二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718114544352.jpg-(18449 B)
18449 B24/06/11(火)23:02:24No.1199314283+ 00:20頃消えます
このドラマ凄いエンタメしてて好き
倒叙ミステリーを解いてくの楽しいし何よりあんまり説教くさくなくて見てて疲れない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/11(火)23:03:52No.1199314860+
久々に風間杜夫の回みたけど面白すぎる
224/06/11(火)23:06:09No.1199315787そうだねx1
ミステリーとして微妙って言われてる回結構あるらしいけどあんまり気にしたことない
324/06/11(火)23:08:17No.1199316637そうだねx7
役者パワーが強い
424/06/11(火)23:21:50No.1199321941+
配信ってFODだけだよな確か
524/06/11(火)23:35:26No.1199327220+
確かに解明はするけどあんま立ち入らない印象はあるかも
美人は除くものとする
624/06/11(火)23:36:01No.1199327473+
見逃し配信はTVerであるけどなんであんな良く分からんスケジュールなんだ
724/06/11(火)23:38:40No.1199328551+
今のドラマは喋りすぎよ
824/06/11(火)23:39:13No.1199328778そうだねx1
改めて見ると田村正和がセリフトチって
え〜〜…とかホラ!とかめっちゃ誤魔化したりしどろもどろになってるけど
正直それくらい言葉に詰まったり間があったりした方が会話のテンポが自然に見える
924/06/11(火)23:44:33No.1199330877+
アマプラにきて
1024/06/11(火)23:44:45No.1199330951+
落語の師匠が粋すぎる…
1124/06/11(火)23:44:47No.1199330968+
アドリブなのか台本なのかわからん時がある…壺を包んである風呂敷がなかなかほどけないシーンとか
1224/06/12(水)00:01:17No.1199337323+
>改めて見ると田村正和がセリフトチって
>え〜〜…とかホラ!とかめっちゃ誤魔化したりしどろもどろになってるけど
>正直それくらい言葉に詰まったり間があったりした方が会話のテンポが自然に見える
犯人を苛つかせるためにわざとやってるのだとばかり…
1324/06/12(水)00:02:04No.1199337608+
>ミステリーとして微妙って言われてる回結構あるらしいけどあんまり気にしたことない
推理は穴だらけだと思うよ
割とマジで
1424/06/12(水)00:03:42No.1199338175そうだねx2
そう言われると駆け引きを眺めてるだけで推理なんて気にもしてねえかもしれん
1524/06/12(水)00:04:20No.1199338413+
>このドラマ凄いエンタメしてて好き
>倒叙ミステリーを解いてくの楽しいし何よりあんまり説教くさくなくて見てて疲れない
個人的には動機が復讐のケースでも重すぎないのがいい
被害者がクズすぎるとそこでまずお腹いっぱいになってしまう
それはそれとしてこのドラマの被害者もちょっと迂闊で死ぬわあいつなシーンがあるのもいい
桃井にころころされた女の子が少し図々しかったり
1624/06/12(水)00:05:55No.1199338914+
焼酎を達筆な人が描くと焼蛤に見えるとかだいぶ強引だなと当時から思ってた
1724/06/12(水)00:05:57No.1199338930+
>>ミステリーとして微妙って言われてる回結構あるらしいけどあんまり気にしたことない
>推理は穴だらけだと思うよ
>割とマジで
証拠にはならない様な失言と違和感から犯人の目星つけて揺さぶってくケース多いしね
俺はこういうのも好き
1824/06/12(水)00:06:12No.1199339039+
犯人を殺さず自首させるのが信念だけど
KOUSHIROUさんだけうっかり自殺させちゃうおじさん
1924/06/12(水)00:06:33No.1199339153そうだねx1
>そう言われると駆け引きを眺めてるだけで推理なんて気にもしてねえかもしれん
推理は二の次で会話を楽しむ密室劇なんだと今回の再放送見て気付いたよ
2024/06/12(水)00:06:54No.1199339286そうだねx1
俺がこのドラマ好きなの犯人があくせくしてるの見られるからだな
2124/06/12(水)00:07:34No.1199339552+
改めて見ると煽ってうっかり狙いばっかりで裁判でひっくり返されないか……?って不安になる
2224/06/12(水)00:07:59No.1199339698+
新幹線にビュッフェあって時代を感じる
2324/06/12(水)00:08:13No.1199339775そうだねx3
>俺がこのドラマ好きなの犯人があくせくしてるの見られるからだな
やることが・・やることが多い・・!あじは結構ある
2424/06/12(水)00:08:23No.1199339826+
さんま回初めて見たけど花瓶なんて言わなきゃなあ
2524/06/12(水)00:08:36No.1199339918+
>改めて見ると煽ってうっかり狙いばっかりで裁判でひっくり返されないか……?って不安になる
裁判で証言覆されたら苦しいだろうな実際
2624/06/12(水)00:09:10No.1199340106+
>>俺がこのドラマ好きなの犯人があくせくしてるの見られるからだな
>やることが・・やることが多い・・!あじは結構ある
玉置浩二回好き
2724/06/12(水)00:09:45No.1199340303そうだねx1
どうしてこんなことしたんですか!みたいなのほぼ無いよね
むしろ犯人を褒める
2824/06/12(水)00:10:40No.1199340588+
ところで君名前なんだっけ
2924/06/12(水)00:11:16No.1199340806そうだねx1
よっぽどの事が無い限り犯人が自白した後にここがミスでしたとか指摘したら同行願って終わるからサラッとしてるんだ
3024/06/12(水)00:11:44No.1199340961+
>>改めて見ると煽ってうっかり狙いばっかりで裁判でひっくり返されないか……?って不安になる
>裁判で証言覆されたら苦しいだろうな実際
実際無罪になった犯人も居たよね
3124/06/12(水)00:12:03No.1199341086そうだねx3
盛り上がるBGMと共に田村正和が圧巻の演技で畳み掛け
静寂からの犯人が自白する流れを見たいがために見てると言っていい
3224/06/12(水)00:12:21No.1199341216+
基本的に古畑がめちゃ些細なことでいきなり犯人に目星付けてくるとこからスタートだからなぁ…
犯人が古畑に追い詰められて折れるまでを楽しむ作品だと思う
3324/06/12(水)00:12:53No.1199341413+
さんまの花瓶発言とかぶっちゃけ証拠にはならんよね
3424/06/12(水)00:13:19No.1199341568+
緻密で複雑で見事なトリックはそんなに無いけど一応視聴者への挑戦もかなりの頻度で仕込んてるからそういう意味では割とミステリしてると思う
視聴者への挑戦の難易度が低いのはそうだね
3524/06/12(水)00:14:27No.1199341977そうだねx2
古畑が核心を掴んでからの暗転スポットライトとか
いい意味でお約束が気持ちいいんだよな
3624/06/12(水)00:14:32No.1199342009+
>さんまの花瓶発言とかぶっちゃけ証拠にはならんよね
あのあと無罪になっても社会的な制裁は受けたから…
人一人殺してその罪他人に擦り付けようとした事に対して社会的な制裁じゃ足りないか
3724/06/12(水)00:15:13No.1199342250+
学生の頃面白くて感動したなあ
3824/06/12(水)00:16:03No.1199342530+
>古畑が核心を掴んでからの暗転スポットライトとか
>いい意味でお約束が気持ちいいんだよな
これこれー!ってなるよね
3924/06/12(水)00:16:40No.1199342818+
これとコロンボは何度観ても楽しめるわ
4024/06/12(水)00:16:44No.1199342841そうだねx3
>盛り上がるBGMと共に田村正和が圧巻の演技で畳み掛け
BGMの静動がいいんだよなまた
4124/06/12(水)00:17:11No.1199342978+
>古畑が核心を掴んでからの暗転スポットライトとか
>いい意味でお約束が気持ちいいんだよな
えー今日はお便りが届いてます
4224/06/12(水)00:17:33No.1199343102+
個人的には当時のトレンディドラマっぽさを思わせる画作りも好き
都会的でいいよね田舎に行くこともあるけど
4324/06/12(水)00:17:40No.1199343140そうだねx2
三谷幸喜ってやっぱ天才だなってなる
4424/06/12(水)00:18:08No.1199343309+
ポワトリンとかおそ松くんのBGM作った人とは思えないくらい迫真のBGMばかり
4524/06/12(水)00:18:47No.1199343553そうだねx2
>ポワトリンとかおそ松くんのBGM作った人とは思えないくらい迫真のBGMばかり
作風の幅が広すぎる…


1718114544352.jpg