二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718113149749.jpg-(70721 B)
70721 B24/06/11(火)22:39:09No.1199303859+ 23:52頃消えます
飲んで30分ほど
目の奥が寝てもいいよ?って落とそうとしてくれる
イケルかもしれない行ってくる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/11(火)22:42:39No.1199305454そうだねx9
おやすみ「」
224/06/11(火)22:43:14 ID:qRUXKitMNo.1199305727そうだねx9
PCなりスマホなり閉じて横になりなさい
324/06/11(火)22:45:08No.1199306583そうだねx3
今夜完結する
424/06/11(火)22:47:47No.1199307854+
この猫名前あったんだ
524/06/11(火)22:48:31No.1199308197+
>この猫名前あったんだ
妻子もいるサラリマンであり実際世知辛い
624/06/11(火)22:49:34No.1199308720そうだねx5
この布団に入ってる猫の画像ってスレ画の薬が元ネタだったのか…
724/06/11(火)22:49:35No.1199308733そうだねx14
不憫な名前してんな…
824/06/11(火)22:51:18No.1199309494+
https://www.ssp.co.jp/drewell/fuminci/
924/06/11(火)22:52:45No.1199310113そうだねx3
久しぶりにフミンチの漫画読んだら涙出てきた
1024/06/11(火)22:53:58No.1199310637+
こういうのに頼る人ってジム行って全力で泳いできても寝れないのかな
1124/06/11(火)22:55:41No.1199311376+
>こういうのに頼る人ってジム行って全力で泳いできても寝れないのかな
寝れないね
昨日1時間泳いでヘトヘトだったけど寝たの4時だぜ
1224/06/11(火)22:56:32No.1199311753+
睡眠薬ではないはずなんだがなんで眠くなるんだ
1324/06/11(火)22:57:44No.1199312320そうだねx9
疲れれば寝れると思うじゃん?
寝れないよ
1424/06/11(火)22:57:45No.1199312329+
>レオニャルド・フミンチのなかなか眠れないできごとをコミカルなストーリーでご紹介
コミカルな…たのしいおはなしなんだろうな…
1524/06/11(火)22:57:51No.1199312381+
>昨日1時間泳いでヘトヘトだったけど寝たの4時だぜ
絶対に全力使ってないだけ
1624/06/11(火)22:58:35No.1199312701+
腕組んでるマッスルキャッツかと
1724/06/11(火)23:00:35No.1199313528そうだねx2
睡眠記録アプリあるにゃん
>Android版ぐっすり〜ニャはサービスを終了いたしました。これまでAndroid版ぐっすり〜ニャをご愛顧いただきましてありがとうございました。
1824/06/11(火)23:02:44No.1199314416+
こういう系の薬を尻から入れると2倍聞くのってなんか理由あるの?
1924/06/11(火)23:03:02No.1199314527+
クソ疲れてるし薬飲めば今日こそ落ちれると思って起きたまま深夜帯過ぎる時の絶望感すごい
ぼんやりした不安と眠気に近い朧気な感覚だけは次の日持ち越される
2024/06/11(火)23:03:47No.1199314830+
朝!?
2124/06/11(火)23:04:13No.1199315014+
本当に徹底的に疲れたらそんな事考えるまもなく寝る以外何もできなくなるからただ追い込みが足りないだけ
2224/06/11(火)23:05:00No.1199315321+
>こういう系の薬を尻から入れると2倍聞くのってなんか理由あるの?
肝臓経由しないからじゃない?
2324/06/11(火)23:05:10No.1199315411そうだねx1
医者行ってマイスリー貰ってきたほうが早そう
2424/06/11(火)23:05:21No.1199315476+
失敗キャッツ!
酒辞めたり飲む日数減らすために睡眠意識強制カットのすべを探したい
2524/06/11(火)23:05:42No.1199315625+
テレワークになってから眠れないときのストレスがかなり軽減されて助かってる
2624/06/11(火)23:06:44No.1199316023そうだねx13
寝れない奴にそこまでして説教したいメンタルは何なんだ
2724/06/11(火)23:06:45No.1199316041そうだねx10
>失敗キャッツ!
>酒辞めたり飲む日数減らすために睡眠意識強制カットのすべを探したい
普通にスマホでimg見てるからでは・・・?
2824/06/11(火)23:07:08No.1199316185+
酒も飲んでての状況なら市販薬使うより病院行こう!
2924/06/11(火)23:07:43No.1199316410+
>飲んで30分ほど
>目の奥が寝てもいいよ?って落とそうとしてくれる
>イケルかもしれない行ってくる
グッドトリップ👍
3024/06/11(火)23:08:00No.1199316527+
>寝れない奴にそこまでして説教したいメンタルは何なんだ
3124/06/11(火)23:08:46No.1199316838そうだねx18
お前が本当に疲れてないだけとか言ってるのはバカじゃねえの
3224/06/11(火)23:09:20No.1199317055そうだねx2
市販薬でダメならお医者さんに相談してみては
3324/06/11(火)23:09:51No.1199317294そうだねx2
スマホはほんとにやめよう?
3424/06/11(火)23:10:09No.1199317410そうだねx1
>普通にスマホでimg見てるからでは・・・?
あーいけるいけるいける…からの不安なこと考えたり怖くなってきて汗かいてきてぬぁぁ…って覚醒しちゃった
チョコひとかけら舐めて再チャレンジします…
おやすみ
3524/06/11(火)23:10:36No.1199317580そうだねx11
俺は追い込んで疲れて寝れてるからお前がおかしいんだよ?って持論当然のように押し付ける奴は別の意味で病院行ったほうがいいよ
3624/06/11(火)23:11:17No.1199317855そうだねx1
不眠症自覚してからは寝ようと思って寝てない
3724/06/11(火)23:11:34No.1199317960+
>睡眠薬ではないはずなんだがなんで眠くなるんだ
花粉症の薬とか痒み止めとかの成分なんじゃね
3824/06/11(火)23:11:39No.1199317984+
睡眠関係で本当に効く薬なら規制厳しくて医者にしか扱えないから
市販の薬なんて気休めみたいなもんだろう
3924/06/11(火)23:11:58No.1199318120そうだねx1
>不眠症自覚してからは寝ようと思って寝てない
普通に眠くなるまで起きてればちょうど良いサイクルになるんだけど
社会生活が送れないんだよなそうなると
4024/06/11(火)23:12:22No.1199318300+
風邪薬の眠くなる成分で出来てるんだっけ
耐性ついちゃうからさっさと医者行ってデエビゴ貰ったほうがいいビゴ
4124/06/11(火)23:13:35No.1199318792+
15時以降はカフェイン取らないようにしてからは寝付きは良くなった
睡眠時間は延びない
4224/06/11(火)23:13:39No.1199318818+
>スマホはほんとにやめよう?
今収まってるけど不眠の時は
横になってじっとしてるだけで不安になってきて見ずにはいれんのよな
4324/06/11(火)23:13:57No.1199318950+
>睡眠薬ではないはずなんだがなんで眠くなるんだ
これに含まれてるジフェンヒドラミンは抗ヒスタミン剤
ヒスタミンは脳の覚醒も担ってるから阻害されると覚醒状態の維持が出来なくなって眠気が出る
4424/06/11(火)23:15:16No.1199319480そうだねx1
ビゴって安定択もあるんだから素直に医者に行こう
オレキシンブロッカーも効かないならもっと医者に行かないといけないし
4524/06/11(火)23:16:00No.1199319776+
ビゴ効かなくてフルニトラゼパム使ってる
4624/06/11(火)23:16:31No.1199319963+
夜食食ってから寝るのが奥の手だった
おっさんになってからは止めたけど
4724/06/11(火)23:17:13No.1199320236+
スレ画効く人も耐性すぐついて効かなくなるから
やっぱり処方薬のほうがいいと思う…
4824/06/11(火)23:17:50No.1199320463+
>普通に眠くなるまで起きてればちょうど良いサイクルになるんだけど
>社会生活が送れないんだよなそうなると
眠くなるまでとか言ってたら30時間でも起きてるガチモンだから分からない…
4924/06/11(火)23:18:29No.1199320724+
ラメルテオンもらってるラメ
でもビゴも飲まないと眠れないビゴ
5024/06/11(火)23:19:10No.1199320976そうだねx1
酒飲まないと寝れないのをやめたいなら尚更医者に相談しようぜ
5124/06/11(火)23:19:18No.1199321035+
ビゴめちゃくちゃ口内苦くなる
5224/06/11(火)23:19:58 ID:8iDjLF7gNo.1199321280+
これ寝れる?
5324/06/11(火)23:20:34 ID:8iDjLF7gNo.1199321485+
これがぶ飲みすれば楽になれるだろうか
5424/06/11(火)23:20:47No.1199321561+
眠れなくはないけど寝てるような寝てないような時間が1時間半くらいあってそれ含めても5時間継続して寝れない
5524/06/11(火)23:20:53No.1199321601+
不眠ってメンタル由来が多いの?
5624/06/11(火)23:21:09No.1199321697+
>ビゴめちゃくちゃ口内苦くなる
それルネスタか何かじゃない…?
5724/06/11(火)23:21:20 ID:8iDjLF7gNo.1199321753+
>不眠ってメンタル由来が多いの?
いや基本的には身体的な問題
5824/06/11(火)23:22:22No.1199322149+
ドリエルは以前に飲んでみたけど効いてる気がしなかったなあ
今は医者にかかってリスミーとロラゼパム飲んでる
5924/06/11(火)23:22:32No.1199322215+
>>ビゴめちゃくちゃ口内苦くなる
>それルネスタか何かじゃない…?
ビゴ辞めたらマシになったから俺にとってはビゴの副作用だと思われる
皆が言うほど眠れなかったしいいか…って戻した
6024/06/11(火)23:22:52No.1199322346+
>これがぶ飲みすれば楽になれるだろうか
ODするにしたって風邪薬の方がいいよ
6124/06/11(火)23:23:06 ID:8iDjLF7gNo.1199322436+
>ODするにしたって風邪薬の方がいいよ
ありがとう
6224/06/11(火)23:23:11No.1199322481そうだねx1
これと同じ成分のレスタミンが安くていいよ
6324/06/11(火)23:23:13No.1199322496+
>不眠ってメンタル由来が多いの?
子供の頃からダメだった
自然に任せると夏休み無職状態の頃24時間くらい起きれてそこから9時間とかで地球の基準で生きれなかった
6424/06/11(火)23:23:44No.1199322698そうだねx3
不眠症の時は寝ずに朝から体疲れさせるために山登りとかしたけど全然眠れる気配ないくせに
運転したらカクッと一瞬寝たりしてもういい加減にしてくれってなる
6524/06/11(火)23:23:45 ID:8iDjLF7gNo.1199322708+
苦しまずに楽になりたい
6624/06/11(火)23:25:08No.1199323242+
春がけにちょっとした不眠期来るので去年市販導入剤使ってみたらしっかり寝たけど起きたら二日酔い系頭痛にやられて残念な事になった
医者に相談するべきか微妙なとこだ…
6724/06/11(火)23:25:16No.1199323284+
不眠目的じゃないけどオランザピン飲んでた時はすごかった
眠気に耐えられなかった
6824/06/11(火)23:27:14No.1199324046+
>これがぶ飲みすれば楽になれるだろうか
アレルギーの薬の副作用で眠くなるやつあるじゃん
それがこれだから鼻は楽になるかも
6924/06/11(火)23:27:28No.1199324147+
>ありがとう
なんか教唆しちゃったかな
俺も昔はそういう事してたけどほどほどに頼むよ
7024/06/11(火)23:29:07No.1199324737+
20時間起きて本当はもっと寝たいけど4時間で起きて疲れた身体のまま20時間起きて自然に寝れる
みたいな歪な1日送ってる人はそれなりにいそう
脳か身体が順応できない人からしんでいく
7124/06/11(火)23:29:14No.1199324784+
>不眠ってメンタル由来が多いの?
運動不足
7224/06/11(火)23:30:27No.1199325302+
食事や入浴の時間を固定するところからだ
7324/06/11(火)23:30:38No.1199325368+
メンタル系では無いけど単純に起きてる時間が長くてどんどんずれていくからこれで調節してる
7424/06/11(火)23:32:00No.1199325886+
買った時ドラッグストアの店員が常飲するなよみたいなこと言ってた
7524/06/11(火)23:32:21No.1199326010+
寝れなくて自律神経不調で更に眠りづらくなるバグ修正してくれ人体
7624/06/11(火)23:34:05No.1199326712+
マイスリー20gでも耐性ついてキツいからビゴ貰うかな
7724/06/11(火)23:34:16No.1199326781そうだねx1
ドリエル効いたことない
7824/06/11(火)23:34:20No.1199326815+
眠れるんぬ?
7924/06/11(火)23:34:23No.1199326834+
スレ画1回飲んだら次の日めちゃくちゃ頭痛かったな
年に2〜3回どうしても早起きしないといけないイベント前日だけレンドルミン飲んでる
8024/06/11(火)23:34:26No.1199326856+
>20時間起きて本当はもっと寝たいけど4時間で起きて疲れた身体のまま20時間起きて自然に寝れる
>みたいな歪な1日送ってる人はそれなりにいそう
>脳か身体が順応できない人からしんでいく
人類がそれできてるのはほぼカフェインのおかげだからコーヒーを抜こう
歩く死体になった…
8124/06/11(火)23:34:51No.1199327005+
レオニャルドフミンチ子持ちだったんだ…
8224/06/11(火)23:35:06No.1199327096+
ベッドで寝ると不安感に押しつぶされそうになるから治るまで床で寝ていた
8324/06/11(火)23:35:44 ID:8iDjLF7gNo.1199327358+
>レオニャルドフミンチ子持ちだったんだ…
誰だよ
8424/06/11(火)23:36:16No.1199327583+
スレ画は脳みそに負担をかけて無理やり電源落とさせてるだけだから頭痛やだるさがでるよ
8524/06/11(火)23:37:03No.1199327884そうだねx2
>>レオニャルドフミンチ子持ちだったんだ…
>誰だよ
スレ画のネコ
8624/06/11(火)23:38:49No.1199328612+
寝る前に4q走って熱いシャワー浴びた後酒飲んでると一発なんぬ
8724/06/11(火)23:39:07No.1199328727そうだねx1
一瞬フミンチ子かと思ったんぬ
8824/06/11(火)23:39:32No.1199328901そうだねx2
>寝る前に4㎞走って熱いシャワー浴びた後
うn
>酒飲んでると一発なんぬ
飲むな
8924/06/11(火)23:40:08No.1199329125+
フミンにゃんこですにゃ
9024/06/11(火)23:40:12No.1199329151+
>これがぶ飲みすれば楽になれるだろうか
念のため言うと古い小説によくある睡眠薬ODは今では処方されないからできないよ
9124/06/11(火)23:40:35No.1199329315+
走るのもシャワーも寝る前は避けたほうがいいタイミングだな…
9224/06/11(火)23:41:04No.1199329488+
>>不眠ってメンタル由来が多いの?
>運動不足
言うてもボロボロメンタルで運動する気にならない
9324/06/11(火)23:41:41No.1199329725+
ネナイトのジュレのおかげで睡眠中は良くなったけど入眠がまだ1時間ほどかかる…
9424/06/11(火)23:42:02No.1199329885+
アルコール入れると睡眠の効果が半減するから不眠の症状と一緒よ
9524/06/11(火)23:42:12No.1199329962+
30分とか1時間とかなんなら15分でも散歩するだけでもいい運動にはなると思う
9624/06/11(火)23:42:22No.1199330020+
第二夜のフミンチ俺じゃん
9724/06/11(火)23:42:27No.1199330057+
認知シャッフルで入眠は15分くらいで行けるようになった
あれ便利ね
9824/06/11(火)23:42:28No.1199330069そうだねx2
>フミンにゃんこですにゃ
いや可愛いから寝ろよ
9924/06/11(火)23:45:05No.1199331076そうだねx2
運動するにしてもビゴで眠れる習慣作りながらしたほうがいいよ
生活サイクル作りまじ大事


1718113149749.jpg