二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718201805719.jpg-(856680 B)
856680 B24/06/12(水)23:16:45No.1199669659+ 00:38頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/12(水)23:22:35No.1199671995そうだねx2
飽きがどう重要になってくるんです?
224/06/12(水)23:24:12No.1199672691そうだねx9
後半になるにつれて空腹が激しくなって飽きてるからセーブできるという話
324/06/12(水)23:24:45No.1199672902そうだねx25
>飽きがどう重要になってくるんです?
食べてて飽きて来るから必要以上に食べようとしなくなる
予定通り食料を消費していくのに大事になる
424/06/12(水)23:28:02No.1199674276+
減量したいときもひたすら同じもの食った方がいいのかな…
524/06/12(水)23:28:10No.1199674326そうだねx1
高野豆腐のタンパク質は吸収悪いぞ…
きな粉にした方がいいと思う
624/06/12(水)23:28:40No.1199674520+
2か月間に行ける範囲でセイコーマートないんだ
怖いッスね試される大地は
724/06/12(水)23:30:43No.1199675333+
後半になると空腹感にブレーキが掛からなくなりそうになるのを飽きによってセーブするという
824/06/12(水)23:30:50No.1199675374+
>2か月間に行ける範囲でセイコーマートないんだ
>怖いッスね試される大地は
事前に置いたデポ以外単独無補給で北海道の分水嶺を縦断してる
924/06/12(水)23:31:59No.1199675823そうだねx16
>減量したいときもひたすら同じもの食った方がいいのかな…
普通に食べ物が手に入る状況だとストレスがすごいから辞めたほうがいいよ
1024/06/12(水)23:34:02No.1199676622そうだねx2
ちょっと躓いて膝とか痛めたら下手すると死んだりしない?
1124/06/12(水)23:35:00No.1199676993+
>2か月間に行ける範囲でセイコーマートないんだ
>怖いッスね試される大地は
流石にヒグマはたまにしかコンビニに来ないから山中に出店はな…
1224/06/12(水)23:37:28No.1199677954+
>高野豆腐のタンパク質は吸収悪いぞ…
>きな粉にした方がいいと思う
食感のためじゃない?
1324/06/12(水)23:37:32No.1199677972+
>減量したいときもひたすら同じもの食った方がいいのかな…
沼がこんな感じだった
1424/06/12(水)23:38:03No.1199678145+
>ちょっと躓いて膝とか痛めたら下手すると死んだりしない?
トラブルがあって電話で助けを呼ぶシーンもあるのでおそらく致命傷でなきゃ平気なんじゃないかな
1524/06/12(水)23:38:08No.1199678183+
>ちょっと躓いて膝とか痛めたら下手すると死んだりしない?
いいか「」上死は結果だ!!
1624/06/12(水)23:42:10No.1199679717そうだねx11
尋常じゃなく長いヤマレコ読もうぜ!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4262315.html
1724/06/12(水)23:45:20No.1199680879+
命をベットして登る山は楽しいか?
1824/06/12(水)23:45:37No.1199680993+
こういう保存食憧れるけど保存食が必要になる行動はしたくない!
1924/06/12(水)23:45:39No.1199681005+
NHKで特集やってたよね
漫画化もしたのか
2024/06/12(水)23:46:17No.1199681221+
沼とセメントを参考に鶏肉とカット野菜ときのこで作ったおかゆを食べ始めて一ヶ月経つけど飽きてくるに従って1日で全部食いきれてた1日5合分のおかゆが1日半かけないと食い切れなくなった
パンツずり落ちてる
2124/06/12(水)23:46:23No.1199681247+
>こういう保存食憧れるけど保存食が必要になる行動はしたくない!
別に作って日常で消費したっていいんだ
2224/06/12(水)23:48:08No.1199681872そうだねx8
>NHKで特集やってたよね
アレ彼女がサポートに来てるの見て舌打ちして変えたわ
2324/06/12(水)23:50:00No.1199682521+
この縦走漫画化してたの!?
2424/06/12(水)23:50:06No.1199682547+
普通にメシも道具も補充できてるし何がしたかったんだ?
2524/06/12(水)23:51:43No.1199683108そうだねx6
納得が全てに優先する
2624/06/12(水)23:52:36No.1199683416そうだねx18
>普通にメシも道具も補充できてるし何がしたかったんだ?
最後まで読んでそう思うなら何も言うことはないよ
2724/06/12(水)23:52:43No.1199683471+
ガスバーナー使うのはセンスがない出来る山男はアルコールストーブ一択
2824/06/12(水)23:53:41No.1199683805+
あらかじめ小屋に食糧置くとか色々手段あるんだね
2924/06/12(水)23:54:19No.1199684028そうだねx1
>>NHKで特集やってたよね
>アレ彼女がサポートに来てるの見て舌打ちして変えたわ
ケッ
3024/06/12(水)23:54:37No.1199684133+
いいだろ?北海道の冬山670キロだぜ?
3124/06/12(水)23:55:39No.1199684489+
北海道って北から南まで山脈が続いてるんだな
もっと平地があると思ってたわ…
3224/06/12(水)23:55:59No.1199684601そうだねx2
>アレ彼女がサポートに来てるの見て舌打ちして変えたわ
こっちの漫画も北大ワンゲル仲間の婚約者が出てきて舌打ちして閉じた!
3324/06/12(水)23:56:26No.1199684744+
計画にちょっと無理があったらたちまち破綻しそうだな
3424/06/12(水)23:57:43No.1199685237+
トラブルで破綻しそうに何度もなってるよ
3524/06/12(水)23:57:45No.1199685252+
>いいか「」上死は結果だ!!
結果でしかないとしても「」の上に跨って死ぬのはちょっと…
3624/06/12(水)23:58:59No.1199685637+
下手に独り続けるよりサポート素直に受ける方がマシかな
3724/06/12(水)23:59:05No.1199685680+
でも神々の山嶺も羽生は現地妻いるし深町も羽生の元カノと付き合い出したし…
3824/06/12(水)23:59:53No.1199685941+
山で一人死ぬより
助け借りてでも縦断する方がずっと偉いから…
3924/06/13(木)00:01:59No.1199686705+
こういう人たちって何リットルくらいのザック使うの?
4024/06/13(木)00:02:14No.1199686822+
2か月ひたすらキャンプ行はやって見てえなあ
もうちょっと安全な所で
4124/06/13(木)00:04:27No.1199687628そうだねx2
でもまぁこんなことやれるってもう超人の部類だからな…
さっさと結婚して子孫を残してくれ
4224/06/13(木)00:05:28No.1199687999+
>下手に独り続けるよりサポート素直に受ける方がマシかな
そうやって引き際を見極められるのは重要な資質よね
それが出来ないと呆気なく死ぬ
4324/06/13(木)00:07:18No.1199688627+
>山で一人死ぬより
>助け借りてでも縦断する方がずっと偉いから…
そうなの?
4424/06/13(木)00:08:23No.1199689093+
死んだら関係者巻き込んで大惨事だよぉ!
4524/06/13(木)00:12:40No.1199690613+
飽きがヤバいって感じになるのかと思ったらそうでもないのか
4624/06/13(木)00:13:05No.1199690773+
朝貼られてたけど読み応えあった
https://www.yamakei-online.com/yama-ya/group.php?gid=113
4724/06/13(木)00:14:04No.1199691102+
バター1個はカロリーが高すぎる
4824/06/13(木)00:14:22No.1199691203+
https://kuragebunch.com/episode/2550689798642137579
原作の方ばっかりじゃなくてスレ画の漫画も貼ってやれよ!
4924/06/13(木)00:14:56No.1199691411+
夏に中標津から釧路まで100kmちょい北の大地トレッキングしたことがあるが
色んな意味で本土とは別物だったな
5024/06/13(木)00:16:32No.1199691957+
ヒグマ出る土地でよく山入ろうと思うな…
5124/06/13(木)00:18:07No.1199692436+
まぁ意地張ってそれで死んだら周囲は悲しむしその死体を探して家族の元に返すための人手も必要になるしな
5224/06/13(木)00:18:17No.1199692492そうだねx2
>バター1個はカロリーが高すぎる
1回で食い切ると思ってるのはデブだけなんよ
5324/06/13(木)00:18:45No.1199692671そうだねx3
>バター1個はカロリーが高すぎる
まぁ最終的に10kg痩せたみたいだから全然足りてなかった訳だけど
5424/06/13(木)00:20:37No.1199693361+
登山は滅茶苦茶カロリー消費するからな
特に縦走だとシャリバテのデバフが目に見えて現れてくる
俺の場合一日2000キロカロリー補給してたが3日目で体動かなくなった
5524/06/13(木)00:20:50No.1199693427+
サバイバルレースでも1日歩き通しで5000㌍失うとか言ってたし
人一人で運べる量じゃ厳しいんだな
5624/06/13(木)00:22:24No.1199694030そうだねx1
>ヒグマ出る土地でよく山入ろうと思うな…
この時期は冬眠中じゃねえかな
5724/06/13(木)00:22:45No.1199694133そうだねx1
なんなら雪山登山なら1日1個食べてもいいくらいだぞ
この話の中でさえ10㎏落ちてるってことは道中で40000kcal以上は足りてないわけだし
5824/06/13(木)00:23:01No.1199694233+
>ヒグマ出る土地でよく山入ろうと思うな…
真冬なら冬眠してるから逆に安全だよ
たまに冬眠できなくて飢えてる熊いるけど会ったら死ぬだけだし
5924/06/13(木)00:23:41No.1199694486+
死ぬんじゃねえか
6024/06/13(木)00:23:41No.1199694489+
>俺の場合一日2000キロカロリー補給してたが3日目で体動かなくなった
ダイエットでもしに行ってるのかよ‥‥金なし貧乏学生の登山部でも1日あたり4000〜6000は持ち込むぞ
6124/06/13(木)00:23:47No.1199694530+
>たまに冬眠できなくて飢えてる熊いるけど会ったら死ぬだけだし
うn…うn?
6224/06/13(木)00:24:37No.1199694835+
この人風呂とかどうしてるんだ…?
6324/06/13(木)00:24:55No.1199694956+
>ダイエットでもしに行ってるのかよ‥‥金なし貧乏学生の登山部でも1日あたり4000〜6000は持ち込むぞ
そんな食えなくない…?
6424/06/13(木)00:25:00No.1199694979+
すげえんだけどマゾっぽいな登山家って
6524/06/13(木)00:25:20No.1199695093+
https://kuragebunch.com/episode/10834108156628844112
これか
6624/06/13(木)00:25:37No.1199695170+
>この人風呂とかどうしてるんだ…?
最後のページに63日替えてないシャツの匂いがどうたらって
6724/06/13(木)00:25:41No.1199695196+
携行量からして本当なら2〜3日ごとに補給ポイントないときついんだなあ
6824/06/13(木)00:26:08No.1199695337+
https://kuragebunch.com/episode/2550689798642137575
こっちか
6924/06/13(木)00:26:25No.1199695424そうだねx1
>この人風呂とかどうしてるんだ…?
そんなもの無縁だよ
当然着てた服は凄まじい悪臭を放つ
7024/06/13(木)00:26:41No.1199695508+
>そんな食えなくない…?
北欧とか雪国の軍レーションはめちゃくちゃ高カロリーだったはず
7124/06/13(木)00:27:09No.1199695688そうだねx4
>そんな食えなくない…?
いや食わないと倒れるだろ‥‥
終わった後に3㎏以上減ってたら準備不足で遭難したら死んでるやつだからってお説教だぞ
7224/06/13(木)00:27:10No.1199695693+
下手に体濡らしたら死ぬからね…
7324/06/13(木)00:27:36No.1199695855+
俺がこんな脂の塊みたいな文句ったら翌日下痢になるな
単なるフィジカルじゃなくて強靭な胃腸も必要なんだな
7424/06/13(木)00:27:37No.1199695864そうだねx2
ウンコした尻を拭く紙すら持ってけないのか…
7524/06/13(木)00:27:40No.1199695873そうだねx6
>そんな食えなくない…?
量じゃなくて高カロリー食を持ち込むんだろ
スレ画のペミカン然り
7624/06/13(木)00:28:54No.1199696251+
>ウンコした尻を拭く紙すら持ってけないのか…
マジでうんこした紙を袋に入れて再利用する世界もあるし補給できない地域ってやばいよ
7724/06/13(木)00:29:26No.1199696399+
>ウンコした尻を拭く紙すら持ってけないのか…
それはもう逆に落ちてる葉っぱとかでいいだろ
7824/06/13(木)00:29:50No.1199696528+
雪山で暖房もなく己の肉体だけで体温維持しなきゃならん訳だからまさしく飯=燃料だな…
7924/06/13(木)00:30:05No.1199696606+
獣脂とドライフルーツミックスと干し肉で作られたガチペミカン一度食ってみたい
8024/06/13(木)00:30:28No.1199696757+
>俺がこんな脂の塊みたいな文句ったら翌日下痢になるな
イヌイットとか脂肪消化能力低いやつは赤ちゃんの頃に生き残れないから死ぬらしいね
8124/06/13(木)00:30:31No.1199696771+
南極の隊員とかパンと同じ厚みのバター乗っけて食うとか聞いたな
8224/06/13(木)00:31:20No.1199697032+
全部俺が悪いで突き通しててすごいな
病むだろ…
8324/06/13(木)00:31:52No.1199697215+
ロシア軍のレーションとか缶詰なのに脂肪含有率50%とかでびっくりするぜ
なのに美味いんだわ
8424/06/13(木)00:32:44No.1199697471+
西尾の白米3食にレトルトルー3つ
行動食のエネルギーバー3本にナッツ200gが俺の1日の基本装備だけどこれで2000〜2500キロカロリーくらい
一日4000~6000カロリーとか初めて聞いたがほんとにそんな食うのか…?
8524/06/13(木)00:32:50No.1199697505+
肉体だけでなくメンタルも強い超人だけに許されたチャレンジ
8624/06/13(木)00:33:28No.1199697698+
>イヌイットとか脂肪消化能力低いやつは赤ちゃんの頃に生き残れないから死ぬらしいね
北極圏に住む人は冬は干し肉干し魚とかの保存食が多くなるからとにかく脂とらないと体が寒くなっていかんそうだね
8724/06/13(木)00:34:24No.1199698016+
一月でストック両方折れるんだ…
ストックの耐久性なんて一回も考えたことなかった
8824/06/13(木)00:34:56No.1199698195+
寝ずのクマはレアな分辺りでも話題になりやすいからいるとされる場所はなるべく避ける
運悪く出会ったら助かる事を祈る
8924/06/13(木)00:35:45No.1199698456+
自然はみんなの宝物って視点から見ると
登山家ってみんなの宝物に大小便とゴミを捨てていくだけの人にしか見えない


1718201805719.jpg