二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718211570385.jpg-(71996 B)
71996 B24/06/13(木)01:59:30No.1199719588そうだねx16 08:03頃消えます
今年で20代最後だし片っ端から名作と言われる作品をプレイしてるのだけど
AIRは本当に名作だった…終わった後に観鈴ちんみたいな人がいないか自転車で海沿いを全速力で走ってしまって引いた…
もう頭おかしいけどもし10代の頃に触れていたらもっとおかしくなってたと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/13(木)02:00:24No.1199719735そうだねx43
勝手に語って勝手に引くな!
224/06/13(木)02:01:54No.1199719976そうだねx17
あの海〜
324/06/13(木)02:02:34No.1199720079+
ちなみにスレ画以外だとどんなのやったの
424/06/13(木)02:03:01No.1199720157+
まぁスレ「」の世代すらもPSPやアニメとかで見事にkeyの沼にハマってたしな2000年代半ばから後半…
524/06/13(木)02:04:27No.1199720376そうだねx5
また一人国歌にハマるのか…
624/06/13(木)02:05:57No.1199720669そうだねx26
>もう頭おかしいけどもし10代の頃に触れていたらもっとおかしくなってたと思う
わかるよ…
724/06/13(木)02:06:28No.1199720758そうだねx5
おかしくなった人いっぱいいるのかな…やっぱ
824/06/13(木)02:06:39No.1199720794+
>ちなみにスレ画以外だとどんなのやったの
kanonとone.
今Amazonから届いたダ・カーポIIIの取説を読んでるSwitchでプレイしてる
924/06/13(木)02:08:05No.1199721016そうだねx5
keyは今からでも最新機種でほぼ全ての作品触れられるからいいよね
1024/06/13(木)02:08:35No.1199721101+
書き込みをした人によって削除されました
1124/06/13(木)02:08:45No.1199721130そうだねx5
虹裏のクソコテにage最高とか葉鍵最高とかいたけど
やっぱりこのブランドって凄かったの?当時
1224/06/13(木)02:09:45No.1199721285+
Windows XPが入ってるPC誰か譲ってほしい…
1324/06/13(木)02:11:23No.1199721556そうだねx6
エロゲ全盛期をリアルタイムで過ごせた今の40代がちょっと羨ましくなる時はある
1424/06/13(木)02:12:57No.1199721782+
書き込みをした人によって削除されました
1524/06/13(木)02:13:10No.1199721816+
(ふぃぎゅ@とか巫女ミコナースとかハマるんだろうな…)
1624/06/13(木)02:13:17No.1199721836そうだねx1
10代の頃に友達とお金をプーリングして学校帰りにまんだらけで制服だけ着替えて買いにいったのはいい思い出
1724/06/13(木)02:13:33No.1199721871+
げんしけんとかNHKにようこそ!を読んでると
ギャルゲでひと山当てるぜ!って話が出てくるけど
たしかにその年代と完全に合致してるわ今やってる名作…
1824/06/13(木)02:13:34No.1199721873+
>虹裏のクソコテにage最高とか葉鍵最高とかいたけど
>やっぱりこのブランドって凄かったの?当時
その二つはが超人気だったのは間違いない…
keyはABでageはトータルイクリプスのアニメで色々と不満重なって吹き飛んだ感はあるけれど
1924/06/13(木)02:14:59No.1199722088そうだねx1
エロないとノベルを読む価値なしみたいな時代もあったしな
それのおかげで型月とか今の立場にいるわけだけど
2024/06/13(木)02:15:15No.1199722116+
FGOやってるけど実はまだfateと月姫を履修してないんだ俺…
2124/06/13(木)02:15:23No.1199722138そうだねx5
ニコニコ生きてりゃ一杯脳みそやられてる動画が転がってたんだろうが…
2224/06/13(木)02:15:50No.1199722201そうだねx1
いまはもうエロゲはコイカツくらいしかやってないな…
2324/06/13(木)02:17:02No.1199722360そうだねx3
Switchで復刻してるの地味に助かる…
2424/06/13(木)02:17:15No.1199722391+
昔の鍵はほんと凄かった…
今見るとCLANNADなんてあんなよくわかんねえ話をなぜみんなで泣ける泣けると…?
2524/06/13(木)02:17:33No.1199722431+
電撃姫とか中古でお安く入手なさる
2624/06/13(木)02:17:47No.1199722464そうだねx2
AIRはコンプティークでのコミカライズ版もよかったのでおすすめ
2724/06/13(木)02:18:25No.1199722554そうだねx1
>FGOやってるけど実はまだfateと月姫を履修してないんだ俺…
fateはアニメでいいよUBWかHFか好きな方を選べと言う感じ
月姫はリメイク版が出たじゃろ
2824/06/13(木)02:20:27No.1199722813そうだねx3
昔の名作に触れて純粋に楽しめるのは羨ましい
オマージュ作品とかでブラッシュアップされた展開や演出味わってると粗削りなオマージュ元がチープに見えたりしちゃうし
2924/06/13(木)02:21:26No.1199722941そうだねx15
友人が珍しく学校休んだのでみんなで心配して連絡したら
「昨日CLANNADをやり終えた」の一言だけ返ってきてさ
全員その言葉で察して「わかるよ…」って言ったのが酷かった
今思い返してみると青春だったな…
3024/06/13(木)02:23:27No.1199723192そうだねx1
>今年で20代最後だし片っ端から名作と言われる作品をプレイしてるのだけど
>AIRは本当に名作だった…終わった後に観鈴ちんみたいな人がいないか自転車で海沿いを全速力で走ってしまって引いた…
>もう頭おかしいけどもし10代の頃に触れていたらもっとおかしくなってたと思う
CLANNADもやろうか
3124/06/13(木)02:23:32No.1199723199そうだねx5
当時はエロゲがオタクのムーブメントだったな
というか未成年が普通にやってたような時代だった
3224/06/13(木)02:24:11No.1199723275+
>智代アフターもやろうか
3324/06/13(木)02:24:33No.1199723323+
昔の虹裏の名物スレとかエロゲのキャラめちゃくちゃいたよね…ハロワに連れて行く人とか雪さんとか
3424/06/13(木)02:24:38No.1199723343そうだねx4
>昔の鍵はほんと凄かった…
>今見るとCLANNADなんてあんなよくわかんねえ話をなぜみんなで泣ける泣けると…?
よくわかんない要素あるか?
光と向こうの世界の話は泣ける要素と全く関係ないし
3524/06/13(木)02:24:43No.1199723358+
20年くらい前の話だからよく覚えて無いんだけど
なぜか皆さん遊んだことはあるみたいなんだよね
不思議だよね
3624/06/13(木)02:25:28No.1199723451そうだねx2
別メーカーだけど銀色とかも良かったな
3724/06/13(木)02:25:43No.1199723483+
>当時はエロゲがオタクのムーブメントだったな
>というか未成年が普通にやってたような時代だった
ネトゲとエロゲでもうそりゃ酷かったよ
3824/06/13(木)02:26:58No.1199723647+
00年代はエロゲがアニメ化してたから夢はあったな
3924/06/13(木)02:27:45No.1199723734+
CLANNADはゲームもいいがアニメのafterstoryの花畑が最高過ぎる…
4024/06/13(木)02:29:07No.1199723864+
CLANNADは人生
だっけか?
4124/06/13(木)02:30:22No.1199723995+
>今見るとCLANNADなんてあんなクソ長ぇ話をなぜみんなで泣ける泣けると…?
4224/06/13(木)02:30:33No.1199724012そうだねx7
AIRの夏の空気感が好き
4324/06/13(木)02:32:07No.1199724179そうだねx3
美凪ルートの逃避ルート好きだった
4424/06/13(木)02:32:24No.1199724199+
>というか未成年が普通にやってたような時代だった
さすがに制服だと無理だけど私服なら年齢確認なしでエロゲが買えた時代だったからな
4524/06/13(木)02:32:52No.1199724255+
初空の章やった「」をあまり見かけない…
4624/06/13(木)02:34:29No.1199724397+
俺の知り合いはこれの影響で夏になると旅に出たくなるって言って1週間ほどふらっとどっかいく
多分今年もどっか行くと思う
4724/06/13(木)02:34:42No.1199724414そうだねx1
懐かしいな制服でエロ同人買おうとして断られてる光景…あれ俺の母校だ…
4824/06/13(木)02:35:03No.1199724449+
今って年確あるんだ
当時エロ本とかエロゲとかいっぱい買ってたわ
4924/06/13(木)02:35:05No.1199724452そうだねx1
最近厨ってマジで見なくなったな…
5024/06/13(木)02:36:23No.1199724578そうだねx1
鍵作品だと毛色は違うけどプラネタリアンも名作なのでやってみて欲しい
なんならアニメでも良い
5124/06/13(木)02:36:58No.1199724638+
まぁ今は今でジーコやfanzaあるからコンビニでプリペイドカード買ってきて如何様にもなるというか
むしろ今の方がやりやすいかもしれないが…
5224/06/13(木)02:37:27No.1199724682そうだねx1
ナルキッソスがめちゃくちゃよかったな
今思うとノッキンオンヘブンズドアそのままなんだけどギャグなくして相方女の子にするだけであんなに切なくなるんだ
5324/06/13(木)02:37:28No.1199724683+
結局この手の物に触れてこなかったのが少し寂しい
間違いなく中学生くらいの頃に触れておくべきだったなって
5424/06/13(木)02:37:47No.1199724706+
バカでかいパッケージの箱がね…
5524/06/13(木)02:37:54No.1199724716そうだねx4
黒須ちゃん寝るはもう一度やりたい
変換はこれじゃないけどもうこれでいいや
5624/06/13(木)02:38:24No.1199724770そうだねx2
>結局この手の物に触れてこなかったのが少し寂しい
>間違いなく中学生くらいの頃に触れておくべきだったなって
中学生にギャルゲは劇物すぎる…
5724/06/13(木)02:38:41No.1199724797+
カルテットもおすすめだ
5824/06/13(木)02:39:08No.1199724841+
鍵をやったなら葉もやっておくといい
天使のいない12月をやるんだ
5924/06/13(木)02:39:15No.1199724851+
ダメと知りつつ手を出すのがエロゲエロ同人だから仕方ないと思う
6024/06/13(木)02:39:21No.1199724864+
>>結局この手の物に触れてこなかったのが少し寂しい
>>間違いなく中学生くらいの頃に触れておくべきだったなって
>中学生にギャルゲは劇物すぎる…
エロゲは駄目だからアマガミぐらいにするかぁ!
6124/06/13(木)02:39:23No.1199724868+
アマプラあたりにアニメAirあるのかな
今見るとたぶん色々キツいかもしれないが
6224/06/13(木)02:39:31No.1199724876+
今スレ画やるとしたらどういう媒体でやるんだ?
流石に中古で買ってきても動かなそうだけど
6324/06/13(木)02:39:34No.1199724884そうだねx5
今でも主人公が途中で実質いなくなるようなもんっていうのはビジュアルノベルおよびギャルゲーとしてはかなり特異
6424/06/13(木)02:39:38No.1199724887+
昔はなんの疑問もなく何十時間とストーリー読み続けて選択肢しらみ潰しにしてたけど最近はもう攻略情報出揃ってからでないとしんどいしそもそも起動するのすらめんどくさい
俺はもう衰えた
6524/06/13(木)02:40:25No.1199724966+
>エロゲは駄目だからアマガミぐらいにするかぁ!
ToHeart2やるかー → エクレが出る
でエロゲ始めちゃったのが俺だ
6624/06/13(木)02:40:30No.1199724974+
>カルテットもおすすめだ
クラナドと同時期だったよね
これからADVはこれくらい凝ったのが出るようになると思ってたけど工数かかりすぎて追随者が現れなかった
6724/06/13(木)02:40:39No.1199724989+
中学生は悠久幻想曲でもやってろ
6824/06/13(木)02:40:40No.1199724993そうだねx2
>今スレ画やるとしたらどういう媒体でやるんだ?
>流石に中古で買ってきても動かなそうだけど
鍵ゲーは大体全部スイッチでできる
6924/06/13(木)02:41:09No.1199725041そうだねx1
>今スレ画やるとしたらどういう媒体でやるんだ?
>流石に中古で買ってきても動かなそうだけど
Switch
7024/06/13(木)02:41:28No.1199725069+
わりとあれもこれもDL版売ってて一昔前よりもプレイしやすいよね
7124/06/13(木)02:41:43No.1199725094+
腐り姫は当時でもすごく独特な世界観だったから今プレイしてもそこまで時代感じなくてオススメ
7224/06/13(木)02:41:44No.1199725095+
>今でも主人公が途中で実質いなくなるようなもんっていうのはビジュアルノベルおよびギャルゲーとしてはかなり特異
終盤は文字通り見てるだけになって選択肢すらなくなるからな
7324/06/13(木)02:41:53No.1199725106+
>げんしけんとかNHKにようこそ!を読んでると
>ギャルゲでひと山当てるぜ!って話が出てくるけど
>たしかにその年代と完全に合致してるわ今やってる名作…
実際に型月とか竜騎士とか出てきたから夢見すぎとも言えない
7424/06/13(木)02:42:03No.1199725124そうだねx1
当時すでにPCで出来る環境だったはずなのにドリキャスで初めて触れてプレイしたギャルゲがいっぱいあった
Piaキャロ2はエロゲだとすら思わなかったが
7524/06/13(木)02:42:04No.1199725127+
観鈴ちんと往人さんの添い遂げルートあってもいいじゃん!!!!!
7624/06/13(木)02:42:14No.1199725137+
>最近厨ってマジで見なくなったな…
葉鍵厨…型月厨…アージュ最高…みんなどこへ行った
別に知りたくはないけど
7724/06/13(木)02:42:31No.1199725167+
一杯エロゲをやってきたが何のエロゲをやってきたのか最早咄嗟には思い出せない…
7824/06/13(木)02:42:42No.1199725190+
いいえお前は烏です
7924/06/13(木)02:42:51No.1199725201+
>中学生は悠久幻想曲でもやってろ
ガンパレとかジャスティス学園にしときなさい
8024/06/13(木)02:43:20No.1199725245+
>実際に型月とか竜騎士とか出てきたから夢見すぎとも言えない
型月どころか竜ちゃんですら超ビッグドリームだからな…
8124/06/13(木)02:43:34No.1199725263+
>腐り姫は当時でもすごく独特な世界観だったから今プレイしてもそこまで時代感じなくてオススメ
昔imgで有名なキャラが出てたの最近知った
8224/06/13(木)02:44:22No.1199725339+
アトラク=ナクアをやりんさい
8324/06/13(木)02:44:31No.1199725357そうだねx1
麻枝と田中ロミオはいまだに作品追ってるくらいには心に残ってる
8424/06/13(木)02:44:32No.1199725359そうだねx3
>観鈴ちんと往人さんの添い遂げルートあってもいいじゃん!!!!!
来世に期待しましょう
来世来た!
8524/06/13(木)02:44:38No.1199725369+
ひぐらしとか未だに新作出るんだから普通にやべーよ
8624/06/13(木)02:44:46No.1199725381+
たしかに素晴らしいし抜けるけど選択肢選ぶだけじゃヴィジュアルノベルであってエロゲーとは言えないよなぁ
と思ってたアリス信者
8724/06/13(木)02:44:48No.1199725384+
>>観鈴ちんと往人さんの添い遂げルートあってもいいじゃん!!!!!
>来世に期待しましょう
>来世来た!
ちゃうねん…
8824/06/13(木)02:44:54No.1199725398+
曲芸商法って今もやってるんね
プラス系じゃなくて今は全年齢→18禁みたいな感じだけど
8924/06/13(木)02:44:56No.1199725400+
嘘屋も息長いよな…
9024/06/13(木)02:45:07No.1199725421そうだねx1
時代を感じるという意味では腐り姫というか嘘屋はソフトよりUIが当時基準でもそんなよろしくないのがきついかもしれない……
9124/06/13(木)02:45:29No.1199725462+
顔の無い月もリメイクでるぞ!
9224/06/13(木)02:45:35No.1199725471+
「」は今でも箱持ってたりする?
でもプレイ環境はもう厳しいか
9324/06/13(木)02:45:50No.1199725493そうだねx6
まぁ今のクリエイター達は多かれ少なかれこのエロゲ全盛期の製作陣の影響は受けてるだろう…
9424/06/13(木)02:45:53No.1199725498+
エロを主目的としないPCエロゲで最後に買ったの何だったかな
かにしの辺りが怪しいんだが
9524/06/13(木)02:46:28No.1199725556そうだねx3
なんだかんだでkanonの真琴ルートが一番泣いたなあ
9624/06/13(木)02:46:30No.1199725560+
>たしかに素晴らしいし抜けるけど選択肢選ぶだけじゃヴィジュアルノベルであってエロゲーとは言えないよなぁ
>と思ってたアリス信者
当時からずっと思ってた
ADVぽい画面にしてるのあんまり意味ないよなあって
9724/06/13(木)02:46:54No.1199725597+
>腐り姫は当時でもすごく独特な世界観だったから今プレイしてもそこまで時代感じなくてオススメ
去年プレイしてさすが名作と言われるだけはあるなあと思った
けど盲点と全裸ファイトはさすがに今の時代に受け入れるのは無理だったよ!
9824/06/13(木)02:47:23No.1199725649そうだねx1
imgで話題になった事ないし多分俺しかやってないであろうグリーングリーンシリーズの3作品…
対応OSがWindows 98/2000/Me/XPの時点でハードル上がる
9924/06/13(木)02:48:07No.1199725709+
>曲芸商法って今もやってるんね
>プラス系じゃなくて今は全年齢→18禁みたいな感じだけど
本当につい最近ましろ色シンフォニーのさなエディション18禁が出たんだよな…遅すぎるよ
10024/06/13(木)02:48:07No.1199725710そうだねx5
個人サイトで救済SS書いてくれてた神がいっぱいいたはずなんだ
本当なんだ何も証拠は残ってないけど信じてくれ
10124/06/13(木)02:48:29No.1199725740+
エロゲの買い方わかんなかったからPS2の移植版のギャルゲーばっかやってたな…
もっと頭捻ってエロゲ買っとくべきだった
10224/06/13(木)02:48:43No.1199725761+
key全盛期当時はハマってたけどエンジェルビーツあたりでちょっとキツさを感じて俺は老いを感じたよ…
10324/06/13(木)02:48:46No.1199725766+
昔通ってた高校にはKanonのパラダイム版が全巻何故か置いてた…誰が頼んだんだろうか
10424/06/13(木)02:49:06No.1199725801そうだねx2
>個人サイトで救済SS書いてくれてた神がいっぱいいたはずなんだ
>本当なんだ何も証拠は残ってないけど信じてくれ
個人SSサイトがもう時代を感じるぜ…
10524/06/13(木)02:49:24No.1199725830+
>>腐り姫は当時でもすごく独特な世界観だったから今プレイしてもそこまで時代感じなくてオススメ
>去年プレイしてさすが名作と言われるだけはあるなあと思った
>けど盲点と全裸ファイトはさすがに今の時代に受け入れるのは無理だったよ!
あれオフにするとシナリオが終始重すぎるから…
10624/06/13(木)02:49:39No.1199725851そうだねx7
>個人サイトで救済SS書いてくれてた神がいっぱいいたはずなんだ
>本当なんだ何も証拠は残ってないけど信じてくれ
そいつらは皆infoseekやgeocitiesと一緒に葬られたよ
10724/06/13(木)02:49:40No.1199725852+
アキバ行ったら丁度発売日で凄い行列出来てたの覚えてる
10824/06/13(木)02:49:51No.1199725868+
>中学生は悠久幻想曲でもやってろ
わかったエターナルメロディやる…
10924/06/13(木)02:50:13No.1199725900そうだねx5
ワシの若い頃には中古ゲームソフト屋のカーテンで仕切られた向こう側には夢と感動とすえた臭いが広がっていたもんじゃよ…
11024/06/13(木)02:51:04No.1199725993+
U1…お前と戦いたかった…
11124/06/13(木)02:51:06No.1199725997+
まぁでも確かにAIRは嘘だろ!?これで終わりなのかよ!?って気持ちには当時なったわ
せつねぇ
11224/06/13(木)02:51:49No.1199726048+
でかい箱のエロゲーはここ15年位でめっちゃ取り扱い減ったよね…古本屋とかにも昔はエロゲーコーナーとかあったが無くなってたりどんどん小さくなっていったり…ダウンロード販売の影響もでかいが
11324/06/13(木)02:51:53No.1199726055+
カリに当時学生だったとしても今もうアラフォー?
寝ろよ
11424/06/13(木)02:52:12No.1199726079+
地元に何店舗かあったエロゲショップはみんな潰れてしもうた…
11524/06/13(木)02:53:15No.1199726147そうだねx2
未だにリトバスに囚われてるぞ俺
11624/06/13(木)02:53:38No.1199726192そうだねx3
当時あんなに大量にしかも複数出版社から出ていたはずなのに
ブックオフにも大量に仕入れられて並べられていたはずなのに
今では信じられないくらい豪華な面子を集めて執筆されていたはずなのに
どこにいったんだろうなアンソロジーコミック本
11724/06/13(木)02:53:49No.1199726204+
今やあのデカい箱パッケージの体裁維持してるの家電量販店のホームオフィスソフト売り場だけだよね
11824/06/13(木)02:54:25No.1199726256+
クラスでカノンとAirが流行って漫画をクラス中で回し読みしてクラスのロッカーに2作品のアンソロとかが100冊以上置かれて学級文庫状態になったな…
11924/06/13(木)02:54:26No.1199726258+
いやまあ無駄にデカいだけではあるんだが…
12024/06/13(木)02:54:55No.1199726292+
>どこにいったんだろうなアンソロジーコミック本
何かしらブームが起こると思い出したように刊行されるんだよな一迅社あたりから…
12124/06/13(木)02:55:13No.1199726313+
>どこにいったんだろうなアンソロジーコミック本
電子であのアンソロ本出せないの勿体無いなって思う
12224/06/13(木)02:55:46No.1199726357+
>何かしらブームが起こると思い出したように刊行されるんだよな一迅社あたりから…
一迅社は今おっぱいアンソロジー出すのに忙しいからな…
12324/06/13(木)02:55:47No.1199726358+
>当時あんなに大量にしかも複数出版社から出ていたはずなのに
>ブックオフにも大量に仕入れられて並べられていたはずなのに
>今では信じられないくらい豪華な面子を集めて執筆されていたはずなのに
>どこにいったんだろうなアンソロジーコミック本
単純に古くなったり置場所無くなるから投げ売りコーナーにぶちこまれてある程度売れなかったら廃棄になる…
売りに来たやつも古すぎたら買い取り拒否なんかもあるし
12424/06/13(木)02:56:08No.1199726385+
コミケから葉鍵ジャンルが消えてだいぶ経つ
12524/06/13(木)02:57:15No.1199726482+
いまだに秋子さんの同人誌がコミケで出てると聞いた
12624/06/13(木)02:57:19 ID:3QRsm4vQNo.1199726494そうだねx1
うちそんなんいややー!
12724/06/13(木)02:57:21No.1199726495+
葉も新作出して
12824/06/13(木)02:57:21No.1199726496+
>どこにいったんだろうなアンソロジーコミック本
Airで言うとリストカッターの姉にひたすら執着してほぼ全巻で彼女とくっついた世界線を描き続けてた人がいたのは覚えてる
微妙に絵が…だったけど俺は好きだったよ
12924/06/13(木)02:57:31No.1199726511+
一時期ブックオフはもちろん個人レベルの古本屋でもどこでも大量にアンソロ置いてあったけどまあブームが過ぎればそんな売れるもんじゃないし無駄に種類は多いから売り場も幅取るしでそうなるわな
13024/06/13(木)02:57:35No.1199726516+
終わった作品のその後や日常を求めてSSを読みアンソロジー本を買い漁った時代が確かにあったのだ
…アンソロジー本はなくなったとはいえ今も大して変わんねーな
13124/06/13(木)02:57:41No.1199726523+
>いまだに秋子さんの同人誌がコミケで出てると聞いた
某サークルが死ぬまで作り続けるからな…
13224/06/13(木)02:57:55No.1199726541+
なんとなく気になってるけどやったことないんだよな
でもあの絵では抜けないだろうけどやるならエロありでやってみたい
13324/06/13(木)02:58:10No.1199726565そうだねx10
>>いまだに秋子さんの同人誌がコミケで出てると聞いた
>某サークルが死ぬまで作り続けるからな…
お前の嫁すぎる…
13424/06/13(木)02:59:25No.1199726659+
アンソロもワンダースリーとかのキワモノ系まで刊行されたのが今となっては信じられん
話途中でぶん投げてたのに
13524/06/13(木)02:59:27No.1199726664そうだねx4
スレ「」見習っていい加減このインストールされているサマポケをやらなければ…
最近はお手軽なジーコやソシャゲばっかやってダメだなぁ
13624/06/13(木)02:59:30No.1199726670+
あの絵ではっていうかエロは本当におまけみたいなもんだからなくても成り立つ作品だからなぁ…
13724/06/13(木)02:59:39No.1199726685+
>葉も新作出して
うたわれとか無かった?…藤原啓治生きてた時代だからかなり昔か
13824/06/13(木)03:00:14No.1199726750そうだねx1
KANONとAIRはやっぱすげーよ…
13924/06/13(木)03:00:32No.1199726777+
これのR-18版とか色んな意味で今やるの厳しくない…?
14024/06/13(木)03:01:01No.1199726812+
>うたわれとか無かった?…藤原啓治生きてた時代だからかなり昔か
近年うたわれしかやってないイメージ
14124/06/13(木)03:01:18No.1199726833+
型月のこやまひろかず画の香里好きだったなあ
14224/06/13(木)03:02:53No.1199726971そうだねx1
>これのR-18版とか色んな意味で今やるの厳しくない…?
仮想マシンとinmmで…
14324/06/13(木)03:04:09No.1199727059+
どっかにisoで落ちてんじゃね
14424/06/13(木)03:04:52No.1199727113+
当時買ったゲームのCD傷がつくのなんか嫌で一通りCD-Rに焼いててそれ自体はすぐ確認できる範囲にあるんだけど大本のゲームがちょっと前に大掃除した時見当たらなかったんだよね
金遣い荒い兄あたりがいつの間にか勝手に売っちまったのかなと思いつつ今更疑い掛けて話するのもあれだしで聞けずじまい
14524/06/13(木)03:05:30No.1199727162+
リアタイはもうそろそろ終わるな…なんか過去編始まったな…過去編なげーよ!!!となったな俺は
CLANNADもとんでもない大ボリュームだった
14624/06/13(木)03:05:41No.1199727176+
中古エロゲ屋ってまだ残ってるのかな
14724/06/13(木)03:06:30No.1199727234そうだねx2
でもタイトルが夕焼けになって過去編が始まる演出は今でも神だと思ってますよ私は
14824/06/13(木)03:06:37No.1199727245+
>中古エロゲ屋ってまだ残ってるのかな
CDやらプラモやらゲームやらの中古をまとめて扱う場所ならたまにある…
14924/06/13(木)03:07:19No.1199727295そうだねx2
カラスになった後に流れる夏影いいよね
15024/06/13(木)03:07:29No.1199727305+
今古いゲームやろうとしても動くのだろうかこれ…
15124/06/13(木)03:07:38No.1199727314そうだねx3
夏になるとAIRやって冬になるとKanonとアマガミやる
15224/06/13(木)03:07:54No.1199727334そうだねx1
>でもタイトルが夕焼けになって過去編が始まる演出は今でも神だと思ってますよ私は
最終章の夏影とタイトルの出方も凄い
15324/06/13(木)03:07:57No.1199727341+
>当時買ったゲームのCD傷がつくのなんか嫌で一通りCD-Rに焼いてて
20年は前になるだろうけどそのCD-Rは生きてる?
15424/06/13(木)03:09:10No.1199727435そうだねx2
kanonの朝影もいいけどAIRのタイトル画面が波音だけなのすごく好き
15524/06/13(木)03:09:43No.1199727471+
いまエロ版はできないのかな
通常のやるならSwitchとかで出てるんだっけ?Kanonだけ?
15624/06/13(木)03:09:47No.1199727477+
真夏にエアコンのない部室で夏影を流して季節を感じた高校時代
15724/06/13(木)03:09:52No.1199727482+
AIRに対する理解度は劇場版が一番だな
原作より原作を理解してる
15824/06/13(木)03:09:54No.1199727483+
>20年は前になるだろうけどそのCD-Rは生きてる?
CDは寿命がどうこう言われてるけど少なくとも前に何枚か試してみたらどれも問題なく読み込めたよ
結局のところ保存状態や使ったCD-Rの品質とか運次第じゃないかな
15924/06/13(木)03:11:09No.1199727570+
今の子は昔の子供に比べて狡猾性が高い傾向にあるから泣き落としみたいなのが全然通じないと聞く
16024/06/13(木)03:11:33No.1199727609+
ゲームメーカーもかなりの数がつぶれた…昔はエロゲー雑誌に大量に新作情報出たり修正パッチついてたよね
16124/06/13(木)03:12:24No.1199727667+
>黒須ちゃん寝るはもう一度やりたい
>変換はこれじゃないけどもうこれでいいや
エロゲとかよくわからなくてエロ挿絵が入ってる小説でしか知らないけど不思議な世界観だった
有名な誰か居ますかのくだり良かった
16224/06/13(木)03:14:24No.1199727797+
エロゲーよりスピンオフが有名になった作品もたまにある…
16324/06/13(木)03:14:56No.1199727830そうだねx3
AIRは正直クリア後3日くらいそのことしか考えられないくらいになったから
スレ「」の気持ちがよくわかる
16424/06/13(木)03:16:40No.1199727964+
劇場版はもうひとつのAIRを作るぜー!みたいなコンセプトで作られたものだから大分別物な感じなので元のAIRを好きな人に素直に勧めづらい
個人的にはあれはあれで好きだけどこれは違うわってなる人もいて当然なのよね
16524/06/13(木)03:17:03No.1199727990+
>エロゲーよりスピンオフが有名になった作品もたまにある…
とらハ…以外だと何があったかな
16624/06/13(木)03:17:08No.1199727994+
>エロゲーよりスピンオフが有名になった作品もたまにある…
紅白にまで出たなのはかな
16724/06/13(木)03:17:44No.1199728027そうだねx1
>今の子は昔の子供に比べて狡猾性が高い傾向にあるから泣き落としみたいなのが全然通じないと聞く
エロゲより数段チープなしょうもない恋愛映画量産されてるからどうかな…
16824/06/13(木)03:17:56No.1199728041そうだねx1
劇場版とAIRの文字列が並ぶとどうしてもエヴァがチラついてしまう…
16924/06/13(木)03:18:22No.1199728075+
>劇場版はもうひとつのAIRを作るぜー!みたいなコンセプトで作られたものだから大分別物な感じなので元のAIRを好きな人に素直に勧めづらい
>個人的にはあれはあれで好きだけどこれは違うわってなる人もいて当然なのよね
声優が緑川と違うやつか
17024/06/13(木)03:18:43No.1199728104+
劇場版は国崎の人形劇が好評なのだけ知ってる
17124/06/13(木)03:19:25No.1199728150+
昔のエロゲーはデバッグしてないのかってくらい凄まじいバグあったなぁ…インストールしたドライバをアンインストール時に初期化したりとか
17224/06/13(木)03:19:36No.1199728159+
そういや京アニの国崎暫く緑川だと勘違いしてたな…
17324/06/13(木)03:19:37No.1199728162+
>劇場版はもうひとつのAIRを作るぜー!みたいなコンセプトで作られたものだから大分別物な感じなので元のAIRを好きな人に素直に勧めづらい
>個人的にはあれはあれで好きだけどこれは違うわってなる人もいて当然なのよね
いや冗談抜きで原作の要素を抜き出してるよ
要するに難病で死ぬ子のひと夏の恋って話だから
死ぬ理由が呪いだろうが病気だろうが変わらん
過去と現在をリンクさせて救われなかった少女と救われた少女の対比もうまい
17424/06/13(木)03:21:42No.1199728306+
>エロゲより数段チープなしょうもない恋愛映画量産されてるからどうかな…
この夏君は恋をする系の奴の事言ってる?それの事ならメインの客層は専業主婦なおばさま達なのよ…
なんでいっっっっつも似たような物の宣伝やってるかって言ったらそういう事情
17524/06/13(木)03:22:02No.1199728327+
>今見るとCLANNADなんてあんなよくわかんねえ話をなぜみんなで泣ける泣けると…?
おじいちゃん教師のルートとかわかりやすくめっちゃいいじゃん…
17624/06/13(木)03:23:03No.1199728395そうだねx2
CLANNADは主人公周りの大人がみんな聖人すぎる…
おれもあんな風になりたかった…
17724/06/13(木)03:33:26No.1199729013+
劇場版は当時めっちゃ荒れたからなあ…
思ってたより原作ファンの支持得られなかったみたいな事はコメンタリーではっきり語られてる事だからしゃーない
17824/06/13(木)03:37:28No.1199729245そうだねx1
劇場版のパンフレットに脚本の第何稿だかの一部が載ってて
それはわりと原作なぞった感じになってたんだよね
まあ京アニ版のおかげで劇場版は劇場版として見てもらえる風潮になってよかった
17924/06/13(木)03:38:35No.1199729320+
家庭用AIR出てた頃はギャルゲ・エロゲの最盛期迎えてたな
18024/06/13(木)03:41:35No.1199729498+
ゲームじゃなくてアニメ見た人間だが
opだけで涙腺刺激されたのは君の名はとスレ画くらいだなあいまのとこ
18124/06/13(木)03:42:08No.1199729526+
あのうみー😭
18224/06/13(木)03:43:27No.1199729594+
鍵作品はアニメの出来が良いからアニメでOKなのもいいよね
18324/06/13(木)03:49:41No.1199729961+
f139661.mp4
青空もいいけど羽根のほうがダメージ受けたな…
オルゴール調なのがまずずるい
18424/06/13(木)03:55:36No.1199730307そうだねx1
なんで智代があんなに優遇されてるのか当時の流れを逃したからわからない…
18524/06/13(木)03:59:47No.1199730532そうだねx2
うぐぅ
18624/06/13(木)04:07:17No.1199730922そうだねx1
>なんで智代があんなに優遇されてるのか当時の流れを逃したからわからない…
智代アフター自体は麻枝が智代一番好きだから作ったってだけ
18724/06/13(木)04:10:15No.1199731083+
結ばれたら死ぬ運命にされたこと考えると優遇どころか冷遇な気がするな
18824/06/13(木)04:11:35No.1199731155+
エロ抜きのエロゲーってなんとなく損したと感じちゃうが今やるならSwitch版になるんだろか
18924/06/13(木)04:14:51No.1199731327+
水夏も気に入ると思う
夏にプレイするのがおすすめ
19024/06/13(木)04:19:11No.1199731532+
>なんで智代があんなに優遇されてるのか当時の流れを逃したからわからない…
もともと智代がメインライターであるだーまえのお気に入りかつ渚と対になるように作られてるから
(渚は年上智代は年下、病弱に運動能力抜群、坂の下の渚と坂の上の智代、両親に恵まれてる渚に両親が糞な智代)
19124/06/13(木)04:23:06No.1199731722+
ダウンロード販売の形で多くの作品が今も入手しやすくなったのは良いことね
19224/06/13(木)04:26:10No.1199731861+
去年セールの時に買ったサマポケまだプレイしてなかった
今年の夏こそやる
19324/06/13(木)04:26:53 ID:SFgvXHcYNo.1199731894+
まぁswitchなりで出来るのは大体が元々エロが主体ではなかったやつだし
残念なのはそう
19424/06/13(木)04:31:44No.1199732120そうだねx2
スレ「」クロスチャンネルやろうぜ
これも10代の頃やってたらとんでもないことになってたと思う
19524/06/13(木)04:34:56No.1199732280そうだねx1
>うぐぅ
にはは…
19624/06/13(木)04:37:17No.1199732415+
発売は20年以上前なのか
「」も年取るはずだ
19724/06/13(木)04:38:35No.1199732480+
この頃は…と言っても原作からアニメまであるけどネット、オタク界隈はここ含めて
身内ノリと言うか一体感あって凄くコンテンツを楽しんでたの出来ることなら教えてあげたかった
19824/06/13(木)04:40:24No.1199732571そうだねx2
カナリア好きだった青春してて
19924/06/13(木)04:46:31No.1199732856そうだねx3
刺さって抜けない青春のトゲなんだ
あの頃の感動が欲しくてノベルゲーを掘っている
20024/06/13(木)04:49:21No.1199732986+
最近ランスシリーズを完走したんだがシリーズ完結してから始めて正解だったと思う
20124/06/13(木)04:54:21No.1199733212+
>刺さって抜けない青春のトゲなんだ
>あの頃の感動が欲しくてノベルゲーを掘っている
わかるってばよ…俺も今でもノベルゲームやり続けてるし…
20224/06/13(木)04:57:09No.1199733346そうだねx1
サマポケもやろうぜ
しろはちゃん良いぞ
20324/06/13(木)05:13:05No.1199734126+
アニメだけ見て知った気になってたら棒で殴られますか?
20424/06/13(木)05:16:15No.1199734283そうだねx1
今でも夏影を聴くとなにか込み上げて来るから凄いよ
ほんとに参加クリエイターの全盛期とオタク文化と時代の全てが合致した作品だったな
20524/06/13(木)05:16:27No.1199734294+
>アニメだけ見て知った気になってたら棒で殴られますか?
Kanonの杉田の演技良かったよね!一本で戦える
20624/06/13(木)05:16:59No.1199734328+
智代みたいなキャラクターの全盛期だったような気がするあの時代は
クーデレとでもいうのか
アフターはなんだろう…なんだこれは…と思いながらプレイした記憶ある
20724/06/13(木)05:18:51No.1199734423+
>アニメだけ見て知った気になってたら棒で殴られますか?
自分はアニメから原作やったけど全然それでいいと思うよ
今やるとなると古いし…スレ「」みたいに海外沿い走り出す可能性もあるけど
20824/06/13(木)05:20:43No.1199734529+
すたじおみりすの作品は月陽炎だけDL販売されてるのはなんでだろう
20924/06/13(木)05:22:03No.1199734605そうだねx1
月陽炎は名作だからな…
21024/06/13(木)05:22:27No.1199734628+
>アフターはなんだろう…なんだこれは…と思いながらプレイした記憶ある
先輩が大ハマりしてたからやったけど
これめっちゃノルウェィの森じゃん…と思いながらやってた記憶
21124/06/13(木)05:23:45No.1199734690+
Airは常に持続ダメージ与え続けてくるから本当に精神削られた
クラナドも大概だが
21224/06/13(木)05:37:08No.1199735436そうだねx4
明け方までやってSummerが出てきたときの震えは未だに超えるものは無い
21324/06/13(木)05:37:55No.1199735474そうだねx2
年何本も名作が出てた時代良いよね
今はラノベやらなろうやらアニメやらに人材が流れて数年に一本くらい
21424/06/13(木)05:43:43No.1199735814そうだねx1
最後までやると国歌がなぁ…いいってなる
21524/06/13(木)05:44:16No.1199735847+
夏影が俺にクリティカルヒットすぎた
21624/06/13(木)05:44:30No.1199735857そうだねx2
Farewell Songもいいと思う
21724/06/13(木)05:45:15No.1199735901そうだねx1
葉鍵板が壺で作られただけの事はある名作だからな…
21824/06/13(木)05:49:37No.1199736183+
>明け方までやってSummerが出てきたときの震えは未だに超えるものは無い
そうか…そういう話だったのかよ許せねえよ高野山…って思ったら出てくるAIR編も痺れる
21924/06/13(木)06:00:05No.1199736789+
今やったらだるいとしか思わなそう
22024/06/13(木)06:01:47No.1199736909+
十代でプレイしてしまったが最後道を踏み外してしまったAIR…
22124/06/13(木)06:17:14No.1199737833+
ABはもうゲームで出さないのかな…
22224/06/13(木)06:31:36No.1199738762+
芽衣子タンのアレはどうなんだい?
アージュ最高が精液デターしまくってた奴
22324/06/13(木)06:36:42No.1199739142そうだねx1
>芽衣子タンのアレはどうなんだい?
>アージュ最高が精液デターしまくってた奴
snowか懐かしいな
22424/06/13(木)06:41:18No.1199739518+
ゲームやってなくてキャラ名とあらすじうっすらとしかしらなかったけど曲が好きでピアノで弾きまくってた中学生のころ…
いい加減ゲームやるかぁ…
22524/06/13(木)06:43:08No.1199739666+
ふん…俺のエロゲ初体験なんてわんことくらそう!だよ…
22624/06/13(木)06:44:30No.1199739794そうだねx1
プレイした方がいいですよ…AIRは!
22724/06/13(木)06:47:54No.1199740102+
SNOWはインスパイア作品として添い遂げられねえなんて嘘だよなぁ!?って率直にやってるのである種スッキリする
22824/06/13(木)06:51:04No.1199740392そうだねx1
智代アフターはあれはあれで美しいのはわかる…けどやっぱ受け入れられない
二人は末長く幸せに暮らしましたでいいんだ
22924/06/13(木)06:53:31No.1199740609+
リメイクが出たら両方生存ルート作ってくれ…
23024/06/13(木)06:54:27No.1199740694+
>智代アフターはあれはあれで美しいのはわかる…けどやっぱ受け入れられない
>二人は末長く幸せに暮らしましたでいいんだ
麻枝純がビターエンド好きすぎるから…
23124/06/13(木)06:59:10No.1199741130+
>ゲームやってなくてキャラ名とあらすじうっすらとしかしらなかったけど曲が好きでピアノで弾きまくってた中学生のころ…
>いい加減ゲームやるかぁ…
俺は京アニアニメで済ませた
23224/06/13(木)06:59:44No.1199741190+
>SNOWはインスパイア作品として添い遂げられねえなんて嘘だよなぁ!?って率直にやってるのである種スッキリする
精液デターしてしまったか…
23324/06/13(木)07:00:35No.1199741261+
なんか久々にAIRやりたくなってくる
もし遊んだら20年ぶりくらいになるのか…
23424/06/13(木)07:02:02No.1199741407+
心が疲れた時にエンディングのお歌聴いたら意味もなく涙が止まらなくなって心が崩れ去った思い出がある
23524/06/13(木)07:02:50No.1199741479+
思い出そうとすると滅殺だねのほうが先に思い浮かぶ
23624/06/13(木)07:03:52No.1199741581そうだねx1
最近のだと終のステラ良かったよ
23724/06/13(木)07:04:01No.1199741592+
結末があんまりじゃあないですか?
23824/06/13(木)07:05:46No.1199741768+
転生した国崎最高とかは母ちゃんに挨拶とかしに行かなかったのかな
23924/06/13(木)07:06:29No.1199741830+
解説読んだのでまたしっかりやり直した方がいいのかな
24024/06/13(木)07:07:13No.1199741917+
俺の昔の仲間が神奈に頭焼かれてたな
ハンドルネームをそれにしてたくらいだ
24124/06/13(木)07:09:24No.1199742151+
エモさのスニッカーズことkey
あんなもん食ったら人はおかしくなる
24224/06/13(木)07:10:12No.1199742247+
なんかキャッチーな見た目のキャラは話が微妙だと言われていたな
24324/06/13(木)07:11:56No.1199742433+
>最近のだと終のステラ良かったよ
いいよねえ…デカブツ同士の戦い期待してたらちゃんとやってくれるのもよかったし…
24424/06/13(木)07:13:25No.1199742596+
>心が疲れた時にエンディングのお歌聴いたら意味もなく涙が止まらなくなって心が崩れ去った思い出がある
Farewell songの方かな青空かな
24524/06/13(木)07:14:16No.1199742697+
>>心が疲れた時にエンディングのお歌聴いたら意味もなく涙が止まらなくなって心が崩れ去った思い出がある
>Farewell songの方かな青空かな
前者
24624/06/13(木)07:14:47No.1199742750+
リトバスもやろうぜ
24724/06/13(木)07:16:08No.1199742898+
クドわふたーでシコったの懐かしい…
24824/06/13(木)07:16:10No.1199742902+
>俺の昔の仲間が神奈に頭焼かれてたな
summer編いいよね僕も大好きだ!
24924/06/13(木)07:18:12No.1199743152+
>>>心が疲れた時にエンディングのお歌聴いたら意味もなく涙が止まらなくなって心が崩れ去った思い出がある
>>Farewell songの方かな青空かな
>前者
いいよね爽やかで…Liaの歌声は確かに疲れてるときに覿面に効く
25024/06/13(木)07:18:40No.1199743207+
>智代アフターはあれはあれで美しいのはわかる…けどやっぱ受け入れられない
>二人は末長く幸せに暮らしましたでいいんだ
PS2版はハッピーエンドになってるらしいな
25124/06/13(木)07:22:49No.1199743685+
鳥の詩は好きだけどエロゲーを一切通らなかったからどんな話か知らないんだよな
アニメ版でも見てみるか
監督出崎さんらしいし
25224/06/13(木)07:29:24No.1199744530そうだねx1
>鳥の詩は好きだけどエロゲーを一切通らなかったからどんな話か知らないんだよな
>アニメ版でも見てみるか
うn
>監督出崎さんらしいし
そっちじゃないぞ!
25324/06/13(木)07:31:56No.1199744844+
エロゲやるだけのパソコンは持ってなかったけど
だいたいPSに移植されてたから
ギャルゲ沼に嵌ってまったな
25424/06/13(木)07:32:20No.1199744893+
初代D.C.に影響されて友人とふたり学校の屋上にコタツ一式と鍋と発電機とガスコンロと持ち込んで屋上鍋をやったのを思い出した…
25524/06/13(木)07:35:04No.1199745260+
>初代D.C.に影響されて友人とふたり学校の屋上にコタツ一式と鍋と発電機とガスコンロと持ち込んで屋上鍋をやったのを思い出した…
部活の先輩がこれやってたのそういうことだったのか
謎が解けた
25624/06/13(木)07:35:19No.1199745284+
>初代D.C.に影響されて友人とふたり学校の屋上にコタツ一式と鍋と発電機とガスコンロと持ち込んで屋上鍋をやったのを思い出した…
青春じゃん
25724/06/13(木)07:35:41No.1199745330+
コタツ一式!?
25824/06/13(木)07:36:15No.1199745395+
>>初代D.C.に影響されて友人とふたり学校の屋上にコタツ一式と鍋と発電機とガスコンロと持ち込んで屋上鍋をやったのを思い出した…
>部活の先輩がこれやってたのそういうことだったのか
>謎が解けた
その先輩ってさ…ひょっとして…
25924/06/13(木)07:36:33No.1199745450+
>個人サイトで救済SS書いてくれてた神がいっぱいいたはずなんだ
>本当なんだ何も証拠は残ってないけど信じてくれ
KanonもAIRも色んなジャンルのssがあったな
なろうみたいな異世界モノも好きだった
26024/06/13(木)07:38:39No.1199745710+
AIRの曲やBGMは今聞いても切なくなる
26124/06/13(木)07:41:09No.1199746084+
あの空気感は今のゲームじゃもう出せないしだろう
あの当時に学生でやれて本当によかった
26224/06/13(木)07:42:54No.1199746329+
>KanonもAIRも色んなジャンルのssがあったな
クロスSS好きだったな…
26324/06/13(木)07:44:59No.1199746666+
M@Dなんか今なさそうだしな
26424/06/13(木)07:46:10No.1199746861+
葉と鍵のSSとか読んでよく一日潰してたよ…
駄目な20歳くらいの思い出だ
26524/06/13(木)07:51:28No.1199747691+
>ナルキッソスがめちゃくちゃよかったな
>今思うとノッキンオンヘブンズドアそのままなんだけどギャグなくして相方女の子にするだけであんなに切なくなるんだ
ナルキッソス2とその後ナルキッソスゼロもやれ「」…
26624/06/13(木)07:55:46No.1199748339+
別にスレ「」を疑うわけじゃないけど本当に今の20代がこの絵柄見て素直に受け入れられるのか?
26724/06/13(木)07:56:19No.1199748424+
葉鍵もいいけど他のゲームもやれとは流石に今の時代はいえねえか
自分なんかはだいぶ嘘屋にやられてた
26824/06/13(木)07:56:56No.1199748519+
>別にスレ「」を疑うわけじゃないけど本当に今の20代がこの絵柄見て素直に受け入れられるのか?
コンシューマでだいぶあとになって出したりしてるからいけんじゃね意外と
26924/06/13(木)07:58:53No.1199748843+
エロゲソングにドハマリとかはまた別の話か


1718211570385.jpg