二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718160286065.jpg-(17400 B)
17400 B24/06/12(水)11:44:46No.1199437362そうだねx2 13:22頃消えます
>現時点のアニメか映画の主人公第一候補のひとりだと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/12(水)11:47:07No.1199437852そうだねx25
JRAが立てたスレ
224/06/12(水)11:47:29No.1199437928そうだねx77
映画にしてもクソつまんねえし凱旋門薬物失格が描きにくすぎるわこいつ
324/06/12(水)11:47:42No.1199437971+
こいつ主人公の話は山も谷もないだろ…
424/06/12(水)11:48:03No.1199438051そうだねx2
こいつはラスボスだよ
524/06/12(水)11:48:08No.1199438070そうだねx1
許可以前にストーリーがクッソ作りにくいのが実装の壁になってそう
624/06/12(水)11:48:18No.1199438107そうだねx13
コイツの親父を主人公にしろ
724/06/12(水)11:48:40No.1199438189そうだねx9
こいつの親父の話はマジで見たい
824/06/12(水)11:49:01No.1199438268そうだねx2
会長が下手なプロデュースして滑るのか…
924/06/12(水)11:49:20No.1199438335そうだねx3
サンデーサイレンスはマジで映画みたいな馬生だ
1024/06/12(水)11:49:41No.1199438410そうだねx5
>コイツの親父を主人公にしろ
>こいつの親父の話はマジで見たい
交通事故で自分以外全員死んだとかどうあがいても重苦しいスタート
1124/06/12(水)11:49:45 ID:DXn911r6No.1199438424+
スレッドを立てた人によって削除されました
そもそもオルフェより人気ないだろ
ネットでもこいつ好きなの見たことねえよ
1224/06/12(水)11:49:50No.1199438443+
親父の話やった後エピローグで生まれた子は───みたいな感じで終わるやつか
1324/06/12(水)11:49:55No.1199438463+
どこら辺が面白いのか言え
1424/06/12(水)11:49:59No.1199438476+
>会長が下手なプロデュースして滑るのか…
ディープインパクト弁当とか…
1524/06/12(水)11:50:18No.1199438558+
ただただ強いだけの主人公はね…
1624/06/12(水)11:50:28No.1199438600+
親父はライバルとの関係性も芸術的すぎる
1724/06/12(水)11:51:05No.1199438722+
>ただただ強いだけの主人公はね…
そんな子がハーツクライに負けて初めての敗北を味わってからのカタルシスプイ
1824/06/12(水)11:51:20No.1199438769そうだねx4
ディープインパクトは好きな馬だけど当時のマスコミとかは嫌い
1924/06/12(水)11:51:27No.1199438802+
主人公は合わなそうなんだよなぁ…ハーツクライの有馬で出すくらいが映像化するにはちょうど良さそう
2024/06/12(水)11:51:41 ID:DXn911r6No.1199438842+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ディープインパクトは好きな馬だけど当時のマスコミとかは嫌い
本当に好き?薬物やってたのに?
2124/06/12(水)11:51:51No.1199438878そうだねx33
>>ただただ強いだけの主人公はね…
>そんな子がハーツクライに負けて初めての敗北を味わってからのカタルシスプイ
それハーツクライ主人公にした方が良いなって…
2224/06/12(水)11:52:14 ID:DXn911r6No.1199438950+
スレッドを立てた人によって削除されました
てかこいつは三冠取れたのも同期が雑魚しかいなかったってのがなあ
2324/06/12(水)11:52:28No.1199438996そうだねx6
嫌だよオグリキャップブームの再来を夢見て裏方でアレコレ頑張るも全部が全部裏目になる会長なんて
2424/06/12(水)11:52:52No.1199439065そうだねx1
運営が異常なまでに祭り上げたアイドルが実は薬物やってたのバレるってドラマになりませんか?
2524/06/12(水)11:53:02No.1199439108+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ID:DXn911r6
いくらなんでも出るの早すぎるだろ…
2624/06/12(水)11:53:04No.1199439115+
>こいつ主人公の話は山も谷もないだろ…
ハーツとの因縁!
凱旋門賞!!
2724/06/12(水)11:53:06No.1199439118+
SSの血統もっと出してほしいよね…父とその父もよ
2824/06/12(水)11:53:18 ID:DXn911r6No.1199439161+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ID:DXn911r6
>いくらなんでも出るの早すぎるだろ…
最初から出てたんですー
2924/06/12(水)11:53:29No.1199439204+
>いくらなんでも出るの早すぎるだろ…
他所のスレでも悪さしてたんだろう
3024/06/12(水)11:53:35No.1199439227そうだねx1
ドンナとか📞の方がやりやすいと思う
3124/06/12(水)11:53:42No.1199439244そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
あーここそういうスレか
3224/06/12(水)11:53:50No.1199439267+
スレッドを立てた人によって削除されました
最初出てなかったよ…
3324/06/12(水)11:53:55No.1199439289+
スレッドを立てた人によって削除されました
ちょっと目を離しただけでうんこがいっぱいいてビビる
3424/06/12(水)11:53:57No.1199439304+
スレッドを立てた人によって削除されました
朝から荒らしてんよかよ
3524/06/12(水)11:54:42No.1199439460+
目標
皐月賞で1着
東京優駿で1着
菊花賞で1着
有馬記念で2着以上
春天で1着
宝塚記念で1着
凱旋門賞出走
ジャパンCで1着
有馬記念で1着
3624/06/12(水)11:54:44No.1199439465+
>>こいつ主人公の話は山も谷もないだろ…
>ハーツとの因縁!
>凱旋門賞!!
どっちもただ負けたレースって感じだからな…ハーツクライにリベンジした時はハーツがもう見る影もない状態だったし
3724/06/12(水)11:56:28No.1199439834+
プイプイやる場合はレース再現よりも未来の競走馬モチーフウマ娘との対決やった方が盛り上がると思う
3824/06/12(水)11:56:30No.1199439840+
アドマイヤジャパンとリンカーン連れてきてくれそう
3924/06/12(水)11:57:05No.1199439954+
そのままだから仕方無いけどリンカーンって名前笑っちゃうぜ
4024/06/12(水)11:57:36No.1199440068+
ハーツは喉鳴りがね…
4124/06/12(水)11:57:53No.1199440145+
ハーツクライ→ジャスタウェイの主人公リレーの方が良いよ
4224/06/12(水)11:58:07No.1199440202+
若駒ステークス出走も目標に入れてほしい
4324/06/12(水)11:58:33No.1199440295+
>目標
>皐月賞で1着
>東京優駿で1着
>菊花賞で1着
>有馬記念で2着以上
>春天で1着
>宝塚記念で1着
>凱旋門賞出走
>ジャパンCで1着
>有馬記念で1着
凱旋門がラーク限定解けたらこうなりそうだし解けないままなら凱旋門無くなって皐月前の若駒Sが入りそう
4424/06/12(水)11:58:38No.1199440316+
>目標
>皐月賞で1着
>東京優駿で1着
>菊花賞で1着
>有馬記念で2着以上
>春天で1着
>宝塚記念で1着
>凱旋門賞出走
>ジャパンCで1着
>有馬記念で1着
ウマ娘だと普通に1周に1回は事故りそうだからやめろ
4524/06/12(水)11:58:43No.1199440338+
強さは本物だったけど強過ぎたのと周りの人間が足引っ張りまくりなのが組み合わさって物語作るのめんどくせえ!
4624/06/12(水)11:58:44No.1199440344+
>コイツの息子を主人公にしろ
4724/06/12(水)11:58:44No.1199440345+
創作として面白くできる?
4824/06/12(水)11:59:56No.1199440636そうだねx6
>創作として面白くできる?
オグリブームの再来を夢見たJRAの狂乱ぶりを主軸にするならわりと
4924/06/12(水)11:59:58No.1199440643+
>コイツの兄貴を主人公にしろプイ
5024/06/12(水)12:00:22No.1199440727+
対のキャラになるハーツが居るだけで
ルドルフとかに比べたら物語にしやすいよスレ画
5124/06/12(水)12:00:33No.1199440787+
本人はただ走りたいだけなのに周囲がどんどん狂っていく物語か
5224/06/12(水)12:01:20No.1199440971+
ペリースチームがオッケーならアルマゲドンもオッケーとは思わないかプイ?
5324/06/12(水)12:01:32No.1199441016+
あの若駒ステークスでこの馬には絶対があるぞ!って脳が焼けきれるのはまあホントに仕方ないと思うよ…
5424/06/12(水)12:01:42No.1199441064+
仮に作品化したとしても凱旋門をどう誤魔化すんだろ
そもそもやらないか
5524/06/12(水)12:01:48No.1199441089+
>>コイツの息子を主人公にしろ
マカヒキくんのお話ですか?
5624/06/12(水)12:01:57No.1199441123そうだねx7
ウマ娘世界だと国民的エンタメになってるからブーム再来を夢見た前のめり感が再現出来なくないかなって…
5724/06/12(水)12:02:05No.1199441154+
ひょっとしてウマ娘にならないのは金子さんの許可が取れないのではなく単にストーリーがつまんないからなのでは
5824/06/12(水)12:02:19No.1199441235+
JRA周りが邪悪なまでにかかってる
配当はクソまずい
などの要素に正面から向き合えるなら面白くできると思うけど
ウマ娘はそういうとこ見ないふりするからダメだろう
5924/06/12(水)12:02:42No.1199441343そうだねx3
気味が悪かった
6024/06/12(水)12:03:02No.1199441436そうだねx5
敵としてなら適正はありそう
6124/06/12(水)12:03:31No.1199441567+
>ウマ娘世界だと国民的エンタメになってるからブーム再来を夢見た前のめり感が再現出来なくないかなって…
やよいちゃんの様子がおかしいのだ…
6224/06/12(水)12:03:58No.1199441704+
ディープ一族の筆頭として頑張らないとな
6324/06/12(水)12:04:06No.1199441735+
創作として面白くできるかどうかとか作家の力次第すぎて…
6424/06/12(水)12:04:16No.1199441802+
>ディープ一族の筆頭として頑張らないとな
遺憾の意を表明するプス
6524/06/12(水)12:04:20No.1199441818そうだねx11
>>コイツの息子を主人公にしろ
(誰だ…?)
6624/06/12(水)12:04:30No.1199441863+
ハーツはハーツでウマ娘内でヒール上等って感じの性格してるっぽいのが助かる…
6724/06/12(水)12:04:30No.1199441866+
出すにしても息子や孫世代の回想でチラッと出るくらいがちょうどいい
6824/06/12(水)12:04:41No.1199441921そうだねx1
>ディープ一族の筆頭として頑張らないとな
無関係プボ〜
6924/06/12(水)12:04:42No.1199441923そうだねx1
敵で良いだろこいつは
7024/06/12(水)12:04:50No.1199441960そうだねx1
ストーリーはともかく後ろから前に順番に挨拶しに行ってるとか言われる馬も人も大好きな懐っこいプイプイ野郎だったのは良いと思う
7124/06/12(水)12:05:03No.1199442022そうだねx4
>>創作として面白くできる?
>オグリブームの再来を夢見たJRAの狂乱ぶりを主軸にするならわりと
ミュージシャンの伝記映画で言うならオグリがボヘミアンラプソディでスレ画はエルヴィスになるな…
7224/06/12(水)12:05:21No.1199442121+
こいつの息子娘達がバラエティ豊かなドラマがあるの皮肉やなって
7324/06/12(水)12:05:23No.1199442133+
会長が頭おかしい人に変貌してしまう
7424/06/12(水)12:05:43No.1199442250そうだねx1
>>ディープ一族の筆頭として頑張らないとな
>無関係プス〜
7524/06/12(水)12:05:51No.1199442283そうだねx13
>会長が頭おかしい人に変貌してしまう
そうなんだがx1
7624/06/12(水)12:05:57No.1199442313そうだねx2
>ストーリーはともかく後ろから前に順番に挨拶しに行ってるとか言われる馬も人も大好きな懐っこいプイプイ野郎だったのは良いと思う
キャラとしては魅力的になると思う…主人公はキツくね?オペラオーみたいなもんだ
7724/06/12(水)12:06:01No.1199442326+
オグリは逆に出来過ぎだと思う
7824/06/12(水)12:06:17No.1199442415+
むしろハーツクライ主人公のスレ画ラスボスの方が物語として完成してる
ハーツの世代がキャラ濃すぎる
7924/06/12(水)12:06:34No.1199442489+
娘のジェンティルが傲慢過ぎるプイ!
8024/06/12(水)12:06:47No.1199442548そうだねx2
>オグリブームの再来を夢見たJRAの狂乱ぶりを主軸にするならわりと
露悪的な話になるなぁ…
8124/06/12(水)12:06:56No.1199442595そうだねx8
ディープインパクトを主役にして何が面白いんだよ
ラスボスなら分かるけど
どこらへんが主役にして面白いって思っているの?
ハーツクライを主役にしろ
8224/06/12(水)12:07:38No.1199442797+
日常系四コマ向けか?
8324/06/12(水)12:08:04No.1199442937+
こいつの暴力みたいな強さは好き
8424/06/12(水)12:08:17No.1199443000そうだねx5
ディープのレース見て脳が焼けるのを悪みたいには言いたくねえよ
8524/06/12(水)12:08:20No.1199443017+
>日常系四コマ向けか?
うまゆる2来たな
8624/06/12(水)12:08:21No.1199443019+
>目標
>皐月賞で1着
>東京優駿で1着
>菊花賞で1着
>有馬記念で2着以上
>春天で1着
>宝塚記念で1着
>凱旋門賞出走
>ジャパンCで1着
>有馬記念で1着
出遅れ◯の脚質追込でこれやらせるの中々無法
8724/06/12(水)12:08:27No.1199443056+
むこうぶちみたいに負けた側視点から強さと絶望感描くほうが面白そう
8824/06/12(水)12:08:27No.1199443057そうだねx2
ハーツクライに脳を焼かれた奴がいるな…
8924/06/12(水)12:08:33No.1199443090+
オグリを襲ったあくらつな人間のエピソードも終わりよければすべてよしになるけどスレ画はね…
9024/06/12(水)12:08:34No.1199443091そうだねx1
>本人はただ走りたいだけなのに周囲がどんどん狂っていく物語か
ダイヤモンドの功罪路線でいけるな!
9124/06/12(水)12:08:36No.1199443109+
>むしろハーツクライ主人公のスレ画ラスボスの方が物語として完成してる
>ハーツの世代がキャラ濃すぎる
リアルな話おまけのラストバトルのオーギュストロダンvsドウデュースをどこかで見たいけど多分無理そう…
なんでシーマ行かなかったのドウデュース
9224/06/12(水)12:08:54No.1199443182そうだねx1
勝ったと思ったのになぁ…(yogiboでふて寝)
9324/06/12(水)12:09:26No.1199443353そうだねx1
ハーツはいずれウマ娘に出るのは確定してると勝手に思ってるけど
スレ画はどうなんだろ
まあ今となっては◯◯の馬は出すの無理〜的な話はもうないと思うけど
9424/06/12(水)12:09:28No.1199443365+
>ディープインパクトを主役にして何が面白いんだよ
>ラスボスなら分かるけど
>どこらへんが主役にして面白いって思っているの?
>ハーツクライを主役にしろ
2006年がカットになりそう…
9524/06/12(水)12:09:37No.1199443422そうだねx4
サイゲが馬主やら組織を悪く書けるわけが無いから
9624/06/12(水)12:09:41No.1199443444+
>>むしろハーツクライ主人公のスレ画ラスボスの方が物語として完成してる
>>ハーツの世代がキャラ濃すぎる
>リアルな話おまけのラストバトルのオーギュストロダンvsドウデュースをどこかで見たいけど多分無理そう…
>なんでシーマ行かなかったのドウデュース
ロダンくん走る気0だったじゃねーか!
9724/06/12(水)12:09:45No.1199443461+
キタサンブラックも衰えとか描写してたけどひたすら勝つだけのストーリーだったから強いだけのウマは難しそう
9824/06/12(水)12:10:09No.1199443582そうだねx2
キタちゃん見た後だと生涯ほぼずっと強かった馬でも上手くドラマにできるよとは正直思えない
9924/06/12(水)12:10:22No.1199443657+
大手馬主で大種牡馬の大物なんて正直強くても人気はきつい
10024/06/12(水)12:10:31No.1199443708+
シングレが露悪的な部分を最大限フォローしてたからディープも露悪的にはならんだろう
10124/06/12(水)12:10:36No.1199443732そうだねx1
>どこら辺が面白いのか言え
周囲の人間全てが狂っていくホラー
10224/06/12(水)12:10:53No.1199443829+
触らぬ神に祟りなし
下手に話題に出すだけ荒れるし腫れ物扱いでいいだろう…
10324/06/12(水)12:10:54No.1199443835そうだねx3
>キタサンブラックも衰えとか描写してたけどひたすら勝つだけのストーリーだったから強いだけのウマは難しそう
キタサンはレース数多いせいで箇条書きになってた上に無理やり変な設定つけて谷を作ろうとしたせいでよく分からんことになった
10424/06/12(水)12:10:54No.1199443836そうだねx6
>キタサンブラックも衰えとか描写してたけどひたすら勝つだけのストーリーだったから強いだけのウマは難しそう
あれも谷が作れないから無理矢理ひり出したやつだから….
10524/06/12(水)12:10:58No.1199443859+
ユーザー側としては馬自体は好きだし出てきて欲しい気持ちはあるけど
制作サイドにしてみれば出したからには絶対外せないからシナリオとか絶対やりたくない
10624/06/12(水)12:11:14No.1199443946+
わかりました
つまり同期のトウカイトリックが主人公ですね
10724/06/12(水)12:11:26No.1199444022そうだねx3
>触らぬ神に祟りなし
>下手に話題に出すだけ荒れるし腫れ物扱いでいいだろう…
スペシャルウィークが主人公の題材で今更だと思う
10824/06/12(水)12:11:42No.1199444099+
カフェの友人Bとかで出せばよくない?
10924/06/12(水)12:11:46No.1199444120+
☆1 トウカイトリック、☆3 カネヒキリ、☆2 アドマイヤジャパン、☆2 リンカーン
11024/06/12(水)12:11:49No.1199444140+
>わかりました
>つまり同期のトウカイトリックが主人公ですね
大長編過ぎる…
11124/06/12(水)12:11:54No.1199444173+
ハーツクライのアニメやるなら脚本はあいつか…
11224/06/12(水)12:12:00No.1199444210+
>>キタサンブラックも衰えとか描写してたけどひたすら勝つだけのストーリーだったから強いだけのウマは難しそう
>キタサンはレース数多いせいで箇条書きになってた上に無理やり変な設定つけて谷を作ろうとしたせいでよく分からんことになった
別に全部やらなくてバッサリカットでいいじゃんってRTTTと劇場版がやっちゃったのもな…
11324/06/12(水)12:12:04No.1199444230+
未だに圧倒的アンチ数な馬なのは確かと言うか
何なんだろうね20年前の馬のアンチ
11424/06/12(水)12:12:05No.1199444236+
挫折と栄光という谷山があってこそだけどコイツハーツに負けたっきりだしな…
競馬おじさんが今までで一番すごかったレースはって聞かれて
「昨日の新馬戦」って即答するくらいデビューから華々しい
11524/06/12(水)12:12:07No.1199444249+
>キタちゃん見た後だと生涯ほぼずっと強かった馬でも上手くドラマにできるよとは正直思えない
キタちゃんそもそもそ結構負けてる
11624/06/12(水)12:12:16No.1199444299+
>シングレが露悪的な部分を最大限フォローしてたからディープも露悪的にはならんだろう
じゃあギャグ調で会長がスレ画を強さに見合う威厳あるスターの様にプロデュースして上手くいかねえな…ってなる感じで
11724/06/12(水)12:12:19No.1199444310そうだねx2
オグリも陣営とマスコミがひどかったしな
11824/06/12(水)12:12:26No.1199444357+
初期くらいあっさりすればギリギリ…にしても難しいかな…難しいかも…
11924/06/12(水)12:12:29No.1199444372+
>わかりました
>つまり同期のトウカイトリックが主人公ですね
この主人公ラストの方でディープインパクトの娘とレースしてる…
12024/06/12(水)12:12:29No.1199444378+
>ハーツクライのアニメやるなら脚本はあいつか…
クソ映画確定じゃないか
12124/06/12(水)12:12:31No.1199444390+
ルドルフ書くにしてもエース主人公で見たいし強過ぎる娘は難しいね
12224/06/12(水)12:12:40No.1199444453+
プイを見てるとカイチョーはまだ周りに救われてるなって…
12324/06/12(水)12:12:46No.1199444488そうだねx3
っていうかワンパターンだろうがなんだろうがギリギリ競り合って勝つのが一番盛り上がるし求められてるんだ
12424/06/12(水)12:12:46No.1199444490+
各G1最低配当勝ちが他の馬が多くても2つなのにこいつだけ7つくらいあるのがえぐい
12524/06/12(水)12:12:48No.1199444500+
同期のヴァーミリアンだと最近のダートウマ娘と競えるからお得だぞ
12624/06/12(水)12:12:50No.1199444515+
オグリがおかしいくらいドラマチックな戦績してるのが悪い
いやまじで定期的にやべーライバルでてくるのおかしいだろうよ
12724/06/12(水)12:13:07No.1199444610+
二期はテイオーがG1勝つシーンがたった2回だからな
G1レースの重みがあった
12824/06/12(水)12:13:25No.1199444697+
>サイゲが馬主やら組織を悪く書けるわけが無いから
でもそこを抜いてしまうと出走して勝つだけの面白くもなんともないストーリーにしかならないわけで
12924/06/12(水)12:13:35No.1199444745+
グラスペキチってウマ娘で湧いてるの見ないな
13024/06/12(水)12:13:35No.1199444750+
>>本人はただ走りたいだけなのに周囲がどんどん狂っていく物語か
>ダイヤモンドの功罪路線でいけるな!
URAの功罪…
13124/06/12(水)12:13:50No.1199444846そうだねx1
>同期のヴァーミリアンだと最近のダートウマ娘と競えるからお得だぞ
ぱかライブでたしな
13224/06/12(水)12:13:52No.1199444850+
>>つまり同期のトウカイトリックが主人公ですね
>この主人公ラストの方でディープインパクトの娘とレースしてる…
春天でオルフェーヴルに先着してる…
13324/06/12(水)12:13:56No.1199444874+
ルドディープがキテるんだが?
13424/06/12(水)12:13:58No.1199444885+
キタサンよりは描きやすい馬生だと思うけど
どうしてもハーツクライ以外のライバル達を完全に引き立て役みたいな描き方せざるを得なくなるのはウマ娘向きではない感じもする
13524/06/12(水)12:14:07No.1199444941+
シングレとは別にオグリ主人公のアニメやってほしいなって思う
13624/06/12(水)12:14:16No.1199444992+
>各G1最低配当勝ちが他の馬が多くても2つなのにこいつだけ7つくらいあるのがえぐい
走ったレース全部じゃないか
13724/06/12(水)12:14:18No.1199445008そうだねx4
>グラスペキチってウマ娘で湧いてるの見ないな
Xでその筆頭みたいな事してる人を忌み嫌ってるから
13824/06/12(水)12:14:34No.1199445094+
>シングレとは別にオグリ主人公のアニメやってほしいなって思う
小栗のグルメ…
13924/06/12(水)12:14:44No.1199445139+
>じゃあギャグ調で会長がスレ画を強さに見合う威厳あるスターの様にプロデュースして上手くいかねえな…ってなる感じで
茶化しもしないから真面目にやると思う
14024/06/12(水)12:14:44No.1199445141+
イクイノックスもアニメにしづらそう
14124/06/12(水)12:14:47No.1199445152そうだねx5
>シングレとは別にオグリ主人公のアニメやってほしいなって思う
シングレあるからいらない
やるなら他のウマ娘でいい
14224/06/12(水)12:14:50No.1199445172+
スレ画に比べたらだがまだオルフェの方が物語の主人公には向いてるかな…
14324/06/12(水)12:14:59No.1199445234そうだねx2
>>ディープ一族の筆頭として頑張らないとな
>無関係プボ〜
おじいちゃんだろ!!
14424/06/12(水)12:15:08No.1199445281+
>ルドディープがキテるんだが?
https://youtu.be/L5jxiUT6w0g?si=Jro-Jy_7fEPbU1MJ
14524/06/12(水)12:15:13No.1199445298+
キタちゃんは勝率6割だからいうほど勝ちまくりではないし勝ちまくりって話ならもっと他にいるしオリジナルならブライアンの出席ルートもあるんだよね
14624/06/12(水)12:15:21No.1199445340そうだねx1
やっぱ主人公たるものラストランの有馬で勝ってないとな!
14724/06/12(水)12:15:23No.1199445358+
>二期はテイオーがG1勝つシーンがたった2回だからな
>G1レースの重みがあった
1話からダービーまで終わらせてるしね
苦節の部分に大半を割くのでJCカットするね
14824/06/12(水)12:15:35No.1199445423+
3期と劇場版見てるとやっぱり主人公適正ってのはどうしても存在するから…ラスボス枠が主人公やっちゃダメ
14924/06/12(水)12:15:38No.1199445439+
ウオダス世代のアニメ化をですね…!
15024/06/12(水)12:15:55No.1199445545+
今だったら天皇賞春走らないだろうな
15124/06/12(水)12:15:57No.1199445556そうだねx3
>やっぱ主人公たるものラストランの有馬で勝ってないとな!
スペ…
15224/06/12(水)12:15:57No.1199445561+
アニメ化なんて生涯全部やらなくてもいいんだし適当に周り絡めつつやれば誰でも主役化は出来ると思うけど
成功しそうな題材でも脚本家次第で3期にはなる
15324/06/12(水)12:16:11No.1199445641そうだねx2
スペもデブ。とグラスに刺された以外は可愛くない戦績してるから上手く行けば…
嫌味になりそうだから無理か…
15424/06/12(水)12:16:15No.1199445668+
やはりコントレイルだろ
15524/06/12(水)12:16:23No.1199445710+
>>>ディープ一族の筆頭として頑張らないとな
>>無関係プボ〜
>おじいちゃんだろ!!
ディープなキズナだから二段引用なんだよな…
15624/06/12(水)12:16:30No.1199445750+
今思うとキタちゃんと同じぐらい戦績クソ強馬なのにスペちゃんは主役の第1期は普通に好評だったのスゴいな...
視聴側にそれほど競馬知識がなかった&当時としてはありふれた擬人化物としてそこまでハードル高くなかったというのもあるかもしれんけど
15724/06/12(水)12:16:31No.1199445757+
>やはりコントレイルだろ
>やっぱ主人公たるものラストランの有馬で勝ってないとな!
15824/06/12(水)12:16:39No.1199445793+
>イクイノックスもアニメにしづらそう
クラシックは惜敗もあったからその辺メインにしてシニアはダイジェストで
最後にティアラとはいえ自分が取れなかったクラシックを持って挑んでくるティアラ三冠相手で締めでいけなくもない
15924/06/12(水)12:16:41No.1199445806+
ハーツ主人公でキングジョージメインで有馬は流しで
16024/06/12(水)12:16:48No.1199445848+
>シングレとは別にオグリ主人公のアニメやってほしいなって思う
絶対シングレと比べられるのに何の意味があるんだ
16124/06/12(水)12:16:49No.1199445855+
スペはディープ出てくるまではSS産駒最高傑作みたいに言われてた覚えがある
16224/06/12(水)12:17:18No.1199446028+
>イクイノックスもアニメにしづらそう
クラシック期にヴァイスメテオールとシニア期にスキルヴィングの話持ってくると凄い曇らせは作れるがね…
16324/06/12(水)12:17:26No.1199446065そうだねx1
>>やはりコントレイルだろ
>>やっぱ主人公たるものラストランの有馬で勝ってないとな!
ラストランで勝てばどのレースでも良いんだよ!!!
16424/06/12(水)12:17:26No.1199446067+
>スレ画に比べたらだがまだオルフェの方が物語の主人公には向いてるかな…
しかしあの余キャラで主人公はほぼ無くなったと思う
マスクしてた原案なら主人公アリだったが
16524/06/12(水)12:17:35No.1199446118+
>やはりコントレイルだろ
21世代をどう描くかによるな
エフフにリベンジせず逃げたって言われそうだし
アプリだと有馬出走で特殊イベントやればいいけど
16624/06/12(水)12:17:35No.1199446124+
>>グラスペキチってウマ娘で湧いてるの見ないな
>Xでその筆頭みたいな事してる人を忌み嫌ってるから
ウマ娘から入った奴はアイツいなかったら98世代信者になってた奴多そう
16724/06/12(水)12:17:39No.1199446147そうだねx8
ぶっちゃけ3期キャラのシナリオはまともに描けてるから単に脚本が下手なだけだよキタちゃん
16824/06/12(水)12:17:39No.1199446148+
育成シナリオの話ならウララあたりと絡ませたら簡単にストーリー作れるとは思うから別に難しくはない
アニメ化に向かないって話ならまあスレ画に限らず
テイオーですらギリギリな感じがしたし
16924/06/12(水)12:17:44No.1199446175+
>今思うとキタちゃんと同じぐらい戦績クソ強馬なのにスペちゃんは主役の第1期は普通に好評だったのスゴいな...
夢の勝負という体で一部レース作ってるのもあるし
17024/06/12(水)12:17:58No.1199446242+
ハーツクライとセットにすればよか
17124/06/12(水)12:18:02No.1199446275そうだねx1
マスクしてる方のデザインはもっと主人公感ないだろ
17224/06/12(水)12:18:10No.1199446334+
>クラシック期にヴァイスメテオールとシニア期にスキルヴィングの話持ってくると凄い曇らせは作れるがね…
誰か死ぬ系曇らせはサクラスターオーにとっておこう
17324/06/12(水)12:18:13No.1199446350そうだねx3
>スペはディープ出てくるまではSS産駒最高傑作みたいに言われてた覚えがある
故障もなくダービー勝って古馬はクソ強いんだからそりゃそうなる
これに関してはプイがイかれてる
17424/06/12(水)12:18:15No.1199446366+
>>>やはりコントレイルだろ
>>>やっぱ主人公たるものラストランの有馬で勝ってないとな!
>ラストランで勝てばどのレースでも良いんだよ!!!
ボニ太参戦!
17524/06/12(水)12:18:25No.1199446420+
やるか…!リョテイさんアニメ化…!
17624/06/12(水)12:18:28No.1199446436+
オグリキャップ主人公アニメは作ってほしいとは思うけれど
たぶんシンデレラグレイのアニメ化ではない方が良いと思う
17724/06/12(水)12:18:31No.1199446454+
>ウマ娘から入った奴はアイツいなかったら98世代信者になってた奴多そう
新たなグラスペキチを生まないための必要悪だった…?
17824/06/12(水)12:18:39No.1199446506+
ハイライトとして若駒ステークスで空を飛ぶ描写を絶対に入れてくれ
入れなかったらJRAの報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)を未来永劫擦り倒してやる
17924/06/12(水)12:18:41No.1199446518+
スペちゃんは落とすところは落としてたと思う
18024/06/12(水)12:18:42No.1199446525そうだねx1
ディープとカネヒキリ2頭軸で進めれば色々ちょうど良い
18124/06/12(水)12:19:17No.1199446735+
>やるか…!リョテイさんアニメ化…!
トプロさんが被害受ける回は荒れるね…
18224/06/12(水)12:19:20No.1199446762+
>スペちゃんは落とすところは落としてたと思う
良い意味で愛嬌の有る戦績だったな…
18324/06/12(水)12:19:26No.1199446797+
オグリキャップはアニメにするには長すぎる
スペとテイオーくらいが丁度いいんだよ
18424/06/12(水)12:19:30No.1199446822そうだねx3
>やるか…!リョテイさんアニメ化…!
これも何回も言われてるがドラマ性は凄いんだがアニメとかにすると負けっぱなしだし今まで描かれた時期ともろ被りしてて新鮮味がないのよね
18524/06/12(水)12:19:38No.1199446873+
スペは太ってボロ負けとかちょくちょくやらかしてたからな
18624/06/12(水)12:19:38No.1199446875+
ステゴも出せ
そして二人の子供のレースを見守らせろ
18724/06/12(水)12:19:43No.1199446915+
>>やるか…!リョテイさんアニメ化…!
>トプロさんが被害受ける回は荒れるね…
劇場版でやったの示唆されてて笑った
18824/06/12(水)12:19:51No.1199446964そうだねx1
コントレイルはプイ産駒としての重圧やらコロナ禍やらでイベント盛りだくさんで楽しいぞ
18924/06/12(水)12:19:54No.1199446979+
スペとテイオーですらカット入ってたから丁度良くはないんだぜ
19024/06/12(水)12:20:05No.1199447056+
>スペちゃんは落とすところは落としてたと思う
明確なライバルは居たしデブ。とは言え大敗してたりするから良い感じに出来たと思う
デブらずに宝塚か有馬を勝ってたらラスボス枠だったぞコイツ
19124/06/12(水)12:20:06No.1199447057+
>やっぱ主人公たるものラストランの有馬で勝ってないとな!
ですね
わたしは勝ちましたよ
19224/06/12(水)12:20:06No.1199447059そうだねx4
>しかしあの余キャラで主人公はほぼ無くなったと思う
>マスクしてた原案なら主人公アリだったが
そっちのキャラクター像オタクの妄想じゃねえか
19324/06/12(水)12:20:12No.1199447102そうだねx2
>ぶっちゃけ3期キャラのシナリオはまともに描けてるから単に脚本が下手なだけだよキタちゃん
春天で終わらせなかった時点でダイヤちゃんライバル設定が相当に足引っ張ってるしなんなら同期が沢山いて1番のライバルが別の世代が無理があるよな…
19424/06/12(水)12:20:15No.1199447121+
ステゴはアニメ化すると主人公が負け続けるクソつまんないホビーアニメみたいな展開がダラダラ続くよ
19524/06/12(水)12:20:18No.1199447136+
主人公に向いてるやつって
いい感じのライバルといい感じに勝った負けたしながらラストラン勝ってエンディングで引き継げるいい感じの子供がいる馬だろうか
19624/06/12(水)12:20:25No.1199447183+
>これも何回も言われてるがドラマ性は凄いんだがアニメとかにすると負けっぱなしだし今まで描かれた時期ともろ被りしてて新鮮味がないのよね
絵面というか展開が陰鬱とし続けるのがね…
買ったり負けたりやべーライバルでてきたりって感じの方が映えるとは思う
19724/06/12(水)12:20:42No.1199447267+
ネオユニもクラシックの頃はss最高傑作だとか言われてたな
まぁ半分くらいは亡くなったssに代わる大型種牡馬候補としてのセールストークもありそうだが
19824/06/12(水)12:20:42No.1199447272+
スペちゃんは京都大賞典で怠けている!をオペとやったから
19924/06/12(水)12:20:53No.1199447344+
スペ   17戦10勝 [10-4-2-1]
テイオー 12戦9勝 [9-0-0-3]
マック  21戦12勝 [12-6-1-2]
キタサン 20戦12勝 [12-2-4-2]
TVアニメ歴代主人公の成績こんな感じ
斜行のマックとやらかしイメージのスペが実はかなり可愛くない戦績してる
20024/06/12(水)12:20:54No.1199447353+
近年の馬だと秋の成績次第ではンアーちゃんはドラマチックに出来ると思う
20124/06/12(水)12:20:57No.1199447370+
>ステゴはアニメ化すると主人公が負け続けるクソつまんないホビーアニメみたいな展開がダラダラ続くよ
今カードアニメでそんな奴が…
20224/06/12(水)12:20:59No.1199447384そうだねx1
スポ根成分強めになってきてるから勝ったり負けたりくらいのが丁度いいというか…
20324/06/12(水)12:21:09No.1199447444+
勝ったり負けたりするというのも含めてスレ画は向いてないしスレ画の親父はめちゃくちゃ向いてるの凄いよね
20424/06/12(水)12:21:18No.1199447504+
是非劇場版宣伝ポスターは史上最高クラスの糞ダサポスターで一着に挑んでほしい
20524/06/12(水)12:21:22No.1199447532そうだねx1
ステゴがアニメ化しても1話から12話まで溜め期間のアニメとか絶対ウケないと思う
20624/06/12(水)12:21:24No.1199447543+
>主人公に向いてるやつって
>いい感じのライバルといい感じに勝った負けたしながらラストラン勝ってエンディングで引き継げるいい感じの子供がいる馬だろうか
ラストラン勝利も引き継ぎも必要ないよ
今までもそうだったし
20724/06/12(水)12:21:26No.1199447559+
カタプロトタイプドゥラメンテ
20824/06/12(水)12:21:39No.1199447648+
オペラオーとかオルフェがキャラ付けで
今後単独主人公になることは無いな…と察せられる
20924/06/12(水)12:21:46No.1199447691+
オペラオーも騎手周りの話含めて落とし込めば面白いドラマ作れそうなんだけどどうしても悪者作る流れになってしまうのがな...
トプロの主役RTTTもやって消化してしまった感あるし
21024/06/12(水)12:21:46No.1199447693+
もう牧場でぼんやりしながらたまにクリスエスがいなくなってプイプイ泣くくらいでいいよ
21124/06/12(水)12:22:04No.1199447801+
>勝ったり負けたりするというのも含めてスレ画は向いてないしスレ画の親父はめちゃくちゃ向いてるの凄いよね
問題はプリティ要素ゼロの殺し合いみたいな絵面になる所
21224/06/12(水)12:22:04No.1199447803+
タイホなら作りやすいよ
21324/06/12(水)12:22:10No.1199447845+
育成シナリオの収まりって意味ではむしろスレ画以上に収まりいいのはほとんどいないレベルだと思うから全く作りにくいことはないと思う
21424/06/12(水)12:22:11No.1199447852そうだねx1
ウオッカ主人公のアニメ観たい
21524/06/12(水)12:22:13No.1199447864+
熊のぬいぐるみを没収されそうになって見たいな山場は作れるぞ!
21624/06/12(水)12:22:21No.1199447911そうだねx3
勝ったり負けたりとか言うならイクイノックスよりドウデュースの方が主人公適性高えわって思うけどぶっちゃけスペちゃんの焼き直しだわってなるわコレ
21724/06/12(水)12:22:24No.1199447940そうだねx4
>スペ   17戦10勝 [10-4-2-1]
>テイオー 12戦9勝 [9-0-0-3]
>マック  21戦12勝 [12-6-1-2]
>キタサン 20戦12勝 [12-2-4-2]
>TVアニメ歴代主人公の成績こんな感じ
>斜行のマックとやらかしイメージのスペが実はかなり可愛くない戦績してる
主人公向きと言われる📞も8-2-1-0と後世から見ると可愛く無い戦績
21824/06/12(水)12:22:31No.1199447988+
4話で纏めるトプロやポッケ形式に向いてる奴と1クール向けに分かれるよな
21924/06/12(水)12:22:34No.1199448003+
https://youtu.be/0930SzLaeLM?si=AH-ihlxkULKswqgS
プリークネスステークスとかすごい絵面になるの間違いない
22024/06/12(水)12:22:39No.1199448028+
>スポ根成分強めになってきてるから勝ったり負けたりくらいのが丁度いいというか…
流れ始めてやっと思い出すライブの存在
22124/06/12(水)12:22:47No.1199448071そうだねx1
>>ぶっちゃけ3期キャラのシナリオはまともに描けてるから単に脚本が下手なだけだよキタちゃん
>春天で終わらせなかった時点でダイヤちゃんライバル設定が相当に足引っ張ってるしなんなら同期が沢山いて1番のライバルが別の世代が無理があるよな…
史実がそうだったから別にそこはおかしくないかな…
ドゥラメンテが早々にリタイアしたせいだけど
22224/06/12(水)12:22:54No.1199448108そうだねx4
>もう牧場でぼんやりしながらたまにクリスエスがいなくなってプイプイ泣くくらいでいいよ
(許可なく背中に乗る謎のイタリア人)
(勝ち方を聞きに来る謎の野球監督)
22324/06/12(水)12:23:08No.1199448209+
>問題はプリティ要素ゼロの殺し合いみたいな絵面になる所
もうずっとそんな感じな気がする
普段可愛けりゃええんじゃ
22424/06/12(水)12:23:10No.1199448233+
書き込みをした人によって削除されました
22524/06/12(水)12:23:10No.1199448238+
>勝ったり負けたりとか言うならイクイノックスよりドウデュースの方が主人公適性高えわって思うけどぶっちゃけスペちゃんの焼き直しだわってなるわコレ
戦績的もリアルマキバオーだし…
有馬で🌲の幻影抜き去るシーンが入りそう
22624/06/12(水)12:23:13No.1199448258+
むしろ📞くんは比較対象が父と会長じゃなければ化け物扱いだ
22724/06/12(水)12:23:14No.1199448263+
主人公が強すぎる場合は挑んでくる者達の話にしろって人鬼が
22824/06/12(水)12:23:17No.1199448281+
>是非劇場版宣伝ポスターは史上最高クラスの糞ダサポスターで一着に挑んでほしい






22924/06/12(水)12:24:01No.1199448586+
ウマ娘なりの父親の描き方として会長は大好き
本人が走るところはみたい
23024/06/12(水)12:24:04No.1199448594+
>もうずっとそんな感じな気がする
>普段可愛けりゃええんじゃ
普段もやべー奴じゃねぇかな…
23124/06/12(水)12:24:06No.1199448608+
>>勝ったり負けたりするというのも含めてスレ画は向いてないしスレ画の親父はめちゃくちゃ向いてるの凄いよね
>問題はプリティ要素ゼロの殺し合いみたいな絵面になる所
レース内にプリティーなんていらないから…
23224/06/12(水)12:24:14No.1199448654そうだねx1
今見返したけどウオッカの戦績やばく無い?
23324/06/12(水)12:24:25No.1199448719+
アニメの形態によるとしか
RTTTや劇場版の手法もアリなら主人公に向いてない馬なんて
一頭もいない
23424/06/12(水)12:24:27No.1199448733+
書き込みをした人によって削除されました
23524/06/12(水)12:24:30No.1199448748+
サンデーサイレンスとイージーゴアの対決が見れるんなら見たいけど…
23624/06/12(水)12:24:31No.1199448752そうだねx3
強いと面白くできないみたいなのは単純に力量不足な気がする…
ドカベンとかあれだけやって高校時代1敗しかしてない
23724/06/12(水)12:24:30No.1199448753+
プイプイが居ないせいでいつまでたっても会長が会長を辞めれないじゃないか...!
23824/06/12(水)12:24:41No.1199448808そうだねx3
ダイヤちゃんとの関係描くならシニア以降は凱旋門でダメになって帰ってきたダイヤちゃんと
それをお助けするキタちゃんみたいにしないととか言われてたけど
ダイヤちゃんのその辺さらっと流されたのがな
23924/06/12(水)12:24:51No.1199448879+
>オグリキャップ主人公アニメは作ってほしいとは思うけれど
>たぶんシンデレラグレイのアニメ化ではない方が良いと思う
カサマツ編をしっかりアニメにして冒頭と最後に超ダイジェストの中央でのレース映像をフラッシュバックさせて続編期待の声をくすぶり続けよう
24024/06/12(水)12:24:56No.1199448916そうだねx1
次やるならブエナ主人公とかお牝馬メインの話してほしい
24124/06/12(水)12:25:01No.1199448935+
>プイプイが居ないせいでいつまでたっても会長が会長を辞めれないじゃないか...!
ウララちゃんとどっこいなレベルだぞ多分
24224/06/12(水)12:25:01No.1199448938そうだねx4
>今見返したけどウオッカの戦績やばく無い?
さい
らま
24324/06/12(水)12:25:12No.1199449007そうだねx5
>アニメの形態によるとしか
>RTTTや劇場版の手法もアリなら主人公に向いてない馬なんて
>一頭もいない
要するに切り取り方よね
3期とスタブロ序盤はそこでミスってる
24424/06/12(水)12:25:26No.1199449093+
>プイプイが居ないせいでいつまでたっても会長が会長を辞めれないじゃないか...!
プイプイ絶対やりたがらないタイプだろ
24524/06/12(水)12:25:47No.1199449237+
リョテイをアニメ化するならデビュー戦とその次で競ったライバルが皐月賞でいなくなるとこは描いて欲しい
24624/06/12(水)12:25:49No.1199449247+
>>プイプイが居ないせいでいつまでたっても会長が会長を辞めれないじゃないか...!
>プイプイ絶対やりたがらないタイプだろ
補佐にボリクリを付けよう
24724/06/12(水)12:25:53No.1199449264+
キタちゃんのやつは色々雁字搦めになったのもあるんだろうけど脚本として上手くはなかったからあれは反証にはならんだろう…何だかんだやるなら主人公として上手くやるだろう
24824/06/12(水)12:25:53No.1199449268そうだねx1
>強いと面白くできないみたいなのは単純に力量不足な気がする…
>ドカベンとかあれだけやって高校時代1敗しかしてない
あれは団体競技でチーム内で色々話回せるからね
個人種目と違う
24924/06/12(水)12:25:55No.1199449280+
>アニメの形態によるとしか
>RTTTや劇場版の手法もアリなら主人公に向いてない馬なんて
>一頭もいない
G1一回勝ててりゃどうとでも描けるわな
25024/06/12(水)12:25:58No.1199449301+
三冠馬のキャラ付けはどうなるかわからん…
25124/06/12(水)12:26:07No.1199449356+
>>是非劇場版宣伝ポスターは史上最高クラスの糞ダサポスターで一着に挑んでほしい
>一
>着
>至
>上
>主
>義
>。
令和とは思えないクソダサCG背景
25224/06/12(水)12:26:09No.1199449371+
>強いと面白くできないみたいなのは単純に力量不足な気がする…
>ドカベンとかあれだけやって高校時代1敗しかしてない
野球は逆転展開がやりやすいから…
25324/06/12(水)12:26:16No.1199449411+
>>プイプイが居ないせいでいつまでたっても会長が会長を辞めれないじゃないか...!
>プイプイ絶対やりたがらないタイプだろ
スズカさんと同等の走るの大好きウーマン
25424/06/12(水)12:26:18No.1199449427+
>>>プイプイが居ないせいでいつまでたっても会長が会長を辞めれないじゃないか...!
>>プイプイ絶対やりたがらないタイプだろ
>補佐にボリクリを付けよう
補佐に向かないだろ…!
25524/06/12(水)12:26:22No.1199449463+
>三冠馬のキャラ付けはどうなるかわからん…
コントレイルは猫
25624/06/12(水)12:26:23No.1199449472+
>>ぶっちゃけ3期キャラのシナリオはまともに描けてるから単に脚本が下手なだけだよキタちゃん
>春天で終わらせなかった時点でダイヤちゃんライバル設定が相当に足引っ張ってるしなんなら同期が沢山いて1番のライバルが別の世代が無理があるよな…
ドゥラメンテ超強いけど怪我した→キタサンが覚醒して周りの子も影響受けてって流れが凄い自然だからな…
25724/06/12(水)12:26:48No.1199449642+
スレ画は脇においてちょっと離れた位置から活躍を見るってのが一番だと思うんだ
というわけでハルウララがんばるに謎の仮面ウマ娘として出そう
25824/06/12(水)12:26:54No.1199449684+
暴君がああなったからディープも多分英雄な感じになるだろう
25924/06/12(水)12:27:03No.1199449740+
ウオッカは強い弱い以前にレース選びが頭おかしい
26024/06/12(水)12:27:04No.1199449749+
>三冠馬のキャラ付けはどうなるかわからん…
なんかみんな変なやつだしな…ブライアンがまともよりなの変だよ
26124/06/12(水)12:27:08No.1199449771+
>三冠馬のキャラ付けはどうなるかわからん…
📞は引きこもりキャラ付きそう
26224/06/12(水)12:27:34No.1199449959そうだねx1
ダートにフィーチャーしたアニメもやってみてもええかもしれぬな
26324/06/12(水)12:27:34No.1199449961+
>ウオッカは強い弱い以前にレース選びが頭おかしい
ここでこのレース出たらかっこいいぜー!をリアルにやるな
26424/06/12(水)12:27:38No.1199449995+
ドープをどう書くか問題が大きすぎる
26524/06/12(水)12:27:44No.1199450041+
「産まれた時代が悪かった」
26624/06/12(水)12:27:58No.1199450130+
本当に映画になれそうな馬ってサンデーサイレンスやろ
それはアメリカ本国が作れって話だが
26724/06/12(水)12:27:58No.1199450132+
怪我して療養中の姉上とかで話作るプイ?
26824/06/12(水)12:28:02No.1199450148+
恥ずかしがり屋でお客が大勢いるとイマイチ調子が出ない📞きゅん…
26924/06/12(水)12:28:09No.1199450185+
暴君はどんだけ王。しても実馬がチラつく
27024/06/12(水)12:28:21No.1199450254+
>「産まれた時代が悪かった」
リンカーンが不憫なポジションに
27124/06/12(水)12:28:28No.1199450297+
スペちゃん以前のSS産駒がスペ過ぎるんだよね…
27224/06/12(水)12:28:29No.1199450299+
暴君は見た目も美しいし振る舞いもあんなんだったから…英雄君はクールキャラとかにするには天然要素が漏れすぎてる
27324/06/12(水)12:28:33No.1199450321+
オルフェキック!!!
ikzeは回避した!!
27424/06/12(水)12:28:43No.1199450385+
>ダートにフィーチャーしたアニメもやってみてもええかもしれぬな
20ダートやるか
華やかな2人の三冠馬の裏側の泥臭い戦いは映える
27524/06/12(水)12:28:46No.1199450404+
ゲンジツスティールさん出すのとゴルシの引退と最後の有馬やりたかったんだろうけど
12話にまとめるには余裕がなさ過ぎた
サウンズオブアースの出番も皆無だし
27624/06/12(水)12:28:55No.1199450475+
生徒会の新キャラならアリだと思う
27724/06/12(水)12:29:00No.1199450506+
>リンカーンが不憫なポジションに
リンカーンは複数の世代の被害者だから…
27824/06/12(水)12:29:03No.1199450534+
コロナの無観客ダービーからの最後大声援に祝福されるJCは見たい
27924/06/12(水)12:29:04No.1199450539そうだねx1
>恥ずかしがり屋でお客が大勢いるとイマイチ調子が出ない📞きゅん…
でも人もまばらなスタンドにお辞儀してから一年でちゃんと観客にありがとうを伝えられる姿はすごくいいと思うぜ?
28024/06/12(水)12:29:05No.1199450553+
>ステゴはアニメ化すると主人公が負け続けるクソつまんないホビーアニメみたいな展開がダラダラ続くよ
ステゴ視点で97世代黄金世代世紀末世代を追って最後に自分の章が来る群像劇になるね
同じように12世代をストレイトガール視点で追うも面白そうだけど活躍馬と路線が違いすぎる…
28124/06/12(水)12:29:12No.1199450604+
アメリカではSSよりイージーゴアの方が人気あるらしいので
それが本当かは知らんが
28224/06/12(水)12:29:13No.1199450605+
>スペちゃん以前のSS産駒がスペ過ぎるんだよね…
当のスペも実際のところどうかはわからんけど引退理由は脚部不安だしな
28324/06/12(水)12:29:15No.1199450619+
シンザンはやはり下駄履きバンカラ勝負服だろうか
28424/06/12(水)12:29:15No.1199450623+
そういえばスペって虚弱体質って意味なんだよな忘れてた
28524/06/12(水)12:29:17No.1199450632そうだねx1
>オルフェキック!!!
>ikzeは回避した!!
毎年やってるのが面白すぎる
28624/06/12(水)12:29:43No.1199450775そうだねx3
>>三冠馬のキャラ付けはどうなるかわからん…
>なんかみんな変なやつだしな…ブライアンがまともよりなの変だよ
変な奴?は?どこが?
余はそういう根拠のない意味ないの許さへんからな
28724/06/12(水)12:29:55No.1199450863そうだねx3
>ステゴ視点で97世代黄金世代世紀末世代を追って最後に自分の章が来る群像劇になるね
2/3もうアニメ化されとるやん
28824/06/12(水)12:30:10No.1199450961+
>サウンズオブアース
1期のステイゴールドみたいにしたかったんだろうか
28924/06/12(水)12:30:10No.1199450963+
>変な奴?は?どこが?
>余はそういう根拠のない意味ないの許さへんからな
まず一人称だろ?
29024/06/12(水)12:30:24No.1199451053+
スペ以前はスペって言われると一瞬はてなになるな…スペは頑丈だったし…引退は脚部不安もあったって話だが
29124/06/12(水)12:30:25No.1199451054そうだねx2
>スペちゃん以前のSS産駒がスペ過ぎるんだよね…
スペ(シャルウィーク)とスペ(ランカー)をごっちゃにやられると紛らわしいな!
29224/06/12(水)12:30:27No.1199451068+
>オルフェキック!!!
>ikzeは回避した!!
毎年それを眺めるビタミンSお兄ちゃん
29324/06/12(水)12:30:34No.1199451124+
>怪我して療養中の姉上とかで話作るプイ?
本人や子孫の実績的に来てもおかしくない姉上…
29424/06/12(水)12:30:39No.1199451154そうだねx5
>そういえばスペって虚弱体質って意味なんだよな忘れてた
スペシャルの略称がスペなだけで虚弱の代名詞にスペランカーが使われだしたの多分2000年よりもっと後だよ!
29524/06/12(水)12:31:20No.1199451430+
>ダイヤちゃんとの関係描くならシニア以降は凱旋門でダメになって帰ってきたダイヤちゃんと
>それをお助けするキタちゃんみたいにしないととか言われてたけど
>ダイヤちゃんのその辺さらっと流されたのがな
急に凱旋門の伏線を全部放り出すわ最初のイメージイラストが2人が対比になった絵だったから脚本に何かあったのかとアルミ巻きたくなる
29624/06/12(水)12:31:23No.1199451453+
ステゴもそうだが97クラシックの話は見たいね
29724/06/12(水)12:31:28No.1199451492+
97世代はステゴよりサニブ主役でお願いしたい
クラシックでコンパクトに纏まるだろうし
29824/06/12(水)12:31:48No.1199451611+
少なくともスレ画よりオルフェの方が先に主役やりそう
山あり谷ありだしキャラクターとしてもプイよりインパクトあるから
29924/06/12(水)12:31:56No.1199451668+
サニブ主役だと菊花賞も有馬も見れないじゃないか!!
30024/06/12(水)12:31:56No.1199451671+
アースは監督要望で名有りにしたのに持て余したのがなんとも…
30124/06/12(水)12:32:08No.1199451721+
サニブにスポット当てても最後はフクが持ってくし…
30224/06/12(水)12:32:12No.1199451755+
キンカメとプイプイが人知れず東京芝2400mでレースしてくれればそれでいいよ
30324/06/12(水)12:32:22No.1199451830そうだねx4
だらだらと勝てない展開を続けるといろいろ言われるのはローレルのやつでもうなってる
RTTTみたく1世代は4話ぐらいでまとめるのが一番じゃないのかな
30424/06/12(水)12:32:37No.1199451933+
一期も出したことは評価されたけどキングヘイロー自体は持て余してるから急に生やすのが無理あるんだろうな
30524/06/12(水)12:32:42No.1199451969+
プイより下2人の三冠馬の方が災害と大敗という明確な谷作れるのがね
30624/06/12(水)12:33:17No.1199452190+
どんなに愛嬌あるキャラクター造形してもこいつに主人公は無理だ
30724/06/12(水)12:33:19No.1199452205+
それならサニブに蹂躙されながらもフクキタルが菊だけは譲れないと突然最強になるも本戦では若干軽視されつつ勝つみたいな方が収まりいい
30824/06/12(水)12:33:29No.1199452266+
>サニブ主役だと菊花賞も有馬も見れないじゃないか!!
つまりシルクジャスティスか
30924/06/12(水)12:33:48No.1199452383+
倒すべきラスボスとして君臨するのが似合うよこいつは
コイツ倒せる勇者が1人しかおらんのだけども
31024/06/12(水)12:33:48No.1199452384+
3期の誤りの1つはダービーで負けてロストシャインしたあたりだと思う
そんなこと言える良血じゃないだろう
皐月ダービー出てる時点で陣営大喜びだと思うのよね
31124/06/12(水)12:33:54No.1199452411そうだねx1
>一期も出したことは評価されたけどキングヘイロー自体は持て余してるから急に生やすのが無理あるんだろうな
それ以降クラシック時はライバルかもしれないがフェードアウトして別路線行きは扱いにくいからモブってスタンスはゲンジツやペリーで一貫してるよね
31224/06/12(水)12:34:10No.1199452511+
後半に花開く奴の下積み期間をローレルでやったら空気化したからみんな正直よね
31324/06/12(水)12:34:12No.1199452533+
TTをGから見るくらいで
31424/06/12(水)12:34:40No.1199452711+
ロブロイは育成だけじゃなくソロ曲の歌詞にもキンカメとディープ出てくるし意識し過ぎ
31524/06/12(水)12:34:50No.1199452763+
>アメリカではSSよりイージーゴアの方が人気あるらしいので
>それが本当かは知らんが
人気者の優等生vs陰キャな異端児の死闘という美味しい構図できるな
31624/06/12(水)12:34:58No.1199452823+
>つまりシルクジャスティスか
アスランが無双する時のBGMが聞こえる…
31724/06/12(水)12:35:03No.1199452852+
>後半に花開く奴の下積み期間をローレルでやったら空気化したからみんな正直よね
最初から隔週なのが悪いぜ!
31824/06/12(水)12:35:12No.1199452921そうだねx4
スタブロは隔週なのが言われてるだけでコミックスとか買われてるしスレも立つから自分が見てないだけで空気って言うのは違うと思うぜ
31924/06/12(水)12:35:24No.1199453003+
デジたんのウマ娘推し生活に焦点を当てた短編でイベントや同人誌撮影の合間に芝ダート地方海外レース参加が軽く流されて触れられるだけで終わるやつ作って
ちょっと考えると分かるホラー系のテイストで
32024/06/12(水)12:35:25No.1199453008そうだねx3
>3期の誤りの1つはダービーで負けてロストシャインしたあたりだと思う
>そんなこと言える良血じゃないだろう
>皐月ダービー出てる時点で陣営大喜びだと思うのよね
ウマ娘のキタサンは母親レースに走った話もないしスピカもクラシック常連ってチームだが…
32124/06/12(水)12:35:29No.1199453036そうだねx3
キタサンブラック主役であそこまで面白くない物語できるのもある意味すごいって感想がまさにその通りすぎてなあ3期
32224/06/12(水)12:35:37No.1199453086+
RTTTや新時代の扉みたいに2時間程度に纏めるのがちょうどいいタイプの馬は多いだろうな
1クールが長ぇんだ
32324/06/12(水)12:35:46No.1199453154+
>後半に花開く奴の下積み期間をローレルでやったら空気化したからみんな正直よね
最近は良くなってきたとは思うけど連載1年で青葉賞は流石に…
32424/06/12(水)12:36:08No.1199453297+
一期も二期も三期も足りてねえからそれは違うと思う
32524/06/12(水)12:36:24No.1199453407そうだねx6
>キタサンブラック主役であそこまで面白くない物語できるのもある意味すごいって感想がまさにその通りすぎてなあ3期
キタサンブラック主役ならあんま面白くなさそうとは言われてたと思うが…
32624/06/12(水)12:36:25No.1199453411+
2は面白いけど3は…の典型にハマったのでは
32724/06/12(水)12:36:30No.1199453446+
プイの三冠も皐月賞でゲートでこけて1秒で終わりそうになったくらいしか負けそうなところなかったしな…
32824/06/12(水)12:36:45No.1199453555+
>それ以降クラシック時はライバルかもしれないがフェードアウトして別路線行きは扱いにくいからモブってスタンスはゲンジツやペリーで一貫してるよね
ゲンジツとかペリーとか実名で出したらレース以外の場でも見せ場作らないとアースみたいになっちゃうしな…
尺もそんなにないんだしモブ化も仕方ない
32924/06/12(水)12:36:54No.1199453606+
>プイの三冠も皐月賞でゲートでこけて1秒で終わりそうになったくらいしか負けそうなところなかったしな…
菊もゴール間違えそうになったし…
33024/06/12(水)12:37:06No.1199453675+
他が出てもスレ画だけは最後まで出ないんじゃない?
33124/06/12(水)12:37:06No.1199453677+
ダービーもすやすやしそうになったぞ
33224/06/12(水)12:37:11No.1199453716+
>キタサンブラック主役であそこまで面白くない物語できるのもある意味すごいって感想がまさにその通りすぎてなあ3期
やる前からずっとこいつラスボスポジやろ…とは言われとったろうに
33324/06/12(水)12:37:20No.1199453781+
>>プイの三冠も皐月賞でゲートでこけて1秒で終わりそうになったくらいしか負けそうなところなかったしな…
>菊もゴール間違えそうになったし…
ひょっとしてめちゃめちゃ気性悪いのでは…
33424/06/12(水)12:37:22No.1199453795+
>>キタサンブラック主役であそこまで面白くない物語できるのもある意味すごいって感想がまさにその通りすぎてなあ3期
>キタサンブラック主役ならあんま面白くなさそうとは言われてたと思うが…
想像を超えたつまらなさだもの
RTTTのように群像劇にしとけとしか思えんわ
33524/06/12(水)12:37:23No.1199453798+
>それならサニブに蹂躙されながらもフクキタルが菊だけは譲れないと突然最強になるも本戦では若干軽視されつつ勝つみたいな方が収まりいい
サニブから始まって時代とともに次々主役を切り替えて97世代を描き続けるロードムービー欲しい
33624/06/12(水)12:37:25No.1199453812+
クラシックに古馬1年くらいじゃないとアニメだと時間足りてないなとなるのはキタサンでよく分かった
もっとガッツリ省かないとなんか凄い色々足りなくなる
33724/06/12(水)12:37:28No.1199453830+
>プイの三冠も皐月賞でゲートでこけて1秒で終わりそうになったくらいしか負けそうなところなかったしな…
菊花賞の1周目で馬がゴール間違えて掛かり散らかしてただろ
33824/06/12(水)12:37:54No.1199453990+
二期もRTTTも新時代の扉も面白かったのに三期だけあの体たらくだったのはなんなんだよほんと
33924/06/12(水)12:38:02No.1199454041+
>>つまりシルクジャスティスか
>アスランが無双する時のBGMが聞こえる…
ダンディーの回想何回する気なの…
34024/06/12(水)12:38:06No.1199454066+
皐月賞:ゲートで落馬しそうになる
ダービー:輪乗り中に寝そうになる
菊花賞:ゴール間違える

苦難の連続だ…
34124/06/12(水)12:38:15No.1199454126+
キタサンよりダイヤちゃんの方を主役にした方が良かった気がするが
そうならなかったのはよくわからない
いやまあ三期も主役級ではあるけど
34224/06/12(水)12:38:22No.1199454169そうだねx2
構成大事…
34324/06/12(水)12:38:51No.1199454372+
まあ当たり前だけど主人公みたいな経歴の奴はそうそういないから主人公なんだよな…
34424/06/12(水)12:38:58No.1199454421そうだねx1
クラシックを2回分やってるのも痛いよ3期
特にダイヤちゃんの方はキタちゃんがメインの時点で仮名モブにもなれないのに
34524/06/12(水)12:39:00No.1199454437+
>やる前からずっとこいつラスボスポジやろ…とは言われとったろうに
周りに主人公適性高い奴居ねえとラスボス適性上がらないからキタサンブラックにラスボス適性は足りない…
34624/06/12(水)12:39:14No.1199454532+
>皐月賞:ゲートで落馬しそうになる
>ダービー:輪乗り中に寝そうになる
>菊花賞:ゴール間違える
>
>苦難の連続だ…
レースじゃない変なとこで苦労してる…
34724/06/12(水)12:39:17No.1199454545+
アドマイヤジャパンが不憫すぎる
34824/06/12(水)12:39:21No.1199454582+
アニメの場合はアースみたいに出番すら作れないぐらいなら最初から出さないでキャラ絞ったほうが良いのよね
34924/06/12(水)12:39:25No.1199454604+
三期素直にオペラオー主役やって新時代の扉で良かったんじゃねえかな……スレ画にもスムーズにつながるし
35024/06/12(水)12:39:34No.1199454658そうだねx2
3期は商店街がいらな過ぎた
RTTTも正直商店街はちょっと削っても良い位
35124/06/12(水)12:39:46No.1199454751そうだねx1
>キタサンよりダイヤちゃんの方を主役にした方が良かった気がするが
>そうならなかったのはよくわからない
>いやまあ三期も主役級ではあるけど
有馬記念を盛大に誤魔化してる時点で無理無理
まだシュヴァルの方が可能性あるわ
35224/06/12(水)12:39:47No.1199454759+
>アドマイヤジャパンが不憫すぎる
流れ流れて枕営業するんです…?
35324/06/12(水)12:39:53No.1199454795+
>三期素直にオペラオー主役やって新時代の扉で良かったんじゃねえかな……スレ画にもスムーズにつながるし
オペラオー主役で面白くしろとか無茶言いやがるぜ…
35424/06/12(水)12:40:20No.1199454960+
>>やる前からずっとこいつラスボスポジやろ…とは言われとったろうに
>周りに主人公適性高い奴居ねえとラスボス適性上がらないからキタサンブラックにラスボス適性は足りない…
あんまりにも蹂躙し過ぎるとな…
タマモクロスとかほんとに絶妙なんだな
35524/06/12(水)12:40:20No.1199454963そうだねx2
>>菊もゴール間違えそうになったし…
>ひょっとしてめちゃめちゃ気性悪いのでは…
一般的に想像される気性難ではないだけでまあいいか悪いかで言えばだいぶ悪い
35624/06/12(水)12:40:34No.1199455042そうだねx1
>>アドマイヤジャパンが不憫すぎる
>流れ流れて枕営業するんです…?
語弊があるけど間違ってない!
35724/06/12(水)12:40:35No.1199455045+
オペドト蹂躙劇はアニメ映えせんだろう
35824/06/12(水)12:40:37No.1199455061+
>>三期素直にオペラオー主役やって新時代の扉で良かったんじゃねえかな……スレ画にもスムーズにつながるし
>オペラオー主役で面白くしろとか無茶言いやがるぜ…
しかも古馬1年目までしかやれない縛り
35924/06/12(水)12:40:38No.1199455069+
>>三期素直にオペラオー主役やって新時代の扉で良かったんじゃねえかな……スレ画にもスムーズにつながるし
>オペラオー主役で面白くしろとか無茶言いやがるぜ…
言っても前半は山あり谷ありだし後半はトレーナーメインにすれば面白くなるぞ
36024/06/12(水)12:40:44No.1199455108+
いろんなジョッキーからプイは武豊じゃないと無理って言われるからな
36124/06/12(水)12:40:46No.1199455117+
今年のダービー並に完璧な騎乗してるノリさんが格好いいのよ
外からなんか来ただけで
36224/06/12(水)12:41:03No.1199455215そうだねx1
クソ強いドジっ子お嬢様なプイか…
36324/06/12(水)12:41:07No.1199455235+
行き着くとこまで行くと1クール30分×12か13に分けて一週ごとにエピソード追加だなんてコスパ悪くない?とかなって視聴者減りそうな気もするがね
36424/06/12(水)12:41:13No.1199455276そうだねx2
>有馬記念を盛大に誤魔化してる時点で無理無理
>まだシュヴァルの方が可能性あるわ
溜めの期間長いから五十歩百歩
36524/06/12(水)12:41:25No.1199455350+
>言っても前半は山あり谷ありだし後半はトレーナーメインにすれば面白くなるぞ
トレーナーさん…交代なの…?
36624/06/12(水)12:41:28No.1199455371+
菊花賞のジャパンくんは馬の邪魔しないようにずっといいところ走っててほんと完璧な競馬してる
普通は負けない
36724/06/12(水)12:41:35No.1199455410+
クラシック期のダイヤちゃんを主人公にした映画とかならキタちゃんのラスボス適性高くなるだろうけど
それ以降のダイヤちゃんは主人公適性低いのでキタちゃんがラスボスに向かなくなる
36824/06/12(水)12:41:38No.1199455431+
>いろんなジョッキーからプイは武豊じゃないと無理って言われるからな
そんなに気性荒いの…
36924/06/12(水)12:41:39No.1199455438+
オペラオーよりも和田竜二にフィーチャーしたアニメ化の方が映像化しやすそう
トレーナーがメインになるアニメってもうよくわからんけども
37024/06/12(水)12:41:57No.1199455536+
>>アドマイヤジャパンが不憫すぎる
>流れ流れて枕営業するんです…?
抱き枕でダルーっとしたりクカーって寝たりする描写がちょくちょく挟まれる
37124/06/12(水)12:42:00No.1199455551+
>今年のダービー並に完璧な騎乗してるノリさんが格好いいのよ
>外からなんか来ただけで
菊花賞も春天も完璧な騎乗はしてる…
37224/06/12(水)12:42:01No.1199455563そうだねx2
>>>菊もゴール間違えそうになったし…
>>ひょっとしてめちゃめちゃ気性悪いのでは…
>一般的に想像される気性難ではないだけでまあいいか悪いかで言えばだいぶ悪い
そもそも最後方からの追込捲りやってたのも競り合うと仲良く横走ろうとするとかのせいらしいしな
37324/06/12(水)12:42:03No.1199455571+
3-4話使って負け続けてるライバルに勝ちたいみたいなオムニバスやるならドトウとかハーツは映えそう
37424/06/12(水)12:42:10No.1199455607+
というかテイオーの有馬記念の翌年がナリタブライアンなんだから三期主人公ナリタブライアンとマヤノで良かったんじゃね?
シームレスに話続くし
37524/06/12(水)12:42:24No.1199455706+
>今年のダービー並に完璧な騎乗してるノリさんが格好いいのよ
>外からなんか来ただけで
皐月賞で不安を感じての出走取消からの勝利だから本当にかっこいいんだよね
漫画かな?
37624/06/12(水)12:42:40No.1199455812+
ダイヤちゃんの有馬で〆は絶対にアレコレ言われるって…
37724/06/12(水)12:42:44No.1199455836そうだねx2
オペラオーの古馬の活躍を見たいんなら本人よりもドトウ主人公にした方がいいな
37824/06/12(水)12:42:53No.1199455895+
>クラシックに古馬1年くらいじゃないとアニメだと時間足りてないなとなるのはキタサンでよく分かった
>もっとガッツリ省かないとなんか凄い色々足りなくなる
劇場版も札幌記念菊花賞早送りだしな…
37924/06/12(水)12:43:01No.1199455955+
>そんなに気性荒いの…
気性が荒いというかマイペースすぎてコントロール困難なタイプ
38024/06/12(水)12:43:06No.1199455980そうだねx3
スタブロはそもそもローレル題材にしてシングレみたいに最初からじっくりやるなら溜め期間が長くなるのなんて想定内でしょ
38124/06/12(水)12:43:07No.1199455988+
>>いろんなジョッキーからプイは武豊じゃないと無理って言われるからな
>そんなに気性荒いの…
すぐかっ飛んでいこうとするからずっと宥めて無いとダメらしい
それがミスってんのが菊とか最初の有馬とか
38224/06/12(水)12:43:09No.1199455997+
世紀末覇王伝説はレースよりもレースレースの幕間の話の方が内容が濃そう
38324/06/12(水)12:43:09No.1199456005+
キタちゃん世代ダイヤちゃん世代で主人公適性あるのキタちゃんかダイヤちゃん(クラシック期まで)かぐらいしか居ねえ
38424/06/12(水)12:43:13No.1199456023+
>そもそも最後方からの追込捲りやってたのも競り合うと仲良く横走ろうとするとかのせいらしいしな
馬にも人にも懐こいの可愛すぎん?
38524/06/12(水)12:43:13No.1199456024+
近年だとドウデュースはいい主人公してる
38624/06/12(水)12:43:18No.1199456049+
まあプイが菊花賞でゴール間違えたのは頭が良い故でもあるんだが
https://keiba-headline.com/horse-intelligence-2249/
38724/06/12(水)12:43:20No.1199456066そうだねx1
>>今年のダービー並に完璧な騎乗してるノリさんが格好いいのよ
>>外からなんか来ただけで
>皐月賞で不安を感じての出走取消からの勝利だから本当にかっこいいんだよね
>漫画かな?
京成杯どう書くんだ…
38824/06/12(水)12:43:20No.1199456069+
>ひょっとしてめちゃめちゃ気性悪いのでは…
温厚か否かで言うとかなり温厚
在厨なのにメンタル回復するくらい
頭も良し悪しでいえば良い
良くないとゴール板の位置覚えてないから
でも走りたい気持ちは止められねぇんだ
38924/06/12(水)12:43:33No.1199456149+
ダイヤ主役でやるならそれこそキタサンに勝った有馬がクライマックスだろうから1クールより映画かRTTTくらい短くした方が良さそうね
まあその有馬に微妙にノイズが混じるのがちょっとアレだけど…
39024/06/12(水)12:43:50No.1199456240+
最後の有馬でやっとまともに競馬できるようになったとか言われる馬
39124/06/12(水)12:43:50No.1199456242+
わかりましたヒシミラクル主人公にして勝ち上がりまで丁寧にじっくりやりましす
39224/06/12(水)12:44:08No.1199456340+
>いろんなジョッキーからプイは武豊じゃないと無理って言われるからな
でした。が制御します!って名乗り出なきゃ逃げのスプリンターになってたかもしれないプイプイ
39324/06/12(水)12:44:14No.1199456376そうだねx1
>>それならサニブに蹂躙されながらもフクキタルが菊だけは譲れないと突然最強になるも本戦では若干軽視されつつ勝つみたいな方が収まりいい
>サニブから始まって時代とともに次々主役を切り替えて97世代を描き続けるロードムービー欲しい
引退したサニブやレース中故障したスズカを目の前で見てきて走れなくなってまで勝つ意味ってなんだよ?と吐き捨てながらも勝利への執着を捨てきれずに走り続けて
最後に香港でこれ以上スピード出したらラチに突っ込むか脚がモゲて死ぬって所で限界を越えたスピードで抜け出して勝って
一期ラストのテイオーみたいな顔で泣きながら勝利を噛みしめるステイゴールドをテレビで見て感化されるフェスタゴルシオルフェを映して次の世代に紡がれる…みたいなナレーションと共に暗転してうまぴょいが流れる最終回よかったよね…
39424/06/12(水)12:44:22No.1199456423そうだねx1
凱旋門を英雄でなくてはダメだってプレッシャーから薬物使ったって流れにすれば納得できるけどまぁ無理だよね
39524/06/12(水)12:44:28No.1199456453+
>>皐月賞で不安を感じての出走取消からの勝利だから本当にかっこいいんだよね
>>漫画かな?
>京成杯どう書くんだ…💩は消した!
39624/06/12(水)12:44:37No.1199456516+
出遅れ癖で逃げれないのに並ぶと併走癖がある癖馬の中の癖馬のプイ
39724/06/12(水)12:44:38No.1199456517+
>>いろんなジョッキーからプイは武豊じゃないと無理って言われるからな
>でした。が制御します!って名乗り出なきゃ逃げのスプリンターになってたかもしれないプイプイ
📞でも同じ話聞いた!
39824/06/12(水)12:44:45No.1199456550+
>わかりましたヒシミラクル主人公にして勝ち上がりまで丁寧にじっくりやりましす
未勝利戦で10話
39924/06/12(水)12:44:58No.1199456631+
薬物はどう扱っても一悶着起きるから別の形に置き換えるしかねえと思う
40024/06/12(水)12:45:23No.1199456781+
ドトウ主人公だと最後は自らオペラオー包囲網を敷いて何もさせずに封殺する冷酷な宝塚で締めになるぞ
40124/06/12(水)12:45:25No.1199456788そうだねx2
>凱旋門を英雄でなくてはダメだってプレッシャーから薬物使ったって流れにすれば納得できるけどまぁ無理だよね
一応レース数日前ならOKだよって風邪だか喘息だかの薬だから何とかなりそうな部類
40224/06/12(水)12:45:27No.1199456797+
プイはスプリンターの素質もあると思う
春天の上がりがその日の1200の上がりと一緒だし
40324/06/12(水)12:45:36No.1199456846+
>世紀末覇王伝説はレースよりもレースレースの幕間の話の方が内容が濃そう
結婚したのに家での記憶がほぼ無いトレーナー…
40424/06/12(水)12:45:38No.1199456865+
>薬物はどう扱っても一悶着起きるから別の形に置き換えるしかねえと思う
3着入線で十分やろ
40524/06/12(水)12:45:44No.1199456902そうだねx2
>凱旋門を英雄でなくてはダメだってプレッシャーから薬物使ったって流れにすれば納得できるけどまぁ無理だよね
普通に風邪引いて医者から薬貰ってそれが…でいいだろ!
40624/06/12(水)12:45:49No.1199456934+
>>>いろんなジョッキーからプイは武豊じゃないと無理って言われるからな
>>でした。が制御します!って名乗り出なきゃ逃げのスプリンターになってたかもしれないプイプイ
>📞でも同じ話聞いた!
📞くんは制御とかでなく長い距離無理だから…ってタイプ
40724/06/12(水)12:45:55No.1199456972+
>薬物はどう扱っても一悶着起きるから別の形に置き換えるしかねえと思う
前日から喘息!
ホテルで療養!
喘息薬の粉末が枕に付着してて直前に吸い込んだ!
40824/06/12(水)12:45:56No.1199456974+
>>わかりましたヒシミラクル主人公にして勝ち上がりまで丁寧にじっくりやりましす
>未勝利戦で10話
サービスでの水着の水泳回を2話くらい入れよう
40924/06/12(水)12:46:12No.1199457062+
>最後の有馬でやっとまともに競馬できるようになったとか言われる馬
肉体が完成したとか体が丈夫になったとかじゃなくて競馬が競争なのを理解したという…
41024/06/12(水)12:46:14No.1199457081+
最初からライバル前提にしてなければシングレで例えるならミルワカバの立ち位置だと思うんだよなダイヤちゃん
1個下の世代のエースというか唯一勝ち負けのラインに立てた馬というか
41124/06/12(水)12:46:26No.1199457153+
トレーナーとウマ娘の絆を書くなら避けて通れないよねオペラオーと和田竜二
ウイポでも絆システム導入のきっかけになったし
41224/06/12(水)12:46:28No.1199457161+
真面目やったら才能に心を奪われた周囲の人が担ぎ上げようとするめんどくさいストーリーになりそう
41324/06/12(水)12:46:41No.1199457251そうだねx4
まあどんだけマイルドにしても結局おめーの管理意識どうなってんだえぇー?になるのは避けられないのがこう
41424/06/12(水)12:47:17No.1199457482そうだねx1
処方したのがあっちの獣医ってのが面倒臭い点
そのせいでJC有馬は獣医なんて使わんってなってるし
41524/06/12(水)12:47:23No.1199457515+
>>>わかりましたヒシミラクル主人公にして勝ち上がりまで丁寧にじっくりやりましす
>>未勝利戦で10話
>サービスでの水着の水泳回を2話くらい入れよう
おい最終話で未勝利突破したぞ
41624/06/12(水)12:47:24No.1199457523+
>📞でも同じ話聞いた!
あいつはあいつで怠ける余裕があったら怠けるから…
ムーアはシバいた
41724/06/12(水)12:47:25No.1199457526+
>薬物はどう扱っても一悶着起きるから別の形に置き換えるしかねえと思う
フランスでのスタッフにGガンのチャップマンを混ぜよう
41824/06/12(水)12:47:28No.1199457547+
よく言われる事だけど
競走馬としての気性(操縦性)と
馬としての性格は別
41924/06/12(水)12:48:13No.1199457809+
>薬物はどう扱っても一悶着起きるから別の形に置き換えるしかねえと思う
他国側の陰謀にすればセーフ
42024/06/12(水)12:48:19No.1199457848+
>>>皐月賞で不安を感じての出走取消からの勝利だから本当にかっこいいんだよね
>>>漫画かな?
>>京成杯どう書くんだ…💩は消した!
マベちんのアレは包み隠さず書いたから…
42124/06/12(水)12:48:20No.1199457856+
>薬物はどう扱っても一悶着起きるから別の形に置き換えるしかねえと思う
シナリオの支障になるなら無かった事にすればいいじゃん新時代の扉だって秋天無かった事にしたし
42224/06/12(水)12:48:22No.1199457871そうだねx1
>近年だとドウデュースはいい主人公してる
マキバオーと同じ勝ち鞍って聞いたけど
マキバオーの方を知らなかった
42324/06/12(水)12:48:31No.1199457922+
>ウイポでも絆システム導入のきっかけになったし
再現出来なきゃCPUのペーペーのリュージがプレイヤーに乗せられまくった能力MAXの岡部君やでした。の乗る馬に勝てなくなっちゃうからな…
ゲームで再現性取れない方が不思議なんだ
42424/06/12(水)12:48:34No.1199457951そうだねx1
>トレーナーとウマ娘の絆を書くなら避けて通れないよねオペラオーと和田竜二
>ウイポでも絆システム導入のきっかけになったし
あんまりポジティブな意味じゃないというかこっちが意図的に鍛えないとリュージが弱過ぎてリュック以下の存在になるから補正かけただけでは…?
42524/06/12(水)12:48:34No.1199457952+
>ドトウ主人公だと最後は自らオペラオー包囲網を敷いて何もさせずに封殺する冷酷な宝塚で締めになるぞ
あのドトウが勝つために一切容赦ない戦い方するってそれはそれで
42624/06/12(水)12:48:50No.1199458036+
4話で終われる良い感じのやつ近年でいないの?
42724/06/12(水)12:49:04No.1199458098+
>>>>わかりましたヒシミラクル主人公にして勝ち上がりまで丁寧にじっくりやりましす
>>>未勝利戦で10話
>>サービスでの水着の水泳回を2話くらい入れよう
>おい最終話で未勝利突破したぞ
普通のウマ娘が勝利で終わる感動のストーリー…なんか忘れてる気がするが
42824/06/12(水)12:49:12No.1199458150そうだねx1
ドウデュースは有馬が最終回すぎる
42924/06/12(水)12:49:15No.1199458169+
>4話で終われる良い感じのやつ近年でいないの?
エフフォーリア…?
43024/06/12(水)12:49:20No.1199458191+
>4話で終われる良い感じのやつ近年でいないの?
21世代
43124/06/12(水)12:49:50No.1199458354+
>マキバオーと同じ勝ち鞍って聞いたけど
マキバオー朝日杯勝ってねえだろ
43224/06/12(水)12:49:51No.1199458362+
>あんまりポジティブな意味じゃないというかこっちが意図的に鍛えないとリュージが弱過ぎてリュック以下の存在になるから補正かけただけでは…?
その面もあると思うけどそれだけならオペラオーのステータス上げれば解決する話で面倒なシステム導入するほどの問題じゃないと思う
43324/06/12(水)12:49:55No.1199458387そうだねx1
史実じゃありえないことしか起こってないから絶対無いけど
チヨノオーのシナリオを映像で見たいなあ
43424/06/12(水)12:50:01No.1199458424+
パンサラッサとか面白いけど2期のターボの位置だよね
43524/06/12(水)12:50:03No.1199458435+
>>ドトウ主人公だと最後は自らオペラオー包囲網を敷いて何もさせずに封殺する冷酷な宝塚で締めになるぞ
>あのドトウが勝つために一切容赦ない戦い方するってそれはそれで
オペラオーさんを琵琶湖に沈めますううううう
43624/06/12(水)12:50:29No.1199458559+
>>トレーナーとウマ娘の絆を書くなら避けて通れないよねオペラオーと和田竜二
>>ウイポでも絆システム導入のきっかけになったし
>あんまりポジティブな意味じゃないというかこっちが意図的に鍛えないとリュージが弱過ぎてリュック以下の存在になるから補正かけただけでは…?
そうしないとアイネス中野やパーマー山田が再現不可能になるし…
43724/06/12(水)12:50:32No.1199458575+
でした。じゃなきゃ乗りこなせないと言われるがぶっちゃけでした。でもラスト有馬以外乗りこなしきれてない
43824/06/12(水)12:50:33No.1199458584そうだねx2
>パンサラッサとか面白いけど2期のターボの位置だよね
ターボ下げるつもりはないけど強さが違いすぎる…
43924/06/12(水)12:50:37No.1199458602+
数話で終わらせるならRTTTTTTTとか劇場版みたいに世代でやったほうがオチが作りやすい
44024/06/12(水)12:50:37No.1199458604+
チヨノオーとドウデュースを足して2で割るとマキバオー
44124/06/12(水)12:50:40No.1199458621+
寝藁に薬がついたって言い訳いいよね…
言い訳考えた子は競馬ファンが寝藁を日に数回変えるの知らないと思ってたんだろうね…
44224/06/12(水)12:51:01No.1199458733+
プイは周りのウマが凄い形相でスパート掛ける中で涼しい顔して駆け抜けて行きそうなイメージがあるな…
44324/06/12(水)12:51:06No.1199458764+
>その面もあると思うけどそれだけならオペラオーのステータス上げれば解決する話で
するわけねえだろウイポは騎手補正でかいんだよ
44424/06/12(水)12:51:12No.1199458792+
エフフォーリアは4話構成にすると新時代の扉式でいける
12話だと中盤からが...
44524/06/12(水)12:51:14No.1199458803+
>パンサラッサとか面白いけど2期のターボの位置だよね
ツインターボとはソウルのことである
44624/06/12(水)12:51:15No.1199458812そうだねx2
>寝藁に薬がついたって言い訳いいよね…
>言い訳考えた子は競馬ファンが寝藁を日に数回変えるの知らないと思ってたんだろうね…
どうした急に
44724/06/12(水)12:51:16No.1199458818そうだねx2
>言い訳考えた子は競馬ファンが寝藁を日に数回変えるの知らないと思ってたんだろうね…
最低だよフランスの調査機関…
44824/06/12(水)12:51:23No.1199458849+
近年じゃないけどエフフ父の3歳🦐は4話完結で…
いやRTTTの焼き直しになるな
44924/06/12(水)12:51:35No.1199458931+
デビューから終わりまでガッツリ描写して面白いオグリおかしいな…
45024/06/12(水)12:51:50No.1199459039+
ウイポは弱いジョッキー乗せて勝つ名馬の再現が全然できなくて苦労してる
45124/06/12(水)12:51:54No.1199459068そうだねx1
>寝藁に薬がついたって言い訳いいよね…
>言い訳考えた子は競馬ファンが寝藁を日に数回変えるの知らないと思ってたんだろうね…
当時のヨーロッパでの日本の扱い考えると絶対無いとも言えない
45224/06/12(水)12:51:59No.1199459097+
4話でまとめるなら最後のレースを決めればどの馬でもやれるでしょ
45324/06/12(水)12:51:59No.1199459098+
>言い訳考えた子は競馬ファンが寝藁を日に数回変えるの知らないと思ってたんだろうね…
実際プイからの新規客多いと聞いたしその年の有馬で獲得票数6万ぐらい減った
45424/06/12(水)12:52:08No.1199459157そうだねx2
>プイは周りのウマが凄い形相でスパート掛ける中で涼しい顔して駆け抜けて行きそうなイメージがあるな…
春天の上がり3F33.5秒は狂気
45524/06/12(水)12:52:13No.1199459191+
終わった扱いからの復活で脳を焼く馬が主人公適正高い
45624/06/12(水)12:52:13No.1199459193+
オペラオー本体は芝適性以外は相応のステしてるよ!
その適性があれなのとアヤベさん強すぎが問題なんだけど
45724/06/12(水)12:52:16No.1199459208そうだねx1
>史実じゃありえないことしか起こってないから絶対無いけど
>チヨノオーのシナリオを映像で見たいなあ
理想的なifシナリオだよねチヨシナリオ
ゲキマブの存在も補完してるしめっちゃ熱い
45824/06/12(水)12:52:38No.1199459338+
近年の逃げ馬なら最上級の評価なんじゃないかパンサラッサとタイホくんは
45924/06/12(水)12:52:50No.1199459417+
プイの春天は珍しく仕掛け早かったからもたないと思ったんすよ…
46024/06/12(水)12:53:16No.1199459573+
>エフフォーリアは4話構成にすると新時代の扉式でいける
>12話だと中盤からが...
罵倒と怒号のオンパレードでしたよ大阪杯後のエフフォーリアの掲示板
46124/06/12(水)12:53:38No.1199459710+
>終わった扱いからの復活で脳を焼く馬が主人公適正高い
割って入ったのはなんとマカヒキ〜!
46224/06/12(水)12:53:54No.1199459799+
>終わった扱いからの復活で脳を焼く馬が主人公適正高い
つまりディープボンドだな
46324/06/12(水)12:53:57No.1199459815+
>>>>菊もゴール間違えそうになったし…
>>>ひょっとしてめちゃめちゃ気性悪いのでは…
>>一般的に想像される気性難ではないだけでまあいいか悪いかで言えばだいぶ悪い
>そもそも最後方からの追込捲りやってたのも競り合うと仲良く横走ろうとするとかのせいらしいしな
そもそもスタートが下手だから後方にいくしかないんだ
46424/06/12(水)12:53:59No.1199459825+
エフ次郎は最後が競走中止っていうのがちょっと…
46524/06/12(水)12:54:00No.1199459833+
>デビューから終わりまでガッツリ描写して面白いオグリおかしいな…
日本中が熱狂する訳だよなって
46624/06/12(水)12:54:05No.1199459847+
キセキ主人公
46724/06/12(水)12:54:07No.1199459867+
>罵倒と怒号のオンパレードでしたよ大阪杯後のエフフォーリアの掲示板
陣営のコメント的にもかなり怪しい感じだったと思ったけどな当時
46824/06/12(水)12:54:14No.1199459908+
>ドウデュースは有馬が最終回すぎる
今年の結果次第だなぁ…また凱旋門行く?
46924/06/12(水)12:54:26No.1199459982+
>>終わった扱いからの復活で脳を焼く馬が主人公適正高い
>つまりディープボンドだな
勝てよ宝塚
47024/06/12(水)12:54:40No.1199460054+
>エフ次郎は最後が競走中止っていうのがちょっと…
なのでアニメ題材にするには4話構成にするしか
47124/06/12(水)12:54:58No.1199460167+
>>終わった扱いからの復活で脳を焼く馬が主人公適正高い
>割って入ったのはなんとマカヒキ〜!
二重の意味で涙なしには語れないレースきたな…
47224/06/12(水)12:55:03No.1199460202+
エフはそれこそ秋天か有馬で話を終わらせよう…案件
47324/06/12(水)12:55:04No.1199460211+
最強馬が怪我からの復活と言えばカネヒキリ
47424/06/12(水)12:55:09No.1199460239+
>>ドウデュースは有馬が最終回すぎる
>今年の結果次第だなぁ…また凱旋門行く?
宝塚イマイチだったら行かないんじゃないの
ぶっちゃけ鉄砲だとあんまり走る印象ない
47524/06/12(水)12:55:10No.1199460245+
>>ドウデュースは有馬が最終回すぎる
>今年の結果次第だなぁ…また凱旋門行く?
宝塚次第って感じ
流石にここは勝つと思うがまたよくわからない負け方しそうでもある
47624/06/12(水)12:55:13No.1199460267+
オペラオートレーナーメインの話にするってこことお外の一部では人気になるだろうけど
ウマ娘主人公が見たいんだよ!って層からあんまウケなさそう
あとそれだともう現実の方で良くない?ってるし
47724/06/12(水)12:55:28No.1199460343+
>>>終わった扱いからの復活で脳を焼く馬が主人公適正高い
>>つまりディープボンドだな
>勝てよ宝塚
今年がラストだろうから本当に頑張って欲しい
47824/06/12(水)12:55:39No.1199460399+
>エフ次郎は最後が競走中止っていうのがちょっと…
ズスズと米なんてレース中の事故で予後不良だったけどウマでは乗り越えてるから何とでもなるだろう
47924/06/12(水)12:56:06No.1199460555そうだねx3
>オペラオートレーナーメインの話にするってこことお外の一部では人気になるだろうけど
ここでも一部だと思う
48024/06/12(水)12:56:14No.1199460595+
>ズスズ
ナニコレ
48124/06/12(水)12:56:28No.1199460668そうだねx1
>>>>終わった扱いからの復活で脳を焼く馬が主人公適正高い
>>>つまりディープボンドだな
>>勝てよ宝塚
>今年がラストだろうから本当に頑張って欲しい
毎年聞いてる気がする今年がラストチャンス
48224/06/12(水)12:56:30No.1199460678+
>あとそれだともう現実の方で良くない?ってるし
現実じゃもう2度と見れないストーリーなんだよな
48324/06/12(水)12:56:52No.1199460806+
>>ズスズ
>ナニコレ
○○ズスズカみたいなスズカ冠号馬は居るかもなとか思った
48424/06/12(水)12:57:00No.1199460846+
>>>ドウデュースは有馬が最終回すぎる
>>今年の結果次第だなぁ…また凱旋門行く?
>宝塚次第って感じ
>流石にここは勝つと思うがまたよくわからない負け方しそうでもある
宝塚制覇したら主要四会場でG1制覇することになるから頑張ってほしいところ
48524/06/12(水)12:57:14No.1199460930+
>オペラオートレーナーメインの話にするってこことお外の一部では人気になるだろうけど
>ウマ娘主人公が見たいんだよ!って層からあんまウケなさそう
>あとそれだともう現実の方で良くない?ってるし
現実映画化は本人が断ると思う
48624/06/12(水)12:57:20No.1199460962+
21世代22世代はそれぞれの適正は高いけど1本のシナリオにするにはイクイノックスから目を背けられないのがね...
48724/06/12(水)12:57:49No.1199461111+
本人の育成シナリオがなんかスピンオフみたいなんだオペラオー
48824/06/12(水)12:57:51No.1199461121+
イクイノックスはクラシック無冠だけど面白い対戦相手に事欠かない
48924/06/12(水)12:57:51No.1199461126+
今年の春天で逆にまだイケるかもわからんってなるくらいには走ったよプボ
おドウ飛んでペース流れたらワンチャンここで悲願のG1制覇あるかもしれん
49024/06/12(水)12:57:52No.1199461127+
ジャスタウェイは来ると思う主人公で
49124/06/12(水)12:57:52No.1199461128+
商店街はいらないけど凱旋門で手のひら返しする商店街は見てみたい
49224/06/12(水)12:58:04No.1199461191+
ちょっと改変しても…怒られないだろ…
49324/06/12(水)12:58:11No.1199461224+
>毎年聞いてる気がする今年がラストチャンス
もう衰えたか…と思ったらなんか春天で微妙にやれそうな空気を毎回出すのが悪い
49424/06/12(水)12:58:12No.1199461233+
>○○ズスズカみたいなスズカ冠号馬は居るかもなとか思った
49524/06/12(水)12:58:41No.1199461403そうだねx4
>現実映画化は本人が断ると思う
いやそういう意味ではなく…
49624/06/12(水)12:58:58No.1199461499そうだねx1
3期は挑戦者として描くよりも王者として描いた方が良かったと思う
私が勝つよキタサンブラック路線で
49724/06/12(水)12:58:59No.1199461502+
>ちょっと改変しても…怒られないだろ…
アニメ一期の時点でガッツリ改編してるしそういうもんだと思うだけだよ
49824/06/12(水)12:59:04No.1199461530+
>ちょっと改変しても…怒られないデース…
49924/06/12(水)12:59:40No.1199461721そうだねx2
>>ちょっと改変しても…怒られないデース…
おまえマジで1期だから許されたんだからな!!!!
50024/06/12(水)13:00:03No.1199461829+
>>ちょっと改変しても…怒られないデース…
ダービーはともかくオフサイドトラップ抜いたのはちょっと
50124/06/12(水)13:00:19No.1199461910+
平成らしくG1しか走ってねえ印象あるプイ
50224/06/12(水)13:00:35No.1199461991+
ウオッカVSダイワスカーレットはそろそろ見てみたいぞ
50324/06/12(水)13:00:43No.1199462027+
>>ちょっと改変しても…怒られないデース…
3歳で東京G1条件のコース全制覇した府中星人来たな…
50424/06/12(水)13:01:21No.1199462216+
>平成らしくG1しか走ってねえ印象あるプイ
神戸新聞杯も阪大もでてるだろ
50524/06/12(水)13:01:25No.1199462235+
>21世代22世代はそれぞれの適正は高いけど1本のシナリオにするにはイクイノックスから目を背けられないのがね...
ジャパンカップの後ピークアウトもしてないのにドリームトロフィーに行く宣言でどよめくやつ
50624/06/12(水)13:01:29No.1199462255+
>ウオッカVSダイワスカーレットはそろそろ見てみたいぞ
1クール保つかな
途中からウオッカ単独主人公になりそう
50724/06/12(水)13:01:39No.1199462305+
>>平成らしくG1しか走ってねえ印象あるプイ
>デプ記もでてるだろ
50824/06/12(水)13:02:26No.1199462513+
ウオダスは途中からお母さんになりたがるからダメ
50924/06/12(水)13:02:50No.1199462621+
fu3598605.png
OPも重賞も出てる!
51024/06/12(水)13:02:56No.1199462642+
現代に近づくほど路線完走が少なくなるからシナリオにはしづらくなるよな
51124/06/12(水)13:03:17No.1199462738+
オフサイドトラップは消した!もういない!
51224/06/12(水)13:03:19No.1199462745+
ジャスティスミラノとダノンデサイルは劇場版の尺ならちょうど良さそう
51324/06/12(水)13:03:53No.1199462893+
>>>平成らしくG1しか走ってねえ印象あるプイ
>>デプ記もでてるだろ
以前のウイポじゃないんだから当時のまで侵食するのはやめて差し上げろ
51424/06/12(水)13:04:00No.1199462921+
繁殖っていうか因子の要素がアニメに全くないんだよな
大事なことなのに
51524/06/12(水)13:05:26No.1199463271そうだねx6
>繁殖っていうか因子の要素がアニメに全くないんだよな
>大事なことなのに
無理に決まってんだろ!
51624/06/12(水)13:06:07No.1199463465+
レズセックスで子供を産め!!
51724/06/12(水)13:06:26No.1199463551+
子作りする為に引退しますはヤバい
51824/06/12(水)13:06:27No.1199463558+
>繁殖っていうか因子の要素がアニメに全くないんだよな
>大事なことなのに
どことなく似てる以上の繋がり出すのもな…
51924/06/12(水)13:07:34No.1199463850+
因子継承は四月頭に三女神の像の前に居ることが条件だからな…
52024/06/12(水)13:08:22No.1199464077+
原作の母親になりたがっているはやはりとんでもないパワーワード
52124/06/12(水)13:09:05No.1199464267+
>>繁殖っていうか因子の要素がアニメに全くないんだよな
>>大事なことなのに
>無理に決まってんだろ!
あくまで女神像の前で他のウマ娘の因子が継承されるだけだろ!?
52224/06/12(水)13:10:08No.1199464531+
>レズセックスで子供を産め!!
同性愛はいかんぞ
非生産的な
52324/06/12(水)13:10:14No.1199464551+
>原作の母親になりたがっているはやはりとんでもないパワーワード
ウマ娘時空で言ったら一発で謝罪会見と辞任まで持っていかれそう
52424/06/12(水)13:10:57No.1199464732+
ブエナビスタはダメかな...?
勝ってまた新たなライバル出てって少年漫画的な展開に出来そう
まあいいライバルキャラになりそうなのがウマ娘化していないのが問題だけど
52524/06/12(水)13:11:01No.1199464747+
次世代に託すことをギリギリ描いたのがタキオンだと思う
52624/06/12(水)13:11:34No.1199464873+
>ブエナビスタはダメかな...?
>勝ってまた新たなライバル出てって少年漫画的な展開に出来そう
>まあいいライバルキャラになりそうなのがウマ娘化していないのが問題だけど
サイゲームスはマンハッタンカフェ産駒を差別しています…
52724/06/12(水)13:12:03No.1199465003+
ウララシナリオの強い版みたいな感じか…
52824/06/12(水)13:12:13No.1199465040+
やるか!まったくレースを描写しないハルウララ主人公の物語をよォ!
52924/06/12(水)13:12:22No.1199465083+
>ウララシナリオの強い版みたいな感じか…
そんな感じ
53024/06/12(水)13:13:33No.1199465377+
>ジャスタウェイは来ると思う主人公で
ラストラン負けてるけど主人公やるならどこまでやるだろうね
53124/06/12(水)13:14:10No.1199465503+
カナロアとか意外と向いてると思うんだよなぁ…
53224/06/12(水)13:14:11No.1199465510そうだねx3
>ピークアウトもしてないのに
今後その設定無視した方が絶対話作りが楽になる
53324/06/12(水)13:14:19No.1199465535+
>>ジャスタウェイは来ると思う主人公で
>ラストラン負けてるけど主人公やるならどこまでやるだろうね
スペだってラストラン負けてるしヘーキヘーキ
53424/06/12(水)13:14:48No.1199465662+
カナロア主人公ならカレンチャンの活躍も見れるな
53524/06/12(水)13:15:17No.1199465790+
>カナロア主人公ならカレンチャンの活躍も見れるな
序盤のボスでヒロイン…
53624/06/12(水)13:15:43No.1199465885+
仁王立ちするカレンチャンがついにみれる?
53724/06/12(水)13:15:44No.1199465890+
創作として面白くできるなら今までの設定や史実捨てても良いよ
53824/06/12(水)13:16:09No.1199465987+
>カナロアとか意外と向いてると思うんだよなぁ…
カレンチャンとヤってイキリ出すカナロア君を!?
53924/06/12(水)13:16:17No.1199466010+
1クール目コントレイル
2クール目イクイノックス
みたいなアニメ化でずっとサブ主人公やっててほしいパンサラッサ
54024/06/12(水)13:16:20No.1199466023+
ラストラン負けてる主人公なんていくらでもいる
むしろ勝ってる主人公のが少ない
54124/06/12(水)13:16:35No.1199466083+
1回ウララちゃん見たいんだよな
トレセン学園で出会った友達呼んでもう終わりかもと言われてしまった高知に凱旋するみたいなオリジンストーリーで良いから
54224/06/12(水)13:17:08No.1199466235+
>>>ジャスタウェイは来ると思う主人公で
>>ラストラン負けてるけど主人公やるならどこまでやるだろうね
>スペだってラストラン負けてるしヘーキヘーキ
ジェンティルとヴィルシーナとトーセンラーも同じレースで引退したけど地味に気になるトーセンラーの扱い
54324/06/12(水)13:17:41No.1199466376+
>ジェンティルとヴィルシーナとトーセンラーも同じレースで引退したけど地味に気になるトーセンラーの扱い
長距離AマイルAなキャラになるな…
54424/06/12(水)13:18:04No.1199466479+
>ラストラン負けてる主人公なんていくらでもいる
>むしろ勝ってる主人公のが少ない
◆勝ったんだが?
カッテルモンニ
私も勝ちました!
54524/06/12(水)13:18:35No.1199466591+
>私も勝ちました!
スペちゃん。
54624/06/12(水)13:18:37No.1199466602+
>>ジェンティルとヴィルシーナとトーセンラーも同じレースで引退したけど地味に気になるトーセンラーの扱い
>長距離AマイルAなキャラになるな…
金京都の鬼 固有は京都以外だとうーんだけど京都ならどの距離でも一線級
までは見えた


fu3598605.png 1718160286065.jpg