二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718186273094.jpg-(104592 B)
104592 B24/06/12(水)18:57:53No.1199556608そうだねx74 20:12頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/12(水)18:58:48No.1199556965そうだねx18
Kenshi
224/06/12(水)18:59:46No.1199557345+
期待してたゲームでこれだと萎える…
324/06/12(水)19:00:37No.1199557688そうだねx21
機械翻訳
424/06/12(水)19:01:10No.1199557906そうだねx13
変なフォント
524/06/12(水)19:01:21No.1199557984そうだねx32
解像度上がって文字サイズ迷子になってるゲームはある
624/06/12(水)19:01:29No.1199558046+
😰ひたすら文面での操作説明
724/06/12(水)19:01:40No.1199558126+
失う
824/06/12(水)19:04:17No.1199559069そうだねx47
😊日本語版
😲変な改
 行
924/06/12(水)19:04:40No.1199559202+
>😰ひたすら文面での操作説明
数十ページあるマニュアル読み込むのそれはそれで楽しいぞ
1024/06/12(水)19:05:00No.1199559333+
家庭用でも同じ時がある
1124/06/12(水)19:05:24No.1199559485そうだねx18
PCに限らず近年のゲーム文字小さすぎる傾向がある気がする
1224/06/12(水)19:05:59No.1199559700+
😭解像度に時代を感じる
1324/06/12(水)19:06:00No.1199559704+
超至近距離で見る前提の文字サイズ
そのまま据置機でリリース
1424/06/12(水)19:06:26No.1199559857+
文字サイズやUIサイズ可変のゲーム助かる
固定のゲーム解像度落としてスケーリングするしかないから辛い
1524/06/12(水)19:06:36No.1199559922そうだねx19
>😊日本語版
>😲変な改
> 行
これきらい
1624/06/12(水)19:07:20No.1199560258+
BG3触った時の感想がまずこれだった
1724/06/12(水)19:07:38No.1199560372+
🙀タイトルのフォントが安っぽすぎる
1824/06/12(水)19:09:34No.1199561108+
なんか微妙に漢字が変
1924/06/12(水)19:10:00No.1199561283+
4K配信してる人とかしょっちゅう苦労してるの見かけるわ
2024/06/12(水)19:10:14No.1199561386そうだねx28
😊日本語版
😲漢字が簡体字
2124/06/12(水)19:10:58No.1199561687そうだねx1
>🙀タイトルのフォントが安っぽすぎる
日本語版が手抜きしてると思いきや原語版も大差なかったりする
2224/06/12(水)19:11:05No.1199561737+
>😊日本語版▼

>😲変な改 ▼

>😧行。  ▼
2324/06/12(水)19:11:24No.1199561863そうだねx7
■字が■■ない
2424/06/12(水)19:13:42No.1199562746そうだねx2
フォントはせめて第二水準漢字まで対応してくれ
2524/06/12(水)19:15:01No.1199563253+
最近のちゃんとしてゲームだと文字のサイズ変えたり文字の背景黒にして見やすくしたりどのキャラが喋ってるか分かるように名前とか色を付けたり個人個人で設定できてかなりやさしいよね
2624/06/12(水)19:15:17No.1199563373そうだねx7
日本語訳が意味和からなさ過ぎてクリアしてもストーリーが分からなかった
2724/06/12(水)19:15:54No.1199563611+
そもそもUIデザイナーが小さい字にしがち
そっちの方がかっこよく見えるから
2824/06/12(水)19:16:03No.1199563686+
MSゴシック…
2924/06/12(水)19:17:05No.1199564080+
キャラの立ち絵の表情見ながらセリフ見るのつらすぎるんだけど
3024/06/12(水)19:17:22No.1199564167+
PCじゃないけどKH3のUIが2と比べてめちゃくちゃ小さくなっててクソボケがー!ってなった
3124/06/12(水)19:18:16No.1199564516そうだねx1
家庭用ゲーム機版のオブリビオンに「ブラウン管のテレビで遊ぶと文字が読めない可能性があります」みたいな注意書きがされてたの思い出した
3224/06/12(水)19:18:34No.1199564649そうだねx2
おめぇが老眼なだけじゃねぇのか?
3324/06/12(水)19:19:34No.1199565109+
>日本語訳が意味和からなさ過ぎてクリアしてもストーリーが分からなかった
オブリビオンとかFallout3とかの全然頭に入ってこない感じの日本語訳なんなんだろうな
3424/06/12(水)19:20:06No.1199565294+
小さい字幕はでっかいTVだと良い感じなのかなぁと思う事が沢山ある
3524/06/12(水)19:20:10No.1199565336+
(荒い息遣い)
3624/06/12(水)19:20:12No.1199565356そうだねx10
日本语版
3724/06/12(水)19:21:15No.1199565786+
>家庭用ゲーム機版のオブリビオンに「ブラウン管のテレビで遊ぶと文字が読めない可能性があります」みたいな注意書きがされてたの思い出した
PS3の頃はたまにあったな
3色のボケボケ画質が普通だった時代だから
3824/06/12(水)19:21:42No.1199565968そうだねx22
fu3599790.jpg
3924/06/12(水)19:22:05No.1199566120+
>おめぇが老眼なだけじゃねぇのか?
……
ふっふっふ……
4024/06/12(水)19:22:50No.1199566437そうだねx27
>fu3599790.jpg
加減しろ莫迦!
4124/06/12(水)19:23:12No.1199566582+
句読点が真ん中に浮かんでいる
4224/06/12(水)19:23:35No.1199566705+
老眼シミュ?
4324/06/12(水)19:23:44No.1199566753そうだねx2
家庭用ゲームに関しては開発者がPCモニターの距離感で作ってるから
テレビに映して1,2m離れてプレイする状況を正しく想像できてない
みたいな説をどっかで見た記憶がある
4424/06/12(水)19:24:40No.1199567107そうだねx1
日本語で書いてあっても割と煩雑なアイテムの強化や合成の所が簡体字交じりでそのままDL翻訳にコピペしても意味不明
4524/06/12(水)19:24:49No.1199567153+
PUBG文字読みにくい
4624/06/12(水)19:25:40No.1199567451+
日本のメーカーでこれだとふざけんな!となる
4724/06/12(水)19:25:56No.1199567554+
>(荒い息遣い)
*悲鳴
4824/06/12(水)19:26:15No.1199567691+
中国語対応で2バイト文字使えるようになってそこから日本語有志翻訳が…みたいなパターンはよく見て来たから簡体字混じってても責められん…
今はデフォで中国語対応増えてありがたいですね
4924/06/12(水)19:26:26No.1199567758+
PCゲームのスイッチ移植
文字が見えない
5024/06/12(水)19:26:39No.1199567844+
4Kだとたまにこうなる
5124/06/12(水)19:27:04No.1199567996そうだねx1
解像度上がる前からゲームの英字は小さいと思っていた
ネイティブとは感覚が違うのかな
5224/06/12(水)19:28:24No.1199568483そうだねx5
>中国語対応で2バイト文字使えるようになってそこから日本語有志翻訳が…みたいなパターンはよく見て来たから簡体字混じってても責められん…
有志だったら仕方ないってなるけど商業の日语版…
5324/06/12(水)19:28:42No.1199568613そうだねx1
>中華フォント
5424/06/12(水)19:29:14No.1199568819+
PSだけど年始に買ったモンハンワールドがこれでやめちゃった
5524/06/12(水)19:29:29No.1199568894+
へ スカイリムの衝撃は忘れられない
5624/06/12(水)19:29:51No.1199569034+
昔に比べたら質は良くなったとはいえ未だに海外ゲーム特有の長文に目がやられる
海外の人は本文をちゃんと理解して読めてるのかな…
5724/06/12(水)19:30:08No.1199569128そうだねx4
>中華フォント
句読点が中央にある…
5824/06/12(水)19:31:16No.1199569618+
webサイトでも英語とかだとめっちゃ文字小さいところ結構ある
あれで読めてんのか?って思う
5924/06/12(水)19:31:28No.1199569689+
最近はマシだと思ってたけどそうでもないの?
文字の小ささPS3くらいの時代が一番ひどかった気がする
6024/06/12(水)19:31:34No.1199569729+
なんでこんなフォントサイズが小さくなるんだ…?
6124/06/12(水)19:31:36No.1199569741+
変な改行はまだいいよ読めるから
ウィンドウ突き抜けて外側まで文字が伸びてくのは止めろ読めないんだ
6224/06/12(水)19:31:41No.1199569770+
>fu3599790.jpg
横のクソデカい送り矢印がいい味出してる
6324/06/12(水)19:32:03No.1199569947+
どのサイズのテレビ想定してんだよっつーくらいちっさいゲームたまにあるよね
6424/06/12(水)19:32:21No.1199570086+
PS4でやったモンハンワールドでもすげえ小さくて
俺はすぐやめてしまった
6524/06/12(水)19:32:24No.1199570102+
へ スカイリム
6624/06/12(水)19:33:13No.1199570458+
逆に一昔前のゲームだと文字でっけ!UIでっけ!雰囲気ブチ壊しだよ!ってパターンもある
6724/06/12(水)19:33:17No.1199570487+
>なんでこんなフォントサイズが小さくなるんだ…?
使用してるフォント大きなサイズが用意されてないとか解像度に合わせて文字の大きさを変えるように作ってないとか
いろいろある
6824/06/12(水)19:33:20No.1199570509+
>へ スカイリム
多言語化をちゃんと頑張った結果ではある
6924/06/12(水)19:33:38No.1199570638+
洋ゲーあるある変な改行
7024/06/12(水)19:33:44No.1199570675+
>ウィンドウ突き抜けて外側まで文字が伸びてくのは止めろ読めないんだ
右詰めで左が突き抜けるのはまだわかるんだ
なんで右が突き抜けるんだよ!
これ文章の起点どこに設定してるんだよ!ってのが偶にある
7124/06/12(水)19:33:56No.1199570778+
刃の丶が離れてるとあっふーん…てなる
7224/06/12(水)19:34:16No.1199570901そうだねx2
😊4kモニター
😲色々小さい
7324/06/12(水)19:35:34No.1199571399+
やっぱモンハンワールドの字ちっこいよね
自分だけかと思ってた…
7424/06/12(水)19:35:46No.1199571479+
最近はマシになったと思う
7524/06/12(水)19:36:48No.1199571921そうだねx2
😃サイズ変更できる
😕最大でもそこまで
7624/06/12(水)19:37:45No.1199572324そうだねx1
>「置」の字が変な形してるとあっふーん…てなる
7724/06/12(水)19:37:51No.1199572359+
台詞の区切り事に演技のテンションが違う
7824/06/12(水)19:39:35No.1199573079+
いきなり英語を喋りだす
7924/06/12(水)19:39:48No.1199573179+
デッカいテレビなら大丈夫なんだと思うじゃん?
デッカいテレビで丁度いい距離で遊ぼうとすると結局字がちっさ…ってなったよ
8024/06/12(水)19:39:50No.1199573193+
>PCに限らず近年のゲーム文字小さすぎる傾向がある気がする
その時期はあった
流石にもう通り過ぎて馬鹿デカ字幕とか字幕背景とか基本的に完備されるようになった
8124/06/12(水)19:40:49No.1199573621+
>🙀タイトルのフォントが安っぽすぎる
なんか外人にはゴシック体がカッコいいらしくて…
8224/06/12(水)19:41:17No.1199573805+
誰が喋ってるかの表示助かる
8324/06/12(水)19:41:32No.1199573903+
洋ゲーは可能な限り字幕を小さくしようとしてるイメージある
8424/06/12(水)19:41:40No.1199573959+
>>🙀タイトルのフォントが安っぽすぎる
>なんか外人にはゴシック体がカッコいいらしくて…
そんな理由だったの!?
8524/06/12(水)19:41:41No.1199573962+
ゴシックはなんか安っぽく見えちゃうよね…
8624/06/12(水)19:42:03No.1199574104+
>いきなり英語を喋りだす
日本語対応っていうから買ったのに肝心の謎解きの所が未翻訳で意味不明
8724/06/12(水)19:42:13No.1199574177+
たまにアプデで翻訳が改悪されてるのはなんなの…
8824/06/12(水)19:42:28No.1199574286+
見慣れてるフォント≒ダサいフォント っていうのが大きい
8924/06/12(水)19:42:35No.1199574325+
⌷⌷⌷⌷⌷⌷⌷⌷
ARKくんは最後までマルチバイト文字対応しなかったな…
9024/06/12(水)19:42:43No.1199574386+
文字小さいのはいいけど背景色に溶け込んで読めなくなるのは困る
9124/06/12(水)19:44:45No.1199575237+
ノベルゲーで画面サイズデカい癖に下のテキスト部分が3行しかない上に文字が小さいとかあったりして困る
9224/06/12(水)19:44:52No.1199575283+
洋ゲーの翻訳版とかならまあ仕方ないけど
和ゲーなのにやたら文字が小さいのは流石に「え………!?」ってなる
9324/06/12(水)19:44:59No.1199575327そうだねx1
この作品面白そう→日本語非対応
9424/06/12(水)19:45:11No.1199575407+
ヴァンパイアサバイバー
9524/06/12(水)19:46:26No.1199575924+
スレスパライクは雰囲気でしかないカード型のフォーマットにこだわりすぎてテキスト欄小さいのによく当たる…
9624/06/12(水)19:48:14No.1199576605+
字幕が変なところで改行してるのはいいけど音声も何か変なところで物切れになってるのは違和感すごい
9724/06/12(水)19:48:57No.1199576901そうだねx3
>この作品面白そう→日本語非対応
ストアページは全部日本語
9824/06/12(水)19:49:17No.1199577010+
最近はあんまりないな
9924/06/12(水)19:49:19No.1199577020+
アプデで雑に追加された2k4kはUIの大きさそのままで画面サイズ大きくするのたまにあるから困る
Steamで海外産エロゲ漁ってた4.5年前結構あったわ
10024/06/12(水)19:49:53No.1199577222+
>😰ひたすら文面での操作説明
🥰複雑だけど理解したらめっちゃ面白い作品
😇複雑な上に理解してもつまらない作品
😂理解できない作品
10124/06/12(水)19:51:00No.1199577610+
アメリカでマック行ったらやたらメニューの文字が小さかったから
むこうは視力のいい人間が多いのかもしれん
10224/06/12(水)19:51:11No.1199577681+
😊日本語版
😲所□□字が□□化けしている
10324/06/12(水)19:52:47No.1199578366+
Modがあるゲームはまず日本語フォントMODを探す
10424/06/12(水)19:53:03No.1199578474+
言語ごとに最適な文字の大きさってあるからな…
10524/06/12(水)19:53:13No.1199578554+
クソの様な機械翻訳にとどまらずその文章のまま吹き替えられる(最悪)
聞いているのかバットマンアーカムナイト
10624/06/12(水)19:53:18No.1199578598+
構築カードローグライト系で謎日本語だと謎解きゲームみたいに色んなタイミングで使ってカードの真の効果を探っていく感じになるよね
10724/06/12(水)19:55:17No.1199579442+
PCゲームに限らないけど(ドラゴンが吠える音)みたいな感じでSEを字幕表示すんのやめてくんないかな…
10824/06/12(水)19:55:44No.1199579610+
>>この作品面白そう→日本語非対応
>ストアページは全部日本語
なんなんだろうなこれ……
10924/06/12(水)19:55:47No.1199579626+
コミュニティ翻訳ぶん投げ系は当たり外れが大きい…
11024/06/12(水)19:55:57No.1199579695+
>Modがあるゲームはまず日本語フォントMODを探す
🙂無い
11124/06/12(水)19:56:27No.1199579902+
>Modがあるゲームはまず日本語フォントMODを探す
😱公開停止
11224/06/12(水)19:56:27No.1199579903+
>PCゲームに限らないけど(ドラゴンが吠える音)みたいな感じでSEを字幕表示すんのやめてくんないかな…
聴覚障害者のためのオプションをオンにしてるからだよ
11324/06/12(水)19:56:43No.1199580025+
>クソの様な機械翻訳にとどまらずその文章のまま吹き替えられる(最悪)
>聞いているのかバットマンアーカムナイト
アーカムシティの頃から地味に酷かったからな…
11424/06/12(水)19:57:34No.1199580376+
キャラ名が漢語系っぽい名前で名前全然覚えらんねぇってなる
11524/06/12(水)19:58:09No.1199580628+
>Modがあるゲームはまず日本語フォントMODを探す
>最終更新日が数年前
11624/06/12(水)19:59:49No.1199581340+
Switchは日本のストアページにあるどんなゲームも説明に日本語訳をつけるようにしてる
11724/06/12(水)20:00:02No.1199581422+
最近はもうほとんど見ないけど2バイト文字打とうとするとクラッシュしたりなんてこともままあったな…
11824/06/12(水)20:01:54No.1199582291+
>最近はもうほとんど見ないけど2バイト文字打とうとするとクラッシュしたりなんてこともままあったな…
中国市場の発達で対策されるようになったところだと思うとありがたいようなそうでもないような
11924/06/12(水)20:02:33No.1199582552+
modがだいたいの問題を解決してくれるし…
12024/06/12(水)20:02:53No.1199582678+
>fu3599790.jpg
細かいこと言ってるじゃねーか!
12124/06/12(水)20:03:03No.1199582746そうだねx1
😊日本語対応
😕中華フォント
12224/06/12(水)20:03:55No.1199583118+
😀
🙁
  もうしゃべるモーションは終わってるのに字幕が遅れて表示される
12324/06/12(水)20:03:57No.1199583124そうだねx2
漢字が中国語の変な書体だと萎えるよね…
12424/06/12(水)20:06:20No.1199584154+
🤮おま国
12524/06/12(水)20:07:22No.1199584606+
😊ワークショップでMOD入れるの楽
12624/06/12(水)20:07:38No.1199584716+
中国フォント使わないでってなる
12724/06/12(水)20:09:39No.1199585558+
Grimdawn100時間プレイした後に文字サイズ変えられることに気づいた…
12824/06/12(水)20:09:43No.1199585591+
音がでかい
12924/06/12(水)20:11:56No.1199586550+
>音がでかい
ムービーで爆音になる


fu3599790.jpg 1718186273094.jpg