二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718162282605.jpg-(66300 B)
66300 B24/06/12(水)12:18:02No.1199446276そうだねx3 13:59頃消えます
実績で見るとすごい面子
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/12(水)12:19:00No.1199446638そうだねx9
ああ…
ジャンプの勝ちだ
224/06/12(水)12:20:48No.1199447309そうだねx8
なお
324/06/12(水)12:21:14No.1199447478そうだねx2
アストロはまだやれるだろう
424/06/12(水)12:24:55No.1199448906そうだねx10
アストロはなんか作中だけで盛り上がってる感じがきつい
524/06/12(水)12:25:16No.1199449025+
アストロはそんなに一般人気も無いのか?
624/06/12(水)12:28:29No.1199450302+
他所から大物連れてきて外すのきついな
724/06/12(水)12:28:47No.1199450411そうだねx4
こうしてみるとサム8絵うまいな
824/06/12(水)12:30:08No.1199450944+
ビルキン途中で主人公整形したよね
924/06/12(水)12:30:19No.1199451013+
サム8の話数越えられるかな
1024/06/12(水)12:30:40No.1199451161そうだねx3
>こうしてみるとサム8絵うまいな
絵はBORUTOより好きだわ
1124/06/12(水)12:33:27No.1199452253+
ビルキンは書かされてる感酷かった
1224/06/12(水)12:35:17No.1199452953+
週刊少年ワンピースになっちまう〜
1324/06/12(水)12:35:32No.1199453055そうだねx2
>アストロはそんなに一般人気も無いのか?
いやそれはまだ分からない
今言えることは「」に好かれてないという事だけ
1424/06/12(水)12:36:14No.1199453332そうだねx1
>他所から大物連れてきて外すのきついな
新宿スワンの次から東リベ当てるまで3回失敗してるからなあ和久井
1524/06/12(水)12:36:17No.1199453357そうだねx1
今のジャンプは中堅の層だけやたら厚くなったな
1624/06/12(水)12:38:01No.1199454029そうだねx4
>ビルキンは書かされてる感酷かった
だって主人公含む土台周り整えないまま作者すら迷走しながら連載始まったって書いてあったし約束された失敗だった
1724/06/12(水)12:39:16No.1199454542+
>アストロはそんなに一般人気も無いのか?
東リベみたいに腐が食いついてくれたらメや支部で作品量産して宣伝してくれるだろうけど厳しそう
1824/06/12(水)12:40:25No.1199454999+
ジャンプでヤクザは無理だと思う
所詮フレーバーでしかなかったニセコイですらあんなんだし
マガジンならマガジンだしなあで済むし
1924/06/12(水)12:42:08No.1199455597+
ぬら孫は人気だし…
2024/06/12(水)12:42:28No.1199455732そうだねx2
ネットでは評判悪いアストロが8話センターカラーでネットではわりと評判いいネクロマンスがセンターカラー貰えないあたりアンケートとの違いがでるのか最初から決まってただけなのか
2124/06/12(水)12:43:43No.1199456203+
サムライ8もそのへんでセンターだった気がする
2224/06/12(水)12:44:03No.1199456318そうだねx2
ネクロマンスが普通にアンケ取れてないだけっすね…
2324/06/12(水)12:44:47No.1199456562そうだねx7
>>アストロはそんなに一般人気も無いのか?
>いやそれはまだ分からない
>今言えることは「」に好かれてないという事だけ
じゃあ大丈夫そうだな
2424/06/12(水)12:44:47No.1199456570+
やっぱりアンケはつええっすね
2524/06/12(水)12:45:15No.1199456721+
まあアニメ至上主義で業界トップだから
2624/06/12(水)12:46:49No.1199457306+
ヒロアカは終わるし呪術は引き伸ばし限界だろうしどうすんだろうな
2724/06/12(水)12:47:01No.1199457376+
ほらいっただろ
このままだとアンデラが看板になるって
2824/06/12(水)12:47:52No.1199457696+
>ジャンプでヤクザは無理だと思う
殺し屋は良くてヤクザはダメなのよく考えると意味わかんないな!
そういう文化というか空気感が出来ちゃってるって事で理屈じゃないんだろうけど
2924/06/12(水)12:48:49 ID:p169DhYkNo.1199458033そうだねx1
アストロは今の所虚無って印象しかない
3024/06/12(水)12:49:27No.1199458236そうだねx6
話に乗れないダメさはヤクザかどうかじゃないと思う
3124/06/12(水)12:49:32No.1199458263+
アストロはバトル虚無すぎじゃねと思ってたけどここ2話くらいは結構良かったような記憶がある
名前覚えてないけど変身するやつ好き
3224/06/12(水)12:49:40No.1199458301+
>ほらいっただろ
>このままだとアンデラが看板になるって
ない
ない
ありえません
3324/06/12(水)12:52:20No.1199459227+
このスレで新宿スワンの作者って初めて知った
絵柄変わりすぎだろ
3424/06/12(水)12:53:26No.1199459638そうだねx1
殺し屋の漫画は冷静にみると倫理観やばいんだけどあの世界一般人の反応とかもなんか緩くてその辺深く考えるんじゃない感でてるからな
3524/06/12(水)12:53:42No.1199459737そうだねx3
>>>アストロはそんなに一般人気も無いのか?
>>いやそれはまだ分からない
>>今言えることは「」に好かれてないという事だけ
>じゃあ大丈夫そうだな
これよく「」の人気不人気は世間と逆みたいに言われるけど別にそんなことないから何の信憑性もないよね
3624/06/12(水)12:54:07No.1199459861+
>このスレで新宿スワンの作者って初めて知った
>絵柄変わりすぎだろ
色々あったんだよ
東リベからはあまり変わってないよ
最初は露骨なフォロワー出してきたなぁとおもったけど
3724/06/12(水)12:55:22No.1199460316+
前作の最終局面からまったくギア落とさずに始まる新連載は胃もたれする
3824/06/12(水)12:55:46No.1199460447+
>殺し屋の漫画は冷静にみると倫理観やばいんだけどあの世界一般人の反応とかもなんか緩くてその辺深く考えるんじゃない感でてるからな
アストロだって周りの人たちは好意的に受け止めている
今週は警察にも頼りにされているってテコ入れしてきてるじゃん
3924/06/12(水)12:57:09No.1199460902+
>これよく「」の人気不人気は世間と逆みたいに言われるけど別にそんなことないから何の信憑性もないよね
普通に人気作で盛り上がったり駄目なやつに駄目って言ってるからな
どこからそんなイメージ付いたのかわからんが
4024/06/12(水)13:03:10No.1199462717+
アストロは主人公あまり好きになれないのがきつい
4124/06/12(水)13:05:53No.1199463398+
デカパイヒロインに期待してたんだけど実際出てきたら意外に古風というか…ぶっちゃけ時代遅れのヒロイン像って感じで…
4224/06/12(水)13:06:17No.1199463509+
fu3598614.jpeg
いいニュースとしては
カグラバチ大ヒットしたよ
もう看板クラスでしょこれは
4324/06/12(水)13:07:56No.1199463960+
>fu3598614.jpeg
>いいニュースとしては
>カグラバチ大ヒットしたよ
>もう看板クラスでしょこれは
これも「」が叩いてる間は跳ねずに飽きてスレ立たなくなったら売れたな…
4424/06/12(水)13:09:04No.1199464261+
>ジャンプでヤクザは無理だと思う
>所詮フレーバーでしかなかったニセコイですらあんなんだし
>マガジンならマガジンだしなあで済むし
でもマフィアは何回かやったじゃん
4524/06/12(水)13:09:56No.1199464468そうだねx1
>これも「」が叩いてる間は跳ねずに飽きてスレ立たなくなったら売れたな…
何か接続詞の使い方おかしくない?
至って順当な事のように見えるんだけど
4624/06/12(水)13:10:50No.1199464697+
売れてるのはいいことだけどアンケ取れてないのも事実だから何とも言えない
流石に切られることはないと思うけど売り上げだけで語るのも危険
4724/06/12(水)13:11:34No.1199464875+
>でもマフィアは何回かやったじゃん
よく分かってなくてボンヤリした何となく悪いやつらってイメージだとちょうどいいんだろう
ヤクザだの暴力団だのってのはマスコミや事件のせいで解像度が上がりすぎた
4824/06/12(水)13:12:20No.1199465069そうだねx3
アストロは2,3話が意味わかんないレベルでクソだったけど少し持ち直してきた
今のジャンプならまぁまだまだ生き残れるでしょ
4924/06/12(水)13:13:20No.1199465327+
こうして見ると主人公に華がねえなスレ画組は…
5024/06/12(水)13:14:47No.1199465657+
❌8❌
5124/06/12(水)13:16:04No.1199465968そうだねx1
>売れてるのはいいことだけどアンケ取れてないのも事実だから何とも言えない
>流石に切られることはないと思うけど売り上げだけで語るのも危険
もし売り上げだけで続くならまだ仄見え続いてるからな
5224/06/12(水)13:16:22No.1199466031+
>何か接続詞の使い方おかしくない?
>至って順当な事のように見えるんだけど
叩くことだけしかだけしか興味のないクズばっかだなここで漫画偉そうに語るやつ
って話だろ
5324/06/12(水)13:16:37No.1199466097+
今のジャンプで最初の3話伸びなかったら=死コースにしか思えないんだけど…
5424/06/12(水)13:16:39No.1199466108+
>こうして見ると主人公に華がねえなスレ画組は…
ビルキンはそれなりに頑張ってたとは思うんだけどね
漫画自体がどう読めばいいものなのか迷走してて
5524/06/12(水)13:17:00No.1199466200そうだねx3
>これよく「」の人気不人気は世間と逆みたいに言われるけど別にそんなことないから何の信憑性もないよね
そうそう
「」は世間で大人気の呪術とヒロアカに病的に粘着したりしてないもんな
5624/06/12(水)13:17:54No.1199466432そうだねx3
>「」は世間で大人気の呪術とヒロアカに病的に粘着したりしてないもんな
「」はしてないからな
ここで「」のフリしていついてるゴミだけだよ粘着は
5724/06/12(水)13:17:55No.1199466437そうだねx1
>今のジャンプで最初の3話伸びなかったら=死コースにしか思えないんだけど…
即死してないのは伸びてたって事なんだろうさ
5824/06/12(水)13:17:56No.1199466442+
アンデラみたいにアニメやっても跳ねないのもいるしなあ
5924/06/12(水)13:19:03No.1199466709そうだねx2
外したらとしあきがやった事に記憶をすり替えればいいだけだしな
6024/06/12(水)13:19:16No.1199466769そうだねx1
>そうそう
>「」は世間で大人気の呪術とヒロアカに病的に粘着したりしてないもんな
こういう一部の病人を全体みたいに語る病人がいるんだもんなあ
6124/06/12(水)13:19:47No.1199466905+
>アンデラみたいにアニメやっても跳ねないのもいるしなあ
アニメやれば必ず大きく上がるもバカの思考だけどな
火の丸思い出せよ
6224/06/12(水)13:20:54No.1199467170+
>これよく「」の人気不人気は世間と逆みたいに言われるけど別にそんなことないから何の信憑性もないよね
元々言われてたの大昔の話なのに「これよく「」の人気不人気は世間と逆みたいに言われるけど別にそんなことないから何の信憑性もないよね」みたいなことをまだ言ってる奴がズレ切ってるだけなんだよな…
もうそれ揶揄するネタ自体が古いのにまだやってる
6324/06/12(水)13:22:39No.1199467604そうだねx4
今の定説はここで粘着が執着してる作品は世間で人気あるだよ
6424/06/12(水)13:22:49No.1199467652+
来週で順当にアネモネが終わったら平均掲載順でドベがカグラバチでドベ2が鵺とかにならないっけ?
6524/06/12(水)13:22:57No.1199467678+
アンデラは普通に人気あるだろ
6624/06/12(水)13:23:43No.1199467881+
ヤクザはダメというか日和ったヤクザをやるのがダメ
6724/06/12(水)13:24:15No.1199468010+
読んでる「」は結構いるけどスレが立たないことが多いのがここでのマガジン連載の扱いだと感じる
6824/06/12(水)13:24:52No.1199468180+
>ヤクザはダメというか日和ったヤクザをやるのがダメ
この日和ったはヤクザを純粋に描くことじゃなくて出鱈目を押し通せという話である
6924/06/12(水)13:25:01No.1199468219+
>来週で順当にアネモネが終わったら平均掲載順でドベがカグラバチでドベ2が鵺とかにならないっけ?
直近の新連載陣が今の位置でみんな踏みとどまれるか次第だと思うけど
新連載補正ってもう切れてる?
7024/06/12(水)13:25:26No.1199468326+
カグラバチは海外版ジャンプトップクラスだから
絶対に切られん
7124/06/12(水)13:26:00No.1199468470そうだねx3
>>これよく「」の人気不人気は世間と逆みたいに言われるけど別にそんなことないから何の信憑性もないよね
>元々言われてたの大昔の話なのに「これよく「」の人気不人気は世間と逆みたいに言われるけど別にそんなことないから何の信憑性もないよね」みたいなことをまだ言ってる奴がズレ切ってるだけなんだよな…
>もうそれ揶揄するネタ自体が古いのにまだやってる
ダッサ…
7224/06/12(水)13:26:32No.1199468586+
鵺みると女とのバディは跳ねにくいのかな
7324/06/12(水)13:26:34No.1199468599+
呪術は異常に執着されてチェンソ怪獣は悪い意味ですら話題にならない辺り本当に人気なのが気に食わないってだけでやってるんだって感じる
7424/06/12(水)13:27:19No.1199468779+
>ダッサ…
いつの話をこすり続けてるんだっての本当にダサいから困る
7524/06/12(水)13:27:36No.1199468851+
サム8は主人公のデザインと説明ばっかりなとこが敗因だと思う
今どきメガネで額にほくろってはやんねーよ
7624/06/12(水)13:27:36No.1199468855+
>カグラバチは海外版ジャンプトップクラスだから
>絶対に切られん
海外人気とか日本人気に比べたら何の意味もねえ
7724/06/12(水)13:27:42No.1199468884+
>呪術は異常に執着されてチェンソ怪獣は悪い意味ですら話題にならない辺り本当に人気なのが気に食わないってだけでやってるんだって感じる
というか人気あるもの叩くと自分がそれより上等になったと錯覚できる脳の障害をお持ちなんだよ
7824/06/12(水)13:28:01No.1199468953+
>呪術は異常に執着されてチェンソ怪獣は悪い意味ですら話題にならない辺り本当に人気なのが気に食わないってだけでやってるんだって感じる
呪術はうずまき辺りで目を付けられた感あるけど残りの二つは面白かった時期は普通にここでも滅茶苦茶話題になってたじゃん…
7924/06/12(水)13:28:39No.1199469116+
>呪術はうずまき辺りで目を付けられた感あるけど残りの二つは面白かった時期は普通にここでも滅茶苦茶話題になってたじゃん…
だから本当につまらないと叩かれすらしなくなるって話でしょ
8024/06/12(水)13:28:47No.1199469148+
海外で売れてるから絶対大丈夫は本当か?ってなる
8124/06/12(水)13:29:14No.1199469265そうだねx1
ジャンプ読んでないのに読んでる「」と戦いにくる奴が他人を異常者扱いしてるの笑う
8224/06/12(水)13:29:23No.1199469300+
>>呪術はうずまき辺りで目を付けられた感あるけど残りの二つは面白かった時期は普通にここでも滅茶苦茶話題になってたじゃん…
>だから本当につまらないと叩かれすらしなくなるって話でしょ
本当だ
ごめん
8324/06/12(水)13:30:17No.1199469536+
>サム8は主人公のデザインと説明ばっかりなとこが敗因だと思う
>今どきメガネで額にほくろってはやんねーよ
あの〇〇先生だから編集なんて原稿運ぶくらいしかやる事ないよでほんとに原稿運ぶくらいしか出来ない編集充てるからこうなる
8424/06/12(水)13:30:26No.1199469579+
>ジャンプ読んでないのに読んでる「」と戦いにくる奴が他人を異常者扱いしてるの笑う
という未読の粘着の脳内設定
8524/06/12(水)13:31:16No.1199469775+
>という未読の粘着の脳内設定
今週分の話しよ
8624/06/12(水)13:31:46No.1199469887+
>今週分の話しよ
どの作品にする?
8724/06/12(水)13:31:53No.1199469915+
>あの〇〇先生だから編集なんて原稿運ぶくらいしかやる事ないよでほんとに原稿運ぶくらいしか出来ない編集充てるからこうなる
NARUTOの時代から編集が口出さないとダメなタイプだったのに
8824/06/12(水)13:32:40No.1199470104+
>>今週分の話しよ
>どの作品にする?
ウィッチウォッチ
8924/06/12(水)13:32:46No.1199470129+
>どの作品にする?
アストラのスレなんだからアストラの話だろ
ちょっとマシになったって言われるけどキャラが人気出そうなのいないし無理だろこれ…
9024/06/12(水)13:33:10No.1199470229+
あんだけ売れた後でも次回作に意欲的だったのはすごいと思う
9124/06/12(水)13:33:24No.1199470288+
>海外で売れてるから絶対大丈夫は本当か?ってなる
アニメが海外でバズれば日本でもバズるし大事にしそうではある
9224/06/12(水)13:33:58No.1199470417+
読んでないけど戦いたい奴は「」が〜って話しかしないから
回りから見たら即わかるんだよな
9324/06/12(水)13:34:00No.1199470424+
>すごい面子
間に合ったな
9424/06/12(水)13:34:44No.1199470625+
>ウィッチウォッチ
シリアスをネタにした部分は面白いけどシリアスに入られると面白くねえんだよな…
9524/06/12(水)13:35:06No.1199470702+
>>あの〇〇先生だから編集なんて原稿運ぶくらいしかやる事ないよでほんとに原稿運ぶくらいしか出来ない編集充てるからこうなる
>NARUTOの時代から編集が口出さないとダメなタイプだったのに
今BORUTOめちゃくちゃ面白くなっててめちゃくちゃ売れてるぞ
Vジャンプにまともな漫画編集0なのに
9624/06/12(水)13:35:14No.1199470729+
>アストラのスレなんだからアストラの話だろ
タイトル覚えてから来いよ
9724/06/12(水)13:35:31No.1199470791+
するか…彼方のアストラの話
9824/06/12(水)13:36:16No.1199470961+
>あんだけ売れた後でも次回作に意欲的だったのはすごいと思う
サム8のことなら逆というか見方が違うだろ
口出しされた作品が売れようが俺だけの考えた作品が作りたいみたいな欲求の発露だろ
だから自信満々に原作の席に座った
9924/06/12(水)13:36:30No.1199471012+
>読んでないけど戦いたい奴は「」が〜って話しかしないから
>回りから見たら即わかるんだよな
読んでないけど戦いたいやつ〜とか抜かしてるやつが一番それだよな
10024/06/12(水)13:36:53No.1199471113+
ウィッチとロボコは普段ならもう既に終わってるけど
マシなのが出てこないで引き延ばされてる犠牲者だと思ってるから
10124/06/12(水)13:37:38No.1199471274+
>ウィッチとロボコは普段ならもう既に終わってるけど
>マシなのが出てこないで引き延ばされてる犠牲者だと思ってるから
スケダンよりは面白いからそれはない
10224/06/12(水)13:37:38No.1199471276そうだねx2
>読んでないけど戦いたいやつ〜とか抜かしてるやつが一番それだよな
刺さったレスがわかりやすすぎるから読んでからこいよ
10324/06/12(水)13:37:45No.1199471309+
>ウィッチとロボコは普段ならもう既に終わってるけど
>マシなのが出てこないで引き延ばされてる犠牲者だと思ってるから
お前の妄想は聞いてないけど
10424/06/12(水)13:38:22No.1199471449+
>刺さったレスがわかりやすすぎるから読んでからこいよ
一番戦いたがってるやつらしいレス
10524/06/12(水)13:39:15No.1199471626+
アストロは読者置いてけぼりで作者だけ盛り上がってる感がキツいんだよな
同じ感想持ったアンデラは4周年迎えたんで俺の目が節穴な可能性もあるけど
10624/06/12(水)13:39:16No.1199471634+
刺さったとか未読認定とか場外で戦いたいやつのレスすぎる…
10724/06/12(水)13:39:39No.1199471748+
阿修羅アストロの思い出シーンが酒飲んで徹マンとか
もうジャンプに出てくる人たちじゃねえってなった
10824/06/12(水)13:40:06No.1199471840+
BORUTOは経緯があっちこっちしてるから今誰のおかげで面白いのかは正直よくわからん…
10924/06/12(水)13:40:16No.1199471879+
アストロはなんか…やりたいことはわかるんだけど主人公の目標が小さくて
11024/06/12(水)13:40:28No.1199471915そうだねx1
読めって言われるとオウム返ししか出来なくなるのなんなんだよ
それくらい払えよ
11124/06/12(水)13:41:01No.1199472030そうだねx2
ネクロマンス評判いいってはじめて聞いた
あれ前作のエイリアン以上にとっつきにくいだろ
11224/06/12(水)13:41:03No.1199472035+
このスレでカグラの平均順が鵺より落ちてんの初めて知った
マジかよ…
11324/06/12(水)13:41:07No.1199472056+
東京の1ヤクザの組をまとめてぇ!だからな
東卍よりスケール小さくなってる
11424/06/12(水)13:41:29No.1199472145+
アンデラはネットの知名度とか話題にしてるやつの熱に対して売上や本誌のアンケがそんな跳ねてないイメージ
絶対的な位置は近いけどその逆が夜桜
11524/06/12(水)13:41:49No.1199472215+
これ何も考えず話始めたな?感をひしひしと感じるのがきつい
11624/06/12(水)13:41:59No.1199472246+
>ネクロマンス評判いいってはじめて聞いた
>あれ前作のエイリアン以上にとっつきにくいだろ
でも有吉弘行が推してるから
11724/06/12(水)13:42:21No.1199472328+
>読めって言われるとオウム返ししか出来なくなるのなんなんだよ
>それくらい払えよ
お前が戦いたがるレスしてるからバカにされてるだけでお前以外の相手には普通に話してるけど
11824/06/12(水)13:42:28No.1199472349+
海賊王に俺はなる!は少年読者もワクワクするけど
ヤクザになりてえ!はワクワクしないよね…
11924/06/12(水)13:43:35No.1199472589+
>これ何も考えず話始めたな?感をひしひしと感じるのがきつい
流れるようにツッコミどころが出てきて何も考えず手癖で描いてる感じが凄いよね
読んでる側舐めてんのかなって感じすら出てくる
12024/06/12(水)13:43:45No.1199472626+
ジャンプすら買えないでimgを荒らすしか出来ない貧困層もいるんだよ
12124/06/12(水)13:44:38No.1199472822+
>ジャンプすら買えないでimgを荒らすしか出来ない貧困層もいるんだよ
あーこれバレの流出待ち構えてそれだけで作品話してる粘着のこと?
12224/06/12(水)13:45:15No.1199472976+
ハイキューとかどデカいヒット規模に反してimgじゃ全く話題にならなかったし
ここで漫画語りする層が実際に買い支えてる層からズレてるだけだろ
12324/06/12(水)13:45:55No.1199473128そうだねx2
そもそも何を未読認定して読めって言ってるのか傍から見ててよく分からないんだが
アストラとアストロの区別付いてねえ奴に言ってるなら察せられるけど対象が「「」がって話する奴」だと対象広すぎて何のことやら
12424/06/12(水)13:46:16No.1199473203+
>流れるようにツッコミどころが出てきて何も考えず手癖で描いてる感じが凄いよね
>読んでる側舐めてんのかなって感じすら出てくる
別にライブ感で話作るならそれはそれでいいんだけど
劣化ワンピやり始めるのなぁ
12524/06/12(水)13:46:26No.1199473239+
>ハイキューとかどデカいヒット規模に反してimgじゃ全く話題にならなかったし
>ここで漫画語りする層が実際に買い支えてる層からズレてるだけだろ
ここに限らんけど実績とネット知名度が乖離するのはどっち方向にもあるな
12624/06/12(水)13:47:13No.1199473440そうだねx1
漫画の内容話せない奴は浮いてるだけだよ
12724/06/12(水)13:47:13No.1199473441+
>そもそも何を未読認定して読めって言ってるのか傍から見ててよく分からないんだが
>アストラとアストロの区別付いてねえ奴に言ってるなら察せられるけど対象が「「」がって話する奴」だと対象広すぎて何のことやら
そもそもスレ画とスレの話題振りだとアストロの話しようぜってスレでもないからな…
12824/06/12(水)13:47:32No.1199473513+
SAKAMOTOとかアクション全振りで人気掴んでるし話は別にライブ感でいい
12924/06/12(水)13:47:52No.1199473599+
>漫画の内容話せない奴は浮いてるだけだよ
まるで未読認定で戦いたがってるやつみたい…
13024/06/12(水)13:48:42No.1199473766そうだねx3
>SAKAMOTOとかアクション全振りで人気掴んでるし話は別にライブ感でいい
個人的にはそういうのも限界があるかなってくらいにはスラー周りが魅力を感じない
13124/06/12(水)13:49:03No.1199473841そうだねx3
そもそも漫画の内容語れよって言われてキレてる方がおかしいだろ
13224/06/12(水)13:49:21No.1199473906+
ビルキンはよく言われるジャンプ漫画の定型みたいなのをそのまんま再現しようとしてダダ滑りした感じ
13324/06/12(水)13:49:43No.1199473990そうだねx1
レッド:筋力・骨密度、家の耐久性UP
グリーン:体温調節・外的ストレス、家の機密性・遮音性UP
ブラウン:柔軟性、家の伸縮率UP
ブルー:肺機能・酸素・吸収力・エラ呼吸、家の耐水性UP
オレンジ:皮膚のバリア機能と代謝力、家の耐火性UP
パープル:免疫機能、家の耐毒・ウイルス・菌UP
イエロー:老化・酸化防止、家の耐食性UP。攻撃に転用すると逆に対象を腐らせる
ピンク:回復力、家:自己治癒力UP
13424/06/12(水)13:49:51No.1199474037+
>>SAKAMOTOとかアクション全振りで人気掴んでるし話は別にライブ感でいい
>個人的にはそういうのも限界があるかなってくらいにはスラー周りが魅力を感じない
今でまぁ割と売れてるけどそれ以上もいかなさそうなイメージって感じで伸び代を感じない
13524/06/12(水)13:50:05No.1199474100+
篁さん(2)になったのはちょっとショックだった
13624/06/12(水)13:50:17No.1199474155+
未読って言われるのそんなイヤだったら買えよ…
13724/06/12(水)13:50:37No.1199474223+
ここと実人気の乖離がでかいジャンプ漫画といえば約ネバ
孤児院脱出以降全然話題になってないのに気づいたらアンデラの28倍売れてるのヤバい
13824/06/12(水)13:50:44No.1199474252そうだねx1
>レッド:筋力・骨密度、家の耐久性UP
>グリーン:体温調節・外的ストレス、家の機密性・遮音性UP
>ブラウン:柔軟性、家の伸縮率UP
>ブルー:肺機能・酸素・吸収力・エラ呼吸、家の耐水性UP
>オレンジ:皮膚のバリア機能と代謝力、家の耐火性UP
>パープル:免疫機能、家の耐毒・ウイルス・菌UP
>イエロー:老化・酸化防止、家の耐食性UP。攻撃に転用すると逆に対象を腐らせる
>ピンク:回復力、家:自己治癒力UP
白黒でどうすんだよこれ
13924/06/12(水)13:50:49No.1199474283+
スレ画のどれよりもGGGは面白かったのに…
14024/06/12(水)13:51:17No.1199474412そうだねx1
>そもそも漫画の内容語れよって言われてキレてる方がおかしいだろ
そもそも作品スレでもないのに内容メインに語れよってキレてるほうがおかしいけど…
14124/06/12(水)13:51:20No.1199474429+
ワニの担当だかが言ってたジャンプの能力バトルモノの必勝テンプレパターンみたいなのに沿って描きましたってかんじだったよねビル金
14224/06/12(水)13:51:35No.1199474503+
>そもそも作品スレでもないのに内容メインに語れよってキレてるほうがおかしいけど…
は?
14324/06/12(水)13:51:45No.1199474545+
篁さんと憑依合体したスラーは結構ワクワクしてるよ俺
能力の性質的にスラーが自在に篁さんの力を扱えはしなさそうだし
14424/06/12(水)13:51:54No.1199474579+
>未読って言われるのそんなイヤだったら買えよ…
呪術粘着にするアドバイスだと思うよ
14524/06/12(水)13:52:00No.1199474596+
>ここと実人気の乖離がでかいジャンプ漫画といえば約ネバ
>孤児院脱出以降全然話題になってないのに気づいたらアンデラの28倍売れてるのヤバい
img人気に限って言えばクローネ無双時代がピークだったな
14624/06/12(水)13:52:12No.1199474643+
>そもそも作品スレでもないのに内容メインに語れよってキレてるほうがおかしいけど…
買えよ
14724/06/12(水)13:52:18No.1199474659そうだねx1
>レッド:筋力・骨密度、家の耐久性UP
>グリーン:体温調節・外的ストレス、家の機密性・遮音性UP
>ブラウン:柔軟性、家の伸縮率UP
>ブルー:肺機能・酸素・吸収力・エラ呼吸、家の耐水性UP
>オレンジ:皮膚のバリア機能と代謝力、家の耐火性UP
>パープル:免疫機能、家の耐毒・ウイルス・菌UP
>イエロー:老化・酸化防止、家の耐食性UP。攻撃に転用すると逆に対象を腐らせる
>ピンク:回復力、家:自己治癒力UP
ゲーム展開用って感じの設定だけめちゃくちゃ詰め込んでるのが痛々しい
14824/06/12(水)13:52:27No.1199474690+
アンデラばかり言われるけど夜桜も今んとこあんまりアニメ効果が見えないと聞いた
14924/06/12(水)13:52:41No.1199474741+
「」ってなんでハイキューの話しないの?
15024/06/12(水)13:53:01No.1199474799+
>ハイキューとかどデカいヒット規模に反してimgじゃ全く話題にならなかったし
>ここで漫画語りする層が実際に買い支えてる層からズレてるだけだろ
当たり前だろ
無料最新話公開してなきゃ無だ
15124/06/12(水)13:53:10No.1199474840+
鵺はどうした?
15224/06/12(水)13:53:19No.1199474868+
買ってないのに話に混ざりたいですって主張されても死ねとしかいえねぇ
15324/06/12(水)13:53:50No.1199474975そうだねx1
>アンデラばかり言われるけど夜桜も今んとこあんまりアニメ効果が見えないと聞いた
極端じゃないだけで割と効果そのものは目に見えて出てるよ
そもそも知名度低いからまず知られることが大事な作品だとは思うけど
15424/06/12(水)13:54:08No.1199475031+
>「」ってなんでハイキューの話しないの?
スレは普通に立つし伸びてるだろ
15524/06/12(水)13:54:39No.1199475152そうだねx3
>買ってないのに話に混ざりたいですって主張されても死ねとしかいえねぇ
そもそも勝手に買ってないことにして敵視してキレ散らかしてるバカが鬱陶しがられてるだけだけど
15624/06/12(水)13:54:53No.1199475196+
>>「」ってなんでハイキューの話しないの?
>スレは普通に立つし伸びてるだろ
腐女子がずっと話してる感じで入りづらい
15724/06/12(水)13:55:07No.1199475239+
>買ってないのに話に混ざりたいですって主張されても買えとしかいえねぇ
15824/06/12(水)13:55:13No.1199475259+
>そもそも勝手に買ってないことにして敵視してキレ散らかしてるバカが鬱陶しがられてるだけだけど
いいから買えよ
15924/06/12(水)13:55:35No.1199475334+
キチガイのスレ
16024/06/12(水)13:55:52No.1199475383+
>そもそも勝手に買ってないことにして敵視してキレ散らかしてるバカが鬱陶しがられてるだけだけど
買ってるなら買ってるって言えよ
16124/06/12(水)13:56:00No.1199475422そうだねx2
本人はバレてないと思ってるようだけどお前だけだぞ
16224/06/12(水)13:56:56No.1199475622+
>極端じゃないだけで割と効果そのものは目に見えて出てるよ
新刊初日のデイリーが15〜20位あたりだったのがベスト10以内に入るようになってるから効果自体はあるな
元が低いから絶対値が高くないだけで
16324/06/12(水)13:57:42No.1199475770+
買えよだけじゃなくて内容の話しろよ
16424/06/12(水)13:58:05No.1199475859+
ジャンプ、読むよりジャンプスレの打ち切り間際の漫画に現れる粘着を叩くほうが面白いんだよな。
16524/06/12(水)13:58:34No.1199475957+
結局買えよ連呼してるやつが一番何にも引っかからない事喚いてるだけでしたとさ
16624/06/12(水)13:59:00No.1199476065+
imgはどのスレでも叩いてる粘着を叩くほうが面白いけど


fu3598614.jpeg 1718162282605.jpg