二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718254228491.jpg-(28458 B)
28458 B24/06/13(木)13:50:28No.1199826357+ 15:53頃消えます
ディノクライシスが新作を作ってほしいゲームランキング1位だった
なんで…
fu3602964.jpeg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/13(木)13:51:13No.1199826535+
似たようなの作ってなかったっけ?
PVPの
224/06/13(木)14:08:52No.1199830475そうだねx2
2のREはやってみたい
324/06/13(木)14:09:42No.1199830629そうだねx13
>似たようなの作ってなかったっけ?
ほう…
>PVPの
違うのだ!!!
424/06/13(木)14:43:41No.1199838058+
あっちはハクスラ寄りだしスレ画とジャンル違いすぎる
524/06/13(木)14:49:40No.1199839507+
というか固定カメララジコン操作弾数少なめガンアクション謎解きの新作をやりたい
624/06/13(木)15:02:17No.1199842823そうだねx1
DASH3…
724/06/13(木)15:11:38No.1199845347そうだねx2
多分あの頃との恐竜観の違いもすごいよなぁ
824/06/13(木)15:15:02No.1199846221そうだねx2
2も楽しかったけど1みたいにカツカツな中を麻酔でやり過ごすゲーム性は確かに復活してほしい
924/06/13(木)15:15:18No.1199846290そうだねx1
>2のREはやってみたい
ウケ良さそうなのは2だろうけど1のREやってみたいなあ
恐竜強すぎシビアゲーを今の映像技術でやりたい
1024/06/13(木)15:16:50No.1199846679+
あの変な恐竜のゲームから恐竜の素材は流用できるんじゃない
1124/06/13(木)15:17:14No.1199846784+
ARKも恐竜にボコられるけど
段々恐竜が怖くなくなるから
最初から最後まで恐竜怖いゲーはやってみたい
1224/06/13(木)15:17:39No.1199846907+
>多分あの頃との恐竜観の違いもすごいよなぁ
でもギガノトサウルスは2のビジュアルそのままでいい…
馬鹿みたいにデカい肉食恐竜はロマンだ
1324/06/13(木)15:17:55No.1199846990+
ジュラシックパークも未だにシリーズ続いてるんだからそれに影響されたこっちが復活してもええよね…
エグゾプライマルはなんで…なんでPVPVEにした…?
1424/06/13(木)15:18:27No.1199847143+
パッと見ダクソの新作かと思った
1524/06/13(木)15:19:06No.1199847321+
フォロワーのゲームが出る程度には根強い
1624/06/13(木)15:19:20No.1199847381+
まぁわかるよ
バイオとモンハンの合いの子みたいだしな
1724/06/13(木)15:19:46No.1199847509+
1でも2でも新作でもいいから俺の寿命が尽きるまでに出してくれたら嬉しい
もちろんレジーナ主人公でだ
1824/06/13(木)15:20:04No.1199847578+
バイオのREがどれも良かったからあんな感じのリメイクディノクライシスはめちゃくちゃやりたい
1924/06/13(木)15:20:38No.1199847732+
1の怖さも2の爽快感も好き
2024/06/13(木)15:20:44No.1199847764+
ディノクライシスは新作が欲しいな
2の続編として
そのためにリメイクが必要ってのならリメイクからでもいい
2124/06/13(木)15:21:11No.1199847891+
トリケラトプスが強すぎる
2224/06/13(木)15:21:23No.1199847940+
>でもギガノトサウルスは2のビジュアルそのままでいい…
>馬鹿みたいにデカい肉食恐竜はロマンだ
あれでギガノトサウルスすげえ!ってなって調べたらガッカリしたのもいい思い出
2324/06/13(木)15:21:34No.1199847987+
3は?
2424/06/13(木)15:22:45No.1199848271+
>3は?
分かってて言ってるだろお前
2524/06/13(木)15:24:03No.1199848652そうだねx1
トリケラトプスに追いかけられながら戦うやつはすげえ楽しかった
あれ2だっけ
2624/06/13(木)15:25:05No.1199848951+
現代の技術で本気で作るなら結構大変だと思うぞ
生い茂ったジャングルの雰囲気とかオリジナルでも結構背景凄かったし
ぐーんと背の高い樹木に囲まれている時とか独特な雰囲気がある
2724/06/13(木)15:25:33No.1199849068+
レジーナがナイスデザインだから眠らせとくのもったいないと思うんだけどな
2824/06/13(木)15:25:40No.1199849104+
やったことないんだけど
バイオと何が違うの
2924/06/13(木)15:25:53No.1199849153+
2丁持ちサブマシンガンで走り撃ちするのが楽しい
3024/06/13(木)15:26:26No.1199849317+
2買った当初はなんかバイオっぽいの期待したのに…って思ったけど稼いで武器買って試して…が楽しかった覚えが
マチェット強化するとすごい強かった気がする
3124/06/13(木)15:26:27No.1199849322+
ストーリーも音楽も背景もかなり好きだったな
全部が噛み合ってた
3224/06/13(木)15:26:43No.1199849391+
当時はラジコン操作だったけど今のREみたいなTPSだと恐竜がマジで怖いだろうな
ティラノ戦とか口しか見えない気がするけど
3324/06/13(木)15:27:24No.1199849580+
2はソリッドキャノンが強すぎ
最初から最後まで活躍する
3424/06/13(木)15:27:31No.1199849611+
2はスコアアタックでどんどん強くなるのがめちゃくちゃ気持ちいい
3524/06/13(木)15:27:35No.1199849629+
>やったことないんだけど
>バイオと何が違うの
1の恐竜は基本的にトラップで侵入を防ぐか麻酔弾で眠らせて進む
3624/06/13(木)15:28:10No.1199849777+
1のひたすら恐竜が固くて対応策が少ないサバイバル路線か
2のひたすら強い武器集めて正面からぶっ飛ばしてくアクション路線かでだいぶ方向性変わってくる
3724/06/13(木)15:28:10No.1199849780+
突如始まる戦車操作フェーズも2だっけ
いい意味ではちゃめちゃだったよな
3824/06/13(木)15:28:23No.1199849827+
>やったことないんだけど
>バイオと何が違うの
1は敵をやり過ごすってシチュエーションが多い
逆に2はどんどんやってくる恐竜をガンガンなぎ倒す
3924/06/13(木)15:29:45No.1199850226+
対戦車ライフルとかバイオじゃ出てこない武器も使えて楽しかった
4024/06/13(木)15:30:13No.1199850341+
>やったことないんだけど
>バイオと何が違うの
ゾンビが恐竜
恐竜だから素早いしダメージがデカい(ティラノに食われて一撃死とかもある)
1は装備が貧弱で弾薬気にしつつ麻酔薬で行動無効化させながら進めるホラーゲー
2は装備を充実させて出てくる恐竜を殲滅していくアクションゲー
4124/06/13(木)15:30:13No.1199850343+
対戦車ライフル入手した時の(こんなん使えちゃっていいのかよ)って気持ちがとても良かった
恐竜が強くなるのと同時にキャラクターもパワーアップした!って感じられるのがすごくバランス良かったと思う
4224/06/13(木)15:30:44No.1199850471+
誰も3を知らないから急にナンバリングで4とか言われて困惑させるだけだろ
4324/06/13(木)15:30:54No.1199850511+
バイオとの差別化を悩んでた感じはあった
3で明後日の方向に飛び去った
4424/06/13(木)15:31:10No.1199850584+
対戦車ライフルでヴェロキラプトルを紙屑のように蹴散らせるのいいよね
4524/06/13(木)15:31:17No.1199850610+
>2はソリッドキャノンが強すぎ
>最初から最後まで活躍する
ラプトルが湧くマップで撃ちながら走ってるだけでポイント荒稼ぎなのいいよね
4624/06/13(木)15:31:20No.1199850614+
1は死亡パターンがすごい充実してたよね
すごいグロい死に方する
4724/06/13(木)15:32:33No.1199850940+
売れるかなぁ…
4824/06/13(木)15:32:38No.1199850959+
>1は死亡パターンがすごい充実してたよね
>すごいグロい死に方する
思えばディノ1はバイオ4のより前にQTE実装してたんだよな
ディノ2のプレイ感覚もバイオ4に近いし色々とご先祖様だな
4924/06/13(木)15:32:42No.1199850980+
地味に武器のバリエーションが豊富だった
あまり用途被ってないし見た目にもバラエティあって楽しかった
5024/06/13(木)15:33:03No.1199851070+
>1は死亡パターンがすごい充実してたよね
>すごいグロい死に方する
プテラノドンに吊り上げられて回転するプロペラにシューッされるシーンを覚えてる
5124/06/13(木)15:33:08No.1199851087+
>売れるかなぁ…
ちゃんと作ればファンはいるから大丈夫だと思う
ちゃんと作れば
5224/06/13(木)15:33:48No.1199851261+
これこそ今のカプコンがREしたら売れそうだがなあ
5324/06/13(木)15:34:31No.1199851469+
2のアロサウルスの動きとか今みると獣竜種だコレってなるからモンハンも多分これの血を受け継いでる
5424/06/13(木)15:34:37No.1199851493+
>これこそ今のカプコンがREしたら売れそうだがなあ
ジャングルを思いっきり作り込んでそこを探索要素豊富にしたらすごい楽しいと思う
5524/06/13(木)15:35:45No.1199851816+
実際本当に出してくれたら評判見ずに脳死で買うよ
それくらい待ってる
5624/06/13(木)15:35:55No.1199851858+
ディノクライシスはジャングルと現代施設の組み合わせが面白いところだと思うのでそこを頑張って欲しい
5724/06/13(木)15:36:37No.1199852034+
ガンサバディノクライシスも好きだったな
ちゃんと続編してた
5824/06/13(木)15:37:59No.1199852404+
ストーリーやキャラも好き
公式攻略本ではあの後のちょっとした話あるしその後のディランやレジーナがまた騒動に巻き込まれる話が見たい
5924/06/13(木)15:41:00No.1199853192+
やたら硬派だった1はレジーナの尻で挫けずプレイすることができた
6024/06/13(木)15:42:11No.1199853486+
1はマルチエンディングなのも面白い
6124/06/13(木)15:43:17No.1199853786+
1作目のチャートが複雑でやり込める要素ってオミットされやすいね
6224/06/13(木)15:43:19No.1199853800+
1はマップほとんどが施設内だし2のジャングルだらけと比べると1の方がリメイクしやすかったりするのかな
6324/06/13(木)15:43:36No.1199853865+
1の追加コスが好き赤いコルセットのやつ
6424/06/13(木)15:44:02No.1199853971+
サードエナジーは危険って1でわかってたのに2でもやらかして街ごと転移してるのヤバすぎる
6524/06/13(木)15:44:36No.1199854116+
タクシュー暇だろうしマジでリメイク作ればいいのに
6624/06/13(木)15:44:56No.1199854175+
方向転換する前の3がやりたいな
6724/06/13(木)15:45:47No.1199854393+
2の凄く腕が太いサブキャラが結局喰われて死んだのが悲しかった
6824/06/13(木)15:46:17No.1199854504そうだねx1
カプコンが公式でユーザーの声募ってディノクライシスが上位に来たんだから考慮くらいはして欲しい
6924/06/13(木)15:46:36No.1199854597+
久々に遊びたいな…と思ったら配信されてないのか
7024/06/13(木)15:46:42No.1199854631+
>2の凄く腕が太いサブキャラが結局喰われて死んだのが悲しかった
デイビットか
明るいおバカキャラで好きだったなー
7124/06/13(木)15:48:24No.1199855006+
2でソリッドキャノンや火炎放射器使ってアロサウルスの腹炙るの好きだった
7224/06/13(木)15:50:07No.1199855436+
イノストランケビアやらテリジノとマイナーなのを入れてくるのが良かったな
7324/06/13(木)15:51:23No.1199855792+
戦うのもそうだけど背景にただ歩いてるだけの恐竜とかの雰囲気作りも好きだった


1718254228491.jpg fu3602964.jpeg