二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718256256231.jpg-(13938 B)
13938 B24/06/13(木)14:24:16No.1199833585+ 16:23頃消えます
現代ファンタジー書いてるが
主人公たちをイギリスに行かせたらもう異世界ファンタジーでよくない?ってなる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/13(木)14:25:26No.1199833863+
イギリスといえばあの段々になってる器に色んなお菓子が積んであるやつ
224/06/13(木)14:26:41No.1199834164+
異世界のなんか使ったらうなぎゼリーがめっちゃうまくなったとか魔力回復するからみんなうなぎゼリー食べてるとかうなぎゼリー召喚する魔法で敵を攻撃してるとか読者がわかる現実要素を組み合わせよう
324/06/13(木)14:27:27No.1199834350そうだねx12
気づいたか
現代ファンタジーなんてやめて異世界ファンタジーを書こうぜ
424/06/13(木)14:27:36No.1199834393+
転移魔法でイギリスについたぜ!エッフェル塔はどこだ?
524/06/13(木)14:27:37No.1199834399+
じゃあアメリカに行こう
仮面アメリカ出てきた!
624/06/13(木)14:28:02No.1199834485+
県外すら異世界なのに海外なんて無理
724/06/13(木)14:31:31No.1199835258+
異世界ファンタジーにしろ
まず言語から作れ
824/06/13(木)14:31:32No.1199835264+
えー!転生したらわたしエリザベス女王になってるー!?どうにか戦争を止めなきゃ!
924/06/13(木)14:32:17No.1199835424そうだねx4
>異世界ファンタジーにしろ
>まず言語から作れ
ソゥユート!
1024/06/13(木)14:34:25No.1199835897+
ハリーポッター読んだときにこれ現代の意味あるのか?とは思ったが
当初の想定した読者層的には大事だったんだろうなと
1124/06/13(木)14:34:44No.1199835959+
完全な異世界言語を作成したが
読解が非常に困難であるため
和訳したものをけいさいします
1224/06/13(木)14:34:48No.1199835975そうだねx5
エゲレス(特にロンドン)はガチ勢がいるから気をつけた方がいいと思う
それこそ主要大通りあたりは網羅しておかないと容赦なく批評が飛ぶ
1324/06/13(木)14:36:31No.1199836399+
異世界でも法の支配が進んだ社会はやめたほうがいい
1424/06/13(木)14:37:11No.1199836527+
小説を書こうと思い立ってキャラ設定考える段階でもう何度も躓きかけてる
1524/06/13(木)14:37:25No.1199836583+
>エゲレス(特にロンドン)はガチ勢がいるから気をつけた方がいいと思う
>それこそ主要大通りあたりは網羅しておかないと容赦なく批評が飛ぶ
ダンジョンが突然広がって既存のイギリスの街並みは激変したことにしておこう
でも主要な観光スポットは残っている感じで
1624/06/13(木)14:37:29No.1199836600+
最初は真似にしておきなされ
1724/06/13(木)14:37:34No.1199836619+
ここはイギリスじゃない…ヘルイギリスだ!
1824/06/13(木)14:37:41No.1199836646+
魔界都市ロンドン…
1924/06/13(木)14:39:08No.1199837003+
>小説を書こうと思い立ってキャラ設定考える段階でもう何度も躓きかけてる
パクれ
キャラパクりは基本のひとつ
2024/06/13(木)14:39:26No.1199837087+
イギリス大帝国
2124/06/13(木)14:39:48No.1199837175+
>完全な異世界言語を作成したが
>読解が非常に困難であるため
>和訳したものをけいさいします
異世界語入門 ~転生したけど日本語が通じなかった~
 気が付いたら異世界に転移し、見知らぬ家の中にいた八ヶ崎翠(やつがざき・せん)。
 目の前にいた銀髪の美少女・シャリヤの発した声を聞き、愕然とする。
 彼女の言葉が分からない……? 転生した異世界では、日本語が通じなかった。
 翠は慌てて異世界語を学び、彼女とコミュニケーションを試みる。
 言葉が通じる異世界なんて本当の異世界じゃない!? 女の子と話したいという「超」純粋な動機で挑む異世界語習得ストーリー!
2224/06/13(木)14:40:21No.1199837306そうだねx1
>>異世界ファンタジーにしろ
>>まず言語から作れ
>ソゥユート!
実際あれ100点満点の異世界ファンタジーだと思う
2324/06/13(木)14:40:29No.1199837339+
なんでもいいから書かないとまず「自分に何が必要か」「書きたいのは何か」に気づけない
俺は書いた結果「主人公の設定が失敗だった」と中盤くらいまで書いてから気づいてしまった
2424/06/13(木)14:43:38No.1199838047+
海外行くだけで楽しそう!
2524/06/13(木)14:44:04No.1199838145+
ネオロンドンにしておけばどれだけ変でも問題ない
2624/06/13(木)14:44:11No.1199838166+
これは私がイギリスに行った時の実話である
サウナで突然デスゲームが始まり…
2724/06/13(木)14:44:22No.1199838210+
>海外行くだけで楽しそう!
転移スキルで行くぞ!
2824/06/13(木)14:44:42No.1199838274+
海外にするにしてもある国のどこの州くらいで誤魔化せばいいんだよ
そうすることでお手軽に異世界感も出せるし設定もそこまで考えなくていい
なんで海外設定なんですって問われたらなんとなくで通せばいい
2924/06/13(木)14:45:03No.1199838357+
イギリスは蒸気の町でしられ
行く先々にサウナがあった
3024/06/13(木)14:45:18No.1199838429+
>転移スキルで行くぞ!
3124/06/13(木)14:46:11No.1199838651+
>>転移スキルで行くぞ!
>…
だって飛行機や船だと遭難フラグだし……
3224/06/13(木)14:46:19No.1199838695+
クラスで海外に行くも会話できるのは言語マスターの俺だけな件
3324/06/13(木)14:46:43No.1199838793+
ここがカリフォルニア州かー
さすがゴールドラッシュの州…建物や道路はもちろんトイレまで純金でできてるぜ!
3424/06/13(木)14:47:15No.1199838933+
>クラスで海外に行くも会話できるのは言語マスターの俺だけな件
クラスで唯一現地人と会話できる俺を追放して大丈夫?
3524/06/13(木)14:47:29No.1199838981+
あ…そのトイレは白人専用なので私達は使ってはいけませんよ
3624/06/13(木)14:48:11No.1199839149+
>クラスで唯一現地人と会話できる俺を追放して大丈夫?
〜クラスメイトのスマホは破壊しておきました〜
3724/06/13(木)14:50:05No.1199839607そうだねx3
>あ…そのトイレは白人専用なので私達は使ってはいけませんよ
ああトイレが汚いってこと?
3824/06/13(木)14:50:13No.1199839636そうだねx10
>>クラスで唯一現地人と会話できる俺を追放して大丈夫?
>〜クラスメイトのスマホは破壊しておきました〜
そりゃ追放されるわ
3924/06/13(木)14:51:10No.1199839883+
>>クラスで海外に行くも会話できるのは言語マスターの俺だけな件
>クラスで唯一現地人と会話できる俺を追放して大丈夫?
現地人が翻訳スキルもちなんで大丈夫
4024/06/13(木)14:51:20No.1199839931+
中東に来て喉が渇いたので蛇口をひねって水をごくごく飲んだら味が妙で
よく見たら水道じゃなくて原油のパイプラインだったことに気づく
さっすが石油王の出る国!街中でも水じゃなくてオイルを流してるんだ!
4124/06/13(木)14:52:17No.1199840170+
>>>クラスで海外に行くも会話できるのは言語マスターの俺だけな件
>>クラスで唯一現地人と会話できる俺を追放して大丈夫?
>現地人が翻訳スキルもちなんで大丈夫
〜現地の翻訳女は行方不明にしておきました〜
4224/06/13(木)14:52:42No.1199840273+
>中東に来て喉が渇いたので蛇口をひねって水をごくごく飲んだら味が妙で
>よく見たら水道じゃなくて原油のパイプラインだったことに気づく
>さっすが石油王の出る国!街中でも水じゃなくてオイルを流してるんだ!
原油飲める世界線…?
4324/06/13(木)14:52:45No.1199840279+
(カタールをもったアサシンに襲われるクラスメイト…)
4424/06/13(木)14:53:41No.1199840526+
落ちてる機械を持ち帰ったら中東特有のIEDでトホホ〜もうテロはこりごりだよ〜ってアフロになる
4524/06/13(木)14:54:03No.1199840623+
>(カタールをもったアサシンに襲われるクラスメイト…)
オーケー!オーケー!アーハーン
ユーアークレイジー!ハハハハ!
大丈夫だ勘違いだと分かってくれた
4624/06/13(木)14:54:14No.1199840678そうだねx1
現代で外国書くときはせめてGoogleストリートビューで観光しておいた方がいいかもしれん
4724/06/13(木)14:54:43No.1199840798+
機械翻訳で語りかけてくる外国人
4824/06/13(木)14:55:06No.1199840885そうだねx1
転生したら再教育部隊だった-食事は消化できないし怒りだけは募っていくし俺のキャリアがめちゃくちゃになったくせにのうのうと暮らしているフェアリィ空軍の人大丈夫?-
4924/06/13(木)14:55:19No.1199840933+
>(カタールをもったアサシンに襲われるクラスメイト…)
イタリア半島で対抗するクラスメイト
5024/06/13(木)14:55:56No.1199841092+
>>さっすが石油王の出る国!街中でも水じゃなくてオイルを流してるんだ!
>原油飲める世界線…?
こいつがペスターかタッコングなだけかもしれん
5124/06/13(木)14:56:39No.1199841281+
スエズ運河にクラーケンが住み着いて通れなくなった退治依頼を冒険者ギルドで受ける
5224/06/13(木)14:58:16No.1199841697+
試しに投稿してみたけど新着順でも一瞬で押し流されるからかえって気恥ずかしさが無いね
って思って昼間見たらなんか中国語で「詐欺にあってませんか!?」って弁護士紹介してるスパムが投稿されてた
5324/06/13(木)14:58:40No.1199841818+
>スエズ運河にクラーケンが住み着いて通れなくなった退治依頼を冒険者ギルドで受ける
(Those are Japanese adventurers... They don't seem like a big deal.)
5424/06/13(木)14:58:46No.1199841849+
冒険者ギルド(東インド会社)を作ろう!
5524/06/13(木)14:59:56No.1199842167+
現代では冒険者なんて危険な武装組織すぎる…
5624/06/13(木)15:00:12No.1199842253+
彼女はエルフの血を引いているイギリス支部最強の魔法使い…
5724/06/13(木)15:01:32No.1199842636+
緊急クエスト発生市街地に熊
5824/06/13(木)15:03:37No.1199843185+
今日の配給はまた合成フィッシュアンドチップスかよ…たまには本物のスコッチエッグが食いたいぜ
5924/06/13(木)15:03:42No.1199843209+
フィンランドでトロール討伐クエスト!
シルクハットやエプロンを着けてるけどまあいいか!
6024/06/13(木)15:12:50No.1199845642+
ヤーナムに行ってくるかぁ!
6124/06/13(木)15:13:57No.1199845935+
ローファンタジーの中国は
なんか春秋戦国時代
あと後宮
6224/06/13(木)15:15:28No.1199846343+
割と架空の都市内で終わらせた方が色々角が立たない気がする
6324/06/13(木)15:15:40No.1199846389+
俺は現代格闘バトルモノでいく
6424/06/13(木)15:19:03No.1199847309+
>俺は現代格闘バトルモノでいく
便乗で書くがスラムドッグオンラインはクソだ
6524/06/13(木)15:20:06No.1199847589+
気軽にオリジナル言語作れとか言うアホの言うことは聞かないことにしている
6624/06/13(木)15:21:20No.1199847934+
自分が現代もの書けないのもまさに職業や地域に対する知識が浅すぎるという問題に由来するなぁ
リアル準拠の設定で書いたことあるの精々散歩道が舞台の実話風怪談くらいだ
6724/06/13(木)15:22:56No.1199848315+
平成初期くらいが舞台の現代?物が好き
6824/06/13(木)15:23:19No.1199848422+
翻訳スキルでオリジナル肉体言語をすべて慣れ親しんだカラテに翻訳!
6924/06/13(木)15:23:34No.1199848504+
>平成初期くらいが舞台の現代?物が好き
スマホがない時代!
7024/06/13(木)15:24:11No.1199848693+
>スマホがない時代!
分かる
スマホとかSNSも苦手分野だから作中に登場させたくないな…
7124/06/13(木)15:24:20No.1199848737+
>今日の配給はまた合成フィッシュアンドチップスかよ…たまには本物のスコッチエッグが食いたいぜ
まだ料理の形してるだけいいだろ
あの辺りだとペーストかキューブしか貰えねえ
7224/06/13(木)15:24:28No.1199848770+
なんなら日本の法や行政制度だってよくわからないのに外国や異世界の政治を考えるのは難しいぜ!
7324/06/13(木)15:24:43No.1199848841+
ぶつかって落ちるコンタクトレンズ
7424/06/13(木)15:25:38No.1199849101+
現代ものだと現代警察出てくるし歴史ものだと歴史警察出てくるし外国行くと外国警察が出る
7524/06/13(木)15:25:43No.1199849115+
ブリテンでもUKでもイングランドでもないよくわからん呼び名だよなイギリス
7624/06/13(木)15:25:54No.1199849158+
バーンザウィッチもそうだったけどイギリスのファンタジー感は異常
7724/06/13(木)15:26:59No.1199849462+
結局視点人物の主観すら曖昧なナンセンス小説とかが一番書きやすいってなるのよね
7824/06/13(木)15:28:58No.1199849995+
ファンタジーの税金と貨幣でなんかエピソードをひとつ作るか!と調べたけどなんかもう深すぎる
通貨とは…物の価値とは…社会とは…
7924/06/13(木)15:30:53No.1199850506そうだねx2
>気軽にオリジナル言語作れとか言うアホの言うことは聞かないことにしている
ぶっちゃけ最初はおおって思うかもしれんけど次第に読みにくさが勝ってくる
8024/06/13(木)15:31:10No.1199850583+
現代だと主題じゃない所に文句つけられるし異世界で良くない?
8124/06/13(木)15:31:59No.1199850790+
異世界は異世界で謎の警察がいるから好きに書きなさる
8224/06/13(木)15:32:33No.1199850939+
ディテールでツッコミが入らずにふわっふわのコンセンサスがある異世界便利すぎる
8324/06/13(木)15:33:18No.1199851141+
>ファンタジーの税金と貨幣でなんかエピソードをひとつ作るか!と調べたけどなんかもう深すぎる
>通貨とは…物の価値とは…社会とは…
文明の普及度合いによっては小国や国未満の共同体は通貨が流布してなかったり鋳造の質が悪かったり
むかーし似たようなモチーフで書いたことあるけどユダヤ商人の歴史を解説してる書籍とか結構参考になった記憶
8424/06/13(木)15:33:52No.1199851270+
異世界でも歴史小説でもなんなら昭和中期くらいまでなら価値を示せる麻薬を手から出せる俺を追放しても大丈夫?
8524/06/13(木)15:33:52No.1199851272+
中世ヨーロッパもので通貨をユーロにしたっていいんだ
8624/06/13(木)15:34:09No.1199851356+
イタリア商人すごすぎ!
8724/06/13(木)15:34:35No.1199851481+
>ディテールでツッコミが入らずにふわっふわのコンセンサスがある異世界便利すぎる
むしろ変にディテールを細かく描写したらファンタジーとしての悠遠な雰囲気が失われがちよね
8824/06/13(木)15:35:10No.1199851646+
>中世ヨーロッパもので通貨をユーロにしたっていいんだ
数百年前のユーロ圏出身の転生者がやったんだな…
8924/06/13(木)15:36:52No.1199852103+
>ディテールでツッコミが入らずにふわっふわのコンセンサスがある異世界便利すぎる
流石に剣技の技名をギガブレイクとかにしちゃうとツッコミはいるよ
まだ訂正もせずにランキングに載ってるけど
9024/06/13(木)15:37:50No.1199852360+
ユーロはエキューに決まりかけてたのになんか物言いが付いた
9124/06/13(木)15:38:53No.1199852653そうだねx1
オリジナル小説でまんますぎる名前とか技を出されると急に萎えてしまうんだよな俺
9224/06/13(木)15:40:47No.1199853140+
ネトゲもの初めて書いてるけどおもしれ…
オフでの話とか書きたくなってくる
9324/06/13(木)15:42:35No.1199853594+
通貨はエンです!
9424/06/13(木)15:43:14No.1199853778+
はあっ超級武神破斬!
9524/06/13(木)15:44:14No.1199854018そうだねx1
>通貨はエンです!
(伏線なんだな…)
9624/06/13(木)15:45:25No.1199854296+
パロネタが元々多い作風ならまあ…
最近そういうの読まないけど
9724/06/13(木)15:45:36No.1199854350+
>ネトゲもの初めて書いてるけどおもしれ…
>オフでの話とか書きたくなってくる
書け書け
そういう需要もある
9824/06/13(木)15:45:48No.1199854397+
思い切り単純化すると
特殊な設定をかまさない限りは
貨幣価値の向上=通商の発達=治安の安定化=領主の弱体化=ブルジョワジーの台頭=都市圏の肥大≒中央集権化
9924/06/13(木)15:46:22No.1199854531+
(イギリスと言えばガンダムファイトが強かったな…)
10024/06/13(木)15:46:41No.1199854623+
MMOへの解像度が高いネトゲものは多分貴重
10124/06/13(木)15:46:41No.1199854624+
>そういう需要もある
えっ!データドレインされて意識不明にされた人のお見舞いに行くオフ書いてもいいんですか!
10224/06/13(木)15:46:46No.1199854643+
シャーロックホームズがバリツでニンジャと戦うんだ
アイサツするたびトモダチ増えるね
10324/06/13(木)15:48:07No.1199854947+
>MMOへの解像度が高いネトゲものは多分貴重
高校時代にやってたroの知識しかないけど書いてて懐かしくなってくる
もどりてぇ〜
10424/06/13(木)15:48:13No.1199854974+
>異世界でも歴史小説でもなんなら昭和中期くらいまでなら価値を示せる麻薬を手から出せる俺を追放しても大丈夫?
逃がすな仕留めろ
10524/06/13(木)15:49:29No.1199855287+
ファンタジーな異世界摂取したくて読んでるので日本語通じます!通貨は円です!ってなるとノー…ソウイウノデハナク…ってなってしまう
10624/06/13(木)15:50:10No.1199855458+
ゲームモノ書いてみるかあ…
10724/06/13(木)15:50:42No.1199855592+
>シャーロックホームズがバリツでニンジャと戦うんだ
対李書文だったら見かけたな
10824/06/13(木)15:51:36No.1199855853+
今の知識でネトゲものやろうとすると画一化された装備にトークン集めやら日々の周回とかになって話が書きづらそう
10924/06/13(木)15:51:42No.1199855873+
200年後ぐらいのアメリカが舞台のポストアポカリプスなゲームに転移した作品読んでるけどグーグルマップとかで現地を調べると没入感が違うね
11024/06/13(木)15:51:42No.1199855875+
>えっ!データドレインされて意識不明にされた人のお見舞いに行くオフ書いてもいいんですか!
いいんじゃないのか?
11124/06/13(木)15:53:02No.1199856213+
>ファンタジーな異世界摂取したくて読んでるので日本語通じます!通貨は円です!ってなるとノー…ソウイウノデハナク…ってなってしまう
異世界モノではなくて完全に架空の世界を書いた小説じゃいかんの?
これらを区別する言葉があのハイ/ロウしか無くてあまり使いたくないんだけど
11224/06/13(木)15:53:07No.1199856237+
世界中のゲキヤバ組織がホテルで一同に介して、ゲキヤバオークションを開いてる所に現れた男がオークションの品を盗むも追ってにやられて致命傷を負ってしまう!そこに偶然出くわした主人公に品が託されて…
主人公を追う世界のゲキヤバ殺し屋達!!!って感じの話し考えてる主人公は余興で呼ばれてたマジシャン
11324/06/13(木)15:53:41No.1199856392+
昔のRPGとかでありがちだけど通貨名で遊ぶの好き
ポッチとかポッキリとか
11424/06/13(木)15:54:16No.1199856533+
>いいんじゃないのか?
確かにありだな…どっかで入れるか
ところでネトゲもののオフ話は仲良くなったキャラと主人公がリアルで会うときの話が一番ワクワクするんだが「」はどう思う?
11524/06/13(木)15:54:29No.1199856585+
通貨名なんて最悪ゴールドでもいいと全然思う
11624/06/13(木)15:55:45No.1199856878+
ホームズはまたシャーロキアンどもがめんどくさそうな気はする
11724/06/13(木)15:56:05No.1199856973+
怪しくないAIが相棒な作品もっと増えて
怪しくないAIね
11824/06/13(木)15:56:19No.1199857034+
この世界では使うと罪を浄化する効果のある免罪符が通貨となっていますのじゃ…
11924/06/13(木)15:56:42No.1199857127+
>主人公を追う世界のゲキヤバ殺し屋達!!!って感じの話し考えてる主人公は余興で呼ばれてたマジシャン
そういう裏オークションに呼ばれるマジシャンって一癖も二癖もありそうね
12024/06/13(木)15:58:24No.1199857553+
古代文明の作り出した意志を持つ剣を相棒にしようぜー!
だいたいラグナロクだけど
12124/06/13(木)15:59:19No.1199857802+
>そういう裏オークションに呼ばれるマジシャンって一癖も二癖もありそうね
手品とかの技術は実は武術に応用出来るのではないかなって思って調査しながら描いてる
とりあえずカンフー・マスターとかレイピアマスターとマチェーテマスターとカラテマスターとサンボマスターだ
12224/06/13(木)16:00:12No.1199858007+
手品のミスディレクションを活用した格闘技
そうだねセクシーコマンドーだね
12324/06/13(木)16:00:15No.1199858027+
神が実在というか存在感じれる世界だと坊主共も生臭しづらいだろうし色々性質変わりそうよね
12424/06/13(木)16:00:24No.1199858059そうだねx1
ネット上の付き合い系のものって皆すぐオフで会ってみんな美男美女
12524/06/13(木)16:00:58No.1199858205+
ブサイクだと誰もとくしねえからしゃーない
12624/06/13(木)16:01:41No.1199858382+
物語にブサイクは基本的にデバフだ
12724/06/13(木)16:01:46No.1199858403+
>ネット上の付き合い系のものって皆すぐオフで会ってみんな美男美女
会いたくないって言う人も居たりしたらいいよね
ネットだけの関係で終わらせたいとか
12824/06/13(木)16:02:42No.1199858643そうだねx1
>怪しくないAIが相棒な作品もっと増えて
>怪しくないAIね
出自が怪しいくらいは許せ
12924/06/13(木)16:03:08No.1199858756+
>物語にブサイクは基本的にデバフだ
昨今のハリウッド映画見ると本当にとてつもなく実感する
13024/06/13(木)16:03:11No.1199858764+
>物語にブサイクは基本的にデバフだ
異世界ならオーク扱いとかモンスター扱いは定番なんだけどな
13124/06/13(木)16:04:07No.1199858984+
やめて〜!
13224/06/13(木)16:04:22No.1199859037+
>物語にブサイクは基本的にデバフだ
主人公がオーク扱いされる作品あるけどこれあるからコミカライズは無理なんだろうなってなる
13324/06/13(木)16:04:42No.1199859116+
>ところでネトゲもののオフ話は仲良くなったキャラと主人公がリアルで会うときの話が一番ワクワクするんだが「」はどう思う?
僕はユルいギルドで一緒にスローライフ送ってた女の子が
内心燻らせてた闘争本能を見抜かれてPKギルドのヤンチャな連中とつるむようになるシチュがすき!
13424/06/13(木)16:05:05No.1199859193+
>物語にブサイクは基本的にデバフだ
田中とかよく2回もコミックにしたなと思う
13524/06/13(木)16:05:23No.1199859250+
主人公がブサイクとか小太りとかそんな作品もあるけどぶっちゃけ色々損だからしゃーない
13624/06/13(木)16:05:26No.1199859264+
怪しくないAIならマブラヴ二次創作だけど宇宙開発企業が戦術機作るやつは段階経て洗練されたなんも怪しくないAIだったな
13724/06/13(木)16:05:34No.1199859300+
シュレックとかよくない?
13824/06/13(木)16:05:39No.1199859327+
>物語にブサイクは基本的にデバフだ
まあ必要性が無ければ美醜をことさらに描写しないの手
あえて容姿の良さを強調したいキャラを出すときに差異を際立たせやすいのも得
13924/06/13(木)16:06:11No.1199859453+
野郎の友人キャラが魅力的な作品は名作
14024/06/13(木)16:06:29No.1199859530そうだねx1
>異世界ならオーク扱いとかモンスター扱いは定番なんだけどな
迫害が物語のきっかけだったりオーク顔がギャグにされてるのがごく少数成功してるだけじゃない?
14124/06/13(木)16:06:37No.1199859560+
そんな…怪しいAIが怪しいだけで実際は本当に自分の主人を敬愛してた展開からしか摂取できない栄養が…
14224/06/13(木)16:07:15No.1199859694+
美男子でも美女でなくてもいいからちゃんと魅力的にはしよう
14324/06/13(木)16:07:23No.1199859723そうだねx1
石田彰で最終的にヒロインしてそうだなその新人類殺したいAI
14424/06/13(木)16:08:14No.1199859913+
>美男子でも美女でなくてもいいからちゃんと魅力的にはしよう
別にイケメンじゃなくてもいいキャラなら人気出るのは当たり前の話だからな…
14524/06/13(木)16:08:43No.1199860019+
>野郎の友人キャラが魅力的な作品は名作
(こいつ露骨に有能だけど作者は魅力的なキャラということにしたいんだろうな…)
14624/06/13(木)16:09:05No.1199860102そうだねx2
アクセル・ワールドは主人公のビジュアルに抵抗あって見れてないわ…
14724/06/13(木)16:09:12No.1199860130+
性格も家柄もよくて主人公をいつも助けてくれて慕ってくれるヒロインに一文だけとんでもない醜女という設定をつける
14824/06/13(木)16:10:04No.1199860338+
>性格も家柄もよくて主人公をいつも助けてくれて慕ってくれるヒロインに一文だけとんでもない醜女という設定をつける
90年代の少年漫画にありがちなブサイク金持ち!
14924/06/13(木)16:10:47No.1199860520そうだねx2
今は不細工です代なんて出せないよな…
15024/06/13(木)16:11:04No.1199860592+
美男美女じゃなかったらオークやブサイクってのも振り過ぎではあるか
15124/06/13(木)16:11:17No.1199860641+
軍隊で働くパイロット主人公は怪しいAI戦闘ロボを相棒にして戦っていた
しかし終戦間近に怪しいAI相棒が戦後に美少女ボディになって色々手伝うから自分を買い上げてくれと怪しい提案を始め…
15224/06/13(木)16:11:18No.1199860644+
>>性格も家柄もよくて主人公をいつも助けてくれて慕ってくれるヒロインに一文だけとんでもない醜女という設定をつける
>90年代の少年漫画にありがちなブサイク金持ち!
今の時代だと登場して対して時間を置かずに美少女に生まれ変わりそうだな…
15324/06/13(木)16:11:46No.1199860751+
>今は不細工です代なんて出せないよな…
あれは当時でもマジで!?って感じじゃなかったかな…
15424/06/13(木)16:11:49No.1199860763そうだねx1
令和でも不細工です代は流行らないよ…顔以外いい女なのは違いないけど…
15524/06/13(木)16:12:13No.1199860860+
>アクセル・ワールドは主人公のビジュアルに抵抗あって見れてないわ…
web版なんかガチブサイクなキモオタ先輩みたいなツラだぞ
商業化でかわいくなった
15624/06/13(木)16:12:31No.1199860928+
不細工でも良いが不細工弄りは今どきマズイ
15724/06/13(木)16:12:41No.1199860973+
>軍隊で働くパイロット主人公は怪しいAI戦闘ロボを相棒にして戦っていた
>しかし終戦間近に怪しいAI相棒が戦後に美少女ボディになって色々手伝うから自分を買い上げてくれと怪しい提案を始め…
ヒでそんなのみたわ…
15824/06/13(木)16:12:42No.1199860977+
貨幣経済が浸透してなくても債務のやり取りは行ってるはずなので小切手的なものはあるはずなんだよな
15924/06/13(木)16:13:00No.1199861054+
あまりにも平凡な顔すぎて他人の記憶に一切残らない能力を持つ暗殺者…!
16024/06/13(木)16:13:04No.1199861069+
>性格も家柄もよくて主人公をいつも助けてくれて慕ってくれるヒロインに一文だけとんでもない醜女という設定をつける
まあでもどんな風に醜いのかという部分で広がりはするよね
結局ルッキズムは折込み済みだからそれを欠点として克服する方向にはいくだろうけど
16124/06/13(木)16:13:08No.1199861084+
>美男美女じゃなかったらオークやブサイクってのも振り過ぎではあるか
フツメン醤油顔主人公って設定もちょいちょい見る
16224/06/13(木)16:13:22No.1199861155+
ブサイクな私、アメリカでLGBTのおかげでミスコン優勝しました
16324/06/13(木)16:13:34No.1199861205+
>web版なんかガチブサイクなキモオタ先輩みたいなツラだぞ
>商業化でかわいくなった
ショタホモホイホイになったわけだ
16424/06/13(木)16:14:14No.1199861380+
>ブサイクな私、アメリカでLGBTのおかげでミスコン優勝しました
ただの逆差別ですね…
16524/06/13(木)16:14:32No.1199861441+
>商業化でかわいくなった
あれでましになってるのか…
16624/06/13(木)16:15:03No.1199861567+
>>商業化でかわいくなった
>あれでましになってるのか…
ミニチュア豚みたいなもんだし…
16724/06/13(木)16:15:31No.1199861698+
ヒロイン全員デブ専みたいになってるのは笑う
16824/06/13(木)16:16:09No.1199861868+
見た目でモテてるだけってのも虚しくない?
16924/06/13(木)16:16:48No.1199862025+
まあミスコンのあれとかは歪んでるんだけど
女の美醜て男のそれとは違った次元で大変だからね
極論男は背か稼ぎがあればフォローできるからな
17024/06/13(木)16:16:55No.1199862048+
ちょっと悪徳商人みたいな面で笑い声がグヒヒヒ…とかそんな感じで喋り方もなんかねっとりしてるだけでいい人なんです…!
17124/06/13(木)16:17:09No.1199862099+
現実恋愛だと学校一の美少女にこだわるじゃない
17224/06/13(木)16:17:40No.1199862221+
ヒロインはクラスで三番目くらいにかわいいとかでいいよ
17324/06/13(木)16:17:59No.1199862296+
ブサメンならおっさん主人公で間に合ってる
17424/06/13(木)16:18:42No.1199862475+
>現実恋愛だと学校一の美少女にこだわるじゃない
それほどの女の子に愛されることで成長する主人公!
って形で物語作る構造だから…
普通の子と恋愛しますだけだとこれがやりにくい
17524/06/13(木)16:18:57No.1199862553+
ブサ女主人公作品って当たった覚えないかも
17624/06/13(木)16:19:58No.1199862803+
普通の軽音部は中の下くらいか
17724/06/13(木)16:20:04No.1199862833+
女の子がかわいくて魅力的なのは男性読者だけじゃなくて女性読者にも影響大きいから…
17824/06/13(木)16:21:56No.1199863290+
>見た目でモテてるだけってのも虚しくない?
ない見た目が10割でもいい
17924/06/13(木)16:22:36No.1199863457そうだねx1
若い娘は小綺麗にするだけでブースト掛かるから
平均年齢高いパーティーならそこまで美少女言わなくても良い説


1718256256231.jpg