二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718162153483.jpg-(352019 B)
352019 B24/06/12(水)12:15:53No.1199445533+ 13:56頃消えます
パワポケシリーズ復活しないかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/12(水)12:22:07No.1199447828そうだねx22
復活しようとしてコケたから望みはもう…
224/06/12(水)12:24:01No.1199448582そうだねx4
本来は14のプロ編である程度回収しての15アマチュア編完結が想定だったろうから最後がドタバタすぎる
それでもやれるだけ回収しきったとも思うけど
324/06/12(水)12:25:26No.1199449094+
あとアプリでもポケ要素が高いシナリオってかなり不評だったからね
ダンジョン高校とか
424/06/12(水)12:26:30No.1199449514そうだねx5
どの時期のパワポケが好きかって結構分かれると思う
524/06/12(水)12:27:29No.1199449913+
どんどんユーザーを篩にかけていった結果の終わりなんだからそりゃね…
野球やりたい人には邪魔だろうし
624/06/12(水)12:29:49No.1199450821+
新作もリメイクもいらんから過去作配信かなんかでそのまま出して
724/06/12(水)12:30:52No.1199451236そうだねx18
復活したのにファンが買わなかったじゃなくてパワポケは売り上げが当時と変わらなかったからこの手のには珍しく復活したらファンしか買わなかったって感じなんだよな…
824/06/12(水)12:31:48No.1199451612そうだねx2
>新作もリメイクもいらんから過去作配信かなんかでそのまま出して
過去作は今のパワプロとの互換無いから無理
924/06/12(水)12:32:38No.1199451945+
>新作もリメイクもいらんから過去作配信かなんかでそのまま出して
ポケモンホームみたいなの作る方が手間では?
1024/06/12(水)12:32:49No.1199452012そうだねx13
月くん楽しみすぎだろ
1124/06/12(水)12:33:05No.1199452116そうだねx1
>復活したのにファンが買わなかったじゃなくてパワポケは売り上げが当時と変わらなかったからこの手のには珍しく復活したらファンしか買わなかったって感じなんだよな…
まあ長期シリーズものずっと買ってたやつはずっと買うからな…
新規は手が出にくい
1224/06/12(水)12:33:35No.1199452295+
>>復活したのにファンが買わなかったじゃなくてパワポケは売り上げが当時と変わらなかったからこの手のには珍しく復活したらファンしか買わなかったって感じなんだよな…
>まあ長期シリーズものずっと買ってたやつはずっと買うからな…
>新規は手が出にくい
そう思って1,2をリメイクしました!
1324/06/12(水)12:34:00No.1199452447+
パワプロが互換切ったのも10年以上前だぞ!
1424/06/12(水)12:34:09No.1199452507そうだねx2
>>新規は手が出にくい
>そう思って1,2をリメイクしました!
古臭い!!
1524/06/12(水)12:34:51No.1199452767+
ステータスが100段階じゃない頃のゲームだからな
1624/06/12(水)12:34:58No.1199452822そうだねx1
>新作もリメイクもいらんから過去作配信かなんかでそのまま出して
でもできればクイックセーブロードはちょうだい…!
1724/06/12(水)12:35:02No.1199452848そうだねx7
ミニゲームが当時のものを再現しすぎて最新機種の新作と思えないほどしょぼい!
いや好きだったけどあれはGBだから楽しかったんであって
1824/06/12(水)12:35:48No.1199453167+
ネットもなにもわからないガキの時に戦争編最後まで生き残れたのが密かな自慢
どうやって生き残れたのかわからねえ
1924/06/12(水)12:36:13No.1199453323そうだねx1
コレクションやるにはまず過去作→新作の移動経路作らないとダメだから…
2024/06/12(水)12:36:31No.1199453455そうだねx5
せめて1・2・3までは同梱すべきだったというか
もっと言うとキャッチーな7・8・9あたりから…
2124/06/12(水)12:36:41No.1199453521+
本家に超特殊能力持ちこむの楽しかったけど本家が金特殊能力とか出したからなあ…
でも能力の限界突破したり他の特殊能力と重ねがけで恐ろしいことになったりするの好きだった
2224/06/12(水)12:37:27No.1199453823+
>コレクションやるにはまず過去作→新作の移動経路作らないとダメだから…
2013ってその辺りどうしてたっけ
2324/06/12(水)12:37:33No.1199453860そうだねx3
1+2,3のベタ移植でプロ選手データだけいじったやつ出すのが無難だった
多分プロ野球絡みの権利的に無理だった
2424/06/12(水)12:37:39No.1199453901+
パワポケは野球のミニゲームがあるギャルゲー!(バァァァァン)
2524/06/12(水)12:37:52No.1199453982+
Rはなんかバランス調整適当でファンが遊ぶにも微妙なんだよな…
2624/06/12(水)12:38:24No.1199454183そうだねx2
R出した時に付いてた特典のダッシュみたいにDLC形式でもいいから歴代サクセスをswitchでプレイできる環境にならねえかな
2724/06/12(水)12:38:26No.1199454196そうだねx1
>パワポケは野球のミニゲームがあるギャルゲー!(バァァァァン)
私こいつ嫌い!
2824/06/12(水)12:38:43No.1199454295+
>せめて1・2・3までは同梱すべきだったというか
>もっと言うとキャッチーな7・8・9あたりから…
6やりこんだ身からすると6もおすすめしたい…
緑髪の巫女さんって素敵なんよ?
2924/06/12(水)12:38:53No.1199454390そうだねx4
コレクション望んでる層は今のパワプロ追ってないの丸わかりだから多分出ても買わないしマジでノイズ
3024/06/12(水)12:39:03No.1199454459+
Rは出る前から困惑されて出た後もなんかこう…って感じの雰囲気だったから
何でこれ出したの…としか言えないのが辛い
3124/06/12(水)12:39:03No.1199454461そうだねx2
たまにポケの設定出して古来からのファンをニチャらせるぐらいがちょうどいいと思う
3224/06/12(水)12:39:25No.1199454609+
3同梱しなかったのは育成システムが違うから大変だったんだろ?
シナリオ的には続編考えるなら絶対1-3、4-6、7-9
とかでまとめるべきだったけど
3324/06/12(水)12:39:40No.1199454702+
ミニゲームばっか語られるっていうよりパワポケの野球つまんなすぎんだよ
そりゃ脇道にそれて本筋疎かにしてたら終わるわ
3424/06/12(水)12:39:43No.1199454725+
言ってはなんだがシナリオは気になるがパワポケ自体をやりたいとはもう思わん
3524/06/12(水)12:39:45No.1199454746そうだねx5
でも俺老害って言われてもいいからポケの彼女を嫁にできるマイライフやりたいんだ…
3624/06/12(水)12:41:22No.1199455332+
>何でこれ出したの…としか言えないのが辛い
リマスターとか別にいいから1-7、7-14位のまとめ売りが欲しかったよ
3724/06/12(水)12:41:28No.1199455370そうだねx3
>>パワポケは野球のミニゲームがあるギャルゲー!(バァァァァン)
>私こいつ嫌い!
こう言い出すやつは俺も嫌いだけど彼女攻略好きだったから複雑だ…
おいなんでこの金髪ツインテドリルが攻略できない
3824/06/12(水)12:41:45No.1199455468そうだねx1
>3同梱しなかったのは育成システムが違うから大変だったんだろ?
企画そのものに無理があったから大変でも無茶してやらないといけなかった案件だと思う
やれないならやらんほうがよかった
3924/06/12(水)12:41:47No.1199455480そうだねx1
ベタ移植とかやったら作った選手がゴミでしかないからモチベ的に悪手だろ
4024/06/12(水)12:41:57No.1199455538+
昔PSPでサクセスレジェンドっていう本家の5と6のサクセスのリメイク出たが
あれも能力アップがオートだけの当時の仕様そのままでめちゃくちゃ手抜きだったなぁ...
4124/06/12(水)12:42:22No.1199455691+
>リマスターとか別にいいから1-7、7-14位のまとめ売りが欲しかったよ
>コレクション望んでる層は今のパワプロ追ってないの丸わかりだから多分出ても買わないしマジでノイズ
4224/06/12(水)12:42:22No.1199455698+
なんで1,2だけでリメイクしたの…
4324/06/12(水)12:42:32No.1199455753+
>復活したのにファンが買わなかったじゃなくてパワポケは売り上げが当時と変わらなかったからこの手のには珍しく復活したらファンしか買わなかったって感じなんだよな…
市場規模の違いか…
4424/06/12(水)12:43:07No.1199455990そうだねx5
パワポケは4から最後まで看取ったけど選手作った後試合した記憶ないわ
4524/06/12(水)12:43:43No.1199456204+
実際パワポケの裏はジーコ向けではないか?って導入考察したことはあるな
4624/06/12(水)12:43:48No.1199456230そうだねx1
このスレ内でもシナリオ読みたいだけの層と選手育成楽しんだ層が正面衝突してるな
4724/06/12(水)12:43:50No.1199456239+
というか本家並みの数をパッケージで用意したせいで値崩れしたみたいな話じゃなかったっけR
4824/06/12(水)12:43:56No.1199456268+
>なんで1,2だけでリメイクしたの…
GBCからGBAにカップリング移植したことあるからそのノリじゃないかな
4924/06/12(水)12:43:58No.1199456282+
ポケ始めるなら10くらいからがいいと思う
5024/06/12(水)12:44:24No.1199456436+
>パワポケは4から最後まで看取ったけど選手作った後試合した記憶ないわ
なんで…?
5124/06/12(水)12:44:26No.1199456445そうだねx1
私が一番好きなのは7です(しあわせ草転生しながら)
5224/06/12(水)12:44:44No.1199456548+
>というか本家並みの数をパッケージで用意したせいで値崩れしたみたいな話じゃなかったっけR
売上に対して消化率が異様に悪いからそう言われてた記憶がある
5324/06/12(水)12:44:46No.1199456557+
ただのリメイクでなくてブラッシュアップして令和仕様にリメイクしたものが今となっては求められる
労力的に無理だな!!
5424/06/12(水)12:44:57No.1199456624+
>パワポケは4から最後まで看取ったけど選手作った後試合した記憶ないわ
ペナントは!?
5524/06/12(水)12:45:01No.1199456657+
1.2ってGBAで出したやつだしボリュームがGBA並みってことだし新作価格帯では中々出ない
5624/06/12(水)12:45:36No.1199456847+
新しくやろう思っても過去ハード必要なのにコレクション望まないって自殺路線じゃん
5724/06/12(水)12:45:38No.1199456868そうだねx1
はっきり言ってニッチ人気なんだからリメイクしたって少数のニッチな界隈が買うだけなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
5824/06/12(水)12:45:40No.1199456876そうだねx2
若い時は作った選手で俺ペナしたけど多分今は耐えられない
5924/06/12(水)12:45:43No.1199456894そうだねx9
>コレクション望んでる層は今のパワプロ追ってないの丸わかりだから多分出ても買わないしマジでノイズ
ちょっと待ってくれ
確かに俺はパワポケしか買ってないし当然パワプロもやってないがそれはパワポケの顧客として認めてくれないのか?
6024/06/12(水)12:46:14No.1199457077そうだねx8
本家も追ってる派とポケしかやってない派にズレあるのは昔からな気もする
6124/06/12(水)12:46:24No.1199457136そうだねx1
いやわかるわ試合してない
能力値の高いキャラを作り上げることがゴールだった
6224/06/12(水)12:46:32No.1199457187+
>なんで…?
選手自体がスコアみたいなもんで野球には興味がなかった…
6324/06/12(水)12:46:40No.1199457247そうだねx1
正直表サクセスより裏サクセスの詰め合わせセットの方がやりたいです
ドキドキ地雷パニックくんは呼んでない
6424/06/12(水)12:47:08No.1199457422+
>ちょっと待ってくれ
>確かに俺はパワポケしか買ってないし当然パワプロもやってないがそれはパワポケの顧客として認めてくれないのか?
コンマイからしたら本家じゃなくポケにしか金を落とさない時点で出す価値ねーよな…
6524/06/12(水)12:47:31No.1199457569そうだねx7
なんでって言われてもパワポケの野球システムぶっちゃけクソつまらんだろ
6624/06/12(水)12:47:45No.1199457641+
>本家も追ってる派とポケしかやってない派にズレあるのは昔からな気もする
12の輝連動とかあったのに
6724/06/12(水)12:48:03No.1199457745+
>本家も追ってる派とポケしかやってない派にズレあるのは昔からな気もする
特に当時はハードからして別だから客層は完全に乖離してたろうな
6824/06/12(水)12:48:10No.1199457787+
>なんでって言われてもパワポケの野球システムぶっちゃけクソつまらんだろ
ペナントでは?
6924/06/12(水)12:48:55No.1199458052そうだねx5
パワプロ追ってる派が今も根強いから互換切りできないのもなんとなくわかるから困る
7024/06/12(水)12:49:03No.1199458091+
全てが野球を軸にした世界が面白かったのであってパワプロはそんなに興味なかった
ホビーアニメの世界みたいなもん
7124/06/12(水)12:49:06No.1199458115そうだねx1
ポケの野球面がハードの制約あるにしろシリーズ毎にブレが大きかったのは確かだと思うわ
7224/06/12(水)12:49:10No.1199458134+
声だけでかいって言われるファンの中ではリメイクされてるだけ恵まれてる方だろう
7324/06/12(水)12:50:00No.1199458410+
>パワプロ追ってる派が今も根強いから互換切りできないのもなんとなくわかるから困る
というか元から本家の方が強いわ!
7424/06/12(水)12:51:26No.1199458865そうだねx1
>正直表サクセスより裏サクセスの詰め合わせセットの方がやりたいです
>ドキドキ地雷パニックくんは呼んでない
14の時に野球やらせんなよって思ってしまってすまない…
7524/06/12(水)12:51:34No.1199458924そうだねx1
>ポケの野球面がハードの制約あるにしろシリーズ毎にブレが大きかったのは確かだと思うわ
なんで同じGBAなのに6から7で劣化してるんだよ!
7624/06/12(水)12:51:39No.1199458966そうだねx4
>なんでって言われてもパワポケの野球システムぶっちゃけクソつまらんだろ
コレクションが出ない理由はこれが全てだよね…
7724/06/12(水)12:51:44No.1199458994+
コンマイて
7824/06/12(水)12:52:08No.1199459154+
そういや3DS壊れたらパワポケ3〜14は遊べなくなっちゃうんだな…
7924/06/12(水)12:52:11No.1199459177+
今の時代に仮に新作出したとして何がポケットなのか?となりそうだから間違いなく名前は変わる
じゃあもうパワプロと別シリーズでいいじゃんね
8024/06/12(水)12:52:14No.1199459199+
エグゼの方が良かったよ
8124/06/12(水)12:52:20No.1199459225+
というか本家でも受け入れられてるポケ要素ってほとんどないからな…
ポケを出してもポケを追ってる層しか買わない
8224/06/12(水)12:52:38No.1199459337+
最近こういうコラがなくなって寂しい
8324/06/12(水)12:52:42No.1199459373そうだねx2
裏でも6は野球だったろ!
8424/06/12(水)12:53:03No.1199459494+
文句言われがちなDSからのほうが実はファン多いよなと思ってる
8524/06/12(水)12:53:04No.1199459500+
野球面マルっと本家水準に直さないとプレイ自体が困難って根本的な問題あるからな
8624/06/12(水)12:53:25No.1199459626+
途中からやるなんてFFやドラクエさんちでないと出来ないよ
パワポケはそこまでの力ない
8724/06/12(水)12:53:51No.1199459779+
>途中からやるなんてFFやドラクエさんちでないと出来ないよ
じゃあ最後までやれ!
8824/06/12(水)12:53:54No.1199459795+
一番売れたパワポケって8か9じゃなかったっけ
8924/06/12(水)12:54:54No.1199460138そうだねx1
そういえばRの野球部分はまともになってんの?
9024/06/12(水)12:55:25No.1199460332+
>一番売れたパワポケって8か9じゃなかったっけ
確か10のはず
3Dでちゃんとした野球ゲームになったから
9124/06/12(水)12:55:35No.1199460382+
2から裏出た訳だがいきなり戦争編って異色すぎないか?
エンディングはまあすごく良かったけど
9224/06/12(水)12:55:37No.1199460392そうだねx2
コレクションコレクション言ってる奴当時プレイしてねえだろ!ってくらいは1〜9まで野球操作が苦痛
9324/06/12(水)12:55:56No.1199460502+
野球関係無いところの話が全部繋がってるから仕方がない
でも俺は好きだと言いたい
9424/06/12(水)12:56:31No.1199460683+
最後の方は露悪展開と電波展開に振り過ぎてたからそりゃな…
9524/06/12(水)12:56:39No.1199460725そうだねx2
>そういえばRの野球部分はまともになってんの?
本家ベタだからな
問題はコントロール守備補球の水準も今風になった事
9624/06/12(水)12:56:40No.1199460737そうだねx2
1番微妙なところをリメイクして蒸発したから暫くは何もなさそう
9724/06/12(水)12:56:50No.1199460792+
正直裏社会がどうのこうのしてたけど付いていけてたのは一部だけだし
9824/06/12(水)12:57:13No.1199460927+
>コレクションコレクション言ってる奴当時プレイしてねえだろ!ってくらいは1〜9まで野球操作が苦痛
6はギリマシだったよ
9924/06/12(水)12:57:16No.1199460942+
極端なことを言うと俺は宇宙人に侵略された町で同級生の女の子がハタとかいうマヌケなもので洗脳されて理性を失って行動するという設定に無限の可能性を感じているだけかもしれないんだ
10024/06/12(水)12:57:23No.1199460975+
俺が大富豪だったらパワポケオールコレクションと設定資料集と全曲サントラを発注してたのになー!
10124/06/12(水)12:57:53No.1199461134+
ポケ要素はソシャゲが大分引き継いだと思うけどそっちも早々にギブアップしてそう
10224/06/12(水)12:57:55No.1199461147+
9はカード野球で済ませちゃった
あれ楽だったわ〜
10324/06/12(水)12:58:21No.1199461290+
彼女とストーリーしか興味ねぇぜ!
な層が手を出すには色々とあまりにも理不尽…
10424/06/12(水)12:58:27No.1199461328+
DL専売でなんとか続きをお願いしたい…
10524/06/12(水)12:58:48No.1199461430+
>正直裏社会がどうのこうのしてたけど付いていけてたのは一部だけだし
裏社会とか設定が繋がってるとかはどうでも良かった
ただたまにすごい熱い時があって俺はそれを追っていたのかもしれない
10624/06/12(水)12:58:53No.1199461466+
R発売前にシリーズサントラのサブスク解禁とかファンが完全にパワポケ復活するー!って熱気から今の扱い正直かなり楽しいよ
10724/06/12(水)12:58:54No.1199461467+
今まで散々倒した雑魚敵の中身がカズナだったなんて…最高でしょ?
10824/06/12(水)12:59:18No.1199461610そうだねx3
権利説とか選手互換説とか色々出てるが野球の操作性面説が一番説得力あるな…
10924/06/12(水)12:59:58No.1199461801+
>彼女とストーリーしか興味ねぇぜ!
>な層が手を出すには色々とあまりにも理不尽…
死んだぜ!
死んだ?
なんで?
11024/06/12(水)13:00:06No.1199461839+
>>そういえばRの野球部分はまともになってんの?
>本家ベタだからな
>問題はコントロール守備補球の水準も今風になった事
ミートでもホームラン打てた1くらいの難易度でよかったのに
11124/06/12(水)13:00:26No.1199461949+
初のパワポケは7だった
小学生とはいえ飽きて辞めるまで1度もヒーロー倒せなかった記憶
11224/06/12(水)13:01:10No.1199462162+
7はしあわせ草なかったら絶対真央トゥルーは投げてたな…
11324/06/12(水)13:01:28No.1199462250+
パワポケ6はいつだったかギャンブルで目押し出来るってのを見つけてからおかしくなった
11424/06/12(水)13:01:32No.1199462266+
>私が一番好きなのは7です(しあわせ草転生しながら)
シナリオ追っかけるにはあれくらいでよかった
ヒーロー戦の逆転前提とかそれでもきつかったけど
11524/06/12(水)13:03:10No.1199462714+
>パワポケ6はいつだったかギャンブルで目押し出来るってのを見つけてからおかしくなった
6裏7裏9表10表は目押し無双だったな
11表も理論上いけるけど結果の劣化が早い…
11624/06/12(水)13:04:06No.1199462940+
パワポケ成分だいぶ本家が吸収してない?
11724/06/12(水)13:05:06No.1199463185+
9以降が人気な傾向だけど単純にハード変わってテキスト盛れるようになったのがデカいと思う
11824/06/12(水)13:05:42No.1199463350+
ヒヨリって8以降出てきた?
11924/06/12(水)13:05:45No.1199463361+
>パワポケ成分だいぶ本家が吸収してない?
もっとシナリオ難しくして
12024/06/12(水)13:06:27No.1199463561+
ロックマンエグザ見る限りせめて1〜6とかまとめて入れるべきだった希ガス
12124/06/12(水)13:06:43No.1199463621+
>>パワポケ成分だいぶ本家が吸収してない?
>もっとシナリオ難しくして
無茶言うなよ…
12224/06/12(水)13:06:45No.1199463633+
>パワポケ成分だいぶ本家が吸収してない?
主人公のノリが本家の洒落ささから変わってないのがノイズ
12324/06/12(水)13:06:59No.1199463694+
Rは中断データが再開すると消えるパワプロ仕様なのが何気にキツい
12424/06/12(水)13:07:07No.1199463739+
9の野球は比較的遊べたけど8が終わりすぎてたから相対的によく見えただけかもしれない
12524/06/12(水)13:07:42No.1199463888+
昔パワポケの二次創作とか見てたなあ
12624/06/12(水)13:07:42No.1199463890そうだねx2
売れて10万ぐらいのシリーズ復活させるよりコンスタントに50万売れてる本家に今まで通り動かしてた方がいいよね
12724/06/12(水)13:08:32No.1199464118+
新作より移植のほうが望まれてそう
12824/06/12(水)13:10:15No.1199464555+
1と2はアドバンスの移植でやったし…
マジで何で…?
12924/06/12(水)13:10:48No.1199464692そうだねx3
せめて3まで入れるべきではあったな
13024/06/12(水)13:11:16No.1199464801+
2裏そういえばちゃんと完走した記憶ないな…
13124/06/12(水)13:12:27No.1199465101そうだねx1
アプリも栄冠ナインもあるしわざわざポケにリソース割かなくてもいいのはまぁ
13224/06/12(水)13:17:12No.1199466245+
何度でも言うけど風来坊で准を攻略したかったの!
13324/06/12(水)13:17:21No.1199466285+
まあパワポケが特にネットで盛り上がってたのってDS以降の感が強いから1・2を!?って感はちょっとなくもなかった
けど途中から出すのもそれはそれでどうなんてのもわかるから長寿シリーズってこういう時困るね
13424/06/12(水)13:17:39No.1199466368そうだねx2
パワポケ好きで復活して欲しいけど復活しない理由も分かるので諦めはついてる
こういう場でたまに〇〇いいよねと語れるだけ嬉しい
13524/06/12(水)13:19:13No.1199466751+
言うほどギャルゲーとしてのパワポケを望んでる人は少ない
野球ゲームとしてやるなら同じハードで出てるパワプロ買うしな
13624/06/12(水)13:20:17No.1199467019+
野球ができるギャルゲーどころかスロットゲームができるギャルゲーですよ私は
13724/06/12(水)13:20:57No.1199467178そうだねx1
例えばいくら人気あるからっていきなり9とか10からリメイクしても何これってなるだけだし難しいわな…
13824/06/12(水)13:21:33No.1199467317+
>野球ゲームとしてやるなら同じハードで出てるパワプロ買うしな
こっちは当に俺も思ってたので分かる
>言うほどギャルゲーとしてのパワポケを望んでる人は少ない
望んでた人間なので知らなかったそんなの…となった
13924/06/12(水)13:23:10No.1199467732+
まずパワプロの派生作品なんだからパワポケだけ好きみたいな人の方が少数派なんだよ
14024/06/12(水)13:24:20No.1199468030+
パワポケって実名選手いるっけ
14124/06/12(水)13:24:53No.1199468184+
>パワポケって実名選手いるっけ
オリジナルの2とか
14224/06/12(水)13:24:53No.1199468185+
フルダケがないと打てないぜ
14324/06/12(水)13:24:55No.1199468192+
リメイク買ったけど野球の操作全然わからなくて投げた
説明書入ってないし調べても出て来ないんだもん……
14424/06/12(水)13:26:02No.1199468482+
>パワポケって実名選手いるっけ
ダッシュ以外の全シリーズ当時のプロ野球のデータ入ってます
14524/06/12(水)13:26:52No.1199468671そうだねx1
GBのパワポケ2だとイチローや新庄がまだいる
14624/06/12(水)13:28:10No.1199468981+
>ダッシュ以外の全シリーズ当時のプロ野球のデータ入ってます
うーん…こういう部分って移植の際大変そうなイメージ
14724/06/12(水)13:29:57No.1199469444+
>>ダッシュ以外の全シリーズ当時のプロ野球のデータ入ってます
>うーん…こういう部分って移植の際大変そうなイメージ
だからダッシュは移植されたしそれ以外のパワプロは移植っていうものがないんだ
そもそも本家も契約期間切れたらDL版販売終了するしね
14824/06/12(水)13:34:12No.1199470461+
本家も一時期サクセス中心かってぐらい力入れてた時は売上落ちてた時期だし
NPB無しサクセス選手だけのパワプロだも何回か試したけど勿論本家ほど売れなかったとかなので
KONAMIもオリジナルキャラはあくまでサブ要素と気づいた感はある
14924/06/12(水)13:34:22No.1199470506そうだねx3
開発期間とか移植難度とかそういうのは割とどうでもよくて
リメイクは3まで入れるべきだったという意見が個人的には10割同意しかない…
15024/06/12(水)13:35:13No.1199470726+
野球要素かけらもないよ
15124/06/12(水)13:35:21No.1199470752+
ポケシリーズは野球部分難度高すぎるのとかあるからなぁ
6のアメリカチームとか1回しか勝った記憶無い
15224/06/12(水)13:35:25No.1199470763+
プロ編だけ外してリメイクでも全然アリだったと思うんだけどな
それこそ1と3の合わせでリメイクなら同一主人公で理由も付けられたのに
15324/06/12(水)13:36:11No.1199470939+
忍者編は主人公育てるのが罠なのはどうかと思った
雇った爆忍みたいなやつが強えの…
15424/06/12(水)13:37:10No.1199471174+
7なんて野球自体クソ調整な上ヒーロー激強甲子園決勝激強でようやく勝ったら初見殺しのクソミニゲームで失敗したら甲子園決勝からやり直しだ
甘さがバグしかない
15524/06/12(水)13:37:49No.1199471328+
>忍者編は主人公育てるのが罠なのはどうかと思った
>雇った爆忍みたいなやつが強えの…
罠だけどボスは強化されないから城全部潰して野球マスク倒したあたりでレベル上げとかないとわりと辛かった記憶がある
さすがにうろ覚えだけど
15624/06/12(水)13:38:13No.1199471404+
リメイクありがたかったよ
特に昔の好きな曲リメイクにかっこいいガンダーの新曲とか
でもまた1と2なんだ?という気持ちが強すぎる
15724/06/12(水)13:38:37No.1199471503+
12裏はバグ無しじゃ仲間コンプリート無理だわ…
15824/06/12(水)13:39:07No.1199471599+
>7なんて野球自体クソ調整な上ヒーロー激強甲子園決勝激強でようやく勝ったら初見殺しのクソミニゲームで失敗したら甲子園決勝からやり直しだ
>甘さがバグしかない
7はバントだか盗塁だかで抜け道無かったっけ
負けたら即死で優勝しないとバッドエンド確定なぶん3〜6より難度低めだったような
15924/06/12(水)13:40:48No.1199471987+
パワポケが独自色出す前の1,2をリメイクしてもそら跳ねんやろとしか
せめて4以降の裏サクセス付いてるやつをコレクションにして出してくれ
16024/06/12(水)13:40:50No.1199471992+
>7なんて野球自体クソ調整な上ヒーロー激強甲子園決勝激強でようやく勝ったら初見殺しのクソミニゲームで失敗したら甲子園決勝からやり直しだ
>甘さがバグしかない
あのミニゲームはアイテムの攻略本があればまだなんとか…
16124/06/12(水)13:41:46No.1199472201+
12裏はバグ前提で調整してんじゃねえのって疑いたくなる
なんならバグ込みですらフラグまあまあシビアなのいるし
16224/06/12(水)13:42:05No.1199472269+
>だからダッシュは移植されたしそれ以外のパワプロは移植っていうものがないんだ
>そもそも本家も契約期間切れたらDL版販売終了するしね
Switchのオンラインでワンチャンないかなと思ったけど厳しそうだな…
16324/06/12(水)13:43:32No.1199472569+
野球ゲームとしてやるとパワポケはうーnとなる
16424/06/12(水)13:44:01No.1199472690+
店頭の在庫に関しては発注しすぎた店がもうちょい考えとけで終わる話だけど
一定の売上出したのにこの静かな反応なのは
ゲームをしっかり遊んでる人の率が滅茶苦茶低いとかなデータでも出たんだろうか
16524/06/12(水)13:44:29No.1199472786+
今までのサクセスキャラ資産とかあるから活かしたいんだろうけど圧倒的に実在プロ選手の方がファン多いから仕方ない
16624/06/12(水)13:45:21No.1199472997+
スクエニのラブライブのリメイクもそうだけどパッケージ版作りすぎだろってのはあるよな
16724/06/12(水)13:45:34No.1199473048+
俺がハマってたのはアドバンス以降のパワポケなんだ
16824/06/12(水)13:46:02No.1199473154+
パワポケの評価の理由が大体シナリオの濃さなのにシナリオの薄い初期二作リメイクされても…
16924/06/12(水)13:47:50No.1199473593+
3から7のコレクションとか思い切ったもの出して欲しい
そんな熱量も予算も勝算もない?そうね…
17024/06/12(水)13:48:46No.1199473777+
忍者編は当時どハマリして最近RTAの動画見たら全然遊ばなかった火竜編が奥が深くてまたハマった
15週で統一して主人公鍛えて120日間戦い続けたらクッソ強い選手が作れたよ
17124/06/12(水)13:49:05No.1199473847+
元々GBベースにしたリメイクのさらにリメイクだからイベントはまぁうっすい
17224/06/12(水)13:49:09No.1199473861そうだねx2
裏社会系というか10以降に野球そっちのけで超能力者ものになっていったのは正直嫌だった
悪の組織の陰謀やら呪いやらが野球に勝てば決着するってアホみたいな所が良かったのに甲子園で優勝したから何?みたいな完全に別軸の話になっちゃってるんだもの
17324/06/12(水)13:49:21No.1199473905+
>3から7のコレクションとか思い切ったもの出して欲しい
>そんな熱量も予算も勝算もない?そうね…
今回のリメイクでコナミってマーケティング下手くそなんだなって理解した
17424/06/12(水)13:50:46No.1199474266+
>リメイク買ったけど野球の操作全然わからなくて投げた
>説明書入ってないし調べても出て来ないんだもん……
打撃はストレートを狙え
投球は緩急をつけてストライクとボールを出し入れしながらゾーンギリギリに投げ込めるよう意識しろ安易に真ん中に投げるな
守備は慣れろ
17524/06/12(水)13:51:01No.1199474332+
ラノベみたいな超能力者が軸になっていったのは余り好きじゃなかった
17624/06/12(水)13:51:26No.1199474454+
まぁマーケティング上手かったらそもそもポケリメイクなんて作ってくれないだろうから…
17724/06/12(水)13:51:29No.1199474465+
>忍者編は当時どハマリして最近RTAの動画見たら全然遊ばなかった火竜編が奥が深くてまたハマった
>15週で統一して主人公鍛えて120日間戦い続けたらクッソ強い選手が作れたよ
忍者編はRTA参考にして即統一するルートが楽しいよね
普通にやった時は死ぬほど時間かかったのに20週以内にやれるのか…って思ったら結構簡単っていう
17824/06/12(水)13:51:43No.1199474529+
シリーズを遊んだことないゲームニュース系youtuber達がパワポケR爆死しましたねwクソゲーwとか言ってたの悔しかった…
17924/06/12(水)13:51:54No.1199474578そうだねx1
ボンバーマンやら桃鉄は新規拾えてるからパワポケがダメなだけだぞ
18024/06/12(水)13:53:33No.1199474917+
リメイクするにしても123、456で纏めないと収まりが悪いよね
18124/06/12(水)13:55:34No.1199475330+
>ボンバーマンやら桃鉄は新規拾えてるからパワポケがダメなだけだぞ
パワポケの担当者が下手くそなんだなぁ


1718162153483.jpg