二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718174221089.jpg-(26700 B)
26700 B24/06/12(水)15:37:01No.1199500079そうだねx37 17:38頃消えます
今思い返すとこいつで尺取りすぎだったと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/12(水)15:43:23No.1199501780+
それはそう
まあナンバーワンヒーローとナンバーワンクラスメイトに因縁あるヴィランってネタ前から温めてきて話膨らんじゃったとかなんだろうが
224/06/12(水)15:44:32No.1199502072そうだねx13
ていうか最終決戦が長すぎる…
324/06/12(水)15:54:25No.1199504444そうだねx36
逆恨みばかりでつまらなかったな
424/06/12(水)16:04:28No.1199506910+
性癖だからしょうがない
524/06/12(水)16:07:24No.1199507597+
見た目以外いいところが一つもない
624/06/12(水)16:10:28No.1199508344+
スピナーの末路は好き
724/06/12(水)16:11:22No.1199508578そうだねx5
オールマイト引退から完全にエンデヴァーと轟が主人公になってるのがな
824/06/12(水)16:12:03No.1199508738そうだねx10
逆恨みで社会滅ぼそうとするやつと
動画配信で真実に目覚めるやつしかいない世界
924/06/12(水)16:12:36No.1199508858そうだねx4
>スピナーの末路は好き
障子くんとの差がいいんだ
1024/06/12(水)16:14:46No.1199509318そうだねx3
オールマイトとデク、AFOと死柄木をもっと軸にしたストーリーを見たかった
最終決戦主人公だけアッサリしすぎだろ
1124/06/12(水)16:15:35No.1199509506そうだねx10
轟家関連がねっとりし過ぎている
1224/06/12(水)16:17:00No.1199509828そうだねx19
エンデヴァーもアレなんだけど
スレ画と家族が頭おかしすぎるから相対的に一番まともに見える
1324/06/12(水)16:17:16No.1199509890そうだねx2
>逆恨みで社会滅ぼそうとするやつと
>動画配信で真実に目覚めるやつしかいない世界
現実もそんなもんだろ
1424/06/12(水)16:18:22No.1199510160+
>オールマイト引退から完全にエンデヴァーと轟が主人公になってるのがな
いや…話始めるとなんか長くやるだけだったな…
1524/06/12(水)16:19:04No.1199510313+
DV見せられてもな
1624/06/12(水)16:19:37No.1199510454そうだねx1
>逆恨みで社会滅ぼそうとするやつと
>動画配信で真実に目覚めるやつしかいない世界
そんな中 父親の死が切っ掛けがオリジンであるエンデヴァー
1724/06/12(水)16:20:28No.1199510660そうだねx21
地獄の轟家ってタイトルでエンデヴァーが地獄にいるだけだった
1824/06/12(水)16:21:33No.1199510900そうだねx9
とにかく敵味方の因縁が少なすぎるのでこいつとエンデヴァーを引っ張るしかなかった
1924/06/12(水)16:21:44No.1199510940+
熊ちゃんがスパルタで洗脳教育でもしてたらこいつがキレたりするのも納得はできたけど
かなり日和ったのかなと感じる
2024/06/12(水)16:22:16No.1199511059+
作者エンデヴァーに歪んだ感情をぶつけすぎ
2124/06/12(水)16:22:24No.1199511089+
蓋開ければ連合は死んで報いを受けた分あったけど生き残った連中の償いとかはどうするんだろうね
2224/06/12(水)16:23:22No.1199511320そうだねx1
流石に息子という立場を利用してインターンしてタメ口きいてるくせに父親扱いしないは格好悪くないかな轟くん…
2324/06/12(水)16:25:37No.1199511846そうだねx1
>オールマイトとデク、AFOと死柄木をもっと軸にしたストーリーを見たかった
>最終決戦主人公だけアッサリしすぎだろ
序盤読んでたとき主人公だけじゃなくヴィラン側も成長する構成の話したいのかなって思って期待してたんだが後半のシガラキその辺り中途半端だったよな
AFOの存在感が強すぎた
2424/06/12(水)16:26:07No.1199511985+
初期設定のスパルタだがそれが確実に身になってるので父を尊敬してるキャラからなんとなく父親嫌いにしたせいで反抗期のお坊ちゃんみたいな存在になった轟くん
2524/06/12(水)16:26:34No.1199512092そうだねx5
>流石に息子という立場を利用してインターンしてタメ口きいてるくせに父親扱いしないは格好悪くないかな轟くん…
山岡だって大学までは雄山のすねかじってたし子どもなんてそんなもんだし親だってそんな子どもでもかわいいんだ
2624/06/12(水)16:26:36No.1199512097そうだねx11
荼毘周りのエンデヴァーの落ち度…ある?
なんかエンデヴァーが悪いでまとめたけど
2724/06/12(水)16:26:47No.1199512134+
ヒロアカはバトルの巧みな攻防よりドラマ的な押し切り感あるから…
2824/06/12(水)16:27:16No.1199512247+
エンデヴァーのクローンだっけ?
2924/06/12(水)16:27:40No.1199512324そうだねx5
>荼毘周りのエンデヴァーの落ち度…ある?
>なんかエンデヴァーが悪いでまとめたけど
最初のエンデヴァーはかなり感じが違うし
多分路線変更したんだろうな
3024/06/12(水)16:28:01No.1199512399そうだねx9
一人くらいエンデヴァーは悪くないよと言ってくれる人がいてようやくバランス取れる虐げ方だと思う
3124/06/12(水)16:28:11No.1199512446そうだねx1
AFO倒したのにまだスレ画で引っ張るのはマジかと思った
3224/06/12(水)16:28:45No.1199512565そうだねx12
まあ轟くんは反抗期ですむラインだとは思うよ
兄貴ふたりはなんなんだてめえらすぎるのと最終章で急に態度悪くなった事務所の連中はなんだよだけど
3324/06/12(水)16:29:04No.1199512623そうだねx4
>荼毘周りのエンデヴァーの落ち度…ある?
>なんかエンデヴァーが悪いでまとめたけど
ぶっちゃけよく言われるかっちゃんの過去のいじめ描写については作中でも悪いこと扱いされてるからそこまで気にならないけど轟家関連はなぜかエンデヴァーが悪いみたいな扱いだから違和感大きい
3424/06/12(水)16:29:13No.1199512657そうだねx3
>一人くらいエンデヴァーは悪くないよと言ってくれる人がいてようやくバランス取れる虐げ方だと思う
まあ読者はそう思ってるし……
3524/06/12(水)16:29:37No.1199512740+
父親ってのは罪だからしょうがないんだ
3624/06/12(水)16:30:15No.1199512873+
書き込みをした人によって削除されました
3724/06/12(水)16:30:35No.1199512959+
次代にNo1を求めたがために歪んだ存在が生まれてしまった…
ってことをやりたいのは分かるけどあまりにも登場人物の行動がちぐはぐすぎた
3824/06/12(水)16:30:43No.1199512994そうだねx1
逆恨みだしコイツが頭がおかしいだけだしやたらとしぶと過ぎる…
3924/06/12(水)16:31:11No.1199513113+
荼毘も甘えたかったんだよ
4024/06/12(水)16:31:14No.1199513123+
>一人くらいエンデヴァーは悪くないよと言ってくれる人がいてようやくバランス取れる虐げ方だと思う
味方かと思ったら敵だった長女
4124/06/12(水)16:31:29No.1199513175そうだねx1
轟くんはまだツンケンしてた時期が抜けない感じでわからんでもないけど他の家族はなんなんだよマジで
4224/06/12(水)16:31:46No.1199513241+
ハサミでジョキジョキしてたのがデク父なの?急すぎない?
4324/06/12(水)16:32:14No.1199513348+
両親の夫婦仲悪いのはちょっと絶妙な嫌さある
それでそうだヒーロー社会滅ぼそうとなるかというとならないだろうけど…
4424/06/12(水)16:32:24No.1199513382+
>轟くんはまだツンケンしてた時期が抜けない感じでわからんでもないけど他の家族はなんなんだよマジで
親の脛を齧ってボロクソ言ってる兄貴はもう逆に好き
4524/06/12(水)16:32:37No.1199513430+
最終決戦みんなこいつに尺取りすぎって感じじゃなかった?
4624/06/12(水)16:32:39No.1199513438+
焦凍に対しては明らかやりすぎだったから非難されるのもしょうがないけど
荼毘はナチュラルモンスターだしどうしようもなくねーかって思うけど
ファンがエンデヴァーがもっとちゃんとケアしていれば…みたいな事言ってて嘘だろ!?ってなった
4724/06/12(水)16:34:02No.1199513755+
>荼毘も甘えたかったんだよ
過保護ってレベルじゃねーぞ
4824/06/12(水)16:34:06No.1199513770+
長男は殺処分以外選択肢が無いような害悪で次男は脛かじりアンチで長女は風見鶏で嫁は性欲モンスター
4924/06/12(水)16:34:10No.1199513781そうだねx5
エンデヴァーが悪い部分あったのは間違いないんだけどそれ以上に家族がやばすぎて相対的にエンデヴァーが被害者に見える不思議
5024/06/12(水)16:34:39No.1199513884+
遺伝子が悪いよ
5124/06/12(水)16:35:06No.1199513984そうだねx4
長女の長いものに巻かれとけスタイルは嫌な生々しさがある
5224/06/12(水)16:35:11No.1199514015そうだねx2
エンデヴァーの悪い部分ってどこだ?
モンスターと結婚した事?
5324/06/12(水)16:35:18No.1199514044そうだねx2
ネグレクトする母親が礼賛される世界だし
5424/06/12(水)16:36:24No.1199514270+
轟君の顔の火傷がそうさせるまで追い詰めたエンデヴァーが悪いっていう理屈で
なんか父親が悪い風になってるの怖い
5524/06/12(水)16:36:35No.1199514315そうだねx9
きちんと同意取ってやってる子作りをなんか悪いみたいに言うのもアレだし…
5624/06/12(水)16:36:41No.1199514342そうだねx5
>長女の長いものに巻かれとけスタイルは嫌な生々しさがある
職業教師なのもことなかれ主義に拍車をかけてる
5724/06/12(水)16:37:06No.1199514441+
>遺伝子が悪いよ
強い遺伝子だとして登場していない嫁の一族はとくに何もしないんだよな
誰もヒーローやってないからか
5824/06/12(水)16:37:13No.1199514462そうだねx11
焦凍に関しては燈矢が焼け死んだ(と思われてた)こともスパルタの一要因じゃないか?
個性制御できないと死ぬ類の奴だし
5924/06/12(水)16:37:41No.1199514570+
>ハサミでジョキジョキしてたのがデク父なの?急すぎない?
急も何もあれがデク父なんて作中で誰もそんなこと言ってないだろ
6024/06/12(水)16:38:07No.1199514673+
>長男は殺処分以外選択肢が無いような害悪で次男は脛かじりアンチで長女は風見鶏で嫁は性欲モンスター
よく三男はまともに育ったな…
6124/06/12(水)16:38:09No.1199514680そうだねx8
>焦凍に対しては明らかやりすぎだったから非難されるのもしょうがないけど
>荼毘はナチュラルモンスターだしどうしようもなくねーかって思うけど
>ファンがエンデヴァーがもっとちゃんとケアしていれば…みたいな事言ってて嘘だろ!?ってなった
むしろ家族の中で唯一荼毘に向き合ってたよねエンデヴァー
6224/06/12(水)16:38:14No.1199514699そうだねx4
>逆恨みばかりでつまらなかったな
逆恨みするようなアホじゃなきゃヴィランなんかやらないという話ではある
6324/06/12(水)16:38:19No.1199514714+
腹割って話し合わなかった事とか自分の夢を子供に押し付けた事とかそこから来る虐待じみた鍛錬はちょっと親として悪いと思う…
6424/06/12(水)16:38:52No.1199514841そうだねx10
轟家より飯田家、蛙吹家、葉隠家の闇が深すぎる
6524/06/12(水)16:38:57No.1199514860+
>よく三男はまともに育ったな…
一番歪みそうな育てられ方したのにね
6624/06/12(水)16:38:58No.1199514866+
>>長女の長いものに巻かれとけスタイルは嫌な生々しさがある
>職業教師なのもことなかれ主義に拍車をかけてる
担当学級でいじめが起きても助けてくれそうな感じがない
6724/06/12(水)16:39:26No.1199514982そうだねx15
エンデヴァーにも悪いとこあったとか自責の念抱えるのはいいんだよ
擁護とか信じてくれる人がいないのがなんだかなぁって感じ
6824/06/12(水)16:39:29No.1199514993+
>エンデヴァーの悪い部分ってどこだ?
>モンスターと結婚した事?
6924/06/12(水)16:39:31No.1199515003そうだねx12
こいつ周りが支離滅裂すぎる
んん…?なんで嫁が旦那責められるんだ…?
7024/06/12(水)16:40:36No.1199515246+
>>>長女の長いものに巻かれとけスタイルは嫌な生々しさがある
>>職業教師なのもことなかれ主義に拍車をかけてる
>担当学級でいじめが起きても助けてくれそうな感じがない
逆に反動でそういうのには厳しそう
で教え子になんで先生は先生のお父さんと仲良くしないの?って痛いとこつかれそう
7124/06/12(水)16:40:42No.1199515271そうだねx5
似たような個性同士で結婚してる家なんてそこら中にある所為で
個性婚が悪いみたいな扱いが全然ピンと来ない
異形が差別されやすい外見な所為で似た者同士で固まるとかはまだ分かるけど別にそうでもないし
7224/06/12(水)16:40:52No.1199515311そうだねx11
エンデヴァーは長男だけでも満足していた設定入れんなよ…
7324/06/12(水)16:41:26No.1199515433+
バルジ復活しろ!
7424/06/12(水)16:41:29No.1199515446そうだねx1
異形型って呼称が地味に酷いと思う…
7524/06/12(水)16:41:39No.1199515485そうだねx14
後付けで設定が追加されて行くたびにエンデヴァーが悪く無くなっていってるんですけど…
7624/06/12(水)16:41:43No.1199515499そうだねx3
構成員が死んだ連合解かいじめのつけで苦しむ爆豪とかはある種報いのバランス取った気がするけど
エンデヴァーだけそのバランスおかしくないかな?
7724/06/12(水)16:42:05No.1199515580そうだねx1
設定の割に全然強くなかったなこいつ…
7824/06/12(水)16:42:21No.1199515651そうだねx6
>似たような個性同士で結婚してる家なんてそこら中にある所為で
>個性婚が悪いみたいな扱いが全然ピンと来ない
>異形が差別されやすい外見な所為で似た者同士で固まるとかはまだ分かるけど別にそうでもないし
そもそも個性って子供の人生に直結するんだから結婚の条件として考慮するのは当たり前だよね
7924/06/12(水)16:42:31No.1199515682そうだねx9
>腹割って話し合わなかった事とか自分の夢を子供に押し付けた事
ヒーロー以外の道もあるって普通に言ってた

>そこから来る虐待じみた鍛錬
息子が自分の個性で死んだ(と思われてた)んだから徹底するのは普通
8024/06/12(水)16:42:38No.1199515700+
>逆に反動でそういうのには厳しそう
>で教え子になんで先生は先生のお父さんと仲良くしないの?って痛いとこつかれそう
そうかな…
8124/06/12(水)16:43:18No.1199515843そうだねx6
お前ら全員責任追求する先が全部おかしいよ…
8224/06/12(水)16:43:21No.1199515854そうだねx4
>異形型って呼称が地味に酷いと思う…
変な個性より無個性のほうがマシという事実に拍車をかけている
8324/06/12(水)16:43:21No.1199515857そうだねx2
>逆恨みで社会滅ぼそうとするやつと
>動画配信で真実に目覚めるやつしかいない世界
しょーもない世界
8424/06/12(水)16:43:38No.1199515922そうだねx2
>>逆に反動でそういうのには厳しそう
>>で教え子になんで先生は先生のお父さんと仲良くしないの?って痛いとこつかれそう
>そうかな…
単なる想像だよ
お前と同じ
8524/06/12(水)16:43:41No.1199515939そうだねx11
個性なんて危険過ぎるものは扱い厳しくするわな
8624/06/12(水)16:44:19No.1199516082+
>んん…?なんで嫁が旦那責められるんだ…?
責めそうな人間性じゃん
8724/06/12(水)16:44:30No.1199516115+
>異形型って呼称が地味に酷いと思う…
公的な呼称はなんですか?
8824/06/12(水)16:44:40No.1199516152+
ジョキジョキしてたのが特大ヴィランになる前に救って死柄木の明日のお前ら次第を回収するとかなのかね
8924/06/12(水)16:44:41No.1199516155+
>>逆恨みで社会滅ぼそうとするやつと
>>動画配信で真実に目覚めるやつしかいない世界
>しょーもない世界
前者は世界まではいかないけど割とあるし
後者なんかウチの親父がそうだ
9024/06/12(水)16:44:57No.1199516220そうだねx13
何なら自分の子供で最強のヒーロー作るぞってのすら1人目産まれたら憑き物落ちてるのマジで悪く描く気が無いだろもう
9124/06/12(水)16:45:40No.1199516391+
エンデヴァーに味方する親類いなかったのかなって
9224/06/12(水)16:45:47No.1199516414そうだねx8
>後者なんかウチの親父がそうだ
急にお辛いことを言うんじゃない
9324/06/12(水)16:45:48No.1199516420+
>>動画配信で真実に目覚めるやつしかいない世界
>しょーもない世界
ネットで真実とか陰謀論とか現実ではよくあるけど
創作で見るとショボ…ってなる
9424/06/12(水)16:46:00No.1199516465+
>変な個性より無個性のほうがマシという事実に拍車をかけている
無個性は!差別されているんだ!
尚一般では個性使用は咎められる模様
9524/06/12(水)16:46:01No.1199516468そうだねx15
>後者なんかウチの親父がそうだ
地獄の「」くん家
9624/06/12(水)16:46:09No.1199516494+
次男はなんでアレでスレ画じゃなくエンデヴァー恨んでんのか一番謎
9724/06/12(水)16:46:29No.1199516567+
>後者なんかウチの親父がそうだ
お前の親父ヴィランの才能あるよ
9824/06/12(水)16:46:37No.1199516603そうだねx8
息子にビビって何もできない嫁😫

旦那を責める😀❓️
9924/06/12(水)16:46:51No.1199516668そうだねx1
家庭環境があまりにクソすぎてかっちゃんが正論でキレるのが一番笑った轟くんち訪問
10024/06/12(水)16:46:56No.1199516682+
母親に洗脳されてんのかって思ってしまう
10124/06/12(水)16:47:16No.1199516750+
本当にエンデヴァー悪いのかな…?ってよく考えそうな性格のキャラが軒並みこの件に触れてない気はする
エンデヴァー悪い奴だな!みたいなこと言わなそうなキャラ自体はわりと居ると思うんだが…全員漏れなくエンデヴァー責めてたらこの世界こわすぎるし
10224/06/12(水)16:47:32No.1199516814そうだねx11
毒親描写したいのに冷酷に失敗したとか突き放すんじゃなくて
身を案じてヒーロー諦めてくれ!って懇願してるの頭おかしくなる
10324/06/12(水)16:47:48No.1199516881+
家事も何もしねえ嫁
1日50件発生する事件事故に対応する夫
嫁「ちゃんと息子と向き合って」
10424/06/12(水)16:48:13No.1199516969そうだねx9
>次男はなんでアレでスレ画じゃなくエンデヴァー恨んでんのか一番謎
気が触れた兄の被害者だけど本人に反発は怖いから確実に反撃しない相手を選んでるのでは?
10524/06/12(水)16:48:39No.1199517066+
そんなこじれてたらわざわざもう復元しなくてもいいだろ
10624/06/12(水)16:49:05No.1199517159+
>毒親描写したいのに冷酷に失敗したとか突き放すんじゃなくて
>身を案じてヒーロー諦めてくれ!って懇願してるの頭おかしくなる
失敗作として切り捨ててれば描写に違和感無くなるのにね……
10724/06/12(水)16:49:34No.1199517263+
エンデヴァーって家庭内暴力とかしてたんだっけ
10824/06/12(水)16:49:43No.1199517304そうだねx2
>家事も何もしねえ嫁
>1日50件発生する事件事故に対応する夫
>嫁「ちゃんと息子と向き合って」
嫁「"荼毘"を殺して」
10924/06/12(水)16:49:47No.1199517316+
>>次男はなんでアレでスレ画じゃなくエンデヴァー恨んでんのか一番謎
>気が触れた兄の被害者だけど本人に反発は怖いから確実に反撃しない相手を選んでるのでは?
エンデヴァーが謝罪し始めてから一気に責め立ててる感じはある
11024/06/12(水)16:49:58No.1199517360+
>毒親描写したいのに冷酷に失敗したとか突き放すんじゃなくて
>身を案じてヒーロー諦めてくれ!って懇願してるの頭おかしくなる
初期路線なら突き放してたかもしれないけどそうはならなかった
11124/06/12(水)16:50:07No.1199517389そうだねx1
>嫁「ちゃんと息子と向き合って」
必要なことはしてるんだから何言ってんだって思うよね
11224/06/12(水)16:50:08No.1199517395そうだねx2
>エンデヴァーって家庭内暴力とかしてたんだっけ
嫁がな
11324/06/12(水)16:50:19No.1199517427+
>>嫁「ちゃんと息子と向き合って」
>嫁「"荼毘"を殺して」
お前が生んだ子では…
11424/06/12(水)16:50:33No.1199517474そうだねx7
多分作者のコメント的にはエンデヴァーがいかにクソ親父か描写したつもりだと思うんだ
それがことごとくエンデヴァーがマトモという補強になるのはもう作者の感性がズレてるとしか言いようがない
11524/06/12(水)16:50:35No.1199517479+
オールマイトを超えるヒーローを作るために個性婚をしたエンデヴァー
🦅あの人は自力でNo.1を諦めてないよ
11624/06/12(水)16:51:18No.1199517627+
>>エンデヴァーって家庭内暴力とかしてたんだっけ
>嫁がな
...
11724/06/12(水)16:51:19No.1199517635+
こいつとトガちゃん引っ張りすぎだろ
11824/06/12(水)16:51:20No.1199517638+
俺セクモンの実家が世間知らずの若造に娘差し出した理由分かった!
11924/06/12(水)16:51:26No.1199517655+
>>>嫁「ちゃんと息子と向き合って」
>>嫁「"荼毘"を殺して」
>お前が生んだ子では…
生んだから何?
12024/06/12(水)16:51:29No.1199517669そうだねx2
エンデヴァー可哀相な目に遭わせてえけど
エンデヴァー好きだからあんまり悪かったことにしたくねえの結果なのかな
12124/06/12(水)16:52:02No.1199517790+
>>>>嫁「ちゃんと息子と向き合って」
>>>嫁「"荼毘"を殺して」
>>お前が生んだ子では…
>生んだから何?
無敵すぎる
それ言ったらエンデヴァーも息子と向き合わなくて良くなるだろうが
12224/06/12(水)16:52:09No.1199517820+
最初はエンデヴァーがもっとシンプルにクソ野郎な想定だったのかな
個性婚とかすごい悪事のような描き方だったし
12324/06/12(水)16:52:11No.1199517825+
>こいつとトガちゃん引っ張りすぎだろ
でもね…引っ張れるほど大した過去も思想もない手マンじゃ伸ばせないんすよ…
12424/06/12(水)16:52:16No.1199517848+
>多分作者のコメント的にはエンデヴァーがいかにクソ親父か描写したつもりだと思うんだ
>それがことごとくエンデヴァーがマトモという補強になるのはもう作者の感性がズレてるとしか言いようがない
単にエンデヴァーいじめについ筆が乗っちゃっただけでは…?🤔
12524/06/12(水)16:52:27No.1199517889そうだねx4
腹割って話はいやお前そのままだと死ぬから友達作って違う道探せってエンデヴァーがずっと言ってたの忘れてねえかなとは思う
12624/06/12(水)16:52:34No.1199517918+
>俺セクモンの実家が世間知らずの若造に娘差し出した理由分かった!
厄介払いかな?
12724/06/12(水)16:53:11No.1199518070そうだねx7
>エンデヴァー可哀相な目に遭わせてえけど
>エンデヴァー好きだからあんまり悪かったことにしたくねえの結果なのかな
いや普通に嫌いじゃねえかな……
12824/06/12(水)16:53:26No.1199518131+
>>こいつとトガちゃん引っ張りすぎだろ
>でもね…引っ張れるほど大した過去も思想もない手マンじゃ伸ばせないんすよ…
主人公の目的でしょ?盛ろうよ!盛れば描くこと出てくるでしょ!?
12924/06/12(水)16:53:36No.1199518162+
トガちゃんも可哀相だか殺すしかないモンスターである以上どうしようもないのに妙に引っ張る
13024/06/12(水)16:54:02No.1199518263+
>オールマイトを超えるヒーローを作るために個性婚をしたエンデヴァー
>🦅あの人は自力でNo.1を諦めてないよ
年齢から逆算したら諦めるの早すぎなうえ
アホークスが最速記録(笑)になるレベルの活躍してたことになるの酷い
13124/06/12(水)16:54:07No.1199518276+
ビックリするくらい何か勝手に消えたって感じの手マンだ
13224/06/12(水)16:54:15No.1199518307+
エンデヴァーは要するにライナーなだけだと思う
13324/06/12(水)16:54:46No.1199518419+
>腹割って話はいやお前そのままだと死ぬから友達作って違う道探せってエンデヴァーがずっと言ってたの忘れてねえかなとは思う
荼毘フィルター入ると夢を否定した!俺の事を見てない!ってなる
13424/06/12(水)16:55:00No.1199518475+
まあマイトより遥かに読者人気はあったし力込めて描いてたのは正解だろ
13524/06/12(水)16:55:16No.1199518546そうだねx2
>エンデヴァーは要するにライナーなだけだと思う
ライナーはいい感じに終われたけど
エンデヴァーはもう無事って感じがしない
13624/06/12(水)16:55:21No.1199518568そうだねx3
嫌いなら初期の冷酷なエンデヴァーが無様に負けましたってやればいいのに
息子がヴィランになったり家族から責められても息子をなんとかしたいってやって燃えつきてまた責められれのはもう好きだろ
13724/06/12(水)16:56:04No.1199518743+
>>オールマイトを超えるヒーローを作るために個性婚をしたエンデヴァー
>>🦅あの人は自力でNo.1を諦めてないよ
>年齢から逆算したら諦めるの早すぎなうえ
>アホークスが最速記録(笑)になるレベルの活躍してたことになるの酷い
そもそもエンデヴァーはあのランキングを真面目にヒーローとしての凄さだと思ってるから…
実際はヒーロー広報ランクなのに
13824/06/12(水)16:56:15No.1199518791そうだねx9
>エンデヴァーは要するにライナーなだけだと思う
ライナーは責められるだけの理由しっかりあったし全然違うだろ
13924/06/12(水)16:56:25No.1199518833+
>序盤読んでたとき主人公だけじゃなくヴィラン側も成長する構成の話したいのかなって思って期待してたんだが後半のシガラキその辺り中途半端だったよな
>AFOの存在感が強すぎた
AFOがジャンプ漫画の主人公と真逆のお手軽パワーアップの権化だし
配下にしたヴィランもパワーアップ出来ると言う……マジ強すぎ
14024/06/12(水)16:56:27No.1199518842+
>後付けで設定が追加されて行くたびにエンデヴァーが悪く無くなっていってるんですけど…
思い入れが強くなって最初の悪い父親のままにはできなかったんだろう
でも扱いは間違った父親のままだから歪なことに
14124/06/12(水)16:56:46No.1199518930そうだねx7
エンデヴァーに関しては過度に責められてる違和感作者がちゃんと認識してるかいまいち測りかねるんだよな
14224/06/12(水)16:56:49No.1199518948+
エンデヴァー関連本筋と全く関係ないから好きじゃない
14324/06/12(水)16:57:11No.1199519036+
>嫌いなら初期の冷酷なエンデヴァーが無様に負けましたってやればいいのに
>息子がヴィランになったり家族から責められても息子をなんとかしたいってやって燃えつきてまた責められれのはもう好きだろ
ネタじゃなくて本当に好きだと思うよ
14424/06/12(水)16:57:15No.1199519043+
>>スピナーの末路は好き
>障子くんとの差がいいんだ
ゴミ個性の雑魚と比べたら流石に可哀想じゃない?
14524/06/12(水)16:57:36No.1199519121+
かっちゃんみたいに最後にひっくり返す手があるんだろうか
14624/06/12(水)16:57:39No.1199519140+
>エンデヴァーに関しては過度に責められてる違和感作者がちゃんと認識してるかいまいち測りかねるんだよな
嫁の血縁がやべえの追加したからな
読めなくなってきた
14724/06/12(水)16:58:11No.1199519258+
諦めなかった結果轟君とやりあえるくらいの実力身に着けたけど
親が息子に火傷になろうが全身黒墨なろうが
使い続ければヒーローになれるなんて言うわけないしな
14824/06/12(水)16:58:15No.1199519274+
>ていうか最終決戦が長すぎる…
クライマックスだけ読めば良いかと思ってこの間久々に読んだら
なんか戦い終わってた
14924/06/12(水)16:58:40No.1199519378そうだねx7
>エンデヴァー関連本筋と全く関係ないから好きじゃない
エンデヴァーに力入れすぎて本筋スッカスカなの本末転倒すぎる
15024/06/12(水)16:58:55No.1199519438+
>>スピナーの末路は好き
>障子くんとの差がいいんだ
この世界弱い個性持ち人権ないよね
15124/06/12(水)16:59:06No.1199519480+
轟家Bぐらいまでしてたっけ…
15224/06/12(水)16:59:18No.1199519532そうだねx2
ヒーロー側だけがズタボロになって特にダメージ受けてない敵!死んでない敵!復活する敵!やってた時の最終決戦マジでこれ終わるの?ってなってた
15324/06/12(水)16:59:48No.1199519651+
和解したら轟の話無くなってしまうし…
最初から最後まで家族ネタで繋いだ
15424/06/12(水)16:59:51No.1199519663そうだねx1
かっちゃんはいくら反省したそぶり見せても自殺しろとか言ったやつなんだよなとしか思えない
15524/06/12(水)17:00:09No.1199519730そうだねx4
>エンデヴァーに力入れすぎて本筋スッカスカなの本末転倒すぎる
本筋がスカスカなのはエンデヴァー関係やらなくても変わらんと思う
15624/06/12(水)17:00:10No.1199519734そうだねx5
>むしろ家族の中で唯一荼毘に向き合ってたよねエンデヴァー
逆に荼毘はエンデヴァーしか見てないし…
エンデヴァー追い詰める道具として家族をようやく思い出す感じ
15724/06/12(水)17:00:12No.1199519745+
>>エンデヴァー関連本筋と全く関係ないから好きじゃない
>エンデヴァーに力入れすぎて本筋スッカスカなの本末転倒すぎる
エンデヴァーは閑話休題のつもりだったと思うんだよな
なんで力こめてんの
15824/06/12(水)17:00:32No.1199519810そうだねx5
轟君の話じゃなくてエンデヴァー物語になってた
息子より主人公より深掘りされた男
15924/06/12(水)17:00:42No.1199519848そうだねx1
>かっちゃんはいくら反省したそぶり見せてもいじめてた相手デクだけじゃないんだよなとしか思えない
16024/06/12(水)17:01:18No.1199519978+
ヒーローと家族の関係とか手マンにもかかっててドラマ作れそうな要素なのに…
16124/06/12(水)17:01:35No.1199520052そうだねx2
かっちゃんは正直あの顔で許しそうになるが許されてはいけない側だと思うんだよね
16224/06/12(水)17:01:40No.1199520069+
>逆に荼毘はエンデヴァーしか見てないし…
>エンデヴァー追い詰める道具として家族をようやく思い出す感じ
理想の家庭を思い浮かべる時まず三男がいないところからっていうのが性根から終わってる
16324/06/12(水)17:01:41No.1199520074そうだねx4
作者がヴィラン側に入れ込んでるのは分かるけどどいつも悲劇の主人公ヅラするには無理があるクソ野郎なんだよな
16424/06/12(水)17:02:07No.1199520186+
コピーマンの脳無って死んだっけ
16524/06/12(水)17:02:15No.1199520215+
単純に最終章が長いのと他の作品よりページ数少ないのと休載数が多いのが合わさり最強に見える
16624/06/12(水)17:02:24No.1199520259+
スカスカならそれはそれでもっと早く終わればよかったのにエンデヴァーで長引かせたせいで呪術と終わるタイミング被りそうなの大丈夫かよジャンプ
16724/06/12(水)17:02:32No.1199520292そうだねx5
>作者がヴィラン側に入れ込んでるのは分かるけどどいつも悲劇の主人公ヅラするには無理があるクソ野郎なんだよな
この漫画自分は過去こんな可哀想なことがあったから何してもいいんですぅ〜な敵しかいねえ!
16824/06/12(水)17:02:50No.1199520367+
>逆に荼毘はエンデヴァーしか見てないし…
実際兄弟も長男大して意識してないから父親しか構ってくれないのあんまりすぎる
16924/06/12(水)17:03:03No.1199520423+
>ヒーローと家族の関係とか手マンにもかかっててドラマ作れそうな要素なのに…
手マンの設定とか悪くなかったと思うし描こうと思えば描けたと思うのに出番すぐ終わる…
17024/06/12(水)17:03:14No.1199520482+
エンデヴァーより北朝鮮マンの尺のが謎じゃない?
17124/06/12(水)17:03:31No.1199520550そうだねx4
轟に負けたならそこで退場しろよ
逆にそこで退場しないなら轟戦自体尺の無駄だから無くして最初からエンデヴァーとぶつけとけ
17224/06/12(水)17:04:05No.1199520690+
ホリーが本当に描きたいのがこいつらなのは別に良いがそのためにデクの描写が主人公なのに少ないのはよくないと思う
17324/06/12(水)17:04:06No.1199520696+
ホリーの父親像がモロに出てるのいいよねよくない
17424/06/12(水)17:04:18No.1199520755+
心操くんとかヴィラン堕ちしてもおかしくない個性してるのにちゃんとヒーロー目指してて偉い
避難誘導とかに便利そうだし
17524/06/12(水)17:04:51No.1199520892そうだねx4
悲しき過去…がなくてもコイツらヴィランになったろって性根からアレな連中が多すぎる
17624/06/12(水)17:04:58No.1199520915そうだねx6
>手マンの設定とか悪くなかったと思うし描こうと思えば描けたと思うのに出番すぐ終わる…
あいつ支離滅裂すぎて良い悪いの土台に載せるのが難しいんだけど
家族殺して絶頂してると思ったら悲劇扱いして全部AFOのせいになってなんか死ぬし…
17724/06/12(水)17:05:15No.1199521000+
>エンデヴァーより北朝鮮マンの尺のが謎じゃない?
彼女の作った貴重な4日間でオールマイトの心を受け取った人に時間を与えられたし
17824/06/12(水)17:05:19No.1199521017そうだねx3
>ホリーが本当に描きたいのがこいつらなのは別に良いがそのためにデクの描写が主人公なのに少ないのはよくないと思う
だってデクはインターン編で底が見えちゃったんだもん
17924/06/12(水)17:05:34No.1199521065+
これも呪術もちゃんと昨年の内に終わっておけば…
18024/06/12(水)17:05:52No.1199521138そうだねx1
堀越先生は夏くんみたいなメンタルで育ってそうな印象
18124/06/12(水)17:06:09No.1199521202そうだねx6
>理想の家庭を思い浮かべる時まず三男がいないところからっていうのが性根から終わってる
まず施設焼き払うようなゴミなので……
18224/06/12(水)17:06:27No.1199521280そうだねx2
ヴィランが共感できないクズの集まりなのは下手に道理があるよりかはいいと思うんだ
18324/06/12(水)17:06:28No.1199521288+
ヴィラン連合のサブキャラなんだしコンプレスとスピナーぐらいあっさり落として主役掘り下げてくれたら良かったのにな
18424/06/12(水)17:06:52No.1199521382そうだねx1
>エンデヴァーより北朝鮮マンの尺のが謎じゃない?
多分手マンが決戦まで動けない理由作り
あの時は手マンがさっさと学校崩壊させればいいだろと言われてたから
18524/06/12(水)17:07:06No.1199521441そうだねx1
>心操くんとかヴィラン堕ちしてもおかしくない個性してるのにちゃんとヒーロー目指してて偉い
>避難誘導とかに便利そうだし
悪いことし放題でヴィラン向きとか言われてたけど割と不便だし言うほど悪事に使えないよねあれ
18624/06/12(水)17:07:12No.1199521457そうだねx1
>作者がヴィラン側に入れ込んでるのは分かるけどどいつも悲劇の主人公ヅラするには無理があるクソ野郎なんだよな
忍者と極道くらいの勢いでやるならネタにはなるのにな
18724/06/12(水)17:07:17No.1199521474そうだねx1
>ヴィランが共感できないクズの集まりなのは下手に道理があるよりかはいいと思うんだ
そんな連中ばっかりで食傷だよ
18824/06/12(水)17:07:44No.1199521568+
上にもあるヤモリマンとかの空っぽな末路とかはいい感じだったんだけどね
家族関連のエピソードはアレだね
18924/06/12(水)17:07:51No.1199521605+
過去にこんな酷いことを他人に言われた僕に悲しい過去…はなんならヒーロー側でもやってる奴いるからな
19024/06/12(水)17:08:47No.1199521832そうだねx2
>多分手マンが決戦まで動けない理由作り
>あの時は手マンがさっさと学校崩壊させればいいだろと言われてたから
あの間どっちも何もしてないからいきなり決戦に移っても何も変わらなかったと思う…
19124/06/12(水)17:08:53No.1199521862+
>ヴィランが共感できないクズの集まりなのは下手に道理があるよりかはいいと思うんだ
まぁなんか被害者みたいな扱いされるから堀越先生にとってはクズじゃないようだが…
19224/06/12(水)17:08:57No.1199521875+
最終回近くなったのにまだ粘着してるやつはだいぶ浮いてるな…
19324/06/12(水)17:09:06No.1199521920+
>あいつ支離滅裂すぎて良い悪いの土台に載せるのが難しいんだけど
>家族殺して絶頂してると思ったら悲劇扱いして全部AFOのせいになってなんか死ぬし…
ヴィランのヒーローになろうとした設定をエピソードで描けてたらもっと深堀りできてたと思うんだ
19424/06/12(水)17:09:20No.1199521983そうだねx2
>だってデクはインターン編で底が見えちゃったんだもん
救われる勇気はヒーローって主題を扱うなら絶対やっちゃ駄目だろって内容なんだけどそれ言い出すと1話の時点でワンチャンダイブ発言放置があるからどうしようもない
19524/06/12(水)17:10:05No.1199522191そうだねx2
初期設定だとエンデヴァーはもっと露骨にお前失敗作!いらね!ってキャラだったんだろうな
19624/06/12(水)17:10:16No.1199522252+
>上にもあるヤモリマンとかの空っぽな末路とかはいい感じだったんだけどね
どうなったっけ
19724/06/12(水)17:10:29No.1199522324そうだねx1
>救われる勇気はヒーローって主題を扱うなら絶対やっちゃ駄目だろって内容なんだけどそれ言い出すと1話の時点でワンチャンダイブ発言放置があるからどうしようもない
救いを求める顔をしていたから助けたって話
悪い解釈したらそういう顔してなきゃ助けないってことになるよな
19824/06/12(水)17:10:45No.1199522393そうだねx2
決着と過程はともかくブラコンおじさんがドンドン余裕失くなってくのは良かったよ
19924/06/12(水)17:10:47No.1199522402+
>初期設定だとエンデヴァーはもっと露骨にお前失敗作!いらね!ってキャラだったんだろうな
もしそうだったら落書きとかで出てきそうなんだよな
20024/06/12(水)17:11:25No.1199522556そうだねx3
トガちゃんの社会が悪いポエム連発はマジでヤバかった
お茶子共感しないで
20124/06/12(水)17:11:25No.1199522557そうだねx5
デクの救けるも選民してて駄目だった
基準が意味不明すぎる
20224/06/12(水)17:11:41No.1199522627+
なんか終わりが見えてきた今だから言えるけど最終決戦は休載挟んでたからダラダラやってるように見えるだけで単行本で読むと丁度いい分量になってるパターンな気がする 連載で追ってた人と後世の評価が分かれるやつ
20324/06/12(水)17:12:09No.1199522748そうだねx3
>ヴィランが共感できないクズの集まりなのは下手に道理があるよりかはいいと思うんだ
それを悲しき過去…みたいに扱うから…なんで? となるっす
20424/06/12(水)17:12:10No.1199522752+
>>救われる勇気はヒーローって主題を扱うなら絶対やっちゃ駄目だろって内容なんだけどそれ言い出すと1話の時点でワンチャンダイブ発言放置があるからどうしようもない
>救いを求める顔をしていたから助けたって話
>悪い解釈したらそういう顔してなきゃ助けないってことになるよな
いやまあそれはひねくれた受け取りかただと思うけど
20524/06/12(水)17:12:26No.1199522828そうだねx3
>デクの救けるも選民してて駄目だった
>基準が意味不明すぎる
極まってたのは崩壊する街をバックに「救けを求める顔をしていた」って大文字で書かれてた時だと思う
20624/06/12(水)17:12:48No.1199522911そうだねx4
>救いを求める顔をしていたから助けたって話
>悪い解釈したらそういう顔してなきゃ助けないってことになるよな
あれ「かっちゃんが」救いを求める顔をしていたってのが本質なんだよね
救いを求める顔を他の人がしていたら見捨てていたよ
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る
20724/06/12(水)17:12:50No.1199522921+
悲しき過去で同情させるつもりでもするには性格悪いやつ多すぎる
20824/06/12(水)17:12:59No.1199522971そうだねx5
>救いを求める顔をしていたから助けたって話
>悪い解釈したらそういう顔してなきゃ助けないってことになるよな
エリちゃんに関しては明確に救いを求めていたのに見捨てたからやっぱすごいわ
20924/06/12(水)17:13:04No.1199522992+
エンデヴァーの人生なんやったん?
21024/06/12(水)17:13:25No.1199523083そうだねx1
連合に関してはちょっと贔屓してた面あるけどメインメンバー死んだし報いは受けたからいい着地はしたと思う
爆豪はこっからどう締めるかは気になる
エンデヴァー周りはそもそも着地できるか自体が気になる
21124/06/12(水)17:13:35No.1199523117そうだねx1
>デクの救けるも選民してて駄目だった
>基準が意味不明すぎる
ヴィランは救ける!
市民は何か危機察知するから無視!
21224/06/12(水)17:13:43No.1199523160+
>デクの救けるも選民してて駄目だった
>基準が意味不明すぎる
単に力が及ばなかっただけだろ
21324/06/12(水)17:13:44No.1199523161+
助けを求める顔をしていた
泣いてる子供を見た
あっ普通に倒しますね
21424/06/12(水)17:13:44No.1199523162そうだねx1
>ヴィランが共感できないクズの集まりなのは下手に道理があるよりかはいいと思うんだ
明確なヴィランって出してくるなら鬼滅の半天狗みたいな方向性だとわりとスッキリ見てられるなってのはある
脳無作った博士とかは良い感じにイカれてて良かった
21524/06/12(水)17:14:18No.1199523317+
>あれ「かっちゃんが」救いを求める顔をしていたってのが本質なんだよね
これ1話から徹底してるよね
21624/06/12(水)17:14:24No.1199523348+
>市民は何か危機察知するから無視!
この個性役に立たない…
21724/06/12(水)17:14:24No.1199523349そうだねx1
>連合に関してはちょっと贔屓してた面あるけどメインメンバー死んだし報いは受けたからいい着地はしたと思う
散々同情したり共感したり救わなきゃ…みたいになってたの何だったんです?
21824/06/12(水)17:14:29No.1199523382そうだねx5
>極まってたのは崩壊する街をバックに「救けを求める顔をしていた」って大文字で書かれてた時だと思う
瓦礫に埋まってる被害者の大半はもう助けを求めることすらできなくなってたんだけどね…
21924/06/12(水)17:15:17No.1199523598+
救わなかったけど台詞でいったので最高のヒーローです
22024/06/12(水)17:15:19No.1199523606+
>エンデヴァーの人生なんやったん?
家族への贖罪(無実)
22124/06/12(水)17:15:25No.1199523623+
>初期設定だとエンデヴァーはもっと露骨にお前失敗作!いらね!ってキャラだったんだろうな
体育祭の時に氷しか使ってないから温度下がって自分も辛いんでしょって言われてたし子供のために反対の個性探した辺りは初期設定からあると思うけどなぁ
22224/06/12(水)17:15:52No.1199523746+
>悲しき過去で同情させるつもりでもするには性格悪いやつ多すぎる
他人の性格悪さに寛容だったり繊細だったらもっと甘く見られたと思う
22324/06/12(水)17:15:56No.1199523770+
>瓦礫に埋まってる被害者の大半はもう助けを求めることすらできなくなってたんだけどね…
求めてないなら助けなくて良いって考えなんだろう
22424/06/12(水)17:16:36No.1199523926+
まあでもヒロアカの作風でヒーロー全員がパンシザの少尉みたいな機械的な正義に従うようになったら怖いというか…
正義を貫くのって個性ってテーマとは微妙に食い違うところあるような気はする
22524/06/12(水)17:16:45No.1199523957+
ヴィラン連合は途中までわざと魅力無く描いてるのかと思ってた
トゥワイスの最期とかキャラによっては好きだけど
22624/06/12(水)17:17:19No.1199524105+
轟くんの兄ってだけで充分な箔付けできると思うんだけど普通にやれば
22724/06/12(水)17:17:55No.1199524272+
エンデヴァーは報われてほしい
というか頑張ったのは間違いないんだが報われないなんてことしないでほしいというか
22824/06/12(水)17:18:09No.1199524329+
>連合に関してはちょっと贔屓してた面あるけどメインメンバー死んだし報いは受けたからいい着地はしたと思う
あの…スレ画…
22924/06/12(水)17:18:23No.1199524394+
>轟くんの兄ってだけで充分な箔付けできると思うんだけど普通にやれば
いつの間にか肝心の轟君がクラスメイトその3くらいの特に役割無い立ち位置になってた
23024/06/12(水)17:18:29No.1199524428+
>轟くんの兄ってだけで充分な箔付けできると思うんだけど普通にやれば
箔が付いてるから生き残るんじゃないの?
23124/06/12(水)17:18:45No.1199524502そうだねx1
そういう意図じゃなかったのはわかるけどかっちゃんとエリちゃんエピソードの食い合わせが悪すぎた
23224/06/12(水)17:19:09No.1199524619+
>というか頑張ったのは間違いないんだが報われないなんてことしないでほしいというか
家族の絆みたいなことやったけど結局別居はそのまま!とかありそう
23324/06/12(水)17:19:29No.1199524705そうだねx2
ディスコからも追い出されてimg に根を張ることにしたのか
23424/06/12(水)17:20:27No.1199524964そうだねx2
>他人の性格悪さに寛容だったり繊細だったらもっと甘く見られたと思う
性格悪いんじゃなくて明確に悪いことしてる奴に寛容になれっていうのは普通の感性してたら難しいよ
23524/06/12(水)17:20:43No.1199525047そうだねx4
とにかく父親が悪いにしたいのは分かるがなんで書くほどいやこれやり方の賛否はあってもかなり頑張ってるってなるのと家族の方がクソでは?ってなるのなんなんだよ…
23624/06/12(水)17:20:48No.1199525069そうだねx1
最終決戦だけで15巻くらいやっててそのうち5巻くらいスレ画だからそりゃ長い
23724/06/12(水)17:21:21No.1199525215+
最初から最後まで心の弱い奴らが組んだ敵ばかりだった
23824/06/12(水)17:21:22No.1199525220+
三男もお茶子もクラスメイトの一人でしかなかったよ…
23924/06/12(水)17:21:25No.1199525238そうだねx1
>そういう意図じゃなかったのはわかるけどかっちゃんとエリちゃんエピソードの食い合わせが悪すぎた
救うより勝ちたい時は口が悪くなっちゃうんだ
→オバホ戦で口が悪くなる
とかのコンボもあったな
24024/06/12(水)17:22:17No.1199525460そうだねx1
前から何も変わってないように見えるが
24124/06/12(水)17:22:33No.1199525538そうだねx1
>ディスコからも追い出されてimg に根を張ることにしたのか
迷惑〜〜〜!!
24224/06/12(水)17:23:10No.1199525713そうだねx1
>デクの救けるも選民してて駄目だった
>基準が意味不明すぎる
デクが救けたい人=作者が救けたいキャラだから
エリちゃんに対する無関心な態度とかモロにそれが出てたと思う
24324/06/12(水)17:23:51No.1199525906+
僕のヒーロー轟家
くらいの尺配分
24424/06/12(水)17:24:54No.1199526191そうだねx2
被害者の声とか聞かずに救うとかいってるからなぁ…
エリちゃんの断りなくオバホにエリちゃんに会わせてやってもいいよと言い出すのと同じ
24524/06/12(水)17:24:56No.1199526197+
>三男もお茶子もクラスメイトの一人でしかなかったよ…
お茶子は嫁内定はしてるし…
24624/06/12(水)17:25:38No.1199526429そうだねx1
>トガちゃんの社会が悪いポエム連発はマジでヤバかった
>お茶子共感しないで
好きな人の血を吸いたくなるのに仲間に対してはそういう衝動起きないんだねって
24724/06/12(水)17:26:22No.1199526642+
オバホ脱獄したのって結局なんだったんだろ
24824/06/12(水)17:26:59No.1199526813そうだねx1
わりぃ何言われようが凶悪犯罪者の気持ちなんてやっぱわかんねえわ
24924/06/12(水)17:27:30No.1199526957+
ジェントルくらいの短い話がもう少しあっても良かった
他のクラスメイトにスポット当てつつ
25024/06/12(水)17:28:02 ID:LzY5g5bANo.1199527137+
クソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレ
25124/06/12(水)17:28:02No.1199527139+
クラスメイト連中ようやく最終決戦で活躍させてやろうって出番あげたのはいいけどやっぱ強くなる過程もなんもすっ飛ばされてると活躍も唐突すぎるわ
もっとクラスでアカデミアしてくれてれば良かったのにな
25224/06/12(水)17:28:15 ID:LzY5g5bANo.1199527206+
クソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレ
25324/06/12(水)17:28:25 ID:LzY5g5bANo.1199527251+
クソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレ
25424/06/12(水)17:28:31No.1199527279そうだねx1
>他のクラスメイトにスポット当てつつ
青山の話みたいになるぞ
25524/06/12(水)17:28:36 ID:LzY5g5bANo.1199527306+
クソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレ
25624/06/12(水)17:28:46 ID:LzY5g5bANo.1199527357+
クソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレ
25724/06/12(水)17:29:01No.1199527416+
三男は長男に対して譲れないものが最初からなかったから立ち位置が微妙に
長男もアレなんだけど主張はハッキリしてたから
25824/06/12(水)17:29:17No.1199527503+
>クラスメイト連中ようやく最終決戦で活躍させてやろうって出番あげたのはいいけどやっぱ強くなる過程もなんもすっ飛ばされてると活躍も唐突すぎるわ
急に超強化される飯田
25924/06/12(水)17:29:20No.1199527520+
峰田にスポット当たるの雄英襲撃が最初で最後なんて思わないじゃん
26024/06/12(水)17:30:12No.1199527753+
強化されたけどそれほど活躍しなかったのでセーフ
みんなノルマで少しずつカメラに映っただけ
26124/06/12(水)17:30:13No.1199527757+
思いの外綺麗に着地したなぁと全体としては見直した点はあれど
結局あれなんなのとかエンデヴァーの扱いとか個別で見ると納得してない点もある
26224/06/12(水)17:30:25No.1199527816そうだねx4
ダークマイト(荒らし)来たな…
26324/06/12(水)17:30:25No.1199527817+
クラスメイトは一応見せ場シーン各々あったけど
砂藤と尾白は可哀想だったね…
26424/06/12(水)17:30:26No.1199527825+
敵も味方も持ってる手札でベストを尽くさなかった不思議な漫画
26524/06/12(水)17:30:31No.1199527849+
クラスメイトは所詮たまたま一緒のクラスになっただけのモブだから…
26624/06/12(水)17:31:04No.1199527987そうだねx3
>クラスメイトは所詮たまたま一緒のクラスになっただけのモブだから…
建前でもそれは隠しておこうよ…
26724/06/12(水)17:31:47No.1199528194+
シャーンシャーン
26824/06/12(水)17:32:05No.1199528266そうだねx1
散々つっこまれてた距離の問題解決するために使い捨てにされただけだからな飯田君…
26924/06/12(水)17:32:21No.1199528357+
>砂藤と尾白は可哀想だったね…
尾白くんは彼女のスレが立つと真っ先にディスられるの可哀想過ぎる
27024/06/12(水)17:32:21No.1199528358+
雑に掘り下げ入る障子
出るけど活躍は特にない常闇や耳郎
27124/06/12(水)17:33:00No.1199528543+
>建前でもそれは隠しておこうよ…
最高のヒーロー(デクとカツキにだけ言う)
27224/06/12(水)17:33:08No.1199528589+
デク連れ戻すときの説得からもわかる普段の関わりの薄さ
27324/06/12(水)17:34:02No.1199528851+
特に目立つわけではけどなんか作戦の要を任せられた女ヤオモモヤオモモありきの作戦すぎる…
27424/06/12(水)17:34:20No.1199528934+
尻尾とセロハンはなんでA組に居るんだ
27524/06/12(水)17:34:27No.1199528972+
>救うより勝ちたい時は口が悪くなっちゃうんだ
>→オバホ戦で口が悪くなる
ひでえコンボだな改めて
27624/06/12(水)17:34:37No.1199529022+
>散々つっこまれてた距離の問題解決するために使い捨てにされただけだからな飯田君…
もっと出番もらって活躍するだろうと思っていた代表


1718174221089.jpg