二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718115504814.png-(232287 B)
232287 B24/06/11(火)23:18:24No.1199320699そうだねx1 00:39頃消えます
うんこ!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/11(火)23:24:03No.1199322817そうだねx33
東京でもうんこの中泳ぐとかやってなかったっけ
224/06/11(火)23:24:27No.1199322965そうだねx15
道頓堀を単位にしないで
324/06/11(火)23:24:45No.1199323087そうだねx22
>東京でもうんこの中泳ぐとかやってなかったっけ
アレで騒いでたのの比じゃない
424/06/11(火)23:24:49No.1199323112そうだねx39
2大会連続うんこみたいな川で泳がされるのかわいそ…
524/06/11(火)23:25:34No.1199323401+
トライアスロンは過酷だからな…
624/06/11(火)23:25:42No.1199323453そうだねx15
何が花の都だ
糞の都じゃねぇか
724/06/11(火)23:26:12No.1199323661そうだねx26
>トライアスロンは過酷だからな…
過酷さのベクトルが違う!
824/06/11(火)23:26:21No.1199323733そうだねx4
なんで市長はそんなやる気満々なの…
924/06/11(火)23:26:24No.1199323752そうだねx4
セーヌウンコバリアーを展開するんだ
1024/06/11(火)23:26:56No.1199323935そうだねx17
前回はうんこみたいな川だったが次回はうんこの川だ
1124/06/11(火)23:27:13No.1199324038そうだねx21
>2大会連続うんこみたいな川で泳がされるのかわいそ…
なんならリオもロンドンも北京も…
1224/06/11(火)23:27:41No.1199324213+
>なんで市長はそんなやる気満々なの…
禁止されたセーヌ川を泳げる!
1324/06/11(火)23:27:54No.1199324281そうだねx1
>2大会連続うんこみたいな川で泳がされるのかわいそ…
今回はうんこ川だから2大会連続うんこみたいな川ではないな
1424/06/11(火)23:28:44No.1199324586+
ガンジス川とどっちがマシ?
1524/06/11(火)23:28:45No.1199324595そうだねx7
皮膚炎はまだしも中耳炎はかなりよろしくないぞ…
1624/06/11(火)23:28:47No.1199324608そうだねx15
>イダルゴ市長は、そういうゴチャゴチャ(彼女の言葉では「ニャニャニャ」)を断ち切るために
かわいい
1724/06/11(火)23:31:17No.1199325610+
セーヌバリアーはそんなものはうけつけない!
1824/06/11(火)23:31:37No.1199325740そうだねx11
東京五輪のときはほとんど炎上目的で騒いでたけどセーヌ川はガチすぎる
1924/06/11(火)23:31:54No.1199325841そうだねx3
フランスのウンコは良いウンコ
2024/06/11(火)23:32:10No.1199325943+
>皮膚炎はまだしも中耳炎はかなりよろしくないぞ…
結膜炎にもなるらしいぞ
2124/06/11(火)23:32:28No.1199326064+
海でやりなよ…
2224/06/11(火)23:32:36No.1199326110+
トライアスロンが競技として成立してないのでは
2324/06/11(火)23:32:46No.1199326167そうだねx4
>アレで騒いでたのの比じゃない
世界は広いぜ
2424/06/11(火)23:33:04No.1199326293+
>海でやりなよ…
やはりドーバー海峡か
2524/06/11(火)23:33:26No.1199326451+
かといってこれで誰かの権限で止めることなんてできるの?
2624/06/11(火)23:33:42No.1199326567+
流石に100年封印してるのは東京湾どころではないな
どこも大変だ
2724/06/11(火)23:34:30No.1199326886+
>2大会連続うんこみたいな川で泳がされるのかわいそ…
3だよブラジルもうんこだったから
2824/06/11(火)23:35:03No.1199327074そうだねx8
追いうんこ
fu3597166.jpg
2924/06/11(火)23:35:08No.1199327111そうだねx7
>トライアスロンが競技として成立してないのでは
トライアスロンそのものが悪いというか
過剰商業化して運営費用が莫大に膨れ上がってる現代五輪は超大都市じゃないと誘致出来ないけど
そんなメガロシティの河川なんて泳ぐのは無理って感じ
3024/06/11(火)23:35:27No.1199327235+
東京の前にもブタジルか何かで同じこと行ってた気がするし
なんか毎回おんなじこと言ってる気がするな
3124/06/11(火)23:35:43No.1199327356+
道頓堀は水質改善したから…
3224/06/11(火)23:35:45No.1199327365そうだねx6
フランス人って本当にウンコ好きだよね
3324/06/11(火)23:35:55No.1199327424+
こうして慣らしていってから
最終的にはガンジス川で泳ぐ
3424/06/11(火)23:36:12No.1199327544そうだねx1
東京もガチだったろこっちがそれ以上なだけで…
3524/06/11(火)23:36:20No.1199327604そうだねx10
>追いうんこ
>fu3597166.jpg
脱糞デモとか初めて聞く単語だ…
3624/06/11(火)23:36:28No.1199327655そうだねx4
脱糞デモて…
3724/06/11(火)23:36:31No.1199327671そうだねx8
>最終的にはガンジス川で泳ぐ
やめろ!それはマジでやばい!
3824/06/11(火)23:36:45No.1199327754そうだねx8
ナイスセーヌ
3924/06/11(火)23:37:04No.1199327891そうだねx3
東京でも吐いてた人いるけど
今度は吐血でもするのか
4024/06/11(火)23:37:15No.1199327968+
大腸菌なんて6万倍とかじゃない限り大丈夫だろ
4124/06/11(火)23:37:40No.1199328149+
オリンピック金かかりすぎ
もうやらなくていいでしょ
4224/06/11(火)23:37:48No.1199328204そうだねx7
>東京の前にもブタジルか何かで同じこと行ってた気がするし
おいしい汁物が食べたいのかい
具沢山なやつがいいのかい…
4324/06/11(火)23:37:51No.1199328228そうだねx7
>東京の前にもブタジルか何かで同じこと行ってた気がするし
>なんか毎回おんなじこと言ってる気がするな
とーんーじーるー!!!
4424/06/11(火)23:37:55No.1199328254そうだねx5
人間が飲んで無事な水は死んだ川や海だ
4524/06/11(火)23:38:08No.1199328327そうだねx9
>>東京の前にもブタジルか何かで同じこと行ってた気がするし
>おいしい汁物が食べたいのかい
>具沢山なやつがいいのかい…
とんじるだ
4624/06/11(火)23:38:21No.1199328407そうだねx2
道頓堀じゃなく前大会時の東京湾と比べて欲しい
そのどっちが汚いとかじゃなくそのほうが解りやすいなって
4724/06/11(火)23:38:26No.1199328435そうだねx2
もしや世界どこでも川は汚いのでは?
4824/06/11(火)23:38:55No.1199328660そうだねx4
>>アレで騒いでたのの比じゃない
>世界は広いぜ
たしか世界でこんなうんこな海川は東京ぐらいだとかなんとか言われていた気がするが…
4924/06/11(火)23:38:58No.1199328681+
たった6倍って道頓堀やべえな
5024/06/11(火)23:39:03No.1199328709+
やるか…四万十川五輪
5124/06/11(火)23:39:08No.1199328736そうだねx5
セーヌ川ってそんなに汚かったのか
5224/06/11(火)23:39:08No.1199328738+
>人間が飲んで無事な水は死んだ川や海だ
生態系ぶち壊す勢いさえあれば生で飲める湖は作れるよ
川や海は無理だわ
5324/06/11(火)23:39:32No.1199328907+
藻が生えててトンボの死骸やアメンボがいるプールとか
年少がだっぷんだ!してが取り切れなかったカスが浮いてるプールくらいなら経験ある
5424/06/11(火)23:39:46No.1199328986+
日本の河川は流れが速いからそこまで汚くならないけど
運河用水路みたいなのは基本どこも汚い
5524/06/11(火)23:40:00No.1199329068そうだねx5
セーヌ川の土手の下で盛りあってそう
5624/06/11(火)23:40:01No.1199329075そうだねx1
ガンジス
5724/06/11(火)23:40:16No.1199329181+
パリを1ヶ月くらい無人にしたらいいじゃん
5824/06/11(火)23:41:45No.1199329764+
東京湾と道頓堀のどっちが汚いんだ?
5924/06/11(火)23:41:54 ID:..NhAYHENo.1199329837そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
トンキンのうんこ湾よりキレイだろ
6024/06/11(火)23:41:58No.1199329859+
道頓堀は菌が水泳できるとこまでではないが水の入れ替えの結果清流の同等まできれいになった
6124/06/11(火)23:42:08 ID:..NhAYHENo.1199329928そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>東京湾と道頓堀のどっちが汚いんだ?
トンキンのが汚い
6224/06/11(火)23:42:11No.1199329950+
テレ東にセーヌ川の水全部抜いてみたやってもらって掃除しよう
6324/06/11(火)23:42:33No.1199330097+
東京で耐性付いたからその6倍うんこも行ける!
6424/06/11(火)23:42:46No.1199330179そうだねx2
>最終的にはガンジス川で泳ぐ
赤痢になるぞ
一時期ガンジス川の水を飲んで過ごしたっていう高校の教師が言ってた
6524/06/11(火)23:43:12No.1199330342そうだねx2
北京からずーっとぐだぐだしてるなオリンピック…
6624/06/11(火)23:44:04No.1199330683+
>北京からずーっとぐだぐだしてるなオリンピック…
アテネで力尽きた感はある
6724/06/11(火)23:44:06No.1199330694+
この手の競技は水質で体調を崩さないのも世界を狙うために必要な適正だからな
基本的にどこも汚え
6824/06/11(火)23:44:09 ID:..NhAYHENo.1199330713そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
裏金セックスカルトのカルトピックよりマシだろ?
6924/06/11(火)23:44:39No.1199330908そうだねx2
東京湾は牡蠣ばら撒いたおかげで多少は綺麗になったよ
ただ牡蠣が繁殖しすぎて設備にこびりついた牡蠣の除去作業に毎年数億円かかるようになっちゃったけど
7024/06/11(火)23:44:56No.1199331039そうだねx2
そもそもトライアスロンってそういうのが向いてる土地で発展したスポーツなんだからどこでもやろうとするのが間違いなんじゃないの
7124/06/11(火)23:45:08No.1199331106+
東京のすら分かりやすく汚かったの考えるとどんだけやばいんだよパリ
7224/06/11(火)23:45:09No.1199331110そうだねx1
>北京からずーっとぐだぐだしてるなオリンピック…
北京ってなんかぐだってたっけ?
7324/06/11(火)23:45:15No.1199331164+
この手の話は検査した場所でいくらでも覆るぞ
東京湾がガンジス川より遥かに多くの大腸菌検知されてるデータもあるし
7424/06/11(火)23:45:21No.1199331193+
>アテネで力尽きた感はある
もうずっとアテネでやれ
7524/06/11(火)23:45:37No.1199331323+
>東京湾は牡蠣ばら撒いたおかげで多少は綺麗になったよ
>ただ牡蠣が繁殖しすぎて設備にこびりついた牡蠣の除去作業に毎年数億円かかるようになっちゃったけど
汚さだか塩素だかで死に絶えたんじゃなかったのか…
7624/06/11(火)23:45:40No.1199331335+
そんなことより私の泳ぎを見せたい
7724/06/11(火)23:46:04 ID:t6PXflYYNo.1199331469+
ひどい
7824/06/11(火)23:46:07No.1199331491+
まるで道頓堀が人が泳げないドブ川みたいじゃん
7924/06/11(火)23:46:25No.1199331605+
>ただ牡蠣が繁殖しすぎて設備にこびりついた牡蠣の除去作業に毎年数億円かかるようになっちゃったけど
食えばいいから…
8024/06/11(火)23:46:55 ID:..NhAYHENo.1199331783そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
>まるで道頓堀が人が泳げないドブ川みたいじゃん
大阪民国人は飛び込んで泳いでるのにね
8124/06/11(火)23:47:14No.1199331889+
>>ただ牡蠣が繁殖しすぎて設備にこびりついた牡蠣の除去作業に毎年数億円かかるようになっちゃったけど
>食えばいいから…
私は遠慮します
設備って下水処理施設のだし
8224/06/11(火)23:47:16No.1199331907+
…東京湾の時は250個/100mlだったぞ?それでも基準値の2倍以上であぶねーよ!って言われてんだから違う場所にするべきじゃねえのか…?
8324/06/11(火)23:47:26No.1199331973そうだねx4
>>北京からずーっとぐだぐだしてるなオリンピック…
>北京ってなんかぐだってたっけ?
今考えたら事前準備が少々ぐだった程度だったがあれが予兆だったか
8424/06/11(火)23:47:27 ID:..NhAYHENo.1199331992そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
>>ただ牡蠣が繁殖しすぎて設備にこびりついた牡蠣の除去作業に毎年数億円かかるようになっちゃったけど
>食えばいいから…
トンキンの糞で育ったトンキン専用牡蠣
8524/06/11(火)23:48:35No.1199332441そうだねx1
>…東京湾の時は250個/100mlだったぞ?それでも基準値の2倍以上であぶねーよ!って言われてんだから違う場所にするべきじゃねえのか…?
20倍だぞ
https://mainichi.jp/articles/20171005/k00/00m/050/082000c
8624/06/11(火)23:48:36No.1199332454+
東京湾の十倍の汚さはインフレしてるな…
8724/06/11(火)23:48:41No.1199332478+
肺に入れなければ安泰じゃ
8824/06/11(火)23:49:00No.1199332605+
両岸から続々と投入されるうんこの中を猛然と泳ぐマカロンくんを見たくないと言えば嘘になります
8924/06/11(火)23:49:16No.1199332724そうだねx2
因みにこれ一番安定してる状態での数字で雨が一つ降るとセーヌ川のは2万超える
9024/06/11(火)23:49:37No.1199332835そうだねx2
バトル漫画のインフレかよ…
9124/06/11(火)23:49:38No.1199332845+
もうオリンピックは毎回同じ場所でやればいいんじゃねえかな…
9224/06/11(火)23:50:05No.1199332993+
>>北京からずーっとぐだぐだしてるなオリンピック…
>北京ってなんかぐだってたっけ?
戦争
9324/06/11(火)23:50:19No.1199333104そうだねx2
花の都のおセーヌ川は道頓堀より汚いのか?
9424/06/11(火)23:50:22No.1199333121+
>もうオリンピックは毎回同じ場所でやればいいんじゃねえかな…
それだとIOCが儲けられないじゃん
9524/06/11(火)23:51:15No.1199333462+
魚や貝が住める=人間も大丈夫だと勘違いする人は多い
9624/06/11(火)23:51:23No.1199333519+
セーヌ牡蠣
9724/06/11(火)23:51:37No.1199333603+
ひょっとして街を流れてる川ってだいたいうんこ塗れなんじゃないか?
9824/06/11(火)23:51:37No.1199333606そうだねx1
セーヌ川は道頓堀の数倍汚い
9924/06/11(火)23:51:54No.1199333701そうだねx1
セーヌ川そんなにエグイの?
優雅なイメージなのに
10024/06/11(火)23:52:00No.1199333744+
>バトル漫画のインフレかよ…
雨でのパワーアップも残してるしな…
10124/06/11(火)23:52:08No.1199333789+
これが世界レベル...
10224/06/11(火)23:52:52No.1199334064+
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nms/news/post_141757
東京湾は100mlあたり5300だったからそれより少ないぞ
10324/06/11(火)23:53:04No.1199334122+
ヨーロッパの有名な川は元々日本のに比べると流れがおっそいからなー
10424/06/11(火)23:53:16No.1199334189+
都市の川や海なんかどこも汚いよ
10524/06/11(火)23:53:23No.1199334233+
ニヤ…
10624/06/11(火)23:53:37No.1199334327+
東京もそうなんだけど古い都市って雨が降ると下水管が溢れてうんこ水ごと海に直接流れるようになってるんだよね
新しい都市は汚水管と雨水管が別れてるからうんこ水が海に流れることはないんだけど
これを直すには都市をひっくり返して下水道を全部入れ替える工事が必要なので当然不可能
10724/06/11(火)23:53:53No.1199334427そうだねx1
インドで開催したらやっぱりガンジス川で泳ぐのかな
10824/06/11(火)23:53:58No.1199334449+
>魚や貝が住める=人間も大丈夫だと勘違いする人は多い
>人間が飲んで無事な水は死んだ川や海だ
10924/06/11(火)23:54:55No.1199334823そうだねx1
つまりオリンピックが開催されるような都市の水辺は基本的にうんこだらけということだろ?
11024/06/11(火)23:55:13No.1199334935+
>第二次世界大戦直後に建てられた古い家屋の下水配管ミスや船上生活者によりセーヌ川に流される生活排水が多いうえ、豪雨時は下水の逆流を防ぐため汚水が雨水とともにセーヌ川へ流される箇所もある。
11124/06/11(火)23:55:15No.1199334949+
水の勢い増すとヘドロが巻き上げられてヤバいんだよな…
11224/06/11(火)23:55:33No.1199335063そうだねx4
>https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nms/news/post_141757
>東京湾は100mlあたり5300だったからそれより少ないぞ
それ事前調査だから本番がわからんのだ
11324/06/11(火)23:56:06No.1199335262+
パリの空の下 うんこは流れる
11424/06/11(火)23:56:09No.1199335282+
>https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nms/news/post_141757
>東京湾は100mlあたり5300だったからそれより少ないぞ
やっぱり日本がナンバーワンってことか...
11524/06/11(火)23:56:30No.1199335454そうだねx1
普通にプールとかで泳ぐんじゃダメなのか
11624/06/11(火)23:56:33No.1199335469+
騒ぎになった東京がなんとかなったんだからパリもイケるんじゃないのって気持ちはある
11724/06/11(火)23:56:40No.1199335528+
都市近郊なんてあんま泳ぐこと考えねえからな…
11824/06/11(火)23:56:48No.1199335557+
2017年のやつじゃねえか!
11924/06/11(火)23:57:00No.1199335650そうだねx6
思うんですが大都市近隣の河川や海で泳ぐのが間違ってるのでは?
12024/06/11(火)23:57:16No.1199335748そうだねx2
>豪雨時は下水の逆流を防ぐため汚水が雨水とともにセーヌ川へ流される箇所もある。
東京でも聞いたなこれ
12124/06/11(火)23:57:18No.1199335757そうだねx1
>騒ぎになった東京がなんとかなったんだからパリもイケるんじゃないのって気持ちはある
あまりにも時間がない…
12224/06/11(火)23:57:19No.1199335761+
その分セーヌ川は魚滅茶苦茶豊富だから…
12324/06/11(火)23:57:29No.1199335824+
パリのうんこならおしゃれだろ
光栄に思え
12424/06/11(火)23:57:51No.1199335965そうだねx2
>https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nms/news/post_141757
>東京湾は100mlあたり5300だったからそれより少ないぞ
東京は3ヶ月間かけてやった調査のうち最大値が5300
セーヌ川は最大値とかじゃなくて適当に取った日が3400だからたぶんこっちの方がヤバい
12524/06/11(火)23:58:31No.1199336246そうだねx3
毎回うんこの川を泳がされるって水泳選手なんか悪いことしたの
12624/06/11(火)23:58:33 ID:..NhAYHENo.1199336261+
うんこ湾はなんで平気になったの?
12724/06/11(火)23:58:34No.1199336263+
>その分セーヌ川は魚滅茶苦茶豊富だから…
>一時は3種類に減ったパリ付近のセーヌ川に棲息する魚類が33種類に増えるなど改善はみられたものの、ゴミ投棄を含む水質汚染は依然として解消されていない。
逆に3種類まで減ったのは相当ヤバいわ
12824/06/11(火)23:58:35No.1199336274+
セーヌ川のほとりで今日もボンジュる
12924/06/11(火)23:58:37No.1199336286+
>東京は3ヶ月間かけてやった調査のうち最大値が5300
>セーヌ川は最大値とかじゃなくて適当に取った日が3400だからたぶんこっちの方がヤバい
意外ときれいだな道頓堀
13024/06/11(火)23:59:15No.1199336519+
むしろ道頓堀が意外ときれいなことに驚いている
13124/06/11(火)23:59:47No.1199336709+
道頓堀だってマシになったのに…と思ったが川がでかすぎんのか?
13224/06/11(火)23:59:53No.1199336755+
無理してこんなとこ泳がなくてもよくない?
13324/06/11(火)23:59:54No.1199336759そうだねx3
浄化して基準ギリギリアウトくらいだったのにもう時間ないのに4桁はマズイのでは
13424/06/12(水)00:00:16No.1199336927+
セーヌにもカーネル沈めたらいいんじゃないか
13524/06/12(水)00:00:29No.1199337028+
>うんこ湾はなんで平気になったの?
フィルター噛ませて流れを弱める事で海底に流すようにした
13624/06/12(水)00:01:01No.1199337215そうだねx2
浄化開始時点の東京湾よりはマシって慰めにもならないのでは?
13724/06/12(水)00:01:02No.1199337220+
もう割り切って下水道で泳げば良くない?
13824/06/12(水)00:01:08No.1199337258+
パリは肥えているか
13924/06/12(水)00:01:23No.1199337356+
東京に限らず首都圏の河川なんてどこも汚ねぇ!
14024/06/12(水)00:01:42No.1199337477そうだねx2
なんでどの国もうんこで泳がせようとするの
14124/06/12(水)00:01:57No.1199337569+
トライアスロンは病原菌にも負けない強い身体も条件の一つだから…
14224/06/12(水)00:02:29No.1199337770そうだねx4
トライアスロンみたいなことは風光明媚な海水浴場まで行ってやった方がいいんじゃねえのか…
何で近所で済まそうと済んだよ
14324/06/12(水)00:03:36No.1199338138+
市長が川の水飲んでみせて安全性アピールしよう
14424/06/12(水)00:03:50No.1199338225+
そもそも清流=魚介類に良い環境だから人間は度外視なんだ
14524/06/12(水)00:03:58No.1199338283そうだねx7
>ID:..NhAYHE
うんこ出てる…
14624/06/12(水)00:04:05No.1199338320そうだねx2
こうなったら大雨の後のセーヌ川で市長が泳ぐアピールが必要なんじゃねえか?
14724/06/12(水)00:04:23No.1199338427+
>市長が川の水飲んでみせて安全性アピールしよう
泳ぐ気まんまんだからその時に結構な量飲むことになるだろう
14824/06/12(水)00:05:08No.1199338656+
魚貝はうんこ水大好きだからな…
14924/06/12(水)00:05:51No.1199338889+
都市じゃなくて国単位で条件いい場所使ったほうがよくない?
15024/06/12(水)00:06:12No.1199339038+
東京湾でやった流水穏やかにするシート張れば短期間なら大丈夫なのは証明されてるしそれやるんじゃねえかな多分…
15124/06/12(水)00:06:29No.1199339129+
頑張って汚水流さないようにしたら一帯の海産物が育ち悪くなったみたいな話はここで聞いた覚えあるな…
どこの話かは忘れたが
15224/06/12(水)00:06:34No.1199339160+
どこの川もうんこみたいな川なのなんでなんだよ
都会もんはうんこ好きなのか
15324/06/12(水)00:07:04No.1199339357+
ミーは絶対泳ぎたくないザンス!
シェ〜!
15424/06/12(水)00:07:31No.1199339542+
インドかどっかで濾過した水飲むアピールしたら普通にお腹壊した市長かなんか居たよね
15524/06/12(水)00:07:58No.1199339692+
ナイスセーヌするんだ五輪で
15624/06/12(水)00:08:01No.1199339713+
でもガンジスよりはマシなんだろ?
15724/06/12(水)00:08:11No.1199339762+
>どこの川もうんこみたいな川なのなんでなんだよ
>都会もんはうんこ好きなのか
大都市は大抵歴史あるから下水道の構造が古いんだよ
特にパリの下水道はめっちゃ歴史ある奴だから
15824/06/12(水)00:08:27No.1199339853+
もうハッキリ言っちゃえば人間が大量に住み着いた場所の下流は全部うんこ川なんだよ
15924/06/12(水)00:08:38No.1199339934+
そもそもの話トライアスロン自体過酷な競技だから終わった後吐いたりするのは結構あるんだ
16024/06/12(水)00:09:00No.1199340065+
泳いでみせらあ!て準備に浄化頑張りましたアピールでしょ?
何で綺麗になってないの…
16124/06/12(水)00:09:28No.1199340208+
>もうハッキリ言っちゃえば人間が大量に住み着いた場所の下流は全部うんこ川なんだよ
そんなとこでやらなきゃいいのに
綺麗な海や川でやれよ
16224/06/12(水)00:09:48No.1199340327+
>頑張って汚水流さないようにしたら一帯の海産物が育ち悪くなったみたいな話はここで聞いた覚えあるな…
瀬戸内海かな
16324/06/12(水)00:09:58No.1199340358そうだねx1
日本のうんこ湾の6倍うんこ川
16424/06/12(水)00:10:00No.1199340377+
>インドかどっかで濾過した水飲むアピールしたら普通にお腹壊した市長かなんか居たよね
濾過してない川の水だよ
綺麗になったとはいえ無茶だったよ
16524/06/12(水)00:10:01No.1199340380+
河口で釣り大会に変更しよう
みんなニッコリ
16624/06/12(水)00:10:23No.1199340493+
大都市って大体が歴史あるから古いシステム使ってる気がするけどこれなんとかできてるとこあるの?
16724/06/12(水)00:10:41No.1199340591+
もう泳ぐなよ
16824/06/12(水)00:10:44No.1199340613+
長崎の五島から船で福岡の博多湾に行ったら海の汚れがすごくてびっくりしたな
やはり都市はうんこ
16924/06/12(水)00:11:01No.1199340702+
セーヌ川はかつてうんこ垂れ流し疫病大蔓延でめっちゃガンジスってたんだけど
ナポレオン3世が改革してようやく今の姿になったんだよ
17024/06/12(水)00:11:02No.1199340707+
道頓堀の6倍でやべーと思ったけど東京湾の6割程度ならまあ大丈夫だろ
17124/06/12(水)00:11:04No.1199340724+
ずいぶんきれいなセーヌ川だなってウマ娘でLArc実装された時に言われてたけどそんなにきたねえのか
17224/06/12(水)00:11:58No.1199341057+
>意外ときれいだな道頓堀
道頓堀は10年以上前から浄化作戦やってて飛び込んで白い服が黒くなってたヘドロの道頓堀では無くなってる
17324/06/12(水)00:12:08No.1199341112そうだねx2
>道頓堀の6倍でやべーと思ったけど東京湾の6割程度ならまあ大丈夫だろ
浄化前の東京湾と比べるなや!
というかなんで浄化してないんだよ!?
17424/06/12(水)00:12:44No.1199341362そうだねx1
よくわからないんだけど大腸菌がいたらなんなの?
17524/06/12(水)00:12:45No.1199341368+
>綺麗になったとはいえ無茶だったよ
それはさすがに無理だな…
シャワー浴びたら普通にお腹壊すっていうわけわかんない聖なる川だからな
17624/06/12(水)00:12:54No.1199341425+
>道頓堀の6倍でやべーと思ったけど東京湾の6割程度ならまあ大丈夫だろ
結局天気次第だから運ゲーなんだうんこだけに
17724/06/12(水)00:13:34No.1199341664そうだねx5
>道頓堀の6倍でやべーと思ったけど東京湾の6割程度ならまあ大丈夫だろ
よく見ろ2017年段階だから悪あがきする前の最大値だ
17824/06/12(水)00:13:52No.1199341752+
水泳もトライアスロンも水の大腸菌基準値があるよ
2020の時にスクリーン1つだったテスト大会は基準値オーバーで中止になったからスクリーン3重にした
17924/06/12(水)00:14:01No.1199341821+
市長の具合悪くなったらどうするんだよ…
18024/06/12(水)00:15:44No.1199342421+
日本人は無駄だとわかっても抵抗するがフランス人は初めっから決め打ちするみたいな国民性の差なのか?
18124/06/12(水)00:15:50No.1199342459+
>よくわからないんだけど大腸菌がいたらなんなの?
うんこ!
18224/06/12(水)00:16:12No.1199342613そうだねx3
いやこれ恐らく浄化後の数値だよ
事前調査だと平時でセーヌ川は2万超えてる
あとオリンピック当日は排水全部一旦超超超巨大タンクに貯めるみたい
18324/06/12(水)00:17:11No.1199342973+
>あとオリンピック当日は排水全部一旦超超超巨大タンクに貯めるみたい
…溜める?何の排水を溜めるって?
18424/06/12(水)00:17:50No.1199343211そうだねx4
>>あとオリンピック当日は排水全部一旦超超超巨大タンクに貯めるみたい
>…溜める?何の排水を溜めるって?
うんこ排水!
18524/06/12(水)00:18:23No.1199343405そうだねx2
>うんこ排水!
わーーーい!うんこ排水やったーーーー!
18624/06/12(水)00:18:57No.1199343624+
汚染度ってドラゴンボールの戦闘力みたいに気軽に増えるんだな…
18724/06/12(水)00:18:58No.1199343626そうだねx4
東京ドーム2つ分とかいう信じられん規模のタンクに貯めて終わったら放出だって
凄えぞこれは
18824/06/12(水)00:19:02No.1199343651+
>あとオリンピック当日は排水全部一旦超超超巨大タンクに貯めるみたい
力技で行くなあ…
18924/06/12(水)00:19:53No.1199343939+
>東京ドーム2つ分とかいう信じられん規模のタンクに貯めて終わったら放出だって
>凄えぞこれは
うんこ水大放出!!!!!!
19024/06/12(水)00:21:10No.1199344379そうだねx4
もしかして都市で泳ごうとするのがそもそも間違いなのでは…?
19124/06/12(水)00:21:13No.1199344392そうだねx1
力技で溜めてる最中に豪雨とかになったらどうするんです?
19224/06/12(水)00:21:15No.1199344407+
その東京ドーム二つ分のタンクは後々どうするんだろう…
19324/06/12(水)00:22:23No.1199344832+
プールでやろうぜ
19424/06/12(水)00:22:31No.1199344889+
東京オリンピックはずっと侘しい気持ちだったけど他国のうんこは笑って見られて良いな
19524/06/12(水)00:22:45No.1199344966+
記事見て驚いたのは道頓堀ってトライアスロンできる基準なんだ…
19624/06/12(水)00:22:46No.1199344969+
終了後のセーヌやべぇな…うんこ水が目視できるんじゃないか
19724/06/12(水)00:23:23No.1199345182+
>東京ドーム2つ分とかいう信じられん規模のタンクに貯めて終わったら放出だって
>凄えぞこれは
…その力技で排水路別に設けたほうがよくない?
19824/06/12(水)00:23:40No.1199345263+
目と鼻と耳と口に目張りしないと死にそう
19924/06/12(水)00:24:33No.1199345565そうだねx2
>もしかして都市で泳ごうとするのがそもそも間違いなのでは…?
怒らないでくださいね
普段大都市の中にある川でジャブジャブ泳いでるやつ見たらキチガイだと思うじゃないですか
20024/06/12(水)00:24:40No.1199345610そうだねx3
>たしか世界でこんなうんこな海川は東京ぐらいだとかなんとか言われていた気がするが…
叩くために大嘘こいたり嘘を自覚すらせずに大仰に言うのを躊躇しない人種はおる
20124/06/12(水)00:25:14No.1199345818+
>>2大会連続うんこみたいな川で泳がされるのかわいそ…
>3だよブラジルもうんこだったから
もしかしてウンコじゃない川都市部にはないんじゃないの?
20224/06/12(水)00:25:42No.1199345972+
なんか似たような話ちょっと前に聞いたな
20324/06/12(水)00:25:45No.1199345994+
>たしか世界でこんなうんこな海川は東京ぐらいだとかなんとか言われていた気がするが…
ガンジスの清き流れを学べ異教徒よ
20424/06/12(水)00:25:55No.1199346069+
天竜川でも泳ぎたくないぞ
20524/06/12(水)00:26:01No.1199346103そうだねx2
汚染戦闘力だとテムズ川が10000だっけ
ボート競技やったら体調不良で凄いことになる奴
20624/06/12(水)00:26:16No.1199346188そうだねx1
昔からパリといえばうんこだしな
20724/06/12(水)00:26:34No.1199346288+
>天竜川でも泳ぎたくないぞ
長良川にしておこう
20824/06/12(水)00:27:24No.1199346549+
>記事見て驚いたのは道頓堀ってトライアスロンできる基準なんだ…
かなり頑張って水質改善したからね
警察に怒られるけど飛び込んでも平気だよ
20924/06/12(水)00:27:28No.1199346568+
リオだと大腸菌群はなんとかなったがウィルス系が平均の150万倍とか検出されてたからな…
21024/06/12(水)00:27:30No.1199346576そうだねx1
汚物流してなくてもその辺の川だと藻かなんかのせいで臭えしな
21124/06/12(水)00:27:33No.1199346600+
ネトフリでセーヌ川でトライアスロンやる映画あってふーんって思ってたのに汚いんだ…
その映画には鮫が来てたけど
21224/06/12(水)00:28:58No.1199347078+
>フランス人って本当にウンコ好きだよね
モーツァルトがうんこ大好き
21324/06/12(水)00:29:07No.1199347120+
因みにガンジス川は平均4000〜5000なので綺麗な方だぞ
川底が吹き上がると15000にまで上がるけどその程度
21424/06/12(水)00:30:22No.1199347563+
>汚染戦闘力だとテムズ川が10000だっけ
>ボート競技やったら体調不良で凄いことになる奴
ネプキンそんなとこに10万年もいたからダメになったんだな
21524/06/12(水)00:31:06No.1199347840+
>ネプキンそんなとこに10万年もいたからダメになったんだな
サイコマンから出奔した時点で思い上がっとる…
21624/06/12(水)00:31:34No.1199347989+
パリ五輪は7/26〜8/11に行われるけどパリは気象次第ではこの時期最高気温が40度超える
フェンシングやテコンドーなど一部競技はガラス張りの古い建物のグランパレで行われるから最悪死者が出るかもしれない
21724/06/12(水)00:32:13No.1199348207+
>…その力技で排水路別に設けたほうがよくない?
上を改造するのと下を改造するのとじゃ労力本当に桁違いに違うから…
21824/06/12(水)00:33:19No.1199348529そうだねx1
日本よりはましだろ
21924/06/12(水)00:33:34No.1199348594+
もしかして世界中が既にうんこなのでは?
22024/06/12(水)00:33:34No.1199348595+
>かなり頑張って水質改善したからね
>警察に怒られるけど飛び込んでも平気だよ
泳げる水質にしたからって泳いでいい場所ではないからな…
22124/06/12(水)00:34:12No.1199348799+
パリは歴史がありすぎて今の下水道の形態になったの1900年とかなんだ…
今回パリ五輪するので多少改造できたけど基本的には100年以上前の下水道なんだ…
22224/06/12(水)00:34:57No.1199349042+
東京のは雨が盛大に降ると流す事はあるだけどパリの場合直結でセーヌに流してる家凄えあるからね…
22324/06/12(水)00:34:59No.1199349051+
なんでそううんこ川で泳がせたがるんだ
22424/06/12(水)00:35:13No.1199349111+
パリっ子は街中の花壇とゴミ箱をトイレ判定してるから花壇形トイレ設置してるらしいな
22524/06/12(水)00:36:14No.1199349427+
東京五輪と同じ感じでパリも懐古老人たちが「オリンピックやれば景気良くなる!」と考えて推し進めてる感じなの?
22624/06/12(水)00:36:29No.1199349504+
セーヌ川汚いって地味にショックだ…
22724/06/12(水)00:36:36No.1199349544+
>東京五輪と同じ感じでパリも懐古老人たちが「オリンピックやれば景気良くなる!」と考えて推し進めてる感じなの?
世界的にそう


fu3597166.jpg 1718115504814.png