二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718129207585.jpg-(290569 B)
290569 B24/06/12(水)03:06:47No.1199372395+ 09:06頃消えます
また覗きに行ってる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/12(水)03:07:27No.1199372446そうだねx81
すんげぇクソバカみてぇな鹿威し…!
224/06/12(水)03:07:37No.1199372459そうだねx37
バカみてぇなししおどしだな!
324/06/12(水)03:08:14No.1199372514そうだねx8
未来おかしくない!?
424/06/12(水)03:08:34No.1199372537そうだねx45
いやがおうにも未来を感じさせてくるクソバカ鹿威し
524/06/12(水)03:09:26No.1199372606そうだねx1
100年経ったらこういうのもレトロでクールなデザインなのかもしれないし…
624/06/12(水)03:10:23No.1199372673+
パワフルな流しそうめんマシーンみてぇなししおどししやがって…
724/06/12(水)03:12:10No.1199372805そうだねx8
ウォータースライダーかと思ったら鹿威しだった…
824/06/12(水)03:14:02No.1199372935+
侘び寂び
924/06/12(水)03:14:22No.1199372965そうだねx19
この漫画楽しく読んでるけど百年後の未来をなんだと思って描いてるのかはすごい気になる…
1024/06/12(水)03:14:24No.1199372969+
水流してくる方は馬鹿みたいなことになってるのに水貯めてコンって鳴る方は昔ながらのシンプルさなのおかしいだろ!
1124/06/12(水)03:15:29No.1199373027そうだねx2
このししおどし戻ってぶつかる為の石がないから水ダバァした後クルッと回って音鳴らさずに逆向きになって水注がれなくなるな
1224/06/12(水)03:15:36No.1199373038そうだねx1
どれだけ未来になってもそうはならんだろと思いつつもトンチキ未来感がすごく出ているというか
1324/06/12(水)03:16:10No.1199373070そうだねx1
>このししおどし戻ってぶつかる為の石がないから水ダバァした後クルッと回って音鳴らさずに逆向きになって水注がれなくなるな
未来だから中にモーターとか入って回るんだろたぶん
1424/06/12(水)03:20:07No.1199373359そうだねx4
>この漫画楽しく読んでるけど百年後の未来をなんだと思って描いてるのかはすごい気になる…
イルカが攻めてきたぞ!
1524/06/12(水)03:21:41No.1199373502そうだねx11
>>この漫画楽しく読んでるけど百年後の未来をなんだと思って描いてるのかはすごい気になる…
>イルカが攻めてきたぞ!
とにかくすごい未来が見たいんだよぉ〜っ!!!
すごいのがいいんだよぉ〜っ!!!
1624/06/12(水)03:23:06No.1199373616そうだねx5
作者さん100年後のことバカにしてない?
1724/06/12(水)03:24:03No.1199373701そうだねx3
>とにかくすごい未来が見たいんだよぉ〜っ!!!
>すごいのがいいんだよぉ〜っ!!!
漫画も終わったのにまだ成仏しないのか…
1824/06/12(水)03:24:52No.1199373760+
すごい未来を描く漫画が出てきちゃったからな…
1924/06/12(水)03:25:15No.1199373786そうだねx1
よくわからんが100年後なんだなって感じはする描写
2024/06/12(水)03:26:11No.1199373849+
何食ったら思い付くんだよって名前の数々!
2124/06/12(水)03:27:03No.1199373910+
AIは置いといて
2224/06/12(水)03:27:15No.1199373924+
トンチキ未来知りたいから詳細教えて
2324/06/12(水)03:27:59No.1199373980+
右上のなんだこれってとこ絡み始めて最後に鹿おどしがあることでなんなのか理解できる良いデザイン
2424/06/12(水)03:31:39No.1199374230+
>トンチキ未来知りたいから詳細教えて
龍と苺
2524/06/12(水)03:35:34No.1199374474+
なぜ将棋漫画でSFしてるの?
2624/06/12(水)03:38:09No.1199374647+
SFかなあ!?
2724/06/12(水)03:38:37No.1199374674そうだねx1
>龍と苺
ありがとう
>なぜ将棋漫画でSFしてるの?
将棋漫画…?
2824/06/12(水)03:39:27No.1199374739+
「」のじいちゃんの家にありそう
2924/06/12(水)03:39:32No.1199374748+
0721
3024/06/12(水)03:43:23No.1199374992そうだねx1
さっき読んだけどししおどしとまるで認識できてなかった
3124/06/12(水)03:45:23No.1199375129そうだねx1
何で昭和の小学生みたいな未来観してんの…
3224/06/12(水)03:50:48No.1199375446そうだねx1
主人公が竜王になった直後にフリーレンしただけだからサンデーだと普通だよ
3324/06/12(水)03:51:32No.1199375488+
100年前だって鹿威しは今とそう変わりなかろうものを…
3424/06/12(水)03:58:10No.1199375921そうだねx4
Shogi Fiction
3524/06/12(水)04:01:58No.1199376165+
少年漫画なんてこれくらいバカでいいんだよ
3624/06/12(水)04:04:06No.1199376305+
>100年前だって鹿威しは今とそう変わりなかろうものを…
でも電動鹿威しとかデジタル鹿威しとか出来たし…
3724/06/12(水)04:30:53No.1199377593+
このししおどしで未来の流しそうめん器への期待が高まった
3824/06/12(水)04:32:37No.1199377678+
腸みたいな鹿威しに気付いてだめだった
3924/06/12(水)04:34:31No.1199377741そうだねx6
>将棋漫画…?
だよなあそうなるよなあ
4024/06/12(水)04:34:54No.1199377755そうだねx1
背景はアシに頼んでると思うけどなんてお願いしたんだろ…
ウォータースライダーみたいなししおどし描いてって言われても「???」ってなりそう
4124/06/12(水)05:26:22No.1199379778+
隠れるつもりにしては帽子の主張が強すぎる
4224/06/12(水)05:28:46No.1199379867そうだねx5
あり得る地味で無難な100年後よりはバカみたいなスレ画のほうが外連味あっていいなとは思う
4324/06/12(水)05:32:21No.1199380003+
>背景はアシに頼んでると思うけどなんてお願いしたんだろ…
>ウォータースライダーみたいなししおどし描いてって言われても「???」ってなりそう
そんなもん100年後の日本描いてでいいだろ
4424/06/12(水)05:35:05No.1199380122+
>>背景はアシに頼んでると思うけどなんてお願いしたんだろ…
>>ウォータースライダーみたいなししおどし描いてって言われても「???」ってなりそう
>そんなもん100年後の日本描いてでいいだろ
無茶を言う
4524/06/12(水)05:46:40No.1199380588+
100年後になってもほぼ同じ展開やってない…?
4624/06/12(水)06:20:25No.1199382248+
>100年後になってもほぼ同じ展開やってない…?
同じことをRTAくらいの速さでやってる
4724/06/12(水)06:43:45No.1199383628+
未来話も面白いけど爺さんはどうなったんだよ!が時々脳内を過る
4824/06/12(水)06:44:58No.1199383719+
たった100年で鹿威しにどんなパラダイムシフトがあったんだよ
4924/06/12(水)06:53:54No.1199384362そうだねx1
>未来話も面白いけど爺さんはどうなったんだよ!が時々脳内を過る
100年経って爺さんどころか登場人物全員死んでるし…
5024/06/12(水)07:14:12No.1199386190+
ネオサイタマの庭園にありそう
5124/06/12(水)07:25:17No.1199387403+
道化師にもあんまり拘ってないし誰と戦いに来たんだ苺ちゃん
5224/06/12(水)07:37:54No.1199388823+
ハーブかなにか?
5324/06/12(水)07:39:10No.1199388989+
建築物がなにげにすげぇ
5424/06/12(水)07:50:12No.1199390374+
大鷹が七冠取ったら世界が変わったって言ってたじゃん?
苺ちゃんが八冠取ったことで変わった未来を我々は見てるんだ
5524/06/12(水)07:55:49No.1199391159+
100年後の名前事情が一番ヤバイよ
誰もおかしいと思ってないもん
5624/06/12(水)08:00:19No.1199391793そうだねx4
でも名前事情はそうなってもおかしくない気もする
5724/06/12(水)08:11:36No.1199393622+
慣れてきた頃に高貴な花で追い討ちしてくるのいいよね
5824/06/12(水)08:32:53No.1199397251+
侘び寂び半捨て鹿威し


1718129207585.jpg