二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718082197792.jpg-(22387 B)
22387 B24/06/11(火)14:03:17No.1199131993+ 16:18頃消えます
「」ちゃんおやつよ〜〜〜!
今日のおやつはリンゴのようなものよ〜!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/11(火)14:04:19No.1199132211+
毒?
224/06/11(火)14:04:36No.1199132287+
マンチーニ
324/06/11(火)14:04:39No.1199132295+
たべちゃお
424/06/11(火)14:05:03No.1199132399+
毒かー!
524/06/11(火)14:07:12No.1199132859+
おおSo-netの規制が外れたようだ書き込めるぜ
ありがとう毒リンゴ
624/06/11(火)14:07:48No.1199132977+
>毒?
マンチニールは、その全体に猛毒を含む。 この毒性分については、完全には分かっていない。 その白濁した樹液には、アレルギー性皮膚炎の原因となるホルボールやその他の肌刺激物質が含まれている。 降雨中にマンチニールの下にいると、滴ってきた雨水が皮膚に触れただけで猛烈な痛みに襲われる。
724/06/11(火)14:08:14No.1199133074+
>果実を食べると、口腔内と喉はただれ、内臓にダメージを与え、命を失う可能性があります。
824/06/11(火)14:08:31No.1199133124+
どうにか絶滅する事はできないの?
924/06/11(火)14:09:13No.1199133268そうだねx1
>どうにか絶滅する事はできないの?
優秀な建材を絶滅なんてとんでもない!
1024/06/11(火)14:13:09No.1199134125+
>どうにか絶滅する事はできないの?
燃やそうとするとその煙が毒ガスになります
1124/06/11(火)14:14:21No.1199134354+
毒性をしらないひとが近づかないようにバッテンマーク付けてたような記憶
1224/06/11(火)14:23:06No.1199136221そうだねx1
>どうにか絶滅する事はできないの?
絶滅危惧種なんじゃなかったっけ
1324/06/11(火)14:26:56No.1199137021+
>マンチニールはとても固い材質のため、家具材として人気があります。伐採や加工の段階で十分な注意が必要ですが、正しい手順にのっとりしっかりと乾燥させることで、マンチニールの有毒成分をなくすことができるそうです。

>また、海辺に自生し深く根を張り厚い枝葉を茂らす特性を持つマンチニールは、侵食する波風から海岸線を守る働きをもっています。
死の潮害防備保安林
1424/06/11(火)16:10:34No.1199160094+
流木として流れてくるとやばい奴じゃない?


1718082197792.jpg