二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718198694662.png-(175973 B)
175973 B24/06/12(水)22:24:54No.1199647944+ 23:37頃消えます
亡国のアキト見終わった
ロボバトルはすごかったけどちょっとお話は難しかった…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/12(水)22:25:22No.1199648152そうだねx42
おっぱい
224/06/12(水)22:26:14No.1199648538そうだねx11
KMFのデザインとマルカル司令以外語られてるの殆ど見ないアニメ
324/06/12(水)22:27:38No.1199649117そうだねx33
>KMFのデザインとマルカル司令以外語られてるの殆ど見ないアニメ
スザク…水をくれ…
424/06/12(水)22:27:44No.1199649163+
マルカル司令とババア一座のオリエンタルな衣装はえっちでいいと思いました
524/06/12(水)22:28:06No.1199649316そうだねx4
2話のパイスー着替えシーンが素晴らしいから
存在の全てを肯定できるアニメだよ
624/06/12(水)22:28:08No.1199649346+
謎ワープとか死ね死ね団もあるだろ
724/06/12(水)22:28:09No.1199649359そうだねx5
>スザク…水をくれ…
これはなんだったの…?
824/06/12(水)22:29:06No.1199649802+
これ以来触れられてない時空の管理者
924/06/12(水)22:29:18No.1199649888そうだねx14
>>スザク…水をくれ…
>これはなんだったの…?
ファンサービス
1024/06/12(水)22:29:32No.1199650010+
>謎ワープ
これって最後にアシュレイがスマイラスのところにワープしたやつ…?
よくわかんなくて巻き戻したりして確認したけどよくわかんなかった
なんでワープしたの?
1124/06/12(水)22:29:55No.1199650191そうだねx5
なんでだろうね…
1224/06/12(水)22:30:09No.1199650323+
>よくわかんなくて巻き戻したりして確認したけどよくわかんなかった
>なんでワープしたの?
クンリニンがスマイラスにだめよするためにアシュレイ飛ばしたんじゃ?
1324/06/12(水)22:30:16No.1199650365+
>ファンサービス
そっか…
1424/06/12(水)22:30:26No.1199650441+
どうして素肌の上に切る必要があるんです?
fu3600785.jpg
1524/06/12(水)22:31:06No.1199650742そうだねx9
最終的に全員隠居するのは本編の合間の外伝の宿命だよな…
1624/06/12(水)22:33:34No.1199651843+
>これはなんだったの…?
本当はサプライズランスロットでワイバァン隊を皆殺しにさせるつもりだったのをやめてキングスレイくん係になった
1724/06/12(水)22:34:27No.1199652210+
うろ覚えだけど最後みんな生きててヒッピーみたいになって楽しそうに暮らすENDだっけ
1824/06/12(水)22:34:37No.1199652300そうだねx5
自由って切なくないですか?
1924/06/12(水)22:35:19No.1199652623+
ちょいちょい補完を入れてたロスストが最終章は流石に放り投げてて笑った
2024/06/12(水)22:35:19No.1199652629+
>最終的に全員隠居するのは本編の合間の外伝の宿命だよな…
初期構想だとユーロピア騒乱鎮圧のためにラウンズが派遣されてアキトたちがナイトオブセブンに壊滅させられる予定だったという…
2124/06/12(水)22:35:53No.1199652886そうだねx5
>本当はサプライズランスロットでワイバァン隊を皆殺しにさせるつもりだったのをやめてキングスレイくん係になった
容赦ねぇけどそれはそれで面白そうだな
2224/06/12(水)22:36:00No.1199652935+
>ちょいちょい補完を入れてたロスストが最終章は流石に放り投げてて笑った
指令の欠片ギアスとか補足入った?
2324/06/12(水)22:36:08No.1199652988そうだねx3
本編の方が展開早いからテンポ遅いな...と思ってしまった
エンディング曲はめっちゃ良い
2424/06/12(水)22:36:18No.1199653052+
ラストでアキトと司令がくっついてたのなんか唐突感があった
2524/06/12(水)22:36:29No.1199653131そうだねx3
>初期構想だとユーロピア騒乱鎮圧のためにラウンズが派遣されてアキトたちがナイトオブセブンに壊滅させられる予定だったという…
ひどくない…?
2624/06/12(水)22:36:54No.1199653298+
>指令の欠片ギアスとか補足入った?
入ってない
2724/06/12(水)22:37:23No.1199653511そうだねx12
なんか次元歪ませるかもしれないほど兄さんのギアス強いから回収しなきゃ案件らしいのに
今んとこ作中登場した中で堂々の一位の使いにくさ
シン兄さんのギアスゴミだって
2824/06/12(水)22:37:46No.1199653667そうだねx1
2話までの雰囲気だと全滅エンド感が出てるんだけど3話で別物になるよな
2924/06/12(水)22:38:08No.1199653822そうだねx1
みんなで軍隊やめて世話になったお婆ちゃんズのところで暮らすオチ好き
3024/06/12(水)22:38:11No.1199653846+
>今んとこ作中登場した中で堂々の一位の使いにくさ
>シン兄さんのギアスゴミだって
シン兄さんすらずつと勘違いしてたギアスだ誰にも理解できない
3124/06/12(水)22:38:20No.1199653919そうだねx6
初期構想からしたら滅茶苦茶ハッピーエンドに舵切ったな!
3224/06/12(水)22:39:10No.1199654318そうだねx13
ライブ感で予定がコロコロ変わったアキトの反省でロゼは完パケしてから上映してて偉い
3324/06/12(水)22:39:40No.1199654558+
撃ち落とされるユキヤ!特攻して敵機と一緒に爆発するユキヤ!無事!
3424/06/12(水)22:39:50No.1199654657+
>シン兄さんすらずつと勘違いしてたギアスだ誰にも理解できない
司令のギアスの力で跳ね返されたのかと思ったら
単にシン兄さんがレイラのことそんな好きじゃないからギアス発動条件満たしてないだけ
3524/06/12(水)22:39:58No.1199654710+
本編見ててシン兄さんのギアスよくわかんなかったんんだけどググったら「愛するものを死なせる」って出てきた
どういうこと…?
3624/06/12(水)22:40:21No.1199654836+
俺のギアスって掛けた相手を自殺させる能力なのか
あれ?死なないやつがいるんだけど???
3724/06/12(水)22:40:50No.1199655030そうだねx3
>ライブ感で予定がコロコロ変わったアキトの反省でロゼは完パケしてから上映してて偉い
1話イントロ2話バトル3話デカパイの完璧な布陣
3824/06/12(水)22:40:51No.1199655045+
>撃ち落とされるユキヤ!特攻して敵機と一緒に爆発するユキヤ!無事!
3回くらい死んだわあいつ…って思ったのにしぶとい…
3924/06/12(水)22:41:19No.1199655239+
>どういうこと…?
本心からこの人好きだな♥って相手にギアス掛けると自殺させられる
深層心理にあったこのきったない世界に俺の好きな人達がいるのが我慢できないってとこからきてる
4024/06/12(水)22:41:28No.1199655303+
最初見てた頃はもっとハードに終わる感じかと思ってたけど途中から構想変わっていったのか
4124/06/12(水)22:42:06No.1199655558+
ホントにクソみたいなギアスだな…
4224/06/12(水)22:42:13No.1199655604+
無垢なアキトがこんな世界で生きていかなきゃいけないなんて俺はつらい耐えられない
死ねアキト
4324/06/12(水)22:42:13No.1199655605+
この嫌な仲間たち全員死ぬんだろうな…死なないのかよ…
4424/06/12(水)22:42:22No.1199655675+
ユーロブリタニアがまともな集団すぎる
差別意識ないし穏健政策だし古き良き誇り高き貴族だし
なにより本国と違って女子供ばかりの歪な軍じゃない本国と違って
4524/06/12(水)22:42:40No.1199655807+
>本心からこの人好きだな♥って相手にギアス掛けると自殺させられる
>深層心理にあったこのきったない世界に俺の好きな人達がいるのが我慢できないってとこからきてる
部下の人あんまり好きじゃなかったのかわいそうじゃない?
4624/06/12(水)22:42:41No.1199655820+
アシュレイの物分かりがすごいいい
4724/06/12(水)22:42:56No.1199655943そうだねx1
>本編見ててシン兄さんのギアスよくわかんなかったんんだけどググったら「愛するものを死なせる」って出てきた
>どういうこと…?
正確には
「心の底から愛してる相手に対して自死を強制させる」ギアス
ちなみに相手が子供だったりで死をあんまり理解してないと効かない
のでボケてる相手にも効かないし障害者にも多分効かない
4824/06/12(水)22:43:10No.1199656034そうだねx8
ちんちん亭みたいなギアスだな…
4924/06/12(水)22:43:31No.1199656164そうだねx3
ユキヤはキレると怖い陰キャみたいな感じだけど顔は良いし頭回るし荒事もこなせるしでコイツ主人公にしても面白いなって思ってた
5024/06/12(水)22:43:39No.1199656218+
ルル山スレイの実体のないテロ組織の演説が意味不明で中身のないことしか言ってないの笑う
5124/06/12(水)22:43:40No.1199656224そうだねx4
>差別意識ないし
うn…
5224/06/12(水)22:43:40No.1199656227+
書き込みをした人によって削除されました
5324/06/12(水)22:43:40No.1199656229+
本当に愛してる相手しか殺せないから
シン兄さんは最終的にストレスでメンタル病んで幻覚幻聴見えるようになって自殺未遂しまくるぞ
5424/06/12(水)22:43:41No.1199656233+
本編で良いとこなしだったラウンズの映像での救済もしたいなみたいなのあったのかもねラウンズ派遣ルート
5524/06/12(水)22:43:51No.1199656301そうだねx1
2章辺りまでは結構面白いんだけどそっからどんどん変な方向に話が進んでいく
5624/06/12(水)22:43:57No.1199656344+
水…水をくれ…
5724/06/12(水)22:44:01No.1199656377+
R2で影も形も無いからにはみんな最後は死ぬんだよな…って思うよね
この落し所は意外性もあったし良かったと思う
5824/06/12(水)22:44:07No.1199656411+
最初の集団自殺でアキト生きてるのはギアス関係ないのが余計に混乱する
5924/06/12(水)22:44:07No.1199656412+
あのギアスで一族皆殺しにしてるから愛がヤバすぎる人になった
6024/06/12(水)22:44:12No.1199656441+
司令以外に対してはkill率100%なのが狂ってる…どんな博愛主義者だよ…
6124/06/12(水)22:44:15No.1199656460+
>ユキヤはキレると怖い陰キャみたいな感じだけど顔は良いし頭回るし荒事もこなせるしでコイツ主人公にしても面白いなって思ってた
昔いじめられてたからいい感じの闇もある
6224/06/12(水)22:44:20No.1199656489+
>ちなみに子どもの頃のアキトが兄さんのギアスで死ななかったのはなんでなの…?
死をいまいち理解してないガキにはかかりが薄い
なので部分的に残り続けて死ね死ねモードになった
6324/06/12(水)22:44:38No.1199656615+
>ちなみに子どもの頃のアキトが兄さんのギアスで死ななかったのはなんでなの…?
死ぬってことを理解してなかったから
それが何故大きくなっても死ね死ねバフとして残ってるのかは知らなね
6424/06/12(水)22:44:40No.1199656631+
>ちなみに子どもの頃のアキトが兄さんのギアスで死ななかったのはなんでなの…?
「死ね」をいまいち理解してない子供だったから
6524/06/12(水)22:44:47No.1199656668そうだねx2
>本編で良いとこなしだったラウンズの映像での救済もしたいなみたいなのあったのかもねラウンズ派遣ルート
スザクが無双して終わった…
6624/06/12(水)22:44:49No.1199656682+
結局リョウが一番のエロ担当だった
6724/06/12(水)22:45:25No.1199656934そうだねx9
第一章見終わった後のニーサン評→メンヘラやんけ
最終章見終わった後のニーサン評→メンヘラやんけ
6824/06/12(水)22:45:26No.1199656936+
>シン兄さんは最終的にストレスでメンタル病んで幻覚幻聴見えるようになって自殺未遂しまくるぞ
ハズレすぎない…?
もうちょっと他にいいギアスあげなさいよ
6924/06/12(水)22:46:00No.1199657197+
>もうちょっと他にいいギアスあげなさいよ
深層心理にある願望がギアスに現れるので…
7024/06/12(水)22:46:01No.1199657205そうだねx2
即自害させられた人ラウンズなのにやめて本国とそりの合わないユーロ行きまーす!とかありえない異常事態すぎる
若本が万事に無関心すぎる
7124/06/12(水)22:46:01No.1199657206+
ルル山以外のギアスが外れすぎない?
7224/06/12(水)22:46:13No.1199657304そうだねx2
3Dのランスロットかっこいいのに戦闘シーンが1回しかない!
7324/06/12(水)22:46:25No.1199657384+
愛する相手だけ殺しまくって最終的に本人は不老不死だと思うとひでぇな
7424/06/12(水)22:46:36No.1199657448そうだねx1
アヤノの見た目はいいんだけどな…目立ち損ねてる…
7524/06/12(水)22:46:44No.1199657487+
パパのこと大好きな軍師にな〜れ!
パパのこと嫌いすぎて壊れちゃった…
7624/06/12(水)22:46:54No.1199657555+
アレクサンダの戦闘がクソキモくて格好良いからまぁよし!
7724/06/12(水)22:47:02No.1199657602+
>ルル山以外のギアスが外れすぎない?
マオの大当たりだろ
使い勝手良すぎて乱用して即暴走するくらいで
7824/06/12(水)22:47:21No.1199657717+
ロゼは使用中心臓止まったり自分で内容把握すらできないギアスだったりのハズレじゃなくてホント良かったね
7924/06/12(水)22:47:28No.1199657758+
皇帝陛下嫌すぎて記憶戻るルルーシュはちょっと面白い
8024/06/12(水)22:47:29No.1199657771+
願いってギアスに似てないか?が兄さん観てるとう~んってなる…
8124/06/12(水)22:47:32No.1199657784+
>アヤノの見た目はいいんだけどな…目立ち損ねてる…
刀のくだりでアキトのこと好きなのかな…?ってなった
いやマジで心配してるだけだなこれ…
8224/06/12(水)22:47:35No.1199657806+
ヴェルキンゲトリクスの輸送方法は何度見ても無茶がすぎる
罰ゲームみたい
8324/06/12(水)22:47:46No.1199657878+
>昔いじめられてたからいい感じの闇もある
闇ある感じもなくはなかったけど終わってみたら単にいい奴という印象になってしまったわ
あざとい
8424/06/12(水)22:47:48No.1199657895+
シャルルのギアスも割と面白いよね
やってることが催眠皇帝おじさんだけど
8524/06/12(水)22:48:00No.1199657977そうだねx2
本編の後ってアキトとレイラってやっぱりヤリまくってるのかな
8624/06/12(水)22:48:08No.1199658019そうだねx5
今日ロスストで最後まで見たけどスザクたちがどう絡んでくるのかと思ったら何もせずに帰っていった…
8724/06/12(水)22:48:32No.1199658174+
>願いってギアスに似てないか?が兄さん観てるとう〜んってなる…
死が救いだから愛する人に救いをあげるね…
8824/06/12(水)22:48:42No.1199658254そうだねx2
>今日ロスストで最後まで見たけどスザクたちがどう絡んでくるのかと思ったら何もせずに帰っていった…
ファンサ以上の要素ないからな…
8924/06/12(水)22:48:48No.1199658294そうだねx1
全部見たはずなんだけどモアザンワーズしか覚えてない
9024/06/12(水)22:48:50No.1199658308+
>今日ロスストで最後まで見たけどスザクたちがどう絡んでくるのかと思ったら何もせずに帰っていった…
監督が作ってるうちにアキトたちのこと好きになっちゃって殺せなくなったってぶっちゃけてるからな…
9124/06/12(水)22:49:17No.1199658455+
スザクは軽くKMF戦した以外はずっとジュリアスの介護してるからな...
9224/06/12(水)22:49:17No.1199658459+
>監督が作ってるうちにアキトたちのこと好きになっちゃって殺せなくなったってぶっちゃけてるからな…
ライブ感すぎる…
9324/06/12(水)22:49:26No.1199658513+
>全部見たはずなんだけど司令のお着替えしか覚えてない
9424/06/12(水)22:49:29No.1199658535+
>ルル山以外のギアスが外れすぎない?
ロゼのもほぼ同じだから大当たりだぞ
かける必要が無かったのもルルに似て
9524/06/12(水)22:49:31No.1199658551そうだねx1
死ね死ね団好きだったからもっとやって欲しかった
9624/06/12(水)22:49:42No.1199658649+
水を…
9724/06/12(水)22:49:50No.1199658698+
ロゼ4年で完パケ
アキトは何年かかって完結だっけ…
9824/06/12(水)22:50:07No.1199658814そうだねx11
>監督が作ってるうちにアキトたちのこと好きになっちゃって殺せなくなったってぶっちゃけてるからな…
いやでもそれでいいよ
みんな死んで終わりだったらインパクトはあるけど個人的に印象はもっと良くなかった
9924/06/12(水)22:50:09No.1199658828+
アヤノのおっぱいってさ…美乳って言葉が相応しいよな…
10024/06/12(水)22:50:16No.1199658867+
後見人のおっさんが希少な現実を見据えた将校でおっぱいのよき理解者かと思ったらカスのカスのカスで???ってなる
10124/06/12(水)22:50:22No.1199658914そうだねx1
最終章はノエイン見てたんだっけってなる
10224/06/12(水)22:50:30No.1199658957そうだねx7
評価高いロボ戦も線が多いロボぐりぐりカメラ動かして撮るせいで正直見にくい…
10324/06/12(水)22:51:21No.1199659287+
(生身で気持ち悪い動きでKMFと戦闘しランスロットを呼ぶスザク)
(ランスロットに乗り込んで気持ち悪い動きでKMFを倒すスザク)
10424/06/12(水)22:51:24No.1199659319+
>評価高いロボ戦も線が多いロボぐりぐりカメラ動かして撮るせいで正直見にくい…
めっちゃピョンピョンしてカメラがグルグル回るからランスロットの暴れてるとこ見づらい
10524/06/12(水)22:51:35No.1199659394そうだねx1
じゆ――――――うってーせつなーくーないですかーあーそうですかーエーホイサッサー
10624/06/12(水)22:51:45No.1199659470+
バトルすごいなー女キャラエロイなーくらいでいいのよ
10724/06/12(水)22:51:54No.1199659534そうだねx3
>後見人のおっさんが希少な現実を見据えた将校でおっぱいのよき理解者かと思ったらカスのカスのカスで???ってなる
急なレイラ殺害演説で???ってなる
10824/06/12(水)22:52:15No.1199659672+
オペ子ちゃん達の活躍があんまり思い出せない
10924/06/12(水)22:52:16No.1199659673そうだねx3
出てくるKMFゲテモノ感あって好きだから外伝とかで似た系列機出してほしい
特にヴェルキンゲトリクス
11024/06/12(水)22:52:39No.1199659830+
4、5年くらい前の印象だったけど1個目はもう10年以上前なんだね
11124/06/12(水)22:52:52No.1199659901+
>出てくるKMFゲテモノ感あって好きだから外伝とかで似た系列機出してほしい
>特にヴェルキンゲトリクス
やろう!DS版!
11224/06/12(水)22:53:12No.1199660025+
>評価高いロボ戦も線が多いロボぐりぐりカメラ動かして撮るせいで正直見にくい…
オレンジのロボアニメってだいたいそういう感じだと思う
11324/06/12(水)22:53:14No.1199660039+
>(生身で気持ち悪い動きでKMFと戦闘しランスロットを呼ぶスザク)
>(ランスロットに乗り込んで気持ち悪い動きでKMFを倒すスザク)
なんか錯乱してるキングスレイ卿
11424/06/12(水)22:53:21No.1199660082+
兄さんのKMFかっこいいよね
特に武器が好き
11524/06/12(水)22:53:30No.1199660142+
アレクサンダには滅茶苦茶合ってんだけどランスロットはなんか動きが合ってない気がしたな
11624/06/12(水)22:53:30No.1199660151+
序盤の面白くなりそう!感はマジで凄かった
11724/06/12(水)22:53:48No.1199660261+
>ロゼ4年で完パケ
そん
なに
11824/06/12(水)22:53:52No.1199660288+
>>監督が作ってるうちにアキトたちのこと好きになっちゃって殺せなくなったってぶっちゃけてるからな…
>ライブ感すぎる…
影薄いラウンズ在庫処分するぜー!
中の人が悲しむから一人は殺すのやめて急遽代わりのラウンズを新登場させて殺すぜー!
11924/06/12(水)22:54:18No.1199660468+
変形とスピナーを使い分けて元気よく暴れまわる2機には整備班が発狂しそう
12024/06/12(水)22:54:21No.1199660489+
>序盤の面白くなりそう!感はマジで凄かった
2章は何度でも見たくなる
12124/06/12(水)22:54:24No.1199660516+
時空の管理者はどうする予定だったんだマジで
今見るとギアジェネで掘り下げるつもりだったんかってなるけど
12224/06/12(水)22:54:58No.1199660727+
>影薄いラウンズ在庫処分するぜー!
>中の人が悲しむから一人は殺すのやめて急遽代わりのラウンズを新登場させて殺すぜー!
一人当たりさらに薄くなったぜー!
12324/06/12(水)22:55:02No.1199660752+
>3章は何度でも見たくなる
12424/06/12(水)22:55:03 ID:jTSfX3iMNo.1199660759+
>>出てくるKMFゲテモノ感あって好きだから外伝とかで似た系列機出してほしい
>>特にヴェルキンゲトリクス
>やろう!DS版!
Gジェネみたいなバリエーションナイトメアがどんどん出てくる!
12524/06/12(水)22:55:27No.1199660928そうだねx1
>ルル山以外のギアスが外れすぎない?
絶対遵守が汎用性飛びぬけてるだけで真っ当に優秀なギアスも多いでしょ暴走のこと考えなければ
12624/06/12(水)22:55:52No.1199661113+
>兄さんのKMFかっこいいよね
>特に武器が好き
何なのあの歯車…俺はケンタウルス状態で飛び回ってる動きが好き
12724/06/12(水)22:56:05No.1199661195そうだねx1
最終章で出るのお前の乳首なんかいは皆思ったんじゃないだろうか
12824/06/12(水)22:56:05No.1199661199+
第6章その後の二人のラブラブ交尾とか今からでも作りません?
12924/06/12(水)22:56:07No.1199661219+
平和に終わったせいでR2時系列や復活の時アキト達何してんだろ…って気になる
13024/06/12(水)22:56:10No.1199661249+
慎ましいツダケンは本人の仕事に役立ってるからいいけどあれどんな願望で生えてきたんだろうな
13124/06/12(水)22:56:18No.1199661319+
アキトが最後乗ってた機体が正統派のかっこよさだった気がする
13224/06/12(水)22:56:35No.1199661452+
>いやマジで心配してるだけだなこれ…
一応ピクチャードラマでアシュレイに好意を指摘されて焦ったりはしてるから好きではあると思う
ただアキト側は司令好き過ぎてうん
13324/06/12(水)22:56:38No.1199661472+
目が光るだけのギアスは暴走しても安全
13424/06/12(水)22:56:38No.1199661473+
未来予知とか変形後の過去に記憶飛ばすのも凄い強いし…
13524/06/12(水)22:56:52No.1199661556+
>オレンジのロボアニメってだいたいそういう感じだと思う
オレンジってマジェプリやったところか
俺はかなり好みだったから納得した
13624/06/12(水)22:56:59No.1199661598+
>平和に終わったせいでR2時系列や復活の時アキト達何してんだろ…って気になる
のんべんだらりとヒッピー暮らし
13724/06/12(水)22:57:31No.1199661813+
理解してなければ命令効かないなら下ネタ関係のジョーク言ってたらユフィは何もせずに助かったかもしれないのか…?
13824/06/12(水)22:57:51No.1199661940+
なんもしなくていい
あの世界で戦っても権力者に振り回されて崩落に巻き込まれるか墜落死だ
13924/06/12(水)22:58:04No.1199662012+
ギアスは基本的に精神系能力になるので
能力自体の強弱というより結局使い手の扱い方次第なところはある
14024/06/12(水)22:58:04No.1199662014+
ワンさんのギアスが両目化して暴走の常時発動になったら発狂すると思う
14124/06/12(水)22:58:42No.1199662281+
>>平和に終わったせいでR2時系列や復活の時アキト達何してんだろ…って気になる
>のんべんだらりとヒッピー暮らし
一応レイラの猫はゼロ(スザク)の元に居る
…なんで?
14224/06/12(水)22:58:59No.1199662393+
>理解してなければ命令効かないなら下ネタ関係のジョーク言ってたらユフィは何もせずに助かったかもしれないのか…?
例えば日本人の前でチクチンハイグレ体操をしろって言ったら…
14324/06/12(水)22:59:13No.1199662484+
シン兄さんのあんなクソ条件なのに両目暴走のコード継承可能まで行けたの奇跡だと思う
14424/06/12(水)22:59:35No.1199662605+
>ワンさんのギアスが両目化して暴走の常時発動になったら発狂すると思う
言うてちょっと先見えるだけでしょ?
車の運転とかは困りそうだけど慣れるよ多分
14524/06/12(水)22:59:56No.1199662735+
アキトに一瞬出るだけで当時のアニメ誌のランキングに入るんだからすげえよルルーシュ
14624/06/12(水)22:59:57No.1199662741+
ユーフェミアがルルーシュより性知識無いわけないだろ!!
14724/06/12(水)23:00:00No.1199662762+
>理解してなければ命令効かないなら下ネタ関係のジョーク言ってたらユフィは何もせずに助かったかもしれないのか…?
兄さんのはあくまで自死がメインでルルのは絶対遵守だから性質が違う
完全下位互換
14824/06/12(水)23:00:17No.1199662876+
>ワンさんのギアスが両目化して暴走の常時発動になったら発狂すると思う
ほぼ使ってなかっただろうし愛妻家なのに妻が苦手になるくらいならギアス使ってパーフェクトコミュニケーション取るべきだったと思う…
14924/06/12(水)23:00:21No.1199662905+
>シン兄さんのあんなクソ条件なのに両目暴走のコード継承可能まで行けたの奇跡だと思う
兄さん好感度ガバガバ過ぎてすぐ好きになっちゃうから…
15024/06/12(水)23:00:21No.1199662910+
ロスストのアキト終わったけど……随分改良してきたな
15124/06/12(水)23:01:07No.1199663233+
>シン兄さんのあんなクソ条件なのに両目暴走のコード継承可能まで行けたの奇跡だと思う
多分ギアス授けられなかったら聖人として名を馳せてた
15224/06/12(水)23:01:09No.1199663243+
>シン兄さんのあんなクソ条件なのに両目暴走のコード継承可能まで行けたの奇跡だと思う
効くかどうかはともかく発動自体はしまくってそうだし
15324/06/12(水)23:01:40No.1199663448+
ロスストやってビックリしたんだけどヒュウガ家がレイラパパ暗殺した集団の一味って映画でやってたっけ…?
15424/06/12(水)23:02:08 ID:jTSfX3iMNo.1199663668+
>>やろう!DS版!
>Gジェネみたいなバリエーションナイトメアがどんどん出てくる!
鉄球装備無頼が強くて改造するとドリル装備になって
それが無頼系最強ユニットになるのはいいのか…?
fu3600943.jpg
fu3600948.jpg
15524/06/12(水)23:02:10No.1199663679+
>効くかどうかはともかく発動自体はしまくってそうだし
発動条件知らなかったから多分かけようとした相手全員大好きだったぞ
精神病んだ
15624/06/12(水)23:02:15No.1199663708+
>ロスストやってビックリしたんだけどヒュウガ家がレイラパパ暗殺した集団の一味って映画でやってたっけ…?
今初めて聞くぞ許累!
15724/06/12(水)23:02:21No.1199663744+
>ロスストやってビックリしたんだけどヒュウガ家がレイラパパ暗殺した集団の一味って映画でやってたっけ…?
初出
15824/06/12(水)23:03:08No.1199664039+
>効くかどうかはともかく発動自体はしまくってそうだし
司令に効かなかった時まで条件あるの知らなかったからアキトと司令以外は全員効いて死んでる
15924/06/12(水)23:03:26No.1199664169+
ロスストのアキト本当に知らん設定いっぱい出てくる…
16024/06/12(水)23:03:37No.1199664229+
貴族制が崩壊してないから暗殺一族もタケノコみたいに多いのか
16124/06/12(水)23:03:42No.1199664258+
>ロスストやってビックリしたんだけどヒュウガ家がレイラパパ暗殺した集団の一味って映画でやってたっけ…?
なにその設定…
16224/06/12(水)23:03:43No.1199664266+
結局レイラのギアスはよくわかんなかったわ
16324/06/12(水)23:03:50No.1199664313+
シン兄さんは心の底から死が救済だとガチで思ってた狂人だからやれてた節がある
16424/06/12(水)23:04:09No.1199664441+
ロスストであのゴミギアス授けた頭蓋骨の正体判明した?
16524/06/12(水)23:04:35No.1199664609+
癖がなくてレイラはヒロインの中で1番好きまである
16624/06/12(水)23:04:38No.1199664631+
そこまでいくと逆に司令の何が気に入らなかったの…
16724/06/12(水)23:04:41No.1199664652+
誰もいない部屋で一人で目ギュインギュインしてるだけでも達成人になるのかな…
16824/06/12(水)23:04:47No.1199664682+
>ロスストのアキト終わったけど……随分改良してきたな
あのワープはブリタニアのフロートで飛ばしたよってことでいいのかな…?
16924/06/12(水)23:04:51No.1199664709+
ギアスの人間にしてはレイラがまともに可愛すぎる
17024/06/12(水)23:05:09No.1199664814+
>そこまでいくと逆に司令の何が気に入らなかったの…
愛する弟を誘惑している
17124/06/12(水)23:05:16No.1199664862+
>ロスストであのゴミギアス授けた頭蓋骨の正体判明した?
その辺の説明して欲しい部分は全部投げ捨てたよ
17224/06/12(水)23:05:26No.1199664930+
>そこまでいくと逆に司令の何が気に入らなかったの…
アキトに慕われてるとかその辺じゃなかろうか…?
17324/06/12(水)23:05:32No.1199664978+
>ロスストであのゴミギアス授けた頭蓋骨の正体判明した?
過去のコード保持者でそれ以上のことはない
17424/06/12(水)23:05:36No.1199665000+
司令はアキトに声かける時だけ露骨に声高くウッキウキになるの好き
17524/06/12(水)23:06:17No.1199665257+
終盤で急にスピリチュアルになるよね
17624/06/12(水)23:06:44No.1199665461+
ブレインレイド使えば生きるブーストとか死ね死ねブーストが全体バフに変わる
17724/06/12(水)23:06:53No.1199665525+
>過去のコード保持者でそれ以上のことはない
コード奪われた後の死体があれになるのか永く生き続けるとあれになるのかどっちなんだ
17824/06/12(水)23:06:55No.1199665547+
そういやこれも暗殺者で兄弟かあ…
17924/06/12(水)23:07:09No.1199665627+
ヴェルキンゲトリクスかっこいいんだけど変形が無理のある嘘変形にしか見えない
18024/06/12(水)23:07:43No.1199665865+
>その辺の説明して欲しい部分は全部投げ捨てたよ
終盤を一番補足してほしかったのにないのかよ!
18124/06/12(水)23:07:53No.1199665919+
モアザンワースがちょっと名曲過ぎる
18224/06/12(水)23:08:02No.1199665984+
歯車武器もちょっとどう動いてんのか謎だよな
カッコいいけど
18324/06/12(水)23:08:04 ID:jTSfX3iMNo.1199665999+
>ヴェルキンゲトリクスかっこいいんだけど変形が無理のある嘘変形にしか見えない
普通にコックピットから後ろ足生やしてもよかったよね…
18424/06/12(水)23:08:05No.1199666010そうだねx1
>過去のコード保持者でそれ以上のことはない
なんか骨のまま生きてるってだけなのかな
CCVV以外のコード継承者キャラって地味にレアだな
18524/06/12(水)23:08:17No.1199666090+
でも兄さん本人としては愛する人を直接殺すのしんどいから勝手に自殺してもらえるギアスとして重宝していたという
18624/06/12(水)23:08:31No.1199666182+
最後どうなってるのこれ
fu3600988.mp4
18724/06/12(水)23:09:00No.1199666359+
ヴェルキンゲトリクスってカトキデザインだっけ?
18824/06/12(水)23:09:29No.1199666564そうだねx1
>最後どうなってるのこれ
>fu3600988.mp4
おっぱいの吸引力で服が張り付いた
18924/06/12(水)23:09:38No.1199666629+
>最後どうなってるのこれ
>fu3600988.mp4
よく見ればわかるはずだがぴっちりスーツの上にもう一枚ぴっちりスーツみたいな上着を着てる
19024/06/12(水)23:09:40No.1199666640+
>最後どうなってるのこれ
>fu3600988.mp4
一瞬でピッチリになるのはあの世界のパイスーの標準技術のようだ
19124/06/12(水)23:09:41No.1199666645+
>最後どうなってるのこれ
>fu3600988.mp4
デカパイ感謝
自動調整?かな?
19224/06/12(水)23:10:01No.1199666762+
一話目段階で死ね死ね言い出したアキトは大丈夫かこいつと思った
大体兄さんが悪かった
19324/06/12(水)23:10:32No.1199666991+
司令→アキトはわかりやすいんだけどアキト→司令がどんなもんだったのかはイマイチわからんかった
19424/06/12(水)23:10:38No.1199667028そうだねx2
二足の時の脚が馬モードの後ろ脚になるからめちゃくちゃしてるよなアレ…
19524/06/12(水)23:11:06No.1199667224+
コクピット見つけたけどコクピットしかないから走って移動したら遠すぎて機体にたどり着けない克也はだめだった
19624/06/12(水)23:11:11No.1199667254+
司令はなんか最初からずっとアキト好きだった感じがする
なんでそうなのかはよく分からなかったけど
19724/06/12(水)23:11:40No.1199667466+
>そこまでいくと逆に司令の何が気に入らなかったの…
まず会ったばっかりのよく知らん人だし…
19824/06/12(水)23:12:12No.1199667698+
幼過ぎて「死ね」が理解出来なくて即死しなかったアキトは育つにつれて段々と危険な戦いに身を投じるようになって結果としてレベリングになりました
で良いのかな?
19924/06/12(水)23:12:54No.1199667959+
多分あと2~3分も話してたらギアス掛けられるようになってたよ
20024/06/12(水)23:12:57No.1199667984+
ロスストでジャンのシャワーシーン出て乳首のシーンだ!ってなった
当たり前だがロスストだと乳首券発行されなかった
20124/06/12(水)23:13:07No.1199668061+
絶対遵守も強いけどシャルルのやつは割と互換になれる性能してる
20224/06/12(水)23:13:13No.1199668097+
思春期だからって死ねとか殺せとか気軽に言うもんじゃないね
20324/06/12(水)23:13:40No.1199668315+
軍に入って危険な戦いに身を投じるようになったのは本編の2年前でそれ以前は飛び級で大学出てる
20424/06/12(水)23:13:40No.1199668320+
>ロスストでジャンのシャワーシーン出て乳首のシーンだ!ってなった
>当たり前だがロスストだと乳首券発行されなかった
ナナリーのおちくび…は見えたのに…
20524/06/12(水)23:13:54No.1199668417+
>司令はなんか最初からずっとアキト好きだった感じがする
初対面(w0部隊募集)のタイミングでカッコよく助けられた辺りから興味を持っていたらしく…
というのがロスストで描かれました
20624/06/12(水)23:13:55No.1199668431+
>絶対遵守も強いけどシャルルのやつは割と互換になれる性能してる
記憶に齟齬が出ない限りは永続で縛れる上に何回でも掛けられるからなあれ
20724/06/12(水)23:14:17No.1199668580+
パッシブ系のギアスはレベリング楽そうだな
暴走したらキツいのも多いけど
20824/06/12(水)23:14:24No.1199668624+
「」なら司令の胸見て即座にギアスかける条件突破できたのになあ…
20924/06/12(水)23:14:34No.1199668701+
しれーがトップになる前の人事意味不明すぎる
差別意識ない人や好意的な人ばかりで固められてる基地にガンギマリパイロット大勢配属されたのに売りの変形封じて特攻強要とかヒスおじさんあほ通り越して名誉ブリタニア人すぎる
あれもヒゲおじがしれえ死なすための準備なのだろうか
21024/06/12(水)23:14:43No.1199668780そうだねx5
>思春期だからって死ねとか殺せとか気軽に言うもんじゃないね
冗談でも日本人を皆殺しとか言っちゃ駄目だよな
21124/06/12(水)23:14:46No.1199668803+
あの後流浪の身になったアキトたちは謎の少女マーガレットと出会いマーガレットを追う謎の武装組織と衝突するんだよね
21224/06/12(水)23:15:03No.1199668936+
>多分あと2~3分も話してたらギアス掛けられるようになってたよ
だめだった
人を好きになる天才すぎる
21324/06/12(水)23:15:11No.1199668999+
>絶対遵守も強いけどシャルルのやつは割と互換になれる性能してる
あれ一度に複数人に使えるのかな…
21424/06/12(水)23:15:12No.1199669015そうだねx1
>初対面(w0部隊募集)のタイミングでカッコよく助けられた辺りから興味を持っていたらしく…
>というのがロスストで描かれました
なぜ本編で描かないのか
21524/06/12(水)23:15:27No.1199669125+
>パッシブ系のギアスはレベリング楽そうだな
>暴走したらキツいのも多いけど
民と家族を守るために兵士への鼓舞に使ってたら暴走して家族と民が戦いに行きましたは美しすぎる暴走
21624/06/12(水)23:15:48No.1199669273+
シャルルは頑張って学園全員にギアスかけてんの息子好きすぎだろ…
21724/06/12(水)23:15:54No.1199669310+
ロスストでやってもどれが補完された内容か記憶があやふやすぎてわからん
21824/06/12(水)23:15:55No.1199669324そうだねx1
ブリタニア関係ないとこでも日本人差別されてて悲しく悲しくなった
21924/06/12(水)23:15:59No.1199669348そうだねx1
>あの後流浪の身になったアキトたちは謎の少女マーガレットと出会いマーガレットを追う謎の武装組織と衝突するんだよね
はよアキトA2つくれ
22024/06/12(水)23:16:25No.1199669528+
>シャルルは頑張って学園全員にギアスかけてんの息子好きすぎだろ…
ギブアップしとる!
22124/06/12(水)23:16:48No.1199669688そうだねx1
つまりシャルルは嘘つかれるのは嫌な癖に自分だけは嘘をつきまくったあげく相手に自分の嘘を真実だと思いこませたい願望持ちってコト…?
22224/06/12(水)23:17:01No.1199669775+
EUの技術力おかしすぎて普通にちゃんと戦争やる気ならブリタニア負けてたろってなる
22324/06/12(水)23:17:04No.1199669801+
インペリアルセプター貸してたのが謀略とかじゃなくてただの子煩悩だったのはちょっと面白かったよ
22424/06/12(水)23:17:10No.1199669837+
>民と家族を守るために兵士への鼓舞に使ってたら暴走して家族と民が戦いに行きましたは美しすぎる暴走
しれっと世界にもギアス掛けてたなこいつ
22524/06/12(水)23:17:12No.1199669850+
ギアスの世界観知識が足りないのかもだけど首都攻撃にアポロンの馬車求める理由がよくわからなかった
あの世界長距離ミサイルくらいアルティメット力ある国ならどこでも作れそうなが気がするけどそうでもないのか
22624/06/12(水)23:17:54No.1199670115+
動きすぎてキモいってなったのは初めてだったよ
22724/06/12(水)23:18:09No.1199670202+
>シャルルは頑張って学園全員にギアスかけてんの息子好きすぎだろ…
ブラックリベリオンで学生ほとんど入れ替わってるから滅茶苦茶大変でもない
それでも何人にギアス使ってんだって話だけど
22824/06/12(水)23:18:29No.1199670337+
アシュレイワープも城の地下に遺跡があったことになった
22924/06/12(水)23:18:45No.1199670430+
ルルーシュも電車の客全員にガンつけてギアスかけてたし…
23024/06/12(水)23:18:49No.1199670444+
アレクサンダのフレームむきだしで高機動を実現してるのはロゼ時代の最新KMFにも通じるものがある
23124/06/12(水)23:19:12No.1199670594+
>ギアスの世界観知識が足りないのかもだけど首都攻撃にアポロンの馬車求める理由がよくわからなかった
>あの世界長距離ミサイルくらいアルティメット力ある国ならどこでも作れそうなが気がするけどそうでもないのか
アポロンが使えるならぶっちゃけロゼとかすぐに話終わるぞ
23224/06/12(水)23:19:17No.1199670631+
本編終わった後の方が先気になる
23324/06/12(水)23:19:18No.1199670640そうだねx1
滅びてもアキト達が気にしなそうなユーロピアが残念過ぎる
本編は悪の帝国に抗うレジスタンスって大筋がわかりやすかったのが良かったんだなと思った
23424/06/12(水)23:19:49No.1199670803+
>アシュレイワープも城の地下に遺跡があったことになった
あれワープの絵を使ってるからややこしいけどロスストだとフロートシステムで普通に飛んでいったことになったから
23524/06/12(水)23:19:57No.1199670871+
>あの世界長距離ミサイルくらいアルティメット力ある国ならどこでも作れそうなが気がするけどそうでもないのか
燃料が発達してないからロケットの技術が発達してないとかそんなんだった気がする
まあミサイルとかジェット機とかいるけどね…
23624/06/12(水)23:20:10No.1199670961+
>アレクサンダのフレームむきだしで高機動を実現してるのはロゼ時代の最新KMFにも通じるものがある
昆虫を模した外骨格!外骨格です!!
23724/06/12(水)23:20:26No.1199671058+
まずあの世界では化石燃料関連の技術がほとんど発達していないしジェット機とかも本来存在しないところから話すことになる
23824/06/12(水)23:20:52No.1199671257+
現実世界で例えるなら核爆弾はあるのに弾道ミサイルがないって世界だよね
23924/06/12(水)23:20:59No.1199671304+
アキトとレイラの恋愛模様は可愛いと思う
24024/06/12(水)23:21:03No.1199671339+
離れないでください
離れてください
24124/06/12(水)23:21:07No.1199671373そうだねx1
>まずあの世界では化石燃料関連の技術がほとんど発達していないしジェット機とかも本来存在しないところから話すことになる
本編冒頭の飛翔物体…
24224/06/12(水)23:21:17No.1199671443そうだねx4
1期とR2の間のルルーシュ忙しすぎる
24324/06/12(水)23:21:28No.1199671519そうだねx1
>あれワープの絵を使ってるからややこしいけどロスストだとフロートシステムで普通に飛んでいったことになったから
だったらワープホールの場面カットしてくれ…さっきのフロートの台詞何だったの!?ってなったわ
24424/06/12(水)23:21:32No.1199671548+
>燃料が発達してないからロケットの技術が発達してないとかそんなんだった気がする
あの世界万能エネルギー源のサクラダイトのせいで割と歪んだ技術体系っぽいよね…
一応飛行機とかは普通にあるっぽいけど
24524/06/12(水)23:21:38No.1199671585+
>現実世界で例えるなら核爆弾はあるのに弾道ミサイルがないって世界だよね
だからダモクレスの剣が必要なんですね
24624/06/12(水)23:21:49No.1199671675そうだねx1
ニーサンがアポロンの馬車知ってたらダモクレスわざわざ作らずこれでフレイヤを全世界に届ければいいのかってなるのかな
24724/06/12(水)23:22:17No.1199671865+
ギアス世界のミサイルの推進力って何使ってるんだろ
24824/06/12(水)23:22:27No.1199671940+
(どのニーサンだ…?)
24924/06/12(水)23:22:32No.1199671968+
>パパのこと大好きな軍師にな〜れ!
>パパのこと嫌いすぎて壊れちゃった…
もういいやC.C.おびき出すのに学生やってて…
25024/06/12(水)23:23:01No.1199672198+
>1期とR2の間のルルーシュ忙しすぎる
とりあえずキングスレイとして使ってみて水欲しくなったから学園戻すとか皇帝の運用が雑過ぎる!
25124/06/12(水)23:23:13No.1199672269+
フロートが電熱ジェットも使ってるのでそういうのは存在してる
25224/06/12(水)23:23:25No.1199672349+
>>燃料が発達してないからロケットの技術が発達してないとかそんなんだった気がする
>あの世界万能エネルギー源のサクラダイトのせいで割と歪んだ技術体系っぽいよね…
>一応飛行機とかは普通にあるっぽいけど
おかげでアサルトライフルはコイルガンだ
よく考えてみるとコイルガンをあの速度で連射できるのすごい通り越して気持ち悪い技術だな!
25324/06/12(水)23:23:31No.1199672378そうだねx2
どう考えてもスザクの介護疲れ虐待パートいらないのがジワジワくる
25424/06/12(水)23:23:42No.1199672464+
飛行する輸送機とかは割とギアスの頭のほうから出てくるからな
多分航続距離しょぼくてフロートシステムほど便利なものじゃないんだろうけど
25524/06/12(水)23:23:55No.1199672565そうだねx1
モアザンワーズばっかり話題になるけどアルコもいい曲だよね
25624/06/12(水)23:24:06No.1199672632+
書き込みをした人によって削除されました
25724/06/12(水)23:24:15No.1199672716+
>とりあえずキングスレイとして使ってみて水欲しくなったから学園戻すとか皇帝の運用が雑過ぎる!
最悪壊れたらCの世界で会えるから…
25824/06/12(水)23:24:25No.1199672765+
水…水…皇帝陛下ああああ!!…水…ひまわり…
スザク、俺を殺せ
25924/06/12(水)23:24:29No.1199672799+
>ギアス世界のミサイルの推進力って何使ってるんだろ
超伝導推進モーターってのがフロートとは別体系であってだいたいそれ
ヴェルキンゲトリクスの跳躍ユニットもそれ
26024/06/12(水)23:24:32No.1199672815+
アレクサンダ系の最新機が接収された機体か闇市に流れた廃品ベースと思しきイッソスなのもアレだから復活かロゼの時期のアレクサンダ系出してもらって…
26124/06/12(水)23:24:35No.1199672827+
R2の時アキト達どうしてんだろ
26224/06/12(水)23:25:19No.1199673157+
ロスストでもアキト5章のわけわかんなさはカバーできなかったのか……
26324/06/12(水)23:25:30No.1199673248+
>飛行する輸送機とかは割とギアスの頭のほうから出てくるからな
>多分航続距離しょぼくてフロートシステムほど便利なものじゃないんだろうけど
あれも要するにEVパワーでプロペラ回してるだけだろうからな
26424/06/12(水)23:25:43No.1199673340+
>ブリタニア関係ないとこでも日本人差別されてて悲しく悲しくなった
レイラ周辺の人らはわりとまともな分目立つよね
26524/06/12(水)23:25:51No.1199673385+
結局レイラのギアスは未来視でいいんだろうか
26624/06/12(水)23:26:32No.1199673696そうだねx1
嫌いじゃないんだけどだいぶこっちから色々歩み寄っていかないと見づらいシーンが多い
個人的にロケット降下作戦で敵陣ど真ん中落っこちてから反逆してくる3人はお前らまたやんのかよ!?ってなった
26724/06/12(水)23:26:44No.1199673795+
>ニーサンがアポロンの馬車知ってたらダモクレスわざわざ作らずこれでフレイヤを全世界に届ければいいのかってなるのかな
流石に成層圏からフレイヤで狙うよりアポロンの馬車一々発射する方が面倒なんじゃねえかな…
26824/06/12(水)23:26:47No.1199673808+
>ロスストでもアキト5章のわけわかんなさはカバーできなかったのか……
まあ死にたがりなアキトが前向きになったのは良かったから…
26924/06/12(水)23:26:53No.1199673843+
フロートは上下左右自由自在だけど
それ以前のは技術系統は違っても現実の航空機と同レベルのなにかなんだろう
27024/06/12(水)23:26:55No.1199673854そうだねx1
>ブリタニア関係ないとこでも日本人差別されてて悲しく悲しくなった
他にもいろいろナンバー付きのエリアあるだろうにイレブンばっか槍玉にあがる
27124/06/12(水)23:27:34No.1199674119+
当時のインタビューかなんかでレイラのギアスはブレインレイドと同じ原理って答えられてたような
よう分からん
27224/06/12(水)23:28:10No.1199674327そうだねx5
やっぱり風雲レイラ城強すぎだろ
27324/06/12(水)23:28:22No.1199674398+
>結局レイラのギアスは未来視でいいんだろうか
BRSに似た遠距離精神感応らしい
だから巻き戻し?描写は時空のクンリニンサンパワーと見るかそれとも劇中のBRSの様に観測者云々の量子論擬きと見るか…
27424/06/12(水)23:28:56No.1199674628+
ヴェルキンゲトリクスの武器だと装飾ギラギラのショットガンも好き
敵前逃亡しようとした味方を撃った時と壁に使った記憶しかないけど
27524/06/12(水)23:28:58No.1199674641+
レイラのギアスだけ何か青いよね
27624/06/12(水)23:29:17No.1199674765+
ブレインレイド自体がギアス側に近い厄さを感じるが今後のシリーズに出てくることは無いだろう…
27724/06/12(水)23:29:24No.1199674813+
>滅びてもアキト達が気にしなそうなユーロピアが残念過ぎる
>本編は悪の帝国に抗うレジスタンスって大筋がわかりやすかったのが良かったんだなと思った
市民も議会もわかりやすくクソバカだから滅びろクソ国家!としか思えなくて困る困った
27824/06/12(水)23:29:32No.1199674864そうだねx1
>ロスストでもアキト5章のわけわかんなさはカバーできなかったのか……
スマイラス周りの補足があったり謎ワープがワープじゃなくなったり兄貴の台詞とか兄貴倒した後が色々盛られてたりはする
27924/06/12(水)23:29:40No.1199674928+
>嫌いじゃないんだけどだいぶこっちから色々歩み寄っていかないと見づらいシーンが多い
>個人的にロケット降下作戦で敵陣ど真ん中落っこちてから反逆してくる3人はお前らまたやんのかよ!?ってなった
ロスストの補完やら込みだと大分マシなんだがアニメだけだと聖人かってくらい甘い態度のレイラにキレ散らかしてしねしね団リーダーと化したアキトに急にデレる三人組に何で?ってなるし次の章ではあっさりレイラと打ち解けて今までのいざこざは何だったんだよルルーシュの水芸減らしてもっと和解イベント挟めってなった
28024/06/12(水)23:29:41No.1199674934そうだねx1
>レイラのギアスだけ何か青いよね
ジェレミアのギアスキャンセラーも青い
28124/06/12(水)23:29:52No.1199674984そうだねx1
アレクサンダの戦い方すげえ好き
それはそれとしてハーケンも脱出機構も付いてないのやべえよ
28224/06/12(水)23:30:20No.1199675169+
マーガレットちゃんはユーロブリタニア系の人な気がする
ゼロレク後のユーロは結局ブリタニアの州になってるみたいだし
28324/06/12(水)23:30:22No.1199675182+
アシュレイは敵のまま死なせたほうが絶対良かった
28424/06/12(水)23:30:25No.1199675211+
KMF周りの描写はめちゃくちゃディテール詰めてるよねこれ
見ててマジで怖えもん
28524/06/12(水)23:30:32No.1199675255+
>やっぱり風雲レイラ城強すぎだろ
>>ロスストでもアキト5章のわけわかんなさはカバーできなかったのか……
>スマイラス周りの補足があったり謎ワープがワープじゃなくなったり兄貴の台詞とか兄貴倒した後が色々盛られてたりはする
もしかしてあのミサイル破壊アニメだと無いの?
28624/06/12(水)23:30:49No.1199675362そうだねx1
>個人的にロケット降下作戦で敵陣ど真ん中落っこちてから反逆してくる3人はお前らまたやんのかよ!?ってなった
実際制作側もそう思ったのかロスストではカットされてたよねこれ
28724/06/12(水)23:30:52No.1199675385+
兄さんが特に改心するとかでもなく何かやり切った感出して死んでいくの何…
28824/06/12(水)23:31:01No.1199675440+
>それはそれとしてハーケンも脱出機構も付いてないのやべえよ
5章で湖からユキヤ助けるのに脱出機構は使ってた気がする
28924/06/12(水)23:31:16No.1199675550+
>それはそれとしてハーケンも脱出機構も付いてないのやべえよ
特攻爆弾にしてはコストが高すぎる…
29024/06/12(水)23:31:20No.1199675576+
スマイラスは理解者面してレイラに寄ってくるけどOVA一章の時点で独裁者万歳思考でレイラに距離置かれてる気はする
29124/06/12(水)23:31:21No.1199675580そうだねx1
上のプライドや民度的にはユーロブリタニアの方がまだましだな…ってなった
貴族のブライスすら薄い
29224/06/12(水)23:31:40No.1199675687+
全員で都合の良い未来を観測すればそれが現実になる的な
29324/06/12(水)23:31:40No.1199675688+
レイラのギアスは可能性の選択
アニメで見たときは司令室での巻き戻し(?)とかは時空の管理者の仕業なのかなと思ってたから
ギアジェネで絶対遵守やギアスキャンセラーと並んでプレイヤースキルとして名前が出たときに「あれレイラの能力扱いでいいのか」と訝しんだが
今回ロススト実装の修理レイラのスキル名でもそうなってるので名前はこれで合ってるらしい
詳細な性質がよく分からん
29424/06/12(水)23:31:46No.1199675727+
クンリニンサンがなんでスマイラス目の敵にしてたのかよく分からんかった
29524/06/12(水)23:31:51No.1199675755+
(無人機なんかあるのかよ…)
29624/06/12(水)23:31:57No.1199675800+
原作だとミサイルどうしたんだっけ
ラストはアシュレイワープからBBAと踊るラストで終わってたような覚えがある
29724/06/12(水)23:32:10No.1199675884+
演説で即民衆静まったのはちょっとうn…って感じだった
29824/06/12(水)23:32:17No.1199675925+
ギアスとかいらんかった
ナイトメア戦だけやってればいいのに
29924/06/12(水)23:32:26No.1199675980+
>>個人的にロケット降下作戦で敵陣ど真ん中落っこちてから反逆してくる3人はお前らまたやんのかよ!?ってなった
>実際制作側もそう思ったのかロスストではカットされてたよねこれ
だって裏切るならもっと先にやれとしか…
30024/06/12(水)23:32:28No.1199675989+
>もしかしてあのミサイル破壊アニメだと無いの?
うn
30124/06/12(水)23:32:36No.1199676053+
>アシュレイは敵のまま死なせたほうが絶対良かった
俺は生きててくれて嬉しかったよ
30224/06/12(水)23:32:50No.1199676147+
おっぱい
30324/06/12(水)23:32:53No.1199676173+
>原作だとミサイルどうしたんだっけ
>ラストはアシュレイワープからBBAと踊るラストで終わってたような覚えがある
シンが刺されてあれで終わり
ミサイルなんて撃たないしアキトも動かなくていい
30424/06/12(水)23:32:57No.1199676209そうだねx5
>ギアスとかいらんかった
>ナイトメア戦だけやってればいいのに
コードギアスだから…
30524/06/12(水)23:33:02No.1199676237そうだねx3
ババアエンド
俺は好きだよ
30624/06/12(水)23:33:09No.1199676285そうだねx1
>実際制作側もそう思ったのかロスストではカットされてたよねこれ
話運びとしては城での脱走イベントと被るからな…
30724/06/12(水)23:33:11No.1199676296+
最終戦はリベルテになったのに勝てないんだ…って感じの感想を昔見た時は持った
30824/06/12(水)23:33:15No.1199676318+
まあスマイラス将軍に騙されてレイラの父親暗殺する程度なら時空の管理者もわりとポンコツっぽいな
30924/06/12(水)23:33:54No.1199676569+
OVA二章までのリョウ達は何がしたいの感が強い
31024/06/12(水)23:33:57No.1199676590+
そもそも時空の管理者ってなんだよ
31124/06/12(水)23:33:59No.1199676606そうだねx3
ギアジェネさん!管理者ってのは
死んでる…
31224/06/12(水)23:34:10No.1199676665+
>兄さんが特に改心するとかでもなく何かやり切った感出して死んでいくの何…
あの人は自分のギアスで両親親族を皆殺しにした時に既にメンタルが完全に壊れていて
本心では死んで楽になりたかったというか
31324/06/12(水)23:34:14No.1199676700+
>ババアエンド
>俺は好きだよ
被差別階民族のジプシーと被差別民族のイレブンの交流ってのは面白い視点だなって
31424/06/12(水)23:34:14No.1199676704そうだねx3
ロスストで久しぶりに見て印象に残ったのはレッドオーガが意外とかっこいい事
31524/06/12(水)23:34:36No.1199676852そうだねx2
>ババアエンド
>俺は好きだよ
マジで物乞い婆さん達の方が愚民よりまともだからな
31624/06/12(水)23:34:45No.1199676911+
>KMFのデザインとマルカル司令以外語られてるの殆ど見ないアニメ
ナイトメアとエロいヒロインとやたらと耳に残る主題歌
大体記憶に残ってるなヨシ!!
31724/06/12(水)23:34:46No.1199676915+
外伝のやりたい放題いいよね…
fu3601126.jpg
31824/06/12(水)23:34:53No.1199676954+
宗教二世
母親が浮気して腹違いの弟がいる
こんだけなのに絶望し過ぎだろニーサン
31924/06/12(水)23:34:55No.1199676965+
>まあスマイラス将軍に騙されてレイラの父親暗殺する程度なら時空の管理者もわりとポンコツっぽいな
ギアスの欠片回収してる夫婦も割とノロケてるしな
32024/06/12(水)23:35:03No.1199677006そうだねx3
全体的のストーリーラインが甘いのでは…?
32124/06/12(水)23:35:04No.1199677010+
>レイラのギアスは可能性の選択
>詳細な性質がよく分からん
名前だけで判断するならナナナナナリーのギアスが近そう
32224/06/12(水)23:35:19No.1199677102そうだねx1
ぶっちゃけこの国滅ぼされてもいいや…って思いながら見てたくらいには国がゴミ
32324/06/12(水)23:35:22No.1199677127+
>全体的のストーリーラインが甘いのでは…?
それは疑問に思う所ではない
32424/06/12(水)23:35:32No.1199677189そうだねx3
ロスストの補完見た後だとOVAは序盤からシナリオ軽視してたなとしか言えなくてうn…
32524/06/12(水)23:35:36No.1199677208+
>KMFのデザインとマルカル司令以外語られてるの殆ど見ないアニメ
日笠の日本人も良かったろ!
32624/06/12(水)23:35:37No.1199677219+
マルカルスがえっちでよかった記憶
32724/06/12(水)23:35:40No.1199677233+
ロスストだとレイラ達は城にまた戻ってくるかも知れないような事言ってたな
後日談的なエピソードも想定されてんのかな
32824/06/12(水)23:35:40No.1199677238+
雷光といいカンタベリーといいキャノンが強すぎる
32924/06/12(水)23:35:45No.1199677269+
>全体的のストーリーラインが甘いのでは…?
ライブ感ライブ感
33024/06/12(水)23:35:47No.1199677296+
>ギアジェネさん!管理者ってのは
>死んでる…
ロスストが大成功なのは誰も予想してなかった
お陰でアキトは救われたが
33124/06/12(水)23:35:51No.1199677315そうだねx1
>ぶっちゃけこの国滅ぼされてもいいや…って思いながら見てたくらいには国がゴミ
(どっちだ…?)
33224/06/12(水)23:36:00No.1199677380+
>外伝のやりたい放題いいよね…
>fu3601126.jpg
だから無かったことになった…
33324/06/12(水)23:36:12No.1199677460+
Cの世界とか時空の管理者とかあんまり世界観がぶっ飛びすぎると置いてかれる感じがするのはR2後半でも復活序盤でも思った
33424/06/12(水)23:36:20No.1199677526そうだねx2
>ぶっちゃけこの国滅ぼされてもいいや…って思いながら見てたくらいには国がゴミ
あの世界だいたいそう
33524/06/12(水)23:36:25No.1199677555+
>宗教二世
>母親が浮気して腹違いの弟がいる
>こんだけなのに絶望し過ぎだろニーサン
まあ嫌だよ普通に
そこまでしなくていいけど
33624/06/12(水)23:36:26No.1199677564そうだねx1
アキトは当時間空き過ぎでストーリー忘れるのもあって余計に訳わからなかった
33724/06/12(水)23:36:30No.1199677591+
青C.C.(詳細不明)
時空の管理者(詳細不明)
33824/06/12(水)23:36:37No.1199677628+
テレビならライブ感を通せるかもしれんけど
これOVAなのよね
次回待ってる間に冷めちゃう
33924/06/12(水)23:36:40No.1199677645+
>ロスストだとレイラ達は城にまた戻ってくるかも知れないような事言ってたな
それはOVA版時点で元々レイラ城はブライスガウの持ち家だったと明かされてた
34024/06/12(水)23:36:50No.1199677693+
>宗教二世
>母親が浮気して腹違いの弟がいる
>こんだけなのに絶望し過ぎだろニーサン
いやするだろ
逆になんでこの環境で博愛精神なんだあいつ


fu3600943.jpg fu3600988.mp4 fu3600948.jpg fu3601126.jpg 1718198694662.png fu3600785.jpg