二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718116827623.png-(433730 B)
433730 B24/06/11(火)23:40:27No.1199329264そうだねx8 01:15頃消えます
あなたはアスマ…ではなく奈良シカマルです
未来でアスマを喪うことを防ぎ度々待ち受ける困難をめんどくせーと言わずに乗りきりましょう
君麻呂との決死の戦闘中に割り込んできたのはテマリと…そして
助けたい運命の上忍の猿飛アスマでした
「…バニラの木の葉の上忍か」
バニラアスマは
1.メリケンサックを全力投擲しました
2.骨は食らわんかもしれん…と切りかかりました
3.シカマル!影真似を頼む!とブゥゥゥンとチャクラ刀を伸ばしました
dice1d3=1 (1)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/06/11(火)23:40:50No.1199329399+
本気だから貫通する
224/06/11(火)23:40:55No.1199329431+
いつもの
324/06/11(火)23:41:00No.1199329469そうだねx24
初手ファンブルやめろォ!
424/06/11(火)23:41:10No.1199329523そうだねx21
ダイス乗っ取るのやめろアスマ
524/06/11(火)23:41:18No.1199329574そうだねx20
>「…バニラの木の葉の上忍か」
お前も飛段ちゃんかよ!??
624/06/11(火)23:41:25No.1199329612そうだねx3
バニラアスマってなんだよ
724/06/11(火)23:41:27No.1199329631+
>1.メリケンサックを全力投擲しました
>2.骨は食らわんかもしれん…と切りかかりました
>3.シカマル!影真似を頼む!とブゥゥゥンとチャクラ刀を伸ばしました
>dice1d3=1 (1)
急に生き生きしながらネタ選択肢並べてきたな…
824/06/11(火)23:41:46No.1199329784そうだねx6
>「…バニラの木の葉の上忍か」
まさかお前もジャシン教徒なのか…!?
924/06/11(火)23:41:48No.1199329792+
懐かしの選択肢
1024/06/11(火)23:41:50No.1199329812そうだねx24
【ナルト疾風伝 第396話「テマリ崩壊」】
謎の受験者 シカマルと相対したテマリは影を用いた拘束を受け続けた末に遂にシカマルの事を強く意識するようになってしまう…
「どうだ…風を飛ばされて他里の女に救われる気分は…」
「ぐはぁ… もっと不意を突いてくれ…火力を恵んでくれ…頼む…」
「すっかり欲張りを言うようになったな中忍!さて… 仕上げだ…望み通り火力を見せてやるよ…」
恐らく次の瞬間には無数の鎌鼬を解き放ちシカマルにかっこいい所を見せられる
そんな青くさい期待を抱き雌の証を膨張させるテマリの前に居たのは…ホモくさい上忍だった…
「アスマ… アンタ… 何やってんだよ!」
驚愕を越え安堵の表情で声を絞り出し恩師に声をかけるシカマル
チョウジは親友が救われることに安心しただ茫洋と立ち尽くしている
「ッ!違う!違うんだ!シカマル!ここは!私の見せ場で!… そうだ… これは悪い夢だ… 敵の幻術に違いない… うぅ…」
究極の落胆に耐えきれず嗚咽しながらも扇子に仕込まれた口寄せの印が疼き気になる男の目の前で展開した扇子から大量の突風を吐き出すテマリだが…
1124/06/11(火)23:42:23No.1199330027+
今日は早めに寝れそうだな…
1224/06/11(火)23:42:32No.1199330089+
でも一部の時点で性質変化の術は強いんじゃないか?
1324/06/11(火)23:42:34No.1199330100+
>1.メリケンサックを全力投擲しました
>2.骨は食らわんかもしれん…と切りかかりました
>3.シカマル!影真似を頼む!とブゥゥゥンとチャクラ刀を伸ばしました
凄く頼もしい筈なのに全然安心できねえ…
1424/06/11(火)23:42:36No.1199330109そうだねx5
穢土転生!
>「よし間に合ったな…」
>(オ…オレは未来でアンタを救いたいんだが…)
>駆けつけてきたのはバニラアスマでした…
>不安です
>「お前みんなを励ましてまわったんだってな…チョウジやネジを」
>ちったぁ中忍らしくなったなとシカマルを撫でて
>「上忍にまかせろ」
>「…オウ」
>まさかの前作主人公…どうなることやら
>つづくのです
1524/06/11(火)23:42:39No.1199330131+
なんでシカマル主人公でもダイス表が大体アスマなんだよ
1624/06/11(火)23:42:47No.1199330184+
選択肢にテマリがいないように見えるのですが…
1724/06/11(火)23:42:52No.1199330210そうだねx14
アスマが出ると怪文書もついでにでできやがる…!
1824/06/11(火)23:42:57No.1199330251そうだねx14
>「アスマ… アンタ… 何やってんだよ!」
ホントだよ
1924/06/11(火)23:43:02No.1199330281そうだねx5
ねぇここでアスマが死んだらクリア目標消滅で強制ゲームオーバー?
2024/06/11(火)23:43:02No.1199330282そうだねx3
>「…バニラの木の葉の上忍か」
お前も知ってんのかよ
2124/06/11(火)23:43:09No.1199330325そうだねx6
>「よし間に合ったな…」
>(オ…オレは未来でアンタを救いたいんだが…)
>駆けつけてきたのはバニラアスマでした…
>不安です
>「お前みんなを励ましてまわったんだってな…チョウジやネジを」
>ちったぁ中忍らしくなったなとシカマルを撫でて
>「上忍にまかせろ」
>「…オウ」
>まさかの前作主人公…どうなることやら
>つづくのです
これでぐはぁリセットなったら笑うぞ
2224/06/11(火)23:43:13No.1199330349そうだねx26
「…よーし」
バニラアスマは全力でメリケンサックを投擲しました
どこかで見覚えのある動きでした
「アスマァ!」
「シカマル…上忍を…先生をサポートしなきゃ」
アスマの投げたメリケンサックは
1.本気なので骨も貫通しました
2.君麻呂に刺さって痛そうにしていました
3.椿の舞で弾き飛ばされました
dice1d3=1 (1)
2324/06/11(火)23:43:18No.1199330394+
すいませーん
手違いで排出されたバニラアスマなんですけど紫電アスマと交換できませんかね…?
2424/06/11(火)23:43:19No.1199330403+
>2.骨は食らわんかもしれん…と切りかかりました
安定の選択肢でお腹痛い
2524/06/11(火)23:43:22No.1199330413そうだねx8
本気なら骨も貫通していた
2624/06/11(火)23:43:26No.1199330437+
>雌の証を膨張
どこだよ
2724/06/11(火)23:43:31No.1199330475+
つええ!流石アスマだ!!
2824/06/11(火)23:43:50No.1199330587+
このバニラ…いつも本気出せよな…
2924/06/11(火)23:43:51No.1199330596+
アスマァ!
3024/06/11(火)23:43:55No.1199330620+
バニラアスマは他アスマにないど根性と本気あるからな…
3124/06/11(火)23:43:59No.1199330648+
!?
3224/06/11(火)23:44:02No.1199330673そうだねx13
この時点で骨の装甲貫通できるレベルの火力は真面目にありがたいぞ!
3324/06/11(火)23:44:05No.1199330689そうだねx12
アレ…お前紫電のアスマか!?
3424/06/11(火)23:44:08No.1199330702そうだねx17
>2.君麻呂に刺さって痛そうにしていました
相変わらずこの選択肢あるのふふってなる
3524/06/11(火)23:44:08No.1199330712+
つええぜ本気のメリケン
3624/06/11(火)23:44:11No.1199330735そうだねx13
そう言えばバニラアスマの方が他の連中より強かったんだ
3724/06/11(火)23:44:15No.1199330762+
貫通できるならやれるんじゃないか?
3824/06/11(火)23:44:16No.1199330770+
君麻呂いくらでも骨治せるんだよな…
3924/06/11(火)23:44:19No.1199330799+
やっぱ上忍はレベルが違うな
4024/06/11(火)23:44:26No.1199330837そうだねx9
>「シカマル…上忍を…先生をサポートしなきゃ」
すごい沈んだ声で言ってそうでだめだった
4124/06/11(火)23:44:27No.1199330844+
>あなたはアスマ…ではなく奈良シカマルです
なのに攻撃ダイスが見慣れたアスマの奴でダメだった
4224/06/11(火)23:44:28No.1199330848そうだねx11
>1.本気なので骨も貫通しました
あれ貫通出来るとか凄い威力じゃない?
4324/06/11(火)23:44:32No.1199330871そうだねx6
>ねぇここでアスマが死んだらクリア目標消滅で強制ゲームオーバー?
本来は飛車角戦で死ぬはずなのにここで死とバグが起きてアスマが不死になる
4424/06/11(火)23:44:47No.1199330962+
問題は飛段ちゃんと一緒で貫通したところで骨増やしてくる…
4524/06/11(火)23:44:50No.1199330987そうだねx9
>そう言えばバニラアスマの方が他の連中より強かったんだ
というか多分我愛羅以外の全員より上忍のアスマの方が強いよお!
4624/06/11(火)23:44:56No.1199331036+
>そう言えばバニラアスマの方が他の連中より強かったんだ
上忍だから君麻呂以外には勝てる
4724/06/11(火)23:45:01No.1199331062そうだねx8
上忍は強い、当たり前だよなあ?
4824/06/11(火)23:45:23No.1199331212そうだねx2
バニラでも当たり個体だったか
4924/06/11(火)23:45:27No.1199331248+
>アレ…お前紫電のアスマか!?
バニラで上忍マウント取りながら参上したからいずれ紫電になりうる個体かもしれん
5024/06/11(火)23:45:28No.1199331253そうだねx6
>>そう言えばバニラアスマの方が他の連中より強かったんだ
>というか多分我愛羅以外の全員より上忍のアスマの方が強いよお!
ところでこの相手はその我愛羅が負けかけたんだが
5124/06/11(火)23:45:31No.1199331275+
>本来は飛車角戦で死ぬはずなのにここで死とバグが起きてアスマが不死になる
アスマバグ生存ルートきたな…
5224/06/11(火)23:45:33No.1199331292そうだねx10
>>ねぇここでアスマが死んだらクリア目標消滅で強制ゲームオーバー?
>本来は飛車角戦で死ぬはずなのにここで死とバグが起きてアスマが不死になる
死ぬタイミング決まってる世界線の収束逆利用する狂気のマッドサイエンティストムーブやめろ
5324/06/11(火)23:45:40No.1199331334そうだねx10
君麻呂は本気出せば出すほどTOD近くなるから飛段と違って長引けば長引くほど有利
5424/06/11(火)23:45:50No.1199331397+
投げて貫通したら回収はどうするのさ
5524/06/11(火)23:46:01No.1199331451そうだねx2
>恐らく次の瞬間には無数の鎌鼬を解き放ちシカマルにかっこいい所を見せられる
かわいい
5624/06/11(火)23:46:02No.1199331456そうだねx6
四人衆の段階で来てくれれば一人で終わらせたのに
5724/06/11(火)23:46:09No.1199331503+
やっぱこの時点で変な仕掛けが無い敵ならアスマはやれるな!
5824/06/11(火)23:46:10No.1199331511そうだねx3
正直な話アスマテマリシカマルで連携すれば時間切れまで耐久できはすると思う
5924/06/11(火)23:46:18No.1199331564そうだねx12
>投げて貫通したら回収はどうするのさ
もう一つあるぞ…(チャキッ
6024/06/11(火)23:46:30No.1199331641そうだねx8
>バニラでも当たり個体だったか
バニラアスマは何故か毎回当たり個体だぞ
バニラだから角都に負けるけど
6124/06/11(火)23:46:42No.1199331712+
>正直な話アスマテマリシカマルで連携すれば時間切れまで耐久できはすると思う
火力のアスマ
拘束のシカマル
近接と遠距離攻撃を拒否するテマリ
6224/06/11(火)23:46:44No.1199331716そうだねx10
うわあって顔してそうなシカマル
上忍が来てくれたかと安心してそうなテマリ
6324/06/11(火)23:46:46No.1199331736+
ツインメリケンはバニラじゃないオッサンよォ!
6424/06/11(火)23:46:50No.1199331758+
>正直な話アスマテマリシカマルで連携すれば時間切れまで耐久できはすると思う
影真似して骨飛ばしてきたら風遁で時間稼ぎしよう
6524/06/11(火)23:46:56No.1199331796+
>>投げて貫通したら回収はどうするのさ
>もう一つあるぞ…(チャキッ
両手装備する関係上メリケン2個は確定するからな…
6624/06/11(火)23:46:58No.1199331808+
>四人衆の段階で来てくれれば一人で終わらせたのに
四人衆とか任務終わりのチャクラカツカツ特別上忍2人相手にギリギリだってレベルだからな…正規の上忍ともなれば流石につええわ
6724/06/11(火)23:47:01No.1199331822そうだねx19
「これがどうした…僕の骨は…」
最高硬度だ…と骨で防ごうとすると
「!?」
メリケンサックが骨を貫きました
「本気なら骨も貫通していた」
「戯事を…」
本気のバニラアスマでした
アスマは
1.貫通して地面に刺さったメリケンに影を繋げ!と遠隔影縛りだ!と
2.骨も切断できるかもしれん…と切りかかりました
3.テマリだったか…?とテマリに風遁をお願いして時間を稼いで貰いました
dice1d3=1 (1)
6824/06/11(火)23:47:11No.1199331878+
>投げて貫通したら回収はどうするのさ
最大五本まで持っていたことがある
本気を出せばさらに持てるだろう…
6924/06/11(火)23:47:15No.1199331891+
>影真似して骨飛ばしてきたら風遁で時間稼ぎしよう
また風遁が飛んでくるのか…
7024/06/11(火)23:47:17No.1199331918+
アスマがカッコいい!?
7124/06/11(火)23:47:19No.1199331927+
テマリが骨を弾いてアスマが骨を貫通してシカマルが隙あらば影で縛って嫌がらせする耐久パ
7224/06/11(火)23:47:22No.1199331947+
そういや岩貫通できるなら骨ぐらい余裕だよね
7324/06/11(火)23:47:33No.1199332031+
指揮も的確で頼りになる
7424/06/11(火)23:47:35No.1199332042そうだねx20
すげえ的確な指示!このアスマ上忍か…?
7524/06/11(火)23:47:35No.1199332052+
この世界の読者はループ知らない場合やっぱ上忍つええ!!となるがループ知ってる場合なんで…?となるのか
7624/06/11(火)23:47:40No.1199332077+
大した奴なのか?
7724/06/11(火)23:47:51No.1199332145+
>火力のアスマ
>拘束のシカマル
>近接と遠距離攻撃を拒否するテマリ
クソゲー!
ってかテマリが空飛んでるだけで結構キミマロ手詰まりよね
7824/06/11(火)23:47:59No.1199332203+
なんとクレバーな…
流石はアスマよの…
7924/06/11(火)23:48:00No.1199332207+
>うわあって顔してそうなシカマル
このシカマル恐らく幾度となく突っ込んでは犬死にしたアスマの残滓見てるからな…
8024/06/11(火)23:48:02No.1199332223そうだねx13
>本気のバニラアスマでした
>アスマは
>1.貫通して地面に刺さったメリケンに影を繋げ!と遠隔影縛りだ!と
急に本気を出すなビックリする
8124/06/11(火)23:48:06No.1199332244+
すごい
主人公じゃないアスマはクリティカル連打しやがる
8224/06/11(火)23:48:10No.1199332279そうだねx8
サスケ奪還編にも噛むならアスマの評価もうちょい上がりそうだな
8324/06/11(火)23:48:11No.1199332289そうだねx5
IQ低下期じゃないから普通に頼りになるぞこの上忍
8424/06/11(火)23:48:17No.1199332323+
流石サスケ先生と同格の上忍アスマ先生だってばよ!頼りになるってばよ!
8524/06/11(火)23:48:32No.1199332417+
紫電アスマになる世界に記憶を持ち越してる可能性?
8624/06/11(火)23:48:37No.1199332464そうだねx18
>流石サスケ先生と同格の上忍アスマ先生だってばよ!頼りになるってばよ!
!?
8724/06/11(火)23:48:42No.1199332486+
この上忍の俺が指揮を取ってるからな
8824/06/11(火)23:48:46No.1199332517+
あれーっ!?このアスマすごいかっこいいよ!
8924/06/11(火)23:48:49No.1199332531そうだねx2
というか暁相手にした本編がファンブルすぎでは?
9024/06/11(火)23:49:02No.1199332621そうだねx5
この時点だとガイやカカシ先生と同じ上忍の先生なだけあって頼りになるな!って感じの評価だろう
9124/06/11(火)23:49:11No.1199332686+
「上忍」のアスマ
9224/06/11(火)23:49:13No.1199332698そうだねx12
>というか暁相手にした本編がファンブルすぎでは?
初見殺しにも程があるからなあのコンビ
9324/06/11(火)23:49:14No.1199332703+
あんた本当にアスマか?
9424/06/11(火)23:49:14No.1199332705そうだねx4
あれ…お前上忍か…!?
9524/06/11(火)23:49:20No.1199332748そうだねx3
>あれ貫通出来るとか凄い威力じゃない?
大きな岩を貫通できるなら多分骨ガード貫通できるだろうし…
9624/06/11(火)23:49:24No.1199332767そうだねx5
>>流石サスケ先生と同格の上忍アスマ先生だってばよ!頼りになるってばよ!
>!?
サスケェ!先生ェ!
9724/06/11(火)23:49:30No.1199332794そうだねx2
>流石サスケ先生と同格の上忍アスマ先生だってばよ!頼りになるってばよ!
カカシ先生だよぉ!
9824/06/11(火)23:49:31No.1199332800+
>というか暁相手にした本編がファンブルすぎでは?
木ノ葉の上忍はアスマで上澄みという状態だから…
9924/06/11(火)23:49:34No.1199332819そうだねx12
>あれーっ!?このアスマすごいかっこいいよ!
この舌バカ共め!そんなにアスマのおふざけ選択肢が見たけりゃ盛ってやる!
10024/06/11(火)23:49:37No.1199332838+
NARUTO 紫電のアスマ伝〜サスケ奪還編〜
10124/06/11(火)23:49:42No.1199332872そうだねx2
木の葉崩しと同じじゃんとか言われるやつ
10224/06/11(火)23:49:47No.1199332891+
確かにサスケはボルトの先生だが…
10324/06/11(火)23:50:13No.1199333060+
>確かにサスケはボルトの先生だが…
サスケは上忍じゃない
10424/06/11(火)23:50:16No.1199333075+
>>というか暁相手にした本編がファンブルすぎでは?
>初見殺しにも程があるからなあのコンビ
本編での攻略も飛段ちゃんが血を使って儀式するのと不死身なのわかったからこその攻略だからな
10524/06/11(火)23:50:17No.1199333087そうだねx15
「これだけで倒せるなんて思ってねーよ…シカマル!」
刺さったメリケンにお前の影を繋げ!
このチャクラ刀は…持ち主のチャクラに反応する!
影に突き刺さっているなら…影を繋げば影縛りになる!と
「オウ!」
あなたは
1.メリケンに影を繋ぎ遠隔影縛りを成功させました
2.影縛りは出来ましたが…チャクラがほぼありませんでした
3.早蕨の舞と地面から骨が飛び出しました
dice1d3=3 (3)
10624/06/11(火)23:50:29No.1199333178+
うわでた
10724/06/11(火)23:50:30No.1199333184そうだねx6
>というか暁相手にした本編がファンブルすぎでは?
ネタが割れないとインチキ即死キャラ多すぎんだよあの世界!
10824/06/11(火)23:50:30No.1199333185+



10924/06/11(火)23:50:38No.1199333227+
ここでファンブル引くのがアスマだよなぁ…
11024/06/11(火)23:50:40No.1199333240そうだねx8
ひっそりとテマリ崩壊してない?
11124/06/11(火)23:50:45No.1199333266+
せっかくいい目引いたのに運が悪い
11224/06/11(火)23:50:46No.1199333269+
すぐMAP兵器使う
11324/06/11(火)23:50:46No.1199333275+
ここ切り抜ければ寿命だろ
11424/06/11(火)23:50:46No.1199333276+
グエーッ
11524/06/11(火)23:50:48No.1199333286そうだねx2
浮けないからシカマル崩壊じゃん
11624/06/11(火)23:50:51No.1199333305+
テマリ棒立ち
11724/06/11(火)23:50:53No.1199333323そうだねx5
テマリ助けて!
11824/06/11(火)23:51:05No.1199333400+
テマリ空に逃げて
11924/06/11(火)23:51:07No.1199333408+
テマリなんとかして
12024/06/11(火)23:51:08No.1199333423そうだねx8
一部での上忍は強い
二部では暁ツーマンセルが強すぎた
12124/06/11(火)23:51:10No.1199333438+
>ここ切り抜ければ寿命だろ
まだ状態2も出してないし…
12224/06/11(火)23:51:19No.1199333496そうだねx8
ダンゾウならそろそろ勝ちの目が2つになってた
12324/06/11(火)23:51:20No.1199333502+
テマリィ!助けてェ!
12424/06/11(火)23:51:36No.1199333599+
この段階の技じゃねえよなあ早蕨の舞
12524/06/11(火)23:51:45No.1199333639+
これでアスマしんだら吹く
12624/06/11(火)23:51:51No.1199333679そうだねx3
>一部での上忍は強い
>二部では暁ツーマンセルが強すぎた
暁は初見殺し技大量にあるうえに影クラスがコンビ組んでるのがやばいんだよ
12724/06/11(火)23:51:59No.1199333735+
でも周り森だから逃げ場は多いぞ
12824/06/11(火)23:52:06No.1199333771+
やっぱバニラやってるような上忍はだめだな…
12924/06/11(火)23:52:10No.1199333809+
>一部での上忍は強い
>二部では暁ツーマンセルが強すぎた
珍獣みたいな例外もありますけどね…
13024/06/11(火)23:52:19No.1199333867そうだねx1
>ダンゾウならそろそろ勝ちの目が2つになってた
師とは弟子の成長を見守るもの…心配するあまり窮地にあってこその成長を妨げるとは所詮ヒルゼンの子よ
13124/06/11(火)23:52:21No.1199333879そうだねx1
>これでアスマしんだら吹く
ゲームオーバーです
13224/06/11(火)23:52:30No.1199333936+
ここでテマリの出番ってわけよ
シカマルを抱えてスッと空に逃げてフラグ成立って寸法よ…
アスマは…まぁ上忍だから自分で何とかできるだろ…
13324/06/11(火)23:52:59No.1199334093+
>ここでテマリの出番ってわけよ
>シカマルを抱えてスッと空に逃げてフラグ成立って寸法よ…
>アスマは…まぁ上忍だから自分で何とかできるだろ…
本気を出せば浮遊していた
13424/06/11(火)23:52:59No.1199334095そうだねx4
>アスマは…まぁ上忍だから自分で何とかできるだろ…
アスマァ!骨そっち行ったァ!
13524/06/11(火)23:53:33No.1199334293そうだねx5
>珍獣みたいな例外もありますけどね…
カカシとガイ先生は上忍でも上澄みというか影の次くらいに強いからな…
13624/06/11(火)23:53:36No.1199334320+
我愛羅来い
13724/06/11(火)23:53:42No.1199334353+
>>アスマは…まぁ上忍だから自分で何とかできるだろ…
>アスマァ!骨そっち行ったァ!
こっちにも来たァ!
13824/06/11(火)23:54:16No.1199334571そうだねx2
>本気を出せば浮遊していた
まぁ…アスマはちょっと浮いてるとこあると思うけど…
13924/06/11(火)23:54:21No.1199334599そうだねx1
>シカマルを抱えてスッと空に逃げてフラグ成立って寸法よ…
おっぱい押し付けてほしい
14024/06/11(火)23:54:43No.1199334750そうだねx13
「影か…」
縛られるのはマズイな…と
『早蕨の舞』
地面から骨を伸ばして全体攻撃にしました
「僕の伸ばす影をお前は捕まえられない」
「ちっ…」
アスマは
1.もう一本のメリケンサックで飛び出た来た骨を一刀両断し君麻呂に切りかかりました
2.テマリが風遁斬り斬り舞で骨を切断しました
3.シカマルたちをかばって骨が突き刺さりました
dice1d3=3 (3)
14124/06/11(火)23:54:45No.1199334764そうだねx2
有能さはちゃんと見せたからここで死んでも相手が悪かった扱いでアスマがネタキャラ化されることはないはず
14224/06/11(火)23:54:54No.1199334806そうだねx11
アスマ崩壊
14324/06/11(火)23:54:55No.1199334820+
アスマ崩壊
14424/06/11(火)23:54:56No.1199334828+
アスマ崩壊
14524/06/11(火)23:54:58No.1199334838+
>「…バニラの木の葉の上忍か」
なんでバニラって分かるの…
14624/06/11(火)23:54:58No.1199334845そうだねx3
ぐはぁ…
14724/06/11(火)23:55:07No.1199334898そうだねx4
何しに来たんだよ…
14824/06/11(火)23:55:11No.1199334911そうだねx4
上忍の俺が盾になる…
14924/06/11(火)23:55:17No.1199334956そうだねx5
>何しに来たんだよ…
助けに来たんだよ!
15024/06/11(火)23:55:17No.1199334957+
ぐはぁ…
15124/06/11(火)23:55:17No.1199334958そうだねx3
>有能さはちゃんと見せたからここで死んでも相手が悪かった扱いでアスマがネタキャラ化されることはないはず
あの誰が見ても分かる陣に気づかず死んだのが悪いのでここで死ぬなら大丈夫だろう…
15224/06/11(火)23:55:20No.1199334978+
>我愛羅来い
もしかして来なかったらナル我ツーマンセルでサスケ詰みでは?
15324/06/11(火)23:55:20No.1199334979そうだねx3
>何しに来たんだよ…
かばったんだよ!
15424/06/11(火)23:55:22No.1199334991+
>3.シカマルたちをかばって骨が突き刺さりました
まーたタンクの動きしてる…
15524/06/11(火)23:55:23No.1199334997+
なんで保護対象のアスマが前に出るんだよ…
15624/06/11(火)23:55:24No.1199335002そうだねx8
ぐはぁ……中忍を上忍より先に死なせるわけにはいかない……
15724/06/11(火)23:55:26No.1199335017+
アスマ崩壊
15824/06/11(火)23:55:36No.1199335080+
>上忍の俺が盾になる…
聞いてるか自称稀代の火影
15924/06/11(火)23:55:38No.1199335091+
一貫して部下を守ってるのはかっこいいよアスマ
16024/06/11(火)23:55:42No.1199335109そうだねx6
あれまさか変則運命の日か…?
16124/06/11(火)23:55:43No.1199335118+
戦況崩壊
16224/06/11(火)23:55:50No.1199335162+
死んだらゲームオーバーになるタイプのNPCじゃん
16324/06/11(火)23:55:53No.1199335177+
運命変わったな
16424/06/11(火)23:55:53No.1199335181+
紫電じゃなくてバニラだから耐えられないんだ
16524/06/11(火)23:55:53No.1199335182+
アスマ崩壊
16624/06/11(火)23:55:54No.1199335186そうだねx11
これでスレ画になったら面白すぎる
16724/06/11(火)23:55:54No.1199335188そうだねx5
なんでこう3しかはずれが無い時に3引くんだよ
16824/06/11(火)23:56:02No.1199335237+
……ここでアスマ死んでも不死身コンビ対処できるなら大体本編に収束するのでは?
16924/06/11(火)23:56:09No.1199335286+
なんか雑に来て雑に死んだ…
17024/06/11(火)23:56:10No.1199335293そうだねx4
>>「…バニラの木の葉の上忍か」
>なんでバニラって分かるの…
お前は分からないの?
17124/06/11(火)23:56:18No.1199335353そうだねx6
護衛対象が勝手に前に出て死亡でゲームオーバーになるタイプ
17224/06/11(火)23:56:20No.1199335362+
>なんでこう3しかはずれが無い時に3引くんだよ
3しかハズレがないから引くんだよ
17324/06/11(火)23:56:20No.1199335363そうだねx1
そりゃアスマにとってはシカマルの方が保護対象だもの
17424/06/11(火)23:56:24No.1199335391そうだねx13
>……ここでアスマ死んでも不死身コンビ対処できるなら大体本編に収束するのでは?
収束すんなつってんだよ!
17524/06/11(火)23:56:27No.1199335424+
>……ここでアスマ死んでも不死身コンビ対処できるなら大体本編に収束するのでは?
アスマいてもいなくても同じ
17624/06/11(火)23:56:29No.1199335441そうだねx4
>なんでこう3しかはずれが無い時に3引くんだよ
それがアスマだ
17724/06/11(火)23:56:31No.1199335460+
主人公ではなくなってもアスマには徳がある…
17824/06/11(火)23:56:41No.1199335533+
なんでアスマほんと紫電以外はことごとく死ぬ運命なんだよ
17924/06/11(火)23:56:49No.1199335571+
タイムパラドックス起きそう
18024/06/11(火)23:56:51No.1199335589そうだねx3
>主人公ではなくなってもアスマには徳がある…
お笑いもある…
18124/06/11(火)23:56:55No.1199335614+
輪廻眼奪って輪廻天生すればいいじゃん
18224/06/11(火)23:56:55No.1199335617+
>……ここでアスマ死んでも不死身コンビ対処できるなら大体本編に収束するのでは?
寧ろここで死ねば早い段階でシカマルが覚醒するからミライが崩壊する以外はいいかもしれない
18324/06/11(火)23:56:56No.1199335619+
何もおかしくないけど笑うわ
18424/06/11(火)23:57:01No.1199335660そうだねx2
>なんでアスマほんと紫電以外はことごとく死ぬ運命なんだよ
ダブルは生き残っただろ!
18524/06/11(火)23:57:14No.1199335736そうだねx11
ヒルゼンの息子がワシの弟子の囮になってる…
18624/06/11(火)23:57:22No.1199335785+
タイミングによってはミライ消滅
18724/06/11(火)23:57:25No.1199335797+
まだないはずの記憶を思い出したダンゾウがアスマを助けに来てくれーっ!!
18824/06/11(火)23:57:25No.1199335804+
ちょっとまてよミライはどうなる
18924/06/11(火)23:57:26No.1199335806そうだねx14
「シカマル!テマリ!」
アスマは二人を庇いました
「アスマ…あんた何やってんだよ!」
「お前たちはオレが守る」
骨から身を呈して守りました
「アスマァ!」
(嘘だろ…運命はこんなに簡単に変わるのかよ…)
アスマは
1.こんなもん…とむくりと立ち上がりました
2.動けねーなこりゃ…と吐血しました
3.二人を守って絶命しました
dice1d3=2 (2)
19024/06/11(火)23:57:32No.1199335845+
ここでアスマ死んだらミライちゃん生まれなくなっちゃう…
19124/06/11(火)23:57:33No.1199335850そうだねx17
ぐはぁ…まだ殺さないでくれ…紅に無責任中出しする猶予を恵んでくれ頼む…
19224/06/11(火)23:57:45No.1199335925そうだねx4
>ダブルは生き残っただろ!
あなたは死にました
メリケンで自分の墓穴を掘って
19324/06/11(火)23:57:46No.1199335930+
あぶねえ
19424/06/11(火)23:57:46No.1199335933+
まだ生きてる!まだ生きてる!
19524/06/11(火)23:57:47No.1199335937+
かはっ
19624/06/11(火)23:57:50No.1199335957そうだねx9
まぁでも奇行に走ることはあってもほぼほぼ一貫してシカマルを守ろうとしてるから
アスマを死なせたくない気持ちもわかるんだよな…
19724/06/11(火)23:57:51No.1199335963+
ここで死んだらもう寝てた
19824/06/11(火)23:57:59No.1199336038そうだねx2
死ぬ択があるの怖いよ
19924/06/11(火)23:58:02No.1199336061+
ワンチャン引退で二部回避いけるな…
20024/06/11(火)23:58:05No.1199336075+
>ぐはぁ…まだ殺さないでくれ…紅に無責任中出しする猶予を恵んでくれ頼む…
ダンゾウに代役たのむしかねーな
20124/06/11(火)23:58:06No.1199336084そうだねx10
>「アスマ…あんた何やってんだよ!」
このセリフ久々に見た
20224/06/11(火)23:58:08No.1199336096+
アスマに対する殺意がすごい3択!
20324/06/11(火)23:58:10No.1199336111+
>ここでアスマ死んだらミライちゃん生まれなくなっちゃう…
カカシ外伝崩壊
20424/06/11(火)23:58:11No.1199336121+
アスマってなんだかんだ言って優しいよね
九尾のナルトにも風遁のコツ教えてあげてるし
20524/06/11(火)23:58:16No.1199336152そうだねx7
>アスマは二人を庇いました
シチュエーションは良いのに
>「アスマ…あんた何やってんだよ!」
この見慣れた文面で笑っちゃう
20624/06/11(火)23:58:16No.1199336153+
これアスマダイスになってない?
20724/06/11(火)23:58:16No.1199336157そうだねx11
>ぐはぁ…まだ殺さないでくれ…紅に無責任中出しする猶予を恵んでくれ頼む…
責任中出しだろ!?
20824/06/11(火)23:58:17No.1199336161+
アスマァ!魂がどっか行ったぁ!
20924/06/11(火)23:58:23No.1199336204+
>ぐはぁ…まだ殺さないでくれ…紅に無責任中出しする猶予を恵んでくれ頼む…
責任は取れよ!
21024/06/11(火)23:58:31No.1199336250そうだねx6
>3.二人を守って絶命しました
今3の呪いで殺そうとしたね?その心笑ってるね?
21124/06/11(火)23:58:32No.1199336256+
>>ここでアスマ死んだらミライちゃん生まれなくなっちゃう…
>カカシ外伝崩壊
俺の子だ
21224/06/11(火)23:58:36No.1199336276そうだねx6
身体が消えてきた……
21324/06/11(火)23:58:41No.1199336308そうだねx3
>これアスマダイスになってない?
まあスレ画もアスマだしな…
21424/06/11(火)23:58:53No.1199336394そうだねx9
>>ぐはぁ…まだ殺さないでくれ…紅に無責任中出しする猶予を恵んでくれ頼む…
>責任中出しだろ!?
イヤ…この時点では責任中出しでも孕ませてから死んだから結果的には無責任中出しだな…
21524/06/11(火)23:58:59No.1199336435そうだねx4
そろそろ寿命選択肢もくれ
21624/06/11(火)23:59:11No.1199336494そうだねx9
>アスマってなんだかんだ言って優しいよね
>九尾のナルトにも風遁のコツ教えてあげてるし
下忍のナルトな
21724/06/11(火)23:59:16No.1199336528+
まだぐはぁしてないから余裕がある
21824/06/11(火)23:59:24No.1199336567+
大技使ったんだからそろそろ来い寿命
21924/06/11(火)23:59:36No.1199336638+
>そろそろ寿命選択肢もくれ
上忍防御は砂の絶対防御と違って相打ちか…?
22024/06/11(火)23:59:37No.1199336645+
未来崩壊寸前
22124/06/11(火)23:59:38No.1199336658+
>責任中出しだろ!?
責任取る前に死んだからな史実…
22224/06/12(水)00:00:02No.1199336815そうだねx1
ここで死んだら誰かがミライちゃん仕込まないといけないからな
22324/06/12(水)00:00:15No.1199336916+
……ちょっと待って?君麻呂強すぎない?
22424/06/12(水)00:00:18No.1199336937+
>ここで死んだら誰かがミライちゃん仕込まないといけないからな
俺の子だ するしかないのか
22524/06/12(水)00:00:19No.1199336951+
(バニラの上忍すぎてわざわざ状態2になるかどうか迷う君麻呂)
22624/06/12(水)00:00:23No.1199336978+
>ここで死んだら誰かがミライちゃん仕込まないといけないからな
俺の子か…
22724/06/12(水)00:00:39No.1199337079+
>>ここで死んだら誰かがミライちゃん仕込まないといけないからな
>俺の子か…
えっ!?
22824/06/12(水)00:00:56No.1199337173そうだねx16
「ぐはぁ…動けねーなこりゃ」
アスマは吐血しました…かっこいいところ見せたかったんだけどよと
「お前らかばうのに精一杯だった…悪いな…」
「…アンタ」
「…」
君麻呂は一人はしばらく動けないな…と
あなたは
1.そこで見てろ…と後はオレがやると影真似で君麻呂を縛りました
2.テマリ…合わせろ!と風遁・真空玉と斬り斬り舞を同時に放ちました
3.柳の舞と一気に接近されました
dice1d3=2 (2)
22924/06/12(水)00:01:01No.1199337214+
ぐはぁ…子供の顔を見せてくれ頼む…紅を好きにさせた責任を取る時間を恵んでくれ…
23024/06/12(水)00:01:03No.1199337225そうだねx4
>>責任中出しだろ!?
>責任取る前に死んだからな史実…
ぐはぁ…シカマルの言葉を疑うワケじゃないがオレ唯一の心残りを突かないでくれ…頼む…
23124/06/12(水)00:01:04No.1199337229+
シカマルのタイムリープはジャシン様関連っぽいけど不死コンビと関係ないここでも発動するのかな
23224/06/12(水)00:01:07No.1199337252そうだねx11
>……ちょっと待って?君麻呂強すぎない?
クラマモードのナルトにも普通に戦えてた男だぞ?
寿命なきゃこの時点で勝てるやつほぼいない
23324/06/12(水)00:01:10No.1199337277そうだねx5
はじめての共同作業
23424/06/12(水)00:01:19No.1199337337そうだねx19
くぅーっコレコレ!
23524/06/12(水)00:01:29No.1199337390+
君麻呂入刀
23624/06/12(水)00:01:31No.1199337398+
>(バニラの上忍すぎてわざわざ状態2になるかどうか迷う君麻呂)
お似合いの2人がそこまで追い詰めてくれるさ
23724/06/12(水)00:01:32No.1199337401+
テマリ構築
23824/06/12(水)00:01:37No.1199337439+
くぅ〜!これこれ!稀代のワシの術!
23924/06/12(水)00:01:44No.1199337501+
ワシの術!ワシの教えた術!
24024/06/12(水)00:01:53No.1199337548+
アスマは犠牲となったのだ…シカテマをやる為…その犠牲にな
24124/06/12(水)00:02:01No.1199337584+
アニ影歓喜
24224/06/12(水)00:02:05No.1199337623+
ここで敬愛する稀代の恩師の術が炸裂か
24324/06/12(水)00:02:06No.1199337629そうだねx4
カプ遁・アニオリの術
24424/06/12(水)00:02:08No.1199337640+
NARUTO本編の格上強敵は基本的にギミックボスだと思え
ジャイアントキリングとかまず起きないのが忍の世界だ
24524/06/12(水)00:02:12No.1199337654+
>テマリ構築
崩壊の反対言葉ではあるけども
24624/06/12(水)00:02:22No.1199337726+
何度ダイススレしても主役変えてもアスマが崩壊する…
24724/06/12(水)00:02:22No.1199337728+
ダンゾウうるさいえ!
24824/06/12(水)00:02:23No.1199337731そうだねx7
>……ちょっと待って?君麻呂強すぎない?
クラマチャクラナルトとリーと我愛羅と連戦して全員に実質勝利した程度の実力しかないぞ
24924/06/12(水)00:02:27No.1199337752+
そうか…ヒルゼンの子は助かりそうか…
(どちらともつかない表情)
25024/06/12(水)00:02:28No.1199337758+
>アスマは犠牲となったのだ…シカテマをやる為…その犠牲にな
>アニ影歓喜
アニ影の教えがアスマを崩壊させたも同然なのですぞ!
25124/06/12(水)00:02:41No.1199337828そうだねx9
孫ができたおじいちゃんかよダンゾウ
25224/06/12(水)00:02:44No.1199337846そうだねx5
妙だな…女キャラがちゃんと見せ場をもらってる
25324/06/12(水)00:02:49No.1199337878+
やっぱこういう展開!コレよコレ
25424/06/12(水)00:02:49No.1199337880そうだねx7
>ジャイアントキリングとかまず起きないのが忍の世界だ
ジャイアントキリング起こせるジャシン教無法すぎない?
25524/06/12(水)00:02:51No.1199337888そうだねx2
鬼鮫でも九尾チャクラモードのナルトの速度には対応できないんだけど
君麻呂は分身だったとはいえその状態のナルトと相対してなお大戦終わるまで生き延びてるからな…
25624/06/12(水)00:02:52No.1199337900そうだねx8
ワシの術が二人の恋の始まりのきっかけになったも同然なのですぞ!
25724/06/12(水)00:02:59No.1199337930+
やっぱコレだね
25824/06/12(水)00:03:14No.1199338010+
うるさいぞ木の葉丸!叔父が死にかけてるんだぞ!
25924/06/12(水)00:03:25No.1199338071+
>鬼鮫でも九尾チャクラモードのナルトの速度には対応できないんだけど
>君麻呂は分身だったとはいえその状態のナルトと相対してなお大戦終わるまで生き延びてるからな…
ひょっとしてこの段階で出てくる敵じゃない…?
26024/06/12(水)00:03:44No.1199338186そうだねx6
>ひょっとしてこの段階で出てくる敵じゃない…?
さい
らま
26124/06/12(水)00:03:44No.1199338189+
アスマの作中評価がイマイチになっちまう
26224/06/12(水)00:03:46No.1199338198+
嫁と変な縁が出来た師の2人に配慮する
やはり気配りの達人か
26324/06/12(水)00:03:46No.1199338204+
NARUTO大体この段階で出てくる敵じゃないの多すぎる
26424/06/12(水)00:03:48No.1199338213そうだねx5
>孫ができたおじいちゃんかよダンゾウ
夜床についた時それ格好いいっすね!とすげーっ!もっと見せてください!を思い出してフッ…ってしてそう
26524/06/12(水)00:04:12No.1199338370+
>孫ができたおじいちゃんかよダンゾウ
ファン1号なんだぞシカマル
26624/06/12(水)00:04:19No.1199338405そうだねx8
>アスマの作中評価がイマイチになっちまう
アスマってサスケ奪還編にも出てきたけど二人庇って怪我しただけだったよね…
26724/06/12(水)00:04:29No.1199338459+
ダンゾウに師事した事でアスマが助かる展開はそれはそれで美しいと思う
26824/06/12(水)00:04:36No.1199338499そうだねx3
>ひょっとしてこの段階で出てくる敵じゃない…?
NARUTOの世界は基本的に強くなるのを待ってはくれない厳しい世界だ
柱間マダラの時代なんて十歳いってないガキも戦場にぶっこんでたし子供を狙うのが基本戦術だった
26924/06/12(水)00:04:45No.1199338537そうだねx11
夜だからこっそり言うけどサスケ奪還はクソ任務だと思う
27024/06/12(水)00:04:55No.1199338588そうだねx4
>>アスマの作中評価がイマイチになっちまう
>アスマってサスケ奪還編にも出てきたけど二人庇って怪我しただけだったよね…
いや…骨貫通してクレバーな動きはしてただろ…とか喧嘩になっちゃう
27124/06/12(水)00:05:20No.1199338729そうだねx19
「テマリ…オレに合わせろ」
「…はいよ」
あなたたち二人はアスマの前に出ました
『風遁・真空玉』
『風遁・斬り斬り舞』
(あんたが見せてくれた骨を切断する可能性…それに賭けてみた…)
頼む…おれも本気なら…切断させてくれ
二つの風遁は
1.君麻呂の腕を斬り飛ばしました
2.骨で防がれましたが君麻呂はドクンと寿命が近づいて来ていました
3.その男の足元にも及ばないな…と君麻呂は無傷でした
dice1d3=1 (1)
27224/06/12(水)00:05:21No.1199338732+
>>アスマの作中評価がイマイチになっちまう
>アスマってサスケ奪還編にも出てきたけど二人庇って怪我しただけだったよね…
よく考えたら君麻呂がクソ強いだけだったわ…
27324/06/12(水)00:05:33No.1199338796そうだねx2
すげえダメージ通した
27424/06/12(水)00:05:40No.1199338835+
>アスマの作中評価がイマイチになっちまう
君麻呂に善戦した実績は良いんだけど我愛羅と戦ってない君麻呂が読者にどこまで評価されるかな…
27524/06/12(水)00:05:43No.1199338848+
>アスマってサスケ奪還編にも出てきたけど二人庇って怪我しただけだったよね…
でもよぉ
我愛羅も貫けなかった骨ガード貫いてはいるしシカマルとテマリを守ってはいたぜ?
27624/06/12(水)00:05:45No.1199338859+
>夜だからこっそり言うけどサスケ奪還はクソ任務だと思う
たまたま下忍しかいなくてサスケに帰る意志が無かっただけだし…
27724/06/12(水)00:05:45No.1199338860そうだねx8
>夜だからこっそり言うけどサスケ奪還はクソ任務だと思う
もっと大きな声で言え
27824/06/12(水)00:05:46No.1199338863そうだねx3
君麻呂崩壊くる?
27924/06/12(水)00:05:52No.1199338897+
骨貫通したけど地面から骨が生えてきたから意味があったのかはわからない…
28024/06/12(水)00:05:55No.1199338917+
石破ラブラブ天驚拳じゃん
28124/06/12(水)00:06:06No.1199339005そうだねx5
>>夜だからこっそり言うけどサスケ奪還はクソ任務だと思う
>もっと大きな声で言え
勝手に出てったサスケはクソだってばよ!
28224/06/12(水)00:06:08No.1199339014+
>>鬼鮫でも九尾チャクラモードのナルトの速度には対応できないんだけど
>>君麻呂は分身だったとはいえその状態のナルトと相対してなお大戦終わるまで生き延びてるからな…
>ひょっとしてこの段階で出てくる敵じゃない…?
ワシの伝えた風遁は通ったが?
28324/06/12(水)00:06:09No.1199339020+
>>夜だからこっそり言うけどサスケ奪還はクソ任務だと思う
>たまたま下忍しかいなくてサスケに帰る意志が無かっただけだし…
シカマルは中忍だし俺は上忍だぞ
28424/06/12(水)00:06:12No.1199339036+
アスマとダンゾウ二人の師の教えで掴み取った戦果だ
28524/06/12(水)00:06:14No.1199339052そうだねx8
>いや…骨貫通してクレバーな動きはしてただろ…とか喧嘩になっちゃう
その後シカマルが切断してたし言うほど硬くなかったんじゃね?
って喧嘩になりそう
28624/06/12(水)00:06:28No.1199339124+
やっと状態2か…
28724/06/12(水)00:06:31No.1199339144+
ケーキ入刀ならぬ君麻呂入刀です
初めての共同作業です
28824/06/12(水)00:06:38No.1199339185+
これキヨマロ抑えきったら実質ミッション達成か?
28924/06/12(水)00:06:38No.1199339186+
君麻呂って腕千切れたらダメージデカいタイプ?
29024/06/12(水)00:06:43No.1199339212そうだねx3
>骨貫通したけど地面から骨が生えてきたから意味があったのかはわからない…
ベジータの自爆特攻くらいには無意味な行動とか言われちゃう…
29124/06/12(水)00:06:50No.1199339262+
援軍としてでてきて圧倒してった原作と違って二人の協力が盛られている…
29224/06/12(水)00:07:02No.1199339347そうだねx9
>これキヨマロ抑えきったら実質ミッション達成か?
ザケル!
29324/06/12(水)00:07:03No.1199339353+
シカダイの体が凄い勢いで明滅してるってばさ!
29424/06/12(水)00:07:05No.1199339366+
>>>夜だからこっそり言うけどサスケ奪還はクソ任務だと思う
>>たまたま下忍しかいなくてサスケに帰る意志が無かっただけだし…
>シカマルは中忍だし俺は上忍だぞ
アスマァ!
29524/06/12(水)00:07:09No.1199339386+
背骨鞭の時点で状態2じゃなかったのか
29624/06/12(水)00:07:13No.1199339408そうだねx7
>これキヨマロ抑えきったら実質ミッション達成か?
うぬぅ…漫画が違うのだ…!
29724/06/12(水)00:07:24No.1199339492そうだねx7
>シカダイの体が凄い勢いで明滅してるってばさ!
bbbbbb
29824/06/12(水)00:07:26No.1199339513そうだねx4
>これキヨマロ抑えきったら実質ミッション達成か?
金色のガッシュ始まったな…
29924/06/12(水)00:07:28No.1199339520+
骨生えるのはいいけどついでに傷も治るの理不尽すぎない?
30024/06/12(水)00:07:30No.1199339531そうだねx4
ワシが教えたワシの術だ
30124/06/12(水)00:07:33No.1199339549+
>これキヨマロ抑えきったら実質ミッション達成か?
優しい王様のパートナーになるな
30224/06/12(水)00:07:39No.1199339576そうだねx8
二人の共同作業
君麻呂入刀です
30324/06/12(水)00:08:06No.1199339728+
>骨生えるのはいいけどついでに傷も治るの理不尽すぎない?
骨太な男は血潮もたぎる
30424/06/12(水)00:08:12No.1199339763そうだねx5
今回みんなSSRでは?
30524/06/12(水)00:08:12No.1199339769+
>骨生えるのはいいけどついでに傷も治るの理不尽すぎない?
骨を飛び出させるんだから治らないと不便だろ
30624/06/12(水)00:08:14No.1199339782+
>これキヨマロ抑えきったら実質ミッション達成か?
確かに清麿なら知略でシカマルに対抗できそうだが…
30724/06/12(水)00:08:23No.1199339829そうだねx6
奈良シカマルを推薦する!
30824/06/12(水)00:08:30No.1199339877そうだねx4
>君麻呂入刀
まぁ確かに白っぽくてケーキに似ているが…
30924/06/12(水)00:08:52No.1199340010そうだねx12
>君麻呂って腕千切れたらダメージデカいタイプ?
飛段角都:千切れても繋げられる
ペイン:本物はいないので千切れても関係ない
忍界大戦:エドテンなので千切れても関係ない
クソみてえな敵ばっか!!!
31024/06/12(水)00:09:15No.1199340136+
俺の息子を推薦する!
31124/06/12(水)00:09:17No.1199340144+
このシカマルなら二部開始には上忍あり得るのでは?
31224/06/12(水)00:09:23No.1199340175そうだねx5
>今回みんなSSRでは?
ダンゾウもちょっと徳あるしな…
31324/06/12(水)00:09:25No.1199340196そうだねx8
>>>夜だからこっそり言うけどサスケ奪還はクソ任務だと思う
>>もっと大きな声で言え
>勝手に出てったサスケはクソだってばよ!
お前はそれ言う権利あるよ…
31424/06/12(水)00:09:32No.1199340228そうだねx5
>奈良シカマルを推薦する!
優しい孫に甘々のお爺ちゃんがよォ!
31524/06/12(水)00:09:39No.1199340264+
肉キレたら骨だけじゃ繋げないと思う
31624/06/12(水)00:09:39No.1199340267+
>今回みんなSSRでは?
キバはバニラだけど…
31724/06/12(水)00:09:43No.1199340291そうだねx8
みんな聞いてくれ
普通は腕が千切れたら戦闘不能だ
31824/06/12(水)00:09:43No.1199340296+
流石にサスケ奪還編で終わってしまうには惜しい
31924/06/12(水)00:09:47No.1199340323そうだねx2
>>勝手に出てったサスケはクソだってばよ!
>お前はそれ言う権利あるよ…
一回アスマ殺されてるシカマルもいいぞ
32024/06/12(水)00:09:52No.1199340341+
実を言うと普通は腕が吹き飛ぶと致命傷なんだ
32124/06/12(水)00:09:53No.1199340343そうだねx7
「…絶対硬度の骨がよく破られる日だ」
あなたたちの風遁は君麻呂の腕を切断しました
「やるじゃねーか…シカマルと…息ぴったりだ…がはっ」
アスマは苦しそうにしながらも笑みを浮かべました
「へっ…本気なら俺たちだって貫通…切断するんだよ」
「…構えなまだ終わってないよ」
君麻呂は
1.状態2になりつっこんできました
2.鉄線花の舞・花で失った腕代わりに槍のようにしました
3.三度目の風が吹く…君麻呂を吹き飛ばし風が風を呼んだのです
dice1d3=1 (1)
32224/06/12(水)00:09:55No.1199340348+
根に入れて呪印頭にぶちこまなきゃ…
32324/06/12(水)00:09:59No.1199340362+
あれ?もしかしてタユヤ崩壊しない可能性あるのか?
32424/06/12(水)00:10:00No.1199340371+
>このシカマルなら二部開始には上忍あり得るのでは?
他の上忍がガイカカシだからこれだけじゃちょっと見劣りするな
32524/06/12(水)00:10:04No.1199340392そうだねx5
ここで粘れてるのってダンゾウのおかげなのがデカいんだよな…
32624/06/12(水)00:10:05No.1199340401+
>骨生えるのはいいけどついでに傷も治るの理不尽すぎない?
リアルで骨で攻撃する生き物は皮膚を骨が貫いたせいで最悪死ぬから治癒もセットじゃないと常用はできない
32724/06/12(水)00:10:11No.1199340431+
>その後シカマルが切断してたし言うほど硬くなかったんじゃね?
>って喧嘩になりそう
完結してから教えてもらったダンゾウの術ってすごかったんだなってなるやつ
32824/06/12(水)00:10:16No.1199340456+
>>今回みんなSSRでは?
>キバはバニラだけど…
バニラだけど頑張ってるじゃん
32924/06/12(水)00:10:17No.1199340469+
ヒエッ
33024/06/12(水)00:10:22No.1199340487+
そろそろ寿命が
33124/06/12(水)00:10:22No.1199340488+
ただまあこいつの場合千切れた箇所から骨生やして殺しにきそうなのが怖い
33224/06/12(水)00:10:23No.1199340496そうだねx8
3引けよ!
33324/06/12(水)00:10:31No.1199340539+
スリーマンセル崩壊
33424/06/12(水)00:10:33No.1199340548+
ここからが本当の地獄だ…!
33524/06/12(水)00:10:38No.1199340571そうだねx3
>3.三度目の風が吹く…君麻呂を吹き飛ばし風が風を呼んだのです
>dice1d3=1 (1)
また!?
33624/06/12(水)00:10:38No.1199340574+
接近戦はキツいぞ
33724/06/12(水)00:10:43No.1199340605+
死んでよ〜
33824/06/12(水)00:10:46No.1199340620そうだねx18
ヤバいダンゾウが準備運動始めてる!
早くケリをつけろ!
33924/06/12(水)00:10:50No.1199340644+
>>>勝手に出てったサスケはクソだってばよ!
>>お前はそれ言う権利あるよ…
>一回アスマ殺されてるシカマルもいいぞ
ネジとチョウジも何か言っていいぞ
34024/06/12(水)00:10:59No.1199340690+
>あれ?もしかしてタユヤ崩壊しない可能性あるのか?
双子が死んだから代わりにキバが戦ってるんじゃね?
34124/06/12(水)00:11:07No.1199340736+
ダンゾウ参戦ルートちょっと出始めててダメだった
34224/06/12(水)00:11:14No.1199340791そうだねx10
これからなんどでも3度目の風を吹かせようとしそう
34324/06/12(水)00:11:15No.1199340801+
意地でも出てこようてしてる奴がおる
34424/06/12(水)00:11:24No.1199340845+
3を引いて3代目の遺志を見せろ
34524/06/12(水)00:11:26No.1199340861+
>双子が死んだから代わりにキバが戦ってるんじゃね?
嗅覚でなんとかなるかなぁ…?
34624/06/12(水)00:11:30No.1199340883+
一体何処で何やってるんだよ!カンクロウ!
34724/06/12(水)00:11:31No.1199340891+
ダンゾウってなんだかんだ言ってめっちゃ強いよね
34824/06/12(水)00:11:35No.1199340915+
実際に君麻呂腕ぐらいなら生やして来そうなんだよな…
34924/06/12(水)00:11:43No.1199340955+
>意地でも出てこようてしてる奴がおる
稀代の火影が怖いと見える
35024/06/12(水)00:11:47No.1199340975+
シカマルを守るのはそう!
稀代の火影ダンゾウである!
35124/06/12(水)00:11:48No.1199340979+
ダンゾウ来る前に寿命こい!
35224/06/12(水)00:11:48No.1199340985+
いいやダンゾウには絶対サスケに殺されてもらう
35324/06/12(水)00:11:50No.1199341000そうだねx20
す…すげえ…やっぱりサスケ奪還任務はクソ任務だし君麻呂は本物のデスエンカだってばよ…
35424/06/12(水)00:11:52No.1199341008そうだねx3
>ダンゾウってなんだかんだ言ってめっちゃ強いよね
力はある
35524/06/12(水)00:11:53No.1199341016+
>>あれ?もしかしてタユヤ崩壊しない可能性あるのか?
>双子が死んだから代わりにキバが戦ってるんじゃね?
マーキングされる多由也…
35624/06/12(水)00:12:16No.1199341171+
殺されるか寿命来るかダンゾウ来るかって所か…
35724/06/12(水)00:12:25No.1199341252そうだねx8
>マーキングされる多由也…
興奮して来たな
35824/06/12(水)00:12:29No.1199341270そうだねx4
援軍の我愛羅がフリーなのでかくない?
音のメンバー全部砂漠葬でワンパンだろ
35924/06/12(水)00:12:33No.1199341291+
ダンゾウ 徳がある
36024/06/12(水)00:12:46No.1199341371+
もしかして時間稼ぎはできたリーやばくね?
36124/06/12(水)00:12:55No.1199341427+
キバで多由也は無理じゃねぇかな…
36224/06/12(水)00:13:03No.1199341478+
赤丸にタユヤ男里させるか
36324/06/12(水)00:13:09No.1199341512+
リー…お前のせっかくの見せ場が…
36424/06/12(水)00:13:20No.1199341580そうだねx4
ここでいいところを見せればさらに奈良家のガキから尊敬されて砂隠れの忍者に貸しを作れて
ヒルゼンのガキにマウントが取れるチャンスなのですぞ!
36524/06/12(水)00:13:21No.1199341583+
>もしかして時間稼ぎはできたリーやばくね?
薬飲む時間の稼ぎ無かったら死んでたよな
36624/06/12(水)00:13:21No.1199341586+
ククク…この○○ヤローがってなるかと思ったけど一発クリアあり得るのか?
36724/06/12(水)00:13:27No.1199341620+
>援軍の我愛羅がフリーなのでかくない?
>音のメンバー全部砂漠葬でワンパンだろ
カンクロウはキバのフォローで忙しいじゃん
キドウマルの矢を防いでもらうじゃん
36824/06/12(水)00:13:29No.1199341630+
>もしかして時間稼ぎはできたリーやばくね?
ポテンシャルは本当にさすがマイトガイの弟子と行ったところ
まあここで未来を捨てるんだが…
36924/06/12(水)00:13:33No.1199341655+
>赤丸にタユヤ男里させるか
赤丸がそんなことするかァー!
37024/06/12(水)00:13:37No.1199341685+
>キバで多由也は無理じゃねぇかな…
赤丸と同化してれば幻術効かないかもしれないし物理で押せるから相性は良いかもしれない
37124/06/12(水)00:13:42No.1199341708そうだねx1
キバなら鼓膜潰しても鼻で戦えるはずだってばよ
37224/06/12(水)00:13:49No.1199341735そうだねx1
>マーキングされる多由也…
キバと赤丸に精通牙されちゃうんだ
37324/06/12(水)00:13:50No.1199341744そうだねx3
>これからなんどでも3度目の風を吹かせようとしそう
エドテン自来也みたいになりそう
37424/06/12(水)00:13:55No.1199341774そうだねx2
正直なところ大蛇丸絡んでる激ヤバ任務に
中忍1人と下忍しか居ないとはいえそれ突っ込ませるのは綱手の判断力が…
37524/06/12(水)00:13:57No.1199341792+
>ここでいいところを見せればさらに奈良家のガキから尊敬されて砂隠れの忍者に貸しを作れて
>ヒルゼンのガキにマウントが取れるチャンスなのですぞ!
政治的にも大事だから来いよマジで!
37624/06/12(水)00:14:05No.1199341839そうだねx10
「あれが…」
状態2…君麻呂は骨を全身から突きだしで突撃してきました
「なんかヤバそうなのが来たね…」
「…やるしかねぇだろ」
あなたたちは
1.影縛りで一瞬動きを止めて大カマイタチで切断することにしました
2.影分身をして片方の分身を犠牲に影縫いしました
3.鉄線花の舞・花と骨が槍のようになり間近に迫ってきました
dice1d3=2 (2)
37724/06/12(水)00:14:22No.1199341949+
>正直なところ大蛇丸絡んでる激ヤバ任務に
>中忍1人と下忍しか居ないとはいえそれ突っ込ませるのは綱手の判断力が…
上忍はノーカンなのかよ
37824/06/12(水)00:14:37No.1199342034+
>正直なところ大蛇丸絡んでる激ヤバ任務に
>中忍1人と下忍しか居ないとはいえそれ突っ込ませるのは綱手の判断力が…
千手の女は醜い
37924/06/12(水)00:14:44No.1199342070そうだねx7
>リー…お前のせっかくの見せ場が…
寝てろって言ってんだよ!!!
38024/06/12(水)00:14:48No.1199342098+
覚えた技順調に使っていってるな
38124/06/12(水)00:14:51No.1199342117+
状態2に影縫いしてもテマリが倒せるかどうか
38224/06/12(水)00:14:55No.1199342144+
そういや教わってたけど使ってなかった影分身
38324/06/12(水)00:14:57No.1199342158+
>千手の女は醜い
お前はかなり後!
38424/06/12(水)00:14:58No.1199342171+
やるな!
38524/06/12(水)00:15:02No.1199342192+
ククク…このペット大好きヤローが!
38624/06/12(水)00:15:09No.1199342228そうだねx7
>正直なところ大蛇丸絡んでる激ヤバ任務に
>中忍1人と下忍しか居ないとはいえそれ突っ込ませるのは綱手の判断力が…
だからこうして上忍の俺が行く
ぐはぁ…やられたが二人を守れた…
38724/06/12(水)00:15:09No.1199342229+
使い方がクレバー過ぎる
38824/06/12(水)00:15:12No.1199342247+
やはり切れ者…
38924/06/12(水)00:15:19No.1199342277+
習得した技を有効活用する良い展開だ
39024/06/12(水)00:15:26No.1199342314そうだねx4
むしろここで寝てたら案外二部では本編より強くなる可能性ないかリー
39124/06/12(水)00:15:26No.1199342318+
>状態2に影縫いしてもテマリが倒せるかどうか
まあ影縫いで時間稼げれば寿命カウントは進むから…
39224/06/12(水)00:15:49No.1199342454+
こいつ…かなりの切れ者
39324/06/12(水)00:15:50No.1199342455そうだねx7
ぐはぁ…睡眠時間がどっかいったァ…
39424/06/12(水)00:15:52No.1199342469そうだねx1
アスマより選択肢が強い
39524/06/12(水)00:16:10No.1199342600+
写輪眼のトップシークレットっぷりを考慮したら上忍に任務キャンセルさせて行かせるべきだよね普通なら
39624/06/12(水)00:16:16No.1199342663+
>正直なところ大蛇丸絡んでる激ヤバ任務に
>中忍1人と下忍しか居ないとはいえそれ突っ込ませるのは綱手の判断力が…
火影だから里出るわけにもいかんのだろうが危険度的には最悪大蛇丸本人が出張ってくる恐れすらあるしそれこそ綱手本人が出てもおかしくないレベルだよな…
39724/06/12(水)00:16:23No.1199342707+
上忍と砂の援軍呼んだからお前は休まされたらまあ休まざるを得ないよなリー
自分より強いわけだし
39824/06/12(水)00:16:27No.1199342739+
アスマ復活しろ
今のところ一人で防御貫けるのお前だけだ
39924/06/12(水)00:16:44No.1199342844+
チャクラ大丈夫?
40024/06/12(水)00:16:54No.1199342891そうだねx9
>アスマ復活しろ
>今のところ一人で防御貫けるのお前だけだ
ぐはぁ…無茶を言わないでくれ…休みを恵んでくれ…頼む
40124/06/12(水)00:17:02No.1199342927+
>アスマ復活しろ
>今のところ一人で防御貫けるのお前だけだ
ぐはぁ…もっと頑張って弱点を突いてくれ…オレに休みを恵んでくれ…
40224/06/12(水)00:17:07No.1199342954+
>写輪眼のトップシークレットっぷりを考慮したら上忍に任務キャンセルさせて行かせるべきだよね普通なら
ダンゾウが大蛇丸と繋がってるんで嫌がらせしてんじゃね?
40324/06/12(水)00:17:23No.1199343045+
>>アスマ復活しろ
>>今のところ一人で防御貫けるのお前だけだ
>ぐはぁ…無茶を言わないでくれ…休みを恵んでくれ…頼む
倒せても失血死されたら困るし
40424/06/12(水)00:17:56No.1199343239+
この時点ってもうミライ仕込んでるっけ?
40524/06/12(水)00:18:05No.1199343285+
まあアスマ死んでも終わるから寝かしておいた方がいいか…
40624/06/12(水)00:18:09No.1199343315そうだねx6
>この時点ってもうミライ仕込んでるっけ?
仕込んでるわけがない
40724/06/12(水)00:18:12No.1199343335+
>>正直なところ大蛇丸絡んでる激ヤバ任務に
>>中忍1人と下忍しか居ないとはいえそれ突っ込ませるのは綱手の判断力が…
>千手の女は醜い
でも千手の遺伝子は残さないといけないよなぁ!ナルト!
40824/06/12(水)00:18:23No.1199343406+
>この時点ってもうミライ仕込んでるっけ?
そしたら二部で産まれちゃうじゃねえか
40924/06/12(水)00:18:35No.1199343487+
そういえば黒ゼツもどこかでひっそり見てるんだよな…
41024/06/12(水)00:18:45No.1199343540そうだねx6
>この時点ってもうミライ仕込んでるっけ?
仕込んでたらエース並みに長い妊娠期間になるぞ
41124/06/12(水)00:19:00No.1199343633+
猿飛の血でミライ出来るなら最悪木の葉丸でいいだろ
41224/06/12(水)00:19:06No.1199343670+
>この時点ってもうミライ仕込んでるっけ?
ここで仕込んでたら死ぬときには生まれてるよ
41324/06/12(水)00:19:17No.1199343735そうだねx10
「影分身の術!」
あなたは一体の分身を呼び出しました
「それをどうする気だ…」
「こうすんだよ!」
あなたの影分身は君麻呂に突撃し…斬り払われ…
「!?」ガクン
影分身は実態がある…よって影はできるのでその影を後ろから繋いでやって
「影真似からの…影縫い」
あなたの影縫いは
1.っ!とあなたはこいつ呼吸器が弱い!と影首縛りに変更しました
2.君麻呂の全身をガッチリ固定しました
3.君麻呂は骨から骨に移り…背後に生えてきました
dice1d3=3 (3)
41424/06/12(水)00:19:19No.1199343749+
>>この時点ってもうミライ仕込んでるっけ?
>仕込んでたらエース並みに長い妊娠期間になるぞ
男の子ならエース…女の子ならミライ…
41524/06/12(水)00:19:19No.1199343750+
>猿飛の血でミライ出来るなら最悪仮面の人でいいだろ
41624/06/12(水)00:19:23No.1199343770+
>仕込んでるわけがない
じゃあアスマ死んだらやばいじゃねえか!
41724/06/12(水)00:19:30No.1199343803+
>猿飛の血でミライ出来るなら最悪木の葉丸でいいだろ
精通してるかも怪しい年齢じゃね
41824/06/12(水)00:19:41No.1199343867+
>>この時点ってもうミライ仕込んでるっけ?
>仕込んでたらエース並みに長い妊娠期間になるぞ
ぐはぁ…探してくれぇ…そこにこの世の全てを置いてきたぁ…
41924/06/12(水)00:19:45No.1199343890+
強すぎだろ!
42024/06/12(水)00:19:47No.1199343900+
>猿飛の血でミライ出来るなら最悪木の葉丸でいいだろ
木の葉丸何歳でしたっけ…
42124/06/12(水)00:19:54No.1199343944そうだねx7
骨から生えるの本当に強い
42224/06/12(水)00:20:02No.1199343990+
>猿飛の血でミライ出来るなら最悪仮面の人でいいだろ
既婚者だよ!
42324/06/12(水)00:20:08No.1199344023+
キモいよー!
42424/06/12(水)00:20:09No.1199344033そうだねx5
くそっ!とんでもねーホネホネロックだぜ!
42524/06/12(水)00:20:15No.1199344068そうだねx5
>>仕込んでるわけがない
>じゃあアスマ死んだらやばいじゃねえか!
2部なら死んでもいいみたいな言い草はよせ
42624/06/12(水)00:20:21No.1199344097+
死んでくれー!
42724/06/12(水)00:20:33No.1199344173+
アスマァ!助けてぇ!
42824/06/12(水)00:20:37No.1199344189+
そろそろ寿命こいよ!
42924/06/12(水)00:21:08No.1199344361+
君麻呂を何とか出来たら…ゲームクリアなんですか!?
43024/06/12(水)00:21:09No.1199344374そうだねx4
>そろそろ寿命こいよ!
本編より早くエンカウントしたから本編より長生きなんだろう
43124/06/12(水)00:21:10No.1199344377+
こいつどうやって勝つの?
43224/06/12(水)00:21:13No.1199344398+
我愛羅どこで油売ってるんだ
43324/06/12(水)00:21:20No.1199344441+
>こいつどうやって勝つの?
TOD
43424/06/12(水)00:21:21No.1199344446+
君麻呂!早く寿命で死んでくれ!
43524/06/12(水)00:21:35No.1199344538そうだねx3
>こいつどうやって勝つの?
人柱力とそこそこ強い忍者をリリースして時間稼ぎ
43624/06/12(水)00:21:35No.1199344539そうだねx7
アスマァ!なんとか起きて切り払いできない?
43724/06/12(水)00:21:42No.1199344583+
>こいつどうやって勝つの?
タイムアップまで死なない
43824/06/12(水)00:21:45No.1199344605+
>こいつどうやって勝つの?
制限時間耐えきると寿命で勝手に死ぬぞ!
43924/06/12(水)00:21:52No.1199344646+
このコンボすら回避できるのは相手が強すぎる
44024/06/12(水)00:22:02No.1199344707+
>こいつどうやって勝つの?
別天神
44124/06/12(水)00:22:05No.1199344721+
攻撃力守備力言われてるけど機動力もおかしいよね
44224/06/12(水)00:22:13No.1199344765+
真正面から倒すにはこの時点だとガイ先生に死門開いてもらうしかない
44324/06/12(水)00:22:14No.1199344778+
なんで大戦でも通じる戦力とやりあう必要あるんだよ!
44424/06/12(水)00:22:15No.1199344784そうだねx8
>>こいつどうやって勝つの?
>別天神
帰れ!
44524/06/12(水)00:22:25No.1199344854+
>攻撃力守備力言われてるけど機動力もおかしいよね
骨展開して骨の中移動してくるからな…
44624/06/12(水)00:22:29No.1199344872+
不死身コンビと違って寿命勝利あるのはまだ温情がある…
44724/06/12(水)00:22:47No.1199344974+
>>>こいつどうやって勝つの?
>>別天神
>帰れ!
木ノ葉の風は3度吹く…
44824/06/12(水)00:22:57No.1199345028+
>君麻呂を何とか出来たら…ゲームクリアなんですか!?
最悪キバは死んでも赤丸にずっと変身しててもらえばいいしな
44924/06/12(水)00:22:58No.1199345031+
>なんで大戦でも通じる戦力とやりあう必要あるんだよ!
初期なら強い敵が出てこないなどというナイーブな考えは捨てろ
45024/06/12(水)00:23:01No.1199345057+
つーか我愛羅は何処で油売ってるんだ
45124/06/12(水)00:23:05No.1199345082+
>我愛羅どこで油売ってるんだ
鬼童丸戦あたり?
45224/06/12(水)00:23:42No.1199345276そうだねx1
>つーか我愛羅は何処で油売ってるんだ
サスケ奪還が目的だからサスケのとこじゃない?
45324/06/12(水)00:23:43No.1199345281+
>こいつどうやって勝つの?
今は精神の力で頑張ってるからチャクラ切れたら勝手に死ぬ
本当にヤバいのは穢土の時
45424/06/12(水)00:23:46No.1199345299そうだねx4
油売ってるどころかここ突破して進んだら我愛羅が全部始末しててもおかしくない
45524/06/12(水)00:23:47No.1199345305+
我愛羅は多分鬼道丸倒してるんだろう
45624/06/12(水)00:23:52No.1199345331そうだねx14
「…」
君麻呂は骨の血継限界…屍骨脈
体を骨の中に移して…
「…僕はこんな所で犠牲になんてならない」
僕の命は大蛇丸様のために…
めきめき…と背後から生えてきて
「!?テマリ!あぶねぇ!」
君麻呂の骨の槍は
1.回復したアスマが一刀両断しました
2.歴史通りに…寿命を迎えました
3.テマリの代わりになったシカマルを貫きました
dice1d3=3 (3)
45724/06/12(水)00:24:08No.1199345412+
終わりだ
45824/06/12(水)00:24:08No.1199345414そうだねx9
シカマル崩壊
45924/06/12(水)00:24:16No.1199345453+
シカマル崩壊
46024/06/12(水)00:24:19No.1199345473+
ダンゾウならどうせ寿命で死ぬやつは別天神せず温存して
イザナギで時間稼いで寿命待ちぐらいしそう
46124/06/12(水)00:24:22No.1199345492+
シカダイ崩壊
46224/06/12(水)00:24:23No.1199345499+
あーあ情報共有したばっかりに死んでしまいました
残念
46324/06/12(水)00:24:23No.1199345501+
さっき影分身消費しちゃったけど崩壊する?
46424/06/12(水)00:24:29No.1199345545+
シカマル崩壊
46524/06/12(水)00:24:37No.1199345590そうだねx9
全員生きて帰還しないと原作以上にならないのハード過ぎるだろ
46624/06/12(水)00:24:39No.1199345600+
なんで的確にファンブルを踏むんだ…
46724/06/12(水)00:24:43No.1199345621+
ぐはぁ…
46824/06/12(水)00:24:48No.1199345648+
シカダイが薄くなったってばさ…
46924/06/12(水)00:24:49No.1199345653+
ぐはぁ…
47024/06/12(水)00:24:53No.1199345677+
シカダイ…?体が消えかかってるってばさ…
47124/06/12(水)00:24:54No.1199345683そうだねx6
ここでファンブルなのは流石…アスマの教え子だ…
47224/06/12(水)00:24:59No.1199345721そうだねx1
>なんで的確にファンブルを踏むんだ…
アスマが居るからな…
47324/06/12(水)00:25:00No.1199345728そうだねx3
>なんで的確にファンブルを踏むんだ…
タイムリープと言えばファンブって繰り返し死ぬものだから…
47424/06/12(水)00:25:07No.1199345770そうだねx2
ぐはぁ…上忍の俺がだらしなくてすまない…
47524/06/12(水)00:25:10No.1199345788+
さあ生死判定だ…
47624/06/12(水)00:25:13No.1199345806+
どっちにせよシカダイ崩壊しそうだったな…
47724/06/12(水)00:25:21No.1199345855+
そんな…アスマみたいにテマリを遺して逝くなんて…
47824/06/12(水)00:25:48No.1199346017+
何が悪いかと言われたら君麻呂とエンカしたのが悪いとしか
47924/06/12(水)00:25:49No.1199346024+
>そんな…アスマみたいにテマリを遺して逝くなんて…
この時はまだフラグ足りねえ!
48024/06/12(水)00:25:54No.1199346060+
例えここでシカマルが死んでもイザナギ復活チャンスがあるから…
48124/06/12(水)00:25:56No.1199346073+
そろそろ寿命が選択肢に出てきたしギリギリ生きて突破できないか…?
48224/06/12(水)00:25:59No.1199346095+
君麻呂戦って半分クソゲーだよね
48324/06/12(水)00:26:04No.1199346114+
君麻呂ってこの時のサスケより強いの?
48424/06/12(水)00:26:16No.1199346190そうだねx13
>君麻呂ってこの時のサスケより強いの?
遥かに強い
48524/06/12(水)00:26:28No.1199346249+
>君麻呂ってこの時のサスケより強いの?
寿命考慮しなけりゃ完封できるくらいには差がある
48624/06/12(水)00:26:42No.1199346333+
>君麻呂ってこの時のサスケより強いの?
2年後でやっとどうにかなるかレベルでしょ
48724/06/12(水)00:26:52No.1199346381そうだねx3
と言うかこの時のサスケがあんまり強くない
48824/06/12(水)00:27:01No.1199346418そうだねx1
強い弱いというか生物としての構造が違うというか...
48924/06/12(水)00:27:04No.1199346434+
>君麻呂ってこの時のサスケより強いの?
この時のサスケ弱過ぎて四人衆にボコボコにされてたよ
49024/06/12(水)00:27:14No.1199346488+
暁の連中と比べるとどこまでなら勝てるんだろうか
49124/06/12(水)00:27:15No.1199346490+
寿命問題なければ大蛇丸の体だったからな…
49224/06/12(水)00:27:19No.1199346515+
バニラアスマは腹に穴が空いたくらいで動けなくなってだめだな…
49324/06/12(水)00:27:19No.1199346516+
この時点だとカカシかガイ位しか対抗できないよね
49424/06/12(水)00:27:27No.1199346561そうだねx6
スサノオ装備してやっと有利とかそんなレベルだよな
49524/06/12(水)00:27:36No.1199346627そうだねx22
「テマリ…っあぶねぇ!!!」
あなたはテマリを突き飛ばし…
「…順番が先になったか」
シカマルの体を槍の形状になった骨は貫きました
「シカマルーー!」
「さて…これで一人減った…」
貫かれたシカマルは
1.ナルトに…お礼をいわねーといけねーなとぼふん!と消えました
2.まだ…死ねねーな…と影首縛りを発動しました
3.ちったぁかっこよく散れたかな…悔しいな…と絶命しました
dice1d3=3 (3)
49624/06/12(水)00:27:48No.1199346703+
さてそろそろワシの出番か…(スッ)
49724/06/12(水)00:27:49No.1199346708+
>この時点だとカカシかガイ位しか対抗できないよね
7門ぐらい開かないとつらい
49824/06/12(水)00:27:50No.1199346716+
アッ!
49924/06/12(水)00:27:50No.1199346719+
シカマル崩壊
50024/06/12(水)00:27:56No.1199346748+
>君麻呂戦って半分クソゲーだよね
50%カットやめろ達麻師匠か
50124/06/12(水)00:27:57No.1199346757+
なんで3!なんで3!
50224/06/12(水)00:27:57No.1199346758+
はい
50324/06/12(水)00:27:57No.1199346762+
シカマル崩壊
50424/06/12(水)00:27:57No.1199346763+
>君麻呂戦って半分クソゲーだよね
半分…?
50524/06/12(水)00:27:59No.1199346772+
シカマル崩壊
50624/06/12(水)00:28:00No.1199346783+
死ー!!!
50724/06/12(水)00:28:01No.1199346784+
シカマル崩壊
50824/06/12(水)00:28:02No.1199346793+
ダンゾウお前が悪いんだぞ
50924/06/12(水)00:28:04No.1199346796+
NARUTO崩壊
51024/06/12(水)00:28:07No.1199346810そうだねx13
ワ…ワシの弟子が…フラグが…
51124/06/12(水)00:28:07No.1199346811+
いつもの
51224/06/12(水)00:28:08No.1199346824+
別天神!別天神!
51324/06/12(水)00:28:17No.1199346872+
し、しんでる
51424/06/12(水)00:28:18No.1199346878そうだねx13
死因:君麻呂強すぎ
51524/06/12(水)00:28:28No.1199346928そうだねx1
流石に写輪眼の幻術は効くだろ
51624/06/12(水)00:28:31No.1199346939+
まだ間に合う!ワシの眼で!
51724/06/12(水)00:28:31No.1199346941+
シカマル崩壊
51824/06/12(水)00:28:33No.1199346956+
アスマ何しに来たの?
51924/06/12(水)00:28:34No.1199346969+
ダンゾウ崩壊
52024/06/12(水)00:28:34No.1199346971+
アスマァ!シカマルが死んだァ!
52124/06/12(水)00:28:37No.1199346981+
>3.ちったぁかっこよく散れたかな…悔しいな…と絶命しました
>dice1d3=3 (3)
弱い奴はダイス運も弱い
52224/06/12(水)00:28:43No.1199347017+
君麻呂デスエンカ過ぎるわ
52324/06/12(水)00:28:45No.1199347020+
連鎖的にアスマ崩壊
52424/06/12(水)00:28:54No.1199347057そうだねx13
これ目の前で弟子を殺されたアスマの精神も崩壊するだろ
52524/06/12(水)00:29:07No.1199347118+
>アスマ何しに来たの?
ぐはぁ…シカマルを一人にしないでくれ…
52624/06/12(水)00:29:10No.1199347137+
シカマル崩壊したら終盤で詰むしBORUTOに繋がらないよね?
52724/06/12(水)00:29:10No.1199347139そうだねx8
>>3.ちったぁかっこよく散れたかな…悔しいな…と絶命しました
>>dice1d3=3 (3)
>弱い奴はダイス運も弱い
まあ…アンタほどの人が言うなら…
52824/06/12(水)00:29:11No.1199347143そうだねx2
1/3か1/2でダンゾウが来ていれば…
52924/06/12(水)00:29:14No.1199347156+
遭遇するまで順調だったのにな
53024/06/12(水)00:29:18No.1199347189そうだねx2
教え子守れず何も得ず
53124/06/12(水)00:29:22No.1199347212そうだねx4
庇われたテマリも崩壊するぞ
ついでにシカダイも崩壊した
53224/06/12(水)00:29:24No.1199347223+
分かってたことではあるがやっぱり奪還編クソゲーだよ
53324/06/12(水)00:29:24No.1199347225+
寿命のこと分かってればアスマが押してる隙に全員で逃げればよかったんだが
53424/06/12(水)00:29:28No.1199347245+
>これ目の前で弟子を殺されたアスマの精神も崩壊するだろ
崩壊してないでいのとチョウジを鍛えろよ!
53524/06/12(水)00:29:30No.1199347254+
歴史が変わってしまった
53624/06/12(水)00:29:30No.1199347257そうだねx14
シカマルをクソ任務に送った綱手は火影に相応しくないと思う
53724/06/12(水)00:29:32No.1199347276そうだねx4
勝ち筋ある場面で2連続3引く奴が悪い
53824/06/12(水)00:29:47No.1199347358+
まだ希代様のイザナギチャンスがあるかもしれないし…
53924/06/12(水)00:29:49No.1199347364そうだねx5
まあ1周目にしては健闘したよ
54024/06/12(水)00:29:52No.1199347384+
あいつ原作でも寿命死するまでまじで暴れ続けてたもんな…
54124/06/12(水)00:29:56No.1199347405+
待って
シカマル死ぬと結果的に死ぬ奴多くない?
54224/06/12(水)00:29:57No.1199347411そうだねx9
>シカマルをクソ任務に送った綱手は火影に相応しくないと思う
打算じゃなくて感情で非難されたら滅茶苦茶ショック受けるぞ
54324/06/12(水)00:29:59No.1199347423+
今からイザナギでなんとならないかな?!
54424/06/12(水)00:30:00No.1199347430+
デスエンカはデスエンカでした
54524/06/12(水)00:30:09No.1199347477+
>これ目の前で弟子を殺されたアスマの精神も崩壊するだろ
その通りだった。
54624/06/12(水)00:30:19No.1199347539そうだねx3
>教え子守れず何も得ず
終いにゃ終いにゃ怪文書!男里男里怪文書!
54724/06/12(水)00:30:22No.1199347560+
もしかしたらバグ技めいた何かの間違いで既にシカダイは作ってるかもしれないし!
54824/06/12(水)00:30:23No.1199347571+
ワンチャンイザナギで助かるけどな
54924/06/12(水)00:30:27No.1199347594そうだねx4
最悪飛段に何人も捧げられることになる
55024/06/12(水)00:30:33No.1199347639+
>まあ1周目にしては健闘したよ
アスマの1周目とは比べるまでもないしな
55124/06/12(水)00:30:41No.1199347690+
カッコよく助けに来て教え子殺される先生キャラ初めて見た
55224/06/12(水)00:30:42No.1199347703そうだねx2
>待って
>シカマル死ぬと結果的に死ぬ奴多くない?
ポジション的に司令塔だしメインキャラで出番も多いからな…
55324/06/12(水)00:30:47No.1199347730そうだねx1
>最悪飛段に何人も捧げられることになる
「あの陣はなんだ…ぐはぁ」
55424/06/12(水)00:30:59No.1199347805+
テマリ崩壊
55524/06/12(水)00:31:01No.1199347813そうだねx4
>カッコよく助けに来て教え子殺される先生キャラ初めて見た
だらしない先生ですまない…
55624/06/12(水)00:31:11No.1199347860そうだねx8
>アスマの1周目とは比べるまでもないしな
運命の日に辿り着かないのは論外だよ…
55724/06/12(水)00:31:11No.1199347863そうだねx5
アスマダイス 不死コンビ強すぎ問題
シカマルダイス 君麻呂強すぎ問題
55824/06/12(水)00:31:14No.1199347878+
アスマが死んでもだいたい原作通りだけどシカマルが早めに死ぬのはマズイってばよ!
55924/06/12(水)00:31:22No.1199347917+
猪鹿蝶崩壊
56024/06/12(水)00:31:22No.1199347922+
>カッコよく助けに来て教え子殺される先生キャラ初めて見た
いや…前の周で見たな…
56124/06/12(水)00:31:25No.1199347942+
あの…飛段ちゃん原作の比にならないくらい大暴れしない?
56224/06/12(水)00:31:26No.1199347948+
イザナギチャンス!
56324/06/12(水)00:31:31No.1199347969そうだねx15
「…ちったぁかっこよく…散れたかな」
シカマルは女一人守って散った…
「シカマル…シカマル逝くな!!」
「シカマルー!」
(父ちゃん…死に際に女を泣かせるのは最低な男か…?)
あなたは悔しいな…とゆっくりと目を閉じて
「…ぐっ…僕ももう長くない…」
シカマルは絶命しました…
残されたアスマは
1.君麻呂にトドメを刺しました
2.シカマルの意思を受け継ぎテマリを守り抜きました
3.君麻呂は寿命を迎えました
dice1d3=2 (2)
56424/06/12(水)00:31:41No.1199348035+
このあとナルトたちどうなったんだろう
56524/06/12(水)00:31:43No.1199348047そうだねx7
>アスマダイス 不死コンビ強すぎ問題
>シカマルダイス 君麻呂強すぎ問題
本来君麻呂はエンカしねえんだってばよ!
56624/06/12(水)00:31:52No.1199348087+
サスケェ!戻ってこれねぇ!
56724/06/12(水)00:31:52No.1199348089+
>あの…飛段ちゃん原作の比にならないくらい大暴れしない?
アスマはまあ死ぬとして猪と蝶もくたばりそう
56824/06/12(水)00:31:58No.1199348126+
>>カッコよく助けに来て教え子殺される先生キャラ初めて見た
>いや…前の周で見たな…
シカマル死ぬパターンって少なくなかったっけ?
56924/06/12(水)00:32:14No.1199348208+
崩壊してない!
57024/06/12(水)00:32:16No.1199348228+
俺の子だ
57124/06/12(水)00:32:19No.1199348238+
普通に最悪のパターンじゃん
どうすんの綱手
57224/06/12(水)00:32:24No.1199348256そうだねx11
原作でこの展開はアスマボロカスに叩かれるだろうな
57324/06/12(水)00:32:29No.1199348278+
SSRシカマルとSSR仲間たちとURダンゾウ引けても勝てないのか…
57424/06/12(水)00:32:32No.1199348294+
>俺の子だ
徳が無い
57524/06/12(水)00:32:34No.1199348311+
シカマルが死ぬことによる影響がデカいのもそうだしサスケのギルティ度が上がったのもかなりマズい
57624/06/12(水)00:32:40No.1199348334そうだねx7
>普通に最悪のパターンじゃん
>どうすんの綱手
酒とギャンブルに逃げる
57724/06/12(水)00:32:41No.1199348346そうだねx5
>シカマルをクソ任務に送った綱手は火影に相応しくないと思う
このことが原因でダンゾウがもっと拗らせるんだよね…
57824/06/12(水)00:32:42No.1199348351+
一貫して守る立場なのはかっこいいよアスマ…
シカマルは死んだけど…
57924/06/12(水)00:32:45No.1199348373そうだねx2
テマリが心に傷を負いそう
58024/06/12(水)00:32:46No.1199348381+
死亡確定からのその後決めるダイスはいつ見ても辛いな
58124/06/12(水)00:32:48No.1199348395+
>俺の子だ
シカダイ
アスマの声だった!?
58224/06/12(水)00:32:51No.1199348405+
おかしい…本来サスケ奪還編ダイスは鬼童丸つええな…とかシノつれてきてよかった!とかサスケ連れ帰っても何もないからそもそも参加自体が無意味なんだよな…みたいになるはずなのに
58324/06/12(水)00:32:58No.1199348443+
君麻呂しぶといな!?
58424/06/12(水)00:33:03No.1199348459+
アスマの嫁がテマリに変わってそうだな…
58524/06/12(水)00:33:07No.1199348474+
ホモみたいな見た目になるシカダイ
58624/06/12(水)00:33:09No.1199348485そうだねx12
綱手の采配がシカマルを殺したも同然なのですぞ!
58724/06/12(水)00:33:10No.1199348489+
アステマ来る?
58824/06/12(水)00:33:17No.1199348515+
>アスマの嫁がテマリに変わってそうだな…
紅先生…
58924/06/12(水)00:33:27No.1199348563そうだねx7
ひょっとしてNARUTO本編はすごい高難易度だったのでは?
59024/06/12(水)00:33:32No.1199348584+
>君麻呂しぶといな!?
早めに登場して戦ったからな
その分寿命が長いんだろう
59124/06/12(水)00:33:44No.1199348659+
奈良家の次期当主死亡は相当なニュースになりそう
59224/06/12(水)00:33:49No.1199348685+
アスマ粘り勝ち
59324/06/12(水)00:33:52No.1199348704そうだねx11
チョウジはあの時残ってればとなるしイノはあの時一緒に行けてればとなるし綱手は下忍だけで無茶な任務させて死人出しちゃったになるしナルト達はお通夜ムードだし奪還任務で犠牲者出たのでサスケは今後イキる度に木の葉内でのどの道碌な奴じゃねぇんだポイントがどんどんたまっていく
59424/06/12(水)00:33:56No.1199348723+
これでアスマがテマリ嫁にしたら読者から謀殺だの何だのぶっ叩かれるから駄目だって!!
59524/06/12(水)00:34:02No.1199348748そうだねx6
>綱手の采配がシカマルを殺したも同然なのですぞ!
徳のある怒り方
59624/06/12(水)00:34:03No.1199348754+
>SSRシカマルとSSR仲間たちとURダンゾウ引けても勝てないのか…
君麻呂と戦うなら尾獣の力使える人柱力か影クラス連れてこないと…
59724/06/12(水)00:34:15No.1199348819+
>>君麻呂しぶといな!?
>早めに登場して戦ったからな
>その分寿命が長いんだろう
里間移動だから移動に結構時間掛かってるからな…
59824/06/12(水)00:34:18No.1199348838そうだねx3
>綱手の采配がシカマルを殺したも同然なのですぞ!
ダンゾウを推薦する!!!!
59924/06/12(水)00:34:22No.1199348856+
イノチョウがおいたわしい事に
60024/06/12(水)00:34:24No.1199348867そうだねx6
ダンゾウにはこの件で論理的に綱手を批判した上で去り際に一瞬だけ本気で怒りの目をしてほしい
60124/06/12(水)00:34:27No.1199348884+
綱手の采配は原作からして勢いと絶大なナルトへの信頼で動いてるから…
60224/06/12(水)00:34:28No.1199348890+
>これでアスマがテマリ嫁にしたら読者から謀殺だの何だのぶっ叩かれるから駄目だって!!
そもそも既婚者だろ!?
60324/06/12(水)00:34:39No.1199348949そうだねx4
これチョウジが闇堕ちしてサスケ絶許にならない?
60424/06/12(水)00:34:43No.1199348962+
ここから変則アスマダイスが始まるんですね?
60524/06/12(水)00:34:54No.1199349017+
まあキミマロと遭遇した時点でかなり分が悪かったか
60624/06/12(水)00:34:59No.1199349050そうだねx2
>これチョウジが闇堕ちしてサスケ絶許にならない?
どの道一族…
60724/06/12(水)00:35:05No.1199349067そうだねx2
>そもそも既婚者だろ!?
実は本編でも結婚する前に死んじゃったんだアスマ
60824/06/12(水)00:35:06No.1199349076そうだねx13
「…シカマルお前が守ろうとしたものは必ず守る」
アスマはシカマルの意思を継ぎテマリを守り抜きました
「…はぁ…はぁ…」
「ごはぁ…僕の…命が…尽きていく」
アスマは最後までシカマルが守った命を守り抜きました
あなたは絶命し…
1〜2.次の周回へとバトンは託されます
3.ダンゾウは根であなたをまだ待っています…
dice1d3=2 (2)
60924/06/12(水)00:35:16No.1199349124+
でも任務ってそういうところあるし…アスマも砂の忍も向かわせたし…
61024/06/12(水)00:35:22No.1199349153+
地味にダイスだと君麻呂の死亡タイミングがダイス依存になるのが不味い
運次第で無限に動いてくる
61124/06/12(水)00:35:30No.1199349196+
原作通りに厄介な不死コンビを始末できる奴もいなくなったのでこの世界はもう終わりですね
61224/06/12(水)00:35:36No.1199349235+
少なくとも猪鹿蝶の家がサスケを許すわけにはいかなくなるぞ
61324/06/12(水)00:35:40No.1199349251+
>2.シカマルの意思を受け継ぎテマリを守り抜きました
これまさかアスマもやられてたりしないよね?
61424/06/12(水)00:35:42No.1199349266+
徳のあるコネが…
61524/06/12(水)00:35:42No.1199349268そうだねx11
>ナルト疾風伝 第396話「マシカマル崩壊」
>謎の新忍術 骨に捉えられたシカマルは我が身を用いテマリへの攻撃を受け続けた末に遂に命まで落とされてしまう…
>「どうだ…視界を覆われて複数の骨に犯される気分は…」
>「ぐはぁ… もっと… もっと隙を突かせてくれ…チャンスを恵んでくれ…頼む…」
>「すっかり命乞いが板についたな中忍!さて… 仕上げだ… 目の前の景色を見せてやろう」
>恐らく視界の先には無数の玉達が待ち構えていて木ノ葉の未来を助けてくれる
>そんな素晴らしい期待を抱き心身を緊張させるアスマの前にあったのは…第十班のピアスだった…
>「シカマル… オマエ… 何やってんだよ!」
>侮蔑を越え憐憫の表情で声を絞り出しシカマルに声をかける恩師アスマ
>チョウジといのは目の前で展開された信じ難い惨状に絶望しただ呆然と立ち尽くしている
>「ッ! 違う!違うんだ!二人とも!これは!敵の術で!… そうだ… これは悪い夢だ… 敵の幻術に違いない… うぅ…」
>究極の悲劇に耐えきれず嗚咽しながらも猿飛に仕込まれた忍びの本能が疼き愛弟子の死体の前で怒張した眼光から大量の涙を吐き出すアスマだが…
61624/06/12(水)00:35:49No.1199349296+
ダンゾウボーナスに期待するしかない
61724/06/12(水)00:35:52No.1199349309そうだねx15
3は何だよ!?
61824/06/12(水)00:35:58No.1199349353+
ジャシン様ぁ!次のシカマルがそっちに行ったからよぉ!!
61924/06/12(水)00:36:02No.1199349368+
最後までしぶといなダンゾウ…
62024/06/12(水)00:36:06No.1199349383+
3だとこれイザナギからの根ルートだったの?
62124/06/12(水)00:36:08No.1199349400+
次の周回に影縫いメリケン持ち込めるかな…
62224/06/12(水)00:36:09No.1199349406+
あっぶねぇ…
62324/06/12(水)00:36:11No.1199349413+
ミライ消滅猿飛シカダイ
62424/06/12(水)00:36:17No.1199349445そうだねx5
君麻呂に関しては砂瀑大葬も耐え切る防御力が本当に厄介…
地中に埋めても早蕨で脱出できるし
62524/06/12(水)00:36:20No.1199349458+
頑張ったが君麻呂は無理ゲーすぎる…
62624/06/12(水)00:36:20No.1199349459そうだねx12
>「ッ! 違う!違うんだ!二人とも!これは!敵の術で!… そうだ… これは悪い夢だ… 敵の幻術に違いない… うぅ…」
過去一悲痛
62724/06/12(水)00:36:25No.1199349478+
ダンゾウにエドテンされるのか
62824/06/12(水)00:36:32No.1199349519そうだねx1
準備段階の時は結構いい感じだと思ったんだけどな…
任務が難易度高すぎた
62924/06/12(水)00:36:37No.1199349550+
エドテンシカマルと戦わされるテマリ…
63024/06/12(水)00:36:39No.1199349559+
アスマも出張してるから原作よりは恵まれてる
63124/06/12(水)00:36:41No.1199349569そうだねx4
>ミライ消滅猿飛シカダイ
シカどっから来たんだよ
63224/06/12(水)00:36:52No.1199349616そうだねx5
真面目な話アスマはトラウマになってテマリどころか紅とのフラグも折れる可能性がある
その分強くなりそうだが
63324/06/12(水)00:36:56No.1199349641+
この段階で骨貫通できるキャラは貴重なんで何とか切り抜けられるかもと思ったんだがな…
63424/06/12(水)00:36:58No.1199349645+
3だとこれイザナギだ…しない?
63524/06/12(水)00:37:01No.1199349658+
近距離性能抜群なのに遠距離攻撃もできるのずるいな君麻呂状態2
63624/06/12(水)00:37:02No.1199349663+
>これチョウジが闇堕ちしてサスケ絶許にならない?
絶対に許さないからな
三日後トンガラシ丸三倍だからな
63724/06/12(水)00:37:26No.1199349777そうだねx1
とりあえずこれでダンゾウとの縁は切れるだろ…
63824/06/12(水)00:37:38No.1199349834+
恨むなら大蛇丸を恨め
63924/06/12(水)00:37:39No.1199349844そうだねx1
>>ミライ消滅猿飛シカダイ
>シカどっから来たんだよ
死なせてしまった部下から…
64024/06/12(水)00:37:42No.1199349854+
下手にプロット変えない方が良い戦い
64124/06/12(水)00:37:45No.1199349874+
>「すっかり命乞いが板についたな中忍!さて… 仕上げだ… 目の前の景色を見せてやろう」
これは寿命70年はありそうな君麻呂
64224/06/12(水)00:37:46No.1199349877+
>>ミライ消滅猿飛シカダイ
>シカどっから来たんだよ
散って行った教え子の名前から取った
64324/06/12(水)00:37:46No.1199349880+
あの日からアスマ先生は笑わなくなっちまった…
64424/06/12(水)00:37:55No.1199349943そうだねx6
これで誘拐されたっていうならシカマルの意思を受け継ぐとなるが
自分の意思でサスケは里抜けしましたってなると同期の心象最悪だしなんならナルトですら原作よりずっとキレる
64524/06/12(水)00:38:10No.1199350027そうだねx3
遭遇ダイス踏んだのもアスマ退場やピンポイント即死二連打とかダンゾウ登場しないとか色々不幸が重なりすぎてる…
64624/06/12(水)00:38:21No.1199350085+
>とりあえずこれでダンゾウとの縁は切れるだろ…
周回ボーナス…
64724/06/12(水)00:38:22No.1199350087そうだねx3
>恨むなら大蛇丸を恨め
いいや大蛇丸なんかの口車に乗ったサスケがバカだったてばよ
64824/06/12(水)00:38:22No.1199350088+
アスマがサスケに殺されても別にどうってことないけど
シカマルがサスケ奪還編で死ぬのは明確に原作より悪くなってるからちょっとキツいな…
64924/06/12(水)00:38:25No.1199350107そうだねx29
次の周回へとバトンは託されます
何度も何度もループは繰り返される
かつてアスマがそうだったように
今回あなたが周回で得た知識と共に
次の周回では
1.あなたはバニラです
2.砂の国の忍の遭遇チャンスがあります
3.ダンゾウからの好感度がやたら高いです
dice1d3=3 (3)
65024/06/12(水)00:38:33No.1199350141+
>あの日からアスマ先生は笑わなくなっちまった…
墓の前でイチャパラを読む先生が2人になってすまない…
65124/06/12(水)00:38:36No.1199350154+
ダンゾウ登場でようやく安心して突破できるとか難易度おかしいだろ!?
65224/06/12(水)00:38:36No.1199350159+
やっぱアスマじゃ駄目だな
65324/06/12(水)00:38:39No.1199350175+
数少ないナルトの友達だからな…
チョウジは絶対サスケを許さないだろうし酷いことになる
65424/06/12(水)00:38:42No.1199350193+
おい!
65524/06/12(水)00:38:44No.1199350201+
いらねぇ
65624/06/12(水)00:38:45No.1199350209+
シカマルは昼行灯キャラだから根が似合うと思うんだけどな
65724/06/12(水)00:38:46No.1199350213そうだねx6
>3.ダンゾウからの好感度がやたら高いです
>dice1d3=3 (3)
えっヤダァ…
65824/06/12(水)00:38:49No.1199350236+
ヤダァ...!
65924/06/12(水)00:38:50No.1199350240+
結果論だがダンゾウ神回避してる場合じゃなかったな!
66024/06/12(水)00:38:51No.1199350247そうだねx9
>>とりあえずこれでダンゾウとの縁は切れるだろ…
>周回ボーナス…
変なこと言うから!
66124/06/12(水)00:38:51No.1199350248+
げ…
66224/06/12(水)00:38:55No.1199350269そうだねx1
アスマが超強化されて不死コンビ撃退するかもしれんなこのルート
66324/06/12(水)00:38:55No.1199350270そうだねx7
ダ、ダンゾウお前…
66424/06/12(水)00:38:58No.1199350277+
うわ…ダンゾウからの好感度引き継いじゃったよ…
66524/06/12(水)00:39:01No.1199350289+
ここで来たか!
66624/06/12(水)00:39:07No.1199350317+
シカマルはワシの弟子よ
66724/06/12(水)00:39:09No.1199350326+
ヤダァ…!
66824/06/12(水)00:39:09No.1199350328そうだねx16
🤕(なんかわからんが奈良家の倅を見ると応援したくなる)
66924/06/12(水)00:39:13No.1199350350+
ダンゾウジャシン様になにかされてない?
67024/06/12(水)00:39:16No.1199350372+
よりによってそこ引き継ぐの!?
67124/06/12(水)00:39:17No.1199350375+
ダンゾウがもう名物キャラすぎるだろ
67224/06/12(水)00:39:17No.1199350377そうだねx2
ネタ抜きに大蛇丸入れても現時点最強キャラだからなダンゾウ
67324/06/12(水)00:39:28No.1199350424そうだねx11
×周回ボーナス
◯前世の呪い
67424/06/12(水)00:39:29No.1199350426そうだねx6
スレ「」
ダンゾウのこと
好き過ぎだろ!
67524/06/12(水)00:39:31No.1199350440そうだねx2
岸影「サスケ奪還編でネジが死ぬ予定でしたがここでネジが死んでしまうとサスケが最終的に帰ってこれなくなるのでネジは何とか生還することにします!」
67624/06/12(水)00:39:33No.1199350449+
いらない
67724/06/12(水)00:39:39No.1199350482+
次回はダンゾウから寄ってきそう
67824/06/12(水)00:39:42No.1199350497+
のうシカマル…
イザナギ…という術に興味はあるか?
67924/06/12(水)00:39:49No.1199350532+
しゃあ!イザ・ナギ!
68024/06/12(水)00:39:49No.1199350536そうだねx4
ダンゾウがまともになると実際いろんな場所の難易度大幅に下がりそうなのが
68124/06/12(水)00:39:49No.1199350537そうだねx2
賢いねぇ…末は火影だねぇ…
68224/06/12(水)00:39:50No.1199350540+
稀代の火影の弟子!シカマルだ!
68324/06/12(水)00:39:56No.1199350580+
>ダ、ダンゾウお前…
孫の面倒はワシに任せろシカク…
68424/06/12(水)00:39:57No.1199350583そうだねx10
力はある…徳はない…それに徳がない…
うむ!やめておいたほうがいいんじゃないかえ!
68524/06/12(水)00:40:06No.1199350617+
とりあえず風遁の火力は保証されてるから教わりに行くか…
68624/06/12(水)00:40:06No.1199350623+
ダンゾウはシカマルに擦り寄るな
68724/06/12(水)00:40:17No.1199350674+
眼かキモい細胞か貰えばこの程度の任務どうとでもできそうぞ!
68824/06/12(水)00:40:17No.1199350675+
眼を貰って低俗な忍びになろう
68924/06/12(水)00:40:25No.1199350721そうだねx10
でも生き残るにはダンゾウが鍵だったと思うわ
69024/06/12(水)00:40:35No.1199350771+
>孫の面倒はワシに任せろシカク…
息子だ
69124/06/12(水)00:40:49No.1199350847+
「やだなぁシカマル…これじゃ儂…寿命を迎えてしまうよ」
69224/06/12(水)00:40:54No.1199350872+
ワンチャン九代目火影譲ってもらえるかもしれんし!
69324/06/12(水)00:40:56No.1199350880+
お年玉だ…眼をやろう
69424/06/12(水)00:40:59No.1199350895+
せめて表に立てるほど徳を
69524/06/12(水)00:41:12No.1199350939+
アスマを救うためならどんな汚い手も使うぜという意志を感じる
69624/06/12(水)00:41:13No.1199350942+
まだバニラの方がいいよ!シノ連れてこようぜ!
69724/06/12(水)00:41:25No.1199350999そうだねx9
>お年玉だ…眼をやろう
キモいのだ…
69824/06/12(水)00:41:28No.1199351014+
わしの孫だ!
69924/06/12(水)00:41:31No.1199351030+
根に行ったら奪還編で代わりに誰か行くんだろうか
70024/06/12(水)00:41:39No.1199351071+
ワシが火影となった暁にはシカマル…お前は根の長となれ
70124/06/12(水)00:41:40No.1199351085そうだねx13
あなたはアスマ…ではなく奈良シカマルです
未来でアスマを喪うことを防ぎ度々待ち受ける困難をめんどくせーと言わずに乗りきりましょう
時はサスケ奪還編より始まります
準備をしっかりしておきましょう
あなたは…
1.やっぱ影を強化しねーとな…と影を強化することにしました
2.なんか…影以外の技覚えねーとなとおぼえることにしました
3.ダンゾウに風遁を教えてやろうか?と声をかけられました
dice1d3=1 (1)
70224/06/12(水)00:41:43No.1199351094+
柱間細胞貰ったらダイス次第で初代様復活ぞ!
70324/06/12(水)00:41:47No.1199351123そうだねx2
>でも生き残るにはダンゾウが鍵だったと思うわ
実際自分より強いやつ頼ったのが紫電のアスマだからな…
70424/06/12(水)00:41:48No.1199351128+
火影の補佐役になる男だからの
70524/06/12(水)00:41:54No.1199351159そうだねx4
シカマルがダンゾウに気に入られてるとかシカクの心労滅茶苦茶だぞ
70624/06/12(水)00:41:55No.1199351164+
このまま続行なのかよ!
70724/06/12(水)00:41:55No.1199351173+
>岸影「サスケ奪還編でネジが死ぬ予定でしたがここでネジが死んでしまうとサスケが最終的に帰ってこれなくなるのでネジは何とか生還することにします!」
シカマルが死んだんですけど!?
70824/06/12(水)00:41:55No.1199351174+
こんなんじゃ俺…明日シカマルになりたくなくなっちまうよ!
70924/06/12(水)00:41:56No.1199351179そうだねx3
>ワシが火影となった暁にはシカマル…お前は根の長となれ
えっヤダ…
71024/06/12(水)00:41:56No.1199351181+
ダンゾウ強いからスポット参戦だけしてくれれば有用なはず…
71124/06/12(水)00:41:58No.1199351192そうだねx1
アスマが不死コンビ突破したのはカカシ先生がいたとき
つまり写輪眼があれば…!
71224/06/12(水)00:41:59No.1199351195そうだねx7
三分の一で勝てるんだから積極的に柱間細胞チャレンジするべきだろ
71324/06/12(水)00:42:02No.1199351204そうだねx4
ぐああ…睡眠時間が…
71424/06/12(水)00:42:07No.1199351227そうだねx4
そっちから声かけてくるのやめろ!
71524/06/12(水)00:42:32No.1199351345+
>あなたはアスマ…ではなく奈良シカマルです
俺はシカマルだけど?
71624/06/12(水)00:42:34No.1199351353そうだねx6
>3.ダンゾウに風遁を教えてやろうか?と声をかけられました
ダダダッダンゾウお前…
71724/06/12(水)00:42:35No.1199351359+
>3.ダンゾウに風遁を教えてやろうか?と声をかけられました
怖い怖い怖い
71824/06/12(水)00:42:37No.1199351370+
>こんなんじゃ俺…明日シカマルになりたくなくなっちまうよ!
よかったな
今日なるみたいだぞ
71924/06/12(水)00:42:37No.1199351376そうだねx3
サスケ里抜け直前に出てきたなんかチョロいジジイが実はうちは滅亡の黒幕って展開はあのタイミングで新キャラ出てきたのってそういうことか…って読者に衝撃与えられそうだしダンゾウの投入タイミングとして面白そうなのが
72024/06/12(水)00:42:49No.1199351435そうだねx7
>ぐああ…睡眠時間が…
頼む…もっと睡眠時間を恵んでくれぇ…
72124/06/12(水)00:42:52No.1199351449+
影…影といえば暗部…
72224/06/12(水)00:42:52No.1199351457そうだねx4
特典としてダンゾウ補正により選択肢のうち一つには絶対ダンゾウが絡んできます
72324/06/12(水)00:43:11No.1199351546そうだねx6
>3.ダンゾウに風遁を教えてやろうか?と声をかけられました
誰!?誰なの!?
72424/06/12(水)00:43:23No.1199351596+
>三分の一で勝てるんだから積極的に柱間細胞チャレンジするべきだろ
柱「」レベルの逸材が出れば儲けものだしな…しかもわがんねとか中忍試験以前の不穏要素が一切ないからこのダイス
72524/06/12(水)00:43:24No.1199351602そうだねx8
>三分の一で勝てるんだから積極的に柱間細胞チャレンジするべきだろ
故人の感想だけど死ぬほど痛いからやめた方がいいよ
72624/06/12(水)00:43:27No.1199351615+
この時点の読者だとなんか3代目の同期のショタコンが現れたみたいなりそうなダンゾウ
72724/06/12(水)00:43:33No.1199351645+
ダンゾウに目をつけられてる猪鹿蝶の家の後継者とかろくでもない気配しかしない
72824/06/12(水)00:43:36No.1199351665+
>影…影といえば稀代の火影…
72924/06/12(水)00:43:50No.1199351734そうだねx4
>3.ダンゾウに風遁を教えてやろうか?と声をかけられました
これシカクから見たら滅茶苦茶怖いと思う
73024/06/12(水)00:43:51No.1199351742そうだねx1
>ダンゾウに目をつけられてる猪鹿蝶の家の後継者とかろくでもない気配しかしない
山中…
73124/06/12(水)00:44:15No.1199351850そうだねx8
>特典としてダンゾウ補正により選択肢のうち一つには絶対ダンゾウが絡んできます
ヤだァ…!
73224/06/12(水)00:44:38No.1199351977+
アスマのときは全然引き継がなかったのに…
73324/06/12(水)00:44:40No.1199351988+
ダンゾウが無限月詠に落ちたらシカマルが自身の後継者になってるルートとかみてそう
73424/06/12(水)00:44:43No.1199352006そうだねx8
「やっぱ影を強化しねーとな…」
あなたは影を強化する道を選びました
(影縛りも良かったが…威力はねぇよな)
ダンゾウとの遭遇を避け続けられるといいですね
あなたは
1.影を俺にまとって…攻防一体に出来ねーかなと
2.影縫いを極めて…岩をも貫けるように…と破壊力重視
3.奈良一族のせがれ頑張ってるな…とダンゾウに声をかけられました
dice1d3=2 (2)
73524/06/12(水)00:44:47No.1199352026+
運命の日よりずっと前なのにアスマ参戦してくるのはほんと笑った
73624/06/12(水)00:45:11No.1199352134+
>ダンゾウに目をつけられてる猪鹿蝶の家の後継者とかろくでもない気配しかしない
油女一族と山中一族は既に獲得してるからな
73724/06/12(水)00:45:18No.1199352174そうだねx9
本当に3分の1で来るんじゃねえ!
73824/06/12(水)00:45:23No.1199352205+
ダンゾウ怖…
73924/06/12(水)00:45:24No.1199352207+
ちょっと修行中の選択肢に来るのやめてくれません?
74024/06/12(水)00:45:24No.1199352210+
頻繁に出てくんな爺
74124/06/12(水)00:45:24No.1199352212そうだねx6
>3.奈良一族のせがれ頑張ってるな…とダンゾウに声をかけられました
積極的過ぎてキモイのだ!
74224/06/12(水)00:45:26No.1199352220+
選択肢への侵食が凄い!
74324/06/12(水)00:45:29No.1199352240+
>3.奈良一族のせがれ頑張ってるな…とダンゾウに声をかけられました
こわいこわい!
74424/06/12(水)00:45:29No.1199352242+
本当に選択肢にダンゾウが混じってくる!
怖いよぉ!
74524/06/12(水)00:45:35No.1199352268+
>運命の日よりずっと前なのにアスマ参戦してくるのはほんと笑った
君麻呂相手にすると上忍抜きだとほぼ積みだから…
いても2回即死防いでくれるだけだけど
74624/06/12(水)00:45:51No.1199352347+
何故かシカマルを気に入ってるダンゾウの横でどういう思いではたけカカシを推薦すれば良いんだシカクは
74724/06/12(水)00:45:51No.1199352350+
なんで一連のアスマダイスでダンゾウが一番恩恵ウケてんだよ
74824/06/12(水)00:45:52No.1199352352+
本気を出して岩を貫通できるようになる
74924/06/12(水)00:45:52No.1199352353+
遍在するダンゾウ
75024/06/12(水)00:45:54No.1199352362+
ダンゾウ様が見ている
75124/06/12(水)00:45:57No.1199352373+
奈良一族の倅よ...
75224/06/12(水)00:46:09No.1199352427そうだねx1
いずれ結婚相手ダイスにも1/3で…
75324/06/12(水)00:46:13No.1199352448+
引き継ぎボーナスの主張が強い!
75424/06/12(水)00:46:14No.1199352460+
さっきからフラれてばっかなのが面白い
75524/06/12(水)00:46:15No.1199352464そうだねx8
>君麻呂相手にすると上忍抜きだとほぼ積みだから…
そうだね
>いても2回即死防いでくれるだけだけど
うーん結構頼りになるな…
75624/06/12(水)00:46:35No.1199352571+
シカマル(どうしよう…1回死んでやり直すか?)
75724/06/12(水)00:46:52No.1199352660そうだねx4
>何故かシカマルを気に入ってるダンゾウの横でどういう思いではたけカカシを推薦すれば良いんだシカクは
あの状況自分を推薦しなければシカマルをどうにかするって脅迫だと思われるだろ
75824/06/12(水)00:47:05No.1199352725+
本気を出せばダンゾウを貫通していた
75924/06/12(水)00:47:07No.1199352739そうだねx7
ひょっとして君麻呂と互角に戦いきった我愛羅ってめっちゃ強いのでは?
76024/06/12(水)00:47:33No.1199352849そうだねx3
>ひょっとして君麻呂と互角に戦いきった我愛羅ってめっちゃ強いのでは?
いや…ちょっと不利だったな…
76124/06/12(水)00:47:45No.1199352890そうだねx1
>ひょっとして君麻呂と互角に戦いきった我愛羅ってめっちゃ強いのでは?
後の影だよ!
76224/06/12(水)00:47:46No.1199352898+
>ひょっとして君麻呂と互角に戦いきった我愛羅ってめっちゃ強いのでは?
後の影だぞ!?
76324/06/12(水)00:47:47No.1199352903そうだねx5
風遁だけ教えてくれて急に嫌いになってくんねえかなダンゾウ
76424/06/12(水)00:47:49No.1199352913+
>ひょっとして君麻呂と互角に戦いきった我愛羅ってめっちゃ強いのでは?
互角というか寿命リミットなかったらほぼあのまま負けてたから…
76524/06/12(水)00:47:56No.1199352950そうだねx16
(岩ぐらい貫けるくらいの破壊力…)
もし君麻呂に遭遇しても
「オレ一人で…仕留められるくらいに!」
シカマルは影縫いを極め
1.岩をも貫通する影縫いを完成させました
2.くそ…と相手を縛り付けるのが精一杯でした…影に破壊力は厳しいのか
3.なあ…今時間はあるぞとダンゾウは話しかけてきました
dice1d3=3 (3)
76624/06/12(水)00:48:04No.1199352989+
ぎゃあああ!!!
76724/06/12(水)00:48:05No.1199352992+
>ひょっとして君麻呂と互角に戦いきった我愛羅ってめっちゃ強いのでは?
言うほど互角か?
76824/06/12(水)00:48:09No.1199353014+
うわ出た
76924/06/12(水)00:48:10No.1199353018+
>風遁だけ教えてくれて急に嫌いになってくんねえかなダンゾウ
嫌いになられるとそれはそれで困るよ!
77024/06/12(水)00:48:10No.1199353019+
ここからいくら外れようと3に来たら笑う
77124/06/12(水)00:48:11No.1199353025+
>ひょっとして君麻呂と互角に戦いきった我愛羅ってめっちゃ強いのでは?
尾獣の力を引き出せてる人柱力はそれだけで影クラスの下限はあるから…
77224/06/12(水)00:48:12No.1199353032+
クッソ
77324/06/12(水)00:48:12No.1199353033そうだねx5
>本気を出せばダンゾウを貫通していた
ダンゾウがループ貫通してくるんだけど!
77424/06/12(水)00:48:15No.1199353041+
ストーカーのジジイがよォ!?
77524/06/12(水)00:48:16No.1199353050+
結構です…
77624/06/12(水)00:48:19No.1199353072+
ダンゾウ遭遇
77724/06/12(水)00:48:25No.1199353102そうだねx2
火力そこそこで盾になってくれる上にまだ死なないからこの時点のアスマかなり強いと思うの
77824/06/12(水)00:48:27No.1199353111+
イザナミだ…
77924/06/12(水)00:48:30No.1199353125そうだねx15
ワシが諦めることを諦めろ
78024/06/12(水)00:48:31No.1199353128+
>3.なあ…今時間はあるぞとダンゾウは話しかけてきました
>dice1d3=3 (3)
うわああ!?急に声をかけてきた!!
78124/06/12(水)00:48:37No.1199353167そうだねx9
この話しかけ方記憶引き継いでないか?
78224/06/12(水)00:48:39No.1199353183+
まあここからシカマルがいい感じに風遁だけ貰うから…
78324/06/12(水)00:48:41No.1199353195そうだねx3
声の掛け方がキモい…
78424/06/12(水)00:48:45No.1199353213+
なんだこのおっさん!?
78524/06/12(水)00:48:49No.1199353231+
ダンゾウは紫電で浄化されてからグイグイ来るな…
78624/06/12(水)00:49:02No.1199353289そうだねx3
うわーっ!
ダンゾウが絡んできた!
怖いよぉ!
78724/06/12(水)00:49:09No.1199353339+
>3.なあ…今時間はあるぞとダンゾウは話しかけてきました
>dice1d3=3 (3)
なんか馴れ馴れしいのが嫌だ
78824/06/12(水)00:49:12No.1199353351+
うまいこと君麿とぶつけるんだ策士シカマル
78924/06/12(水)00:49:13No.1199353355+
猿感激
79024/06/12(水)00:49:16No.1199353376+
物陰から話しかけるタイミングを伺うダンゾウ…
79124/06/12(水)00:49:19No.1199353386+
その内女体化してシカマルハーレムに混ざってくるぞ
79224/06/12(水)00:49:19No.1199353387そうだねx2
なんだよこの孫に構ってほしいじいちゃんみたいなムーヴは
79324/06/12(水)00:49:19No.1199353393そうだねx9
困ったことに1部の時点で出てきていい強さじゃないから困るんだよなダンゾウ
79424/06/12(水)00:49:32No.1199353469+
>なあ…根の枠はあるぞ
79524/06/12(水)00:49:33No.1199353475+
>この話しかけ方記憶引き継いでないか?
ダンゾウ「見ていてくださいよォ!ジャシン様ァ!」
79624/06/12(水)00:49:41No.1199353519そうだねx3
ぶっちゃけきついのキミマロぐらいで残り敵味方総出でも勝つ強さだろダンゾウ
79724/06/12(水)00:49:43No.1199353528そうだねx6
シカマルは儂の腕好きだから…
79824/06/12(水)00:49:49No.1199353559+
構ってほしそうな爺さんよォ!
79924/06/12(水)00:49:50No.1199353563+
猿飛の…アスマの弟子でワシの弟子だ!
80024/06/12(水)00:50:01No.1199353616+
ククク…このダンゾウヤローが
80124/06/12(水)00:50:17No.1199353681+
ダンゾウが親しく絡んでくるとか半分罰ゲームだろ
80224/06/12(水)00:50:17No.1199353682そうだねx8
>ワシが諦めることを諦めろ
諦め悪いせいでああなったようなもんなので説得力はあるのがタチ悪い
80324/06/12(水)00:50:35No.1199353771そうだねx2
ネタ抜きに今出たらあらゆるキャラ差し置いて最強まであるぞダンゾウ
80424/06/12(水)00:50:38No.1199353793+
>困ったことに1部の時点で出てきていい強さじゃないから困るんだよなダンゾウ
ダンゾウ味方だと1部の間のほぼ全ての戦闘が終わる…
もう終わってるけど鬼鮫マダラくらいかなキツそうなの
80524/06/12(水)00:50:45No.1199353827+
>この話しかけ方記憶引き継いでないか?
イザナギだ
80624/06/12(水)00:50:46No.1199353832+
>ダンゾウが親しく絡んでくるとか半分罰ゲームだろ
完全に罰ゲームだよ!!
80724/06/12(水)00:50:52No.1199353857+
二周目のシカマルよ…今度は別の術を覚えてみないか?
80824/06/12(水)00:51:04No.1199353913そうだねx7
実際本編でサイには割と甘かったから気に入った相手には優しいのかもしれん
80924/06/12(水)00:51:06No.1199353921+
力はある権力もある…だがキモい
81024/06/12(水)00:51:06No.1199353926+
ダダダダダンゾウお前…
81124/06/12(水)00:51:08No.1199353932そうだねx14
「なぁ…奈良一族のせがれ」
「は…はい」
ダンゾウは今時間あるぞ…と話しかけてきました
(たしか…前の世界で風遁教えてくれたオッサンだよな)
「ワシもたまには…こういうのもな」
良いかとおもったのだ…きまぐれだ
ダンゾウは好感度が高い
あなたは
1.風遁教えてくれねーか…?と頼みました
2.口寄せおしえてくれねーか?と頼みました
3.一人にしてくれオッサン…と離れました
dice1d3=1 (1)
81224/06/12(水)00:51:12No.1199353945+
>困ったことに1部の時点で出てきていい強さじゃないから困るんだよなダンゾウ
ジジババは強いぞ
ギャハギャハギャハ
81324/06/12(水)00:51:14No.1199353951+
風遁使えるのは普通に便利だからな!?
81424/06/12(水)00:51:16No.1199353965+
>>この話しかけ方記憶引き継いでないか?
>イザナギだ
シカマルが死んだのを認めたくなくてイザナギを!?
81524/06/12(水)00:51:29No.1199354024+
皆さんの儂に対する態度が本当にひどい
81624/06/12(水)00:51:36No.1199354050そうだねx7
うちはの小僧の奪還は任せろ…
写輪眼を流出させるわけにはいかないからな…
81724/06/12(水)00:51:37No.1199354052+
じゃあお願いします…
81824/06/12(水)00:51:50No.1199354117+
本気になれば骨を貫通できるぞ
81924/06/12(水)00:52:00No.1199354162+
シカマルもダンゾウも記憶引き継いでる…?
82024/06/12(水)00:52:05No.1199354184+
>うちはの小僧の奪還は任せろ…
>写輪眼を流出させるわけにはいかないからな…
使命感はある…
82124/06/12(水)00:52:06No.1199354189そうだねx9
>実際本編でサイには割と甘かったから気に入った相手には優しいのかもしれん
猿や相談役の仲間だった男だからな
そんな奴が老いてどんどんねじ曲がっていくのを見るのは辛いだろうな猿飛
82224/06/12(水)00:52:06No.1199354191そうだねx4
木の葉のトップ層だから教えてもらって損はないんだよな…
82324/06/12(水)00:52:08No.1199354200そうだねx3
>実際本編でサイには割と甘かったから気に入った相手には優しいのかもしれん
うちは警戒してるくせにイタチのことは認めてるのいいよね
82424/06/12(水)00:52:12No.1199354215+
普通に前の周回の記憶引き継いでるのか…
82524/06/12(水)00:52:15No.1199354228+
まぁ利用出来るもんはなんでも使っていかねーとな…
82624/06/12(水)00:52:16No.1199354235そうだねx6
周回で稼いだ好感度が次回に引き継がれるのひぐらしのなく頃にで見た!
82724/06/12(水)00:52:16No.1199354236そうだねx5
>皆さんの儂に対する態度が本当にひどい
お前の皆さんに対する態度が本当にひどかったせいです…
82824/06/12(水)00:52:21No.1199354257+
シカマルの記憶は引き継ぎなのか
82924/06/12(水)00:52:23No.1199354264そうだねx8
>ダンゾウは好感度が高い
なんておぞましい一文なんだ
83024/06/12(水)00:52:31No.1199354303そうだねx4
困ったことに読者視点だとこの状況だと隠居してた猿と互角の爺さんだから包帯まみれの推定エロ仙人クラスのチョロ爺なんだよな
83124/06/12(水)00:52:46No.1199354366+
話がはやい
83224/06/12(水)00:52:46No.1199354373そうだねx6
>(たしか…前の世界で風遁教えてくれたオッサンだよな)
なんか記憶の引継ぎアスマより濃いぞ!?
83324/06/12(水)00:52:49No.1199354385そうだねx2
>風遁使えるのは普通に便利だからな!?
まあ将来考えると雷遁が欲しいんだけどな!
83424/06/12(水)00:52:57No.1199354435+
あんな命令を出す弱い千手の女より!
シカマルを救うのはそう!この儂!稀代の火影ダンゾウであると!
83524/06/12(水)00:53:07No.1199354478+
>うちはの小僧の奪還は任せろ…
>写輪眼を流出させるわけにはいかないからな…
判断力はある…徳はない…
83624/06/12(水)00:53:10No.1199354495+
>>(たしか…前の世界で風遁教えてくれたオッサンだよな)
>なんか記憶の引継ぎアスマより濃いぞ!?
やはり天才か…
83724/06/12(水)00:53:11No.1199354498+
ダンゾウの好感度高いのは便利なんだ悔しいけど
83824/06/12(水)00:53:11No.1199354500+
>困ったことに読者視点だとこの状況だと隠居してた猿と互角の爺さんだから包帯まみれの推定エロ仙人クラスのチョロ爺なんだよな
格がある…
83924/06/12(水)00:53:13No.1199354511+
>>(たしか…前の世界で風遁教えてくれたオッサンだよな)
>なんか記憶の引継ぎアスマより濃いぞ!?
IQが200あるからな
84024/06/12(水)00:53:16No.1199354532+
ダンゾウからの好感度の高さは徳と言っていいの?
84124/06/12(水)00:53:20No.1199354554そうだねx8
>困ったことに読者視点だとこの状況だと隠居してた猿と互角の爺さんだから包帯まみれの推定エロ仙人クラスのチョロ爺なんだよな
長年戦ってるから包帯だらけなんだろうなと読者に想像させてから写輪眼アーム見せる展開は間違いなく感想スレ祭りになるな
84224/06/12(水)00:53:27No.1199354588+
>>(たしか…前の世界で風遁教えてくれたオッサンだよな)
>なんか記憶の引継ぎアスマより濃いぞ!?
IQ200以上の天才だからな
84324/06/12(水)00:53:28No.1199354599+
>周回で稼いだ好感度が次回に引き継がれるのひぐらしのなく頃にで見た!
最終的に角都と飛段がミライ絶対守るコンビにならない?カケラシステム採用されると
84424/06/12(水)00:53:34No.1199354628+
シカマルはIQが高いから前周の記憶持ち越しか
84524/06/12(水)00:53:51No.1199354704そうだねx10
>うちはの小僧の奪還は任せろ…
>写輪眼を流出させるわけにはいかないからな…
お前が手を組んでた相手だろ
84624/06/12(水)00:54:09No.1199354769+
>>困ったことに読者視点だとこの状況だと隠居してた猿と互角の爺さんだから包帯まみれの推定エロ仙人クラスのチョロ爺なんだよな
>格がある…
徳はない…
84724/06/12(水)00:54:10No.1199354777そうだねx9
読者視点だとあの『ジライヤ』に続く元ネタの名前ありが『ダンゾウ』だからたぶんめちゃくちゃテンション上がりそうなの笑う
84824/06/12(水)00:54:11No.1199354784そうだねx4
>シカマルはIQが高いから前周の記憶持ち越しか
そんなアスマが学習能力皆無のバカみたいな…
84924/06/12(水)00:54:22No.1199354831そうだねx6
あなたは奈良シカマルです
ダンゾウに好かれていています
85024/06/12(水)00:54:40No.1199354902そうだねx1
>あなたは奈良シカマルです
>ダンゾウに好かれていています
嫌すぎる…
85124/06/12(水)00:54:47No.1199354929+
この時点だと威厳のあって強くて偉そうだけど親しみ深いおじいちゃんなの詐欺だろ
85224/06/12(水)00:54:49No.1199354937そうだねx3
>あなたは奈良シカマルです
はい
>ダンゾウに好かれていています
いやです
85324/06/12(水)00:54:56No.1199354963そうだねx7
>あなたは奈良シカマルです
俺には荷が重いよ…
>ダンゾウに好かれていています
ヤダァ…!
85424/06/12(水)00:55:05No.1199355003+
>あなたは奈良シカマルです
うーn…
>ダンゾウに好かれていています
最悪
85524/06/12(水)00:55:06No.1199355010そうだねx2
読者視点だと格とまだわからないけど強さもあるチョロ爺だし包帯は九尾戦でついたものと認識されそうだよね
85624/06/12(水)00:55:17No.1199355061そうだねx2
アスマ←マダラ
シカマル←ダンゾウ
85724/06/12(水)00:55:35No.1199355122そうだねx12
「風遁か…ふん遠慮を知らんな」
「す…すみません」
「いや…強欲なくらいがチャンスを逃す機会も減るだろう」
ダンゾウはそのくらいの向上心は木の葉の忍らしくもっておれと
「風遁とは言え…何をおしえたものか」
ダンゾウは
1.風遁・真空大玉を教えました
2.風遁・真空波…と切断技を教えました
3.ところで根に入れそうな才があるなと
dice1d3=1 (1)
85824/06/12(水)00:55:38No.1199355133+
ダンゾウから腕を貰えば徳と写輪眼の両立するシカマルに…
85924/06/12(水)00:55:40No.1199355138+
>アスマ←マダラ
>シカマル←ダンゾウ
似た者師弟…!
86024/06/12(水)00:55:49No.1199355169+
成長している…
86124/06/12(水)00:55:50No.1199355173+
>あなたは奈良シカマルです
テマリが嫁じゃんやったー!
>ダンゾウに好かれていています
うーん…やっぱり嫌です…
86224/06/12(水)00:55:51No.1199355175+
ワシが諦めることを諦めろ
86324/06/12(水)00:56:01No.1199355212+
やはり天才か
86424/06/12(水)00:56:05No.1199355237+
>ダンゾウから腕を貰えば徳と写輪眼の両立するシカマルに…
あの腕を使った時点で徳なマイナスになるよ!!
86524/06/12(水)00:56:06No.1199355243+
左近は死んだ
86624/06/12(水)00:56:13No.1199355270そうだねx5
忍者漫画でジジイのダンゾウって名前とか絶対強いよね!!!
86724/06/12(水)00:56:14No.1199355281そうだねx6
この時点で使えて良い技じゃねえよ!?
86824/06/12(水)00:56:16No.1199355294+
好感度のおかげかめっちゃいい技教えてくれるな…
86924/06/12(水)00:56:20No.1199355307+
隙あらば根に勧誘
87024/06/12(水)00:56:20No.1199355308+
ねーねー根に入らない?
ねぇったらねぇ
87124/06/12(水)00:56:22No.1199355311+
順当にパワーアップしてる…
87224/06/12(水)00:56:33No.1199355360そうだねx6
力は間違いなくある…
87324/06/12(水)00:56:35No.1199355366そうだねx4
>ダンゾウから腕を貰えば徳と写輪眼の両立するシカマルに…
その時は俺が殺してやるよ
87424/06/12(水)00:56:43No.1199355399+
真っ当に周回を重ねることで強くなってるな…
87524/06/12(水)00:56:49No.1199355417+
>ねーねー根に入らない?
>ねぇったらねぇ
根だけにねぇ!
87624/06/12(水)00:56:52No.1199355423+
シカマルのカカシ枠ダンゾウ?
87724/06/12(水)00:57:02No.1199355447そうだねx6
>真っ当に周回を重ねることで強くなってるな…
ダンゾウとの絆が?
87824/06/12(水)00:57:12No.1199355490+
ここで入らなくてもサイが根出身だからへーエリート部隊の偉い爺さんなんだねと普通に読者から好感度高そうなの笑う
87924/06/12(水)00:57:23No.1199355526そうだねx6
ワシの…この腕をやるからよ
88024/06/12(水)00:57:26No.1199355535+
シカダイがまたキモくなり始めたってばさ…
88124/06/12(水)00:57:37No.1199355581そうだねx6
>真っ当に周回を重ねることで強くなってるな…
ぐはぁ…まるで真っ当でない周回ばかりの上忍がいたかのような…
88224/06/12(水)00:57:40No.1199355589+
>シカマルのカカシ枠ダンゾウ?
ヤダァ…!
88324/06/12(水)00:57:40No.1199355593+
前も一応教えてはくれたな
88424/06/12(水)00:57:41No.1199355594+
結婚式でスピーチするダンゾウか…
88524/06/12(水)00:57:43No.1199355604+
>ワシの…この腕をやるからよ
それはいらないです…
88624/06/12(水)00:57:54No.1199355633+
💄お色気の術!
88724/06/12(水)00:57:58No.1199355646そうだねx4
>ダンゾウから腕を貰えば徳と写輪眼の両立するシカマルに…
そしてその腕は柱間細胞で出来ている
88824/06/12(水)00:58:10No.1199355682そうだねx4
これ周回するたびにダンゾウの好感度が累積して大変なことにならない?
88924/06/12(水)00:58:11No.1199355689そうだねx11
なんか…凄くタイムリープものしてるなシカマル編
これじゃまるで記憶引継ぎ失敗して水メリケン自爆したアスマが馬鹿みたいだ
89024/06/12(水)00:58:29No.1199355753+
>結婚式でスピーチするダンゾウか…
夫婦喧嘩があってもイザナギでやり過ごすような男にはならないでもらいたい!
89124/06/12(水)00:58:35No.1199355781+
腕にお揃いの包帯巻いて
その下にダンゾウ口寄せの巻物仕込むとかどうでしょう
89224/06/12(水)00:58:37No.1199355787+
まあでも戦力になりたいなら細胞チャンスはありだろ
89324/06/12(水)00:58:43No.1199355810+
>これ周回するたびにダンゾウの好感度が累積して大変なことにならない?
バニラ引けばリセットだ問題ない
89424/06/12(水)00:58:46No.1199355823+
イザナギはある意味リーディングシュタイナーなのかもしれないな
89524/06/12(水)00:58:49No.1199355828+
力はある…徳はない…あとなんかキモい…
89624/06/12(水)00:58:54No.1199355850+
こいつ…かなりの切れ者
89724/06/12(水)00:58:58No.1199355861そうだねx1
>これ周回するたびにダンゾウの好感度が累積して大変なことにならない?
選択肢3/3ダンゾウになるんだ…
89824/06/12(水)00:59:06No.1199355891そうだねx16
「中忍であるお前が使いこなせれば…」
『風遁・真空大玉』
すべてを吹き飛ばし莫大なダメージを与えるであろう大技
「これを身に付けてみろ…」
「…やってみます」
(できんのか…?こんな大技できんのか?)
あなたは
1.風遁・真空大玉を身に付けました
2.風遁・真空玉までならできました
3.もっと…基礎的なやつをお願いします…と
dice1d3=1 (1)
89924/06/12(水)00:59:08No.1199355900そうだねx1
>>真っ当に周回を重ねることで強くなってるな…
>ぐはぁ…まるで真っ当でない周回ばかりの上忍がいたかのような…
唯一の成功例が引き継ぎ全く生かさずに突破した紫電だからな
90024/06/12(水)00:59:19No.1199355941+
写輪眼いっとく?
90124/06/12(水)00:59:22No.1199355955+
すげえ!
90224/06/12(水)00:59:23No.1199355957+
実質ワシの子だ…
90324/06/12(水)00:59:28No.1199355977+
これもうワシの弟子じゃない?
90424/06/12(水)00:59:28No.1199355978そうだねx10
やはり天才か…
90524/06/12(水)00:59:29No.1199355979+
やはり…天才か
90624/06/12(水)00:59:32No.1199355993+
天才すぎる…
90724/06/12(水)00:59:32No.1199355994+
天才じゃったか!
90824/06/12(水)00:59:35No.1199356002そうだねx5
>ここで入らなくてもサイが根出身だからへーエリート部隊の偉い爺さんなんだねと普通に読者から好感度高そうなの笑う
最初はチョロい爺さん⇒サイ編の根の話でなんかダンゾウ闇無い?となる⇒写輪眼アームでこいつが黒幕かよ!?と段階踏んでビックリさせられるな
90924/06/12(水)00:59:42No.1199356023+
さすがシカマル…
91024/06/12(水)00:59:50No.1199356046+
こいつ…かなりの天才…
91124/06/12(水)00:59:57No.1199356067そうだねx13
もうこの時点でアスマより風遁強そう
91224/06/12(水)01:00:06No.1199356099+
器が違う…
91324/06/12(水)01:00:07No.1199356108+
アスマより大分はっきり記憶引き継いでるな…
91424/06/12(水)01:00:12No.1199356126+
これもうシカマル単体で骨貫通できない?
91524/06/12(水)01:00:13No.1199356139+
むぅ……これは偉大な師匠の期待に応える天才の弟子……
91624/06/12(水)01:00:23No.1199356161+
100ダンゾウポイント獲得!
91724/06/12(水)01:00:27No.1199356178+
読者からのダンゾウ好感度が上がっちまうー!
91824/06/12(水)01:00:28No.1199356184そうだねx1
素戔嗚貫通する奴じゃなかったこれ?
91924/06/12(水)01:00:30No.1199356192+
風遁だけなら木の葉No.2じゃないか?
92024/06/12(水)01:00:38No.1199356215+
同期最火力じゃね?
92124/06/12(水)01:00:44No.1199356236そうだねx3
>100ダンゾウポイント獲得!
いらないです…
92224/06/12(水)01:01:04No.1199356294+

92324/06/12(水)01:01:15No.1199356333+
嫁も鼻が高いよ
92424/06/12(水)01:01:16No.1199356335そうだねx7
たぶん正体表すまではナルトスでは日向は木の葉にて程じゃないけど出没するダンゾウ
92524/06/12(水)01:02:17No.1199356516そうだねx3
ダンゾウと同レベルの真空大玉なら君麻呂の骨も貫通できるかもしれないな
でもまぁ…それでも負ける可能性のが高いから遭遇しないのが一番だな…
92624/06/12(水)01:02:21No.1199356527+
ダンゾウはいつ死んでもいいし好感度上げて引率してもらって盾になってもらおう
92724/06/12(水)01:02:45No.1199356608そうだねx14
「できた…」
「ふん…ワシの術を簡単に使いおって…もっと驚かんか」
ダンゾウはやりおるな…と丁寧に教えていました
「す…すみません…ほんとにできるとは思わなかった…」
「…」
ダンゾウは
1.口寄せは知っておるか?と口寄せを教えてくれました
2.あの…うちの息子になにか…?とシカクが割って入りました
3.根に入らんか?とその年で中忍は見所があると
dice1d3=2 (2)
92824/06/12(水)01:02:47No.1199356620そうだねx4
>たぶん正体表すまではナルトスでは日向は木の葉にて程じゃないけど出没するダンゾウ
なあ…ワシ今時間はあるぞ
92924/06/12(水)01:02:54No.1199356638+
>1.風遁・真空大玉を身に付けました
>dice1d3=1 (1)
すごいねえ…偉いねえ…
将来は根の頭領だねえ…
93024/06/12(水)01:03:04No.1199356665そうだねx14
シカクからすれば不安で仕方ないだろ
93124/06/12(水)01:03:11No.1199356684そうだねx4
読者からは包帯まみれだしああ出てこれないのはしゃーないよねと正体表すまで同情されそう
93224/06/12(水)01:03:20No.1199356711+
イベント情報
ダンゾウと遭遇してしまうと以降頻繁に選択肢に現れてしまう
ダンゾウが嫌いなら周回リセットで引き継ぎなしを狙おう
93324/06/12(水)01:03:22No.1199356718+
教えたがりのオッサンよぉ!
93424/06/12(水)01:03:31No.1199356755+
障害があるほど燃え上がるものってあるよね
特に親に反対されてるとさ
93524/06/12(水)01:03:32No.1199356757+
やべージジイがうちの息子に手を出そうとしてる!
93624/06/12(水)01:03:34No.1199356765+
気まずすぎる…
93724/06/12(水)01:03:34No.1199356767+
>2.あの…うちの息子になにか…?とシカクが割って入りました
>dice1d3=2 (2)
シカクは自分の息子がダンゾウと仲良くしてるのがそんなに嫌なのか
93824/06/12(水)01:03:36No.1199356773+
シカクよ…こいつ天才
93924/06/12(水)01:03:45No.1199356805そうだねx17
>シカクは自分の息子がダンゾウと仲良くしてるのがそんなに嫌なのか
はい
94024/06/12(水)01:03:49No.1199356815+
そりゃ心配だよな猪取り込まれてるし
94124/06/12(水)01:03:55No.1199356838+
稀代の火影とカカシ推薦する人と八代目火影の揃い踏みか
94224/06/12(水)01:04:01No.1199356854+
自分の息子に根のトップが風遁教えてる
94324/06/12(水)01:04:03No.1199356862+
シカク「ダンゾウの処刑を推薦する!!」
94424/06/12(水)01:04:10No.1199356884+
不審者への対応
94524/06/12(水)01:04:14No.1199356895そうだねx2
>シカクは自分の息子がダンゾウと仲良くしてるのがそんなに嫌なのか
そりゃ嫌だよ
94624/06/12(水)01:04:19No.1199356913+
>シカクは自分の息子がダンゾウと仲良くしてるのがそんなに嫌なのか
当たり前だ!
94724/06/12(水)01:04:25No.1199356943+
シカマルの周りをうろちょろしてる不審者情報でも入ったんだろう
94824/06/12(水)01:04:27No.1199356949+
これは自分すっ飛ばして息子取り込みに来たと警戒しても仕方ない
94924/06/12(水)01:04:35No.1199356983+
純粋に術を教えてくれてるだけなのにな
95024/06/12(水)01:04:37No.1199356991+
くそうもう少し学びたい気持ちとこれ以上関わりたくない気持ちが両立する
95124/06/12(水)01:04:39No.1199357005そうだねx8
そう簡単にシカマルに手を出させやしないよ…
志村ダンゾウ!
95224/06/12(水)01:04:40No.1199357008そうだねx5
ぐはぁ…息子に闇の思想を植え付けるのはやめてくれぇ
95324/06/12(水)01:04:55No.1199357052+
>純粋に術を教えてくれてるだけなのにな
徳がないから仕方ない
95424/06/12(水)01:04:59No.1199357063+
お前の息子すごいぞ!
95524/06/12(水)01:05:17No.1199357109+
もっと術を恵んでくれ…火力をくれ…頼む
95624/06/12(水)01:05:25No.1199357139+
トルネも油女一族から根に引き抜かれたから名家は警戒するのが当然なのよね
95724/06/12(水)01:05:29No.1199357157+
>くそうもう少し学びたい気持ちとこれ以上関わりたくない気持ちが両立する
まあ真空大玉覚えたしこれ以上関わるよりは他行ったほうが…
95824/06/12(水)01:05:32No.1199357170+
ワシの孫じゃないか?
95924/06/12(水)01:05:50No.1199357216そうだねx8
「あの」
シカマルの親であるシカクが割って入りました
「うちの息子になにか…?」
「親父…」
不審者でも見てるかのような視線
ダンゾウは
1.達者でなと去っていきました
2.ところでお前は口寄せは使えるか?とスルーしました
3.何…世間知らずの落ちこぼれのせがれに手解きをしたまでと
dice1d3=3 (3)
96024/06/12(水)01:05:53No.1199357225+
ぐはぁ…もっと孫と遊ばせてくれ…
96124/06/12(水)01:06:01No.1199357257+
>>くそうもう少し学びたい気持ちとこれ以上関わりたくない気持ちが両立する
>まあ真空大玉覚えたしこれ以上関わるよりは他行ったほうが…
息で剣作るのもたぶん便利だぞ
96224/06/12(水)01:06:15No.1199357309+
ダンゾウ正直
96324/06/12(水)01:06:16No.1199357312そうだねx3
>3.何…世間知らずの落ちこぼれのせがれに手解きをしたまでと
徳がない…
96424/06/12(水)01:06:19No.1199357318そうだねx12
ぐはぁツンデレジジイ…
96524/06/12(水)01:06:29No.1199357341+
読者視点だと愛嬌のある爺なの罠過ぎるだろ
96624/06/12(水)01:06:30No.1199357343+
ツンデレか
96724/06/12(水)01:06:41No.1199357378そうだねx7
まぁ頼んで教えて貰ってたんだからシカマルが弁解しないと
96824/06/12(水)01:06:43No.1199357382+
術一つ教えたぐらいで師匠気取りかよ
96924/06/12(水)01:06:45No.1199357388+
徳がない…
97024/06/12(水)01:06:53No.1199357415+
捨て台詞に徳がない…
97124/06/12(水)01:06:56No.1199357424そうだねx2
これアニオリで何も知られてなかったころにギャグ枠で出るだろダンゾウ
97224/06/12(水)01:07:02No.1199357440そうだねx7
>2.ところでお前は口寄せは使えるか?とスルーしました
選ばれなかったけどこわい
97324/06/12(水)01:07:06No.1199357455+
憎まれ口を叩くことでシカマルとの友好関係を誤魔化すんだ
97424/06/12(水)01:07:21No.1199357511+
一応善意で教えてもらったわけだしフォローはしといたほうがいいぞ
97524/06/12(水)01:07:23No.1199357520+
不審者そのものだよ
97624/06/12(水)01:07:37No.1199357563+
もう中忍だけどアカデミーではサボり魔だったから完全に合ってる…
97724/06/12(水)01:07:44No.1199357580+
凄く続きがきになる…
97824/06/12(水)01:07:44No.1199357581そうだねx2
この時点だとツンデレ爺さんなのか嫌味な爺さんなのか読者にも分からん
97924/06/12(水)01:07:50No.1199357601そうだねx7
キモいけど確実に強くはなったから一応礼を言っといた方がいいんじゃないかシカマル
98024/06/12(水)01:08:16No.1199357711+
上忍頭でも敬語の必要あるの事実なのに面白い
98124/06/12(水)01:08:25No.1199357739+
なんか鍛えてくれたじいさんよォ!
98224/06/12(水)01:08:26No.1199357745+
>キモいけど確実に強くはなったから一応礼を言っといた方がいいんじゃないかシカマル
そしたらダンゾウの好感度また上がるよ?
98324/06/12(水)01:08:26No.1199357746+
もっとこう…
学んでもいいんだぞ?
98424/06/12(水)01:08:27No.1199357749そうだねx11
「何…世間知らずの落ちこぼれのせがれに」
手解きをしたまでだ
「ただの気まぐれ…とでも言っておく」
(自分から話しかけてきたくせによ…このオッサン)
つんでれというやつか
「…手解きはすみましたか?」
ダンゾウは
1.まあな…と去っていきました
2.警戒するな…と根に少し勧誘したいだけだと
3.もうちょっと教えたいと
dice1d3=2 (2)
つづく
98524/06/12(水)01:08:28No.1199357750そうだねx3
とある目的のためにループ始めたら元の周回になかった問題が山積みになるのループ物の定番感がある
98624/06/12(水)01:08:42No.1199357789+
>この時点だとツンデレ爺さんなのか嫌味な爺さんなのか読者にも分からん
好感度高いからツンデレなんだよな…
98724/06/12(水)01:08:46No.1199357808そうだねx12
警戒しかねえよ!?
98824/06/12(水)01:08:54No.1199357837+
このダンゾウ政治下手だ
98924/06/12(水)01:08:55No.1199357838+
>2.警戒するな…と根に少し勧誘したいだけだと
警戒するに決まってるじゃねーか!!
99024/06/12(水)01:08:59No.1199357849+
徳がない…
99124/06/12(水)01:09:07No.1199357880+
>上忍頭でも敬語の必要あるの事実なのに面白い
ダンゾウ相手にタメ口で話したくない
親しいって誤解されそう
99224/06/12(水)01:09:09No.1199357889そうだねx1
睡眠時間崩壊
99324/06/12(水)01:09:10No.1199357895そうだねx1
警戒必要なこと言うな
99424/06/12(水)01:09:11No.1199357898+
このジジイが原作並みの徳の無さなのかはまだわからんぞ
99524/06/12(水)01:09:11No.1199357899+
原作ダンゾウに目をつけられたらヤバそうな雰囲気しかないな…
99624/06/12(水)01:09:26No.1199357948そうだねx3
>警戒するな…と根に少し勧誘したいだけだと
ぐはぁ…勧誘しないでくれ…嫡男を闇に誘わないでくれ…
99724/06/12(水)01:09:27No.1199357952+
1000ならシカマルとダンゾウは仲良し
99824/06/12(水)01:09:37No.1199357976そうだねx5
>2.警戒するな…と根に少し勧誘したいだけだと
現時刻を持って最大警戒対象や
99924/06/12(水)01:09:37No.1199357978+
うまくやればこの眼をやるからよだったのに…
100024/06/12(水)01:09:37No.1199357982そうだねx15
1000ならアスマ生存


1718116827623.png