二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718194250031.png-(403237 B)
403237 B24/06/12(水)21:10:50No.1199613731+ 22:15頃消えます
スマホの買い替えに盛大に失敗して泣いてる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/12(水)21:11:00No.1199613826そうだねx4
何買ったの?
224/06/12(水)21:11:10No.1199613915そうだねx2
具体的に
324/06/12(水)21:11:42No.1199614160そうだねx2
教えて
424/06/12(水)21:12:10No.1199614392そうだねx2
ちょーだい?
524/06/12(水)21:12:30No.1199614559そうだねx1
>具体的に
iphone12miniを3年以上使っててここ1週間電波がまともに入らなくなったので
iphone13に買い替えたら発送直後から電波が入るようになったうえ
予定してた12miniの下取り価格が大きく下落しちゃった
624/06/12(水)21:14:38No.1199615594+
ずっと14投げ売りされてる気がするけど13ってまだ売ってるんだ
724/06/12(水)21:15:46No.1199616134+
13て今いくらで買えるんだ
824/06/12(水)21:16:14No.1199616381+
今更13かあ…
しかも12miniから?13 miniじゃなくて?
924/06/12(水)21:16:53No.1199616701+
>13て今いくらで買えるんだ
93千円
1024/06/12(水)21:19:22No.1199617797+
じゃあ返品しよ
1124/06/12(水)21:19:28No.1199617838そうだねx24
9万円で今更13かあ…なんで…?
1224/06/12(水)21:19:50No.1199618012そうだねx1
うへマジか
今後iPhoneでもAI活用できるとIntelligenceで発表あってそれか
1324/06/12(水)21:23:01No.1199619518+
さすがに返品は無理だろうし失敗したわ
1424/06/12(水)21:24:28No.1199620158+
今iPhoneXS使ってるけど15欲しいわ
けどもうちょっと待つわ
1524/06/12(水)21:25:34No.1199620673+
あと3ヶ月で16だしね
1624/06/12(水)21:26:17No.1199621016+
パートナーや子供や親にあげるとか?
1724/06/12(水)21:26:54No.1199621299+
調べたけどワイモバは返却不可だったわ
仕方ない
1824/06/12(水)21:27:34No.1199621603+
>パートナーや子供や親にあげるとか?
いない
1924/06/12(水)21:27:52No.1199621735+
今11で次の16で買い替える
2024/06/12(水)21:28:14No.1199621900そうだねx5
iPhone買い換える時は半端な旧モデルじゃなく最新にしとけと何度も
2124/06/12(水)21:28:41No.1199622109+
じゃあメルカリで売ろう
って検索したけど13の相場5万か…
2224/06/12(水)21:29:11No.1199622378+
>iPhone買い換える時は半端な旧モデルじゃなく最新にしとけと何度も
全然知らんかったその辺
急に電波つながらなくなって急ぐ必要あったしでマジでついてない
2324/06/12(水)21:29:12No.1199622393+
iPhone17まで粘るわ
それまでに円安なんとかしとけよ
2424/06/12(水)21:29:17No.1199622429+
11のバッテリー限界だから15に買い換えたけどあんま変わんねえなと思いながら使ってる
2524/06/12(水)21:30:20No.1199622947+
何となくiPhone買ってるけどちゃんと性能とか比べたらAndroidの方が良かったりするのかな
2624/06/12(水)21:31:13No.1199623371+
>何となくiPhone買ってるけどちゃんと性能とか比べたらAndroidの方が良かったりするのかな
ピンキリ
2724/06/12(水)21:31:46No.1199623666+
>11のバッテリー限界だから15に買い換えたけどあんま変わんねえなと思いながら使ってる
基本性能は上がってるのは当たり前だけど
あとはカメラ性能が変わったくらいだしな
要求スペックが高いソシャゲでもしてたら違いがわかりやすかったかも
2824/06/12(水)21:32:00No.1199623776+
>何となくiPhone買ってるけどちゃんと性能とか比べたらAndroidの方が良かったりするのかな
単純なベンチマークで言うとiPhoneが泥より頭2つ抜けてる
ちょっと林檎の性能はおかしい
2924/06/12(水)21:33:27No.1199624439+
iPhoneはなんかちょいちょい圏外病みたいなのあるからな
大体は再起動とか初期化で治るけど…
3024/06/12(水)21:33:54No.1199624678+
親戚中のスマホ関連の質問が俺に集まるから
今後iPhone以外対応しませんて言ったら一族全員iPhoneになった
3124/06/12(水)21:34:04No.1199624754+
アップル製品を買ってくれた「」のおかげでFANG+を持っている「」が豊かになったんだ
3224/06/12(水)21:34:24No.1199624891+
俺7から15Proに変えたけど感動しかないよ
3324/06/12(水)21:34:36No.1199624992+
SEから15promaxにしたらカメラが感動的に進化した
なんだこのクソ仕様は.heicも.dngもまともに開けないぞ
3424/06/12(水)21:34:49No.1199625087+
泥がもっさりしたゴミじゃなくなろうとiPhoneはずっと最適化にアドバンテージがある
3524/06/12(水)21:35:23No.1199625355+
次こそPro買うぞって思ってたけど背伸びしてiPad Pro買っちゃったから次のiPhoneは普通の方でいいかってなれた
次のOSからのいろいろが楽しみ
3624/06/12(水)21:35:28No.1199625395+
>親戚中のスマホ関連の質問が俺に集まるから
>今後iPhone以外対応しませんて言ったら一族全員iPhoneになった
ふつうのAndroidならまだしもらくらくスマホ系は設定開くのすらめんどくさいよね…
3724/06/12(水)21:35:40No.1199625501+
iPhoneXSがあんまり気に食わなかったのに気がつけば歴代iPhoneの中で1番長く使ってるわ
3824/06/12(水)21:36:41No.1199625981+
仕方ないからとりあえず13使って反省を次に生かすわ
どのみち電池も厳しかったし電源部分の接続怪しかったりと
圏外抜きにしてもきつい部分あったし
3924/06/12(水)21:36:43No.1199625998+
SE4まだなの!?
4024/06/12(水)21:36:43No.1199625999そうだねx1
15pro買ったけど今んとこ不満まるでない
次でかくなるっぽいし当分15proで行こうと思う
4124/06/12(水)21:37:41No.1199626437そうだねx6
15はPro買った人良かったね…
4224/06/12(水)21:37:43No.1199626455+
ソシャゲ大量にやってるとかだと複数台は一応使い道あるけども
4324/06/12(水)21:37:48No.1199626502+
ProMaxは256GBからスタートなのが良い
4424/06/12(水)21:37:54No.1199626550+
>iPad mini7まだなの!?
4524/06/12(水)21:37:59No.1199626615+
iphoneにしといたらそこらへんの人にも聞きやすいと思ったけどアンドロも基本は同じだろうし別に大きく変わらなかったりすんのかな
4624/06/12(水)21:38:44No.1199626962そうだねx5
>親戚中のスマホ関連の質問が俺に集まるから
>今後iPhone以外対応しませんて言ったら一族全員iPhoneになった
割と正しいやり方だと思う
Androidは機種ごとに設定項目バラバラだから面倒くさいよね
4724/06/12(水)21:39:03No.1199627094+
POCO F6買ったけど熱すぎ
スマホゲーやってると火傷しそう
4824/06/12(水)21:39:04No.1199627110+
15に変えたら半年もせんうちに充電プラグガバガバになってすぐ抜ける
落としたこと一度もないのに
4924/06/12(水)21:39:38No.1199627373+
fu3600543.jpg
写真のことよくわからんけどテキトーに撮っても綺麗になるのは楽しいね
5024/06/12(水)21:39:44No.1199627427+
>SE4まだなの!?
C対応じゃないとヨーロッパで売れないしメインの方がようやく対応した段階だから早くても再来年くらいだろ
5124/06/12(水)21:40:29No.1199627758+
今日SE2から15に買い替えた
どんな感じに原神とかがプレイ出来るか楽しみ
5224/06/12(水)21:40:40No.1199627850そうだねx2
>ふつうのAndroidならまだしもらくらくスマホ系は設定開くのすらめんどくさいよね…
使い心地もべつに楽々じゃないしね…
ボタン配置とか全然違うから操作説明も難しいし
5324/06/12(水)21:40:46No.1199627888+
最近15pro買って使用感自体は文句ないけどレンズのせいでカバーをどうするかは1カ月ぐらい悩んでる
5424/06/12(水)21:41:00No.1199627996+
>15に変えたら半年もせんうちに充電プラグガバガバになってすぐ抜ける
>落としたこと一度もないのに
もういっそのことMagsafeにしたら?
5524/06/12(水)21:41:02No.1199628023+
16の情報見てると結構面白そうだな変えようかなと思いつつも15もこの時期のリークうんちみたいな内容だったし悩むだけ無駄かみたいに思えてくる
真面目に8aに変えようか悩む
5624/06/12(水)21:41:08No.1199628070+
>fu3600543.jpg
>写真のことよくわからんけどテキトーに撮っても綺麗になるのは楽しいね
いいじゃない
15promax?
5724/06/12(水)21:42:00No.1199628450+
>いいじゃない
>15promax?
15proの3倍望遠
撮った後自動調整だけしてる
5824/06/12(水)21:42:30No.1199628674+
15pro発売当社に熱くなって不安だから手放した…みたいな「」がいたのを思い出す 
5924/06/12(水)21:42:59No.1199628900+
基本スペック15proと同じで単眼のiPhoneが欲しい…
6024/06/12(水)21:43:01No.1199628914+
SE3から16に買い替える予定でワクワクしてる
グッバイホームボタン
6124/06/12(水)21:43:08No.1199628986+
あんまゲームやらないけどゲーミングスマホ使ってみたい
いかがなもんかね
6224/06/12(水)21:43:14No.1199629041+
>15proの3倍望遠
>撮った後自動調整だけしてる
なるほどなぁ参考になる
確か48MP位だよね15pro
面白い
6324/06/12(水)21:43:29No.1199629145+
>>15に変えたら半年もせんうちに充電プラグガバガバになってすぐ抜ける
>>落としたこと一度もないのに
>もういっそのことMagsafeにしたら?
買った
あれすごい充電遅くない!?
6424/06/12(水)21:43:48No.1199629315+
>グッバイホームボタン
最初なくなるの抵抗あったけど
いまじゃなくて平気
6524/06/12(水)21:44:02No.1199629410+
AIおせーよと思ったけどいよいよAppleエコシステムから抜け出せなくなりそうだ…
6624/06/12(水)21:44:05No.1199629416そうだねx3
>基本スペック15proと同じで単眼のiPhoneが欲しい…
中身高性能な機種はカメラも盛って値段もさらに盛られる傾向なの普通に嫌
6724/06/12(水)21:44:20No.1199629545+
8から15proにしたんでさすがに世代を感じたよ
6824/06/12(水)21:44:21No.1199629546+
15高いなぁ…買い替えどうすっかなぁ…って悩んでるうちにもう16の時期まで近づいてしまった
6924/06/12(水)21:44:28No.1199629611+
SE2から買い換えるなら何がいいかな…?
7024/06/12(水)21:44:37No.1199629670+
充電はゆっくりのほうがいいとかよくないとか言われている
7124/06/12(水)21:44:38No.1199629676+
トータルで考えれば割に合うのかもしれないけど持ち歩くものとして高くなりすぎ
7224/06/12(水)21:44:49No.1199629751+
15はアクションボタンにいまだに慣れないというかほぼ触ってない
機能割り振れて便利らしいがサイレントモードしか使ってないから全然困ってない
7324/06/12(水)21:45:00No.1199629818+
magsafe使ってみたいけど純正いい値段するね
7424/06/12(水)21:45:10No.1199629911+
>あんまゲームやらないけどゲーミングスマホ使ってみたい
>いかがなもんかね
いやー人選ぶよ
正直人にはオススメしてないがスペックはすんごい
因みにカメラは50MPでこんなもん
ふたったー ver3.0.6/nubia/NX769J/14
fu3600576.jpg
7524/06/12(水)21:45:15No.1199629944+
>今後iPhoneでもAI活用できるとIntelligenceで発表あってそれか
あれ15Proからだよ
7624/06/12(水)21:45:27No.1199630043+
>>>15に変えたら半年もせんうちに充電プラグガバガバになってすぐ抜ける
>>>落としたこと一度もないのに
>>もういっそのことMagsafeにしたら?
>買った
>あれすごい充電遅くない!?
一応15W出るからそこまで遅くはないが急速充電じゃないからな…寝るときしか充電しなくなった
7724/06/12(水)21:45:37No.1199630111+
電波が入らなくなるってなに?割とよくあるの?
7824/06/12(水)21:46:07No.1199630381+
7から16になる予定
たのしみ
7924/06/12(水)21:46:37No.1199630591+
>SE2から買い換えるなら何がいいかな…?
同じ状況だけど少し待って16のつもり
今すぐ買うならAI対応している15proかな
8024/06/12(水)21:46:55No.1199630732+
今からならAI(Apple Intelligence)のこと考えても16待ちだよな
8124/06/12(水)21:47:15No.1199630891+
iPhoneのAI対応はProシリーズのみがしばらくになるんかな
8224/06/12(水)21:47:20No.1199630926+
MagSafeはポイっと置いて充電できるのがそこそこ便利
でも純正のやつは丸いところに繋がる線が脆すぎて被覆破れて危ない
8324/06/12(水)21:47:21No.1199630937+
>fu3600543.jpg
>写真のことよくわからんけどテキトーに撮っても綺麗になるのは楽しいね
暗部を無理に明るくしたせいでノイジーになってるように見える
8424/06/12(水)21:47:30No.1199631006+
Dynamic Islandは面白いし割と便利だけどもうちょっと小さくならんか
8524/06/12(水)21:47:44No.1199631132+
>電波が入らなくなるってなに?割とよくあるの?
5Gと4Gの切り替わりでうまく電波を掴まなくなるんじゃないかな
8624/06/12(水)21:47:59No.1199631265+
>あんまゲームやらないけどゲーミングスマホ使ってみたい
>いかがなもんかね
モノによるけど排熱のためにファンがついてて安定してるけど当然水に弱かったり
LRの物理キーとか背面ついてて便利そうだなのとかあったり
バイパス充電とか便利で良さそうなのはある
でもスマホにこだわらずAndroidのゲーム端末と生活で色々使うスマホとで分けて所持した方が良いと思う
8724/06/12(水)21:48:23No.1199631448+
>iPhoneのAI対応はProシリーズのみがしばらくになるんかな
無印15はSoC性能不足で対応外だろうし16はPro以外でも対応するんじゃね?
8824/06/12(水)21:48:34No.1199631534+
俺も7から16にする予定
8924/06/12(水)21:48:41No.1199631570+
16いま出てる噂だとカメラが画面に完全に埋まるみたいなのは本当に実現するなら嬉しいなって思う
縦カメラは正直微妙かなとは思うけど
9024/06/12(水)21:48:58No.1199631706+
12プロマックスで電池がもうダメ猫してたけど修理交換したらまだまだ戦える気になってきた
9124/06/12(水)21:49:30No.1199631937+
パスワードアプリがWinでも使えるようになるとか最近囲いユルくなってきてるね
9224/06/12(水)21:49:36No.1199631984そうだねx1
>暗部を無理に明るくしたせいでノイジーになってるように見える
やっぱり変に調整しないほうが良かったりするのかな
fu3600598.jpg
オリジナルがこっち
9324/06/12(水)21:49:47No.1199632063+
16プロが大きくなるって噂が地味に気になってる
手小さいから無印くらいのサイズがいいなって思ってたから
9424/06/12(水)21:50:08No.1199632226+
翻訳機能が強化されるなら願ったり叶ったりだ
9524/06/12(水)21:50:16No.1199632282+
16proってベゼルさらに狭くなって6.3インチって噂だっけ
9624/06/12(水)21:50:27No.1199632371+
12mini使ってるけど混雑してるとき最近だと昼に全く繋がらない時あるけど俺だけじゃなかったのか
たまにSim入れ直すと改善する時ある
9724/06/12(水)21:50:46No.1199632524+
>電波が入らなくなるってなに?割とよくあるの?
トラブルはバッテリーエラーか電波エラーかってくらいにはある
物理以外で
9824/06/12(水)21:50:51No.1199632573+
6sから14にしたらもはや全てに感動するレベル
9924/06/12(水)21:51:48No.1199632999+
最新機能とか使いこなせないので1年前のiPhoneを買ったりしてる
新品なのに結構安くなってありがたいね
10024/06/12(水)21:51:49No.1199633010+
AppleCare+入ってるから物理的にやって交換するかと思ったけど倫理的にできないわ
10124/06/12(水)21:52:15No.1199633208+
ハイスペックで軽くてスマートなiPhoneが欲しいからカメラユニットどうにかしてたもう…
10224/06/12(水)21:52:19No.1199633247+
XRから14に変えたら持ち辛くて最初慣れなくて何回も落としてた
側面が丸みを帯びた形の方が好きだな
10324/06/12(水)21:52:29No.1199633341+
みんな物持ち良すぎだろ…2年毎に変えてるわ
10424/06/12(水)21:52:38No.1199633428+
1世代古いiPhoneはレンタルで格安になるね
10524/06/12(水)21:52:45No.1199633497+
ホームボタンないのも慣れてきたけど横向きのゲームやってからホーム戻る時のスワイプだけどうしても一発で出来ない
10624/06/12(水)21:53:16No.1199633749そうだねx2
15proのチタニウム系の色実はそんなに好きじゃない
色だけでいうと普通の15のパステル感あるやつの方が好き
10724/06/12(水)21:53:37No.1199633914+
iPhoneに関しては最新機種が全て最善であるとは限らない場合があるから困る
旧作と比較して性能の飛躍が値段相応とは言い難かったり
逆に最新機種の発売で旧作が値下がりした結果コスパ的なアドバンテージで選択肢が増えちゃったり
10824/06/12(水)21:53:42No.1199633951+
>みんな物持ち良すぎだろ…2年毎に変えてるわ
逆にどんな扱い方してんだよ…ってなる
10924/06/12(水)21:53:46No.1199633985+
ソシャゲも化石レベルのしかやらないしカメラもまともに使わないから13でも過剰性能過ぎてなんかもにょってる
11024/06/12(水)21:53:48No.1199634003そうだねx1
赤が好きだから赤復活してほしい…
11124/06/12(水)21:53:54No.1199634052+
>SE2から買い換えるなら何がいいかな…?
SE2から年始に15にしたけどまずバッテリーの持ちが良過ぎて感動したしカメラもめちゃ便利だよ
金あるならproにした方が良いとは思うけど15で不満は無い
11224/06/12(水)21:53:56No.1199634067そうだねx1
>>暗部を無理に明るくしたせいでノイジーになってるように見える
>やっぱり変に調整しないほうが良かったりするのかな
>fu3600598.jpg
>オリジナルがこっち
正直あんまり変わってないというか相変わらず全体的にボヤっとしてるね
11324/06/12(水)21:53:57No.1199634073+
デカいサイズ普通に不便だけどブラウザや漫画使う時は便利だし
文字入力や恥の方押そうとすると変なタッチして困るしどうにか解消して…
11424/06/12(水)21:54:15No.1199634213+
明るいグリーンじゃなくて暗いグリーン色がほしい
11524/06/12(水)21:54:22No.1199634260+
12miniで来年まで戦いたいけど一回くらいはバッテリー交換しようかな
11624/06/12(水)21:54:30No.1199634321そうだねx1
>>みんな物持ち良すぎだろ…2年毎に変えてるわ
>逆にどんな扱い方してんだよ…ってなる
値崩れする前に売っぱらって新しいの買ってるんじゃね
11724/06/12(水)21:54:45No.1199634441+
>ソシャゲも化石レベルのしかやらないしカメラもまともに使わないから13でも過剰性能過ぎてなんかもにょってる
それこそ次のSE待ちかね…でもいつになるやら
11824/06/12(水)21:54:46No.1199634448+
書き込みをした人によって削除されました
11924/06/12(水)21:54:49No.1199634474+
これからiPhone15proに替えようかと思ってたところなんだけど何かあったの…?
もしかして何かが手遅れで俺は損をする…?
12024/06/12(水)21:54:55No.1199634514+
>みんな物持ち良すぎだろ…2年毎に変えてるわ
中古とかならともかく新品二年は投げてるとかそういうレベルでは
12124/06/12(水)21:55:13No.1199634607+
どうせケースつけるだろと言われがちだけど本体の色がかっこいいとそれ活かしたケース選んだり裸運用も考えるし色はかっこいいの欲しい
12224/06/12(水)21:55:18No.1199634643+
>値崩れする前に売っぱらって新しいの買ってるんじゃね
proだと特にこれが1番お得な使い回しよね
12324/06/12(水)21:55:26No.1199634697+
>これからiPhone15proに替えようかと思ってたところなんだけど何かあったの…?
>もしかして何かが手遅れで俺は損をする…?
半年もしたら新型だぞ
12424/06/12(水)21:55:32No.1199634738+
>ソシャゲも化石レベルのしかやらないしカメラもまともに使わないから13でも過剰性能過ぎてなんかもにょってる
14からのRAMがデフォで6GBあるのは便利だよ
12524/06/12(水)21:55:33No.1199634746+
もうすぐ16出るのに?15買うの?
12624/06/12(水)21:55:35No.1199634761そうだねx1
2年ごとiPhoneの機種変は最初の頃の常識のまま生きてればそうなる
12724/06/12(水)21:55:41No.1199634807+
ケアってみんな入るもんなの?
そして加入者は2年ギリのタイミングで端末破壊してエクスプレスしちゃうの?
12824/06/12(水)21:56:01No.1199634963+
流石に6月まで様子見したならあと4ヶ月待てよ
12924/06/12(水)21:56:03No.1199634975+
1年ごとに下取りして新しいもの買う人かなり多いというか下取りありきでそういう運用するの当然みたいになってるからな
13024/06/12(水)21:56:09No.1199635023+
>値崩れする前に売っぱらって新しいの買ってるんじゃね
ああそれは賢いスタイルだな
13124/06/12(水)21:56:10No.1199635030+
>これからiPhone15proに替えようかと思ってたところなんだけど何かあったの…?
>もしかして何かが手遅れで俺は損をする…?
今はそれが1番正解じゃないのかな
長く使おうと思えば5年超使えるだろうし
13224/06/12(水)21:56:24No.1199635117+
16も3ヶ月位先で発表で4ヶ月もしたら買えるのか
13324/06/12(水)21:56:47No.1199635285+
>ケアってみんな入るもんなの?
>そして加入者は2年ギリのタイミングで端末破壊してエクスプレスしちゃうの?
iPhoneのCareなら万が一紛失しても一回新品くれるし
あと故障した時のボリ値見たら入っておいたほうがまあ…
13424/06/12(水)21:57:03No.1199635408+
SE系で満足出来るならボロボロのグチャグチャ限界ギリギリ瀕死になるまで使い倒してからまたSE系に乗り換えるのが一番コスパが良い運用だとは思う
13524/06/12(水)21:57:10No.1199635451+
大して写真撮らないのにカメラ部分がデカくなっていって困る
画質上げたい人は外付けデバイスで拡張とかだったら嬉しいな
13624/06/12(水)21:57:11No.1199635462+
新旧で迷ったら次モデルまで半年切ってるかどうかで決めてる
13724/06/12(水)21:57:16No.1199635500+
15proMaxが発売後1ヶ月くらいで買えたからすごく助かったな
14の時が異常だっただけか
13824/06/12(水)21:57:20No.1199635525+
SE4きて…
13924/06/12(水)21:57:44No.1199635714そうだねx3
秋にiOS18来るみたいだしそろそろホームバー見えなくして欲しい
14024/06/12(水)21:57:54No.1199635781+
>ケアってみんな入るもんなの?
3GSのときから入ってたけど1回も使ったことないしもういいかなとか思ってたんだけど最近のは普通に10万超えてくるから流石に抜けられなかった
14124/06/12(水)21:58:06No.1199635858+
>SE4きて…
俺も今年出たら買おうと思ってたけど来年ぽいな
14224/06/12(水)21:58:12No.1199635900+
自分の12mini一度宇宙線にやられたみたいに突然死して修理したけどその後はずっと元気だわ
もうしばらくがんばってほしい
14324/06/12(水)21:58:19No.1199635943+
>SE4きて…
早くても来年春だとか
14424/06/12(水)21:58:51No.1199636169+
>早くても来年春だとか
春なら全然待てるな
夏でもまああと1年と考えるといける
14524/06/12(水)21:58:56No.1199636208+
ケアはもう入ってないな
なんだかんだ割ったことがないから無駄だなって気持ちが強い
14624/06/12(水)21:59:05No.1199636277+
今年いっぱいはLightningで売れるからな
14724/06/12(水)21:59:15No.1199636348+
今careて2年超えても延長できるんじゃなかったっけ
14824/06/12(水)21:59:22No.1199636410+
SE4も10万くらいするのかなぁ嫌だなぁ
14924/06/12(水)21:59:27No.1199636446+
立体動画撮るために15pro買った
vision買う予定は無いけど
15024/06/12(水)21:59:51No.1199636609+
なんとかなったけど探す機能マジですごいね…
15124/06/12(水)22:00:15No.1199636813+
>ケアはもう入ってないな
>なんだかんだ割ったことがないから無駄だなって気持ちが強い
油断した時に割るんだよ
割った
15224/06/12(水)22:00:17No.1199636829+
下取り額調べたら14だったけどかなり高くて驚いた
なるほど1年ごとに買い換えるのは中々ありなんだなもちろん金はかかるけど
15324/06/12(水)22:00:17No.1199636831+
カメラ性能って余程のブレイクスルーが起こらない限り劇的な性能向上は無理だろうか
具体的にはズーム機能
15424/06/12(水)22:00:19No.1199636856+
1年おき買い換えコスパ良い言われるけど
あれ実際はオク店舗どっちもおおよそ売却額8割くらいが相場だし
15万なら相場12万程度でそこから最新モデルの値上がり分とケース代含めると
おおよそ5万前後は結局かかるのと手間も含めるとあんましコスパ良くないよ
今は4年前の12シリーズでも大幅な値崩れしないし
何よりもう性能的な意味でproは値崩れ考えにくい
なのでぶっちゃけ壊れるまで使い倒すのが一番コスパ良いんだよ
15524/06/12(水)22:01:03No.1199637160+
>SE4きて…
死にかけのSE2をおっかなびっくり使ってるユーザーの総意
SE3ユーザーなら丁度買い替え時に発売されるから悠長に構えていられるけどもSE 2はそろそろ危うい特にバッテリー
15624/06/12(水)22:01:17No.1199637261そうだねx1
今一番悲惨なのは無印15シリーズ買った人じゃないかな
iOS18からのAI機能がプロセッサが古くて使えない
リークされてる情報だとiPhone16からプロセッサはproと世代が同じもの搭載されるから多少の処理速度の差はあっても無印でもproと同じ仕様が使えるようになる
15724/06/12(水)22:02:18No.1199637742+
SE4は14のマイチェンかな 筐体そのまんまらしいし
15824/06/12(水)22:02:27No.1199637815+
>ホームボタンないのも慣れてきたけど横向きのゲームやってからホーム戻る時のスワイプだけどうしても一発で出来ない
あれは誤操作防ぐために2回スワイプしないといけない仕様になってる
15924/06/12(水)22:02:46No.1199637962+
背面ガラス割っちゃったけどエクスプレス交換サービスはマジで便利だった
16024/06/12(水)22:02:55No.1199638031+
バッテリーだけなら有料交換対応あるだろう
16124/06/12(水)22:03:12No.1199638162+
正直XSでなんの不満もないので17くらいまでバッテリー交換しながら使おうかと思ってる
16224/06/12(水)22:03:14No.1199638171+
流石にSE2はもうマヂ無理だけどSE3もなんかなって感じでSE4も出ねえからpoco6pro買った
まだ届いてないけど
久々にAndroid端末買うから絶対なんかやらかしそう
16324/06/12(水)22:04:02No.1199638545そうだねx1
最近のAndroid結構面白いと思う
16424/06/12(水)22:04:24No.1199638730+
SE3でも2年も使えば元から少ないバッテリーが半日持たなくなってくるから買い替えたよ
16524/06/12(水)22:04:25No.1199638737+
さっさと新型でmini出せよ…
16624/06/12(水)22:04:26No.1199638746+
今8で困ったことにたいして困ってないんだけど新しくはしたい
でもたいして困ってないせいでイマイチ腰が上がらない
16724/06/12(水)22:04:27No.1199638752+
>バッテリーだけなら有料交換対応あるだろう
交換した直後に乗り換えたい機種が発売されたらスーパー嫌な気分になるでしょッッッ!!!!
16824/06/12(水)22:04:40No.1199638855+
>ケアってみんな入るもんなの?
買って半月もしない内に背面割って初めて入ってて良かったって思ったわ
16924/06/12(水)22:04:43No.1199638878+
POCOは低スペでも現役で動くスマホ持ってる人向けの端末じゃないか
17024/06/12(水)22:04:45No.1199638891+
>今一番悲惨なのは無印15シリーズ買った人じゃないかな
>iOS18からのAI機能がプロセッサが古くて使えない
>リークされてる情報だとiPhone16からプロセッサはproと世代が同じもの搭載されるから多少の処理速度の差はあっても無印でもproと同じ仕様が使えるようになる
そこら辺を加味すると次のSEはだいぶ良くなりそうな気がする
17124/06/12(水)22:05:08No.1199639055+
Androidはゲーム動く動かないの差がありそうで手が出なかったけどその考えはもしかしてもう古いのか
17224/06/12(水)22:05:28No.1199639208そうだねx1
背面ガラスのあいぽんやめて…
17324/06/12(水)22:05:50No.1199639375+
今まで64GBで四苦八苦しながらなんとかやってきたから
15PROにして思いきって256GBに変えたけど
74GBしか使ってなくてなんか…勿体無いことしたかも…
17424/06/12(水)22:05:53No.1199639397+
>最近のAndroid結構面白いと思う
けど今更androidの操作覚えるのもな…って
17524/06/12(水)22:06:19No.1199639616+
16買うのは時期が良いの?
17624/06/12(水)22:06:21No.1199639633+
Androidも大体操作同じじゃないかな…?
17724/06/12(水)22:06:27No.1199639677+
>POCOは低スペでも現役で動くスマホ持ってる人向けの端末じゃないか
いやSE2普通に動くよ?動くんだけどバッテリーがカスでゲームがきっつい!
17824/06/12(水)22:06:53No.1199639887+
>最近のAndroid結構面白いと思う
今回のIntelligenceで林檎も面白そうだよ
AIどうなるかわからんがどのChatbotでも3k位はかかるし個人情報を保護強化してどんな仕上がりになるのか気になるね
geminiは中々良かった
17924/06/12(水)22:06:53No.1199639888+
スマホなんてみんなバッテリからイカレるもんだと思っていた
いろんな不調があるのね
18024/06/12(水)22:06:54No.1199639892+
>16買うのは時期が良いの?
出た時はいつも買い時
半年くらいたった今が悩む頃
18124/06/12(水)22:06:54No.1199639898+
裸使いにこだわっておいて割れただの文句言うのは無しだぜ ケースとストラップが保証だぜ
18224/06/12(水)22:06:56No.1199639915+
むしろ泥からiOSは辛い気がする
18324/06/12(水)22:07:07No.1199640002+
>今まで64GBで四苦八苦しながらなんとかやってきたから
>15PROにして思いきって256GBに変えたけど
>74GBしか使ってなくてなんか…勿体無いことしたかも…
足りない時は足りないし余る時は盛大に余る
でも128で十分だなって…
18424/06/12(水)22:07:48No.1199640334+
>スマホなんてみんなバッテリからイカレるもんだと思っていた
>いろんな不調があるのね
バッテリーはイカれるというよりゆっくり死んでいかない?完全に死ぬよりは他の要因でおかしくなる方が早い気がする
18524/06/12(水)22:07:58No.1199640395+
>スマホなんてみんなバッテリからイカレるもんだと思っていた
>いろんな不調があるのね
端子がイカれるとかざらにある
18624/06/12(水)22:08:19No.1199640540+
未だにXS使ってて流石に限界感じてるけど
16でそろそろ大きめの進化来る?
18724/06/12(水)22:08:44No.1199640725+
>>バッテリーだけなら有料交換対応あるだろう
>交換した直後に乗り換えたい機種が発売されたらスーパー嫌な気分になるでしょッッッ!!!!
すぐ換えるにしても今1万ちょいでバッテリーで苦労するの無くなるなら安くない?
18824/06/12(水)22:08:46No.1199640748+
スマホゲーいくつも入れなきゃ128でいいと思うけどなんも入れないまっさら状態ですでに40Gとか食ってるから怖くなる
18924/06/12(水)22:08:51No.1199640790+
とりあえずずっとiPhoneだしよくわからないけどAI使えるらしいから16買おうと思ってる俺は周りに流され人間
19024/06/12(水)22:08:51No.1199640793+
15買ったけど片手持ちだと微妙でかくてSE2使い続けてる…
19124/06/12(水)22:08:58No.1199640836+
11でSE4まで待ちたい
19224/06/12(水)22:09:17No.1199640972+
無精だからあんまり替えないんだけど
バッテリが膨らんで内からカバーが外れたときは流石に携帯ショップ行った
19324/06/12(水)22:09:20No.1199641000+
>未だにXS使ってて流石に限界感じてるけど
>16でそろそろ大きめの進化来る?
今までで進化を感じてこなかったなら来ないのでは?
19424/06/12(水)22:09:30No.1199641072+
今度の足切りは8だったな
19524/06/12(水)22:09:39No.1199641134そうだねx2
不調の8割はバッテリー劣化とiOS更新
19624/06/12(水)22:10:16No.1199641437そうだねx1
>とりあえずずっとiPhoneだしよくわからないけどAI使えるらしいから16買おうと思ってる俺は周りに流され人間
多分五割くらいは皆iPhoneだからみたいな流され感だと思うし気にしなくていいと思う
19724/06/12(水)22:10:28No.1199641542+
8はまあむしろ今までよくサポートしてたなって
19824/06/12(水)22:10:31No.1199641564+
>16買うのは時期が良いの?
16は完全に繋ぎの世代で17からが昨今のAIブームに完全対応っぽいから待てるなら待った方がいいかも
19924/06/12(水)22:10:36No.1199641607+
ソシャゲで遊ぶのがメインの人にはどの機種がいいとかある?
ぶっちゃけカメラの性能とかどうでもいい…
20024/06/12(水)22:10:50No.1199641714+
pixivでひたすらエロ画像漁ったりたま〜に生配信を見たり大した事に使ったないから冷却機能のあるスマホ欲しいな
バッテリー熱くなると可哀想に感じる
20124/06/12(水)22:10:55No.1199641758+
>>最近のAndroid結構面白いと思う
>今回のIntelligenceで林檎も面白そうだよ
>AIどうなるかわからんがどのChatbotでも3k位はかかるし個人情報を保護強化してどんな仕上がりになるのか気になるね
>geminiは中々良かった
スマホでaiってどんなことをやらせるの?
20224/06/12(水)22:11:02No.1199641804+
○○は繋ぎ本当の革新は次とか毎回言ってるから欲しいときに欲しいものを買え
20324/06/12(水)22:11:22No.1199641971+
新機能追加は次の世代待ったほうがいいって言うねそしてずっと買わずじまい
20424/06/12(水)22:11:33No.1199642047+
画面デカくないと見辛いからpromax一択だけど高え…
20524/06/12(水)22:11:36No.1199642065+
>今iPhoneXS使ってるけど15欲しいわ
>けどもうちょっと待つわ
知人がXS→15プロマにしてたけど
何も変わってねぇって割と絶望してた
20624/06/12(水)22:11:38No.1199642083+
Youtubeとか垂れ流し用に前のiPhone使っててるから足切りされるととても困る
20724/06/12(水)22:11:49No.1199642177+
>○○は繋ぎ本当の革新は次とか毎回言ってるから欲しいときに欲しいものを買え
SE3に早いうちにすべきだったと後悔しながらSE2使い続けてる…
SE4まで持つか怖い
20824/06/12(水)22:12:08No.1199642305+
SE4でAI使えるのかな
20924/06/12(水)22:12:29No.1199642476+
>Youtubeとか垂れ流し用に前のiPhone使っててるから足切りされるととても困る
iOS更新しなければええ
21024/06/12(水)22:12:34No.1199642509+
>スマホでaiってどんなことをやらせるの?
Chatbotは適当に気になる事とか調べたりエクセルの数式作るのメンドクセって時に作らせたりしてる
21124/06/12(水)22:12:47No.1199642603+
ボーナス出たら親のSE3をSE4に替えようかな
21224/06/12(水)22:13:01No.1199642708+
>○○は繋ぎ本当の革新は次とか毎回言ってるから欲しいときに欲しいものを買え
製造元のTSMCの細分化プロセスへの移行見たらその辺はほぼ分かるのでな
今のiPhoneは3nmで次の16もN3Eでほぼ変わらない廉価プロセス
17が次世代の2nm製造


fu3600543.jpg fu3600576.jpg 1718194250031.png fu3600598.jpg