二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718079989029.webp-(130290 B)
130290 B24/06/11(火)13:26:29No.1199122738そうだねx1 15:39頃消えます
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/240611r
やはりお前の仕業か
ルビーパーティー
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/11(火)13:31:56No.1199124214+
ペリーのボス化がアメリカ人スタッフの熱いプッシュのお陰だったとは
224/06/11(火)13:34:55No.1199125043そうだねx3
ライズオブザキャッツ!で
駄目だった
324/06/11(火)13:35:08No.1199125109+
猫集めがあれ以上難易度高くて更に数多かったら多分投げてたぞ
424/06/11(火)13:35:42No.1199125258+
治安悪化ボタンやっぱ作る方もネタ扱いだったか…
524/06/11(火)13:36:46No.1199125558そうだねx2
まあ妖怪や武将がくんずほぐれつな戦いしか作ってこなかったおじさんばかりだしな…
624/06/11(火)13:36:50No.1199125574+
凄いな秘伝のタレマスター…
724/06/11(火)13:37:26No.1199125744そうだねx1
我々はまだ本気を出してない
じゃないんだよ
824/06/11(火)13:37:27No.1199125751そうだねx5
ゲーム性が超ノーマルな醤油ラーメンって評価がとてもしっくりくる
924/06/11(火)13:37:56No.1199125884+
コエテクで1番いい数字ってかなり売れてるのでは?
1024/06/11(火)13:39:01No.1199126174+
制作者のおじさんたちもロマンスシーンで恥ずかしがってんのちょっと面白すぎる
1124/06/11(火)13:39:27No.1199126284+
>凄いな秘伝のタレマスター…
仁王からオリジンからウォーロンローニン
どれもボタン押す感覚というか
レスポンスに対してのアプローチは
毎度同じなのにも合点がいく
1224/06/11(火)13:40:44No.1199126635+
>コエテクで1番いい数字ってかなり売れてるのでは?
仁王がまずコエテクでトップだったけど
それ上回るペースで売れてると決算で言ってたしね
1324/06/11(火)13:42:01No.1199127003+
やっぱり俺の権蔵がメインヒロインだったんだね…
1424/06/11(火)13:42:02No.1199127005+
一通りストーリークリアして暗夜突入したら(チーニンって感じ!!)ってくらい難易度が跳ね上がった
1524/06/11(火)13:43:34No.1199127409+
仁王2より売れてるのは凄えな
1624/06/11(火)13:44:34No.1199127662+
ここだと龍馬キモいって言われるけど乙女ゲーだとあれくらいのキャラ普通にいるしな…
さすがに毛深さアピールはほぼみないけど
1724/06/11(火)13:45:34No.1199127924+
ロマンスシーンを男性声優陣とルビーパーティはそつなくこなすのに
ドギマギしながら制作するチーニンのおっさんたち…
1824/06/11(火)13:46:28No.1199128132+
逆にルビパはこんなエッチな乙女ゲームを作ってるってことですか
1924/06/11(火)13:46:45No.1199128190+
>ここだと龍馬キモいって言われるけど乙女ゲーだとあれくらいのキャラ普通にいるしな…
>さすがに毛深さアピールはほぼみないけど
龍馬は強すぎる比翼アイテムのせいで興味無いのに比翼になる必要があったからなんか可哀想な事になったな…
2024/06/11(火)13:47:26No.1199128336そうだねx14
>「プレイヤーが仕様や遊び方をしっかり習熟できているか」「導入したシステムが使われているか」という部分までレポートをいただけて、本当に助かりました。これまで我々はすごく乱暴だったんだなあ、と実感するほどでしたので(笑)。
ほんとにな!
2124/06/11(火)13:47:49No.1199128419+
犬派もっと頑張れ
2224/06/11(火)13:47:55No.1199128449そうだねx2
>昔FLASHで流行った「開国してくださぃよぅ〜」と言っている姿【※】くらいしかなくて、
なっっっっつ
2324/06/11(火)13:48:05No.1199128476+
SIEめっちゃ仕事してるな
2424/06/11(火)13:48:56No.1199128680+
比翼イベントは英語声優の演技もいいよね
沖田の湿り気が緩和されて少年ぽさが出てて良かった
湿ってても良いけど
2524/06/11(火)13:54:05No.1199129898+
仁王1よりペース良いって普通に凄い気が
2624/06/11(火)13:54:36No.1199130018+
Team NINJAロマンス勢とかいうパワーワードを突然出してくるな
2724/06/11(火)13:55:41No.1199130265+
そういや巨龍6が強化されて試したけど体感あんまり変わらんな…と思ったら案の定受付時間が長い方が恩恵受けるのは変わってなかった
それどころか肝心の無明流が変わってないってどういうことだよ!
2824/06/11(火)13:57:18No.1199130648そうだねx4
そんな売れてるならDLC期待していいのか!?
2924/06/11(火)13:58:10No.1199130849そうだねx1
売れ行きがいいからかいきなりプッシュされ始めてるし嬉しいよ俺は
3024/06/11(火)13:58:37No.1199130942+
でも他社ならともかくルビパのゲームはここまで性欲見せてくるのはあんまりないからなかなか貴重だと思う
3124/06/11(火)13:58:39No.1199130952+
仁王ベースで行くなら累計300万超えるし
DLC出さない方が各方面に失礼だよね
3224/06/11(火)13:59:22No.1199131124そうだねx2
なんかルビーパーティ識者がいるな…
3324/06/11(火)13:59:24No.1199131133+
>売れ行きがいいからかいきなりプッシュされ始めてるし嬉しいよ俺は
この時期に案件動画がちらほら上がってて驚いた
3424/06/11(火)14:00:13No.1199131316+
突然毎日キャラ紹介し始めたのももうちょっと宣伝するかってなったから?
3524/06/11(火)14:01:01No.1199131491+
>突然毎日キャラ紹介し始めたのももうちょっと宣伝するかってなったから?
乙女ゲー方面の受け方を見て
推し方を理解したと思われる
3624/06/11(火)14:01:42No.1199131645+
主人公が清廉潔白じゃないからこそできる恋愛描写だなと思う
乙女ゲーでこんな血生臭いヒロイン珍しいだろうし
3724/06/11(火)14:02:26No.1199131807+
DLC欲しいけどそれで消化されるの勿体ないから会津以降を続編にして♥
3824/06/11(火)14:02:32No.1199131835+
1度きりじゃなくもっと比翼比翼したいいいって要望送ればいいのか
3924/06/11(火)14:02:45No.1199131887+
Team NINJAロマンス勢
4024/06/11(火)14:03:07No.1199131959+
メで検索かけると女性プレイヤー率高いなって
4124/06/11(火)14:03:30No.1199132036+
今の2倍の猫!?
4224/06/11(火)14:04:55No.1199132364そうだねx3
ストーリー楽しむだけの簡単モード設けたのは偉いと思ったよ
4324/06/11(火)14:06:51No.1199132787+
動乱の幕末を恋愛脳でかき乱すあてぃし…
4424/06/11(火)14:07:56No.1199133008+
>動乱の幕末を恋愛脳でかき乱すあてぃし…
邪悪なあてぃし刀も結構いる……
4524/06/11(火)14:08:10No.1199133055そうだねx3
SIEチームしっかりやってるんだな…良ければこのWILD HEARTSも担当してくれませんか…
4624/06/11(火)14:08:12No.1199133061+
>メで検索かけると女性プレイヤー率高いなって
乙女ゲーとしても需要あるのかな
4724/06/11(火)14:09:15No.1199133275+
でも主人公体格からしてメスゴリラだぞ
4824/06/11(火)14:09:19No.1199133285+
私(幕末の混乱の元)
4924/06/11(火)14:09:21No.1199133298+
dlcあるなら新しい武器種欲しい
仁王からの流用でいいから爪とトンファーとか
5024/06/11(火)14:09:45No.1199133372+
>乙女ゲーとしても需要あるのかな
かっこいい男性キャラ多いからな
でも権蔵の女いてダメだった
5124/06/11(火)14:09:48No.1199133383+
>SIEチームしっかりやってるんだな…良ければこのWILD HEARTSも担当してくれませんか…
めっちゃ宣伝してくれたし……
5224/06/11(火)14:10:02No.1199133428+
>でも主人公体格からしてメスゴリラだぞ
しかもとりあえずどこでもどんな格好でもあぐらで座るからマナーもクソも無い
5324/06/11(火)14:10:06No.1199133443+
西洋から斧輸入しない?
5424/06/11(火)14:10:30No.1199133528+
新選組は元々そっち方面に人気だったし
これに関しては忌避感無いな
5524/06/11(火)14:10:35No.1199133547そうだねx1
>めっちゃ宣伝してくれたし……
なぜか販売元のはずのEAより仕事してたな
5624/06/11(火)14:10:48No.1199133588そうだねx3
権蔵をお供に上様と諸国漫遊する私(幕末)ルートはやく
5724/06/11(火)14:10:57No.1199133624+
>でも主人公体格からしてメスゴリラだぞ
いいですよね…
5824/06/11(火)14:11:00No.1199133634そうだねx4
ゲームのクオリティ担当で言うならSIEと組むのは正解だぜ……
どう考えたってコエテク単体でこのアクセシビリティとかユーザビリティ絶対出てこないもん
5924/06/11(火)14:11:15No.1199133691+
制作側のファンのパワーによってやたら強くされる新撰組でダメだった
6024/06/11(火)14:11:18No.1199133703+
>西洋から斧輸入しない?
DLCがあれば追加武器は来ると思う
6124/06/11(火)14:11:25No.1199133729+
>なぜか販売元のはずのEAより仕事してたな
EAが仕事しなさすぎなんだよ!
サポート終了してからもメで宣伝してくれるSIE…
6224/06/11(火)14:11:40No.1199133783+
上様と契らせろや!!!!!!
6324/06/11(火)14:12:09No.1199133893そうだねx2
>ロマンスシーンを男性声優陣とルビーパーティはそつなくこなすのに
小西さんとか武内くんだから十八番過ぎる…
6424/06/11(火)14:12:25No.1199133952+
>制作側のファンのパワーによってやたら強くされる新撰組でダメだった
逆に弱いとそれはそれで困るから強くして正解だよ
うおっ…極夜の新撰組マジで強すぎ…
6524/06/11(火)14:12:53No.1199134062+
>どう考えたってコエテク単体でこのアクセシビリティとかユーザビリティ絶対出てこないもん
今回は体験版出さない理由もわかる…
ユーザー以上にここらへんへの意識プロなんだなSIE
6624/06/11(火)14:12:56No.1199134074+
諭吉とも比翼させて!
6724/06/11(火)14:13:34No.1199134194+
>かっこいい男性キャラ多いからな
>でも権蔵の女いてダメだった
夢とか責任ばかり背負う男ばかりだから
頭からっぽの権ちゃんは癒やされる
6824/06/11(火)14:13:51No.1199134247+
なんやかんやでこの手のゲームの経験値高いもんなSIE
6924/06/11(火)14:13:58No.1199134276+
>諭吉とも比翼させて!
史実で妻いる人ともokだったのになんで駄目だったんだろうな…
7024/06/11(火)14:14:24No.1199134366+
コエテクはSIEともっと懇意になれ
というかチーニンのタイトルは全部SIEにチェック入れてもらいなさい
7124/06/11(火)14:14:31No.1199134385+
>>諭吉とも比翼させて!
>史実で妻いる人ともokだったのになんで駄目だったんだろうな…
諭吉は史実でも嫁さん一筋だから
7224/06/11(火)14:14:41No.1199134418+
>>諭吉とも比翼させて!
>史実で妻いる人ともokだったのになんで駄目だったんだろうな…
案外子孫の人たちに許可取りに行ったのかもしれん
7324/06/11(火)14:15:15No.1199134549そうだねx3
諭吉とロマンスしたいだなんて滅相もない
ただ私はちょっと"拝借"してほしいだけで…
7424/06/11(火)14:15:29No.1199134588+
アーネストサトウの子孫にちゃんと謝っとけよ!
7524/06/11(火)14:15:35No.1199134613+
>諭吉は史実でも嫁さん一筋だから
は?嫁は私(幕末)でしょ…
7624/06/11(火)14:15:40No.1199134631+
>案外子孫の人たちに許可取りに行ったのかもしれん
ペリーの子孫にも!?
7724/06/11(火)14:15:47No.1199134657+
>諭吉は史実でも嫁さん一筋だから
それが理由だと比翼できる人らが浮気性みたいになるな…
7824/06/11(火)14:16:01No.1199134716+
諭吉さんとか松陰先生は現実でも信奉してるひとがわりといるとかなんとか
しかも偉い人に
7924/06/11(火)14:16:30No.1199134820+
>それが理由だと比翼できる人らが浮気性みたいになるな…
龍馬さん女好きで有名だぜ!
8024/06/11(火)14:16:31No.1199134831+
>>諭吉は史実でも嫁さん一筋だから
>それが理由だと比翼できる人らが浮気性みたいになるな…
最低だよ久坂も…文さんも…
8124/06/11(火)14:16:44No.1199134876+
>>諭吉は史実でも嫁さん一筋だから
>それが理由だと比翼できる人らが浮気性みたいになるな…
お龍さんが出て来るのに比翼出来る龍馬にはびっくりだよ…
8224/06/11(火)14:16:54No.1199134911+
>それが理由だと比翼できる人らが浮気性みたいになるな…
史実の高杉と久坂は普通に引いたぞ
8324/06/11(火)14:17:04No.1199134941そうだねx1
上様と比翼してえよ
8424/06/11(火)14:17:12No.1199134967+
>>>諭吉は史実でも嫁さん一筋だから
>>それが理由だと比翼できる人らが浮気性みたいになるな…
>最低だよ久坂も…文さんも…
文さんは旦那亡くなったあとだからセーフですけお?
8524/06/11(火)14:17:41No.1199135064+
ローニンのゴリゴリなゴリラの近藤さんと比翼してえなあ…
8624/06/11(火)14:17:44No.1199135076そうだねx1
史実久坂は顔がね…で結婚拒否しようとするし死後に隠し子発覚するからダメダメすぎる
8724/06/11(火)14:17:52No.1199135105+
でもよぉ…史実だと絶対に同性とはヤらないだろってやつも同性で朝チュンできる時点で今さらだぜ?
8824/06/11(火)14:17:55No.1199135115+
>お龍さんが出て来るのに比翼出来る龍馬にはびっくりだよ…
隠し乳>お龍さんって明確に位置づけた台詞言わせるのに驚いたよ…
8924/06/11(火)14:17:58No.1199135130+
スレッドを立てた人によって削除されました
国内の雄が勝手に死んでってアクションはもうチーニンにしか期待できない
9024/06/11(火)14:18:39No.1199135274+
男側でも千葉さな子とかいるから割と満足できるよね
薄雲も可愛いし
9124/06/11(火)14:18:43No.1199135292+
新選組で沖田しか比翼出来ないのは以外だった
土方とか比翼出来ても良さそうなのに薄桜鬼先輩に遠慮してるのか
9224/06/11(火)14:18:44No.1199135295+
龍馬は以蔵探しに寺いったときに私も片割れのように…って選択肢選んだときの反応好き
9324/06/11(火)14:18:55No.1199135342+
スレッドを立てた人によって削除されました
急に謎の対立煽りっぽいのが来た
9424/06/11(火)14:19:29No.1199135461そうだねx1
ペリーの印象の話でダメだった
確かにそのイメージ強いけどさぁ!
9524/06/11(火)14:19:38No.1199135501+
そういえば高杉とだけ比翼の状態で文さんと比翼したらどうなるか気になって試したら
バッチリ浮気認定された
心狭すぎだろ高杉…
9624/06/11(火)14:19:42No.1199135516+
女キャラは琴さん以外後比翼に出来そうなのいなさそうだよね…
9724/06/11(火)14:20:13No.1199135641+
>国内の雄が勝手に死んでってアクションはもうチーニンにしか期待できない
国内のオスが勝手に死んでいってに読めて
幕末の話だろうか…って思っちゃった
9824/06/11(火)14:20:25No.1199135676+
>そういえば高杉とだけ比翼の状態で文さんと比翼したらどうなるか気になって試したら
>バッチリ浮気認定された
>心狭すぎだろ高杉…
浮気NG勢はその時点で死んでるキャラ以外親友系の比翼でも浮気認定するから…
9924/06/11(火)14:20:45No.1199135733そうだねx2
>ペリーの印象の話でダメだった
>確かにそのイメージ強いけどさぁ!
【※】
で駄目だった
10024/06/11(火)14:20:51No.1199135757+
>>国内の雄が勝手に死んでってアクションはもうチーニンにしか期待できない
>国内のオスが勝手に死んでいってに読めて
>幕末の話だろうか…って思っちゃった
確かに攘夷の雄が勝手に死んでいっていい感じに着地したが…
10124/06/11(火)14:21:09No.1199135809+
>女キャラは琴さん以外後比翼に出来そうなのいなさそうだよね…
モローさんがそこにいるじゃろ
10224/06/11(火)14:21:16No.1199135834+
沖田くんに浮気バレた時は本当に殺されると思った
10324/06/11(火)14:21:44No.1199135922そうだねx2
違う意味で「やるか、やられるか」になりました(笑)じゃあないんだよ
10424/06/11(火)14:22:06No.1199136001+
沖田の比翼に関しては確実に女性の手が入ってるなと感じてた
感性が違う
10524/06/11(火)14:22:07No.1199136004+
何気に沖田生き残って助けに来てくれたり
新撰組ネタで斎藤一としっかり絡めたりする貴重なゲームだ
10624/06/11(火)14:23:10No.1199136237+
>沖田の比翼に関しては確実に女性の手が入ってるなと感じてた
>感性が違う
でも乙女ゲーだとあそこまで性欲アピールしてくるのは珍しいぞ
10724/06/11(火)14:24:05No.1199136423+
>でも乙女ゲーだとあそこまで性欲アピールしてくるのは珍しいぞ
いつもと違う環境でルビーパーティ側もギア上げたのかな…
10824/06/11(火)14:24:21No.1199136489+
ロマンス要素にタジタジになるおじさんたち面白すぎる
10924/06/11(火)14:24:43No.1199136555+
中村悠一声の土方さんとくっ付けないのはおかしいだろ!
11024/06/11(火)14:25:32No.1199136738そうだねx1
ペリー推してくれたのはほんとよかったよなユーザーからしても掴み抜群だし
11124/06/11(火)14:25:35No.1199136750+
早くセックスしてこいって沖田を煽る土方さんにはまいるね…
11224/06/11(火)14:25:39No.1199136772+
ロマンスはロマンスでもがっつりベッドシーンまであるとは思ってなかったよ…
11324/06/11(火)14:26:20No.1199136911+
比翼トロフィーをとった相手がペリーだからちょっと複雑
11424/06/11(火)14:26:46No.1199136987+
>ペリー推してくれたのはほんとよかったよなユーザーからしても掴み抜群だし
ペリーが最初のボスでサーベルと銃使ってパリィの練習させてくれます!
ついでにペリーとフレンド以上の関係になれます!
って掴みは日本人特攻すぎる…
11524/06/11(火)14:27:18No.1199137092+
ルビパ協力は納得したというかですよね!となったというか
メとかpixivでもファンアートとかSS多いからちゃんと受けてると思う
11624/06/11(火)14:27:30No.1199137136+
>>でも乙女ゲーだとあそこまで性欲アピールしてくるのは珍しいぞ
>いつもと違う環境でルビーパーティ側もギア上げたのかな…
考えたらZ指定のロマンス要素ありゲーム自体がコエテクでも初めて?
大昔のエロゲとかは除いて
11724/06/11(火)14:27:45No.1199137193そうだねx6
fu3594910.jpeg
お前らマジで何しに来たんだよ感ある自宅いいよね……
11824/06/11(火)14:28:44No.1199137386+
僕性欲無いんです
からの自宅に入れてもらった途端あれはないよ沖田くん
11924/06/11(火)14:29:28No.1199137553そうだねx1
幕末って確か本当にちょうどいいタイミングで死んだオスが居たよな…
12024/06/11(火)14:30:06No.1199137676+
剛の剣近藤天才沖田鬼の土方のキャラクター性が戦法ではっきり伝わってくるの凄いと思う
12124/06/11(火)14:30:28No.1199137755+
>剛の剣近藤天才沖田鬼の土方のキャラクター性が戦法ではっきり伝わってくるの凄いと思う
斉藤は?
12224/06/11(火)14:30:54No.1199137853そうだねx1
>>剛の剣近藤天才沖田鬼の土方のキャラクター性が戦法ではっきり伝わってくるの凄いと思う
>斉藤は?
牙突!
12324/06/11(火)14:30:57No.1199137859+
>僕性欲無いんです
>からの自宅に入れてもらった途端あれはないよ沖田くん
あの話の流れで土方さんのセクハラ発言が何気に酷いと思う
ちょうどいい女はそこにいるからコイツで童貞捨ててこいよ
12424/06/11(火)14:31:00No.1199137867+
>斉藤は?
ニンジャ
12524/06/11(火)14:31:29No.1199137967+
>幕末って確か本当にちょうどいいタイミングで死んだオスが居たよな…
本当にドンピシャにいいタイミングで死んでくれたからね…
12624/06/11(火)14:31:38No.1199137997+
>>僕性欲無いんです
>>からの自宅に入れてもらった途端あれはないよ沖田くん
>あの話の流れで土方さんのセクハラ発言が何気に酷いと思う
>ちょうどいい女はそこにいるからコイツで童貞捨ててこいよ
幕末の私が男だったらこいつで処女捨ててこいになるし…どっちにしろ酷い
12724/06/11(火)14:31:44No.1199138014+
ローニンは未だにファンアートガンガン出てくるのがマジですごいわ
12824/06/11(火)14:31:50No.1199138032そうだねx1
水戸藩がめんどくさい扱いされててだめだった
そうだね…
12924/06/11(火)14:32:04No.1199138075そうだねx1
水戸藩は扱うのが難しいって明言されて笑う
13024/06/11(火)14:32:56No.1199138248+
序盤で攘夷の本場みたいな感じで出て来たら桜田門外で暴れた後フェードアウトして身内でしばきあって地獄絵図になってるのはゲームとしてはちょっとね…
13124/06/11(火)14:33:13No.1199138306+
>水戸藩がめんどくさい扱いされててだめだった
>そうだね…
成り立ちがめんどくさい
思想がめんどくさい
内輪揉めで殺し合いしまくってめんどくさい
13224/06/11(火)14:33:14No.1199138312+
土方の鎖で刀振り回す奴主人公でもやりたかった
クリア後の流派で似たような事できるやつあるからなおさら
13324/06/11(火)14:33:36No.1199138382+
まあ一般的な幕末のイメージの中で水戸藩と言われてもどんな立場だったっけ…?ってなる人もおおかろうし…
13424/06/11(火)14:33:53No.1199138444そうだねx2
河上と仲良くなってヒテンミツルギスタイルラーニングしてぇなぁ
13524/06/11(火)14:34:05No.1199138483+
なんでもいいがここの社長と嫁さんのビジュアルパンチあるな!?
13624/06/11(火)14:34:40No.1199138585+
ペリーは将軍だから強いってアメリカ人も発想は日本人と変わらないんだな…
13724/06/11(火)14:35:40No.1199138783そうだねx1
相良の切腹エンチャ俺もやりたい
なんでアイツの斬撃不死切りみたいなエフェクト付いてんの?
13824/06/11(火)14:35:55No.1199138829+
初めて渋で検索したけどマジで多いな…
13924/06/11(火)14:36:14No.1199138903+
>河上と仲良くなってヒテンミツルギスタイルラーニングしてぇなぁ
暗夜で治安改善してたら野良のあいつにボコボコにされて剣心嫌いになった
14024/06/11(火)14:36:34No.1199138969+
>相良の切腹エンチャ俺もやりたい
>なんでアイツの斬撃不死切りみたいなエフェクト付いてんの?
SIEがちょっとヤンチャしちゃったから
14124/06/11(火)14:36:48No.1199139020そうだねx1
>あと、確実に開発チーム内に新選組ファンがいて、彼らをめちゃくちゃ強くしてくるんです(笑)。
新選組やたら強いと思ったらお前…!
14224/06/11(火)14:37:16No.1199139107そうだねx1
超面白いからちゃんと評価されたの嬉しいな
出てすぐのレビューは評価やけに低かったし
14324/06/11(火)14:37:45No.1199139181+
高杉のロマンスシーンが三千世界の鴉から始まるの高杉好きな人からしたらたまらないんだろうなぁ
14424/06/11(火)14:38:28No.1199139319+
面白かったからDLCとか戦国時代とか明治時代の続編も欲しいな…
14524/06/11(火)14:38:33No.1199139340+
>超面白いからちゃんと評価されたの嬉しいな
>出てすぐのレビューは評価やけに低かったし
あまりにも日本人特化すぎる内容ではあるからね……
福沢諭吉が居合の達人なので戦えますとか言われてもなんのこっちゃってなるのは分からんでもないし
14624/06/11(火)14:38:50No.1199139397+
このゲームいつも具体的な数字出さないで成功したって言ってんな
14724/06/11(火)14:38:57No.1199139427そうだねx1
トンデモなやつはいっぱいいるけど相楽総三だけ明らかに別のゲームから来てる
14824/06/11(火)14:39:08No.1199139457+
DLCとエンドコンテンツがほしい
14924/06/11(火)14:39:16No.1199139487+
この分だとDLCも来そうで安心した
来るか函館編...!
15024/06/11(火)14:39:21No.1199139505+
>超面白いからちゃんと評価されたの嬉しいな
>出てすぐのレビューは評価やけに低かったし
実際中身はド級のノーマルなオープンワールドだからな
面白い要素はほぼ後半に集まってるし
15124/06/11(火)14:39:25No.1199139526+
>超面白いからちゃんと評価されたの嬉しいな
>出てすぐのレビューは評価やけに低かったし
横浜までだと評価厳しいのはちょっとわかる
個人的に江戸から色々面白くなってきたし
15224/06/11(火)14:39:36No.1199139555+
>来るか西南戦争編...!
15324/06/11(火)14:39:48No.1199139585+
具体的な数字出してもいいことねーもん
15424/06/11(火)14:40:02No.1199139625+
なんですか和尚はとんでもなくないって言うんですか
史実だった…
15524/06/11(火)14:40:23No.1199139697+
>トンデモなやつはいっぱいいるけど相楽総三だけ明らかに別のゲームから来てる
相楽総三と武を継ぐ者は葦名出身って言われても納得出来る
15624/06/11(火)14:40:34No.1199139730+
実際中盤登場ラスボスにもなる新撰組はいくら強くても困らんからな…
15724/06/11(火)14:40:42No.1199139763+
記事通り食ってみれば普通の醤油ラーメンじゃんってのはまあその通りだと思う
15824/06/11(火)14:40:47No.1199139783+
やっぱ史実要素マシマシだったか
このドスケベコスチュームの錬金術師も史実ではちゃんとした女性植物学者だったんだろうな
15924/06/11(火)14:40:48No.1199139788そうだねx4
このゲームの一番良いところ触ってる時の快適性だからやってもらわんとわからん
16024/06/11(火)14:40:58No.1199139827+
>トンデモなやつはいっぱいいるけど相楽総三だけ明らかに別のゲームから来てる
切腹エンチャントは意味不明すぎて笑ってた
16124/06/11(火)14:41:23No.1199139924+
>なんですか和尚はとんでもなくないって言うんですか
>史実だった…
吊り鐘ぶん投げたり碁盤に拳の跡付けたりと史実がハチャメチャ過ぎる…
16224/06/11(火)14:41:40No.1199139989+
土方さんの動きは鎖鎌妖鬼まんまなのに超強え
16324/06/11(火)14:41:50No.1199140030+
スレッドを立てた人によって削除されました
>具体的な数字出してもいいことねーもん
売れてねえのバレちゃうもんね…
16424/06/11(火)14:41:58No.1199140057+
>このゲームの一番良いところ触ってる時の快適性だからやってもらわんとわからん
序盤だとやれる事少ないからそこも実感しにくいんだよね
だから江戸あたりまで来ると自分も敵もバリエーション増えて来てオモシレーってなってくる
16524/06/11(火)14:42:52No.1199140244+
>土方さんの動きは鎖鎌妖鬼まんまなのに超強え
誰だよ鬼の副長だから妖鬼の副長でもええやろ…ってしたの
16624/06/11(火)14:42:54No.1199140251+
>なんですか和尚はとんでもなくないって言うんですか
>史実だった…
扉開けたらムキムキのジジイが倒したやつを周りに散らかして座ってる絵面が強すぎる…
16724/06/11(火)14:42:55No.1199140254+
江戸入ったあたりからまあまあハチャメチャし出すよね
16824/06/11(火)14:43:01No.1199140273そうだねx1
>SIEさんにはテストプレイを何度もしていただき、そのたびにレポートを送っていただいていました。
>とくに、プレイヤーのみなさんが遊んだ際に「詰まってしまう」「引っかかってしまう」など、わかりにくい部分のケアがしっかりできたのは、SIEさんの協力のおかげです。
>さきほどお話した「猫、多すぎ問題」もSIEさんのテストプレイとレポートがあったからこそ調整できた部分なんです。おかげさまで全体的に整った形でリリースできたと実感しています
くぅ〜これこれ感ある調整してくれると嬉しいよね……
16924/06/11(火)14:43:37No.1199140397+
>やっぱ史実要素マシマシだったか
>このドスケベコスチュームの錬金術師も史実ではちゃんとした女性植物学者だったんだろうな
マジで誰このおばさん!な奴来たな…
17024/06/11(火)14:43:42No.1199140414+
江戸からやれること増えるけどロケーションは横浜が和洋折衷で一番楽しかった…
地元が横浜なのもあるんだけど
17124/06/11(火)14:43:55No.1199140456+
>誰だよ鬼の副長だから妖鬼の副長でもええやろ…ってしたの
なんかポーズ決めながら頭の上で鎖振り回す技仁王で見たぞテメー!ってなるなった
17224/06/11(火)14:44:20No.1199140551+
>江戸入ったあたりからまあまあハチャメチャし出すよね
主要な人物や有名な事件も大体江戸から増えるからね
17324/06/11(火)14:44:26No.1199140569そうだねx2
猫集めは二周目でやると全然面白くないから数減ってくれてよかった…
17424/06/11(火)14:44:42No.1199140630+
>>誰だよ鬼の副長だから妖鬼の副長でもええやろ…ってしたの
>なんかポーズ決めながら頭の上で鎖振り回す技仁王で見たぞテメー!ってなるなった
なぜか次の動きが分かったのそういう事か!!!
17524/06/11(火)14:45:09No.1199140719+
そもそも鎖鎌妖鬼が強くて苦手だった思い出
17624/06/11(火)14:45:13No.1199140738+
インタビューでも触れてるけどあちこちで色々やるのが一番楽しいのは横浜マップだよね
17724/06/11(火)14:45:14No.1199140741+
スレッドを立てた人によって削除されました
>売れてねえのバレちゃうもんね…
たかがゲーム機も変えない貧民手帳持ちはいい加減死のうよ
17824/06/11(火)14:45:21No.1199140764+
地元が京都だから名所の比較がなかなか面白かったな
17924/06/11(火)14:45:24No.1199140773+
土方は鎖鎌妖怪鬼まんまのモーションなのにどう見てもなまはげの癖になまはげじゃない動きする連中はなんなんだよ!
18024/06/11(火)14:45:35No.1199140813+
マップ上のターゲットの高低差がちゃんとわかるマーカー自分で付けられるのは他のゲームでもやって欲しい
18124/06/11(火)14:45:38No.1199140828+
>猫集めは二周目でやると全然面白くないから数減ってくれてよかった…
三毛猫が本当にクソでね…
18224/06/11(火)14:46:13No.1199140938そうだねx2
>インタビューでも触れてるけどあちこちで色々やるのが一番楽しいのは横浜マップだよね
ロケーションとしては一番好きなんだよなあ横浜…
18324/06/11(火)14:46:38No.1199141043そうだねx3
全てのゲームの着せ替えはこのゲーム基準でいいよ
細かくてホントに快適だった
18424/06/11(火)14:46:48No.1199141077+
横浜東京京都が地元の人はめちゃくちゃ楽しいゲームだよねこれ…
18524/06/11(火)14:46:53No.1199141087+
猫集めは今の状態でも多すぎるように感じたから元は本当に猫だらけだな
18624/06/11(火)14:47:22No.1199141198そうだねx1
>>インタビューでも触れてるけどあちこちで色々やるのが一番楽しいのは横浜マップだよね
>ロケーションとしては一番好きなんだよなあ横浜…
近代的な洋式建築が立ち並ぶ部分と日本的な田舎の部分の対比がいいよね
18724/06/11(火)14:48:18No.1199141388+
機能改修とかのアプデはもう一旦終了かー
18824/06/11(火)14:48:32No.1199141435+
ユーザビリティに関してはSIEのチェック入ってるなとは感じてたけどやっぱりか
ゲーム自体の手触りは毎度毎度かなりいいんだけどプレイヤーへ教えるのがあんまり上手くなかったのに今回こんだけ要素増えたのにかなりわかりやすかったからな
18924/06/11(火)14:48:59No.1199141526+
つよニューは実装して欲しい…
留魂録だと見られない会話とかあるけど一からやり直すにはちょっと面倒で…
19024/06/11(火)14:49:01No.1199141533そうだねx4
もうちょっとバランス悪かったら猫にヘイトがいってた可能性もありえたからちゃんと猫多いって言ってくれてありがとうSIE…
19124/06/11(火)14:49:10No.1199141576そうだねx1
>全てのゲームの着せ替えはこのゲーム基準でいいよ
>細かくてホントに快適だった
和洋折衷いいよね...
うちの隠し刀は両儀式みたいな格好で幕末を蹂躙したぜ
19224/06/11(火)14:49:24No.1199141632そうだねx1
いいですよね
諜報員のコート
19324/06/11(火)14:49:24No.1199141635+
評価は徐々に持ち直したのか
19424/06/11(火)14:50:19No.1199141851+
二枚重ねの外衣を一枚にするとの細かなカスタマイズは欲しい
19524/06/11(火)14:50:26No.1199141866+
アプデは一区切り
つまりDLC開発に入ったわけだな俺には分かる
隠し刀くらい信用してくれていい
19624/06/11(火)14:50:40No.1199141919そうだねx5
>評価は徐々に持ち直したのか
徐々に、と言うか発売前レビューがちょっと低いかな……って感じで
遊んだ人は割と初期からずっと絶賛してる
19724/06/11(火)14:50:58No.1199141977そうだねx2
>アプデは一区切り
>つまりDLC開発に入ったわけだな俺には分かる
>隠し刀くらい信用してくれていい
全く信用できねーじゃねーか!
19824/06/11(火)14:51:17No.1199142048+
>アプデは一区切り
>つまりDLC開発に入ったわけだな俺には分かる
>隠し刀くらい信用してくれていい
よく顔を出せたな
19924/06/11(火)14:51:19No.1199142057+
初期レビューの低評価も主にグラフィック面に関してだったしね
20024/06/11(火)14:52:06No.1199142203+
ユーザースコアは一貫して高いからな
20124/06/11(火)14:52:08No.1199142217+
さりげなく今生の弁慶が道場に追加されてるけどアイツマジでなんなんです…?
20224/06/11(火)14:52:28No.1199142286+
>つよニューは実装して欲しい…
>留魂録だと見られない会話とかあるけど一からやり直すにはちょっと面倒で…
引き継ぎしてニューゲームしたいよね…
ついでに難易度も追加していいよ
20324/06/11(火)14:52:30No.1199142293そうだねx1
弁慶ファンボーイかな…
20424/06/11(火)14:53:00No.1199142394+
>さりげなく今生の弁慶が道場に追加されてるけどアイツマジでなんなんです…?
仁王からいるからマスコットみたいなもん
ちなみに2では本物の弁慶と戦えるゾ!
20524/06/11(火)14:53:30No.1199142495+
片割れ(旧)と片割れ(新)がドタバタ劇やってるアメリカ編見てえよ
20624/06/11(火)14:53:57No.1199142593+
>>さりげなく今生の弁慶が道場に追加されてるけどアイツマジでなんなんです…?
>仁王からいるからマスコットみたいなもん
>ちなみに2では本物の弁慶と戦えるゾ!
そう言えば1に居たな…
20724/06/11(火)14:54:15No.1199142660+
弁慶ファンボーイで思い出したけどあのギミック槍使えるようにならんかな
流派で分けられてる今作じゃちょっと難しそうだけど
20824/06/11(火)14:54:30No.1199142705+
弁慶(本物)が全然人間じゃないから笑う
20924/06/11(火)14:54:39No.1199142736+
>アプデは一区切り
>つまりDLC開発に入ったわけだな俺には分かる
>隠し刀くらい信用してくれていい
(嘘吐きを使用)
21024/06/11(火)14:55:17No.1199142857そうだねx1
チーニンはアクション部分は秘伝のタレを守り続けてるのにUI周りは何故か毎回捨ててたよね
21124/06/11(火)14:55:24No.1199142885+
弁慶の正体が瀬戸大将と言う事は知っているな?
21224/06/11(火)14:55:34No.1199142905そうだねx1
あの伸びる槍と回る槍の石火めちゃくちゃ苦手
21324/06/11(火)14:55:38No.1199142917+
>片割れ(旧)と片割れ(新)がドタバタ劇やってるアメリカ編見てえよ
NTRやんけ〜!
21424/06/11(火)14:55:57No.1199142986そうだねx1
>>片割れ(旧)と片割れ(新)がドタバタ劇やってるアメリカ編見てえよ
>NTRやんけ〜!
寝てから…寝てるな…
21524/06/11(火)14:57:02No.1199143178+
総理大臣どものアクションが苦手すぎる
21624/06/11(火)14:57:03No.1199143183+
DLCで今度こそとっしーと比翼したい
21724/06/11(火)14:57:13No.1199143226+
虎2の回避強化のおかげで苦手な赤石火結構スルー出来て快適すぎる
21824/06/11(火)14:57:15No.1199143238そうだねx1
見て
猫吸い
fu3594975.jpg
fu3594976.jpg
21924/06/11(火)14:57:24No.1199143267+
和装と洋装の組み合わせたまんね〜
22024/06/11(火)14:57:25No.1199143272+
主人公は平和になったら一体どうするんだろうかまた流れに流されていくんだろうか
22124/06/11(火)14:57:32No.1199143298+
UIはね…色々作ったり仕様変更したりで本当に最後の方にやることになる上に全然使い回さないからどこの開発もどうしてもね…
22224/06/11(火)14:57:50No.1199143364そうだねx3
>見て
>猫吸い
>fu3594975.jpg
>fu3594976.jpg
吸引力すげ〜
22324/06/11(火)14:58:41No.1199143537+
銃剣使う総理大臣は慣れてきたけど槍を使う総理大臣はいまだ慣れない
22424/06/11(火)15:00:08No.1199143844そうだねx2
総理大臣共は強いのもそうだけどなんか腹が立つ動きしてる
22524/06/11(火)15:00:13No.1199143859+
わざわざアメリカであんな再会させてんだから何かしらの後日談みたいのありそうなんだけど
22624/06/11(火)15:00:59No.1199144024そうだねx2
伊藤博文はフグ返したのに許してくれないケツの穴の小さい男です
22724/06/11(火)15:01:06No.1199144057+
坂本さんや高杉晋作が湿度高くてねっとりしてるのも
ルビーパーティーの仕事だったのか…良い仕事してるぜ
22824/06/11(火)15:02:53No.1199144423+
龍馬が桜田門外ノ変で切り込みしたり英国大使館焼き討ちしたり
やりたい放題でおどろいたわ
22924/06/11(火)15:03:58No.1199144628+
あの時のフグの身くれてやるよ!
23024/06/11(火)15:04:05No.1199144651そうだねx1
>しかもとりあえずどこでもどんな格好でもあぐらで座るからマナーもクソも無い
容保公と2回目に会った時はちゃんと正座してたから…
たぶん近藤さんに滅茶苦茶怒られたんだろうな…
23124/06/11(火)15:04:08No.1199144667+
>主人公は平和になったら一体どうするんだろうかまた流れに流されていくんだろうか
明治も割と夜明け前の暗い時期だからまだまだ隠し刀の力がいるだろう
23224/06/11(火)15:04:13No.1199144681+
>龍馬が桜田門外ノ変で切り込みしたり英国大使館焼き討ちしたり
>やりたい放題でおどろいたわ
何気に主人公以上に主人公してるんだけど案外不満な声出ないのはコエテクのバランス感覚の良さのおかげなのか
23324/06/11(火)15:04:38No.1199144761そうだねx1
>>龍馬が桜田門外ノ変で切り込みしたり英国大使館焼き討ちしたり
>>やりたい放題でおどろいたわ
>何気に主人公以上に主人公してるんだけど案外不満な声出ないのはコエテクのバランス感覚の良さのおかげなのか
坂本龍馬って坂本龍馬ってだけでなんか許せちゃうところがある
23424/06/11(火)15:04:51No.1199144810+
>主人公は平和になったら一体どうするんだろうかまた流れに流されていくんだろうか
決まってんだろ
男漁りだよ
23524/06/11(火)15:05:25No.1199144930+
川路どんと一緒に警視庁作りたか!
23624/06/11(火)15:05:34No.1199144958そうだねx2
伊藤くんは愛嬌があるから…
それに比べて山縣!!!
23724/06/11(火)15:05:36No.1199144964+
いいですよね皆で頑張って作った新政府と明治時代のゴタゴタ
23824/06/11(火)15:05:47No.1199145000+
普通に考えたら桜田門外ノ変に参加する坂本龍馬ってなんだよ
23924/06/11(火)15:06:12No.1199145089+
桂さん道場でゲロ吐くのマジやめて
やめて
やめろ!
24024/06/11(火)15:06:19No.1199145115+
>主人公は平和になったら一体どうするんだろうかまた流れに流されていくんだろうか
すぐに西南戦争待ってるからなぁ
24124/06/11(火)15:06:45No.1199145208+
桂さんゲロ吐き気力回復のやり方教えて
24224/06/11(火)15:07:01No.1199145260+
横浜到着時点だとまだ龍馬は脱藩してないらしいな…
24324/06/11(火)15:07:22No.1199145338+
まだまだ争いの火種は残ってる
日の本の未来は明るい
24424/06/11(火)15:07:26No.1199145354+
ジジイババアになった隠し刀が金塊争奪に参戦してそう
24524/06/11(火)15:07:39No.1199145401そうだねx5
やっぱ更にジワ売れしてたか…
超旨い醤油ラーメンっていうのが本当にその通りすぎる
24624/06/11(火)15:08:04No.1199145476+
>いいですよね皆で頑張って作った新政府と明治時代のゴタゴタ
なんやかんやで主導権持ってる幕府憎しで纏まってたから幕府居なくなれば空中分解は時間の…
おいなんで薩摩同士で割れてる…?
24724/06/11(火)15:08:05No.1199145480+
DLCで西南戦争!
24824/06/11(火)15:08:12No.1199145507+
>横浜到着時点だとまだ龍馬は脱藩してないらしいな…
細かいことは気にするな
嘉納治五郎なんか3歳か4歳で御前試合に出てるんだぞ
24924/06/11(火)15:08:30No.1199145578+
西郷いい加減にしろ
25024/06/11(火)15:08:46No.1199145646+
>桂さん道場でゲロ吐くのマジやめて
>やめて
>やめろ!
道場主きたな…
25124/06/11(火)15:08:49No.1199145657そうだねx1
>西郷いい加減にしろ
砲撃ば続けもす!
25224/06/11(火)15:09:12No.1199145741そうだねx4
でも西郷どんが暴れてくれるほど俺たちは遊べるかもしれないんだぞ
25324/06/11(火)15:09:19No.1199145767そうだねx1
>普通に考えたら桜田門外ノ変に参加する坂本龍馬ってなんだよ
坂本以外にもいて幕末オールスター桜田の門外の変だからな
すげぇ面子だぜ!
25424/06/11(火)15:09:23No.1199145786そうだねx2
日本人はぜよぜよ言ってるブーツ履いてピストル持った浪人が好きすぎる…
25524/06/11(火)15:09:26No.1199145797そうだねx1
いいですよねさな子さん
シコくて
25624/06/11(火)15:09:28No.1199145802+
「」し刀達に聞きたい
大剣、銃剣、ハンドガンの組み合わせはどう見る?
25724/06/11(火)15:09:35No.1199145825+
>横浜到着時点だとまだ龍馬は脱藩してないらしいな…
あー…龍馬が脱藩するのも桂がこっそり久坂と袂分かつのも江戸編開始時だなこのゲームだと
25824/06/11(火)15:10:07No.1199145923+
>西郷いい加減にしろ
木戸孝允きたな…
25924/06/11(火)15:10:28No.1199146006+
昨日ようやく朝チュン見れたけどマジで朝チュンしててだめだった
26024/06/11(火)15:10:48No.1199146097そうだねx1
>昨日ようやく朝チュン見れたけどマジで朝チュンしててだめだった
想像以上に鳥が囀ってて笑う
26124/06/11(火)15:10:56No.1199146131+
歴史上の人物の遺言で名指しでいい加減にしろって言われてるの
よっぽどもよっぽどだぞ西郷
26224/06/11(火)15:11:06No.1199146169+
薩摩が戦乱を引き起こしてるって言うんですか!
26324/06/11(火)15:11:22No.1199146230+
砲撃ば続けもす
26424/06/11(火)15:11:24No.1199146238+
佐那殿は正統派ヒロインでめちゃくちゃ良い
他の比翼相手が大体人妻とか未亡人で大人の女ばっかりだから…
26524/06/11(火)15:11:29No.1199146253+
>初期レビューの低評価も主にグラフィック面に関してだったしね
6点出してるところも見て見ればバトルは最高!って言ってたりするからまぁね
オープンワールド採点だとどうしても低くなるのは分かるし
全体的に快適だからショボいところもあまり気にならないのでプレイ感触はとても良いんだけど
26624/06/11(火)15:11:47No.1199146333+
朝チュンは俺の方はしっかり服着てるのがなんか性豪感ある
26724/06/11(火)15:11:50No.1199146352+
1番主要メンバーが歴史上で交流しだすのってまさに京都行ったあたりからなんだけどその辺がゲームだとなんかサラッと色々流される
26824/06/11(火)15:11:54No.1199146371そうだねx7
幕末の偉人だいたい抱いたぜ
26924/06/11(火)15:12:01No.1199146390+
さな殿かわいいよね無防備で
27024/06/11(火)15:12:04No.1199146405+
>薩摩が戦乱を引き起こしてるって言うんですか!
流石に大久保さあもなんとかせざるを得なかった
鹿児島でめちゃめちゃ嫌われ者になった
27124/06/11(火)15:12:16No.1199146452+
最近こっそり練習してるけど朱殷光コンボ楽しいね
fu3595012.mp4
27224/06/11(火)15:12:32No.1199146517+
やっぱり松陰先生はタイムマシンを作ってたんだ…
27324/06/11(火)15:12:48No.1199146574+
比翼が片寄りすぎてるせいで長州屋敷の爛れっぷりが凄い
27424/06/11(火)15:12:51No.1199146588そうだねx1
比翼出来るキャラ全員にベッドシーン実装して
はやく
27524/06/11(火)15:12:53No.1199146600+
>薩摩が戦乱を引き起こしてるって言うんですか!
引き起こしてると言うか厄ネタに首を突っ込みすぎてると言うか
27624/06/11(火)15:13:04No.1199146633+
>1番主要メンバーが歴史上で交流しだすのってまさに京都行ったあたりからなんだけどその辺がゲームだとなんかサラッと色々流される
京都行った瞬間に池田屋始まるのはゲームの都合を感じた
27724/06/11(火)15:13:09No.1199146648そうだねx1
>比翼が片寄りすぎてるせいで長州屋敷の爛れっぷりが凄い
おまんか…
ツラを貸せ…
27824/06/11(火)15:13:44No.1199146770+
>幕末の偉人だいたい抱いたぜ
このゲームの女ヒロイン
みんな誰かの女なんだけど
27924/06/11(火)15:13:51No.1199146792+
>おまんか…
>ツラを貸せ…
別れると桂さんまでじっとりしだす…
28024/06/11(火)15:14:22No.1199146915+
なんで琴さんの比翼を入れなかった
28124/06/11(火)15:14:27No.1199146937+
>このゲームの女ヒロイン
>みんな誰かの女なんだけど
抱いたぜ
28224/06/11(火)15:14:33No.1199146967+
昨日は高杉
今日は坂本抱いたぜ
28324/06/11(火)15:14:37No.1199146982+
比翼キモい
28424/06/11(火)15:14:48No.1199147021+
>昨日は高杉
>今日は坂本抱いたぜ
>おまんか…
>ツラを貸せ…
28524/06/11(火)15:14:49No.1199147024+
>>幕末の偉人だいたい抱いたぜ
>このゲームの女ヒロイン
>みんな誰かの女なんだけど
いうて男も同じようなもんだし…
28624/06/11(火)15:15:06No.1199147097+
>比翼キモい
今はならなくてもアイテムもらえるんだからいいじゃない
28724/06/11(火)15:15:20No.1199147136+
この時代の男なんて芸者遊びしまくり妾いまくり隠し子いまくりだから細かいことは気にするな
28824/06/11(火)15:15:57No.1199147274そうだねx1
男を取っ替え引っ替えする幕末の私…
28924/06/11(火)15:16:10No.1199147321+
上様とも比翼にならねーかなー!
29024/06/11(火)15:16:20No.1199147365+
>京都行った瞬間に池田屋始まるのはゲームの都合を感じた
新撰組のイベントは時間軸グチャグチャでちょっと混乱した
29124/06/11(火)15:16:54No.1199147483+
女キャラも妙に声優が豪華だよね
29224/06/11(火)15:17:14No.1199147563+
求められると断れない私(幕末)…
でも思わせぶりな態度だけとって貢がせる私(幕末)…
29324/06/11(火)15:17:20No.1199147579+
声優豪華なのはコエテクパワーを感じる
29424/06/11(火)15:17:24No.1199147600+
DLCで上様と新選組と琴さんと諭吉の比翼欲しいね…
29524/06/11(火)15:17:33No.1199147637+
>>比翼キモい
>今はならなくてもアイテムもらえるんだからいいじゃない
マジかいい事聞いた
29624/06/11(火)15:17:59No.1199147724+
>男を取っ替え引っ替えする幕末の私…
究極の幕末夢女子ゲームだと思う
片割れをオダギリジョー風のイケメンにするとなお良い
29724/06/11(火)15:18:01No.1199147733+
>>>比翼キモい
>>今はならなくてもアイテムもらえるんだからいいじゃない
>マジかいい事聞いた
ちゃんと好感度は上げるんだぞ
29824/06/11(火)15:18:06No.1199147750+
女キャラもう少し欲しいけど史実に当てはめると候補がそういないのか
29924/06/11(火)15:18:06No.1199147755そうだねx1
>>京都行った瞬間に池田屋始まるのはゲームの都合を感じた
>新撰組のイベントは時間軸グチャグチャでちょっと混乱した
伊藤粛清と芹沢粛清が同時進行するのグチャグチャってレベルじゃねーぞ!
30024/06/11(火)15:18:25No.1199147827+
>男を取っ替え引っ替えする幕末の俺…
30124/06/11(火)15:18:42No.1199147902+
>幕末の偉人だいたい抱いたぜ
抱くな
30224/06/11(火)15:18:49No.1199147924+
>女キャラもう少し欲しいけど史実に当てはめると候補がそういないのか
久坂玄瑞の嫁まで引っ張り出してるからな
30324/06/11(火)15:18:53No.1199147940+
>女キャラもう少し欲しいけど史実に当てはめると候補がそういないのか
会津から引っ張ってきて八重さんを寝取るか…
30424/06/11(火)15:19:02No.1199147969+
>>男を取っ替え引っ替えする幕末の私…
>究極の幕末夢女子ゲームだと思う
>片割れをオダギリジョー風のイケメンにするとなお良い
片割れ男隠し刀女すると本当に乙女ゲー過ぎてやべぇなこれ
30524/06/11(火)15:19:21No.1199148048+
名あり女キャラが全くいないの史実ものの宿命だよね…
30624/06/11(火)15:19:31No.1199148081+
この時代の有名偉人女性って他誰だ…和宮とか…?
30724/06/11(火)15:19:49No.1199148148+
>>>京都行った瞬間に池田屋始まるのはゲームの都合を感じた
>>新撰組のイベントは時間軸グチャグチャでちょっと混乱した
>伊藤粛清と芹沢粛清が同時進行するのグチャグチャってレベルじゃねーぞ!
ローニンの新撰組はスーパー系の新撰組だからこれでいいんだ
30824/06/11(火)15:19:59No.1199148183+
戦える女偉人だと会津にちょっといる
30924/06/11(火)15:20:19No.1199148262+
>この時代の有名偉人女性って他誰だ…和宮とか…?
篤姫がギリ
31024/06/11(火)15:20:36No.1199148334+
>>>>比翼キモい
>>>今はならなくてもアイテムもらえるんだからいいじゃない
>ちゃんと好感度は上げるんだぞ
上げてもいいのね
ありがとう
プレゼント贈らずに止めてたわ
31124/06/11(火)15:20:42No.1199148363+
このゲームで一番好きなシーンは以蔵くんが幕吏を黙りゃ(ズブズブズブ)するシーン
あれすんごい生々しくて凄く良かった
31224/06/11(火)15:21:01No.1199148434+
佐幕勢力を新撰組に集約させたせいで新撰組強すぎる状態
31324/06/11(火)15:21:03No.1199148444+
乙女ゲーに偏るのは無双でもそうだったな
31424/06/11(火)15:21:09No.1199148466+
エーイチのケーキ様キチな面がもっと見たかった
31524/06/11(火)15:21:20No.1199148522+
女の子みんなかわいいのはありがたい
31624/06/11(火)15:21:23No.1199148532+
削った登場人物には水戸藩士もそこそこいたんだろうな…
31724/06/11(火)15:21:37No.1199148591+
さな殿とか比翼になっても清いお付き合いだから良かったよ
貰えるアイテムゴミだけど
31824/06/11(火)15:21:56No.1199148677+
>削った登場人物には水戸藩士もそこそこいたんだろうな…
天狗党ぶった斬りはやりたかった
31924/06/11(火)15:22:24No.1199148797+
>このゲームで一番好きなシーンは以蔵くんが幕吏を黙りゃ(ズブズブズブ)するシーン
>あれすんごい生々しくて凄く良かった
以蔵は印象的なシーン多いな
勝さんに襲いかかるところもムービーでもないのに演出かっこよかった
32024/06/11(火)15:22:26No.1199148804+
龍馬の嫁が二人とも攻略対象なのはNTR欲張りセットすぎる
32124/06/11(火)15:22:55No.1199148937+
>龍馬の嫁が二人とも攻略対象なのはNTR欲張りセットすぎる
おりょうさんは違うよ
32224/06/11(火)15:23:10No.1199148988+
なんなら当人の坂本さんも抱けるからな!
32324/06/11(火)15:23:29No.1199149071+
カットシーンの出来凄くいいよね…
32424/06/11(火)15:23:58No.1199149173+
>>龍馬の嫁が二人とも攻略対象なのはNTR欲張りセットすぎる
>おりょうさんは違うよ
いや違うのはさなちゃんのほうだよ
32524/06/11(火)15:24:24No.1199149282+
>いや違うのはさなちゃんのほうだよ
さなちゃんはセックス出来ないけど比翼にはなるが…
32624/06/11(火)15:24:46No.1199149352+
>カットシーンの出来凄くいいよね…
主人公が笑顔に設定されがちなところだけは良くない
そこ以外は満点だ!
32724/06/11(火)15:24:53No.1199149375そうだねx1
>勝さんに襲いかかるところもムービーでもないのに演出かっこよかった
あそこと上様が窓から飛び込んでくるのはすごいカッコいい
32824/06/11(火)15:25:25No.1199149479そうだねx3
>>>龍馬の嫁が二人とも攻略対象なのはNTR欲張りセットすぎる
>>おりょうさんは違うよ
>いや違うのはさなちゃんのほうだよ
攻略対象とは違う(おりょう)と嫁とは違う(さな)で交差するのはやめろ!
32924/06/11(火)15:25:41No.1199149535+
>主人公が笑顔に設定されがちなところだけは良くない
>そこ以外は満点だ!
シリアスなシーンでニヤニヤしてる隠し刀結構好き
33024/06/11(火)15:26:00No.1199149597+
>>>>龍馬の嫁が二人とも攻略対象なのはNTR欲張りセットすぎる
>>>おりょうさんは違うよ
>>いや違うのはさなちゃんのほうだよ
>攻略対象とは違う(おりょう)と嫁とは違う(さな)で交差するのはやめろ!
どっちも寝てから言えってなガハハ
33124/06/11(火)15:26:09No.1199149634+
さなちゃんは史実でも許嫁だったから嫁といえば嫁では
33224/06/11(火)15:27:44No.1199149933+
お龍さんが比翼対象じゃないのは何かしらの配慮があったような気がする…
33324/06/11(火)15:27:44No.1199149934そうだねx2
>あそこと上様が窓から飛び込んでくるのはすごいカッコいい
うちはゴリラが飛び込んできた
33424/06/11(火)15:28:31No.1199150103そうだねx1
>さなちゃんは史実でも許嫁だったから嫁といえば嫁では
許嫁(自称)
33524/06/11(火)15:28:52No.1199150184+
>うちはゴリラが飛び込んできた
こわい
33624/06/11(火)15:29:15No.1199150269+
酒の席での「嫁に貰いたいのう!」を間に受ける千葉道場の人達が悪いよ
33724/06/11(火)15:29:21No.1199150281そうだねx1
>>さなちゃんは史実でも許嫁だったから嫁といえば嫁では
>許嫁(自称)
さなちゃんは結ばれなかった許嫁が墓石に龍馬の妻って刻んでるのがいいんだ
33824/06/11(火)15:29:40No.1199150357+
うちも窓ガシャーンは近藤さんのパターンしか知らないな
33924/06/11(火)15:30:03No.1199150457+
うちは窓から入って来るのは桂さんだったな
34024/06/11(火)15:30:39No.1199150594+
倒幕でやったときは西郷どんがガシャーンしてきた気がする
桂さんだったかな…
34124/06/11(火)15:30:44No.1199150619+
うちの隠し刀はクリア後さな殿と夫婦になって千葉道場を盛り上げたよ
34224/06/11(火)15:31:00No.1199150675+
ガシャーンしてくるキャラ多くない!?
34324/06/11(火)15:31:21No.1199150752+
>うちの隠し刀はクリア後さな殿と夫婦になって千葉道場を盛り上げたよ
せっかくなら個別エンド欲しかったな…
34424/06/11(火)15:31:33No.1199150811+
あそこで誰がガシャーンするかはとにかく倒幕派の情報が少ない
上様とゴリラのインパクトがデカ過ぎるのか「」はほとんどあそこでは佐幕派だったのか…
34524/06/11(火)15:32:08No.1199150951+
>酒の席での「嫁に貰いたいのう!」を間に受ける千葉道場の人達が悪いよ
まあ龍馬も彼女出来ましたって手紙を姉さんに送ってるし
34624/06/11(火)15:32:24No.1199151033そうだねx3
おりょうさんに伊藤静起用しておいて比翼できないとか生殺しですよ!
34724/06/11(火)15:33:04No.1199151179+
>あそこで誰がガシャーンするかはとにかく倒幕派の情報が少ない
バグか知らんが気づいたら近江屋が佐幕派で固定されちゃって倒幕派のが見られない
34824/06/11(火)15:33:06No.1199151184+
>ガシャーンしてくるキャラ多くない!?
佐幕側(近藤沖田上様)と倒幕側(桂大久保伊藤)がガシャーンチャンス持ちだ
34924/06/11(火)15:33:11No.1199151211+
虎と龍付きの装飾品があと1個ずつ欲しいんだけど装飾品マラソンつらい
35024/06/11(火)15:33:55No.1199151368+
>上様とゴリラのインパクトがデカ過ぎるのか「」はほとんどあそこでは佐幕派だったのか…
本文のスタッフインタビューにもあったけど2章で佐幕派の印象良くした結果
そのまま勝さんに付いてくぜよ…ってなって3章で新選組だ!って佐幕派になった人多いんだろうな
35124/06/11(火)15:33:57No.1199151372そうだねx1
上様は因縁クエでええい征夷大将軍を名乗る不届き者め!成敗してくれる!のくだりがあって満足度高かったな…
35224/06/11(火)15:34:23No.1199151465+
>>上様とゴリラのインパクトがデカ過ぎるのか「」はほとんどあそこでは佐幕派だったのか…
>本文のスタッフインタビューにもあったけど2章で佐幕派の印象良くした結果
>そのまま勝さんに付いてくぜよ…ってなって3章で新選組だ!って佐幕派になった人多いんだろうな
そして鳥羽伏見で倒幕につくというコウモリっぷり…
35324/06/11(火)15:34:27No.1199151480+
アーネストサトウ悪いやつだな…
35424/06/11(火)15:34:56No.1199151602+
手裏剣に葵紋いれといた方がよかったかな…っていう上様いいよね
35524/06/11(火)15:35:05No.1199151630そうだねx1
お龍さんはどうせ龍馬と別れるんだし比翼出来ても良いでしょ!
35624/06/11(火)15:35:21No.1199151700+
>アーネストサトウ悪いやつだな…
アーネスト・サトウの持ち込んだと言われる登山靴が実はジェットブーツだったことは知っているな?
35724/06/11(火)15:35:49No.1199151798+
でも確実に一回は寝てるぜ龍馬とお龍
35824/06/11(火)15:36:07No.1199151864+
>アーネスト・サトウの持ち込んだと言われる登山靴が実はジェットブーツだったことは知っているな?
ああ
35924/06/11(火)15:36:20No.1199151922+
アビキルって実在してたんだ…
36024/06/11(火)15:36:26No.1199151945+
全キャラと比翼出来てもベッドシーンもある完全版出すか…
36124/06/11(火)15:36:52No.1199152038+
>上様は因縁クエでええい征夷大将軍を名乗る不届き者め!成敗してくれる!のくだりがあって満足度高かったな…
末端の役人が俺の顔知ってる訳ねぇよな…って上様が言ってて笑ったよ
36224/06/11(火)15:36:55No.1199152046+
>でも確実に一回は寝てるぜ龍馬とお龍
そんなこと言ったら文さんと久坂もだし…文さんは未亡人になったけどね
36324/06/11(火)15:36:56No.1199152053+
幕末グライダーが史実ならジェットブーツくらいあんだろ…


1718079989029.webp fu3594976.jpg fu3595012.mp4 fu3594975.jpg fu3594910.jpeg