二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718149623216.jpg-(54482 B)
54482 B24/06/12(水)08:47:03No.1199399656そうだねx3 11:09頃消えます
トプロはオペドトアドベさんの中にすっぽり収まって
ポッケとダンツもタキカフェの中に溶け込んだけど
ツヨちゃんだけは登場からしばらく経つけど黄金世代に馴染めてない感じが強くて悲しい…
言うなれば黄金世代の話の単話ゲストキャラみたいな感じ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/12(水)08:48:52No.1199399988そうだねx9
ツヨシはテイオーとつるんでるイメージが強いな…
224/06/12(水)08:51:34No.1199400463そうだねx22
ツルちゃんは露出が少なくて…
324/06/12(水)08:51:56No.1199400533+
ライン的にはルドルフの繋がりに取り込まれてるね…
424/06/12(水)08:53:36No.1199400849+
なんかツヨちゃんの設定的な強みって少ないのよな
黄金世代は入る隙ないしルドルフ産駒ネタはテイオーが不動の地位を得てるし
あと黄金世代の話はアニメアプリでやり尽くしたからこっから新規ネタやるにもキツいね
524/06/12(水)08:55:11No.1199401161そうだねx5
そもそも元馬の時点でお前この世代だったっけ?って感じだし…
624/06/12(水)08:55:40No.1199401256そうだねx1
同期の子がいなくて話できなかった子は後から同期が来れば話進められるけど自分以外の同期がいっぱいいる子はその辺中々ね…
724/06/12(水)08:56:28No.1199401410+
SSRサポのツルちゃんえっちで好き
824/06/12(水)08:57:00No.1199401503そうだねx6
うまゆるって声付きで色々なキャラに馴染める機会あったけど
その中でツルちゃん主軸の黄金世代話あったらまた違ったんだろうけど
全然黄金世代と絡まなかったしなぁ
924/06/12(水)08:57:14No.1199401544+
世代はスペちゃんグラスくらい?
1024/06/12(水)08:57:27No.1199401594そうだねx6
トプロが来るまでそもそも覇王世代を世代括りで扱う事少なかったから馴染めたけど黄金世代に後から入り込むには遅すぎる
1124/06/12(水)08:57:33No.1199401611そうだねx8
ツヨシは相方的な存在いないし元が「どうしてこの馬いないの」ってポジションではないし
設定的にも入退院繰り返して寮にすらいないこともある子だから馴染めてないのが原作再現みたいな…
逆に馴染めてないからこそアプリのif展開で活躍させてあげられる余地あるのが個性みたいな…
1224/06/12(水)08:59:03No.1199401881+
出番が少なすぎて馴染んでるとかそういう以前の問題な気がする
1324/06/12(水)08:59:37No.1199401985そうだねx13
なーに育成シナリオくればまた印象が変わるよ
1424/06/12(水)08:59:41No.1199401999そうだねx3
メインストーリーの京都大賞典でスペに発破かける役目としてはツルちゃん以上はいなかったと思うんだけどな
ただ黄金世代が全員初期に実装済みで育成ストーリーに絡めないのが辛い
1524/06/12(水)08:59:41No.1199402000+
>世代はスペちゃんグラスくらい?
スペちゃんキングがそれぞれ3回グラスが1回一緒に走った
1624/06/12(水)09:00:15No.1199402098そうだねx2
周辺世代が先に粗方育成来ちゃってるから誰かの育成にいるって事もないのが浮いてる感じを作ってると思うわ…
それこそトプロはアヤベさんのシナリオには出てこれたしポッケダンツは互いのシナリオがこれからあるけどそういうのがツルちゃんには無いのが
1724/06/12(水)09:00:28No.1199402139そうだねx19
>なーに育成シナリオくればまた印象が変わるよ
早く来て❤️
1824/06/12(水)09:01:31No.1199402316+
現状本当にメインストーリーでキレる為に抜擢されたキャラみたいな感じだもんな…
1924/06/12(水)09:01:54No.1199402378+
ちょうどシニア級の時にピークが来てG2でブライトオペスペに勝って秋天迎えるという流れだからシナリオはそれまでの空白期間をどう埋めるかが注目点にかりそう
2024/06/12(水)09:04:29No.1199402842+
黄金世代とオグリ世代はこれから新規追加しようにもちょっと難しいと思う
2124/06/12(水)09:04:31No.1199402855そうだねx5
日曜の夕方にスペちゃんに怒ってる子
2224/06/12(水)09:04:50No.1199402917+
ツルちゃんのエルとセイちゃんとの絡みあまり記憶に無いなと思ったら一緒に走ってなかったのか…
2324/06/12(水)09:04:55No.1199402932+
>ちょうどシニア級の時にピークが来てG2でブライトオペスペに勝って秋天迎えるという流れだからシナリオはそれまでの空白期間をどう埋めるかが注目点にかりそう
ドトウって前例があるからいい感じに纏めてくれるとは思ってる
2424/06/12(水)09:05:27No.1199403025+
病弱なのにやらしいからだしてる以上の情報があまりない
2524/06/12(水)09:07:13No.1199403350+
メインで好きになったから早く育成させてほしい
2624/06/12(水)09:08:13No.1199403525そうだねx1
>黄金世代とオグリ世代はこれから新規追加しようにもちょっと難しいと思う
無理にあの中に足すってよりも別路線にした方がいい気はするな…ティアラのファレノプシスとかディクタストライカになってるサッカーボーイとか欲しいけど
2724/06/12(水)09:08:31No.1199403582そうだねx1
>黄金世代とオグリ世代はこれから新規追加しようにもちょっと難しいと思う
バンちゃむシナリオが実質オグリ世代総決算なのも惜しい
2824/06/12(水)09:08:37No.1199403610+
結構早めにキャラソン出たから育成も早く来るんだろうなと思ってた
キャラソンいいよね
2924/06/12(水)09:08:54No.1199403657+
主戦騎手



3024/06/12(水)09:10:43No.1199403992+
トプロとミラ子がちょくちょくサッカーボーイ産駒の絆見せてるしいてくれるなら嬉しいサッカーボーイ
3124/06/12(水)09:10:44No.1199403999+
アニメ1期にも姿が映らなかっただけでいたって設定なんだろうか
3224/06/12(水)09:10:55No.1199404034+
そういや源氏パイ捕まったのダンツ公開の前後だったっけ
3324/06/12(水)09:14:28No.1199404709+
>アニメ1期にも姿が映らなかっただけでいたって設定なんだろうか
アニメはアプリだけじゃなく1期2期の間で大分パラレルだから…
3424/06/12(水)09:15:11No.1199404847そうだねx1
>アニメ1期にも姿が映らなかっただけでいたって設定なんだろうか
当時存在してないキャラはそのままいない扱いでいいんじゃない?
いないならいないで代わりの別人が生えてくるパラレルワールドだし
3524/06/12(水)09:15:52No.1199404976+
>アニメはアプリだけじゃなく1期2期の間で大分パラレルだから…
メジロ家大集合だね!
3624/06/12(水)09:15:59No.1199404997+
黄金世代にいまいち馴染めてないのも史実再現
3724/06/12(水)09:16:03No.1199405012そうだねx1
なんか定期的に言ってるけどディグダストライカのデザインすげえ好きだからあの感じを踏襲しつつ来てほしい
3824/06/12(水)09:16:21No.1199405072+
>主戦騎手
>藤
>田
>伸
>二
ダンツとかトランにもかかってくるから…
3924/06/12(水)09:16:57No.1199405172+
テイオーのいとこの病弱なお姉ちゃん枠
4024/06/12(水)09:18:02No.1199405379そうだねx1
言っちゃ悪いけど新ウマ娘予想にあったエアジハードの方がGIレースでの黄金世代との絡み多いよね
4124/06/12(水)09:18:36No.1199405488+
>なんか定期的に言ってるけどディグダストライカのデザインすげえ好きだからあの感じを踏襲しつつ来てほしい
ポケモンになっとる!
4224/06/12(水)09:18:50No.1199405535+
>言っちゃ悪いけど新ウマ娘予想にあったエアジハードの方がGIレースでの黄金世代との絡み多いよね
名前がね…
4324/06/12(水)09:19:39No.1199405701そうだねx20
    1718151579655.png-(12523 B)
12523 B
>ディグダストライカ
4424/06/12(水)09:19:41No.1199405707そうだねx4
アニメ1期2期で黄金世代もテイオーの話もやり尽くしたあとに登場させちゃったしアプリのメインストーリーも出番終わったしもう出せる場面がねえ
もしルドルフメインの話とかやれたらちょい役で出るかもしれん
4524/06/12(水)09:19:42No.1199405712+
>>言っちゃ悪いけど新ウマ娘予想にあったエアジハードの方がGIレースでの黄金世代との絡み多いよね
>名前がね…
空中聖戦…
4624/06/12(水)09:20:10No.1199405812+
チラ見原作ツヨシ
https://youtu.be/l1MGCIRs78g
4724/06/12(水)09:20:35No.1199405887そうだねx8
当時ジハードって顔じゃないからたぶんツヨシの方とか言われてたの面白すぎた
4824/06/12(水)09:22:06No.1199406201+
誘導馬設定を活かせ
4924/06/12(水)09:22:10No.1199406215そうだねx4
エアジはアニメだとジハードインエアだったからジハード自体は通るんじゃないかな
5024/06/12(水)09:22:33No.1199406287+
ツヨシはなんだかんだ今もご存命なんだな…
5124/06/12(水)09:22:33No.1199406289+
アグネスフライトとかサニブステゴもこれから実装されてもなじめるか心配だよ
5224/06/12(水)09:23:04No.1199406407+
>誘導馬設定を活かせ
実は、道を尋ねられることが秘かな自慢
5324/06/12(水)09:24:12No.1199406623そうだねx2
映画効果もあるけどダンツは速攻で馴染んだな...
5424/06/12(水)09:24:43No.1199406734+
今後エアジハードが実装された際のペア役として…
5524/06/12(水)09:25:02No.1199406799そうだねx1
>誘導馬設定を活かせ
ウオダスの大接戦ドゴーン!!!!の秋天に出番あれば良いが…
5624/06/12(水)09:25:23No.1199406865そうだねx3
シャカール周りの原作エピなんてなんも深掘りしてないしフライト姉さんは問題無いでしょ
5724/06/12(水)09:25:40No.1199406916+
>メジロ家大集合だね!
まあ…パーマーだし…
5824/06/12(水)09:25:55No.1199406971+
>ツヨシはテイオーとつるんでるイメージが強いな…
カイチョーとテイオーと3人御一家で居る感じ
5924/06/12(水)09:27:20No.1199407274そうだねx3
>アグネスフライト
ダービー馬だし血縁いるしイマイチまとまりに欠ける世代だから問題なく挟まれる
>サニブステゴ
二冠馬と関係者多い馬だしイマイチまとまりに欠ける世代だから問題なく挟まれる
6024/06/12(水)09:28:39No.1199407576+
フライトもサニブも現状でもウマ娘で絡める相手いるから大丈夫だろう
6124/06/12(水)09:28:55No.1199407645そうだねx1
アグネスフライトはむしろ凄い勢いで馴染みそう
6224/06/12(水)09:29:02No.1199407675+
00世代は見事に(史実で)ほぼ関係ない三人が来てるから纏まるわけがねえ!
6324/06/12(水)09:29:09No.1199407702そうだねx2
病弱設定もスポーツ物だと扱い難しい気がする
6424/06/12(水)09:29:52No.1199407860+
世代周りはいるけどーってやつだと
ハクタイセイ欲しいんだ俺は
6524/06/12(水)09:30:25No.1199407975+
フクキタルやスズカと絡めるサニブはよ来い
6624/06/12(水)09:30:31No.1199407995そうだねx1
アグネスフライト来たらシャカールの胃がまた死ぬのだけはわかる
6724/06/12(水)09:30:47No.1199408056そうだねx7
>アグネスフライトはむしろ凄い勢いで馴染みそう
タキオンとシャカールと絡めるってめちゃくちゃ強くない?
6824/06/12(水)09:31:04No.1199408137+
>世代周りはいるけどーってやつだと
>ハクタイセイ欲しいんだ俺は
来たらハローさんと絡んでほしい
6924/06/12(水)09:31:23No.1199408212+
サニブはスズカより前の逃げ馬って関係性がありそう
あと多分自分を常識人だと思ってる奇人
7024/06/12(水)09:31:50No.1199408303+
タキオンの苦手な物に飛行機があるからタキオンにうざ絡みしてると思う
7124/06/12(水)09:32:00No.1199408342+
映画以降明らかにフライト来いって人が増えた
7224/06/12(水)09:32:08No.1199408378+
でもウオダスの間にマーちゃんマジすっぽりハマったよね
7324/06/12(水)09:32:09No.1199408389そうだねx2
単純に中の人も今ちょっと忙しそう…
7424/06/12(水)09:32:15No.1199408414+
やっぱここは交友関係広そうなホワイトストーンとかステゴとか出して各世代繋げるとか…
7524/06/12(水)09:32:37No.1199408507そうだねx6
ぶっちゃけ競走馬としての成績どうこうよりタキオンの兄(姉)でシャカールのライバルって立場がキャラ的に強すぎるからな…
7624/06/12(水)09:32:47No.1199408546+
顔は見せてるけどユーザーが興味を持つ段階までは行かない感じ
待ってる人いるのか
7724/06/12(水)09:33:02No.1199408602そうだねx5
>でもウオダスの間にマーちゃんマジすっぽりハマったよね
いつの間にか写ってるキャラがいい感じに作用してる
7824/06/12(水)09:33:10No.1199408634+
ウマ娘プレイヤーの8割は気付いてない鶴と丸の髪飾り
7924/06/12(水)09:34:00No.1199408843+
ステゴなんて映画のシマメイルーのポジションにゴルシナカヤマオルフェが使えるんだから馴染まないわけないだろ
それよりドリジャがいつ出るのかの方が心配だわ
8024/06/12(水)09:34:11No.1199408880+
うまゆる主人公なのに…
8124/06/12(水)09:34:36No.1199408998そうだねx1
>>でもウオダスの間にマーちゃんマジすっぽりハマったよね
>いつの間にか写ってるキャラがいい感じに作用してる
途中で別路線行くのもそのまま消えちゃう可能性あるのもあの2人と相性良かったな
8224/06/12(水)09:34:51No.1199409069そうだねx3
>>アグネスフライトはむしろ凄い勢いで馴染みそう
>タキオンとシャカールと絡めるってめちゃくちゃ強くない?
うお…夢女子殺し…
8324/06/12(水)09:35:13No.1199409138+
もう牡馬の名前ついてるのに完全に慣れた気でいたけどツルマルツヨシって女の子の名前としてかわいげがないな…
8424/06/12(水)09:35:32No.1199409220+
>>でもウオダスの間にマーちゃんマジすっぽりハマったよね
>いつの間にか写ってるキャラがいい感じに作用してる
なんか二人+背景みたいな感じになってない?
8524/06/12(水)09:36:00No.1199409319+
4周年で★2あたりで来そうではある
8624/06/12(水)09:36:11No.1199409357そうだねx5
>もう牡馬の名前ついてるのに完全に慣れた気でいたけどツルマルツヨシって女の子の名前としてかわいげがないな…
ツルマルボーイに試練の時…
8724/06/12(水)09:36:18No.1199409383+
フライトは常識人だろ…って思わせておいて
原作でヤベー奴ネタあるのがひどい
8824/06/12(水)09:36:41No.1199409458+
>もう牡馬の名前ついてるのに完全に慣れた気でいたけどツルマルツヨシって女の子の名前としてかわいげがないな…
そこはまあどうしてもな…明確な珍名馬もまだいないし
8924/06/12(水)09:36:42No.1199409464+
>ツルマルボーイに試練の時…
ツルちゃん呼びはできないからボーイ大人をからかっちゃいけないよになるしかない
9024/06/12(水)09:36:51No.1199409496+
辻映りキャラってたとえ全くセリフなくても画面に映ればそれで成立するからな
9124/06/12(水)09:37:00No.1199409526そうだねx5
>そこはまあどうしてもな…明確な珍名馬もまだいないし
ハイ!マチカネフクキタルデス!
9224/06/12(水)09:37:14No.1199409571+
ツルマルボーイはもう
ツルマルボーイさまだから…
9324/06/12(水)09:37:17No.1199409582+
シングレ世代付近だと音沙汰がないマックちゃんの姉も来ないのかな
9424/06/12(水)09:37:19No.1199409589+
>なんか二人+背景みたいな感じになってない?
あんまり絡んでるっていうか三人でなんかしてる印象はないな
9524/06/12(水)09:37:26No.1199409618そうだねx1
>そこはまあどうしてもな…明確な珍名馬もまだいないし
つまり98世代同期のエガオヲミセテあたりをぶち込めば
9624/06/12(水)09:37:29No.1199409629+
スズカさんの妹もこんな感じでいつの間にかいた形で来るんだろうか
9724/06/12(水)09:37:30No.1199409635そうだねx1
>もう牡馬の名前ついてるのに完全に慣れた気でいたけどツルマルツヨシって女の子の名前としてかわいげがないな…
それを言うならハヤヒデとブライアンだって男の名前だし…
9824/06/12(水)09:37:34No.1199409649そうだねx7
ミスターも居るんだから今更!
9924/06/12(水)09:37:45No.1199409691+
>>そこはまあどうしてもな…明確な珍名馬もまだいないし
>ハイ!マチカネフクキタルデス!
明確でもないだろうお前は
10024/06/12(水)09:38:06No.1199409774そうだねx7
>明確でもないだろうお前は
いやだいぶ珍名だよ…
10124/06/12(水)09:38:11No.1199409785+
そんなこと言ったらテイオーなんかずっと地位で呼ばれてるようなもんだし…
10224/06/12(水)09:38:16No.1199409808+
ブライトにツルちゃんさまって呼ばれてるの好き
10324/06/12(水)09:38:22No.1199409827そうだねx1
>つまり98世代同期のエガオヲミセテあたりをぶち込めば
やめろ!
10424/06/12(水)09:38:56No.1199409937+
珍名の馬でも実績を残して名前が馴染めば珍名でも無くなるんだよな
G1を取ってなお珍名扱いされるのってオレハマッテルゼくらいじゃない?
10524/06/12(水)09:39:02No.1199409967そうだねx2
>そんなこと言ったらテイオーなんかずっと地位で呼ばれてるようなもんだし…
キング!キング!
10624/06/12(水)09:39:04No.1199409976そうだねx2
でもタキオンが名家の異端児って設定だからフライト姉さんは正統派じゃないと困る…
10724/06/12(水)09:39:04No.1199409979+
男の名前のウマ娘はもう何人もいるけど◯◯ボーイ系は来なさそうな気がする
それこそツルマルボーイとか
10824/06/12(水)09:39:12No.1199410008+
シゲルシリーズって珍名?
10924/06/12(水)09:39:24No.1199410050+
>>そこはまあどうしてもな…明確な珍名馬もまだいないし
>つまり98世代同期のエガオヲミセテあたりをぶち込めば
来るか…マツリダゴッホ
11024/06/12(水)09:39:27No.1199410059そうだねx5
不幸な競走馬がその先も走れたらな…ってifが割とあるからエガオヲミセテちゃん存命自体はコンテンツの方向性にあってはいると思う
11124/06/12(水)09:39:27No.1199410061+
>G1を取ってなお珍名扱いされるのってオレハマッテルゼくらいじゃない?
アストンマーチャンです
11224/06/12(水)09:39:34No.1199410093+
>でもウオダスの間にマーちゃんマジすっぽりハマったよね
その隙間にプスカくんもはめてやってください…細長いからちょっとの隙間で大丈夫ですから…
11324/06/12(水)09:39:39No.1199410109そうだねx4
マーちゃんも珍名に片足突っ込んでると思う
11424/06/12(水)09:39:39No.1199410110+
>もう牡馬の名前ついてるのに完全に慣れた気でいたけどツルマルツヨシって女の子の名前としてかわいげがないな…
いいだろ…あの見た目でサムソンビッグだぜ?
11524/06/12(水)09:39:51No.1199410153+
>そんなこと言ったらテイオーなんかずっと地位で呼ばれてるようなもんだし…
ムテキノテイオーサマダゾー!
11624/06/12(水)09:40:05No.1199410201そうだねx3
映画に仮名で出てたオウケンブルースリとかも充分珍名だよ
11724/06/12(水)09:40:07No.1199410208+
あんま言われないけどスペシャルウィークもだいぶ変わった名前してると思う
11824/06/12(水)09:40:16No.1199410242そうだねx4
慣れって怖い
11924/06/12(水)09:40:29No.1199410271+
火事で寮が燃えるけどトレに助けてもらえるエピソードか…
12024/06/12(水)09:40:35No.1199410299+
>あんま言われないけどスペシャルウィークもだいぶ変わった名前してると思う
じゃらんのCMで笑っちゃう
12124/06/12(水)09:40:52No.1199410346+
>あんま言われないけどスペシャルウィークもだいぶ変わった名前してると思う
じゃらんスペシャルウィーク!
12224/06/12(水)09:41:08No.1199410417そうだねx4
じゃらんもー
12324/06/12(水)09:41:33No.1199410500そうだねx1
>マーちゃんも珍名に片足突っ込んでると思う
よく考えたら名前のもじり方がナリタブラリアンと同じ感じ…
12424/06/12(水)09:41:37No.1199410511+
雰囲気可愛いけどカレンチャンもだいぶ独特なネーミングだと思うの
12524/06/12(水)09:41:40No.1199410522+
>シゲルシリーズって珍名?
シゲルは冠名だからなあ
12624/06/12(水)09:41:52No.1199410581+
ミスターって名前の三冠ウマ娘もいるんですよ
12724/06/12(水)09:41:57No.1199410601+
あっぷいきゅあ!
12824/06/12(水)09:41:57No.1199410603そうだねx3
マーチャンはおもいっきりパロディネームだからネタでしかないよ!!
12924/06/12(水)09:42:16No.1199410664そうだねx5
>雰囲気可愛いけどカレンチャンもだいぶ独特なネーミングだと思うの
ウマ娘化で逆に珍名感薄れたタイプ
13024/06/12(水)09:42:52No.1199410806そうだねx2
テイエムオペラオーって絶妙に変とかっこいいを行ったり来たりしている
13124/06/12(水)09:43:13No.1199410887+
カレンチャンは可愛いから…
13224/06/12(水)09:43:33No.1199410969+
カレンちゃんマーちゃんのチャンチャン同盟は音だけだと呼び捨てに聞こえる時があってびっくりする
13324/06/12(水)09:43:38No.1199410994+
>テイエムオペラオーって絶妙に変とかっこいいを行ったり来たりしている
当時から冠名がなんでTMなのにテイエムなんだよって言われてたね
13424/06/12(水)09:43:43No.1199411008+
>シャカール周りの原作エピなんてなんも深掘りしてないしフライト姉さんは問題無いでしょ
フライト不在のせいでシャカールが00世代の受けたそしりを一人で背負わされてる…
13524/06/12(水)09:44:10No.1199411111+
名前って考えるとノーリーズンもかなり変だな…
13624/06/12(水)09:44:15No.1199411129+
>テイエムオペラオーって絶妙に変とかっこいいを行ったり来たりしている
キャラ通りじゃん
13724/06/12(水)09:44:24No.1199411168そうだねx3
ティーエムオペラオーよりテイエムオペラオーの方がかっこいい気がする
13824/06/12(水)09:44:26No.1199411187+
カレンチャン以外のカレン冠が今後実装されたらカレンチャンとどういう関係になるんだろう
カレンモエみたいな血縁者だったらいいんだけどそう言うわけでもない子もいるじゃん
13924/06/12(水)09:44:59No.1199411310+
>フライト不在のせいでシャカールが00世代の受けたそしりを一人で背負わされてる…
つまりバクシンオーとフライトみたいな件ができるってことじゃん!
14024/06/12(水)09:45:09No.1199411347+
サドラーズウェルズ(劇場名)-オペラハウス-テイエムオペラオーだから由来としてはむしろしっくりくる
あの過積載ギリギリを攻めるキャラデザと合わせるとすげえ名前だなってなる
14124/06/12(水)09:45:11No.1199411360+
オペは映画での2000年有馬でカッコよさが振り切れた
14224/06/12(水)09:45:40No.1199411460+
流行りの映画に便乗した芸のない名前ですプイ
14324/06/12(水)09:45:45No.1199411476+
トプロとダンツの例を見るに変な人達の集まりにスタイル良い真面目な子を突っ込むとバランスが取れるんだろうか
14424/06/12(水)09:45:51No.1199411500そうだねx2
>>テイエムオペラオーって絶妙に変とかっこいいを行ったり来たりしている
>キャラ通りじゃん
オペラオーが変って言うのかよ!
14524/06/12(水)09:46:09No.1199411575そうだねx7
>>フライト不在のせいでシャカールが00世代の受けたそしりを一人で背負わされてる…
>つまりバクシンオーとフライトみたいな件ができるってことじゃん!
そうだけどややこしい字面!
14624/06/12(水)09:46:20No.1199411615そうだねx4
>オペラオーが変って言うのかよ!
え、うん
14724/06/12(水)09:46:26No.1199411630+
特に気にしてなかったけどニホンピロとかも変な冠名と言われてると聞いてちょっとびっくりした
14824/06/12(水)09:46:31No.1199411649+
チヨ…チヨ…
14924/06/12(水)09:46:50No.1199411720+
>特に気にしてなかったけどニホンピロとかも変な冠名と言われてると聞いてちょっとびっくりした
まんま社名だから別になぁ
15024/06/12(水)09:47:00No.1199411761+
>特に気にしてなかったけどニホンピロとかも変な冠名と言われてると聞いてちょっとびっくりした
そこまで冠名だったんだ…
15124/06/12(水)09:47:16No.1199411819+
>カレンチャン以外のカレン冠が今後実装されたらカレンチャンとどういう関係になるんだろう
>カレンモエみたいな血縁者だったらいいんだけどそう言うわけでもない子もいるじゃん
フクとタンホイザやタキオンとデジタルも別にその辺気にされてないし…
まあカレンが名前みたいになってるからお前らなんなんだよというのはわかる
15224/06/12(水)09:47:29No.1199411876+
シャカール世代ってそんなダメダメなの?
15324/06/12(水)09:47:47No.1199411971+
>>特に気にしてなかったけどニホンピロとかも変な冠名と言われてると聞いてちょっとびっくりした
>そこまで冠名だったんだ…
社名冠だからね
15424/06/12(水)09:48:16No.1199412073+
社名が日本ピローブロックだからな…
15524/06/12(水)09:48:25No.1199412111+
クリスエスとも因縁あるのにな
15624/06/12(水)09:49:07No.1199412268そうだねx7
>シャカール世代ってそんなダメダメなの?
全体で見るとそこまで酷いわけではない
ただクラシック期にジャパンカップで世代揃って討ち死にしたのが大変宜しくなかった
15724/06/12(水)09:49:11No.1199412282そうだねx3
>ティーエムオペラオーよりテイエムオペラオーの方がかっこいい気がする
ローマ字表記の T.M. Opera O が凄い好き
15824/06/12(水)09:49:25No.1199412330+
ブライトが世代とメジロ家でだいぶ馴染んでるけど最初居なかったんだよな…
15924/06/12(水)09:49:29No.1199412348そうだねx2
「ウオッカ」って4文字しかないのカッコいいよな…
16024/06/12(水)09:49:31No.1199412354+
アドマイヤさん大体星の名前だけどドン君の名前の由来知らない
16124/06/12(水)09:49:38No.1199412383そうだねx4
>シャカール世代ってそんなダメダメなの?
クラシック戦線で目立ってた馬が古馬戦線で活躍できなかったってだけで世代としては別にダメではない
89世代とは違う
16224/06/12(水)09:50:12No.1199412507+
ビワハヤヒデとナリブだけがちゃんと兄弟なのがね
16324/06/12(水)09:50:22No.1199412548そうだねx2
>トプロとダンツの例を見るに変な人達の集まりにスタイル良い真面目な子を突っ込むとバランスが取れるんだろうか
単に欠乏してる常識人成分を補ってるだけじゃないのか
16424/06/12(水)09:50:39No.1199412615+
>あんま言われないけどスペシャルウィークもだいぶ変わった名前してると思う
特別弱!?
16524/06/12(水)09:50:41No.1199412623+
3歳のシャカールのローテキツいから仕方ないだろ!
16624/06/12(水)09:51:09No.1199412719そうだねx2
>ビワハヤヒデとナリブだけがちゃんと兄弟なのがね
アルダンとラモーヌもそうだよ!!
16724/06/12(水)09:51:24No.1199412785+
97世代に常識枠になれそうな奴がいないな…
16824/06/12(水)09:51:28No.1199412800そうだねx8
>3歳のシャカールのローテキツいから仕方ないだろ!
なんすかこの間に挟まるキングジョージ
16924/06/12(水)09:52:05No.1199412926+
世代って括りだと00世代はやべー奴も複数いるけど
そのやべー奴が軒並み外人だから国産がボロクソ扱いっていう擬人化でやるには若干センシティブな話なんだ…
17024/06/12(水)09:52:23No.1199412990+
>97世代に常識枠になれそうな奴がいないな…
ドーベルは常識枠でいいと思うけど性格的にツッコミ役になれない…
17124/06/12(水)09:52:41No.1199413044+
デジたんってマル外なのに留学生や帰国子女みたいなネタがないよね
17224/06/12(水)09:52:49No.1199413070+
>>トプロとダンツの例を見るに変な人達の集まりにスタイル良い真面目な子を突っ込むとバランスが取れるんだろうか
>単に欠乏してる常識人成分を補ってるだけじゃないのか
そもそもアドマイヤベガも常識人枠だと思うわ
17324/06/12(水)09:53:02No.1199413115そうだねx1
ファル子は同世代もいないのに強さだけで凄い存在感出してるから凄いよな
17424/06/12(水)09:53:25No.1199413196そうだねx4
>デジたんってマル外なのに留学生や帰国子女みたいなネタがないよね
たまにいるやたら濃厚な海外のオタク感は多少ある
17524/06/12(水)09:53:41No.1199413249そうだねx3
>そもそもアドマイヤベガも常識人枠だと思うわ
本気で言ってるのか!?
17624/06/12(水)09:53:42No.1199413251そうだねx2
>ビワハヤヒデとナリブだけがちゃんと兄弟なのがね
ヴ姉妹は?
17724/06/12(水)09:53:46 ID:8v0EGFRcNo.1199413267+
スレッドを立てた人によって削除されました
ツルちゃんってアニオリキャラって感じじゃん
てかこいつ史実でも雑魚だし
17824/06/12(水)09:53:55No.1199413293+
>>3歳のシャカールのローテキツいから仕方ないだろ!
>なんすかこの間に挟まるキングジョージ
しかもモンジューとファンタスティックライトがいるという…
17924/06/12(水)09:53:58No.1199413305そうだねx8
>そもそもアドマイヤベガも常識人枠だと思うわ
アヤベさんのレス
18024/06/12(水)09:54:22No.1199413396そうだねx1
>ファル子は同世代もいないのに強さだけで凄い存在感出してるから凄いよな
ダートの子現役長い!強いやつがずっと強い!
18124/06/12(水)09:54:45No.1199413491+
>>そもそもアドマイヤベガも常識人枠だと思うわ
>本気で言ってるのか!?
平時はまぁ…そんな人目を憚らぬふわふわキチでもないだろう
18224/06/12(水)09:54:50No.1199413508+
>デジたんってマル外なのに留学生や帰国子女みたいなネタがないよね
一応家族がキャンプ!フェス!BBQ!って感じらしいから表に出てないだけで外国系なんじゃないか感はある
18324/06/12(水)09:54:54No.1199413521+
素で変なこと言ってるけど常識はあると思うアヤベさん
18424/06/12(水)09:55:11No.1199413585そうだねx8
国内のクラシックの面々が4頭出てきたのが00年ジャパンカップなんだけど
その時が16頭立てで
13着:アグネスフライト(ダービー馬)
14着:エアシャカール(皐月菊花賞2冠)
15着:イーグルカフェ(NHKマイル)
16着:シルクプリマドンナ(オークス馬)
って惨状だったから
これ現代で起こっても世代まとめてすんげぇボロッカスに言われると思うよ
18524/06/12(水)09:55:31No.1199413669+
アヤベさんは常識がないというより人生経験が偏り過ぎてる気がする
18624/06/12(水)09:55:42No.1199413708そうだねx3
>たまにいるやたら濃厚な海外のオタク
シリウスの中の人がこれなんだよな…
18724/06/12(水)09:55:47No.1199413718そうだねx2
グラスからたまに漏れ出すドンチキ日本感からしか得られない栄養素がある
18824/06/12(水)09:55:52No.1199413740+
シャカール以外のクラシック組が頑張ってたならむしろシャカール没落は無茶したせいって同情されてたと思う
なんかみんなボコボコにされとる!
18924/06/12(水)09:56:37No.1199413880+
シャカールに関してはまず菊JCのローテ自体が無理あるんじゃね感はある
他の子はまあ
19024/06/12(水)09:56:51No.1199413925+
モンジューは実装の予定ないのが残念でならない
19124/06/12(水)09:57:25No.1199414039+
>モンジューは実装の予定ないのが残念でならない
実施してもシナリオ作れんだろ
19224/06/12(水)09:57:27No.1199414046+
たづなさんポジション目指せ
19324/06/12(水)09:57:59No.1199414171+
>モンジューは実装の予定ないのが残念でならない
隠しボスみたいな扱いのおかげで公式HPのキャラクター一覧にも居ないからな
19424/06/12(水)09:58:02No.1199414182+
そろそろデアリングタクトやスティルインラブとかの掘り下げも欲しいわね
メインストーリーでやるのかもしれんが
19524/06/12(水)09:58:18No.1199414246+
トプロに語彙力オペラオーなのを指摘されてフリーズするアヤベさん好き
19624/06/12(水)09:58:51No.1199414357+
キングですら黄金世代ってスペグラエルあとギリギリウンスまでしか含めないだろってのが定説だったところにいい具合に捩じ込んだ形だし
ここからさらに追加となると相当難しいだろう
19724/06/12(水)09:59:01No.1199414395そうだねx2
モンジュー実装します!で日本の育成シナリオで走らされても困るしな…
19824/06/12(水)09:59:17No.1199414451+
タクト少しくらい喋って
19924/06/12(水)10:00:20No.1199414676そうだねx9
ツルちゃん嫌いじゃないけどトプロやシービィみたく実装引っ張るキャラじゃないのは確かだと思う…
20024/06/12(水)10:00:29No.1199414708+
3年で終わるから現役が長いってのを描くのは難しいな
20124/06/12(水)10:00:56No.1199414803+
本人の認識だと常識人ポジで実際ツッコミ役になったりするけど素で変な所があるって書くとスズカさんみたいだなアヤベさん
20224/06/12(水)10:01:08No.1199414844そうだねx1
スティルもデアタクも掘り下げるなら流石にほしいって馬がまだ居ないからそれ待ちでいいと思う
特にスティル
20324/06/12(水)10:01:16No.1199414880+
個人的にダスカに姉が湧いて来るかどうかが気になってご飯食べられない…
20424/06/12(水)10:01:56No.1199415030+
しれっと覇王世代にマーチャンのパパであるアヤコさんが加入するかもしれないしJAM世代にもオーシャンやカルストンライトオやツルマルボーイ様が来るかもしれない
20524/06/12(水)10:02:20No.1199415111+
>本人の認識だと常識人ポジで実際ツッコミ役になったりするけど素で変な所があるって書くとスズカさんみたいだなアヤベさん
でした鞍上のSS産駒としてシンクロする部分が多いからな…
間に挟まってるけっぱりウマ娘もいるけど
20624/06/12(水)10:02:25No.1199415134+
>タクト少しくらい喋って
ラモーヌさんのシナリオで少しは喋ったよ
20724/06/12(水)10:02:36No.1199415159+
>個人的にタキオンに姉が湧いて来るかどうかが気になってご飯食べられない…
20824/06/12(水)10:03:03No.1199415255+
エあじがない
20924/06/12(水)10:03:14No.1199415289+
>個人的にダスカに姉が湧いて来るかどうかが気になってご飯食べられない…
まあ出てくるでしょ
兄貴も元ネタが強くてエピソードあるし
21024/06/12(水)10:03:43No.1199415403+
次のぱかライブの新ウマ次第
シナリオの短距離要員かもしれないが
21124/06/12(水)10:03:47No.1199415416+
オグリローマンとかメジロデュレンがほのめかしすらされないのは謎だよね
21224/06/12(水)10:03:52No.1199415436そうだねx1
スティルは育成でアドグル顔見せパターンあると思う
21324/06/12(水)10:03:59No.1199415462+
タキオンとスカーレットそれぞれに妹属性が付いたらヤバい
21424/06/12(水)10:04:07No.1199415496+
いちばん肝心なはずのライバル要素掘り下げられる気配のないユキノビジン
21524/06/12(水)10:04:14No.1199415514そうだねx3
ツルちゃんはビコー枠でふらっと来そう
21624/06/12(水)10:04:24 ID:8v0EGFRcNo.1199415562そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
新キャラです98世代です!って上げといて蓋を開けたらこいつかよってのが当時のだいたいの人の感想だったよ
21724/06/12(水)10:04:56No.1199415673+
ダメジャー来てもライバルがなぁ
21824/06/12(水)10:05:05No.1199415708+
>いちばん肝心なはずのライバル要素掘り下げられる気配のないユキノビジン
今更ライバルわいてもシナリオ変わらないしな
21924/06/12(水)10:05:30No.1199415798+
タクトはCVのスケジュール的に最短でも来年以降の実装なんだろうなぁと読めるな…
22024/06/12(水)10:05:31No.1199415801そうだねx1
>3年で終わるから現役が長いってのを描くのは難しいな
ワンダーアキュートはその後も長く現役を続けてますEDという力技を使ったおかげで年数経過が面白いことになった
22124/06/12(水)10:05:37No.1199415831+
>新キャラです98世代です!って上げといて蓋を開けたらこいつかよってのが当時のだいたいの人の感想だったよ
エアジハードじゃないんかい
ツルマルでもボーイじゃないんかい
って感じ
22224/06/12(水)10:05:38No.1199415832+
モンジューは名前借りれただけでも御の字かなあ
あとは隠しでジャパンカップに出てきてくれると嬉しい
22324/06/12(水)10:05:53No.1199415893+
現状カレンチャンもライバルといえるようなウマ娘がいない
というかどのグループに入れたらいいのかピンとこない
カナロアはよ来い
22424/06/12(水)10:06:07No.1199415930+
日本でクソ程走るモンジューみたいならウイポでやれって言われたらまあそれはそう…
22524/06/12(水)10:06:39No.1199416058+
アドマイヤベガをアヤベさん呼びしてるのはいつか来る母親の為だと勝手に思ってる
22624/06/12(水)10:06:44No.1199416074+
>新キャラです98世代です!って上げといて蓋を開けたらこいつかよってのが当時のだいたいの人の感想だったよ
来るならエアジだよなぁって…
22724/06/12(水)10:06:52No.1199416108そうだねx1
エアジに関してはスペの話やるとしてあんま絡まなくね?
22824/06/12(水)10:06:55No.1199416115+
こいつテイオー世代とスペ世代の架け橋になるじゃん
22924/06/12(水)10:07:03No.1199416143+
>モンジューは名前借りれただけでも御の字かなあ
>あとは隠しでジャパンカップに出てきてくれると嬉しい
ラーク!
23024/06/12(水)10:07:08No.1199416162+
もしベガが来てもハープアルファはそのままになるのはキタちゃんシナリオのブリュスクマンで示されてるな
23124/06/12(水)10:07:15No.1199416185+
>ハーツ来てもライバルがなぁ
23224/06/12(水)10:07:26No.1199416228+
リガントーナと温泉に行きたい
23324/06/12(水)10:08:42No.1199416490+
長期コンテンツ目指してるなら目玉級はアニバに数人しか増えないしな
23424/06/12(水)10:08:49 ID:8v0EGFRcNo.1199416505+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>新キャラです98世代です!って上げといて蓋を開けたらこいつかよってのが当時のだいたいの人の感想だったよ
>来るならエアジだよなぁって…
てか今でも要らねえしツルちゃん消したらって思う
23524/06/12(水)10:08:54No.1199416528+
既に出来上がってるコミュニティに新たに加わるパターンはいくつかあるけど5人いるところに加えるには単純に人数が多くなりすぎるような気もする
23624/06/12(水)10:09:05No.1199416568+
キャラ的にも今の5人でバランス取れてるしな
23724/06/12(水)10:09:06No.1199416578+
エアジはなんかまた黄金世代の路線とは別では…?
23824/06/12(水)10:09:23No.1199416641+
>エアジに関してはスペの話やるとしてあんま絡まなくね?
グラスやキングを2着にしてマイルGI勝ってるから黄金世代の話としては絡みあるし
あとスペが勝った天皇賞秋で3着だし…
23924/06/12(水)10:09:43No.1199416704+
なんとなく調べてたらオウケンブルースリの中国名かっこいいな
24024/06/12(水)10:10:01 ID:8v0EGFRcNo.1199416780+
スレッドを立てた人によって削除されました
>既に出来上がってるコミュニティに新たに加わるパターンはいくつかあるけど5人いるところに加えるには単純に人数が多くなりすぎるような気もする
てか5人の中に割って入ってくんのがなんかなあって
ムカつく
24124/06/12(水)10:10:03No.1199416788+
オグリ世代は流石に追加出来てもサッカーボーイ位になるんかな
ゆうてもあの世代永世三強+タマとヤエチヨアルダンって感じになっててぶっちゃけバンブーが浮き気味だからそこにディクタ来たら割といい感じにならんかな
24224/06/12(水)10:10:11No.1199416818そうだねx2
04世代組はキンカメとディープが居ないのどうしても…
24324/06/12(水)10:10:11No.1199416821+
>エアジはなんかまた黄金世代の路線とは別では…?
マイラーだからスペよりはグラスと接点ある気はする
秋天にいるけど
24424/06/12(水)10:10:21No.1199416859+
>キングですら黄金世代ってスペグラエルあとギリギリウンスまでしか含めないだろってのが定説だったところにいい具合に捩じ込んだ形だし
>ここからさらに追加となると相当難しいだろう
おひんば…路線にあんまり触れてこなかった時期だからファレノプシスとか来ると嬉しい
24524/06/12(水)10:10:27No.1199416880そうだねx7
さっきから浮いてるよ
24624/06/12(水)10:10:29No.1199416890そうだねx6
急に変なのが来た
24724/06/12(水)10:10:36No.1199416922+
>日本でクソ程走るSSみたいならウイポでやれって言われたらまあそれはそう…
24824/06/12(水)10:11:04 ID:8v0EGFRcNo.1199417025+
スレッドを立てた人によって削除されました
>さっきから浮いてるよ
てめえの職場での浮きぶりの方がやばいわ
24924/06/12(水)10:11:09No.1199417039+
ツヨシは映画でも有馬記念出走してるはずなのだが…
25024/06/12(水)10:11:44No.1199417190+
>ツヨシは映画でも有馬記念出走してるはずなのだが…
走って姿は映ってるから…
25124/06/12(水)10:12:12No.1199417292+
陽が当たる気配のない89世代
25224/06/12(水)10:12:27No.1199417342そうだねx8
>>さっきから浮いてるよ
>てめえの職場での浮きぶりの方がやばいわ
どうした急に
25324/06/12(水)10:12:28No.1199417344+
もうスペ周りはいいからテイオーをちゃんと扱ってほしい
この作品自体テイオーのおかげで盛り上がったところあるのに不遇キャラに片足突っ込んでるだろ
25424/06/12(水)10:12:31No.1199417359+
>ツヨシは映画でも有馬記念出走してるはずなのだが…
テレビに映ってるカットの紫の勝負服だよね?
トプロと細部が違って見えるし
25524/06/12(水)10:12:32No.1199417361+
なんかの間違いでグランデッツァ来い
25624/06/12(水)10:12:34No.1199417370+
年代が同じってだけで並べるにも不足した要素を補う魅力か原作のライバル関係がないと馴染みにくいのはある
デカパイだとそれだけでゲスな掲示板ではある程度話題にはなるが…
25724/06/12(水)10:12:37No.1199417378+
アグネスワールドとかウイングアローなら同期に絡んでいかなくてもまぁいいかってなりそう
25824/06/12(水)10:12:47No.1199417410そうだねx1
>陽が当たる気配のない89世代
ウマ娘で一番目立ってる89世代は下手したらお友達だと思う
25924/06/12(水)10:13:01No.1199417455そうだねx4
触っちゃだめよ
26024/06/12(水)10:13:03No.1199417461+
>もうスペ周りはいいからテイオーをちゃんと扱ってほしい
>この作品自体テイオーのおかげで盛り上がったところあるのに不遇キャラに片足突っ込んでるだろ
アニメ二期で散々やったじゃん…
26124/06/12(水)10:13:13No.1199417503+
現状誰とメインで絡んでるかと言われると会長の血族なんだよな…
26224/06/12(水)10:13:22No.1199417535+
>陽が当たる気配のない89世代
まだシングレだけとはいえオサイチですら仮名だと大分望みが薄い…
26324/06/12(水)10:13:34No.1199417581+
>陽が当たる気配のない89世代
オサイチは出るかなと思ったら偽名だったんだよな
それとは別で真名解放の可能性はまだあるとは思ってるけど…
26424/06/12(水)10:14:01No.1199417674+
スレッドを立てた人によって削除されました
>◆手遅れだろうけどオッチャホイを変な意味で使うのは本当に迷惑になるんだ

>オッチャホイを隠語で使ってるこのスレの「」は本当に反省した方がいい余…

>◆オッチャホイはほぼ1店舗しか出してないローカルメニューなので本当にまずいんだ

>なんというか…ローカルメニューに迷惑かけるのは本当にやめた方がいい余…

>マジでローカルメニュー過ぎて馬鹿みたいな隠語にするの本当にやめようよ…ってなるレベルで迷惑しかかからないと思う…
26524/06/12(水)10:14:12No.1199417714+
スレッドを立てた人によって削除されました
オッチャホイをクソみたいな隠語にしたい子多分ダンケとか好きそう
26624/06/12(水)10:14:16No.1199417731+
一応映画の有馬でも走ってるのチラっと映るよねツルちゃん
26724/06/12(水)10:14:25No.1199417766+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>◆手遅れだろうけどオッチャホイを変な意味で使うのは本当に迷惑になるんだ
>>やっぱりうまぴょいだよな!!
>まあうまぴょいはウマ娘しか使ってないからな…
そんな事言う前に本気で反省したほうがいいぞ…
26824/06/12(水)10:14:28No.1199417777+
ツルブラはもっと流行ってもいいと思う
26924/06/12(水)10:14:30No.1199417790+
オグリあたりのとりあえず走れるレース出るか…くらいの時代だと絡み増えやすい
27024/06/12(水)10:14:31No.1199417794+
delしとこ
27124/06/12(水)10:14:36No.1199417813+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ただの料理名ですよ…
>ここじゃなくてお外で使ってる子一人一人に注意して来て
オッチャホイを隠語で使ったクソガキのレス
27224/06/12(水)10:14:45No.1199417857+
>現状誰とメインで絡んでるかと言われると会長の血族なんだよな…
会長テイオーが有馬勝っててツヨシ自体は中止だから有馬記念で勝ちたいみたいなキャラになるのかもしれん
00有馬はラスボスやるに丁度いいやついるし
27324/06/12(水)10:14:46No.1199417860そうだねx2
89世代で最初に来るとしたらロジータじゃないかな…
27424/06/12(水)10:14:46No.1199417861そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>無断転載だらけの掲示板でまともぶるの笑っちゃう
クソみたいな隠語ではしゃいだのに急に梯子外されて悲しくなった?
27524/06/12(水)10:14:56No.1199417890+
スレッドを立てた人によって削除されました
>一人でレス連投し始めた
気に入らないレスを連投って言う前にローカルメニューに迷惑かけるのを反省しろ
27624/06/12(水)10:14:59No.1199417900そうだねx2
やめなよ一人でレスポンチ
27724/06/12(水)10:15:06No.1199417921+
スレッドを立てた人によって削除されました
>本当にけおって連投してるの…
オッチャホイやめなよ…ってキレて外に言えよっていう変な子何なんだろう…
27824/06/12(水)10:15:13No.1199417944+
>既に出来上がってるコミュニティに新たに加わるパターンはいくつかあるけど5人いるところに加えるには単純に人数が多くなりすぎるような気もする
大人数かつ全員同学年同クラスっていうのが特徴的でありネックになってるんだよね黄金世代
他の世代は人数多くても学年やクラス違ったりしてる
27924/06/12(水)10:15:28No.1199418002+
del押すのも手間かかるから黙っててくれねえかな
28024/06/12(水)10:15:33No.1199418021+
>陽が当たる気配のない89世代
ドクタースパートは適性が面白くなりそうだから来て欲しい
28124/06/12(水)10:15:34No.1199418026+
路線が違うと結構頭バグるよね
テイオーの時にゼファー居る辺りから逆算したらそうなんだけどヘリオスがオグリとギリ被ってるのとかビビる
28224/06/12(水)10:16:14No.1199418154+
追加する気がなさそうというか最近過ぎて世代レベルが云々にも触れられなさそうな16世代もいるんですよ!
28324/06/12(水)10:16:17No.1199418163+
>アニメ二期で散々やったじゃん…
もう何年前だよ
スペなんかアニメやったのにメインストーリーでもっかい出番貰ったんだぞ
28424/06/12(水)10:16:32No.1199418218+
>路線が違うと結構頭バグるよね
>テイオーの時にゼファー居る辺りから逆算したらそうなんだけどヘリオスがオグリとギリ被ってるのとかビビる
わかる
タルマエとゴルシが同世代とか
28524/06/12(水)10:17:04No.1199418333+
>スペなんかアニメやったのにメインストーリーでもっかい出番貰ったんだぞ
このアプリのアイコンになってるのは誰だよ
28624/06/12(水)10:17:09No.1199418357+
女帝〜ポッケ世代まではすんなり理解できるけど90世代〜95世代が本当にごちゃごちゃになる
28724/06/12(水)10:17:12No.1199418369+
その世代のピースとしてはまるキャラではないよねスペちゃんにやる気ないなら帰れ言うためのキャラ
28824/06/12(水)10:17:20No.1199418393+
>タルマエとゴルシが同世代とか
ここはあんまり…
多分ゴルシがそもそも世代で考えることなかったせい
28924/06/12(水)10:17:26No.1199418407そうだねx1
>わかる
>タルマエとゴルシが同世代とか
ダートは現役長いのもあってなんかもう世代がよくわからん!!ってなる
29024/06/12(水)10:17:43No.1199418468+
>このアプリのアイコンになってるのは誰だよ
そこがスペなのがそもそも間違ってる
29124/06/12(水)10:17:57No.1199418521そうだねx6
ウマ娘を世代別に並べただけの画像眺めるの好き
29224/06/12(水)10:17:59No.1199418531そうだねx1
恥ずかしながら映画見てからフジキセキがマヤと同期だって知った
29324/06/12(水)10:18:06No.1199418556+
一緒なレースにいた事あるってだけでまとまり感出たのもリリース初期の話だよね
29424/06/12(水)10:18:34No.1199418656+
旧ダート組にも新ダート組にも怖がられる赤鬼
29524/06/12(水)10:19:14No.1199418805そうだねx1
12世代はジャスタとフェノが来れば大体完成な気がする
29624/06/12(水)10:19:27No.1199418847そうだねx2
スペアンまで来たか
見なくなったから死んだかと思ってたけどまだimgにいたの?
29724/06/12(水)10:19:28No.1199418851+
>女帝〜ポッケ世代まではすんなり理解できるけど90世代〜95世代が本当にごちゃごちゃになる
ビコーアケボノマベサンフジあたり?
29824/06/12(水)10:19:30No.1199418863+
>現状カレンチャンもライバルといえるようなウマ娘がいない
>というかどのグループに入れたらいいのかピンとこない
>カナロアはよ来い
カレンチャンは同期集まるまでダスカや余と絡んでればいいさ
29924/06/12(水)10:19:30No.1199418864+
あのメインストーリー合わせで登場させるならツヨシしかありえない役ではあるんだけどそこから広がらないっていうか
30024/06/12(水)10:19:50No.1199418944+
>旧ダート組にも新ダート組にも怖がられる赤鬼
本人あんなキャラなのにすっかりラスボス枠に収まってしまった…
30124/06/12(水)10:20:05No.1199419001そうだねx1
不遇世代で言うと14世代も不遇なのかなってアースのシナリオを見て思った
30224/06/12(水)10:20:10No.1199419025+
フジキセキそういや何故かSSR無いしSRも確か1枚しかないんだよな…
30324/06/12(水)10:20:17No.1199419048+
ウインディちゃん女帝と同い年だったのか…
確かにそうだったな…
30424/06/12(水)10:20:21No.1199419057+
>恥ずかしながら映画見てからフジキセキがマヤと同期だって知った
まあフジキセキは単純に走った回数が少なすぎるのとマヤ以外のクラシック組全然いないからな…
30524/06/12(水)10:20:27No.1199419081+
マヤマベとフジさんが同世代なのは覚えてたが更にボーノも同世代なのか…
30624/06/12(水)10:20:34No.1199419116+
ジャスタは温存してるのかハーツ来るまでは許可しないのか
30724/06/12(水)10:20:35No.1199419118+
地方で弱いものいじめして回ってたキャラだから怖がられても仕方ないし…
30824/06/12(水)10:20:41No.1199419147+
ダートはカネヒキリヴァーミリアンがディープアドジャと同世代位しか芝と関連付けして覚えてないな
30924/06/12(水)10:20:54No.1199419207+
>追加する気がなさそうというか最近過ぎて世代レベルが云々にも触れられなさそうな16世代もいるんですよ!
シャカは言うまでもなくアースもこの世代は王道路線はもう一つだよな…って触れてるせいで逆に浮いてるんだよな…
31024/06/12(水)10:21:16No.1199419285+
永世三強のせいでなんか同世代に見えるイナリ
絡みのせいで永世三強の3人っぽく見えるタマ
31124/06/12(水)10:21:33No.1199419350+
本気でウマ娘の顔がテイオー以外だと思ってる?
31224/06/12(水)10:21:45No.1199419403+
>>女帝〜ポッケ世代まではすんなり理解できるけど90世代〜95世代が本当にごちゃごちゃになる
>ビコーアケボノマベサンフジあたり?
ぼばはまだテイオーブルボンBNWブライアンで覚えられるけどひんばが混じるとね…
31324/06/12(水)10:22:02No.1199419478そうだねx2
>ウインディちゃん女帝と同い年だったのか…
>確かにそうだったな…
二人しかいない97世代なのだ
31424/06/12(水)10:22:11No.1199419523+
クラシック上位組が古馬でも活躍してる方がフォーカスされるんだろうね
31524/06/12(水)10:22:35No.1199419618そうだねx1
>永世三強のせいでなんか同世代に見えるイナリ
>絡みのせいで永世三強の3人っぽく見えるタマ
そもそも平成が使えないのは分からないでもないけど永世はちょっと強い言葉使い過ぎじゃない?
いや平成もちょっと強くない?
31624/06/12(水)10:23:31No.1199419822+
最強世代もかなり強い言葉使い過ぎだし…
31724/06/12(水)10:23:42No.1199419865そうだねx2
>二人しかいない97世代なのだ
96世代だよ!
31824/06/12(水)10:23:52No.1199419907+
平成三強については平成を通してってより平成になったタイミングだからじゃね
その後新平成三強とか出たし
31924/06/12(水)10:24:06No.1199419962そうだねx1
>クラシック上位組が古馬でも活躍してる方がフォーカスされるんだろうね
そのほうが単純に絡みとかストーリーが作りやすいだろうしな
32024/06/12(水)10:24:10No.1199419975そうだねx1
90アイネス、ライアン、パーマー、マックイーン、イクノ、ヘリオス、ルビー
91テイオー、ネイチャ、ターボ、ゼファー、ミラクル
92ブルボン、ライス、バクシン、マチタン、フラワー
93ハヤヒデ、タイシン、チケゾー、ロイス、ユキノ、フライト
94ブライアン、ヒシアマ、ローレル、ビコペ、ビッグ
95マヤノ、マーベラス、ボーノ、フジ
32124/06/12(水)10:24:23No.1199420025+
当時から黄金とか覇王とか最強世代呼びが普通だったの?
32224/06/12(水)10:24:48No.1199420122そうだねx1
>そもそも平成が使えないのは分からないでもないけど永世はちょっと強い言葉使い過ぎじゃない?
>いや平成もちょっと強くない?
他のスポーツでも令和の〇〇とか良く見るから年号変えたタイミングで凄い奴が来ると使いたくなるんじゃないかな…
32324/06/12(水)10:24:54No.1199420150+
世紀末覇王は普通に使われてたと思うよ
32424/06/12(水)10:25:11No.1199420215そうだねx2
まあこういうのはなんか強そうな言葉並べるものだしな…って気もしている
32524/06/12(水)10:25:22No.1199420246そうだねx1
>二人しかいない97世代なのだ
もしかしてウインディちゃんと同じクラスなのそういう事だったのか
32624/06/12(水)10:25:25No.1199420259+
名付けはその時代のノリがあるんだから仕方ないんじゃない
32724/06/12(水)10:25:26No.1199420268+
>まあこういうのはなんか強そうな言葉並べるものだしな…って気もしている
そうかもしれん…
32824/06/12(水)10:25:28No.1199420275+
ファン心理としてはクラシックで同い年の中の強い奴を決めたら先輩共に殴り込みだぜ!
が楽しいとこだから古馬で門前払いされる世代はね…
32924/06/12(水)10:25:37No.1199420314+
ボジョレーと同じだよ
33024/06/12(水)10:25:42No.1199420339+
クラシックが甲子園でシニアがプロだとして甲子園でしのぎ削った連中がプロで殆ど消えてるんですけど!?ってなってもなんだこれってなりそうだしな…
33124/06/12(水)10:26:02No.1199420413そうだねx5
それこそ00年なんて何でもかんでも世紀末付けてたしな
33224/06/12(水)10:26:05No.1199420421+
プスカくんてウオッカのお母さんといたしてたのね…友達のお母さんとするなんてエロ漫画じゃない!
33324/06/12(水)10:26:31No.1199420530そうだねx1
>プスカくんてウオッカのお母さんといたしてたのね…友達のお母さんとするなんてエロ漫画じゃない!
キタちゃんはどう思う?
33424/06/12(水)10:26:44No.1199420579+
>キタちゃんてシュヴァルのお母さんといたしてたのね…友達のお母さんとするなんてエロ漫画じゃない!
33524/06/12(水)10:26:56No.1199420622そうだねx2
世紀末か新世紀かって感じだったなあの頃
33624/06/12(水)10:26:57No.1199420630そうだねx1
まあ2つ名だって女帝とか皇帝とか強い言葉だしな…
33724/06/12(水)10:27:06No.1199420660+
>キタちゃんはどう思う?
感動したな〜
33824/06/12(水)10:27:26No.1199420738+
キタちゃんクラスになると味わってる余裕もないと思う
33924/06/12(水)10:27:32No.1199420765+
シュヴァル母とキタちゃんがしてるし
キタちゃん母とドゥラちゃんがしてるよ
34024/06/12(水)10:27:32No.1199420767+
>プスカくんてウオッカのお母さんといたしてたのね…友達のお母さんとするなんてエロ漫画じゃない!
ドゥラとキタちゃんのお母さんの子は今年クラシック世代だし
キタちゃんもヴ三姉妹のお母さんとしてるよ
34124/06/12(水)10:27:44No.1199420818そうだねx1
古馬蹴散らしたジャンポケカフェ世代は華がある
34224/06/12(水)10:28:12No.1199420928+
>まあ2つ名だって女帝とか皇帝とか強い言葉だしな…
ウマ娘になるとデビュー前からなんか凄い二つ名付いてる!ってなる
34324/06/12(水)10:28:17No.1199420950+
>キタちゃん母とドゥラちゃんがしてるよ
🔫👀
34424/06/12(水)10:28:20No.1199420972+
ストーリーとしては病弱でままならない時期のクラシック期を耐えつつシニア期で開花して黄金世代と覇王世代をまとめて迎え撃つ感じになるのかな
34524/06/12(水)10:28:47No.1199421072+
>シュヴァル母とキタちゃんがしてるし
>キタちゃん母とドゥラちゃんがしてるよ
性が乱れてるわ!
34624/06/12(水)10:28:51No.1199421091+
>当時から黄金とか覇王とか最強世代呼びが普通だったの?
黄金世代は粒が揃った世代に使われてた言葉だから呼ばれた事自体は当時からあったんじゃないかな
34724/06/12(水)10:29:07No.1199421153そうだねx1
90年代のお牝馬で足りないのはベガとホクトベガだと思う
せっかくユキノビジンいるんだし頼む…
34824/06/12(水)10:29:26No.1199421230+
>>プスカくんてウオッカのお母さんといたしてたのね…友達のお母さんとするなんてエロ漫画じゃない!
>キタちゃんはどう思う?
ドゥラちゃんとあたしのお母さんが知らないうちに仲良くなってる…
34924/06/12(水)10:29:36No.1199421272+
どぼめじろう。
35024/06/12(水)10:29:49No.1199421317+
覇王チームにハルウララ並べるみたいなの初年度の正月やってたけど冷静に考えるとえらいおこがましかったな
35124/06/12(水)10:29:49No.1199421319そうだねx3
>ウマ娘になるとデビュー前からなんか凄い二つ名付いてる!ってなる
仕方ないけど勲章じゃらじゃらつけてる皇帝面白すぎる
35224/06/12(水)10:29:52No.1199421332+
キタちゃんのおかーちゃんって名前のせいでサイゲつながりのあの人の顔しか出てこないんだよね
35324/06/12(水)10:29:57No.1199421349そうだねx3
👀 …

💥
🧠
^^ シュガークンをよろしくおねがいします
35424/06/12(水)10:30:48No.1199421547+
デビューしてないのに会長やってるのもね
35524/06/12(水)10:30:55No.1199421574+
グランヴィノスもよろしくしろ
35624/06/12(水)10:31:11No.1199421629+
こいつ最近いつも脳破壊されてるな
35724/06/12(水)10:31:15No.1199421643+
3歳でJC有馬勝ってて4歳古馬王道GI独占したからまあ黄金世代呼び自体は名に恥じないとは思う
35824/06/12(水)10:31:48No.1199421776そうだねx1
>デビューしてないのに会長やってるのもね
それは選挙だから良くない!?
35924/06/12(水)10:32:46No.1199422003+
ウマ娘になってる子もだけど
なってない三冠馬も原作エピソード見ると性格的に生徒会長やれそうなの📞まで居ないの面白いよね
36024/06/12(水)10:33:15No.1199422115+
ルドルフは本当に賢くて毛並みもいいからな…
36124/06/12(水)10:34:25No.1199422357そうだねx1
明確に調教サボってたシンザンが不真面目だって言うんですか!
36224/06/12(水)10:34:49No.1199422434+
>なってない三冠馬も原作エピソード見ると性格的に生徒会長やれそうなの📞まで居ないの面白いよね
競争実績と賢さエピソードからして生徒会長に向いてそうなのがルドルフくらいしかいねえ!
36324/06/12(水)10:34:52No.1199422445+
今年は粒揃いで楽しみだな!って時に黄金世代みたいな名前の扱いするのってスポーツだとよくあるよね
36424/06/12(水)10:35:14No.1199422522+
>なってない三冠馬も原作エピソード見ると性格的に生徒会長やれそうなの📞まで居ないの面白いよね
プイはスズカタイプだし余は余だからな…
36524/06/12(水)10:35:55No.1199422677+
>ウマ娘になるとデビュー前からなんか凄い二つ名付いてる!ってなる
世紀末じゃないのに世紀末覇王自称してる奴がまあこういう奴だしな…ってノリで受け入れられてるのすごい
36624/06/12(水)10:36:18No.1199422751+
>プイはスズカタイプだし余は余だからな…
でも上に立つ者の務めとして人を使うのが上手いオルフェも見たい…
36724/06/12(水)10:36:48No.1199422865+
セントライトはレースになるとスイッチ入ってきりっとしたらしいけど
普段は周り気にせずマイペースに自分の世界があって
周りよりゆっくり歩くすんごいズブ馬だったみたいなんだよね
36824/06/12(水)10:36:50No.1199422874そうだねx1
元ネタ知れば知るほどウマ娘の生徒会長の適任はルドルフしかいないと思える
36924/06/12(水)10:37:12No.1199422965+
暴君会長にしちゃだめだよ!
37024/06/12(水)10:37:37No.1199423058そうだねx1
>明確に調教サボってたシンザンが不真面目だって言うんですか!
失礼な
レースでもサボるのがシンザンだ
37124/06/12(水)10:37:46No.1199423087+
カイチョーも実家だと暴君だったみたいだけど
人前に来ると外行きモードになったっていうしね
37224/06/12(水)10:37:57No.1199423123そうだねx1
自分の予想してたウマ娘プイの要素ってほとんどドゥラちゃんだったんだけど改めてプイをウマ娘化したらどんな子になるのかな
37324/06/12(水)10:38:03No.1199423146+
アーモンドアイなら何とか…
37424/06/12(水)10:38:49No.1199423297+
>>明確に調教サボってたシンザンが不真面目だって言うんですか!
>失礼な
>レースでもサボるのがシンザンだ
やだよGIじゃないから客すくねえし今日は流すか…ってする子!
37524/06/12(水)10:38:52No.1199423309そうだねx2
覇王はオペラって名前先行のお笑いキャラとしての実装からちゃんとカッコいい姿のスピンオフとか作られて3年でかなり扱いも見え方も変わったと思う
37624/06/12(水)10:39:02No.1199423343+
📞くんはルドルフとの絡み多くなりそうよね
37724/06/12(水)10:39:22No.1199423419+
>>レースでもサボるのがシンザンだ
>やだよGIじゃないから客すくねえし今日は流すか…ってする子!
(2着)
37824/06/12(水)10:39:44No.1199423499そうだねx2
>自分の予想してたウマ娘プイの要素ってほとんどドゥラちゃんだったんだけど改めてプイをウマ娘化したらどんな子になるのかな
娘が実力至上主義とか言い始めてるから多分一着至上主義とか言い出す
37924/06/12(水)10:39:47No.1199423516+
>>>明確に調教サボってたシンザンが不真面目だって言うんですか!
>>失礼な
>>レースでもサボるのがシンザンだ
>やだよGIじゃないから客すくねえし今日は流すか…ってする子!
レースを調教がわりにするな!ってシリアスでもギャグでもいけるな
38024/06/12(水)10:40:23No.1199423638+
>自分の予想してたウマ娘プイの要素ってほとんどドゥラちゃんだったんだけど改めてプイをウマ娘化したらどんな子になるのかな
子供たちを見るにお金持ちのお嬢様系…
38124/06/12(水)10:40:46No.1199423719+
息子と娘の性格から予想してみるか
セガ狂いで実力主義の高飛車お嬢様!
38224/06/12(水)10:40:46No.1199423722+
どうでもいいけどアーモンドアイって女の子につける名前としてはめっちゃストレートだなって感じる
38324/06/12(水)10:40:46No.1199423724そうだねx3
>娘が実力至上主義とか言い始めてるから多分一着至上主義とか言い出す
地味にクソダサキャッチコピーの包囲網が敷かれ始めてる…?
38424/06/12(水)10:41:23No.1199423865+
プイの私服はダサくあってくれ
38524/06/12(水)10:41:24No.1199423868そうだねx1
関わる物皆ダサくする
本人はかわいい
38624/06/12(水)10:41:38No.1199423925+
弥生賞ディープインパクト記念!!!
38724/06/12(水)10:41:57No.1199423994+
でも📞くんも自分が可愛いって理解してて
カメラ向けられると決めポーズするらしいからなぁ…
38824/06/12(水)10:42:28No.1199424095+
>どうでもいいけどアーモンドアイって女の子につける名前としてはめっちゃストレートだなって感じる
ジェンティルドンナも名付けた時はめんこい子馬だったのだろうな…
38924/06/12(水)10:42:40No.1199424140+
>でも📞くんも自分が可愛いって理解してて
>カメラ向けられると決めポーズするらしいからなぁ…
学園の看板を背負うに相応しいコミュ力とも言える
39024/06/12(水)10:43:00No.1199424225そうだねx4
>でも📞くんも自分が可愛いって理解してて
>カメラ向けられると決めポーズするらしいからなぁ…
写真本人提供ネタは使いそうなんだよな……
39124/06/12(水)10:43:22No.1199424295+
>どうでもいいけどアーモンドアイって女の子につける名前としてはめっちゃストレートだなって感じる
1代下にはクロノジェネシスとかいうやたら雄々しい奴が…
戦績もやたら雄々しい
39224/06/12(水)10:43:47No.1199424391そうだねx2
📞くんってシルエットにでもしねえと星の形で一発で特定されちゃうな
39324/06/12(水)10:44:34No.1199424566+
リスグラシューは非常に女の子女の子してて好き
39424/06/12(水)10:44:50No.1199424632+
ジェンティルドンナは1文字目に濁点付いてるから語感がアレだけど割と女の子の名前じゃない?
39524/06/12(水)10:45:33No.1199424773そうだねx1
原作要素って言うと
ブエナって貧相な体つきになるんだろうか
39624/06/12(水)10:46:04No.1199424891+
ジェラルディーナも出せるんだよなもう
39724/06/12(水)10:46:12No.1199424932そうだねx2
>ジェンティルドンナは1文字目に濁点付いてるから語感がアレだけど割と女の子の名前じゃない?
貴婦人だからダイレクトに女の子だよ
どういう経緯で貴婦人とかアーモンドアイとか華やかだったり美人だったりな名前にしたんだろうって話じゃないかな
39824/06/12(水)10:47:05No.1199425103+
>原作要素って言うと
>ブエナって貧相な体つきになるんだろうか
小柄な子は割と小さめになるけどそんなの関係なく巨乳やロリ化されてもいるから……
39924/06/12(水)10:47:48No.1199425266+
>原作要素って言うと
>ブエナって貧相な体つきになるんだろうか
BHが80以下でWが54くらいになりそう
40024/06/12(水)10:48:07No.1199425331+
>>でも📞くんも自分が可愛いって理解してて
>>カメラ向けられると決めポーズするらしいからなぁ…
>写真本人提供ネタは使いそうなんだよな……
あとは身体柔らかいのも使われそう猫みたいな伸びするやつ
40124/06/12(水)10:49:26No.1199425603+
ザリオがスペのデザイン受け継いでるしブエナはスペの田舎っぽいところ引き継ぎそう
40224/06/12(水)10:49:43No.1199425646+
>ジェラルディーナも出せるんだよなもう
出せるだろうけど特定のライバルがいないからドンナやタクトに頼るルートになりそう
アカイトリノムスメちゃんとかは出れるかしら
40324/06/12(水)10:49:55No.1199425685+
やはり……語尾がだべか!?
40424/06/12(水)10:53:46No.1199426486+
モーリスが欲しいが14世代今のところ誰もいねえ!
40524/06/12(水)10:54:08No.1199426557+
原作の馬格とウマ娘の体格は必ずしも一致しないから…
40624/06/12(水)10:54:13No.1199426575そうだねx1
>モーリスが欲しいが14世代今のところ誰もいねえ!
ベーリッシモ!!
40724/06/12(水)10:54:52No.1199426709+
>モーリスが欲しいが14世代今のところ誰もいねえ!
(サウンズオブアース引いてないんだな…)
40824/06/12(水)10:56:58No.1199427178+
カフェも元馬は大きいのにだいぶ削られたしな
40924/06/12(水)10:57:07No.1199427215+
>ベーリッシモ!!
>(サウンズオブアース引いてないんだな…)
引けてないのでマジで忘れてた
すみませんでした……
41024/06/12(水)10:57:08No.1199427218+
>モーリスが欲しいが14世代今のところ誰もいねえ!
モーリスを入れるならあの馬が要るよね
勇往邁進
終わらない夢
41124/06/12(水)10:57:22No.1199427270+
マックちゃん…
41224/06/12(水)10:57:52No.1199427374+
>>モーリスが欲しいが14世代今のところ誰もいねえ!
>モーリスを入れるならあの馬が要るよね
>勇往邁進
>終わらない夢
実際ウマ娘的には結構美味しい題材だと思うよ
41324/06/12(水)11:01:21No.1199428067そうだねx2
ロゴタイプは実際ネタ抜きに欲しい
41424/06/12(水)11:02:15No.1199428258+
しかしそうなると新たなサトノも欲しくならないか
41524/06/12(水)11:03:58No.1199428633+
一番好きなヒーロー列伝だわロゴタイプ


1718149623216.jpg 1718151579655.png