二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718106845321.gif-(74121 B)
74121 B24/06/11(火)20:54:05No.1199254592+ 21:56頃消えます
開運!なんでも鑑定団

フォークソングが大好きな依頼人。お宝は10年前に楽器店で勧められ、95万円で購入したギター。フォークの神様、ボブ・ディランにまつわる逸品で、装飾や材質など随所にこだわりを感じる。その音色には菅井友香も思わず感動!購入後の2016年にディランがノーベル文学賞を受賞したので、価値がさらに高まっているのではないかと期待している!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/11(火)20:54:14No.1199254668+
始まったよ
224/06/11(火)20:54:16No.1199254691+
また
324/06/11(火)20:54:48No.1199254936+
ハシヤスメかと思った
424/06/11(火)20:54:58No.1199254989+
シルエットが禍々しい壺が
524/06/11(火)20:55:11No.1199255087+
また
624/06/11(火)20:55:26No.1199255198+
ゼッコーチョー!
724/06/11(火)20:55:49No.1199255363+
バッファロー吾郎A
824/06/11(火)20:57:17No.1199256112+
持ってるよなあ
924/06/11(火)20:57:55No.1199256439+
これはひどい
1024/06/11(火)20:57:59No.1199256473+
でしょうね
1124/06/11(火)20:58:24No.1199256674+
まあそうなるな…
1224/06/11(火)20:58:32No.1199256735+
ダブルピース
1324/06/11(火)20:59:12No.1199257022+
でた…富岡鉄斎…
1424/06/11(火)20:59:12No.1199257029+
デカいだけで価値がありそうに見えてくる
1524/06/11(火)20:59:31No.1199257183+
こんなでかい贋作信じたくないよね
1624/06/11(火)20:59:46No.1199257280+
だめだこれ…
1724/06/11(火)20:59:55No.1199257341+
雑すぎんだろ
1824/06/11(火)21:00:04No.1199257402+
ふいた
1924/06/11(火)21:00:07No.1199257430+
具合悪そうなおじいさんでダメだった
2024/06/11(火)21:00:49No.1199257758+
首傾げちゃいや
2124/06/11(火)21:01:00No.1199257835+
こんなに大きいのに…
2224/06/11(火)21:01:01No.1199257840+
ああああああ!!!!!!!!!!
2324/06/11(火)21:01:02No.1199257848+
やったぜ
2424/06/11(火)21:01:05No.1199257863+
前より減っとる
2524/06/11(火)21:01:05No.1199257864+
これはひどい
2624/06/11(火)21:01:05No.1199257865+
前回より酷い
2724/06/11(火)21:01:10No.1199257913+
ゲームセット
2824/06/11(火)21:01:12No.1199257923+
2000円もするんだ
長いから?
2924/06/11(火)21:01:14No.1199257929+
ひどい
3024/06/11(火)21:01:17No.1199257963+
え〜………
3124/06/11(火)21:01:18No.1199257973+
10000→2000ときたら次のリベンジは500円だな
3224/06/11(火)21:01:19No.1199257980+
え〜
3324/06/11(火)21:01:20No.1199257988+
3424/06/11(火)21:01:36No.1199258115+
これはひどい…
3524/06/11(火)21:01:40No.1199258147+
先生も言葉を失った
3624/06/11(火)21:01:44No.1199258171そうだねx1
2000円て…
こんなでかいの素人の作品でもまだ値がつくだろ
3724/06/11(火)21:01:44No.1199258172そうだねx1
絵が下手…!
3824/06/11(火)21:01:54No.1199258258+
問われても…
3924/06/11(火)21:02:04No.1199258329+
逆に欲しい
4024/06/11(火)21:02:07No.1199258355+
辛辣すぎてだめだった
4124/06/11(火)21:02:26No.1199258513+
相当な質の悪さなんだろうなこういう言い回しだと
4224/06/11(火)21:02:31No.1199258551+
田中先生面白い
4324/06/11(火)21:03:07No.1199258820+
まあゲストのお宝なんてあんなんでいいよね…
4424/06/11(火)21:03:16No.1199258896+
2000円ならキラキラ丼食えるな……
4524/06/11(火)21:03:29No.1199258988+
>中畑「おう石川!」
>石川「監督!ど、どうしたんですかその指!!」
>中畑「覚悟の現れ!いいだろう?お宝が贋作だったら指を一本ずつ自分で折ってくんだ」
4624/06/11(火)21:03:44No.1199259115+
上手いわ
4724/06/11(火)21:04:00No.1199259230そうだねx2
いい趣味だね
4824/06/11(火)21:04:00No.1199259231+
上手いじゃん
4924/06/11(火)21:04:10No.1199259298+
流しのフォーク素人……
5024/06/11(火)21:04:11No.1199259306+
拓郎age
5124/06/11(火)21:05:13No.1199259822+
競うな
5224/06/11(火)21:05:44No.1199260053+
オサレ
5324/06/11(火)21:05:45No.1199260069+
綺麗だね
5424/06/11(火)21:05:49No.1199260097+
これは高いな
5524/06/11(火)21:06:14No.1199260276+
単純にドル円レート分あがってそう
5624/06/11(火)21:06:18No.1199260314+
マジかよ
ボブディランじゃなくてホフディランの間違いじゃないのか
5724/06/11(火)21:06:37No.1199260466+
まあまあだなジジイ
5824/06/11(火)21:06:44No.1199260522+
聞かせるじゃん
5924/06/11(火)21:06:52No.1199260597+
上手いな
6024/06/11(火)21:07:07No.1199260716+
普通にうめえよおっちゃん
6124/06/11(火)21:08:16No.1199261242+
メルッ
6224/06/11(火)21:09:22No.1199261804そうだねx1
サブカルチャー史でよく見るやつ
6324/06/11(火)21:09:45No.1199261978+
かっこいいねボブディラン
6424/06/11(火)21:10:00No.1199262105+
ローリングストーンズが好きって歌じゃなかったのか…
6524/06/11(火)21:10:14No.1199262232+
ねえどんな気持ち?
今どんな気持ち?
って煽ってる曲だったのか
6624/06/11(火)21:10:30No.1199262359+
ノキノンヘブンズドー
6724/06/11(火)21:11:08No.1199262645+
ノーベル賞蹴ってなかったっけ?
6824/06/11(火)21:11:12No.1199262684+
お元気で
6924/06/11(火)21:11:31No.1199262845+
高そう!
7024/06/11(火)21:11:50No.1199262977+
へーこれ真珠か
7124/06/11(火)21:11:59No.1199263039+
相場がわからん
7224/06/11(火)21:12:08No.1199263136+
螺鈿みたいだ
7324/06/11(火)21:12:10No.1199263163+
3000万!!
7424/06/11(火)21:12:22No.1199263276+
さすがにだいぶ値が上がってるだろ
7524/06/11(火)21:13:08No.1199263642+
当時の為替レート110円とかだろ
だいぶ相場あがってそう
7624/06/11(火)21:13:19No.1199263727+
2014なんて円高真っ只中だったからなあ
そのままスライドして150万くらいじゃないの
7724/06/11(火)21:14:22No.1199264224+
健康食品屋のサントリー嫌い
ウイスキーだけ売ってろ
7824/06/11(火)21:14:38No.1199264368+
ダイキチ〜
7924/06/11(火)21:14:52No.1199264469そうだねx2
個人的にこういうおじさんの持ち物には高値がついてくれると観てて気持ちがいい
8024/06/11(火)21:15:06No.1199264565+
内樋
8124/06/11(火)21:15:13No.1199264620+
元旦♪
8224/06/11(火)21:15:41No.1199264849+
鑑定って弾くんだ
8324/06/11(火)21:16:08No.1199265063+
なんとーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8424/06/11(火)21:16:10No.1199265080+
おおー!
8524/06/11(火)21:16:28No.1199265222そうだねx1
3倍はすげーな
8624/06/11(火)21:16:36No.1199265287+
なそ
8724/06/11(火)21:16:44No.1199265350+
早口が似合う鑑定士だ
8824/06/11(火)21:16:58No.1199265472+
べた褒めだ
8924/06/11(火)21:17:12No.1199265594+
結構入ってきてんな
9024/06/11(火)21:18:02No.1199265960+
あらら
9124/06/11(火)21:18:08No.1199266017そうだねx1
最近ブンブンジャーに出て来なくて寂しい
9224/06/11(火)21:18:10No.1199266029+
ホントにこの手の鑑定額ってオークションの開始価格で設定するんだな
こないだこのスレで初めて知ったんだけど
9324/06/11(火)21:18:24No.1199266126+
黒い!!
9424/06/11(火)21:18:30No.1199266183+
竹中直人に似てる
9524/06/11(火)21:18:45No.1199266295+
すげー!!
9624/06/11(火)21:18:48No.1199266325+
強さ…
9724/06/11(火)21:18:54No.1199266373+
鉄人過ぎる
9824/06/11(火)21:19:00No.1199266421+
黒すぎる…
9924/06/11(火)21:19:28No.1199266643+
うううn…
10024/06/11(火)21:19:37No.1199266718+
怪しすぎる…
10124/06/11(火)21:19:52No.1199266824+
買わせる奴は怪しいぞ!
10224/06/11(火)21:19:57No.1199266865+
出品者なんだよね…
10324/06/11(火)21:19:57No.1199266868そうだねx1
そのおっさんが出品者なんだろ!?
10424/06/11(火)21:19:57No.1199266869+
いや怪しいな
10524/06/11(火)21:20:06No.1199266922+
詐欺の話にしか聞こえねえよ
10624/06/11(火)21:20:19No.1199267040そうだねx1
まあそんくらいの値段ならいいか
10724/06/11(火)21:20:22No.1199267070そうだねx1
そんなもんならまぁ
10824/06/11(火)21:20:31No.1199267134+
胡散臭すぎる…
10924/06/11(火)21:20:31No.1199267136+
破茶滅茶怪しい経緯だ…
11024/06/11(火)21:20:33No.1199267148そうだねx4
○○を愛するものに悪い人はいない
これあてにならないだろ
11124/06/11(火)21:20:34No.1199267159+
大丈夫か
11224/06/11(火)21:20:42No.1199267213+
1万5千ならまあ…
11324/06/11(火)21:20:44No.1199267227そうだねx2
15000円なら贋作でもいいか……
11424/06/11(火)21:20:53No.1199267297+
張りすぎだろ
11524/06/11(火)21:21:07No.1199267408+
笑った
なんだよそのおっさん!?
11624/06/11(火)21:21:08No.1199267411+
あちゃー
11724/06/11(火)21:21:09No.1199267423+
ぶはははは
11824/06/11(火)21:21:10No.1199267432+
ホラ担がれてた
11924/06/11(火)21:21:11No.1199267440+
ですよねー
12024/06/11(火)21:21:11No.1199267442+
まあそうでしょうね
12124/06/11(火)21:21:21No.1199267528+
宝くじ相当
12224/06/11(火)21:21:24No.1199267552+
贋作
12324/06/11(火)21:21:24No.1199267561+
ひどい
12424/06/11(火)21:21:25No.1199267578+
出た、額代
12524/06/11(火)21:21:40No.1199267693+
全く画風違うじゃん
12624/06/11(火)21:21:56No.1199267812+
ひでぇ話だな…
作者も可哀想だ
12724/06/11(火)21:22:06No.1199267897+
そうやって小銭稼いでんのかね
12824/06/11(火)21:22:16No.1199267963+
独学でこんな描けてるのすごい
12924/06/11(火)21:22:22No.1199268016+
左下のやつ好きだな
13024/06/11(火)21:22:36No.1199268122+
出た…キースヘリング…
13124/06/11(火)21:22:40No.1199268157+
出た…ヘリング…
13224/06/11(火)21:22:49No.1199268235+
キース・ヘリングか
13324/06/11(火)21:22:57No.1199268296+
現代アートは本物ならエライ高いぞ
13424/06/11(火)21:22:57No.1199268297+
わかりやすい
13524/06/11(火)21:23:00No.1199268317+
バブル時代のおかげで割と多いやつ
13624/06/11(火)21:23:05No.1199268342+
ユニクロのTシャツ作ってる人
13724/06/11(火)21:23:19No.1199268472+
髪型がマブイじゃん
13824/06/11(火)21:23:20No.1199268477+
エウリアーン!
13924/06/11(火)21:23:34No.1199268595+
即物的なおっさんだな…
14024/06/11(火)21:23:38No.1199268621+
いいなこのサイン
14124/06/11(火)21:23:47No.1199268691そうだねx1
なんか今日のエピソードが全般的にうさんくせぇ!
14224/06/11(火)21:24:02No.1199268807そうだねx1
シルクスクリーンじゃなあ…
14324/06/11(火)21:24:09No.1199268860+
なそ
にん
14424/06/11(火)21:24:09No.1199268862+
>なんか今日のエピソードが全般的にうさんくせぇ!
ビッグネーム大会だからな…
14524/06/11(火)21:24:12No.1199268891+
いやシルクスクリーンだから伸びないだろ
14624/06/11(火)21:24:13No.1199268904+
10万なら安いな
14724/06/11(火)21:24:16No.1199268925+
みんな強きだな
14824/06/11(火)21:24:24No.1199268998+
すっげ
14924/06/11(火)21:24:25No.1199269002+
えっ!?
15024/06/11(火)21:24:25No.1199269007+
うわっ高い
15124/06/11(火)21:24:27No.1199269021+
それでも40倍
15224/06/11(火)21:24:27No.1199269025+
本物かあ
15324/06/11(火)21:24:27No.1199269027+
すげえ
15424/06/11(火)21:24:28No.1199269043+
すげえ
15524/06/11(火)21:24:29No.1199269050+
おおおおおおおお!!!!!!!
15624/06/11(火)21:24:29No.1199269052+
本物だー
15724/06/11(火)21:24:29No.1199269054+
すっげ…
15824/06/11(火)21:24:31No.1199269070+
すげえ
15924/06/11(火)21:24:45No.1199269174+
ハシヤスメは鑑定眼あるのか?
16024/06/11(火)21:24:55No.1199269254そうだねx1
絵は凄いけどこのおっさんは好きになれんタイプだな
16124/06/11(火)21:25:02No.1199269312そうだねx1
キース・ヘリング世界中で人気だもんなぁ
16224/06/11(火)21:25:12No.1199269389+
本当にいいお姉さんだったんだな…
16324/06/11(火)21:25:38No.1199269586+
借金職人のおっさん……
16424/06/11(火)21:25:44No.1199269636+
ひっろ…
16524/06/11(火)21:25:45No.1199269658+
すごいな
16624/06/11(火)21:25:46No.1199269667+
こんなに土地があっても借金
16724/06/11(火)21:25:55No.1199269744+
目にやさしい
16824/06/11(火)21:26:17No.1199269951そうだねx1
>こんなに土地があっても借金
金があるから借金してるんやな
16924/06/11(火)21:26:22No.1199269989+
うまみのある顔だな
17024/06/11(火)21:26:33No.1199270082+
うーん?
微妙な絵だな
17124/06/11(火)21:26:35No.1199270105+
美人か?
17224/06/11(火)21:26:45No.1199270185+
>こんなに土地があっても借金
たっけー機械売りつけられんだよ…
17324/06/11(火)21:26:52No.1199270256そうだねx3
なんか怖い
17424/06/11(火)21:27:01No.1199270326+
なんかうまみっぽくない…?
17524/06/11(火)21:27:12No.1199270422+
偽物っぽいけど…
17624/06/11(火)21:27:16No.1199270452そうだねx1
飛び交う金額の桁が違う…
17724/06/11(火)21:27:17No.1199270461+
ポンとくれたぜ
17824/06/11(火)21:27:25No.1199270538+
やめてくれ…
17924/06/11(火)21:27:28No.1199270553+
ひぇ〜
18024/06/11(火)21:27:28No.1199270559そうだねx2
俺のセンサーが偽物だと言ってる
18124/06/11(火)21:27:33No.1199270602+
15本て
18224/06/11(火)21:27:40No.1199270674+
いやにせもんだわ
18324/06/11(火)21:27:44No.1199270704+
顔が辛気臭いから偽物
18424/06/11(火)21:27:47No.1199270730+
不安だ…
18524/06/11(火)21:27:58No.1199270814+
ですよねー
18624/06/11(火)21:27:58No.1199270818+
!?
18724/06/11(火)21:27:58No.1199270821+
でしょうね
18824/06/11(火)21:27:58No.1199270823そうだねx2
胸の辺りの描写が退屈だからな…
18924/06/11(火)21:27:59No.1199270833+
悲しみ…
19024/06/11(火)21:28:01No.1199270848+
ママああああああああああああああ!!!!!!
19124/06/11(火)21:28:03No.1199270855+
ワイン飲まれ損過ぎる…
19224/06/11(火)21:28:07No.1199270902+
はい…
19324/06/11(火)21:28:13No.1199270954そうだねx2
まー片田舎の美術収集家ってこのオチよね…
19424/06/11(火)21:28:14No.1199270962+
誰かが書いたのかなっておもったんですけど……
19524/06/11(火)21:28:16No.1199270990+
酷い…
19624/06/11(火)21:28:18No.1199271004+
鼻で笑った!?
19724/06/11(火)21:28:19No.1199271015+
ゾンビだもんな…
19824/06/11(火)21:28:19No.1199271018+
全然違う!
19924/06/11(火)21:28:20No.1199271021+
顔がね…
20024/06/11(火)21:28:23No.1199271053+
20124/06/11(火)21:28:24No.1199271065+
この作品…(笑)
20224/06/11(火)21:28:24No.1199271066+
今参考に出た作品と全く違うじゃん
20324/06/11(火)21:28:28No.1199271099+
そんなはっきり言わんでもと思ったけど
こりゃ全然違うわ…
20424/06/11(火)21:28:32No.1199271132+
別モノじゃないですか
20524/06/11(火)21:28:33No.1199271145+
下手くそだもんな
20624/06/11(火)21:28:39No.1199271190+
ハシヤスメ何気にやるな
20724/06/11(火)21:28:58No.1199271356+
全然違うじゃないですか!
20824/06/11(火)21:29:01No.1199271376+
店を売ったほうがいいのでは
20924/06/11(火)21:29:02No.1199271379+
あら綺麗
21024/06/11(火)21:29:03No.1199271384+
中はキレいだな
21124/06/11(火)21:29:03No.1199271385+
あらら
21224/06/11(火)21:29:04No.1199271398+
松戸なのにオシャレだね
21324/06/11(火)21:29:07No.1199271425+
鑑定されなくてもなんか違わない?ってなるレベルだよ…
21424/06/11(火)21:29:10No.1199271453+
おいしそう
21524/06/11(火)21:29:16No.1199271512+
マッドシティと思えぬ
21624/06/11(火)21:29:28No.1199271619+
>松戸なのにオシャレだね
松戸を何だと思ってるんだ
21724/06/11(火)21:29:31No.1199271646+
出た…
21824/06/11(火)21:29:34No.1199271681+
えっ!?フジタ?!
い、イカ!?
21924/06/11(火)21:29:34No.1199271682+
出た…レオナールフジタ…
22024/06/11(火)21:29:35No.1199271684+
◆このイカは…?
22124/06/11(火)21:29:36No.1199271691+
ぬん
22224/06/11(火)21:29:40No.1199271727+
フジタキャッツ!
22324/06/11(火)21:29:42No.1199271744+
出た…猫が好きなおじさん
22424/06/11(火)21:29:48No.1199271798+

22524/06/11(火)21:29:55No.1199271885+
フジタっぽくねーな
22624/06/11(火)21:30:00No.1199271915+
出た…フジタ…
22724/06/11(火)21:30:11No.1199272030+
真筆だったら安くても貴重すぎる…
22824/06/11(火)21:30:13No.1199272039+
フジタめちゃくちゃバブリーな相場になってなかったか?
22924/06/11(火)21:30:43No.1199272283+
たしかにこなれてる
23024/06/11(火)21:30:57No.1199272397+
500万円!
23124/06/11(火)21:31:05No.1199272464+
>出た…レオナールフジタ…
レジオン・ドヌール持ちの画家よ…
23224/06/11(火)21:31:37No.1199272700+
本物っぽいしな
1000万!
23324/06/11(火)21:31:44No.1199272760そうだねx2
偽物だったら笑われるだろうけども
今日でた作品の中だと一番好きかもこのイカ
かわいい
23424/06/11(火)21:31:49No.1199272797そうだねx1
なにっ
23524/06/11(火)21:32:11No.1199272977+
なにっ
23624/06/11(火)21:32:44No.1199273238+
>フジタめちゃくちゃバブリーな相場になってなかったか?
そんな価値出てんのか…
23724/06/11(火)21:35:00No.1199274298+
イカすー
23824/06/11(火)21:35:00No.1199274304+
はい
23924/06/11(火)21:35:00No.1199274307+
え…?
24024/06/11(火)21:35:03No.1199274322そうだねx1
おつらい
24124/06/11(火)21:35:05No.1199274341+
あわわ…
24224/06/11(火)21:35:05No.1199274344+
へ?
24324/06/11(火)21:35:08No.1199274355+
あら偽物かあ
24424/06/11(火)21:35:10No.1199274381+
足しにもならない
24524/06/11(火)21:35:11No.1199274392+
イカは買って帰れる
24624/06/11(火)21:35:11No.1199274395+
偽物多すぎ
24724/06/11(火)21:35:13No.1199274416+
今日は千円均一祭か
24824/06/11(火)21:35:14No.1199274419+
今回はボロボロだな…
24924/06/11(火)21:35:21No.1199274485+
いい感じに見えるのに…
25024/06/11(火)21:35:24No.1199274510そうだねx2
これ1000円なら俺も買うわ
25124/06/11(火)21:35:27No.1199274534+
トレス疑惑
25224/06/11(火)21:35:30No.1199274560+
へえ〜
25324/06/11(火)21:35:36No.1199274604+
えー海産物の生物画あるんだ…見てぇ
25424/06/11(火)21:35:39No.1199274635+
今日こんなんばっかだな!
25524/06/11(火)21:35:42No.1199274663+
模写なのかな?
25624/06/11(火)21:35:49No.1199274733+
素人が描いた作品紹介みたいになってんな
25724/06/11(火)21:35:52No.1199274758+
これ1000円なら欲しいな…
25824/06/11(火)21:35:57No.1199274798+
大物故に偽物も多いな
25924/06/11(火)21:36:02No.1199274868+
あらら
26024/06/11(火)21:36:18No.1199275014そうだねx2
>これ1000円なら俺も買うわ
額付きだしな
26124/06/11(火)21:36:23No.1199275071+
ひでぇことになってきたな
26224/06/11(火)21:36:47No.1199275285+
もう本物やんケ
26324/06/11(火)21:36:50No.1199275309そうだねx1
勝ち確じゃねーか!
26424/06/11(火)21:36:58No.1199275373+
本人から貰ったやつはダメだって
26524/06/11(火)21:36:59No.1199275379+
じゃあ本物だろ!
26624/06/11(火)21:36:59No.1199275381そうだねx4
まったくわからん
本物自体の良さが
26724/06/11(火)21:37:08No.1199275454+
本物だろうなあ…
26824/06/11(火)21:37:10No.1199275471+
流石にこれは本物か
26924/06/11(火)21:37:12No.1199275488+
ずるいぞ
27024/06/11(火)21:37:18No.1199275537+
由緒ある本物じゃん?
27124/06/11(火)21:37:34No.1199275676+
佐野さん…
27224/06/11(火)21:37:37No.1199275699そうだねx1
烏賊の絵良かったのに…
27324/06/11(火)21:37:38No.1199275703+
また素人が描いた絵シリーズか!
27424/06/11(火)21:37:46No.1199275767+
50万と思ってたけどもっといくのかな
27524/06/11(火)21:37:46No.1199275776そうだねx1
これで突然のミステリー発生したら笑う
27624/06/11(火)21:37:55No.1199275843そうだねx1
なそ
27724/06/11(火)21:37:55No.1199275849+
おおー
27824/06/11(火)21:37:56No.1199275852+
うおお!?
27924/06/11(火)21:37:56No.1199275855+
でしょうね
28024/06/11(火)21:37:57No.1199275860+
!!
28124/06/11(火)21:37:58No.1199275871+
なそ
28224/06/11(火)21:38:00No.1199275879+
おおおおおおお!!!!!!!!!!!!!⭐︎
28324/06/11(火)21:38:00No.1199275887+
やっべ
28424/06/11(火)21:38:12No.1199275987そうだねx1
そりゃ本人から貰ったものだしな!
28524/06/11(火)21:38:16No.1199276024+
本人直接だしな
28624/06/11(火)21:38:20No.1199276056+
偽物に見える本物!
28724/06/11(火)21:38:30No.1199276141そうだねx1
うーん…
さっきのイカのほうがいいと思う…
28824/06/11(火)21:38:30No.1199276142そうだねx1
出所ハッキリしてるから知ってたとしか言えない
28924/06/11(火)21:38:33No.1199276165+
絵画の値段わっかんねー…
29024/06/11(火)21:38:58No.1199276368+
犬と猫は?
29124/06/11(火)21:38:58No.1199276372+
200万…?
29224/06/11(火)21:39:11No.1199276467そうだねx2
イス歪んでませんか?イカダも歪んでてもよくないですか?
29324/06/11(火)21:39:12No.1199276486+
ハシヤスメかわいいからまた出て
29424/06/11(火)21:39:21No.1199276557+
としあき!
29524/06/11(火)21:39:25No.1199276588+
としあき!
29624/06/11(火)21:39:28No.1199276611+
としあき!としあきじゃないか!
29724/06/11(火)21:39:29No.1199276612+
としあきこんなに歳をとってたのか
29824/06/11(火)21:39:31No.1199276631そうだねx2
>犬と猫は?
66万
29924/06/11(火)21:39:40No.1199276695+
わっ高額納税者っぽい
30024/06/11(火)21:39:53No.1199276814+
mayは滅んだはずでは?
30124/06/11(火)21:40:05No.1199276882+
もうダメそうとしか思えない
30224/06/11(火)21:40:07No.1199276892+
不便だぞ俺
30324/06/11(火)21:40:09No.1199276919+
すげー家
30424/06/11(火)21:40:16No.1199276989+
俺もこうなりたい
30524/06/11(火)21:40:25No.1199277050そうだねx1
としあきらしい
30624/06/11(火)21:40:28No.1199277077+
さみしい
30724/06/11(火)21:40:29No.1199277081+
独身!?そりゃ自由に出来るわ羨ましい
30824/06/11(火)21:40:35No.1199277133+
内面もとしあきっぽくてダメだった
30924/06/11(火)21:40:37No.1199277147+
出た…中国の壺…
31024/06/11(火)21:40:43No.1199277191+
出る?…景徳鎮
31124/06/11(火)21:40:48No.1199277230+
俺も改築費用と骨董あったら玄関増築したいわ
31224/06/11(火)21:41:03No.1199277346+
上級としあきだな…
31324/06/11(火)21:41:04No.1199277359+
後ろのも高そうだな
31424/06/11(火)21:41:17No.1199277463+
大口叩いて偽物出てくるのが一番美しい
31524/06/11(火)21:41:30No.1199277557+
生粋の童貞
31624/06/11(火)21:41:31No.1199277577+
これぞ独身貴族って感じだな
31724/06/11(火)21:41:33No.1199277589+
1700年前となると晋崩壊直前〜五胡十六国の始まり辺りか
31824/06/11(火)21:41:41No.1199277657+
まさかのWプロ独身
31924/06/11(火)21:41:43No.1199277675+
とっしー…
32024/06/11(火)21:41:43No.1199277679+
鑑定団今田の独身イジリ好き過ぎる
32124/06/11(火)21:41:56No.1199277789+
すごい(ひどい)壺なんだろ?
32224/06/11(火)21:41:59No.1199277811+
んんん?
32324/06/11(火)21:42:04No.1199277850+
ん?…古いのかな?
32424/06/11(火)21:42:05No.1199277852+
最強の壺って感じだ
32524/06/11(火)21:42:05No.1199277857そうだねx1
なんか傾いてない?
32624/06/11(火)21:42:09No.1199277888+
強そうだな
32724/06/11(火)21:42:17No.1199277950+
3〜4世紀!?
状態めちゃくちゃいいな??
32824/06/11(火)21:42:20No.1199277979+
曲がってますよ
32924/06/11(火)21:42:34No.1199278086+
安いな
33024/06/11(火)21:42:36No.1199278097+
うーん奇麗すぎない?
33124/06/11(火)21:42:37No.1199278100+
どうやって千葉で手に入れたんだ
33224/06/11(火)21:42:40No.1199278135+
偽物かなあ
33324/06/11(火)21:42:41No.1199278144+
これ最近のお土産品じゃ?
33424/06/11(火)21:42:59No.1199278290+
お土産っぽい
33524/06/11(火)21:43:02No.1199278310+
顔色悪仙人再び
33624/06/11(火)21:43:13No.1199278412+
>うーん奇麗すぎない?
わりかしこのぐらいテッカテカしてる
土器にしろ陶器にしろ
33724/06/11(火)21:43:27No.1199278516+
生きた「」も…
33824/06/11(火)21:43:28No.1199278526+
何度聞いてもエグい風習だ
33924/06/11(火)21:43:28No.1199278527+
かわいい…
34024/06/11(火)21:43:30No.1199278537+
奴隷の命は…
34124/06/11(火)21:43:45No.1199278653+
日本だとまだ木の実拾ってた頃だもんなぁ
34224/06/11(火)21:43:55No.1199278730そうだねx2
うーんディティールが雑に見える
王族の副葬品だぞ?
34324/06/11(火)21:44:02No.1199278786+
すげえ
34424/06/11(火)21:44:11No.1199278852+
すげーな
34524/06/11(火)21:44:17No.1199278903+
シコシコ始皇帝
34624/06/11(火)21:44:23No.1199278950そうだねx2
兵馬俑からクオリティだいぶ下がったな!
34724/06/11(火)21:44:25No.1199278971+
他のも割と雑だな!
34824/06/11(火)21:44:33No.1199279020+
全体的に緩くね?とか思った
もっとこうエッジ立っててもいいような…
34924/06/11(火)21:44:34No.1199279035+
このいぬかわいいほしい
35024/06/11(火)21:44:42No.1199279101+
中華だけん!
35124/06/11(火)21:44:46No.1199279131+
緑釉ドッグ!
35224/06/11(火)21:44:48No.1199279148そうだねx1
古代の焼き物動物シリーズ好き
35324/06/11(火)21:45:04No.1199279267+
っぽいのが出てきた
35424/06/11(火)21:45:04No.1199279270+
ああー青磁なんだこれ
35524/06/11(火)21:45:05No.1199279275+
たしかにこの頃の作風なのか…
35624/06/11(火)21:45:11No.1199279310+
造形のレベルは大差ないな
35724/06/11(火)21:45:15No.1199279347+
本物も割と傾いてるな…
35824/06/11(火)21:45:23No.1199279408+
わりと適当っぽいの多いな!
35924/06/11(火)21:45:26No.1199279428+
本物の造形も結構へぼいじゃん
36024/06/11(火)21:45:30No.1199279461+
>古代の焼き物動物シリーズ好き
エジプトのカバのやつ好き
36124/06/11(火)21:45:37No.1199279517+
あれ本物も思ったよりへちょいぞ
36224/06/11(火)21:45:39No.1199279531+
似てる
36324/06/11(火)21:45:43No.1199279570+
さすが中国はすごいの残ってるな
36424/06/11(火)21:45:44No.1199279573+
ええやん三年
36524/06/11(火)21:45:58No.1199279699+
このクオリティならいけるか?
36624/06/11(火)21:46:19No.1199279853+
流失している…
36724/06/11(火)21:46:36No.1199279965+
何年か前にやった三国志展にあったけど
よくわかってねえ200〜500年の中国の生活謎すぎてこういう装飾磁器で
当時の貴重な史料になってるとか
36824/06/11(火)21:46:43No.1199280022そうだねx3
急にそれっぽく見えてきたぞ…!
36924/06/11(火)21:46:45No.1199280037そうだねx2
よくこれ無事に運べたな…
37024/06/11(火)21:46:50No.1199280076そうだねx1
他のもあの程度なんだなと分かると本物に見える
37124/06/11(火)21:47:04No.1199280184そうだねx1
本物だとしても価値が謎すぎる
37224/06/11(火)21:47:06No.1199280203+
素人目だとたしかにそれっぽく見えるが…
わからん!全然わからん!
37324/06/11(火)21:47:14No.1199280265+
模倣品っぽい
37424/06/11(火)21:47:28No.1199280376+
だめそうですね…
37524/06/11(火)21:47:34No.1199280416+
ダメっぽいひき
37624/06/11(火)21:47:46No.1199280504+
材質がなんか変な気がする
37724/06/11(火)21:47:50No.1199280535そうだねx2
国外流出したから残ってるんだけどな
国内にあったやつは文革でみんな壊されたよ
37824/06/11(火)21:47:51No.1199280548+
えらい古い映画やってんだな
37924/06/11(火)21:47:52No.1199280552+
お土産品に似たようなの無いのか?
38024/06/11(火)21:47:57No.1199280621そうだねx2
荒野の七人休み取って見てえ…
38124/06/11(火)21:47:58No.1199280625+
本物なら驚きの結果がとかだしな
38224/06/11(火)21:48:10No.1199280708+
簡単に欠けそうで扱いが怖い
38324/06/11(火)21:48:31No.1199280876+
お土産や贋作のための乱造品でも5層はちょうめどいな…
38424/06/11(火)21:49:03No.1199281116そうだねx1
>本物なら驚きの結果がとかだしな
なんか最近はアオリをひっくり返してくる事が多い気がする
さっきの藤田の絵も高額鉄板の「会場騒然」が裏切られたし
38524/06/11(火)21:49:22No.1199281274そうだねx1
>国外流出したから残ってるんだけどな
>国内にあったやつは文革でみんな壊されたよ
大原美術館のアジアコーナー「なんでここに!?」宝物大杉問題
38624/06/11(火)21:49:24No.1199281290+
>日本だとまだ木の実拾ってた頃だもんなぁ
縄文時代から栗とかドングリとか村の近くに植えて収穫してたよ
38724/06/11(火)21:49:30No.1199281349+
本物はまず無いから300年くらい前の写しで数百万か3000円の二択
38824/06/11(火)21:50:10No.1199281644+
偽物だけど30万くらいもあるかも
38924/06/11(火)21:50:10No.1199281650+
本物なら億いく?
39024/06/11(火)21:50:23No.1199281750+
>流失している…
メトロポリタン美術館が略奪美術品の調査と返還に本腰。来歴調査の専門チームを新設へ
https://artnewsjapan.com/article/2140
>2022年だけで6件の押収が行われ、マンハッタン地方検事局がギリシャ、イタリア、エジプトで制作された総額110万ドル(約1億6630万円)の古美術品が押収された背景がある。同検事局はまた、トルコの遺跡から不正に持ち出された2500万ドル(約37億8000万円)のローマ皇帝像も押収した。
略奪美術館といえばルーブルの印象あったけどメトロポリタンもやっとるな……
39124/06/11(火)21:50:51No.1199281979+
国立博物館におんなじのある!パターンは
1万円か1000万の二択コースだと思う
39224/06/11(火)21:51:09No.1199282158+
清朝あたりに作られた模造品50万で!
39324/06/11(火)21:51:16No.1199282219+
おお…?
39424/06/11(火)21:51:17No.1199282226+
おー
39524/06/11(火)21:51:17No.1199282227そうだねx1
おおう
39624/06/11(火)21:51:17No.1199282231+
でたー!?
39724/06/11(火)21:51:18No.1199282235+
うそでしょ!?
39824/06/11(火)21:51:23No.1199282264+
そんなもんなのか…
39924/06/11(火)21:51:23No.1199282269+
あれ?それでも安くねえか?
40024/06/11(火)21:51:24No.1199282279+
お見事!!
40124/06/11(火)21:51:25No.1199282290+
それでも250万か…
40224/06/11(火)21:51:26No.1199282302+
本物かぁ!
40324/06/11(火)21:51:27No.1199282308+
おぉー!本物か
40424/06/11(火)21:51:34No.1199282362+
やるじゃんとっしー
40524/06/11(火)21:51:37No.1199282380+
マジ本物かーい
40624/06/11(火)21:51:38No.1199282384そうだねx2
意外にいかなかった…それでも250まんなのか美術価値
40724/06/11(火)21:51:38No.1199282386+
強かった
40824/06/11(火)21:51:39No.1199282400+
本物か
もっとすると思った
40924/06/11(火)21:51:41No.1199282417+
そこまでわかるんだ
41024/06/11(火)21:51:42No.1199282419+
すげえ本物ではあるんだ…個人が持ってていいやつ!?
41124/06/11(火)21:51:44No.1199282440+
うひょー
41224/06/11(火)21:51:51No.1199282477そうだねx1
本物ならもっと高いと思った
41324/06/11(火)21:51:52No.1199282488+
おおー
41424/06/11(火)21:51:57No.1199282529そうだねx2
本物だとむしろお安いな
中国人に10倍で買ってもらおう
41524/06/11(火)21:51:57No.1199282532+
上級としあき
41624/06/11(火)21:51:58No.1199282543+
本物!?安くね!?
41724/06/11(火)21:52:00No.1199282560+
70万と買ったんだっけ?
41824/06/11(火)21:52:04No.1199282594+
かなりベタ褒めじゃない?
41924/06/11(火)21:52:10No.1199282624+
こっから上がっていくタイプのお宝か
お父さんだいぶお年を召してるが
42024/06/11(火)21:52:12No.1199282639+
本物ならそれこそ億行くかと思ったが
42124/06/11(火)21:52:14No.1199282654+
へー釉薬塗られたんだ
42224/06/11(火)21:52:23No.1199282721+
民間の品なのか
42324/06/11(火)21:52:34No.1199282808+
評価良いのに価格は思ったよりいかないな
42424/06/11(火)21:52:35No.1199282821+
独身すげー
42524/06/11(火)21:52:42No.1199282877+
審美眼が確かだったのは嬉しいだろうな
42624/06/11(火)21:52:43No.1199282897そうだねx1
これは値段以上に歴史的に貴重なやつな感じだな…
42724/06/11(火)21:52:50No.1199282950+
今日はわからないのばかりだったなー
42824/06/11(火)21:52:55No.1199282987+
本物なら数千万どころか億だと思ったけど数は残ってるのかな
42924/06/11(火)21:53:02No.1199283033+
美術品というより文化財って感じか


1718106845321.gif