二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718145951706.jpg-(65802 B)
65802 B24/06/12(水)07:45:51No.1199389836+ 10:26頃消えます
サモリミ入れた先行番長型も多くてどうせ勝てない後攻捨てて誘発の枠を永続にすべきなのか悩む私…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/12(水)07:48:42No.1199390180そうだねx7
後攻完全に捨てたらどうやっても勝率50%越えないからやめたほうがいいと思う私…
224/06/12(水)07:51:11No.1199390521そうだねx13
そもそも私のデッキ番長名乗れるほど先行強くなくない?
324/06/12(水)07:51:40No.1199390574+
サモリミ入れた型の報告そこそこ見るけど誘発減らしてるからこれ運良く先行引き続けてるだけじゃないと思ってしまう私…
後先行の私止められた時にサモリミ開いても次私何もできなくない私?
424/06/12(水)07:53:26No.1199390811+
>そもそも私のデッキ番長名乗れるほど先行強くなくない?
流石にゼブバグサモリミまで行ければ拮抗以外で突破できるデッキほぼない私…
まあそこまで揃うくらい先行で誘発受けなくて素引き札引けてるならどんなデッキでも勝ててそうな私…
524/06/12(水)07:53:34No.1199390835+
後手が終わってる私…
624/06/12(水)07:54:30No.1199390975+
バグースカを使いこなすと同時に相手のバグースカになす術の無い私…
724/06/12(水)07:56:29No.1199391245+
ラヴァゴを決して許さない私…
824/06/12(水)07:57:38No.1199391403+
パック剥き続けてるけど全然光ってくれない私…
924/06/12(水)07:59:08No.1199391597+
WCS私で登ってる私はいる私?
1024/06/12(水)08:00:26No.1199391814そうだねx3
そもそも弱くはないってだけで強くもないんだから割り切って使えよ
1124/06/12(水)08:00:41No.1199391855+
泡まみれになる私…
1224/06/12(水)08:07:29No.1199392934+
バクから吐き出される私…
1324/06/12(水)08:09:08No.1199393226+
天使側を使うのが殴りかかるときしかないのでいっそのこと自傷しまくって悪魔側のカウンターめっちゃ貯めたら擬似除去耐性になるかなと色々混ぜる私…払うと受けるの差を初めて知る私…
1424/06/12(水)08:09:17No.1199393249+
>バクから吐き出される私…
私はゲロ…
1524/06/12(水)08:09:20No.1199393259+
バクの割れ目
1624/06/12(水)08:09:53No.1199393353+
>払うと受けるの差を初めて知る私…
失うもあるぞ!
1724/06/12(水)08:10:17No.1199393407+
マスカレーナが相手ターンにぬるりとフェラじゃない方を作れることを知った私…
…妨害としてはフェラとリトルナイトか逆さフェラの人だと心許ない私…
1824/06/12(水)08:10:20No.1199393416+
ASMR中に片耳聞こえなくなった私ですが
理解のある青タイツの彼がいたので大丈夫でした
1924/06/12(水)08:10:25No.1199393431+
>>払うと受けるの差を初めて知る私…
>失うもあるぞ!
全部同じじゃないですか!
2024/06/12(水)08:11:41No.1199393633+
裂け目が強いからこれでも今が1番強いと思う
2124/06/12(水)08:12:17No.1199393737+
左足が寒い私…
2224/06/12(水)08:12:24No.1199393765+
そもそも永続罠が強いだけの話!
2324/06/12(水)08:12:40No.1199393810+
ジュラルメさんはマジでデザインが秀逸だと思う私…
2424/06/12(水)08:13:24No.1199393920+
>裂け目が強いからこれでも今が1番強いと思う
裂け目もその枠誘発か捲り札減ってるけど後攻どうなの私?
2524/06/12(水)08:14:08No.1199394037+
律動伏せれる時バグ出すかリトルナイト出すかどっちがいいの私
2624/06/12(水)08:14:13No.1199394055+
>そもそも永続罠が強いだけの話!
永続罠と自場のカード守れる神異と相性がいいと思う私…
2724/06/12(水)08:14:28No.1199394092+
後攻裂け目も役に立たんわけではない
2824/06/12(水)08:14:42No.1199394133+
レッドデーモンだって墓地のリゾネーターを身代わりに永続罠を守れる!
2924/06/12(水)08:16:41No.1199394510+
裂け目と拮抗両方入れている私…
3024/06/12(水)08:19:35No.1199395009+
君かわいいね!悪魔族?光属性?どこ住み?
3124/06/12(水)08:21:41No.1199395325+
他のPデッキ使えばもっと先攻強いよ?
3224/06/12(水)08:22:03No.1199395391+
永続守る為の手間が掛かるから同じ永続重視なら神碑のが強いんじゃないかと思う私…
でもターン帰ってきてからフルパワーで殴り倒せるのはセックス以上の快楽な私…
3324/06/12(水)08:26:29No.1199396182+
どんな型だろうと同じようなことやる他のデッキの方が強いなんて百も承知な私…
可愛い私の中でより強い私を探す私…
3424/06/12(水)08:27:59No.1199396431+
>他のPデッキ使えばもっと先攻強いよ?
回すの面倒すぎて嫌な私…
3524/06/12(水)08:28:04No.1199396443+
裂け目の枠に後攻まくり札入れたからって劇的に後攻勝てるようになるわけじゃないし...
3624/06/12(水)08:28:41No.1199396558+
動きの数が違うデッキで比較するなら誘発耐性とかで考えるべきでは?と思う私…
別に誘発耐性高くない私…
3724/06/12(水)08:28:42No.1199396561+
バグースカデッキ強いですね
3824/06/12(水)08:29:30No.1199396708+
同期と比べてパワーないデッキなんだから妥協しないと
3924/06/12(水)08:30:03No.1199396805+
>バグースカデッキ強いですね
もう専用メイト販売してない…
4024/06/12(水)08:30:23No.1199396863そうだねx1
>別に誘発耐性高くない私…
G受けはいい私
4124/06/12(水)08:31:01No.1199396956+
サンアバロンとかアロマとか回復側混ぜものはちょいちょい見かけたけど自傷側あんまり見ないな
4224/06/12(水)08:31:01No.1199396957+
盤面自体は独自の強みもあるし悪くない
貫通力無さすぎて物足りないってだけで
4324/06/12(水)08:31:24No.1199397019+
私(3000打点完全耐性複数回攻撃妨害持ち)が来たら変わったりするの私?
4424/06/12(水)08:31:32No.1199397034そうだねx1
>>別に誘発耐性高くない私…
>G受けはいい私
バグ出すのに2ドローゼブまでだと3ドローだから言うほど受けれてない私…
4524/06/12(水)08:31:37No.1199397046+
G効きづらいのは明確な長所だと思う私…
4624/06/12(水)08:32:21No.1199397163+
>私(3000打点完全耐性複数回攻撃妨害持ち)が来たら変わったりするの私?
弱くはないけど今の問題を何も解決してくれない
永続罠の方もそうだけど
4724/06/12(水)08:32:25No.1199397172+
私がいない頃の紙とか何が出来てたのこれってなる私…
4824/06/12(水)08:32:28No.1199397181+
>私(3000打点完全耐性複数回攻撃妨害持ち)が来たら変わったりするの私?
最強の私を出すまでのルートが相変わらずか細い私…
4924/06/12(水)08:32:29No.1199397187+
3ドローで盤面作れるのは一般にとてもG受けがいい
5024/06/12(水)08:32:38No.1199397210+
バグースカの酒瓶クソボケが―――っからのアーゼウスが思ってたより強い
5124/06/12(水)08:32:38No.1199397211そうだねx2
    1718148758813.png-(4860 B)
4860 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5224/06/12(水)08:32:52No.1199397249+
>私(3000打点完全耐性複数回攻撃妨害持ち)が来たら変わったりするの私?
スーパー私がいても私の弱いところは何も変わらない私…
5324/06/12(水)08:32:58No.1199397259そうだねx1
G受けいいとは思えない私…
5424/06/12(水)08:33:12No.1199397287+
というか最強私出す余裕あるならだいたい勝ってるんじゃないかと思う私…
5524/06/12(水)08:33:36No.1199397349+
(あえて良いところを挙げるなら比較的)G受けが良い
5624/06/12(水)08:34:45No.1199397531+
1妨害くらいならまあまあ貫通できることも珍しくない私…
2妨害以降は待て…
5724/06/12(水)08:34:53No.1199397556+
新規来ても私が泡まみれになるとつらい問題は解決しない私…
5824/06/12(水)08:35:01No.1199397578+
私(光と闇)より罠の方が重要度高いと思ってるけど他の私はあんま評価してなくて自分の価値観が疑わしくなってくる私…
なんだかんだカウンターさっさと溜まるのは悪くないと思うのに…
5924/06/12(水)08:35:52No.1199397689+
>後攻完全に捨てたらどうやっても勝率50%越えないからやめたほうがいいと思う私…
そもそもどうやっても50%超えないデッキだと思うよ
6024/06/12(水)08:36:02No.1199397716そうだねx3
>私(光と闇)より罠の方が重要度高いと思ってるけど他の私はあんま評価してなくて自分の価値観が疑わしくなってくる私…
>なんだかんだカウンターさっさと溜まるのは悪くないと思うのに…
1枚で何もできなくて素引き前提のカードに割く枠があるかというとね...
6124/06/12(水)08:36:53No.1199397860+
カウンター関係ない初動になるリンク1欲しい私…
破壊以外の除去対策とP無効にされないカード欲しい私…
6224/06/12(水)08:37:07No.1199397909そうだねx1
>私(光と闇)より罠の方が重要度高いと思ってるけど他の私はあんま評価してなくて自分の価値観が疑わしくなってくる私…
>なんだかんだカウンターさっさと溜まるのは悪くないと思うのに…
他の私が誰かは知らないけど新規2枚の中じゃ超私より罠の方がまだ使い所あるってのは私使いの中じゃよく言われてる私…
その罠も強いって時と役に立たない時がはっきりしてるから好みの自由枠で特に私の弱いところ改善されるカードではない私…
6324/06/12(水)08:37:41No.1199398007+
永続罠は普通に永続罠として使った方が強いけど重ね引きしないとサーチの余裕がないたよ私…
6424/06/12(水)08:37:51No.1199398045+
超私を注文しちゃった私…
6524/06/12(水)08:38:04No.1199398085+
後攻スケール着地狩りされるだけで何一つできないのだけど他のPデッキってどうしてるの私?
6624/06/12(水)08:38:31No.1199398168+
>後攻スケール着地狩りされるだけで何一つできないのだけど他のPデッキってどうしてるの私?
死ぬ我
6724/06/12(水)08:39:45No.1199398359+
スケール閉鎖されるだけで死ぬか弱き我…
6824/06/12(水)08:39:59No.1199398406+
カウンター必要だからスケール張り替えてリカバリーできない私…
6924/06/12(水)08:40:55No.1199398547+
スケール封鎖は大体のPが困ると思う私…
7024/06/12(水)08:41:29No.1199398645そうだねx3
後攻で他のPが手数でなんとかしてるところを私は多めに誘発積んで妨害をなんとか減らしてるので
アプローチとしてはそこまで変わらないと思う私…
7124/06/12(水)08:42:10No.1199398755そうだねx3
もしもし私
クシャトリラシャングリラに泡打っても封鎖解かれないのおかしくない?私?
7224/06/12(水)08:42:50No.1199398877+
混ぜ物にもよるけどメインの自由枠自体は広いから誘発の選択が重要な私
どいつもこいつも2枚くらいは平気で貫通してくる…
7324/06/12(水)08:44:30No.1199399176+
誘発増やしたり捲り札増やしたり陰湿永続増やしたり混ぜ物したりって色々できるのは良いとこだと思う
強いかどうかは置いといて
7424/06/12(水)08:44:52No.1199399237+
次元の裂け目がテーマカードレベルで噛み合いよくて気持ちいい私…
7524/06/12(水)08:47:58No.1199399826+
>>そもそも永続罠が強いだけの話!
>永続罠と自場のカード守れる神異と相性がいいと思う私…
このままじゃ心も体もフギンになる私…
7624/06/12(水)08:49:08No.1199400027+
>このままじゃ心も体もフギンになる私…
オナサポ妖精が2体から3体になる私…
7724/06/12(水)08:49:25No.1199400076+
>次元の裂け目がテーマカードレベルで噛み合いよくて気持ちいい私…
私の裂け目…
7824/06/12(水)08:51:36No.1199400470+
>>このままじゃ心も体もフギンになる私…
>オナサポ妖精が2体から3体になる私…
もしかするとこれよくある民話的なヤバい話なんじゃないから気づき始める頃には手遅れな私
7924/06/12(水)08:53:53No.1199400906+
実際最強の私はなんか不穏な感じだけど大丈夫なの私?
あと足寒くない私?
8024/06/12(水)08:57:06No.1199401520+
そもそもなんでこんな私私うるさい定型なのか分からない私…
8124/06/12(水)08:57:30No.1199401601+
なんか結局ゼブバグジェラルメしか使わないし強金積んでいいやと思う私…
強金しても初動引けなくてシェルタ使って爆発する私…
8224/06/12(水)08:57:36No.1199401617+
ザバーン
8324/06/12(水)08:57:40No.1199401635+
天使のヤバい性癖実行させられる私…
8424/06/12(水)08:58:38No.1199401814+
>そもそもなんでこんな私私うるさい定型なのか分からない私…
私がいなかったのが悪いと思う私…
8524/06/12(水)08:59:21No.1199401939そうだねx1
>そもそもなんでこんな私私うるさい定型なのか分からない私…
天使と悪魔にASMRで囁かれてる俺…
囁かれてる美少女出てきた…?
つまり俺は…私!?
8624/06/12(水)09:00:02No.1199402062+
光と闇が両方備わり最強になると両足に靴下を履く私…
8724/06/12(水)09:01:50No.1199402365+
もうファラオニック・アドベント入れてもいい気がする私
バグースカと両立できないのはキツイと思う私
8824/06/12(水)09:02:42No.1199402519そうだねx1
言うほどASMR感がないと思う私…
8924/06/12(水)09:02:47No.1199402535+
装備魔法の左脚の靴下作って欲しい私…
9024/06/12(水)09:02:59No.1199402571+
ジュラルメのイラストのなんかヤバイの来ちゃった感いいよね私…
盤面全て壊して5000パンチ×3するね私…
9124/06/12(水)09:03:07No.1199402593+
セレトリーチェを初期実装しなかったせいでこんなうるさい語尾になってしまった
なんで入れなかったんだ?
9224/06/12(水)09:03:36No.1199402685+
バグースカ出せればだいたい何とかなるから陰湿より私を持ってくる安定性に回したい私…
サーチ手段無さすぎる私…
9324/06/12(水)09:03:42No.1199402705+
>セレトリーチェを初期実装しなかったせいでこんなうるさい語尾になってしまった
>なんで入れなかったんだ?
レギュラーパックも買え私
9424/06/12(水)09:04:05No.1199402770+
双子が両側からイケイケカウントしてくるのは健全なASMRより昔の催眠オナニーだと思う私…
9524/06/12(水)09:04:16No.1199402806+
ドローよ
ギャンブルは全てを解決するわ
9624/06/12(水)09:05:10No.1199402971そうだねx2
商売なのは分かるけどビルドパックだけで動けるようにはするべきだと思う私…
9724/06/12(水)09:05:36No.1199403048+
>双子が両側からイケイケカウントしてくるのは健全なASMRより昔の催眠オナニーだと思う私…
カウンター3つ溜まったら催眠NTRする私…
9824/06/12(水)09:05:39No.1199403055+
たまにスケールの天使と悪魔貼る位置逆にしちゃった時なんか気まずい
9924/06/12(水)09:05:55No.1199403108+
初めてのpデッキに覇王魔術師とヴァルモニカどっち組むかで悩んでいる私
デッキごとの特徴とかある…?
10024/06/12(水)09:07:25No.1199403391+
>初めてのpデッキに覇王魔術師とヴァルモニカどっち組むかで悩んでいる私
>デッキごとの特徴とかある…?
ヴァリアンツウォーしようぜ!
10124/06/12(水)09:07:42No.1199403444+
>ドローよ
>ギャンブルは全てを解決するわ
お祈りシェルタで初動札1枚しか引けないのは全然解決じゃないぞ!
10224/06/12(水)09:07:56No.1199403484+
Pのデッキ説明とかめんどすぎて無理な私…
10324/06/12(水)09:07:57No.1199403489そうだねx3
>初めてのpデッキに覇王魔術師とヴァルモニカどっち組むかで悩んでいる私
>デッキごとの特徴とかある…?
覇王魔術師:強い
私:可愛い
10424/06/12(水)09:08:11No.1199403518+
覇王は先行取ったらほぼ勝てる
私は安くてほどほど
10524/06/12(水)09:08:40No.1199403618+
>初めてのpデッキに覇王魔術師とヴァルモニカどっち組むかで悩んでいる私
>デッキごとの特徴とかある…?
覇王:無からだと必要なURが多い
私:安い
10624/06/12(水)09:08:41No.1199403619+
>初めてのpデッキに覇王魔術師とヴァルモニカどっち組むかで悩んでいる私
どっちもこれまでのPデッキと比べて動きが簡単だから始めるのには良いかもね
あとは強さをとるか可愛さをとるかだ
10724/06/12(水)09:09:12No.1199403719+
>初めてのpデッキに覇王魔術師とヴァルモニカどっち組むかで悩んでいる私
>デッキごとの特徴とかある…?
覇王はいっぱい展開して色んな召喚法のモンスターで妨害を構えるデッキ
ヴァルモニカはランク4を出力するデッキで多分バグースカを1番上手く使える
10824/06/12(水)09:10:05No.1199403876+
>覇王:無からだと必要なURが多い
ストラクあるのに高いんだ…
10924/06/12(水)09:10:10No.1199403894+
エレクトラムとアストロ入ってなきゃPデッキって感じがしない私…
11024/06/12(水)09:10:31No.1199403947+
>ヴァルモニカはランク4を出力するデッキで多分バグースカを1番上手く使える
覇王のバグースカの方が強くない?
11124/06/12(水)09:11:11No.1199404088+
魔術師ストラクは魔術師ストラクとは言い難いから…
11224/06/12(水)09:11:29No.1199404147+
>>覇王:無からだと必要なURが多い
>ストラクあるのに高いんだ…
あれSRとペンマジ詰め合わせたお得セットみたいなもんだから…
11324/06/12(水)09:11:46No.1199404197+
天使悪魔と稀にアストログラフが入るくらいでPデッキの枚数比率としては割と異質な方の私…
11424/06/12(水)09:15:06No.1199404835+
私の演出をたくさん見るか全身タイツのおっさんの演出をたくさん見るかでデッキを選ぶのよ私
11524/06/12(水)09:18:49No.1199405529+
>>初めてのpデッキに覇王魔術師とヴァルモニカどっち組むかで悩んでいる私
>>デッキごとの特徴とかある…?
>覇王:無からだと必要なURが多い
>私:安い
覇王:難しい
私:かんたん
11624/06/12(水)09:20:55No.1199405952そうだねx2
つまりまとめると可愛い安いかんたんなのが私…
11724/06/12(水)09:22:13No.1199406227+
エクストラも徹底的に安いのがすごいと思う私…
11824/06/12(水)09:23:22No.1199406454+
酔っ払いから吐き出されて戻ってくるところ以外は完璧な私…
11924/06/12(水)09:23:38No.1199406514+
展開も短いので1デュエルで掛かる負担も少ない
12024/06/12(水)09:23:46No.1199406539+
シェルタがSRなのはほんとどうしたのMD...
12124/06/12(水)09:24:01No.1199406591+
>エクストラも徹底的に安いのがすごいと思う私…
深淵入れるとちょっと高い私…
12224/06/12(水)09:24:04No.1199406601+
>展開も短いので1デュエルで掛かる負担も少ない
あまりに簡単展開すぎて負けもすぐわかってしまう私…
12324/06/12(水)09:24:20No.1199406659+
裂け目もちらつかせてくる安い私…
12424/06/12(水)09:25:04No.1199406806+
>あまりに簡単展開すぎて負けもすぐわかってしまう私…
逆にこれのおかげでランクマ登っててもストレスなかった私…
12524/06/12(水)09:27:01No.1199407206+
>商売なのは分かるけどビルドパックだけで動けるようにはするべきだと思う私…
ヴァルモニカがずば抜けて酷かったけど同期も大概物足りなかった気がする私…
12624/06/12(水)09:27:31No.1199407315+
>私の演出をたくさん見るか全身タイツのおっさんの演出をたくさん見るかでデッキを選ぶのよ私
私のデッキにも全身タイツ入ってくる私…
12724/06/12(水)09:28:30No.1199407536+
>ヴァルモニカがずば抜けて酷かったけど同期も大概物足りなかった気がする私…
センチュリオンは完成度高かった
高かったからあんま新規でブレイクスルー起きてないけど
12824/06/12(水)09:28:37No.1199407567+
アストロでグリフォン行く型の方が出力高いのは分かってるけどあの出張パーツ全部URだから高くなるの嫌で作らない私…
12924/06/12(水)09:28:40No.1199407581+
追加カードきたら最強になるんだっけ?その時に私も一緒にガチャ入りそうだから引くのはそのときでいいかな
13024/06/12(水)09:30:10No.1199407917+
初動細いけど初動作れるパターン自体は多いのと素引きゴミ入れる必要あるとかはないのは新しめテーマらしい私…
13124/06/12(水)09:30:31No.1199407997+
>追加カードきたら最強になるんだっけ?その時に私も一緒にガチャ入りそうだから引くのはそのときでいいかな
ならない
デッキ自体の強さは全然変わらない
13224/06/12(水)09:31:13No.1199408179+
マスター1になれるデッキでネガっても仕方ないのでは?
13324/06/12(水)09:31:22No.1199408209+
裂け目っていうメタが読みやすい今使っといた方がいいぞ
13424/06/12(水)09:31:31No.1199408244+
光と闇が備わり最強に見える私は別にデッキとしての出力はそんなに変えない私…
13524/06/12(水)09:31:47No.1199408291+
>追加カードきたら最強になるんだっけ?その時に私も一緒にガチャ入りそうだから引くのはそのときでいいかな
tier5からtier4.8くらいになる私…
デモンスミスさんが来たらtier4くらいになるかもしれない私…
13624/06/12(水)09:32:04No.1199408354+
>マスター1になれるデッキでネガっても仕方ないのでは?
上を目指す心は忘れない私…
13724/06/12(水)09:32:07No.1199408374+
私が最強になることとデッキが最強になることはイコールではない
13824/06/12(水)09:32:09No.1199408384+
EXも汎用で揃えやすい私…
ヴァーラルが来ても今とあんまり変わらない私…
13924/06/12(水)09:32:10No.1199408394+
アストログリフォンは余計に誘発踏むとかもあんま無いしアリな派生に感じる私…
バグースカとグリフォンの拘束力は言うほど変わらないけど律動伏せがカウンターの溜まり含めて超強い…
14024/06/12(水)09:33:03No.1199408606+
チャラ男さんより裂け目とか積んだ方が強い説もある私…
14124/06/12(水)09:33:33No.1199408733+
>アストログリフォンは余計に誘発踏むとかもあんま無いしアリな派生に感じる私…
>バグースカとグリフォンの拘束力は言うほど変わらないけど律動伏せがカウンターの溜まり含めて超強い…
律動伏せれるかどうかでマジで妨害の質違う私…
何なら律動伏せれてるならニビルケアでバグじゃなくてリトルナイト出す選択もあるくらいな私…
14224/06/12(水)09:34:10No.1199408878+
置物を全部一括で守れて着地狩りも出来るゼブフェーラとワンキル要員のジェラルメをほぼ同じルートから出せるのにどこまで価値を見出せるかってデッキだと思う私…
14324/06/12(水)09:35:42No.1199409252+
ホルス混合でマス1に上がれた私
耳元囁かれるわたティ〜!
14424/06/12(水)09:36:07No.1199409340+
>マスター1になれるデッキでネガっても仕方ないのでは?
初期の印象で過剰に弱く扱われすぎではあると思う私…
私のスレだとそうでもないけど…
14524/06/12(水)09:36:18No.1199409384+
>ホルス混合でマス1に上がれた私
>耳元囁かれるわたティ〜!
デッキスロットどうなってる私…?ホルス展開からどう繋がる私…?
14624/06/12(水)09:36:50No.1199409491+
>ホルス混合でマス1に上がれた私
>耳元囁かれるわたティ〜!
私をお祝いする私…
手札かつかつで全然相性良くなさそうだと思ってたからレシピが気になる私…
14724/06/12(水)09:37:43No.1199409685+
アドリブあんまり多くないけどカウンターの挙動とかである程度うまぶれる部分もあるし楽しいデッキだと思う私…
14824/06/12(水)09:38:24No.1199409833+
値段の割には弱くないと思う私…
強いとはちょっと言えない私…
14924/06/12(水)09:39:27No.1199410062+
片耳に泡かけられて聴覚死んだ私…
15024/06/12(水)09:39:31No.1199410078+
ターン返ってきた時に特殊4回以内で簡単ワンキルは一応強みな私…
15124/06/12(水)09:39:41No.1199410122+
ゼブバグの後ろに神罠伏せた時の安心感は凄い私…
ラヴァゴに流されていく盤面…
15224/06/12(水)09:40:29No.1199410272+
ジュラルメはバックにも触って?
15324/06/12(水)09:41:25No.1199410475+
ゼブフェーラとバグースカだけでモンスターは大抵止まるんだから補強するなら魔法罠対策だとは思う私
バグースカが自分の魔法罠対策モンスターも無効化するから補強しにくい…
15424/06/12(水)09:44:20No.1199411151+
MDにもヒグルミ返して欲しい私…
15524/06/12(水)09:44:25No.1199411177+
P前エレクトラムしたい私…
15624/06/12(水)09:44:52No.1199411283+
フィールドの効果とか天使のPとか分からん殺しに性能振ってるから慣れてない相手を手玉に取れる私…
安いからみんな早く慣れちゃいそうと思いきや安い割にあんま見ない私…
15724/06/12(水)09:45:06No.1199411341+
拮抗でゲロ吐くからもうお触れで良い気がする私
15824/06/12(水)09:46:15No.1199411594+
>拮抗でゲロ吐くからもうお触れで良い気がする私
伏せ律動って最強のパターンを捨てる事になるにせよ無しではないと思う私…
手札に律動来ても展開序盤なら天使悪魔で切れるし…
15924/06/12(水)09:47:04No.1199411776+
>フィールドの効果とか天使のPとか分からん殺しに性能振ってるから慣れてない相手を手玉に取れる私…
>安いからみんな早く慣れちゃいそうと思いきや安い割にあんま見ない私…
かわいいけど弱いっていうロビー活動が効いている気がする私…
正直そのくらいの立ち位置の方がやりやすい…
16024/06/12(水)09:47:15No.1199411817+
苦手かつ遭遇しやすい泡も防げるしお触れには可能性を感じる私…
16124/06/12(水)09:48:39No.1199412167そうだねx2
サモリミ入れるなら神罠の方がいいと思う私…
展開できなかった時にサモリミ貼るのはこっちも動けなくて意味ないからバグの隣に添えるだけの役割になるけどそれなら神罠でも変わらない私…
16224/06/12(水)09:48:55No.1199412226+
バグゼブ突破のあるあるが泡拮抗壊獣ラヴァゴ反逆あたりだからこの辺をなんとかしたい私…
生贄封じを一瞥する私…
16324/06/12(水)09:49:30No.1199412349+
強い弱いより楽しいで握ってる私…
毎回私の演出も見れて可愛いくてお得な私…
16424/06/12(水)09:50:01No.1199412467+
神罠は苦手なカードほぼ全部見れるし盤面未完成になった時でも役立つから入れたい私…
16524/06/12(水)09:50:46No.1199412637+
>強い弱いより楽しいで握ってる私…
>毎回私の演出も見れて可愛いくてお得な私…
少し長引くと何人も出てくる私…
ザパーン!ザパーン!でちょっと面白い私…
16624/06/12(水)09:52:02No.1199412917+
ホルスのサモリミは動けない時1伏せエンドで相手ターンスキップした後特殊2回だけで高打点並ぶのと父上で自分で解除できるって明確な強みがあったけど私のサモリミは1伏せエンドしても次のターン私の展開なにもできないし解除もできないからよく分かってない私…
16724/06/12(水)09:52:04No.1199412923+
シスターになった私…
墓地利用はゆるしまへんでー
16824/06/12(水)09:53:00No.1199413113+
サモリミしなくてもゼブバグ盤面作れて上手く着地狩りすれば大体止まる気はする私…
倶利伽羅ちゃんはやめてほしい私
16924/06/12(水)09:54:02No.1199413320+
>ホルスのサモリミは動けない時1伏せエンドで相手ターンスキップした後特殊2回だけで高打点並ぶのと父上で自分で解除できるって明確な強みがあったけど私のサモリミは1伏せエンドしても次のターン私の展開なにもできないし解除もできないからよく分かってない私…
裂け目とかカイコロ入れられるから連想で採用してるだけな気がする私…
まあ先行引けて運良く手札にいたらめちゃくちゃ強い盤面になるのは間違いないけ
17024/06/12(水)09:55:47No.1199413720+
カイコロ引くとそれだけでニビルケアになるからにっこりする私だけどカイコロで相手何体だろうがニビル出せない理屈がいまだに分かってない私…
17124/06/12(水)09:57:33No.1199414070+
>カイコロ引くとそれだけでニビルケアになるからにっこりする私だけどカイコロで相手何体だろうがニビル出せない理屈がいまだに分かってない私…
カイコロの効果は「場にモンスターがいる時それより多く出せない」じゃなくて「場にモンスターがいる時」「相手の場のモンスターより自分のモンスターが多くなる行動ができない」だから…
ニビルで一掃した後先に隕石が落ちるのはどっちの盤面…?
17224/06/12(水)09:57:58No.1199414168+
新規込みとはいえ動かして楽しいのはビルドパック冥利に尽きる私…
17324/06/12(水)09:58:47No.1199414342+
>新規込みとはいえ動かして楽しいのはビルドパック冥利に尽きる私…
新規込みにも流石に加減ってもんがあるだろ
17424/06/12(水)09:59:36No.1199414525+
>>新規込みとはいえ動かして楽しいのはビルドパック冥利に尽きる私…
>新規込みにも流石に加減ってもんがあるだろ
MDプレイヤーからすると一緒に来たからなんだっていい私…
17524/06/12(水)10:03:25No.1199415339+
カイコロはニビルケアしながら拘束できるのが偉すぎていつか禁止になりそうで怖い私…
17624/06/12(水)10:03:36No.1199415376そうだねx2
>デッキスロットどうなってる私…?ホルス展開からどう繋がる私…?
>手札かつかつで全然相性良くなさそうだと思ってたからレシピが気になる私…
ちょっと太めの私…
fu3598151.jpg
ホルスは架け橋捨てたりティ〜のドローで2枚初動揃えたりがメインで複数体並べるのはニビル落とされた時ぐらいの私
後は後攻捲りに使ったり私に泡されたり拮抗で盤面崩されたり泥沼のリソース戦になった時にホルスメインで使う感じでした
17724/06/12(水)10:06:36No.1199416044+
シェルタ2だったり架け橋と石壁持ってたりコンセプトに対する深い練り込みを感じる私…
確かにこれなら回りそうに見える私…
17824/06/12(水)10:09:48No.1199416725+
発想になかったタイプだから試してみる私…
サンダルとか炎王の8エクないのは気になるけどEXの使用頻度ってどうな私?
17924/06/12(水)10:10:24No.1199416868そうだねx2
imgの2大アイドルなわたティ…
18024/06/12(水)10:11:47No.1199417206+
まさか変な語尾という点以外でも相性が悪くないとは...
18124/06/12(水)10:12:44No.1199417399+
ASMRの歴史…それは遥か五千年の昔古代エジプトまで遡るという
18224/06/12(水)10:14:05No.1199417688+
うるせ〜知らね〜した最強の私は可愛いけどあんまり勝敗には寄与しない私…
18324/06/12(水)10:18:53No.1199418727+
ティ入れると突然楽天カードマン食らうみたいでなんか嫌だな


fu3598151.jpg 1718148758813.png 1718145951706.jpg