二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718086066109.jpg-(48156 B)
48156 B24/06/11(火)15:07:46No.1199145420+ 17:16頃消えます
コンデジを買いたいんだけどスマホより綺麗に撮れるオススメのヤツ教えて欲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/11(火)15:08:26No.1199145564そうだねx10
自分で理解出来ないもの買わない方がいいよ
224/06/11(火)15:13:34No.1199146740そうだねx10
コンデジだったらスマホの方がきれいに撮れるんじゃない?
324/06/11(火)15:14:58No.1199147060そうだねx4
どれもスマホよりは綺麗じゃろ
屈強光学系だけやめておけ
424/06/11(火)15:15:19No.1199147134そうだねx1
屈曲だ
524/06/11(火)15:15:44No.1199147235+
コンデジじゃないけどm4/3のG100Dがいいよ
624/06/11(火)15:15:59No.1199147285+
ライカQ3
724/06/11(火)15:18:49No.1199147926+
ほんとにお金出せて情緒的な価値を重視しないならカメラフォン買っとけ
コンデジがカッコいいから欲しいんだ!ってんなら別だが
824/06/11(火)15:19:50No.1199148152+
自分が使った中でスマホよりきれいとはっきり言えるのはX100vとlx100m2
924/06/11(火)15:20:52No.1199148401そうだねx3
光学ズームはスマホより強いから5倍以上のコンデジがおすすめ
1024/06/11(火)15:22:35No.1199148840そうだねx2
最近のちゃんとしたスマホならコンデジより綺麗だけど
そうじゃないスマホ使ってる事もあり得るし…
1124/06/11(火)15:23:27No.1199149066+
スマホならじゃあどのスマホがいいのって話にもなる
1224/06/11(火)15:26:19No.1199149668そうだねx3
iPhone 15pro使ってるけどコンデジの方が綺麗だよ
RX100M7って言うんだけど…
1324/06/11(火)15:26:40No.1199149737そうだねx2
男は黙ってGRⅢ
1424/06/11(火)15:27:18No.1199149863+
このスレ文の感じだとPowerShot G7 X Mark IIIだな
1524/06/11(火)15:28:37No.1199150124+
明確に綺麗なやつっていうと単焦点系になりそうだけど
そうなると今度は不便の方が目立ちそうな気もする
1624/06/11(火)15:29:12No.1199150260+
ネオ一眼の中古で一万しないようなの買って遊べよ
天気が良ければなんでも綺麗だよ
1724/06/11(火)15:29:41No.1199150363+
どう見ても単焦点使えそうな知識無いだろ
ズーム出来るヤツにしておけ
1824/06/11(火)15:30:00No.1199150440+
スマホの方が簡単で持ち運びに便利やぞ
1924/06/11(火)15:35:53No.1199151814そうだねx1
今やってる趣味に使えそうなの買え
どうせ何買っても不満が出るから
2024/06/11(火)15:45:52No.1199154228+
撮ってそのままSNSやらに上げるならスマホの方がいいよ
2124/06/11(火)15:46:54No.1199154455+
iPhoneなんかぶつぶつできちゃない!
2224/06/11(火)15:46:56No.1199154462+
スマホ以外にデバイス追加するなら被写体を撮影しやすい機能が欲しいな
2324/06/11(火)15:47:41No.1199154615+
10万くらいのミラーレス買えば幸せになると思う
2424/06/11(火)15:48:02No.1199154693+
探してみると新製品もう随分投入されてなくて端子はMicroUSBだのMiniだのでダメだこれってなる
2524/06/11(火)15:49:37No.1199155038+
常に持ち運ぶのか
オシャレなお出かけの時に持ち歩くのか
旅行の時だけ持ち歩くのか
これで重さやサイズも違ってくるぞ
2624/06/11(火)15:49:41No.1199155052+
タイプC積んでるやつがまず限られるからな…
2724/06/11(火)15:50:44No.1199155293+
>探してみると新製品もう随分投入されてなくて端子はMicroUSBだのMiniだのでダメだこれってなる
形状はともかくUSB3.0くらいの通信速度は欲しいかも
2824/06/11(火)15:50:52No.1199155325そうだねx2
あれがしたいこれがしたいとか言い出してカメラが増えまくる奴らに意見を求めるな
2924/06/11(火)15:51:10No.1199155389+
コンデジが活きる条件ってかなり限定的
3024/06/11(火)15:51:53No.1199155568+
スマホが苦手な高倍率ズームできるやつ欲しいけど中身が数年前で止まってるんだよな
3124/06/11(火)15:53:19No.1199155922+
コンデジ使うならスマホでいいし一眼かアクションカメラいきがちなんだよね
3224/06/11(火)15:55:02No.1199156358+
下段の中持ってるけどプラモとか昆虫撮るのには良いぞ
3324/06/11(火)15:55:08No.1199156378+
>コンデジが活きる条件ってかなり限定的
晴れた日の午前中とかかな
まあミニ三脚付けて長秒露出+タイマーで撮れば夜でも静物取れたりするが
ならネオ一眼かな
3424/06/11(火)15:55:28No.1199156458+
>スマホが苦手な高倍率ズームできるやつ欲しいけど中身が数年前で止まってるんだよな
もう進化しきってこれ以上の発展の余地はないのか
それとも売れないからモデルチェンジもせずほったらかしにされてるだけなのか
3524/06/11(火)15:55:46No.1199156519+
小さいのは画像処理能力が重要になってくるのにその辺が弱いのではね
3624/06/11(火)15:56:01No.1199156587+
電源オフでもスマホにWiFiで画像送れるやつが欲しい
3724/06/11(火)15:56:48No.1199156793+
需要はないわけじゃないけどスマホの進化があるから開発してもな…みたいな状態
ミラーレスくらい差別化できてりゃ別だが
3824/06/11(火)15:57:21No.1199156922+
カメラ欲しいけど一眼は大袈裟すぎる的なやつなのか
漠然とスマホより綺麗そうだからと考えてるのか
理由によって変わるけどはっきり目的を自覚できてる人は他人に聞かないという
3924/06/11(火)15:58:07No.1199157091そうだねx3
ミラーレスにパンケーキレンズでもそこそこコンパクト!
4024/06/11(火)15:58:23No.1199157157そうだねx1
なんの返答もないしレス乞食だろ
4124/06/11(火)15:59:39No.1199157468+
まあ全く同じスレ見たことあるしな
4224/06/11(火)16:00:22No.1199157638+
フラッシュの価値が8割くらい
4324/06/11(火)16:00:44No.1199157739+
なんかGR売ってないしライカかツァイスのレンズつこうたもんかえよ
ワテが買おうか思っとるのは5年前ぐらいのパナの奴やがまだ人気になっとらんしこうとけ
4424/06/11(火)16:01:08No.1199157831+
コンデジスレはまともな新製品投入されなくなって久しいしもうスマホでいいよ…派といいや絶対コンデジじゃないと駄目なんだ失せろ派が勝手にレスポンチ始めるから釣りの初心者向け
4524/06/11(火)16:05:36No.1199158884+
メーカーがもうやる気ない
4624/06/11(火)16:05:39No.1199158892+
ミラーレスいうても各社レンズと画像素子までの距離と口径もちゃうしアホンダラなんだよな
ソニーとか新しく設計し直せばええのにどこも儲からんからやらんな
4724/06/11(火)16:07:40No.1199159388+
結局何を買ってももう少し...ってなるし
安いIXYでもポッケに入れとけ
4824/06/11(火)16:08:51No.1199159667+
>ミラーレスいうても各社レンズと画像素子までの距離と口径もちゃうしアホンダラなんだよな
>ソニーとか新しく設計し直せばええのにどこも儲からんからやらんな
何をいいたいの?
4924/06/11(火)16:09:32No.1199159841そうだねx2
口調も寒いしmayから来たんだろ
5024/06/11(火)16:13:25No.1199160777+
フジのx100Ⅵでいいでしょう
5124/06/11(火)16:14:23No.1199161029そうだねx1
Discordにいけないゴミみたいなやつがmayから来るの笑えない
5224/06/11(火)16:25:56No.1199163844+
焦点距離ってどれくらいあればいいんだろう
5324/06/11(火)16:28:01No.1199164340そうだねx4
わからんそれはひとそれぞれだからだ
5424/06/11(火)16:28:02No.1199164342+
悩んだらGR3
5524/06/11(火)16:28:55No.1199164556+
生データならともかくスマホだと自動補正がだいぶ働くからな…
5624/06/11(火)16:30:10No.1199164850+
つかどういう用途を考えてるんだい
5724/06/11(火)16:31:02No.1199165038+
DSC-P30が現役…
5824/06/11(火)16:31:44No.1199165190+
カシオが撤退していなければカシオを勧めたんだが…
5924/06/11(火)16:36:53No.1199166389そうだねx2
>Discordにいけないゴミみたいなやつがmayから来るの笑えない
やmayと言いたくなるよね
6024/06/11(火)16:39:11No.1199166897+
>焦点距離ってどれくらいあればいいんだろう
スマホの中から自分の撮りたい写真をいくつかピックアップして
その中で1番多かった焦点距離にしよう!
6124/06/11(火)16:40:53No.1199167284+
どうせならXiaomi 14 Ultra買おうぜ!
もうコンデジにスマホがくっついてるようなもんだ
メインカメラは1型センサー積んでる
6224/06/11(火)16:41:32No.1199167411+
レンズもコンデジ並み!?
6324/06/11(火)16:41:47No.1199167474+
俺は日常を切り取る為と割りきって24...いや35mmで良い

ああああセキレイ!!!
あのセキレイちゃんが撮りたいんだよぉおおお!!!!1!!1!
6424/06/11(火)16:42:42No.1199167680+
FinePixREAL3D
6524/06/11(火)16:46:03No.1199168456+
RX100M2使ってたけど滅多にズームしねぇなと思ったのでX100Vにした
手ぶれ補正無い以外は便利
6624/06/11(火)16:59:25No.1199171507+
まとまらないね


1718086066109.jpg