二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718077736073.jpg-(75908 B)
75908 B24/06/11(火)12:48:56No.1199112580+ 14:53頃消えます
天誅シリーズ?を参考にしたんですけど!
https://www.gamespark.jp/article/2024/06/11/142215.html
>日本でリリースされた忍者ゲーム『天誅』シリーズなどをイメージしています。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/11(火)12:50:07No.1199112941そうだねx84
和ゲーがポリコレに縛られてないからって和ゲー持ち出せば何でもかんでもアリになるわけじゃねーぞ
224/06/11(火)12:50:12No.1199112970そうだねx42
天誅最後に出たの何年前だよ
324/06/11(火)12:51:47No.1199113482そうだねx16
ポリコレ関係なくヴァルハラの時点で戦闘はかなり微妙だったのであまり期待してない
424/06/11(火)12:51:52No.1199113523+
和ゲーってだいたい偽物の日本出してくるからな…
524/06/11(火)12:52:26No.1199113707そうだねx12
コメント大荒れすぎる…
624/06/11(火)12:53:02No.1199113880そうだねx27
>和ゲーってだいたい偽物の日本出してくるからな…
スレ画と比べたら大幅に考証ちゃんとしたうえでアレンジしてるけどな!?
724/06/11(火)12:53:23No.1199114003そうだねx20
天誅シリーズが悪いよ天誅シリーズが〜
824/06/11(火)12:54:11No.1199114264そうだねx17
やっぱり天誅がトンチキなのが悪いよなぁ…
924/06/11(火)12:54:16No.1199114287そうだねx42
口を開かない方がよかったのでは?
1024/06/11(火)12:54:28No.1199114373そうだねx36
さすがに町興しの団体の名前を使うとは思わなかったよ
まともに考証してねえだろ
1124/06/11(火)12:54:54No.1199114498そうだねx37
口開くたびに火にガソリンを注ぎ込むのなんなの…
1224/06/11(火)12:55:04No.1199114544+
>ポリコレ関係なくヴァルハラの時点で戦闘はかなり微妙だったのであまり期待してない
全部槍二刀流でええやんみたいなバランスから触ってないけど改善したの?
1324/06/11(火)12:55:21No.1199114633そうだねx19
ゴエモン参考にしましたくらいだったらみんな笑って許してくれたのに…
1424/06/11(火)12:55:26No.1199114658そうだねx23
そもそも他社のゲームを参考にしたって大手メーカーが言うなよ
1524/06/11(火)12:55:32No.1199114690そうだねx13
天誅シリーズにすり寄るしかなくなったって相当アホだぞ
1624/06/11(火)12:55:41No.1199114739+
スレッドを立てた人によって削除されました
金砕棒は渋いセンスだ
1724/06/11(火)12:56:31No.1199114989+
平成元年に出来た町おこし組織が戦国の世にタイムスリップしたのかもしれねえだろ
1824/06/11(火)12:56:32No.1199114994+
>そもそも他社のゲームを参考にしたって大手メーカーが言うなよ
サムおじさんはどう思う?
1924/06/11(火)12:56:36No.1199115012そうだねx21
他のシリーズもこんな適当な考証してたんだろうな
太鼓判押したらしい学者には金握らせて
2024/06/11(火)12:57:01No.1199115142そうだねx18
急にフィクションだからと予防線張ってきた
2124/06/11(火)12:57:21No.1199115227そうだねx7
何言おうと絶対に許さんぞ
2224/06/11(火)12:57:40No.1199115320そうだねx4
>和ゲーってだいたい偽物の日本出してくるからな…
アーネストサトウは空を飛ぶ
2324/06/11(火)12:57:58No.1199115437そうだねx12
SEKIROもう一周したほうが絶対面白い
2424/06/11(火)12:58:05No.1199115467そうだねx11
>そもそも他社のゲームを参考にしたって大手メーカーが言うなよ
まあ天誅については初代アサクリ出た頃から言ってたから
今のリスペクトもプロ意識もなくなったお前らが免罪符に担ぎ出してんじゃねえよって感じだけど
2524/06/11(火)12:58:07No.1199115478+
ならばちゃんと毒まんじゅうはあるんだろうね?
2624/06/11(火)12:58:11No.1199115496そうだねx18
>金砕棒は渋いセンスだ
今アメリカでは通りすがりのアジア人をバットで殴るのが黒人の間で流行ってるからな…
流行りの要素は積極的に取り入れないとな
2724/06/11(火)12:58:34No.1199115612+
>ならばちゃんと毒まんじゅうはあるんだろうね?
水遁がありまあああああああああす!!!!!
2824/06/11(火)12:59:13No.1199115796そうだねx1
天誅って4の続き出なくて終わったんだっけ?
2924/06/11(火)12:59:35No.1199115902そうだねx23
そもそも散々日本舞台のアサクリ?
出さないよそんなもんって態度ずっと取ってたのに
ツシマの後に出してくるのがだいぶダサい
3024/06/11(火)12:59:37No.1199115912そうだねx3
何ヶ月で半額セール始まるかな
今回はいつもの半年をさらに割りそう
3124/06/11(火)12:59:41No.1199115937+
game*sparkってこんな香ばしい感じだったんだ
3224/06/11(火)12:59:44No.1199115951+
なんか画面がツシマっぽい
3324/06/11(火)12:59:46No.1199115963そうだねx10
適当に作ってんのがバレてきたのが一番まずい
3424/06/11(火)13:00:10No.1199116088そうだねx18
日本差別作品如きが天誅の名を出すな
3524/06/11(火)13:00:17No.1199116117そうだねx5
なんで日本なんて選んだんだ
3624/06/11(火)13:00:21No.1199116132そうだねx17
>game*sparkってこんな香ばしい感じだったんだ
さい
らま
3724/06/11(火)13:00:54No.1199116296そうだねx20
>game*sparkってこんな香ばしい感じだったんだ
最初からずっとめちゃくちゃ香ばしいメディアだぞ
3824/06/11(火)13:00:56No.1199116303そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>コメント大荒れすぎる…
だって匿名で言いたい放題できるんだぜ?
臭いのが集まって当然だ
3924/06/11(火)13:01:19No.1199116408そうだねx6
手抜きするくらい嫌だったのか変な改変するくらい嫌だったのか分からんけどそれならなんでそんな国舞台に選んだんだすぎる
4024/06/11(火)13:01:26No.1199116441そうだねx13
案の定天誅ファン達がめちゃくちゃキレてる…
4124/06/11(火)13:01:57No.1199116580そうだねx21
他のインタビューからだけど
>魔法や神話のような、現実離れしすぎたものは避けました。侍や忍そのものがすでに神話的であり、想像力を十分に刺激してくれるというのも理由のひとつです。
相変わらず発言が迂闊すぎる
4224/06/11(火)13:02:00No.1199116594そうだねx1
>SEKIROもう一周したほうが絶対面白い
あれはむしろ日本人でも分かりにくいネタばかり使ってくるだろ
4324/06/11(火)13:02:02No.1199116602そうだねx3
>ポリコレ関係なくヴァルハラの時点で戦闘はかなり微妙だったのであまり期待してない
ヴァルハラ路線だとプレイするの割と苦痛だなぁ
4424/06/11(火)13:02:37No.1199116744そうだねx2
>相変わらず発言が迂闊すぎる
4524/06/11(火)13:02:39No.1199116752そうだねx4
信長慕いつつ正義だなんだ民のためとかお題目並べて戦うのなんかちょっと面白いな
4624/06/11(火)13:02:42No.1199116766+
面白ければ良いんですよ!ね?って養護意見を割と見る
面白ければ良いね俺も思うよ……
4724/06/11(火)13:02:46No.1199116786そうだねx1
>ヴァルハラ路線だとプレイするの割と苦痛だなぁ
ヴァルハラを完全踏襲しました!って言ってるので安心してほしい
4824/06/11(火)13:03:16No.1199116921そうだねx4
ねえこのゲームプレイつま…
4924/06/11(火)13:03:18No.1199116927+
>全部槍二刀流でええやんみたいなバランスから触ってないけど改善したの?
武器は特にバランス調整とかしてないと思うぞ
妙に高いDLCが続いただけで
5024/06/11(火)13:03:38No.1199117009+
現代編やらないらしくて笑う
5124/06/11(火)13:03:57No.1199117091そうだねx1
>何ヶ月で半額セール始まるかな
>今回はいつもの半年をさらに割りそう
スカボンは発売後3ヶ月くらいで半額なったぞ
5224/06/11(火)13:03:58No.1199117095+
見た感じレベル表示されてないからRPG路線はやめたのかな…
5324/06/11(火)13:04:08No.1199117136+
ヴァルハラ一番微妙だったのはバトルより平坦なマップかなぁ…
一個前が綺麗さとか起伏に富んでたから尚更
5424/06/11(火)13:04:09No.1199117141+
忍者やサムライ出したくね?で作った
5524/06/11(火)13:04:23No.1199117197そうだねx3
まぁubiゲームを定価で買うやつなんてもういないだろうし…
5624/06/11(火)13:04:23No.1199117198そうだねx3
>>ヴァルハラ路線だとプレイするの割と苦痛だなぁ
>ヴァルハラを完全踏襲しました!って言ってるので安心してほしい
ちょっとパスするわ
あれはマジで嫌だ
5724/06/11(火)13:04:24No.1199117204+
スレッドを立てた人によって削除されました
まあヴァルハラよりかはアサクリになってそうだし
ゴールドエディション60%オフ来たら買うわ多分
5824/06/11(火)13:04:45No.1199117298+
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレ画と比べたら大幅に考証ちゃんとしたうえでアレンジしてるけどな!?
え…?
5924/06/11(火)13:05:13No.1199117410そうだねx2
なおえはアサクリ史上初めて匍匐前進を覚えたアサシンとして語り継がれることになるよ
6024/06/11(火)13:05:36No.1199117498そうだねx3
>>金砕棒は渋いセンスだ
>今アメリカでは通りすがりのアジア人をバットで殴るのが黒人の間で流行ってるからな…
>流行りの要素は積極的に取り入れないとな
ナチおじ元気?
6124/06/11(火)13:05:43No.1199117523そうだねx4
ヴァルハラの戦闘マジで苦痛だった
個人的にはミラージュの方がまだ楽しかった
6224/06/11(火)13:05:44No.1199117527そうだねx4
買うけどつまらなかったら過去に遡って叩いてやるよ
6324/06/11(火)13:05:45No.1199117534+
スレッドを立てた人によって削除されました
渡来文化に影響を受け始めてる時代なので外国人視点にあわせたのか
アフリカとか舞台にする時も白人様を主人公にするんだろうな
6424/06/11(火)13:05:48No.1199117546そうだねx6
>なおえはアサクリ史上初めて匍匐前進を覚えたアサシンとして語り継がれることになるよ
何って…匍匐前進をしただけだが?
6524/06/11(火)13:06:33No.1199117731+
UBIは結構セールで気前よく割引してくれるからそれ待ちだな
このあいだもヴァルハラがDLC全部入りで85%オフしてくれてたし
6624/06/11(火)13:06:49No.1199117785+
傭兵は強さが快適さに繋がってたからまだ楽しかったけどな
6724/06/11(火)13:07:05No.1199117859+
スレ画のやさしい目どこかで…
6824/06/11(火)13:07:26No.1199117942そうだねx1
安売り在庫処分常連クソゲーシリーズアサシンクリードをよろしくお願いします!
6924/06/11(火)13:07:40No.1199117989そうだねx10
ファミ通の記事でナチュラルにアジア人見下してたインタビュー取り下げた時点でもう何言ってもな
7024/06/11(火)13:07:44No.1199118008そうだねx9
>『Memories』で語られた設定やストーリーなどは、本作とは無関係となります。ですが、服部半蔵はゲームに登場する予定です。
で爆笑しちゃった
せめて公式は設定把握して統一してくれよ
7124/06/11(火)13:08:06No.1199118088そうだねx6
>現代編やらないらしくて笑う
正直不要じゃない?
7224/06/11(火)13:08:27No.1199118166+
天誅はファンタジーだろ
7324/06/11(火)13:08:53No.1199118257+
スレッドを立てた人によって削除されました
>安売り在庫処分常連クソゲーシリーズアサシンクリードをよろしくお願いします!
それ現代だと大体のゲームが当てはまらない?
7424/06/11(火)13:09:01No.1199118291そうだねx1
アサシンクリードって面白い?
何作かやったけどゲームとしてはそこまでじゃない?
7524/06/11(火)13:09:02No.1199118294そうだねx2
UBI特有の拠点制圧してアップグレードの材料せっせこ集めるアレ
いい加減つまんねを通り越して苦痛なんだが…
7624/06/11(火)13:09:08No.1199118314そうだねx10
日本人に興味ねえって言ったのにいまさら媚びても無駄やろ…
7724/06/11(火)13:09:14No.1199118333+
なんでNINJAにしなかったんですか?
7824/06/11(火)13:09:18No.1199118353+
ヴァルハラを踏襲するってマジ?
あんな微妙だったやつを?
7924/06/11(火)13:09:21No.1199118366+
ヴァルハラとはガラッと変えて欲しかった……
8024/06/11(火)13:09:27No.1199118396そうだねx7
天誅参考にしたならもっとなんちゃって爽快NINJAゲーを目指せ
8124/06/11(火)13:09:29No.1199118404そうだねx8
>ファミ通の記事でナチュラルにアジア人見下してたインタビュー取り下げた時点でもう何言ってもな
取り下げたのは関係ないだろ… あんなもんお出しした時点でアウトだ
8224/06/11(火)13:09:29No.1199118406+
なんか昔やったやつは面白かったような気がしたけど
最近の駄目なの?
8324/06/11(火)13:09:32No.1199118419そうだねx13
おもしろ日本観は全然好きだからOKなんだけど最近黒人侍が日本を作ったみたいな嘘歴史を史実にしようって考えてる馬鹿が増えてきてこのゲームで加速する未来が見えてるがすげえ嫌
8424/06/11(火)13:09:35No.1199118434+
>天誅はファンタジーだろ
UBI的にはめちゃくちゃリアルだったんだ
なにかアサクリシャドウズがおかしいと思ったら文句は天誅シリーズに言ってくれ!!!
8524/06/11(火)13:09:41No.1199118455+
ブラックフラッグは面白かったよ
8624/06/11(火)13:09:41No.1199118460そうだねx3
>アサシンクリードって面白い?
>何作かやったけどゲームとしてはそこまでじゃない?
敵の拠点を隠密で壊滅させるの繰り返しで飽きる
8724/06/11(火)13:09:45No.1199118474+
ヤスケをチョイスすること自体はいいがどこで暗殺の技を学んだ
イエズス会ならもはやサムライがどうこうは意味がなくなるが
8824/06/11(火)13:09:45No.1199118475そうだねx6
単純に期待が高すぎるのが良くないと思う
日本題材のコンテンツが大ヒットしててそれが今までの雑トンデモ日本とは違う流れだから
アサクリにもそれ以上求められるんだと思う
8924/06/11(火)13:09:46No.1199118477そうだねx12
歴史専門家3人考証に使ってあの畳が出てくるのか…
9024/06/11(火)13:09:55No.1199118511そうだねx11
>game*sparkってこんな香ばしい感じだったんだ
栗本チャレンジ発祥の地だぞ
9124/06/11(火)13:09:56No.1199118522+
>アサシンクリードって面白い?
>何作かやったけどゲームとしてはそこまでじゃない?
UBIゲーの中盤以降スカスカだったりなんかプロットが飛んだりすることを許容できればそれっぽさの塊だからそれっぽく楽しめる
9224/06/11(火)13:10:07No.1199118575そうだねx2
>>現代編やらないらしくて笑う
>正直不要じゃない?
そりゃずっと言われてはいたんだけどヴァルハラのあの引きからやらないんじゃジャンプの打ち切りマンガより酷えぞ
9324/06/11(火)13:10:11No.1199118594+
>ヴァルハラを踏襲するってマジ?
>あんな微妙だったやつを?
はい
ちゃんと武器ダブル持ちだよ!
9424/06/11(火)13:10:12No.1199118603そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>アサシンクリードって面白い?
>何作かやったけどゲームとしてはそこまでじゃない?
オデッセイは気楽なオープンワールドRPGとして良質だよ
俺は大好き
9524/06/11(火)13:10:17No.1199118620そうだねx9
へー
ツシマやるわ
9624/06/11(火)13:10:19No.1199118626+
スレッドを立てた人によって削除されました
ナニココ
9724/06/11(火)13:10:19No.1199118634そうだねx1
>なんか昔やったやつは面白かったような気がしたけど
>最近の駄目なの?
ふつうのオープンワールドになってる
アサシン必要な場所もあるっちゃあるけど…って感じ
9824/06/11(火)13:10:33No.1199118685+
ゴリラパワーすぎる…
9924/06/11(火)13:10:37No.1199118706そうだねx2
>天誅参考にしたならもっとなんちゃって爽快NINJAゲーを目指せ
じゃあコエテクのニンジャガも参考にしてもらって…
10024/06/11(火)13:10:50No.1199118762そうだねx11
もう喋らない方がいいと思う
10124/06/11(火)13:10:51No.1199118771そうだねx1
UBIは70点くらいのゲームしか作れない
10224/06/11(火)13:10:55No.1199118791+
>天誅参考にしたならもっとなんちゃって爽快NINJAゲーを目指せ
弥助をクローズアップするならするで表の顔はSAMURAIの弥助は裏の顔はニンジャASSASSINだった!くらいやってほしかったというのならそう
10324/06/11(火)13:11:04No.1199118829そうだねx10
ツシマとか隻狼が流行った後にこれお出しするのすげぇダサいよね
なんなら日本舞台はださねぇって言ってたのに出すことにしたのすらダサい
10424/06/11(火)13:11:18No.1199118889+
>なんか昔やったやつは面白かったような気がしたけど
>最近の駄目なの?
いつまでも同じスタッフで作るわけじゃないし
プレイヤーも目が肥えていくから…
10524/06/11(火)13:11:28No.1199118927そうだねx1
オデッセイ評判だったからこの前のセールで買ったけど日本語音声再生されなくて笑った
10624/06/11(火)13:11:28No.1199118929+
日本が悪いで納得してくれたの?
10724/06/11(火)13:11:37No.1199118972そうだねx2
>UBIは70点くらいのゲームしか作れない
これは70点いくかな…
10824/06/11(火)13:11:45No.1199119002そうだねx5
これ関連ではじめて知ったけど坂上田村麻呂黒人説ってなんだよ…ずいぶん昔からあるみたいだし怖…
10924/06/11(火)13:11:52No.1199119033そうだねx6
我々の視点うんぬんは製作者がモザンビーク人かせめてアフリカ人じゃなきゃ意味不明な言葉になると思う
11024/06/11(火)13:12:00No.1199119054そうだねx4
はっきり言って外国人主人公目線から日本の侍文化に触れるってのが手垢つきまくってるんで
またかと思うし先人達と張るつもりで勇気あるなとも思う
11124/06/11(火)13:12:07No.1199119079+
>日本が悪いで納得してくれたの?
日本メディアの記者達は納得してるぞ
11224/06/11(火)13:12:12No.1199119102そうだねx8
完全に妄想だけどスタジオ自体は別に日本題材でやりたくなかったんだと思う
売れてるから作れって命令されただけで
11324/06/11(火)13:12:21No.1199119141そうだねx4
エツィオ三部作の時までは超好きだった
11424/06/11(火)13:12:22No.1199119151+
SEKIRO真似したら注連縄ロボとかでてきても文句言えなくなるし…
11524/06/11(火)13:12:26No.1199119172+
>なんなら日本舞台はださねぇって言ってたのに出すことにしたのすらダサい
まあ日本出さねえって言ってたスタッフもとっくに居ないしな
11624/06/11(火)13:12:40No.1199119233そうだねx4
アサクリで日本テーマ作られないからツシマ出たとき盛り上がったんだしアサクリで求められてたのはツシマのようなやつで決して天誅ではないと思うけどなー
11724/06/11(火)13:12:42No.1199119246そうだねx3
信長が弥助を大黒と神として扱ってたなんて歴史改竄してるぞUbi
11824/06/11(火)13:12:42No.1199119249そうだねx4
天下の往来で弥助が戦闘なんてしたら速攻で信長に連絡行くと思うんだけど
11924/06/11(火)13:13:02No.1199119323そうだねx2
ステルス要素部分の動画は結構良かったと思う
けど戦闘はモーション微妙すぎ!
戦闘シーンだけFPS20になった?ってぐらいカックカクだしモーションダサい!
殴り合いのシステムそのものはどっかからパクってきた感じではあるけど面白くもなりそうだから製作中で最終的に手直ししてくれると言って欲しい
12024/06/11(火)13:13:08No.1199119362+
>ツシマとか隻狼が流行った後にこれお出しするのすげぇダサいよね
>なんなら日本舞台はださねぇって言ってたのに出すことにしたのすらダサい
作りたくなかったけど上層部から日本舞台のゲームが売れてるから作れって言われて仕方なく作ってる感あるよね
12124/06/11(火)13:13:14No.1199119387+
天誅シリーズと言えばフロム
だった
12224/06/11(火)13:13:21No.1199119413+
>SEKIRO真似したら注連縄ロボとかでてきても文句言えなくなるし…
天から来た先史文明人たちの遺産に巨大兵器があってもおかしくはないし…
12324/06/11(火)13:13:25No.1199119428そうだねx1
>天下の往来で弥助が戦闘なんてしたら速攻で信長に連絡行くと思うんだけど
それが許されるの森長可くらいだぞ
12424/06/11(火)13:13:32No.1199119449そうだねx1
ヴァルハラクソ微妙だったのに何であれを踏襲するんだ
せめてオデッセイ踏襲してよ
12524/06/11(火)13:13:33No.1199119456そうだねx1
GHOST OD TSUSHIMAとかSHOGUNとか参考にできる作品がありましたよね…?
12624/06/11(火)13:13:35No.1199119473そうだねx6
もっとブシドーブレードとか参考にしろ
12724/06/11(火)13:13:36No.1199119478+
>これ関連ではじめて知ったけど坂上田村麻呂黒人説ってなんだよ…ずいぶん昔からあるみたいだし怖…
色黒だったと記録されてる歴史人物はみんな黒人になっちまうんだ!
12824/06/11(火)13:13:43No.1199119503+
>>現代編やらないらしくて笑う
>正直不要じゃない?
最近のアサクリやってないんだけどシミュレーターで過去を追体験してるって体裁はなくなったの?
12924/06/11(火)13:13:57No.1199119563+
トレーラーの雑さは突貫工事だったとか
言い訳しないんだ
13024/06/11(火)13:13:57No.1199119564そうだねx3
どうせなら未来忍者も参考にしろ
そして雨宮慶太デザインを世に知らしめろ
13124/06/11(火)13:13:59No.1199119571そうだねx16
ubiって日本嫌いなんだろうなって気持ちはうっすらある
13224/06/11(火)13:14:08No.1199119610そうだねx1
誰殺しに行くんだよ
ノブ殺しても裏切り者の糞野郎だし宣教師殺しても裏切り者の糞野郎だし
13324/06/11(火)13:14:09No.1199119618+
>戦闘シーンだけFPS20になった?ってぐらいカックカクだしモーションダサい!
>殴り合いのシステムそのものはどっかからパクってきた感じではあるけど面白くもなりそうだから製作中で最終的に手直ししてくれると言って欲しい
ここは戦闘システム一切手直しやブラッシュアップしないよ
13424/06/11(火)13:14:15No.1199119635そうだねx2
天誅っていっちゃうんだ…
13524/06/11(火)13:14:20No.1199119653そうだねx1
トム・クランシーシリーズ作ってるところだからそりゃもう嫌いでしょうよ
13624/06/11(火)13:14:45No.1199119750そうだねx2
これに限らず一部の大作ゲームってもう5年10年当たり前みたいな製作期間になってるからか
出る頃にセンスがすっかり陳腐になってたりして悲惨だなって思いました
13724/06/11(火)13:14:45No.1199119753そうだねx13
>ubiって日本嫌いなんだろうなって気持ちはうっすらある
ふらんすじんだぜ?
全人種嫌いだろ
13824/06/11(火)13:15:04No.1199119831+
>もっとブシドーブレードとか参考にしろ
ヘーイ!俺はトニーーーッ!
俺のステップについて来れるかい?
13924/06/11(火)13:15:07No.1199119842そうだねx1
>信長が弥助を大黒と神として扱ってたなんて歴史改竄してるぞUbi
ソースは?
14024/06/11(火)13:15:16No.1199119888そうだねx4
戦闘シーン前作より酷くなってない…?
14124/06/11(火)13:15:29No.1199119941+
前に日本が舞台のアサクリは作らないのかと聞かれて「既存の忍者ゲームと似たようなものになるから作りません」って言ってなかった?
14224/06/11(火)13:15:35No.1199119970そうだねx8
ふらんすじんなのにフランス革命期っていう超美味しい素材でゴミを作り出したんだからすげえよ
14324/06/11(火)13:15:38No.1199119994+
そういやアサクリ自体は現代っていうか近未来の話なんだよな…
世界滅んだんだかって話は全くついて行けてない
14424/06/11(火)13:15:50No.1199120047そうだねx10
>歴史専門家3人考証に使ってあの畳が出てくるのか…
嘘つき詐欺師だから解雇しとけマジで
14524/06/11(火)13:16:01No.1199120092+
しかし日本初のトンデモ忍者ゲーム結構あるな…
これは外国人も勘違いしてしまうのもやむなしなのでは?
14624/06/11(火)13:16:03No.1199120096+
まぁいうてここまで話題になったからそれなりに売れるとは思うわ
14724/06/11(火)13:16:07No.1199120114そうだねx6
>GHOST OD TSUSHIMA
オーバードーズしてどうすんだよ
14824/06/11(火)13:16:10No.1199120133そうだねx1
>GHOST OD TSUSHIMAとかSHOGUNとか参考にできる作品がありましたよね…?
戦闘部分は完全にツシマの微妙なパクリって感じで歴史考証とか以前の話だと思った
これなら比較的マシそうなナオエパートだけにしてもっと拘って欲しいなって感じ
14924/06/11(火)13:16:11No.1199120136+
>ubiって日本嫌いなんだろうなって気持ちはうっすらある
日本文化好きな人はめっちゃ好きなんだけどね
15024/06/11(火)13:16:16No.1199120157そうだねx4
もう2次大戦中のドイツのやつでも作って好き放題やれよ
15124/06/11(火)13:16:17No.1199120162そうだねx9
>案の定天誅ファン達がめちゃくちゃキレてる…
まぁそりゃこんなんが名前出して免罪符にしだしたらそりゃ怒るでしょうよ
15224/06/11(火)13:16:17No.1199120164そうだねx1
がんばれゴエモンも参考にしろ
15324/06/11(火)13:16:29No.1199120219+
>戦闘シーン前作より酷くなってない…?
なんかカクカクしてる
これPS4と互換とかじゃないよね?
15424/06/11(火)13:16:56No.1199120343そうだねx7
結局弥助を主人公にした理由は語ってないな…
別に架空の外国人でもいいわけだし
15524/06/11(火)13:17:02No.1199120362+
>作りたくなかったけど上層部から日本舞台のゲームが売れてるから作れって言われて仕方なく作ってる感あるよね
強い女主人公ガン推ししたかったけど上からアサクリに男主人公はいるよって言われて渋々足したぐらいだから今更ではある
15624/06/11(火)13:17:33No.1199120498そうだねx17
田植えの風景眺めながら「豊作だ」って言ってるのは文化とか歴史とか以前の問題だと思う
15724/06/11(火)13:17:35No.1199120506そうだねx1
>しかし日本初のトンデモ忍者ゲーム結構あるな…
>これは外国人も勘違いしてしまうのもやむなしなのでは?
トンチキゲーム出し続けてるシリーズならそれで良いけどさあ
15824/06/11(火)13:17:40No.1199120534+
ンダラァッ
15924/06/11(火)13:17:51No.1199120579そうだねx5
好きでゲーム作ってないよね
16024/06/11(火)13:18:00No.1199120627そうだねx11
信長は弥助を「大黒天」ではないかと考えた。
大黒天は豊穣(ほうじょう)の神で、寺院では通常、黒い像によって表現されている。信長は弥助の肌の色は墨によるものだろうと思い、こすり落とそうとした。本当に黒人だと納得すると、直ちに宴会を開いて敬意を表したという。
https://www.cnn.co.jp/world/35138192.html
すまんUbiでなくCNNが神と改竄してた
16124/06/11(火)13:18:02No.1199120636+
侍ごっこするにしても戦国は侍と言うより武者だしな
軍事指揮官としての働きが求められる
16224/06/11(火)13:18:22No.1199120729+
街の入口に鳥居あるものなの?神社にしかないもんかと思ってたけど
16324/06/11(火)13:18:30No.1199120758+
ディスカバリーモードないならもっとトンチキにして欲しかったわ
中途半端すぎる
16424/06/11(火)13:18:37No.1199120789そうだねx1
するならRISING 斬 THE SAMURAI GUN MANを参考にしとけ
16524/06/11(火)13:18:38No.1199120796そうだねx3
アサクリの戦闘システムって1、2の頃のやつがすげぇ次世代的って感じでめっちゃ好きだったんだけど(操作シンプルすぎって言われたらそれまでだけど)
システム一新してからなんか凡百の画面になったよね
16624/06/11(火)13:18:39No.1199120798そうだねx9
>田植えの風景眺めながら「豊作だ」って言ってるのは文化とか歴史とか以前の問題だと思う
フランス人は略奪しかしたこと無いからな
16724/06/11(火)13:18:48No.1199120834+
>街の入口に鳥居あるものなの?神社にしかないもんかと思ってたけど
神室町にはあったし…
16824/06/11(火)13:18:57No.1199120870+
ロマンスあったら妊め黒人の子を!ができるのか
16924/06/11(火)13:19:02No.1199120887そうだねx2
>>しかし日本初のトンデモ忍者ゲーム結構あるな…
>>これは外国人も勘違いしてしまうのもやむなしなのでは?
>トンチキゲーム出し続けてるシリーズならそれで良いけどさあ
割とトンチキシリーズだと思うの
17024/06/11(火)13:19:06No.1199120910+
鳥居は人界と神域の境
17124/06/11(火)13:19:07No.1199120914そうだねx1
大黒天って別名シヴァ神だぞ
日本の歴史を破壊してやるわっていうブラックジョークか?
17224/06/11(火)13:19:09No.1199120929そうだねx1
>ゴエモン参考にしましたくらいだったらみんな笑って許してくれたのに…
ゴエモン参考にしたのだったらヤスケインパクトが必要だろ!!!
17324/06/11(火)13:19:13No.1199120938そうだねx2
本当に作りたいアサクリはもう作れないって言い残してみんなやめちゃったし今更
17424/06/11(火)13:19:30No.1199121013そうだねx2
>結局弥助を主人公にした理由は語ってないな…
>別に架空の外国人でもいいわけだし
目線の違いを〜って理由だけはご尤もに見えるけどじゃあ当時の航海士とかじゃないと駄目じゃね?って思ってしまった
連れてこられた黒人奴隷を選出してそれって成り立たんだろ…
17524/06/11(火)13:19:33No.1199121030そうだねx11
>>ゴエモン参考にしましたくらいだったらみんな笑って許してくれたのに…
>ゴエモン参考にしたのだったらヤスケインパクトが必要だろ!!!
み…見たい…
17624/06/11(火)13:19:37No.1199121048そうだねx2
>田植えの風景眺めながら「豊作だ」って言ってる
文化理解以前の問題でなんかダメだった
17724/06/11(火)13:19:41No.1199121071+
>最近のアサクリやってないんだけどシミュレーターで過去を追体験してるって体裁はなくなったの?
あるよ
スレ画が本当に無くなるのか知らんけど前作には普通にあった
17824/06/11(火)13:20:14No.1199121205+
よりによって時代考証ちゃんとやってるツシマの後に出されるのがこれだからなぁ
17924/06/11(火)13:20:15No.1199121207+
>>最近のアサクリやってないんだけどシミュレーターで過去を追体験してるって体裁はなくなったの?
>あるよ
>スレ画が本当に無くなるのか知らんけど前作には普通にあった
ミラージュは現代編ないよ
18024/06/11(火)13:20:15No.1199121208そうだねx13
>https://www.cnn.co.jp/world/35138192.html
>すまんUbiでなくCNNが神と改竄してた
CNNはアホだな
18124/06/11(火)13:20:23No.1199121241そうだねx5
>目線の違いを〜って理由だけはご尤もに見えるけどじゃあ当時の航海士とかじゃないと駄目じゃね?って思ってしまった
>連れてこられた黒人奴隷を選出してそれって成り立たんだろ…
黒人である理由がまずないんだよねそもそも
18224/06/11(火)13:20:24No.1199121246そうだねx3
トレーラーだけでここまでボロクソ言われるゲームなかなかないぞ
18324/06/11(火)13:20:34No.1199121279そうだねx11
つか弥助を題材にした全ての作品が弥助って人物の史実よりつまんねえのなんとかしろ
18424/06/11(火)13:20:40No.1199121292+
>ロマンスあったら妊め黒人の子を!ができるのか
※半分以上男
18524/06/11(火)13:20:44No.1199121307+
忍道戒を参考にしましたって言ってたら完全ギャグなんだなって許されたのに…
18624/06/11(火)13:20:48No.1199121329+
>本当に作りたいアサクリはもう作れないって言い残してみんなやめちゃったし今更
ミラージュも旧作アサクリの出来損ないだったしな…
18724/06/11(火)13:20:56No.1199121354+
日本人だってリンカーンがマジで吸血鬼殺して回ってたとか思ってないからな?
18824/06/11(火)13:20:57No.1199121357そうだねx1
黒人主人公でもなんでも良いけどトレーラーの時点でゲームとしてヤバそうなニオイが…
18924/06/11(火)13:21:03No.1199121375+
ドナドナ見習えよ
19024/06/11(火)13:21:02No.1199121378そうだねx1
>>田植えの風景眺めながら「豊作だ」って言ってるのは文化とか歴史とか以前の問題だと思う
>フランス人は略奪しかしたこと無いからな
農村国家やろがい!!
19124/06/11(火)13:21:04No.1199121384+
https://twitter.com/mnishi41/status/1800226999207899299?t=tSdUSiYxJOx-_rNAnwmsdA&s=19
でもシャドウズは林檎も応援してくれてる一大プロジェクトだからぁ〜!
19224/06/11(火)13:21:18No.1199121433そうだねx2
>※半分以上男
そこだけ衆道再現できた!で評価されそう
19324/06/11(火)13:21:20No.1199121436そうだねx8
廃れたコンテンツによくある黎明期の面白い物を作ってた人たちが抜けて今のゴミみたいな人材が残ってグチャグチャに腐らせていく構図そのものだな
19424/06/11(火)13:21:27No.1199121472+
じゃじゃ丸くんを参考にしました!
19524/06/11(火)13:21:32No.1199121494+
>黒人である理由がまずないんだよねそもそも
最新インタビューでは外国人の目として採用しましたって言ってるぞ
19624/06/11(火)13:21:38No.1199121523+
>黒人主人公でもなんでも良いけどトレーラーの時点でゲームとしてヤバそうなニオイが…
完全に典型的なクソゲーのパターンだよねこれ…
19724/06/11(火)13:21:40No.1199121530そうだねx3
>スレ画が本当に無くなるのか知らんけど前作には普通にあった
ミラージュにそんなのないけど何適当ほざいてんのコイツ
19824/06/11(火)13:21:48No.1199121556そうだねx2
>結局弥助を主人公にした理由は語ってないな…
>別に架空の外国人でもいいわけだし
アジア人を主人公にしたら売れないから…
19924/06/11(火)13:21:58No.1199121600そうだねx6
>廃れたコンテンツによくある黎明期の面白い物を作ってた人たちが抜けて今のゴミみたいな人材が残ってグチャグチャに腐らせていく構図そのものだな
大手どこもこの病気を患ってる気がする
20024/06/11(火)13:21:59No.1199121603そうだねx2
トレーラーBGMの笛の音がもう純度100%中国テイストなんよ
20124/06/11(火)13:21:59No.1199121604そうだねx1
>黒人主人公でもなんでも良いけどトレーラーの時点でゲームとしてヤバそうなニオイが…
ゲームとしては普通にアサクリで面白そうじゃん
オデッセイみたいなアクション好きも従来の暗殺好きも楽しめる感じで
20224/06/11(火)13:22:07No.1199121634そうだねx2
>最新インタビューでは外国人の目として採用しましたって言ってるぞ
それが黒人でなければならない理由になってないって話なんだが…
20324/06/11(火)13:22:28No.1199121718+
>ゲームとしては普通にアサクリで面白そうじゃん
>オデッセイみたいなアクション好きも従来の暗殺好きも楽しめる感じで
20424/06/11(火)13:22:29No.1199121727そうだねx3
Ubiのやることなすことギャグに見えてきた
20524/06/11(火)13:22:37No.1199121757そうだねx1
>>※半分以上男
>そこだけ衆道再現できた!で評価されそう
弥助が秀吉とセックス!してまた叩かれる
20624/06/11(火)13:22:47No.1199121799+
80年代忍者映画参考にしました!って
まさかだけどこれショー・コスギの燃えよNINJAとかのハリウッド忍者じゃないよね…
20724/06/11(火)13:22:48No.1199121809そうだねx1
最近のubiマズくない…?
20824/06/11(火)13:22:51No.1199121825+
オデッセイはアサクリじゃないだろ
20924/06/11(火)13:22:59No.1199121860そうだねx4
外人は日本にさほど興味ないんだろ
21024/06/11(火)13:23:00No.1199121864+
>game*sparkってこんな香ばしい感じだったんだ
他のゲームだけど嫌儲の叩き棒にされた結果当事者が自殺未遂を起こしてしまった記事をどうぞ
https://gamespark.jp/article/2023/01/23/126388.html
21124/06/11(火)13:23:01No.1199121871そうだねx1
チッウッセーナ…イエローモンキーが
21224/06/11(火)13:23:10No.1199121902そうだねx1
今からでも中国舞台にして作り直したら?
21324/06/11(火)13:23:15No.1199121921そうだねx2
豊作の下りUBI公式だと翻訳が違うからUBI JAPANが間違えただけじゃない?
https://youtu.be/FjAzNpMYTxw
f139329.png
21424/06/11(火)13:23:35No.1199121994そうだねx1
へうげものを参考にすると面白かったかもしれない
21524/06/11(火)13:23:35No.1199121997+
やはり外国人主人公は三浦按針であるべき…
21624/06/11(火)13:23:47No.1199122053+
ステルスゲーとしては久々にニンジャらしいコテコテの屋敷潜入とかできるの面白そうなんだけどその分余計に映像的に弥助パートいる?ってぐらい微妙な感じ
ただステルスパートでも障子と手の連動がちょっとズレててほんとに大手が出す最新世代のゲームか?って不安になる部分もちらほらある
21724/06/11(火)13:23:51No.1199122071そうだねx2
ヴァルハラより更にダメそうな気がする
遊べなくはないけど底値は更新しそうなそんなダメさ
21824/06/11(火)13:23:52No.1199122078そうだねx2
弥助の立ち位置や意味が面白くて足しようがあるのは分かるんだけどそこらへんの話全部脇役でも全然出来るのがさ…
21924/06/11(火)13:23:56No.1199122092そうだねx3
所作や風景に変なとこあるけど実際に動いてるとこ見ると割りと好きな風景だわ
それっぽくお金のかかった町内ステージは見応えある
22024/06/11(火)13:24:06No.1199122130+
>オデッセイはアサクリじゃないだろ
オリジンズもそうだけど名前だけの別ゲーだよね
バエクの方はアサシンの始祖ではあるからまだいいけど
22124/06/11(火)13:24:09No.1199122141+
日本風で中国っぽくなるのはよくあるし…
22224/06/11(火)13:24:10No.1199122144+
>結局弥助を主人公にした理由は語ってないな…
>別に架空の外国人でもいいわけだし
はっきり言っていいならアジア系主人公で最低数百万本売る企画は難しいからだろ
ハリウッド見りゃわかるがアジア系は女性は一定の評価とポジションもらえてるけど男性は飲み物持ってくるボーイと扱い変わらん
22324/06/11(火)13:24:14No.1199122154そうだねx5
>やはり外国人主人公は三浦按針であるべき…
面白そう!
仁王やるわ!
22424/06/11(火)13:24:33No.1199122245そうだねx2
>game*sparkってこんな香ばしい感じだったんだ
https://www.gamespark.jp/article/2015/04/18/56386.html
22524/06/11(火)13:24:39No.1199122278そうだねx2
>ただステルスパートでも障子と手の連動がちょっとズレててほんとに大手が出す最新世代のゲームか?って不安になる部分もちらほらある
障子触ってないのに自動で開くシーンもないかこれ?
22624/06/11(火)13:24:43No.1199122299そうだねx1
なら宣教師が日本で作った私生児とかにしときゃよかったんじゃないの…?
22724/06/11(火)13:24:49No.1199122323+
ヴァリニャーノの仕込まれた信長がポルトガルに都合悪くなったときのための鉄砲玉とかだったら納得するけどどうせヒーローとして描くんだろうな
22824/06/11(火)13:24:50No.1199122335そうだねx7
日本人よりなんで外人お前らの方がキレてんの?ってのがなんか笑える
22924/06/11(火)13:24:57No.1199122378そうだねx5
>外人は日本にさほど興味ないんだろ
アジア人は人じゃなくて猿っていう学説でたら躊躇無く信じ込むようなやつらばっかだよ
23024/06/11(火)13:25:23No.1199122458そうだねx5
普通にしてても十分ポリコレノルマばっちりな時代と舞台なのにちょい足しして全てを崩壊させるのもはやわざとやってないと不可能だろ
23124/06/11(火)13:25:27No.1199122474そうだねx1
>へうげものを参考にすると面白かったかもしれない
茶室でスレ画が見えなくなるのか
23224/06/11(火)13:25:35No.1199122518+
>オデッセイはアサクリじゃないだろ
銃のないOWゲーはアサクリの名前無いと企画通らないんじゃないか
23324/06/11(火)13:25:41No.1199122538+
町中でフル武装してるのなんか笑っちゃうけどまぁ今までのアサシンもそんなもんか…
23424/06/11(火)13:25:51No.1199122582+
いっぺん燃えちゃうと重箱の隅までつつかれちゃってかわうそってとこはちょっとある
23524/06/11(火)13:25:54No.1199122592+
なんだ全部日本人の自業自得か
23624/06/11(火)13:25:54No.1199122594そうだねx1
>オデッセイはアサクリじゃないだろ
???
23724/06/11(火)13:26:00No.1199122621+
>へうげものを参考にすると面白かったかもしれない
利休最強伝説
23824/06/11(火)13:26:00No.1199122625そうだねx2
常に甲冑着てるのが気になって仕方ない
23924/06/11(火)13:26:04No.1199122644そうだねx2
>所作や風景に変なとこあるけど実際に動いてるとこ見ると割りと好きな風景だわ
>それっぽくお金のかかった町内ステージは見応えある
わざとらしい
24024/06/11(火)13:26:11No.1199122666そうだねx1
でもここだと日本以外ならどこでも崇めてるしな
24124/06/11(火)13:26:24No.1199122717そうだねx1
>ニンジャスレイヤーを参考にすると面白かったかもしれない
24224/06/11(火)13:26:26No.1199122729そうだねx2
雑魚すら立派な鎧着てるのがメチャクチャ違和感ある
24324/06/11(火)13:26:30No.1199122740そうだねx5
>日本人よりなんで外人お前らの方がキレてんの?ってのがなんか笑える
いや一番怒ってるのは日本人だと思うが…
24424/06/11(火)13:26:47No.1199122809+
「」ってアサクリ大好きじゃなかったっけ?
なんでこんな反転アンチしてんの?
24524/06/11(火)13:26:54No.1199122830そうだねx5
>いっぺん燃えちゃうと重箱の隅までつつかれちゃってかわうそってとこはちょっとある
全然重箱の隅でもなんでもないだろ!?
24624/06/11(火)13:27:02No.1199122865+
なんか黒いシンジくん思い出した
24724/06/11(火)13:27:02No.1199122866そうだねx2
なんかちょくちょくセキロもツシマも発売されなかった時空からのレスがあるな…
24824/06/11(火)13:27:04No.1199122878そうだねx1
逆に楽しみになって来た
24924/06/11(火)13:27:07No.1199122903そうだねx1
ダメージウケると服が脱げるのちょっと笑った
キルラキルみたいだな…
25024/06/11(火)13:27:10No.1199122917+
ヴァルハラやった後だとハードル低くなって楽しめるかもしれない
25124/06/11(火)13:27:15No.1199122934+
>いっぺん燃えちゃうと重箱の隅までつつかれちゃってかわうそってとこはちょっとある
結局黒人が気に食わない以上の理屈はないのにね
25224/06/11(火)13:27:32No.1199123005そうだねx2
>「」ってアサクリ大好きじゃなかったっけ?
>なんでこんな反転アンチしてんの?
アサクリとして好きなのはシンジケートまでで後はそこまで好きじゃないけど…
25324/06/11(火)13:27:40No.1199123046+
えっこれPS5なの?4じゃなくて?
25424/06/11(火)13:27:41No.1199123052+
大仏殿だって本当は赤金メインで大仏もキンキラだったのにな
25524/06/11(火)13:27:42No.1199123064そうだねx1
フランスだもんなあ
25624/06/11(火)13:27:45No.1199123077そうだねx3
>日本人よりなんで外人お前らの方がキレてんの?ってのがなんか笑える
ツシマを見ればわかる
あっちには強烈なクロサワや時代劇のファンがいる
25724/06/11(火)13:27:50No.1199123098+
エンリケ一世殺すなら日本を救うことには一応繋がる
25824/06/11(火)13:27:57No.1199123133そうだねx8
>「」ってアサクリ大好きじゃなかったっけ?
>なんでこんな反転アンチしてんの?
既存ファンが全員反転アンチになって仕方ない直球ヘイト手抜き作品をお出ししてきたから
25924/06/11(火)13:28:00No.1199123144+
>80年代忍者映画参考にしました!って
>まさかだけどこれショー・コスギの燃えよNINJAとかのハリウッド忍者じゃないよね…
ヌンチャクとか使いだしたらハリウッド忍者だけどどうだろうね
26024/06/11(火)13:28:17No.1199123223そうだねx6
>常に甲冑着てるのが気になって仕方ない
創作の古代ローマ兵は1000年通してみんな帝政期100年ちょいしか採用されなかったロリカ・セグメンタタ着て動いてるけど誰も突っ込まないだろ
日本の侍も同じことだ
26124/06/11(火)13:28:22No.1199123252+
>普通にしてても十分ポリコレノルマばっちりな時代と舞台なのにちょい足しして全てを崩壊させるのもはやわざとやってないと不可能だろ
アジア人も衆道もロリコンも揃ってるのにね
何が不満なんだろう
26224/06/11(火)13:28:35No.1199123295そうだねx3
>>「」ってアサクリ大好きじゃなかったっけ?
>>なんでこんな反転アンチしてんの?
>既存ファンが全員反転アンチになって仕方ない直球ヘイト手抜き作品をお出ししてきたから
あぁヒロアカや呪術のアレと同じか
26324/06/11(火)13:28:37No.1199123302そうだねx4
>創作の古代ローマ兵は1000年通してみんな帝政期100年ちょいしか採用されなかったロリカ・セグメンタタ着て動いてるけど誰も突っ込まないだろ
>日本の侍も同じことだ
全然違うけど何いってんの…?
26424/06/11(火)13:28:53No.1199123388+
サイ使いそう
26524/06/11(火)13:29:00No.1199123425そうだねx4
>>普通にしてても十分ポリコレノルマばっちりな時代と舞台なのにちょい足しして全てを崩壊させるのもはやわざとやってないと不可能だろ
>アジア人も衆道もロリコンも揃ってるのにね
>何が不満なんだろう
黄色人種
26624/06/11(火)13:29:01No.1199123431+
でもさ良く考えたら日本人もナチの残党にロンドン焼かせたりしてるし
大目に見るべきでは?
26724/06/11(火)13:29:10No.1199123479+
>>所作や風景に変なとこあるけど実際に動いてるとこ見ると割りと好きな風景だわ
>>それっぽくお金のかかった町内ステージは見応えある
>わざとらしい
26824/06/11(火)13:29:13No.1199123488+
>>トンチキゲーム出し続けてるシリーズならそれで良いけどさあ
>割とトンチキシリーズだと思うの
人類はかつて来たりし者って先史人類に作られた奴隷でした!
アサシン教団とテンプル騎士団は紀元前からかつて来たり者の遺産巡って争ってます!は割とトンチキ
現代だとテンプル騎士団の幹部がエイデンおじさんに殺されたりしてるし
26924/06/11(火)13:29:27No.1199123546そうだねx3
>アジア人も衆道もロリコンも揃ってるのにね
>何が不満なんだろう
日本をテーマにしたゲームを作らないといけないことだろ
27024/06/11(火)13:29:32No.1199123569+
>へうげものを参考にすると面白かったかもしれない
名物をお助けするストーリーか
27124/06/11(火)13:29:36No.1199123592+
>>>「」ってアサクリ大好きじゃなかったっけ?
>>>なんでこんな反転アンチしてんの?
>>既存ファンが全員反転アンチになって仕方ない直球ヘイト手抜き作品をお出ししてきたから
>あぁヒロアカや呪術のアレと同じか
風景に紛れられてませんよ
27224/06/11(火)13:29:38No.1199123597+
>game*sparkってこんな香ばしい感じだったんだ
棘デスマンが
http://togetter.com/li/1750049
http://anond.hatelabo.jp/20230730204218
27324/06/11(火)13:29:38No.1199123601そうだねx4
日本は完全再現してこそって風潮がとっくに固まってるのにこんなナメたアジア人差別作品お出しして来た時点で何周も周回遅れなだけなんですよ世界市場的に
27424/06/11(火)13:29:44No.1199123635そうだねx1
>サイ使いそう
もうアサクリじゃなくてタートルズのゲーム出せや
27524/06/11(火)13:29:45No.1199123638+
>えっこれPS5なの?4じゃなくて?
やっぱりそう思う?
27624/06/11(火)13:29:47No.1199123650そうだねx5
>創作の古代ローマ兵は1000年通してみんな帝政期100年ちょいしか採用されなかったロリカ・セグメンタタ着て動いてるけど誰も突っ込まないだろ
>日本の侍も同じことだ
甲冑の種類の話は誰もしてないよ
27724/06/11(火)13:29:52No.1199123669+
天誅参考にしてるって言ってるしもう無知な外人に史実と混同させられることは無いからええんやない?
27824/06/11(火)13:30:00No.1199123700そうだねx2
>でもさ良く考えたら日本人もナチの残党にロンドン焼かせたりしてるし
>大目に見るべきでは?
27924/06/11(火)13:30:04No.1199123712そうだねx2
>「」ってアサクリ大好きじゃなかったっけ?
>なんでこんな反転アンチしてんの?
彼らの出すコメントとPVがいちいち突っ込みを誘うから
戦国日本舞台と弥助主人公自体は興味深い
28024/06/11(火)13:30:13No.1199123755+
>創作の古代ローマ兵は1000年通してみんな帝政期100年ちょいしか採用されなかったロリカ・セグメンタタ着て動いてるけど誰も突っ込まないだろ
アレそんな短かったんか…
28124/06/11(火)13:30:14No.1199123762そうだねx1
ゲーム界隈じゃもう海外もポリコレにうんざりしてるからな…
まぁうんざりしてるのはユーザーであって開発側はスポンサーや会社の意向でポリポリしちゃうんだけど
28224/06/11(火)13:30:23No.1199123804そうだねx3
俺は日本が舞台の日本人が主人公のアサクリしたかっただけだ
28324/06/11(火)13:30:28No.1199123828そうだねx1
日本人がイメージする侍って袴姿だからな
28424/06/11(火)13:30:31No.1199123844+
>「」ってアサクリ大好きじゃなかったっけ?
>なんでこんな反転アンチしてんの?
アサクリ好きじゃないのが騒いでるから
28524/06/11(火)13:30:44No.1199123895+
>創作の古代ローマ兵は1000年通してみんな帝政期100年ちょいしか採用されなかったロリカ・セグメンタタ着て動いてるけど誰も突っ込まないだろ
>日本の侍も同じことだ
外人から見りゃこんな感覚よね
中世ヨーロッパの甲冑も国地域や時代で全然違うけど日本の創作だとごちゃ混ぜ
28624/06/11(火)13:30:47No.1199123904そうだねx2
>天誅参考にしてるって言ってるしもう無知な外人に史実と混同させられることは無いからええんやない?
UBIがこれは史実!これは史実!って現在進行系でプロモーションしまくってるからそれは通らんな…
28724/06/11(火)13:31:07No.1199123985そうだねx2
>>えっこれPS5なの?4じゃなくて?
>やっぱりそう思う?
いや…よく観たらこれPS3レベルまでギリギリ行きそうだわ…
28824/06/11(火)13:31:16No.1199124030+
でもイケメンだらけだったFF15はイケメンのせいで大失敗したしなぁ
28924/06/11(火)13:31:24No.1199124059そうだねx5
批判してる人のレッテルを製作中だ
29024/06/11(火)13:31:24No.1199124062+
>>日本人よりなんで外人お前らの方がキレてんの?ってのがなんか笑える
>いや一番怒ってるのは日本人だと思うが…
左翼どもの中ではそうなってんだ
29124/06/11(火)13:31:28No.1199124074そうだねx4
>アサクリ好きじゃないのが騒いでるから
うにといいことしたい
29224/06/11(火)13:31:31No.1199124091+
>俺は日本が舞台の日本人が主人公のアサクリしたかっただけだ
差別か?
29324/06/11(火)13:31:36No.1199124110そうだねx1
最新世代のAAAタイトルとしてはちょっと作り込みが甘い様な…
29424/06/11(火)13:31:39No.1199124124そうだねx1
>戦国日本舞台と弥助主人公自体は興味深い
個人的にはPVの出来とかが良ければ全然良かったんだけどね…
29524/06/11(火)13:31:42No.1199124147そうだねx1
かつてのアサクリスタッフなら普通に奈緒江主役のアサクリを作れてたはずだ
29624/06/11(火)13:31:43No.1199124148そうだねx1
黒人出さないエルデンは偉いなあ
29724/06/11(火)13:31:43No.1199124151そうだねx3
真面目に教えてほしいんだけどスイートベイビーインクをゲーム開発に関わらせるの何の利益があんの?
UBI頭悪すぎない?
29824/06/11(火)13:31:48No.1199124176+
>中世ヨーロッパの甲冑も国地域や時代で全然違うけど日本の創作だとごちゃ混ぜ
>甲冑の種類の話は誰もしてないよ
29924/06/11(火)13:31:53No.1199124192+
>UBIがこれは史実!これは史実!って現在進行系でプロモーションしまくってるからそれは通らんな…
そのプロモーションを見せてほしい
30024/06/11(火)13:31:55No.1199124203そうだねx2
セリフが硬すぎてコレジャナイんだが
まさか日本語吹き替えもこのままじゃないだろうな
30124/06/11(火)13:31:59No.1199124222そうだねx4
別に源平合戦の頃の大鎧着ててもいいけど足軽までそれ着てたらおかしいだろ?
30224/06/11(火)13:32:00No.1199124230そうだねx2
適当なもん作って突っ込まれても人種差別って言い張ればなんか勝てそうになるの最近みんな多用し過ぎ!
30324/06/11(火)13:32:08No.1199124260そうだねx1
>真面目に教えてほしいんだけどスイートベイビーインクをゲーム開発に関わらせるの何の利益があんの?
>UBI頭悪すぎない?
ついにコンサルごっこまで出てきた
30424/06/11(火)13:32:21No.1199124325+
>UBIがこれは史実!これは史実!って現在進行系でプロモーションしまくってるから
これマジ!?
30524/06/11(火)13:32:22No.1199124331+
>>常に甲冑着てるのが気になって仕方ない
>創作の古代ローマ兵は1000年通してみんな帝政期100年ちょいしか採用されなかったロリカ・セグメンタタ着て動いてるけど誰も突っ込まないだろ
>日本の侍も同じことだ
ドラマのローマはこの辺割とちゃんとしてたけど制作イタリアでさすがに本国は史実ラインだけーなと思った
30624/06/11(火)13:32:23No.1199124333そうだねx4
もはや黒人youtuberですら大々的にポリコレはカスって動画上げまくってるからな今は
30724/06/11(火)13:32:27No.1199124355そうだねx1
>かつてのアサクリスタッフなら普通に奈緒江主役のアサクリを作れてたはずだ
ごめんなんで女なの?
30824/06/11(火)13:32:32No.1199124383そうだねx1
まぁ別に面白くなさそうならやらないだけだからいいんだけど
余りにポリコレ汚染がひどいと海外のゲーマーは可哀想だなぁと思う
30924/06/11(火)13:32:32No.1199124384+
>別に源平合戦の頃の大鎧着ててもいいけど足軽までそれ着てたらおかしいだろ?
黄金の国だぞ?
金なんて持て余してるわ
31024/06/11(火)13:32:41No.1199124429そうだねx2
通るだけで街の人がOjigiするのなんか笑う
31124/06/11(火)13:32:45No.1199124446+
鎌倉時代に裃着込んで月代きれいに剃ってるのはまあファンタジーだな
31224/06/11(火)13:32:51No.1199124472そうだねx1
>黒人出さないエルデンは偉いなあ
いやちゃんと世界観に合わせてキャスティングしてるエルデンリングは割と本当に偉い
31324/06/11(火)13:32:53No.1199124479+
>かつてのアサクリスタッフなら普通に奈緒江主役のアサクリを作れてたはずだ
つーか普通に今までも女性主役のアサクリあったのになぁ…
31424/06/11(火)13:32:53No.1199124483+
弥助の吹き替え誰だろ
黒田崇矢のイメージしかない
31524/06/11(火)13:32:58No.1199124511そうだねx9
ポリコレに既存のゲーム滅茶苦茶にされてきたせいで外人の怒りが半端じゃない
31624/06/11(火)13:33:01No.1199124520そうだねx3
当時の日本文化や武士の価値観にまったく共感も理解もしてないしするつもりもないのはなんとなく伝わってくる
31724/06/11(火)13:33:35No.1199124646そうだねx4
>弥助の吹き替え誰だろ
>黒田崇矢のイメージしかない
日本人起用するわけないだろ
31824/06/11(火)13:33:39No.1199124665+
>最新世代のAAAタイトルとしてはちょっと作り込みが甘い様な…
弥助良いと思ってたけどプレイ動画見たらやべーなって考え直してる
31924/06/11(火)13:33:46No.1199124715+
奴隷があんな前立て付きの兜はおかしかろう
32024/06/11(火)13:34:03No.1199124805+
ゲームだから甲冑の有無や派手さの違いなどで敵の強さを視覚的に分かりやすくしてるのでは…
32124/06/11(火)13:34:06No.1199124819+
>セリフが硬すぎてコレジャナイんだが
>まさか日本語吹き替えもこのままじゃないだろうな
UBIこローカライズっていつもこんな感じだと思う
32224/06/11(火)13:34:16No.1199124870+
海外だと奈緒江も叩かれてるのに日本人は弥助しか言わないよね
32324/06/11(火)13:34:18No.1199124881+
ゲーム動画見た?
ポリコレとか以前の話でしょこれ
32424/06/11(火)13:34:26No.1199124920そうだねx1
>弥助の吹き替え誰だろ
>黒田崇矢のイメージしかない
お前黒って文字だけで選んだだろ
32524/06/11(火)13:34:28No.1199124929+
>弥助の吹き替え誰だろ
>黒田崇矢のイメージしかない
黒人には黒人をキャスティングするんじゃない
日本語なんてテキトーにカタコトのほうがリアリティあるっしょって考えてるよ頭スイートベイビーは
32624/06/11(火)13:34:30No.1199124935+
対馬のこと話してるのかと思った
32724/06/11(火)13:34:49No.1199125012そうだねx2
>「」ってアサクリ大好きじゃなかったっけ?
>なんでこんな反転アンチしてんの?
むしろ好きだったからこそ男のオリキャラでプレイしたかったってレスをよく見るの納得しかないだろ…
32824/06/11(火)13:34:54No.1199125038+
天誅のBGMいいよね
32924/06/11(火)13:34:55No.1199125044そうだねx5
いないことのほうが珍しい舞台から黒人が排除されてたら文句言われても仕方ないと思うけど
普通に考えて黒人はいねぇだろって舞台のゲームに黒人いないとキレるのまじで頭おかしいと思う
33024/06/11(火)13:34:56No.1199125051+
>ゲームだから甲冑の有無や派手さの違いなどで敵の強さを視覚的に分かりやすくしてるのでは…
一生書物としか会話してこなかったやつはそんなことすら分からないんだよ
33124/06/11(火)13:35:06No.1199125097+
アサクリってデズモンドとか現代目線のストーリー好きだったんだけど完全になくなっちゃった?
33224/06/11(火)13:35:24No.1199125182そうだねx4
さっきから要点のズレた例え話してるのが目立つな
33324/06/11(火)13:35:26No.1199125189そうだねx2
>別に源平合戦の頃の大鎧着ててもいいけど足軽までそれ着てたらおかしいだろ?
足軽は大きな戦いする時の臨時雇のバイトであって動画に出てくるような統治下の警護なんかはやらない
33424/06/11(火)13:35:31No.1199125212+
>いないことのほうが珍しい舞台から黒人が排除されてたら文句言われても仕方ないと思うけど
>普通に考えて黒人はいねぇだろって舞台のゲームに黒人いないとキレるのまじで頭おかしいと思う
弥助はいた
33524/06/11(火)13:35:35No.1199125235そうだねx3
戦国時代のJAPANの街並みといったら屋根瓦とシャチホコですよね!!
33624/06/11(火)13:35:40No.1199125252そうだねx1
>普通に考えて黒人はいねぇだろって舞台のゲームに黒人いないとキレるのまじで頭おかしいと思う
でも弥助はいるからなぁ
33724/06/11(火)13:35:40No.1199125254+
>>弥助の吹き替え誰だろ
>>黒田崇矢のイメージしかない
>日本人起用するわけないだろ
帆世雄一は日本人じゃなかった…?
33824/06/11(火)13:36:21No.1199125432そうだねx3
弥助が主人公って時はへーええやんってなったのに
史実にしようとwiki編集合戦始めてるとか聞いてええ…ってなったけど
33924/06/11(火)13:36:21No.1199125434+
>海外だと奈緒江も叩かれてるのに日本人は弥助しか言わないよね
奈緒江普通に美人なのにポリコレ騒いでるのはなんなんだろう
34024/06/11(火)13:36:21No.1199125437+
>弥助の吹き替え誰だろ
>黒田崇矢のイメージしかない
もう公開されてるよ
https://www.gamespark.jp/article/2024/06/11/142231.html
34124/06/11(火)13:36:25No.1199125455そうだねx3
消された山内鷹
もうUbiがアブスターゴだろこれ
34224/06/11(火)13:36:32No.1199125492+
忍道も参考にして道端に落ちてる寿司拾い食いさせてほしい
34324/06/11(火)13:36:34No.1199125500+
>帆世雄一は日本人じゃなかった…?
誰だよそいつ…お前のオリキャラ?
34424/06/11(火)13:36:36No.1199125517そうだねx2
>>>えっこれPS5なの?4じゃなくて?
>>やっぱりそう思う?
>いや…よく観たらこれPS3レベルまでギリギリ行きそうだわ…
いや流石にそれは…
PS3レベルって言ったらswitchよりちょっと良い程度だぞ
34524/06/11(火)13:36:54No.1199125600+
>>海外だと奈緒江も叩かれてるのに日本人は弥助しか言わないよね
>奈緒江普通に美人なのにポリコレ騒いでるのはなんなんだろう
叩きたいだけ
34624/06/11(火)13:37:07No.1199125651+
>アサクリってデズモンドとか現代目線のストーリー好きだったんだけど完全になくなっちゃった?
一応あるよ
34724/06/11(火)13:37:10No.1199125667+
>スレッドを立てた人によって削除されました
>金砕棒は渋いセンスだ
なぜ
34824/06/11(火)13:37:13No.1199125686+
>>海外だと奈緒江も叩かれてるのに日本人は弥助しか言わないよね
>奈緒江普通に美人なのにポリコレ騒いでるのはなんなんだろう
叩きたいからノイズは無視する
34924/06/11(火)13:37:14No.1199125692+
>>かつてのアサクリスタッフなら普通に奈緒江主役のアサクリを作れてたはずだ
>つーか普通に今までも女性主役のアサクリあったのになぁ…
ポリコレ配慮で意味もなく女も選べますってやつが女性主役とでもいってんの!?!?”!?!??!
35024/06/11(火)13:37:18No.1199125711そうだねx1
なおえは別にブスとも思わんしポリコレ顔とも思わんからどうでもいいな
35124/06/11(火)13:37:19No.1199125713そうだねx1
>ゲーム界隈じゃもう海外もポリコレにうんざりしてるからな…
>まぁうんざりしてるのはユーザーであって開発側はスポンサーや会社の意向でポリポリしちゃうんだけど
それならよかったじゃないか
この件はポリコレとは真逆の潜在的な差別意識の話で燃えてるんだからポリコレ大嫌いならむしろ歓迎していい
35224/06/11(火)13:37:34No.1199125778+
>PS3レベルって言ったらswitchよりちょっと良い程度だぞ
Switchってそんな劣悪なのか…もうソニー以外据え置き作らなくていいだろ…
35324/06/11(火)13:37:46No.1199125834そうだねx4
>普通に考えて黒人はいねぇだろって原作のドラマに黒人いないとキレるのまじで頭おかしいと思う
35424/06/11(火)13:38:01No.1199125906そうだねx4
>彼らの出すコメントとPVがいちいち突っ込みを誘うから
>戦国日本舞台と弥助主人公自体は興味深い
黒人主役にしたいって意志が前に出すぎて作りが雑なの見えちゃってるからな…
弥助自体は面白そうな素材なだけに本当に勿体ない
35524/06/11(火)13:38:08No.1199125940+
>>PS3レベルって言ったらswitchよりちょっと良い程度だぞ
>Switchってそんな劣悪なのか…もうソニー以外据え置き作らなくていいだろ…
携帯機なんだからそこは仕方ないだろ
画面が小さいとキレイに見えるし
35624/06/11(火)13:38:16No.1199125970そうだねx5
ゲハまで来てるじゃねぇかよ…
35724/06/11(火)13:38:33No.1199126048+
売りの時代考証はどこいった?
35824/06/11(火)13:38:38No.1199126077+
日本は弥助の血が日本人に混ざったことで大きな成長を遂げた国だからな
35924/06/11(火)13:38:42No.1199126088+
実は忍者だったから詳細不明だったにしてほしかったな弥助…
36024/06/11(火)13:38:57No.1199126162+
>売りの時代考証はどこいった?
天誅は信用できる資料だけど…
36124/06/11(火)13:39:01No.1199126175+
差別もポリコレも関係なくただ自分の怒りこそが正しいという主張でしかない
36224/06/11(火)13:39:02No.1199126179そうだねx1
>ポリコレ配慮で意味もなく女も選べますってやつが女性主役とでもいってんの!?!?”!?!??!
いや…エンバースの主要人物やっててクロニクルでもシャオユンが主人公やってただろ
36324/06/11(火)13:39:03No.1199126190+
ブレット・トレインも受け入れてくれたし日本人はトンチキジャパンに優しいはず…
36424/06/11(火)13:39:08No.1199126202そうだねx1
ゲハ界隈だと今はPS3よりPS2のほうがグラいいから
36524/06/11(火)13:39:08No.1199126203+
>かつてのアサクリスタッフなら普通に奈緒江主役のアサクリを作れてたはずだ
オリジンズの時点で設定的にアヤが主人公だけど女主人公で売れる自信ないからバエク作ったりしてるぞ
大金投じて作るゲームなんだからそういう理由も大きい
36624/06/11(火)13:39:11No.1199126220+
>売りの時代考証はどこいった?
"天誅"
36724/06/11(火)13:39:25No.1199126279+
欧州や黒人国家ならともかくイエローモンキーの国とかまともに調べてらんねーよという気持ち
36824/06/11(火)13:39:36No.1199126329そうだねx5
弥助に注目するにしてもそれで出力されるのが常に甲冑を着込んで街を練り歩いて民にお辞儀されるってズレ過ぎだと思う…
36924/06/11(火)13:39:50No.1199126400そうだねx1
>ゲハまで来てるじゃねぇかよ…
最初から最後までmayみたいなスレだからな…
37024/06/11(火)13:40:14No.1199126507+
弥目力
37124/06/11(火)13:40:25No.1199126553そうだねx1
弥助もシノビにして闇に忍んだらフランス人やるなぁ…ってなったのに
37224/06/11(火)13:40:33No.1199126585+
>ゲハ界隈だと今はPS3よりPS2のほうがグラいいから
GCよりPS2の方がスペック良いとか言ってた時代から変わってない…
37324/06/11(火)13:41:02No.1199126731+
>弥助はいた
>でも弥助はいるからなぁ
侍じゃないし日本人の国である日本で主役にする理由が全く無い
仁王は日本スタジオ制作かつ新規IPなので特例で例外とするけど
37424/06/11(火)13:41:10No.1199126766そうだねx1
>弥助に注目するにしてもそれで出力されるのが常に甲冑を着込んで街を練り歩いて民にお辞儀されるってズレ過ぎだと思う…
昔みたいに町でパルクールするたびにへんたいふしんしゃさん扱いされるのとどちらがマシかと言えばまあ…
37524/06/11(火)13:41:15No.1199126794+
>オリジンズの時点で設定的にアヤが主人公だけど女主人公で売れる自信ないからバエク作ったりしてるぞ
>大金投じて作るゲームなんだからそういう理由も大きい
エツィオ筆頭にかっこいい男達がアサクリ大ヒットの一因でありユーザー需要の高いところ占めてるから結局いい男を外して作る訳にはいかないんやな
37624/06/11(火)13:41:24No.1199126834+
忍者に身を窶した侍って設定は1粒で2度美味しい良設定だったんだな
37724/06/11(火)13:41:33No.1199126875+
>オリジンズの時点で設定的にアヤが主人公だけど女主人公で売れる自信ないからバエク作ったりしてるぞ
>大金投じて作るゲームなんだからそういう理由も大きい
オリジンズのずっと前からポリコレ関係ないところでやってるけど…
37824/06/11(火)13:41:42No.1199126919そうだねx2
>オリジンズの時点で設定的にアヤが主人公だけど女主人公で売れる自信ないからバエク作ったりしてるぞ
バエクがやたらイケボの面白いおっさんだったから俺はバエクの方が好き
37924/06/11(火)13:41:52No.1199126962+
弥助もなおえも普通の顔でブサくなってないから最近のポリコレ最前線ゲームより遅れているな
38024/06/11(火)13:42:19No.1199127085そうだねx1
なぜかダブル主人公で片方日本人なの頭から抜けてる奴がいるんだよね…
38124/06/11(火)13:42:23No.1199127099+
冷静に考えてみろよ
プレイヤーすら長時間操作するキャラクターなのにゲーム開発の時なんて嫌というほどそのキャラを見続けるんだぜ?
誰が好き好んでイエローにするかよ
38224/06/11(火)13:42:32No.1199127141+
紅忍を参考にしました
38324/06/11(火)13:42:45No.1199127188そうだねx1
>かつてのアサクリスタッフなら普通に奈緒江主役のアサクリを作れてたはずだ
元から何年も女主人公でやりたいけど不安……てノリだったからな
38424/06/11(火)13:42:55No.1199127224そうだねx2
>なぜかダブル主人公で片方日本人なの頭から抜けてる奴がいるんだよね…
女だからな
38524/06/11(火)13:43:02No.1199127259+
>紅忍を参考にしました
もっと寄せろ!!
38624/06/11(火)13:43:03No.1199127261+
日本の弥助記事だとむしろ執拗に侍じゃないし家臣でもなければ家来でもないみたいに記述したい連中がシャドウズ発表後から急に押し寄せて編集押し通そうとしてるんだよなぁ
38724/06/11(火)13:43:14No.1199127307+
礼儀知らない客あるね…
38824/06/11(火)13:43:16No.1199127317そうだねx1
>>なぜかダブル主人公で片方日本人なの頭から抜けてる奴がいるんだよね…
>女だからな
日本人は女主人公大好きだろ
38924/06/11(火)13:43:17No.1199127324+
>元から何年も女主人公でやりたいけど不安……てノリだったからな
レディリバティ…
39024/06/11(火)13:43:21No.1199127337+
スターウォーズアウトローに切り替えて行け
39124/06/11(火)13:43:26No.1199127371+
>>オリジンズの時点で設定的にアヤが主人公だけど女主人公で売れる自信ないからバエク作ったりしてるぞ
>バエクがやたらイケボの面白いおっさんだったから俺はバエクの方が好き
というか正直アヤがそんなに好きじゃねえ
カサンドラは好き
39224/06/11(火)13:43:27No.1199127376そうだねx2
>オリジンズの時点で設定的にアヤが主人公だけど女主人公で売れる自信ないからバエク作ったりしてるぞ
>大金投じて作るゲームなんだからそういう理由も大きい
バエクさんが思いの外いいキャラになったからいちいちいいとこ持ってくアヤが異物感出てたな
39324/06/11(火)13:43:48No.1199127468+
バエクさんめっちゃ優しいもんね
39424/06/11(火)13:43:49No.1199127470+
>>>なぜかダブル主人公で片方日本人なの頭から抜けてる奴がいるんだよね…
>>女だからな
>日本人は女主人公大好きだろ
不細工は女じゃねぇ
39524/06/11(火)13:43:51No.1199127480+
侍でも忍者でもなくテンプル騎士団じゃないのアサクリだし
39624/06/11(火)13:43:55No.1199127501+
アヤは美味しいとこ持ってくから普通に嫌い
ゲーム内で殺せないかなとずっと思ってた
39724/06/11(火)13:44:01No.1199127521+
動画公開されたからたくさん売れそうだね〜
39824/06/11(火)13:44:01No.1199127523そうだねx4
>消された山内鷹
>もうUbiがアブスターゴだろこれ
信長と秀吉と島左近殺したの確定してる人物とかエツィオ超えのスーパーアサシンすぎて扱いづらすぎるんだよね
39924/06/11(火)13:44:02No.1199127524+
>>>なぜかダブル主人公で片方日本人なの頭から抜けてる奴がいるんだよね…
>>女だからな
>日本人は女主人公大好きだろ
いや……
40024/06/11(火)13:44:28No.1199127633+
>>オリジンズの時点で設定的にアヤが主人公だけど女主人公で売れる自信ないからバエク作ったりしてるぞ
>バエクがやたらイケボの面白いおっさんだったから俺はバエクの方が好き
バエク抜きにしてもアヤが顔も性格もキツくて話があんまり通じない鬼女みたいな怖さあるからあんまり好きじゃない…
40124/06/11(火)13:44:34No.1199127671+
>というか正直アヤがそんなに好きじゃねえ
ラスボスをアヤ操作で戦うのは百歩譲ってまあいいけどステータス固定なのが一番許せねえ
40224/06/11(火)13:44:38No.1199127687+
>信長と秀吉と島左近殺したの確定してる人物とかエツィオ超えのスーパーアサシンすぎて扱いづらすぎるんだよね
まあ伝説のアサシンみたいな関わり方じゃないと難しすぎると言うかステージ広すぎになる
40324/06/11(火)13:44:39No.1199127695そうだねx6
>なぜかダブル主人公で片方日本人なの頭から抜けてる奴がいるんだよね…
ていうか弥助は単なるアクションパート担当でメインシナリオ担当の主人公はアサシンの奈緒江だ
40424/06/11(火)13:44:57No.1199127779そうだねx2
>なぜか主人公が過去作にいた日本人キャラやその関係者ではないの頭から抜けてる奴がいるんだよね…
40524/06/11(火)13:45:25No.1199127883+
先祖の記憶垣間見てる形なのに時代考証が適当だと作品の屋台骨が崩壊すると思うしマジでしっかりしてくれ…
40624/06/11(火)13:45:34No.1199127925そうだねx5
>ていうか弥助は単なるアクションパート担当でメインシナリオ担当の主人公はアサシンの奈緒江だ
じゃ弥助いらんだろうに
40724/06/11(火)13:45:38No.1199127944そうだねx2
>ていうか弥助は単なるアクションパート担当でメインシナリオ担当の主人公はアサシンの奈緒江だ
弥助いる?
40824/06/11(火)13:45:45No.1199127974そうだねx2
別に弥助主人公でもいいよ
だから嘘をwikiに書き込まないでね
40924/06/11(火)13:45:46No.1199127977+
外人ユーザーは深刻なポリコレ被害に遭ってるから
別にポリコレのつもりなくてもそう感じる様になる二次被害も深刻だろうし
もはやPTSDみたいなもんだよな…
41024/06/11(火)13:46:08No.1199128052+
>日本の弥助記事だとむしろ執拗に侍じゃないし家臣でもなければ家来でもないみたいに記述したい連中がシャドウズ発表後から急に押し寄せて編集押し通そうとしてるんだよなぁ
天下の太田牛一と本人見てる徳川家臣の一次記録という最強の史実持ちだからいくら歴史捏造家が騒ごうとどうにもならんだろ
41124/06/11(火)13:46:09No.1199128057そうだねx4
カッコいいニンジャを操作したかったんだけどそういうのはいない感じなのね
41224/06/11(火)13:46:26No.1199128119そうだねx1
「日本の誇り」を穢したのが一番の問題なのに元からトンチキがどうとか苦しすぎるんだよ
41324/06/11(火)13:46:46No.1199128195+
>>ていうか弥助は単なるアクションパート担当でメインシナリオ担当の主人公はアサシンの奈緒江だ
>じゃ弥助いらんだろうに
それだとただの天誅新作になるというのがUBIの長年の見解だし俺もそれは同意だが
その一方でもう天誅を誰も覚えていないのでは? お前が乗っ取っちまえば?というきもちもある
41424/06/11(火)13:46:50No.1199128210そうだねx2
>>ていうか弥助は単なるアクションパート担当でメインシナリオ担当の主人公はアサシンの奈緒江だ
>じゃ弥助いらんだろうに
ああ言えばこう言うかよ
41524/06/11(火)13:47:16No.1199128295そうだねx2
カナディアンマンレベルの国辱じゃないっすかこれ
41624/06/11(火)13:47:26No.1199128334+
弥助は正直どうでもいいというか
それ以外の部分がはるかにヤバいというか
41724/06/11(火)13:47:28No.1199128347+
>先祖の記憶垣間見てる形なのに時代考証が適当だと作品の屋台骨が崩壊すると思うしマジでしっかりしてくれ…
ライオスの記憶のマルシルもチルチャックもセンシもあんな感じだったし…
41824/06/11(火)13:47:36No.1199128376+
>>>ていうか弥助は単なるアクションパート担当でメインシナリオ担当の主人公はアサシンの奈緒江だ
>>じゃ弥助いらんだろうに
>それだとただの天誅新作になるというのがUBIの長年の見解だし俺もそれは同意だが
>その一方でもう天誅を誰も覚えていないのでは? お前が乗っ取っちまえば?というきもちもある
まあ新作出さないのが悪いよな……
41924/06/11(火)13:47:44No.1199128405そうだねx9
今更何言っても本心は削除したあの一文だからな
42024/06/11(火)13:47:49No.1199128421そうだねx1
>別に弥助主人公でもいいよ
>だから嘘をwikiに書き込まないでね
ちゃんと日本語ミル貝でも弥助はただの奴隷で家来ですらねぇよって真実を記述してあげてるのにポリコレ勢力が無理やり差し戻ししてるからな…
42124/06/11(火)13:47:52No.1199128435そうだねx2
>>なぜかダブル主人公で片方日本人なの頭から抜けてる奴がいるんだよね…
>ていうか弥助は単なるアクションパート担当でメインシナリオ担当の主人公はアサシンの奈緒江だ
日本描写が適当すぎて滅茶苦茶なことが突っ込まれてるわけで
だからなにすぎる
42224/06/11(火)13:47:57No.1199128455そうだねx1
>だから嘘をwikiに書き込まないでね
じゃあAIで写真を作るね
42324/06/11(火)13:48:13No.1199128506そうだねx3
最近のシリーズはこいつもうアサシンじゃねえだろ…って感じだから
アサシンと戦士枠みたいなの分けたのはわりと有り
42424/06/11(火)13:48:15No.1199128519+
弥助が侍待遇だった説自体はそういう説があってもいいよねの範囲なんだけど
なんかそれを主張する人たちって弥助は戦国時代最強の武人だったとかその他諸々設定盛りすぎなんよ
42524/06/11(火)13:48:48No.1199128645そうだねx2
>カナディアンマンレベルの国辱じゃないっすかこれ
海外の偉人や神をメスにしてエロにしてる国が言えた義理じゃないから別に…
42624/06/11(火)13:48:54No.1199128669+
アンチは一つのところに目を向けすぎって事にしたいんだろうけど無理な擁護のために弥助が変なだけ!で戦おうとしてるようにしか見えない
42724/06/11(火)13:49:02No.1199128708そうだねx4
>今更何言っても本心は削除したあの一文だからな
日本人が嫌いだ…黒人で塗りつぶしたい
だっけ?
42824/06/11(火)13:49:24No.1199128797+
>最近のシリーズはこいつもうアサシンじゃねえだろ…って感じだから
>アサシンと戦士枠みたいなの分けたのはわりと有り
正直ステルスいらん
SEKIROを見習ってほしい
42924/06/11(火)13:49:29No.1199128816+
生没年すらよく分かってないから盛り放題!
43024/06/11(火)13:49:37No.1199128840そうだねx4
>海外の偉人や神をメスにしてエロにしてる国が言えた義理じゃないから別に…
それリスペクトのもとにやっててむしろ海外を讃えてるんだけど…
43124/06/11(火)13:49:38No.1199128843そうだねx3
>>今更何言っても本心は削除したあの一文だからな
>日本人が嫌いだ…黒人で塗りつぶしたい
>だっけ?
言ってない…
アメコミ翻訳家みたいな捏造やめろ
43224/06/11(火)13:49:47No.1199128877そうだねx1
弥助なんてアサシン向きだろ
何がとは言わんが
43324/06/11(火)13:49:48No.1199128882そうだねx1
>>カナディアンマンレベルの国辱じゃないっすかこれ
>海外の偉人や神をメスにしてエロにしてる国が言えた義理じゃないから別に…
そういうゲームってゲーム内世界観ではそれが史実ってだけで別に対外的には史実性をウリにしてないから…
43424/06/11(火)13:49:56No.1199128905+
ツッコミどころも1個2個ならまだよかったのに何十何百になってるわけで
そこんとこ頭から抜けてるよね
43524/06/11(火)13:49:59No.1199128916+
>最近のシリーズはこいつもうアサシンじゃねえだろ…って感じだから
>アサシンと戦士枠みたいなの分けたのはわりと有り
俺もそれは評価してる
43624/06/11(火)13:50:04No.1199128939そうだねx1
もう終わったよねこのシリーズ
自分で「歴史に忠実で完璧に史実通りの作り」って言ってきたのが今ブーメランになってるの最高に笑えるけど
43724/06/11(火)13:50:09No.1199128956そうだねx1
オリジンズの話題出てるけどラストアヤがカエサル暗殺するシーンいかにもみんなが想像する大理石で作られた荘厳なローマだったけどカエサルの時代はまだ木造瓦葺きだらけのど田舎で
その後後継者になったアウグストゥスが木と藁でできたローマを受け取って石とコンクリートのローマに変えたと言われるくらい都市計画に力入れた歴史の流れだったが
こういうゲーム的な脚色にもんか言ってるのは1人もいなかった
43824/06/11(火)13:50:09No.1199128958そうだねx2
偉人や神のTSでシコる勢力はこれが正しい歴史ですとか自分達の説が正しいとか相手に押し付けないし…
43924/06/11(火)13:50:45No.1199129093+
>>海外の偉人や神をメスにしてエロにしてる国が言えた義理じゃないから別に…
>それリスペクトのもとにやっててむしろ海外を讃えてるんだけど…
めっちゃ久々にFate関連の話題でキモいとなった
44024/06/11(火)13:50:56No.1199129129+
>今更何言っても本心は削除したあの一文だからな
黙って消したのなんで?ってずっと引っ掛かってる
44124/06/11(火)13:51:07No.1199129182+
>最近のシリーズはこいつもうアサシンじゃねえだろ…って感じだから
>アサシンと戦士枠みたいなの分けたのはわりと有り
担当分けるのはシンジケートでやってるしね
44224/06/11(火)13:51:18No.1199129219+
もしや海外だと天誅がマカロニウエスタン的なトンチキ寄りだと理解されてない…?
44324/06/11(火)13:51:30No.1199129275+
>オリジンズの話題出てるけどラストアヤがカエサル暗殺するシーンいかにもみんなが想像する大理石で作られた荘厳なローマだったけどカエサルの時代はまだ木造瓦葺きだらけのど田舎で
>その後後継者になったアウグストゥスが木と藁でできたローマを受け取って石とコンクリートのローマに変えたと言われるくらい都市計画に力入れた歴史の流れだったが
>こういうゲーム的な脚色にもんか言ってるのは1人もいなかった
きっしょいよ君
44424/06/11(火)13:51:31No.1199129289+
>カナディアンマンレベルの国辱じゃないっすかこれ
えっ高垣楓との対立煽りを!?
44524/06/11(火)13:51:45No.1199129328+
日本のフィクション作品が散々海外の偉人をこねくり回してるのに弥助使った程度で文句言われるの可哀想
44624/06/11(火)13:51:50No.1199129347そうだねx4
>>今更何言っても本心は削除したあの一文だからな
>日本人が嫌いだ…黒人で塗りつぶしたい
>だっけ?
毎回例の発言の捏造レス見かける気がするけど何がしたいの…?
44724/06/11(火)13:52:14No.1199129447+
>もしや海外だと天誅がマカロニウエスタン的なトンチキ寄りだと理解されてない…?
…えっ?
44824/06/11(火)13:52:21No.1199129477そうだねx1
落ちてる餅を拾いに行って喰う武士は随分トンチキ寄りではあると思うが…
44924/06/11(火)13:52:31No.1199129514+
>弥助が侍待遇だった説自体はそういう説があってもいいよねの範囲なんだけど
>なんかそれを主張する人たちって弥助は戦国時代最強の武人だったとかその他諸々設定盛りすぎなんよ
本能寺の記録では武力で暴れ回って力で取り押さえられないから説得で武装解除なので強いのは強いで別にいいと思うがな
45024/06/11(火)13:52:34No.1199129525そうだねx3
>>今更何言っても本心は削除したあの一文だからな
>日本人が嫌いだ…黒人で塗りつぶしたい
>だっけ?
極東の黄色い猿では我々人間にはとても感情移入出来ないので名誉人類たる黒人侍、弥助を主人公に据えることで崇高なる我々人間の目線に立っていただき当時の日本猿の生態を全世界のゲーマーに教育したい
って内容
45124/06/11(火)13:52:44No.1199129564+
>黙って消したのなんで?ってずっと引っ掛かってる
日本人がアメリカを舞台にしたゲーム作って
「日本人ならではの視点を取り入れるためジョン万次郎を主人公にしました!」とか言ったら大炎上するに決まってるだろ
全く同じ話だよ
45224/06/11(火)13:53:04No.1199129653そうだねx4
>日本のフィクション作品が散々海外の偉人をこねくり回してるのに弥助使った程度で文句言われるの可哀想
日本人はFGOで出た偉人のwiki編集しに行ったりしないけど…
45324/06/11(火)13:53:14No.1199129689そうだねx1
アクションパート用意したよ!史実に丁度使いやすい黒人いたからパワータイプの戦士にしたよ!も個人的には許してるけど肝心のアクションパートが微妙なのが1番許せん
それなら弥助は相棒のサブキャラ枠にしてナオエメインのステルスゲームへの回帰を図るとかで良かったろ!ってなる
45424/06/11(火)13:53:17No.1199129699+
じゅうべえくえすとを参考にして作ってます。
45524/06/11(火)13:53:19No.1199129712そうだねx1
>日本のフィクション作品が散々海外の偉人をこねくり回してるのに弥助使った程度で文句言われるの可哀想
日本という単一民族かつ白人と並び立つ誇らしい国で黒人が奴隷でもなく働いていたなどという見苦しい捏造を通そうとしてるから文句言われてるって根本の部分をちゃんと理解しろよ
45624/06/11(火)13:53:20No.1199129716+
弥助スレってシリーズ経験者と歴史詳しい人が叩きスレにしたいのを一方的にボコる展開にしかならんな
45724/06/11(火)13:53:41No.1199129814そうだねx3
>日本人がアメリカを舞台にしたゲーム作って
>「日本人ならではの視点を取り入れるためジョン万次郎を主人公にしました!」とか言ったら大炎上するに決まってるだろ
>全く同じ話だよ
え?これ炎上する要素ある?
45824/06/11(火)13:53:42No.1199129818そうだねx1
>>黙って消したのなんで?ってずっと引っ掛かってる
>日本人がアメリカを舞台にしたゲーム作って
>「日本人ならではの視点を取り入れるためジョン万次郎を主人公にしました!」とか言ったら大炎上するに決まってるだろ
>全く同じ話だよ
別にしなくない?
45924/06/11(火)13:53:50No.1199129844+
>日本人がアメリカを舞台にしたゲーム作って
>「日本人ならではの視点を取り入れるためジョン万次郎を主人公にしました!」とか言ったら大炎上するに決まってるだろ
>全く同じ話だよ
要するにアメリカ人を主人公にする気は無い
お前達は日本人以下だって挑発するのと一緒だよね
46024/06/11(火)13:54:02No.1199129888+
>日本のフィクション作品が散々海外の偉人をこねくり回してるのに弥助使った程度で文句言われるの可哀想
他の海外ゲーで日本人使ってても特に騒がれてないんだからこねくり回し方がおかしい方を疑うべきだろ
46124/06/11(火)13:54:02No.1199129890そうだねx1
>>>海外の偉人や神をメスにしてエロにしてる国が言えた義理じゃないから別に…
>>それリスペクトのもとにやっててむしろ海外を讃えてるんだけど…
>めっちゃ久々にFate関連の話題でキモいとなった
多分そいつFateにも粘着してると思うよ
46224/06/11(火)13:54:10No.1199129932+
>>>今更何言っても本心は削除したあの一文だからな
>>日本人が嫌いだ…黒人で塗りつぶしたい
>>だっけ?
>毎回例の発言の捏造レス見かける気がするけど何がしたいの…?
消しちゃったから確認できないんだけど捏造なの?
46324/06/11(火)13:54:34No.1199130012+
ティーダがスピラの外から来たくらいの視点でしょ
46424/06/11(火)13:54:35No.1199130016+
サクラ大戦5が炎上しちまう〜!
46524/06/11(火)13:54:51No.1199130072そうだねx2
内容というより叩きたい奴のレスが見覚えある言い回しや叩き方ばっかりで
同じ事ばっかやってる奴だろ感が嫌
46624/06/11(火)13:54:59No.1199130094+
SEKIROは天誅スタッフが関わって作ってなかったか?
自分から比較されるようなインタビュー出して大丈夫なんだろうか
46724/06/11(火)13:54:59No.1199130095そうだねx5
>本能寺の記録では武力で暴れ回って力で取り押さえられないから説得で武装解除なので強いのは強いで別にいいと思うがな
あのさぁ捏造の元になる以上その捏造に繋がりかねない話は全て否定しないと歴史修正に繋がっちゃうんだよ
史実弥助そのものの反省視をしないと歴史修正で日本の歴史がぐちゃぐちゃにされる
46824/06/11(火)13:55:07No.1199130130そうだねx4
アサクリ主人公にわざわざ史実の人物を持ってくる理由がないんだ
46924/06/11(火)13:55:11No.1199130141そうだねx1
そもそもアサクリが散々世界の偉人こねくり回してるからな
47024/06/11(火)13:55:27No.1199130217+
>要するにアメリカ人を主人公にする気は無い
アメリカじんが主人公のアサクリ少なくない?
47124/06/11(火)13:55:33No.1199130239+
白人が日本の戦国武将ボコリまくる反日ゲーム仁王はなぜ許されたのか
47224/06/11(火)13:55:37No.1199130248+
>ツシマとか隻狼が流行った後にこれお出しするのすげぇダサいよね
>なんなら日本舞台はださねぇって言ってたのに出すことにしたのすらダサい
Shogunで真田広之がようやくハリウッドでもちゃんとした日本が描写できるって
話題になってた直後なのもマジでタイミング悪い
47324/06/11(火)13:55:43No.1199130270そうだねx5
>「日本人ならではの視点を取り入れるためジョン万次郎を主人公にしました!」とか言ったら大炎上するに決まってるだろ
>全く同じ話だよ
ゴールドラッシュで主人公がジョン万次郎なのはかなり面白そうだろ
47424/06/11(火)13:55:48No.1199130299+
忍者ゲーの始祖ならがんばれゴエモンなのに
47524/06/11(火)13:55:54No.1199130325+
こんだけ荒れてて知らぬ存ぜぬで出そうとしてるだろUBI
47624/06/11(火)13:56:00No.1199130348+
日本だって女神転生とかでインド方面からお怒りの声をちょうだいするけど無視してきたし…
47724/06/11(火)13:56:17No.1199130425そうだねx2
こんだけ荒れてるって事は世界中がUBIを許してないって事だよ
47824/06/11(火)13:56:24No.1199130457+
>そもそもアサクリが散々世界の偉人こねくり回してるからな
1,2あたりのバランスが丁度よかった
1だと実際に暗殺教団に暗殺されたモンフェラート侯もターゲットにいたし
47924/06/11(火)13:56:26No.1199130465+
>アサクリ主人公にわざわざ史実の人物を持ってくる理由がないんだ
じゃあ架空の黒人侍にするかー
48024/06/11(火)13:56:31No.1199130484そうだねx1
>忍者ゲーの始祖ならがんばれゴエモンなのに
じゃじゃまる君を無視するな
48124/06/11(火)13:56:36No.1199130512+
>>>>今更何言っても本心は削除したあの一文だからな
>>>日本人が嫌いだ…黒人で塗りつぶしたい
>>>だっけ?
>>毎回例の発言の捏造レス見かける気がするけど何がしたいの…?
>消しちゃったから確認できないんだけど捏造なの?
fu3594839.jpg
差し替え前の発言
48224/06/11(火)13:56:40No.1199130527そうだねx1
>多分そいつFateにも粘着してると思うよ
オイオイちょっと待てよ一番上のレスの事なら別に貶してもないだろ…
日本は他国の神やら偉人やらネタにしてエロくしたりしてるんだから
他国の日本弄りに今更怒るもんでもないだろってだけのレスだぞ
48324/06/11(火)13:56:44No.1199130543そうだねx4
そもそも史実ではただの奴隷だった人物が侍あるいは侍に準じる立場にされてるのがおかしいんだよ
48424/06/11(火)13:57:11No.1199130630+
>>「日本人ならではの視点を取り入れるためジョン万次郎を主人公にしました!」とか言ったら大炎上するに決まってるだろ
>>全く同じ話だよ
>ゴールドラッシュで主人公がジョン万次郎なのはかなり面白そうだろ
これわりと面白そうだよな…
刀と銃どっちも使う感じで戦ってほしい…
48524/06/11(火)13:57:13No.1199130638+
>じゃあ架空の黒人侍にするかー
舞台九州にすればそれでいいよ
48624/06/11(火)13:57:18No.1199130653+
白人なら喜ぶ癖に
48724/06/11(火)13:57:23No.1199130670そうだねx4
>あのさぁ捏造の元になる以上その捏造に繋がりかねない話は全て否定しないと歴史修正に繋がっちゃうんだよ
>史実弥助そのものの反省視をしないと歴史修正で日本の歴史がぐちゃぐちゃにされる
頭おかしくなってないかこの人
48824/06/11(火)13:57:23No.1199130671+
>日本だって女神転生とかでインド方面からお怒りの声をちょうだいするけど無視してきたし…
インド方面の悪魔目茶苦茶扱いいい上に強いからいいじゃん…って思っちゃう
48924/06/11(火)13:57:39No.1199130739そうだねx2
毎回隠された真実みたいな頭アルミホイルパズルやって欲しい
49024/06/11(火)13:57:40No.1199130742+
>そもそも史実ではただの奴隷だった人物が侍あるいは侍に準じる立場にされてるのがおかしいんだよ
信長に召し抱えられたんだから奴隷じゃないでしょ
49124/06/11(火)13:57:48No.1199130765そうだねx3
>あのさぁ捏造の元になる以上その捏造に繋がりかねない話は全て否定しないと歴史修正に繋がっちゃうんだよ
>史実弥助そのものの反省視をしないと歴史修正で日本の歴史がぐちゃぐちゃにされる
龍馬伝や三国志が存在しない世界から来てらっしゃる?
49224/06/11(火)13:57:51No.1199130781そうだねx4
>じゃあ架空の黒人侍にするかー
それこそ弥助と一緒に連れてこられた奴隷が色々あってアサシンにならよかったんじゃない?
49324/06/11(火)13:58:03No.1199130821そうだねx1
異国に流れ着いたその地では異色の戦士の話はわりと創作の人気題材だ
49424/06/11(火)13:58:10No.1199130850そうだねx1
>GHOST OD TSUSHIMAとかSHOGUNとか参考にできる作品がありましたよね…?
ツシマからは影響受けているというかかなりパクっている感じはある
ススキのシーンとか
49524/06/11(火)13:58:17No.1199130870+
>これわりと面白そうだよな…
>刀と銃どっちも使う感じで戦ってほしい…
本人はこえーからアメリカでは荒事から逃げ回ってた的なこと言ってるので…
49624/06/11(火)13:58:25No.1199130902+
>そもそも史実ではただの奴隷だった人物が侍あるいは侍に準じる立場にされてるのがおかしいんだよ
まじかよ今までさんざん侍扱いしてきた日本人おかしいな
49724/06/11(火)13:58:27No.1199130909+
>本能寺の記録では武力で暴れ回って力で取り押さえられないから説得で武装解除なので強いのは強いで別にいいと思うがな
本能寺じゃないどこかの邸でパニックになってただけやろ
49824/06/11(火)13:58:30No.1199130921+
世界中が許してないとか世界中が怒ってるとか随分と狭い世界に生きてるんだね
49924/06/11(火)13:58:42No.1199130966そうだねx1
>白人が日本の戦国武将ボコリまくる反日ゲーム仁王はなぜ許されたのか
日本制作による存在そのものがアンチポリコレというボーナス
理屈はよくわかんないけど新規IPならいいという新規IPボーナス
白人は見た目が良くて黒人より醜くないので見苦しくないうつくしさボーナス
海外市場で白人層に受け入れられやすく普通の人間層にとって好ましい普通ボーナスだ
50024/06/11(火)13:58:49No.1199130997+
>「日本人ならではの視点を取り入れるためジョン万次さんを主人公にしました!」とか言ったら大炎上するに決まってるだろ
50124/06/11(火)13:59:05No.1199131049+
>白人なら喜ぶ癖に
仁王にも文句言っていたんだろう
そんな人見た記憶はいけど
50224/06/11(火)13:59:15No.1199131099+
>そもそも史実ではただの奴隷だった人物が侍あるいは侍に準じる立場にされてるのがおかしいんだよ
扶持名字帯刀邸宅仕事持ちで侍じゃなかったら戦国時代も江戸時代も武士と呼べる人間ほとんどいねーよ
50324/06/11(火)13:59:28No.1199131149そうだねx1
この当時の身分なんて基本言ったもん勝ちだろ
50424/06/11(火)13:59:34No.1199131173+
フィクションなんだから弥助を操作して戦で活躍したくらいは全然いいと思うんだけどね
弥助周り含めてPV・制作コメントからはそこまで日本の歴史や文化へのリスペクトを感じないからあれで
50524/06/11(火)13:59:38No.1199131184そうだねx1
>信長に召し抱えられたんだから奴隷じゃないでしょ
ただの家来未満だから実質的には奴隷だよ
何より当時の黒人ですよあくまで
50624/06/11(火)13:59:48No.1199131223+
>白人なら喜ぶ癖に
ザビエルは最強の侍でした!これは史実です!!
50724/06/11(火)13:59:52No.1199131240+
ジョン万次郎で例え失敗してるのが面白すぎる
「〇〇なら絶対面白い」ってのと同じくらい「〇〇なら絶対つまらない」なんて決められないよな
50824/06/11(火)13:59:53No.1199131244+
>この当時の身分なんて基本言ったもん勝ちだろ
戦国大名なんて大体そんなもんだしな…
50924/06/11(火)14:00:04No.1199131280+
>頭おかしくなってないかこの人
それで?wiki修正されてますけど?
51024/06/11(火)14:00:20No.1199131344+
ちゃんと時代考証してます!CHATGPTで念入りに調べました!レベル
51124/06/11(火)14:00:23No.1199131347そうだねx2
仁王の戦国武将は全員ほぼバケモンみたいな強さだから気にならんというかこっちのほうが殺されとるわ!
51224/06/11(火)14:00:23No.1199131349そうだねx1
>そもそも史実ではただの奴隷だった人物が侍あるいは侍に準じる立場にされてるのがおかしいんだよ
奴隷かも分からんよ
ヴァリニャーノのもとにいた時点で奴隷身分ではなくなってる可能性もある
なんも分からんよ弥助については
51324/06/11(火)14:00:29No.1199131372+
>ただの家来未満だから実質的には奴隷だよ
>何より当時の黒人ですよあくまで
俸禄出てるから普通に家来だアホ
51424/06/11(火)14:00:36No.1199131395+
弥助ではいけない理由も弱いと言うか
51524/06/11(火)14:00:50No.1199131444そうだねx1
>それで?wiki修正されてますけど?
wikiが世界の歴史だと思ってる人初めて見た
51624/06/11(火)14:01:14No.1199131537そうだねx1
自分は史実とか言いださなければ最強の侍弥助でも最強の侍ザビエルでも何でもええよと思うゲームだし
51724/06/11(火)14:01:28No.1199131589+
マジで風景に馴染む一般日本人男性でやってほしかった気持ちがデカい
外人が馴染めるように多少彫りが深くてもいいからさ…
51824/06/11(火)14:01:29No.1199131592+
>扶持名字帯刀邸宅仕事持ちで侍じゃなかったら戦国時代も江戸時代も武士と呼べる人間ほとんどいねーよ
邸宅持ちは資料の悪意ある読み間違いで藁の寝床を与えられただけ
名字もないし帯刀もあくまで身辺警護が仕事だっただけだよ
51924/06/11(火)14:02:10No.1199131755+
>奴隷かも分からんよ
>ヴァリニャーノのもとにいた時点で奴隷身分ではなくなってる可能性もある
>なんも分からんよ弥助については
そんな人物をモチーフにするのがそもそもおかしいでしょフィクションとして
52024/06/11(火)14:02:11No.1199131761+
>邸宅持ちは資料の悪意ある読み間違いで藁の寝床を与えられただけ
>名字もないし帯刀もあくまで身辺警護が仕事だっただけだよ
ところでその記述は一体どの資料にあったんですかね
52124/06/11(火)14:02:25No.1199131806そうだねx2
日本の常識が無いユーザーと共に日本を知っていく立場の主人公が欲しかったって言いたいんだろうけど
UBIは割と目の敵にされてるからな…重箱の隅までつつかれるだろう
指摘されてる事が不当とまでは思わないけど
52224/06/11(火)14:02:31No.1199131827そうだねx3
>俸禄出てるから普通に家来だアホ
それだけでは侍や家臣とはよべない
52324/06/11(火)14:02:51No.1199131900そうだねx1
>ところでその記述は一体どの資料にあったんですかね
信長公記
52424/06/11(火)14:02:59No.1199131936そうだねx5
こいつら口開くたびに日本人や日本文化に一切興味もリスペクトもないって事がドンドン露呈されて行って滅茶苦茶不愉快だわ
52524/06/11(火)14:03:00No.1199131941そうだねx8
ツシマが売れた以上アジア人じゃ売れないんですの逃げ道も埋め立て済み
52624/06/11(火)14:03:04No.1199131955そうだねx1
扱いとしては小姓相当だから広義の武士だよ
あんな立派な鎧武者なわけねーだろ!ってのはそうだね×1
52724/06/11(火)14:03:12No.1199131980+
ソースが少なすぎるせいでどの説明も怪しいと言われたらそう
52824/06/11(火)14:03:23No.1199132015+
トーマスロックリーまで延焼してんのはちょっと笑った
52924/06/11(火)14:03:28No.1199132033そうだねx1
wiki見たら姓が無いって書いてあるけど太田牛一の安土日記自筆写本に「八号弥助」って苗字記録されてんぞ
編集適当こきすぎだろ
53024/06/11(火)14:03:35No.1199132054そうだねx4
弥助については殆ど資料がないから城や土地持ってたレベルの歴史に残りそうなデカい話じゃなきゃなんでもさせていいとは思ってるよ
サムライとして平民に頭下げさせてるのはちょっとうn?てなるしもっと歴史の闇に紛れさせた方が自然に見えるけど
53124/06/11(火)14:03:40No.1199132073そうだねx2
>指摘されてる事が不当とまでは思わないけど
ぶっちゃけ言うと集団ヒステリーみたいになってて不当度合いは高いと思うけどなー
日本リスペクトが無いも何が具体的にどういう理屈で日本リスペクトじゃないのかよくわからんし
53224/06/11(火)14:03:48No.1199132103そうだねx4
例の弥助盛りまくり本出した奴が弥助が侍じゃなかったと断定する証拠が出せないなら俺の勝ちだが?みたいなこと言ってて笑うしかない
53324/06/11(火)14:03:52No.1199132118そうだねx2
そもそも信長の下にいたのって1年くらいだからな
日本語話せたかすら怪しいレベル
53424/06/11(火)14:04:00No.1199132152そうだねx3
昔の日本とかみんな知らんし外国人を主役にしないと感情移入出来ないだろ?
ってなんの悪気もなく思ってそうなのが実にアレ
53524/06/11(火)14:04:04No.1199132165+
>そんな人物をモチーフにするのがそもそもおかしいでしょフィクションとして
フィクションとしてはむしろ1番なんでもさせられるオイシイキャラじゃん!!
53624/06/11(火)14:04:16No.1199132201そうだねx1
弥助は当時の言葉だと家人が一番当てはまりそうな気がする
信長生きてたら武士にはなれたんじゃないかな
日本語上手くなれば通訳できることになるから貴重な人材やぞ
53724/06/11(火)14:04:35No.1199132283+
>日本語上手くなれば通訳できることになるから貴重な人材やぞ
ちょっちゅね
53824/06/11(火)14:04:43No.1199132310そうだねx3
>wiki見たら姓が無いって書いてあるけど太田牛一の安土日記自筆写本に「八号弥助」って苗字記録されてんぞ
>編集適当こきすぎだろ
それは「奴隷第8号」って意味の管理用番号だから苗字でもなんでもないのよ
53924/06/11(火)14:04:55No.1199132363そうだねx2
>ツシマが売れた以上アジア人じゃ売れないんですの逃げ道も埋め立て済み
白人や黒人ならもっと売れてた
54024/06/11(火)14:04:58No.1199132379そうだねx3
勘違い日本おもしれ…みたいなノリにさせられないとなこういうのは
54124/06/11(火)14:05:18No.1199132444+
歴史考証は過去作もこんなもんだった!みたいなのはフォローになってんのかな…
54224/06/11(火)14:05:19No.1199132452そうだねx1
>フィクションとしてはむしろ1番なんでもさせられるオイシイキャラじゃん!!
>サムライとして平民に頭下げさせてるのはちょっとうn?てなるしもっと歴史の闇に紛れさせた方が自然に見えるけど
>そもそも信長の下にいたのって1年くらいだからな
>日本語話せたかすら怪しいレベル
54324/06/11(火)14:05:24No.1199132470+
>信長公記
藁の寝床のみ与えられたなんてざっくり検索かけても一切出てこないけどどこ見たらそう思ったの
54424/06/11(火)14:05:26No.1199132479+
1年という事を念頭に入れるとどれもこれも怪しいな…
54524/06/11(火)14:05:32No.1199132498そうだねx1
>それは「奴隷第8号」って意味の管理用番号だから苗字でもなんでもないのよ
怪獣8号みたいだ
54624/06/11(火)14:05:36No.1199132510そうだねx1
光秀「弥助は動物だから殺す価値もない」
これが全てでしょ
54724/06/11(火)14:05:42No.1199132531+
>勘違い日本おもしれ…みたいなノリにさせられないとなこういうのは
アサクリシリーズとして出す以上そっちのルートは最初から封じられてるんだ
54824/06/11(火)14:05:50No.1199132561そうだねx1
>藁の寝床のみ与えられたなんてざっくり検索かけても一切出てこないけどどこ見たらそう思ったの
寝床を与えたという一文があるから
54924/06/11(火)14:05:50No.1199132562そうだねx7
ミステリアスなのが弥助の魅力だと思うんで
創作する分には全然OKだけどこれが史実だとかやりだすとすげぇつまんない
55024/06/11(火)14:05:51No.1199132565そうだねx2
>>ツシマが売れた以上アジア人じゃ売れないんですの逃げ道も埋め立て済み
>白人や黒人ならもっと売れてた
UBIは冗談じゃなくて割とマジでこう思ってそうなのが凄く嫌
55124/06/11(火)14:05:52No.1199132572+
>光秀「弥助は動物だから殺す価値もない」
>これが全てでしょ
(情けをかけたんだな…)
55224/06/11(火)14:05:53No.1199132575そうだねx5
>>指摘されてる事が不当とまでは思わないけど
>ぶっちゃけ言うと集団ヒステリーみたいになってて不当度合いは高いと思うけどなー
>日本リスペクトが無いも何が具体的にどういう理屈で日本リスペクトじゃないのかよくわからんし
SEKIROとツシマが出た後にこんだけ舐めたゲーム出すのが悪い
55324/06/11(火)14:06:05No.1199132609そうだねx5
スイートベイビーってコンサル会社の皮かぶった黒人史上主義団体がいるのね
55424/06/11(火)14:06:05No.1199132610+
>アサクリシリーズとして出す以上そっちのルートは最初から封じられてるんだ
えっ!?
55524/06/11(火)14:06:24No.1199132683+
信長は兵農分離してたから部下は一律侍なのはまぁそうなんだろう
55624/06/11(火)14:06:38No.1199132749そうだねx3
管理番号持ってきてこれ名字ですはなかなか尊厳の破壊度高くないか
55724/06/11(火)14:06:55No.1199132804そうだねx3
>スイートベイビーってコンサル会社の皮かぶった黒人史上主義団体がいるのね
ゲーマーは嫌い!アジア人は白人もどき!
って思い切りぶっちゃけてるからな…
55824/06/11(火)14:06:57No.1199132809+
>光秀「弥助は動物だから殺す価値もない」
>これが全てでしょ
生類憐れみの令が町人からドン引きされるレベルで動物なんてとにかくぶっ殺してしまえ!みたいな価値観だった江戸以前の価値観で動物に憐れみを!?
55924/06/11(火)14:06:58No.1199132813+
>歴史考証は過去作もこんなもんだった!みたいなのはフォローになってんのかな…
フォローしてるつもりなんだろうなぁ
56024/06/11(火)14:06:59No.1199132815そうだねx3
SEKIROはゲーム性もすごいけど美術面が本当ヤバかったな
56124/06/11(火)14:07:03No.1199132823そうだねx1
>アサクリシリーズとして出す以上そっちのルートは最初から封じられてるんだ
トンデモ陰謀論でガチガチに固めたトンチキ歴史のアサクリに何を…?
56224/06/11(火)14:07:07No.1199132839+
>弥助については殆ど資料がないから城や土地持ってたレベルの歴史に残りそうなデカい話じゃなきゃなんでもさせていいとは思ってるよ
>サムライとして平民に頭下げさせてるのはちょっとうn?てなるしもっと歴史の闇に紛れさせた方が自然に見えるけど
むしろ信長に仕えてたのたった10ヶ月なのに歴史家から他国の武士の一次記録から外国人目線の宣教師の記録までめちゃくちゃ残ってるだろ
信長に付き従って甲州征伐に随行して本能寺のその瞬間に現場にいてその後信忠のいる二条新所まで伝来で走って大暴れとか創作でも無理あるだろってレベルで日本史の節目に居合わせてる
56324/06/11(火)14:07:22No.1199132891+
>そもそも信長の下にいたのって1年くらいだからな
>日本語話せたかすら怪しいレベル
その前に宣教師と一緒に長崎にいた
56424/06/11(火)14:07:35No.1199132943+
発売後様子見して信用が置ける人の評価きいてから考えるかな
割とアサクリ飽きてるから評価高くても買うかは分かんないが
56524/06/11(火)14:07:54No.1199132997そうだねx1
>スイートベイビーってコンサル会社の皮かぶった黒人史上主義団体がいるのね
黒人至上主義というかポリコレコンサルというか
やらなくていい審査を入れて自分らに金が入るようにしてる
56624/06/11(火)14:07:58No.1199133012そうだねx1
>歴史考証は過去作もこんなもんだった!みたいなのはフォローになってんのかな…
フォローというかアサシンクリードシリーズを美化しすぎだろ…って気持ちが強い
そこまで高尚なゲームじゃないぞこれ
56724/06/11(火)14:08:02No.1199133030そうだねx1
>自分は史実とか言いださなければ最強の侍弥助でも最強の侍ザビエルでも何でもええよと思うゲームだし
日本のことわざにも『武士が勇敢であるためには黒人の血が必要』とあるって言い出さなければええよ
56824/06/11(火)14:08:10No.1199133059+
>>スイートベイビーってコンサル会社の皮かぶった黒人史上主義団体がいるのね
>ゲーマーは嫌い!アジア人は白人もどき!
>って思い切りぶっちゃけてるからな…
その発言はどこで確認できる?
56924/06/11(火)14:08:17No.1199133088+
>ツシマが売れた以上アジア人じゃ売れないんですの逃げ道も埋め立て済み
これはほんとにな…
57024/06/11(火)14:08:18No.1199133092+
面白ければ時代考証なんてくそくらえだ
57124/06/11(火)14:08:21No.1199133103そうだねx3
>創作する分には全然OKだけどこれが史実だとかやりだすとすげぇつまんない
これが史実ですとかUBIは言ってないからその理屈で叩くのが意味不明ってだけなんだよね
アサクリ出すのがそういう認識に繋がるかもしれない!って言うならそもそも創作に使うなという主張みたいなもんだし
57224/06/11(火)14:08:27No.1199133118そうだねx3
>スイートベイビーってコンサル会社の皮かぶった黒人史上主義団体がいるのね
黒人史上っていうか所謂「目覚めた」白人女性がいっぱいいる団体
57324/06/11(火)14:08:30No.1199133121+
>>スイートベイビーってコンサル会社の皮かぶった黒人史上主義団体がいるのね
>黒人至上主義というかポリコレコンサルというか
>やらなくていい審査を入れて自分らに金が入るようにしてる
いや構成員があんな発言してる時点でカルト団体じゃないか
57424/06/11(火)14:08:40No.1199133158そうだねx4
CNNとかがヤスケageのしょーもない記事だしてるのが悪いんだが
ツッコミ入らなかったのかな
57524/06/11(火)14:08:42No.1199133166+
>>日本人よりなんで外人お前らの方がキレてんの?ってのがなんか笑える
>いや一番怒ってるのは日本人だと思うが…
君がいる界隈の中では映画D&Dを疑問視している層がFateのアーサー王やネロがブロンド髪なのを受け入れているファンと同一層という事になってたり
渋のクリミア半島の女性判事のイラスト化祭りとかも日本のキモオタの仕業だという事になってたんでしょ知ってる
57624/06/11(火)14:08:44No.1199133173+
どっちも歴史家でもない素人が白黒決める話じゃねえ
57724/06/11(火)14:08:48No.1199133188そうだねx1
よっぽど目立つ存在だったろうしその後の足跡がないってことは南蛮寺に預けられたあと日本を去ったんじゃねえかなとは思う
57824/06/11(火)14:08:48No.1199133191+
記録には残るだろうなぁ
昔の日本に黒人は存在感がヤバそう
57924/06/11(火)14:08:49No.1199133194そうだねx5
>むしろ信長に仕えてたのたった10ヶ月なのに歴史家から他国の武士の一次記録から外国人目線の宣教師の記録までめちゃくちゃ残ってるだろ
>信長に付き従って甲州征伐に随行して本能寺のその瞬間に現場にいてその後信忠のいる二条新所まで伝来で走って大暴れとか創作でも無理あるだろってレベルで日本史の節目に居合わせてる
こういうやつね
58024/06/11(火)14:08:51No.1199133201そうだねx1
光秀「黒奴は動物で何も知らず、また日本人でない故これを殺さず」
これがちゃんとゲーム中に出てきたら見直すわ
数少ない弥助の記録だからな
58124/06/11(火)14:08:57No.1199133220+
>やらなくていい審査を入れて自分らに金が入るようにしてる
寄生虫であり癌細胞
58224/06/11(火)14:09:23No.1199133302+
>光秀「弥助は動物だから殺す価値もない」
>これが全てでしょ
なおその場で放逐ではなくきちんと護衛付けて南蛮寺に送り届けてるので宣教師との関係を重視して殺さずに返すためにそう言っただけと思われる
弥助大暴れしてるから明智方にも被害出てただろうし
58324/06/11(火)14:09:27No.1199133314+
なんていうかこういうまさはる思想も伝播してアジア人にまで広まるんだなと
58424/06/11(火)14:09:55No.1199133405そうだねx1
>むしろ信長に仕えてたのたった10ヶ月なのに歴史家から他国の武士の一次記録から外国人目線の宣教師の記録までめちゃくちゃ残ってるだろ
すまんそこについては俺の無知だった
ただ信長の死後秀吉に捨て置かれた以降はなんも残ってない筈だよね?
だから歴史の節目に存在しつつもその後の経歴は不明な外来人とかフィクション的にはめっちゃ好き勝手させやすいキャラじゃん!って意図だった
58524/06/11(火)14:10:01No.1199133423そうだねx3
>ゲーマーは嫌い!アジア人は白人もどき!
>って思い切りぶっちゃけてるからな…
>その発言はどこで確認できる?
https://x.com/Grummz/status/1773398532185297014
Iharegamersだって
58624/06/11(火)14:10:08No.1199133449+
思い切りがよすぎる…
58724/06/11(火)14:10:08No.1199133450+
なんか…どんどん話題が変な方向に行ってるな…
58824/06/11(火)14:10:15No.1199133474そうだねx1
アサクリなんて一作やったら飽きるどころか途中から飽き始めるゲームよくこんな何作もやってる奴がいるなと思うよ
58924/06/11(火)14:10:50No.1199133597そうだねx2
>面白ければ時代考証なんてくそくらえだ
でも出てきた新しい動画がアレだからな…
59024/06/11(火)14:11:03No.1199133646+
他の信長の近侍が本能寺で討ち死にしてるのに弥助だけ生き残ってるからなぁ
ただのカスでは
59124/06/11(火)14:11:08No.1199133663そうだねx6
>https://x.com/Grummz/status/1773398532185297014
>Iharegamersだって
あっステラーブレイド規制解除運動やってたBlizzard出身のおじさんだ
59224/06/11(火)14:11:37No.1199133775+
ディスカバリーモードないのが考証のやる気のなさの現れだよね…
DLC予定だったのに単体で出したミラージュはともかく大型タイトルのシャドウズでそれはないでしょ…
59324/06/11(火)14:11:46No.1199133802そうだねx3
やっぱり黒人が信長に仕える事で日本人の誇りある歴史を汚したのが悪いよなぁ…
59424/06/11(火)14:11:48No.1199133816そうだねx4
>あっステラーブレイド規制解除運動やってたBlizzard出身のおじさんだ
ええおじさんやな
59524/06/11(火)14:11:56No.1199133839そうだねx3
>面白ければ時代考証なんてくそくらえだ
そっかじゃあ「」は定価で買って応援してあげてな
59624/06/11(火)14:12:13No.1199133909+
ハッキリアジア人は削除しますて言えばいいのに
59724/06/11(火)14:12:14No.1199133914+
そろそろ不買署名運動始めようぜ
59824/06/11(火)14:12:19No.1199133928そうだねx9
UBI自身がこんだけ入念に何度も無知と侮蔑全開のアナウンスしまくってるのに批判的な奴らは集団ヒステリーだとか言い出すの中立気取りすぎてむしろ激しくバイアスがかかっちゃってるよ
59924/06/11(火)14:12:26No.1199133959+
>ただ信長の死後秀吉に捨て置かれた以降はなんも残ってない筈だよね?
なぜ秀吉が出てくる・・・?
60024/06/11(火)14:12:32No.1199133983そうだねx1
>すまんそこについては俺の無知だった
>ただ信長の死後秀吉に捨て置かれた以降はなんも残ってない筈だよね?
>だから歴史の節目に存在しつつもその後の経歴は不明な外来人とかフィクション的にはめっちゃ好き勝手させやすいキャラじゃん!って意図だった
信長が死んだ瞬間に黒人が日本から消えたわけでもなんでもなくその後も黒人が日本で活動してた記録は普通に残ってるよ
江戸時代初期に描かれた絵には黒人が相撲取ってる絵すらあるからこの頃まで日本には黒人がいて貴人の前に出てきてたみたいだし
そういうのが実は本能寺の後も生きて日本で活動してた弥助でしたなんて創作でいくらでも切り取れるとこでしょ
60124/06/11(火)14:12:35No.1199133992そうだねx3
>あっステラーブレイド規制解除運動やってたBlizzard出身のおじさんだ
ゴミじゃん
60224/06/11(火)14:12:37No.1199134003+
時代考証以前にゲーム的に不安そうな部分にももっと触れろ!
60324/06/11(火)14:12:48No.1199134043そうだねx1
white adjacent
60424/06/11(火)14:12:50No.1199134049+
うへぇ本当にそういうまさはる団体絡んでるのかよ…
60524/06/11(火)14:12:54No.1199134068+
昔のコメント欄もっと検閲されてたけど今は自由だな
60624/06/11(火)14:12:57No.1199134079そうだねx5
仁王は白人だからいいけど日本舞台で黒人を主人公にするなよ
60724/06/11(火)14:13:05No.1199134104+
そろそろ日本人も動くか
60824/06/11(火)14:13:19No.1199134150+
>やっぱり黒人が信長に仕える事で日本人の誇りある歴史を汚したのが悪いよなぁ…
召し抱えた信長に文句言えよ
60924/06/11(火)14:13:33No.1199134192そうだねx1
>https://x.com/Grummz/status/1773398532185297014
>Iharegamersだって
スイートベイビーじゃないやん
61024/06/11(火)14:13:37No.1199134207そうだねx2
逆に天誅出さねえ?
61124/06/11(火)14:13:40No.1199134213そうだねx2
あのノブナガの配下に何と黒人が居たという事実をファンタスティックに描いたよ! 内容はまあ史実の通りとは行かないけどエンタメって事でね! あとクノイチも居るよ!

なんて感じで始めてくれてたら状況も違ったかなぁ
61224/06/11(火)14:13:41No.1199134217そうだねx3
>なぜ秀吉が出てくる・・・?
だって関係ないはずの豊臣の旗がなんか出てるし…関ヶ原鉄砲隊出てるし
61324/06/11(火)14:13:46No.1199134233+
>>ゲーマーは嫌い!アジア人は白人もどき!
>>って思い切りぶっちゃけてるからな…
>>その発言はどこで確認できる?
>https://x.com/Grummz/status/1773398532185297014
>Iharegamersだって
前後がわからんけどなんでこんな発言を…
61424/06/11(火)14:13:57No.1199134272+
ゲームが信長死亡後なら武士でもなんでもないのに武士の格好して侍面してる野党崩れってことか斬新でいいんじゃない?
61524/06/11(火)14:14:05No.1199134291+
本当に天誅シリーズリスペクトだったら買う
61624/06/11(火)14:14:13No.1199134329そうだねx1
>スイートベイビーじゃないやん
実質スイートベイビーなんだよこれ
61724/06/11(火)14:14:36No.1199134404そうだねx1
>極東の黄色い猿では我々人間にはとても感情移入出来ないので名誉人類たる黒人侍、弥助を主人公に据えることで崇高なる我々人間の目線に立っていただき当時の日本猿の生態を全世界のゲーマーに教育したい
>って内容
ごめん猿語でレスして
61824/06/11(火)14:14:40No.1199134417そうだねx2
とりあえず天誅やらせて
61924/06/11(火)14:14:52No.1199134450そうだねx1
>他の信長の近侍が本能寺で討ち死にしてるのに弥助だけ生き残ってるからなぁ
>ただのカスでは
そこまで御恩ねぇよ!
明智方の兵に多少ダメージ入ってるなら十分やろ
できればイエズス会にコメント残して欲しかった
62024/06/11(火)14:14:54No.1199134460+
ほんの2、3年前は「日本人が黒人差別してこなかった証拠」として都合よく使われてたのに急に風向きかわったなぁ弥助
62124/06/11(火)14:14:54No.1199134461そうだねx1
>本当に天誅シリーズリスペクトだったら買う
非日本人
62224/06/11(火)14:14:55No.1199134469そうだねx1
>ディスカバリーモードないのが考証のやる気のなさの現れだよね…
それなのに日本人と外国人の二人の視点から日本を描きますとのたまっている
本当に描けてるのかな?
62324/06/11(火)14:14:58No.1199134480+
全部Ghost of Tsushimaが悪いと思う
62424/06/11(火)14:14:59No.1199134482そうだねx4
すごい単純に鎧カッコ悪くない?
なんかゴテゴテしてるだけというか
そもそもアサクリなんだからメインは鎧戦士じゃなく
アサシンというか忍者にしろよって思うんだが
クノイチとかはいいです
62524/06/11(火)14:15:10No.1199134524そうだねx8
>スイートベイビーじゃないやん
思い切り構成員だって書いてあるじゃん
役職複数持ちでスイートベイビーもやってるってわけ
62624/06/11(火)14:15:13No.1199134531+
毎作50点くらいのゲーム出すのが取り柄なんだからせめてそれくらいは守れ
62724/06/11(火)14:15:18No.1199134557+
>ゲームが信長死亡後なら武士でもなんでもないのに武士の格好して侍面してる野党崩れってことか斬新でいいんじゃない?
そこはシナリオ上どうなってるのか分からんところだからゲームやってみて判断じゃね
その後天下人になった秀吉に拾われて亡き信長の旗掲げてもええぞって特別待遇とかいう展開かもしらんし
62824/06/11(火)14:15:25No.1199134577+
関ケ原鉄砲隊がコンセプトアートにいてだめだった
62924/06/11(火)14:15:29No.1199134589そうだねx3
>ほんの2、3年前は「日本人が黒人差別してこなかった証拠」として都合よく使われてたのに急に風向きかわったなぁ弥助
日本人も黒人の事は許せなくなったからね
歴史的に本来はもともとそうなんだが
63024/06/11(火)14:15:29No.1199134590そうだねx3
その歴史の部分の比重めちゃくちゃ重かったゲームでその部分どうでもいいやしたらクソゲーにしかならねんだわ
まず街の作りが適当って致命傷な部分もあるしな
63124/06/11(火)14:15:34No.1199134609+
>逆に天誅出さねえ?
版権持ってるフロムが自社で作れる範囲で天誅らしい物を作った結果がセキロだから…
63224/06/11(火)14:15:41No.1199134637+
>全部Ghost of Tsushimaが悪いと思う
UBIの本音だろうな
63324/06/11(火)14:15:44No.1199134645そうだねx1
>毎作50点くらいのゲーム出すのが取り柄なんだからせめてそれくらいは守れ
段々平均の点数下がってない?
63424/06/11(火)14:15:58No.1199134703+
>>極東の黄色い猿では我々人間にはとても感情移入出来ないので名誉人類たる黒人侍、弥助を主人公に据えることで崇高なる我々人間の目線に立っていただき当時の日本猿の生態を全世界のゲーマーに教育したい
>>って内容
>ごめん猿語でレスして
猿はレスすんなよなくせえな
63524/06/11(火)14:16:01No.1199134715そうだねx1
仁王に比べればリアル寄りの世界観で外国人が日本人の首を斬り落とす絵面がキツイ
63624/06/11(火)14:16:01No.1199134719そうだねx1
>他の信長の近侍が本能寺で討ち死にしてるのに弥助だけ生き残ってるからなぁ
>ただのカスでは
最後まで織田のもとで戦ったのにひどい言い草だ
63724/06/11(火)14:16:07No.1199134742そうだねx1
>>逆に天誅出さねえ?
>版権持ってるフロムが自社で作れる範囲で天誅らしい物を作った結果がセキロだから…
違う違う!俺がやりたいのは天誅!
63824/06/11(火)14:16:21No.1199134788そうだねx3
コンセプトアートでまっすぐだったニホンザルの尻尾は直ってたからコンセプトアートはあくまでコンセプトアートってだけだな
63924/06/11(火)14:16:22No.1199134793そうだねx1
でも街のつくりだけは素晴らしかったユニティもクソゲーだったからな…
64024/06/11(火)14:16:39No.1199134856そうだねx1
対立煽りの例のゴミいるな
64124/06/11(火)14:16:41No.1199134865そうだねx1
>版権持ってるフロムが自社で作れる範囲で天誅らしい物を作った結果がセキロだから…
俺の知ってる天誅はもっと難易度的にはマイルドだったと思うんだ…
64224/06/11(火)14:16:45No.1199134878そうだねx1
>アサクリなんて一作やったら飽きるどころか途中から飽き始めるゲームよくこんな何作もやってる奴がいるなと思うよ
無双も途中で飽きるしアホみたいに作品出してるし
ここは別に叩きどころでもないな
64324/06/11(火)14:17:01No.1199134932そうだねx2
>その歴史の部分の比重めちゃくちゃ重かったゲームでその部分どうでもいいやしたらクソゲーにしかならねんだわ
>まず街の作りが適当って致命傷な部分もあるしな
これまでのシリーズもパルクールのために街は作られてて別に史実通りなんてことはない
64424/06/11(火)14:17:09No.1199134956+
>最後まで織田のもとで戦ったのにひどい言い草だ
死んだあと二条城まで戦ってるのにな…
64524/06/11(火)14:17:14No.1199134979そうだねx3
>ほんの2、3年前は「日本人が黒人差別してこなかった証拠」として都合よく使われてたのに急に風向きかわったなぁ弥助
信長「こいつの汚れ洗っても落ちねぇ!」
光秀「弥助は動物」
信長の破天荒エピソードとして歴史マニアから親しまれてただけでしょ
64624/06/11(火)14:17:15No.1199134980そうだねx3
意識高い系馬鹿が好きなメーカー
64724/06/11(火)14:17:31No.1199135034そうだねx1
>無双も途中で飽きるしアホみたいに作品出してるし
>ここは別に叩きどころでもないな
非日本人
64824/06/11(火)14:17:36No.1199135047+
史実の表面に関してはかなりしっかり作ってたのに今回ばかりは完全に無視しててだめだった
64924/06/11(火)14:17:40No.1199135054そうだねx3
ツシマ好きだからこんなことで名前を見たくなかった
65024/06/11(火)14:17:42No.1199135067そうだねx4
>段々平均の点数下がってない?
今のUBIならそんなもんだろ
65124/06/11(火)14:17:48No.1199135091+
ああそうかファンタジージャパンって方向でもセキロと比べられちゃうのか
こっちより海外のがセキロの日本イメージの評価高いし
65224/06/11(火)14:18:06No.1199135156そうだねx3
>意識高い系馬鹿が好きなメーカー
真のゲーマーは絶対買わないのが全てよな
65324/06/11(火)14:18:17No.1199135192そうだねx3
アサクリから天誅なんて出てくるかとかマジでブランドを汚す発言でないの?
65424/06/11(火)14:18:20No.1199135200そうだねx8
ゲーム業界にもこんなカルト団体噛むんだな…
65524/06/11(火)14:18:26No.1199135227+
弥助の映画やってたら黒人侍ブームさらに加速してそうで危なかった
65624/06/11(火)14:18:38No.1199135267そうだねx1
なんで黒人なんて入れた
なんで女主人公にした
65724/06/11(火)14:18:46No.1199135307+
エジプト編でハムナプトラからインスピレーションを得ましたとか言ってるようなもんだろこれ
65824/06/11(火)14:18:50No.1199135319そうだねx1
黒澤の用心棒みたいな日本人男性でめちゃ作り込まれたマップをさすらいたかった…
65924/06/11(火)14:18:53No.1199135334そうだねx2
>>極東の黄色い猿では我々人間にはとても感情移入出来ないので名誉人類たる黒人侍、弥助を主人公に据えることで崇高なる我々人間の目線に立っていただき当時の日本猿の生態を全世界のゲーマーに教育したい
>>って内容
>ごめん猿語でレスして
そんなインタビューじゃなかったんだよね
捏造だと考えられる
66024/06/11(火)14:18:59No.1199135361+
初めて触れると楽しく遊べるけどシリーズやるとシステム流用して雑ゲー連発してるのに気づいて急激に飽きる
66124/06/11(火)14:19:01No.1199135369+
>アサクリから天誅なんて出てくるかとかマジでブランドを汚す発言でないの?
天誅やったことないけどそんなトンチキジャパンのクソゲーなの?
66224/06/11(火)14:19:09No.1199135390そうだねx1
>これまでのシリーズもパルクールのために街は作られてて別に史実通りなんてことはない
いつの時代も変わらないクオリティで配置されてて受け止めてくれる藁とかな
あまりにも不自然だからアサシン教団や支援者が用意してるという無茶な設定が後付けされたが
66324/06/11(火)14:19:18No.1199135425そうだねx1
オリジンズは面白かったんだけどなぁヴァルハラはどうしてああなったのか
オデッセイはなんか方向性が違うから別問題として
66424/06/11(火)14:19:30No.1199135466+
>なんで黒人なんて入れた
>なんで女主人公にした
それが政治的に正しいから
66524/06/11(火)14:19:45No.1199135529+
>なんで黒人なんて入れた
>なんで女主人公にした
女主人公はよくね
66624/06/11(火)14:19:47No.1199135532そうだねx2
>初めて触れると楽しく遊べるけどシリーズやるとシステム流用して雑ゲー連発してるのに気づいて急激に飽きる
1年に1作ペースで乱発してるからな…
66724/06/11(火)14:19:52No.1199135561そうだねx3
>初めて触れると楽しく遊べるけどシリーズやるとシステム流用して雑ゲー連発してるのに気づいて急激に飽きる
これ見たことあるな無双だ
66824/06/11(火)14:20:02No.1199135601そうだねx12
弥助擁護するために過去作をそんな高尚なもんじゃねーよ!とか自己否定までする擁護勢は何を守りたいんだ?
66924/06/11(火)14:20:15No.1199135649+
ローニンが想定の3倍くらい面白くてコエテクを見直したよ
67024/06/11(火)14:20:21No.1199135663そうだねx4
>ゲーム業界にもこんなカルト団体噛むんだな…
結局は金儲けしたいだけだからね
金抜いたあとはそれで出来たゲームがどんな不出来でも知らん
67124/06/11(火)14:20:23No.1199135670そうだねx1
加藤清正の家来に黒人居たって記録あるしそこまで珍しいものでもなかったんじゃない
67224/06/11(火)14:20:24No.1199135672そうだねx1
>天誅やったことないけどそんなトンチキジャパンのクソゲーなの?
道に寿司が落ちててそれ食って回復とかそういうゲーム
67324/06/11(火)14:20:33No.1199135696+
>これ見たことあるな無双だ
非日本人
67424/06/11(火)14:20:35No.1199135703そうだねx2
>>なんで黒人なんて入れた
>>なんで女主人公にした
>それが政治的に正しいから
日本人の男を主人公にしないのも政治的に正しいのです
67524/06/11(火)14:20:36No.1199135707そうだねx10
>弥助擁護するために過去作をそんな高尚なもんじゃねーよ!とか自己否定までする擁護勢は何を守りたいんだ?
こんなもん褒め称えてた己の精神
67624/06/11(火)14:20:51No.1199135753そうだねx1
ツシマは日本人も殆ど知らない歴史の部分使って作ったのが功を奏したよね
でも次回作は舞台室町-戦国時代あたりが舞台っぽいからどうだろう
67724/06/11(火)14:20:54No.1199135763+
ノブシェフの弥助が一番好きだな
67824/06/11(火)14:21:05No.1199135795+
天誅を参考にしましたって言われたら滅茶苦茶な日本が出てきても仕方ないと思えてきた
67924/06/11(火)14:21:17No.1199135838そうだねx4
>弥助擁護するために過去作をそんな高尚なもんじゃねーよ!とか自己否定までする擁護勢は何を守りたいんだ?
勝手にハードル上げて今作が特別ダメみたいな叩き方しようとしてるエアプが論破されてるだけでしょ
68024/06/11(火)14:21:20No.1199135850そうだねx5
なんとこのカルト集団はLGBTや人種平等というキチガイ思想をゲーム業界に広めているんだ
68124/06/11(火)14:21:25No.1199135865そうだねx5
>初めて触れると楽しく遊べるけどシリーズやるとシステム流用して雑ゲー連発してるのに気づいて急激に飽きる
何作もやらずとも1作中の終盤に入る頃にはダレてるぜ
68224/06/11(火)14:21:37No.1199135905+
>黒澤の用心棒みたいな日本人男性でめちゃ作り込まれたマップをさすらいたかった…
そんな安直な発想のゲームはこれからいくらでも出る可能性あるが
戦国時代に黒人侍でひ弱な日本人を金棒でぶっ飛ばせるゲームはこれくらいだろうから買うぜ!
68324/06/11(火)14:21:47No.1199135934そうだねx1
>ツシマは日本人も殆ど知らない歴史の部分使って作ったのが功を奏したよね
別にツシマはトンチキではないからな
68424/06/11(火)14:21:50No.1199135944そうだねx8
スイートベイビーってこんなやばい団体なのになんでスクエニとか取引してんのさ
なんか弱味でも握られたのかスクエニ
68524/06/11(火)14:22:13No.1199136024+
>弥助擁護するために過去作をそんな高尚なもんじゃねーよ!とか自己否定までする擁護勢は何を守りたいんだ?
実際トンチキな部分はかなりトンチキだってシリーズやったことあれば知ってるだろ
ゲームさんぽとかで持ち上げられてたせいか勘違いしてるやつも多いし
68624/06/11(火)14:22:15No.1199136032+
>なんとこのカルト集団はLGBTや人種平等というキチガイ思想をゲーム業界に広めているんだ
政治的に正しいから
信仰だよもう
68724/06/11(火)14:22:19No.1199136046+
>戦国時代に黒人侍でひ弱な日本人を金棒でぶっ飛ばせるゲームはこれくらいだろうから買うぜ!
アサシンクリードの世界で日本人の男の侍を動かせるのはアサシンクリードしかないのだ
68824/06/11(火)14:22:22No.1199136062+
黒人がそこら辺にいるアジア人に暴力振るいまくってるの史実より現実に近くて不謹慎だけど笑ってしまう
68924/06/11(火)14:22:35No.1199136103そうだねx5
始めて数時間くらいはおもしれーってなるけどこれこの後ずっとほぼ同じマップで同じことの繰り返しになるの?って気づいた瞬間世界が色褪せるゲーム
69024/06/11(火)14:22:36No.1199136109そうだねx4
アサクリで指に夢中になったニワカキッズが下駄はかせすぎて引き返せなくなってるの美しい
69124/06/11(火)14:22:39No.1199136120そうだねx1
この手の娯楽分野での黒人ゴリ押しは普通に元のコンテンツや文化のわずかな隙間から黒人ねじ込んで背乗りするようなスタイルなのが凄く嫌
黒人の文化や歴史を題材に正面から名作を作ろうとしろよ
69224/06/11(火)14:22:40No.1199136127そうだねx1
>ツシマは日本人も殆ど知らない歴史の部分使って作ったのが功を奏したよね
>でも次回作は舞台室町-戦国時代あたりが舞台っぽいからどうだろう
そこは関係ない
インタビューで暴言吐いてなかったのが全て
ファンタジーだけどその方が面白いよねって言って実際に面白くゲーム出したのが全て
だからアサクリも面白いもの出せれば評価だいぶマシになるよ
69324/06/11(火)14:22:40No.1199136130+
>実際トンチキな部分はかなりトンチキだってシリーズやったことあれば知ってるだろ
トンチキじゃない部分をトンチキにしてるでしょ今作
69424/06/11(火)14:22:52No.1199136174+
>加藤清正の家来に黒人居たって記録あるしそこまで珍しいものでもなかったんじゃない
騒がれたのは京だからだね
長崎にはちょこちょこいたようだ
たぶん全部宣教師の召使だと思うけど
69524/06/11(火)14:22:53No.1199136180+
トンチキがどう以前にこれまずゲームの舞台としてマップを設計してるわけでしてね
69624/06/11(火)14:23:00No.1199136201そうだねx1
毒まんじゅうやVSモードで茶運び人形が出てくるってことだなたのしみ
69724/06/11(火)14:23:01No.1199136202+
まぁツシマも細かいゲーム的都合は沢山あるんだけどちゃんとリスペクトを感じられるからな
69824/06/11(火)14:23:07No.1199136223+
>アサクリで指に夢中になったニワカキッズが下駄はかせすぎて引き返せなくなってるの美しい
いやもはや初老に近いな…
69924/06/11(火)14:23:13No.1199136247+
>トンチキじゃない部分をトンチキにしてるでしょ今作
トンチキじゃない部分てなによ
70024/06/11(火)14:23:27No.1199136292+
ディスカバリーで畳は正方形じゃなくて〜とか桜とススキは同じ時期にはなくて〜とかやるのかな
70124/06/11(火)14:23:32No.1199136317+
アジア人でも女ならOKの理由は対等だからとかじゃないもんな
70224/06/11(火)14:23:36No.1199136329そうだねx3
>なんとこのカルト集団はLGBTや人種平等というキチガイ思想をゲーム業界に広めているんだ
おのれテンプル騎士団
70324/06/11(火)14:23:50No.1199136375そうだねx1
>スイートベイビーってこんなやばい団体なのになんでスクエニとか取引してんのさ
>なんか弱味でも握られたのかスクエニ
騙されたんじゃない?
海外で燃えないように我々がアドバイスしてあげますよみたいな
70424/06/11(火)14:23:51No.1199136379そうだねx2
畿内ではめちゃくちゃ珍しかったって話で九州には一定数いたっぽいからな黒人
70524/06/11(火)14:23:57No.1199136404+
過去作も大概だけど
畳の並べ方とかトンチキジャパンみたいな家屋の配置とかどう見ても擁護できんだろ
70624/06/11(火)14:23:58No.1199136407そうだねx1
>黒人の文化や歴史を題材に正面から名作を作ろうとしろよ
バエク役の人が作ろうとしやがったから今めっちゃ叩いて潰そうとしてるとこだわ
ゲーム業界に気持ち悪い野蛮文化の宣伝洗脳タイトル置こうとするなよ
70724/06/11(火)14:24:06No.1199136429+
>ディスカバリーで畳は正方形じゃなくて〜とか桜とススキは同じ時期にはなくて〜とかやるのかな
ディスカバリーモード自体が無い
70824/06/11(火)14:24:12No.1199136455そうだねx1
そもそもツシマは史実じゃなくて時代劇イメージしてますって言ってるし
ウチは忠実に再現してるよ〜歴史の資料も出してるよ〜って吹聴してる連中が適当なもん出したら文句言われるのは当たり前の事
70924/06/11(火)14:24:18No.1199136479そうだねx1
>まぁツシマも細かいゲーム的都合は沢山あるんだけどちゃんとリスペクトを感じられるからな
ないよ?ないからリスペクトがあるって言われてるわけで
71024/06/11(火)14:24:21No.1199136494+
>トンチキじゃない部分てなによ
表面的な文化面の再現
少なくとも関ケ原鉄砲隊って現代に創設されてる団体をコンセプトアートに出したりしなかったよ
71124/06/11(火)14:24:25No.1199136509+
>始めて数時間くらいはおもしれーってなるけどこれこの後ずっとほぼ同じマップで同じことの繰り返しになるの?って気づいた瞬間世界が色褪せるゲーム
細かいマップの違いはあるけどそこら辺が楽しめないとな…
71224/06/11(火)14:24:34No.1199136529そうだねx1
数々の魅力的な主人公を出してくれたUBI
さてどんなキャラとして日本人の男の主人公を出してくれるだろうと期待していたのにな
これか
71324/06/11(火)14:24:35No.1199136533+
天誅の主人公も男女選択だったな
71424/06/11(火)14:24:43No.1199136553そうだねx4
そもそも黒人出したなら三角貿易時代のアフリカとかでまっとうに黒人出せよ
なんでほとんど部外者の日本で出すんだよ
71524/06/11(火)14:24:49No.1199136574+
弥助ブームが起きたから慌てて作った感じ
71624/06/11(火)14:24:51No.1199136578そうだねx3
>おのれテンプル騎士団
それつまんないよ
アサクリファンの一人だからこそ言うけど
71724/06/11(火)14:24:59No.1199136607そうだねx1
>過去作も大概だけど
>畳の並べ方とかトンチキジャパンみたいな家屋の配置とかどう見ても擁護できんだろ
過去作なんてこの頃完成してない建物平気で出したりしてたのになにを今更
高い建造物ないと成立しないゲームだから多少の無茶は日常茶飯事だ
71824/06/11(火)14:25:00No.1199136615そうだねx3
弥助がなんか女の子にウインクしてんのも解釈違いだし笑える
アメリカ人がお前は
71924/06/11(火)14:25:01No.1199136619+
>>アサクリで指に夢中になったニワカキッズが下駄はかせすぎて引き返せなくなってるの美しい
>いやもはや初老に近いな…
初代が17年前だからにわかキッズももう社会人じゃんね
72024/06/11(火)14:25:07No.1199136657+
アサクリは子供以外は関係ないモブも攻撃できちゃうからな…通り魔黒人になれるよ
72124/06/11(火)14:25:08No.1199136664+
でも弥助は我々の目になってくれる侍だから……
72224/06/11(火)14:25:28No.1199136719そうだねx3
>ウチは忠実に再現してるよ〜歴史の資料も出してるよ〜って吹聴してる連中が適当なもん出したら文句言われるのは当たり前の事
さらにはうちのゲーム大学の教材に使っていいよ!なんてしてる会社だからな…
72324/06/11(火)14:25:36No.1199136756+
>騙されたんじゃない?
>海外で燃えないように我々がアドバイスしてあげますよみたいな
結果が中世ファンタジーだから黒人はいません!なのは吹く
72424/06/11(火)14:25:44No.1199136788+
>そもそも黒人出したなら三角貿易時代のアフリカとかでまっとうに黒人出せよ
>なんでほとんど部外者の日本で出すんだよ
そんなどう見ても白人が悪者になる舞台売れないから出ないだろ
72524/06/11(火)14:26:04No.1199136844+
弥助が弥目力になってるとか漢字も間違えてるとかもうね
あと現代の町おこし関ヶ原鉄砲隊そっくりなのも出てくるとか
史実()
72624/06/11(火)14:26:06No.1199136855+
>そもそも黒人出したなら三角貿易時代のアフリカとかでまっとうに黒人出せよ
>なんでほとんど部外者の日本で出すんだよ
歴史に記録残ってたからですかね…
普通の侍のオープンワールドとかもう目新しくないし
72724/06/11(火)14:26:14No.1199136888そうだねx1
>結果が中世ファンタジーだから黒人はいません!なのは吹く
でもホモはいまーーーす!
72824/06/11(火)14:26:16No.1199136899そうだねx1
日本人だから日本の解像度がたかくてトンチキ!って言えるんだろうけど
俺は戦国時代見てきた訳でもないからおかしいとは大手振って言えない
でもしゃちほこは流石に…
72924/06/11(火)14:26:28No.1199136937そうだねx1
そろそろ洋ゲー至上主義って麻疹は直した方がいい
73024/06/11(火)14:26:38No.1199136972そうだねx3
正しいゲーム業界に戻ってくれ正しいゲーム業界に戻ってくれ正しいゲーム業界に戻ってくれ
73124/06/11(火)14:26:42No.1199136979+
>アサクリは子供以外は関係ないモブも攻撃できちゃうからな…通り魔黒人になれるよ
ゲーム的には推奨してないから普通にゲームオーバーにされるよ
73224/06/11(火)14:26:50No.1199137006そうだねx3
スイートベイビーはメーカーに対してうちと取引しないと投資会社やスポンサーにあのメーカーは差別的前時代的なメーカーであると吹聴して出資してもらえなくするぞ!って恫喝する手法をしてますって言ってるから国際展開してる日本メーカーも屈する例がる
73324/06/11(火)14:26:57No.1199137024+
>オイオイちょっと待てよ一番上のレスの事なら別に貶してもないだろ…
>日本は他国の神やら偉人やらネタにしてエロくしたりしてるんだから
>他国の日本弄りに今更怒るもんでもないだろってだけのレスだぞ
せつなりっとくやノザキハコネあたりの発言をいつも真に受けてそう
73424/06/11(火)14:27:16No.1199137082そうだねx4
>弥助がなんか女の子にウインクしてんのも解釈違いだし笑える
>アメリカ人がお前は
お前普段の弥助どんなのか知ってるのかよ!?
73524/06/11(火)14:27:18No.1199137089そうだねx5
ポケモンSVやスト6もポリコレ黒人まみれで悲惨な売上だったしな…
73624/06/11(火)14:27:27No.1199137121+
>まぁツシマも細かいゲーム的都合は沢山あるんだけどちゃんとリスペクトを感じられるからな
マカロニ・ウエスタンならぬハンバーガー・サムライ
私達から時代劇へのラブレターとは公式の弁
素晴らしい大いに結構
73724/06/11(火)14:27:35No.1199137158そうだねx4
今まで架空の人物を主人公にしてたのに弥助の時点でおかしいだろ
73824/06/11(火)14:27:36No.1199137162+
私たちの侍が必要なら私たちの忍者も用意しなよ
手抜きか
73924/06/11(火)14:27:44No.1199137189そうだねx5
いかんとうとう個人名を挙げ始めた
74024/06/11(火)14:27:48No.1199137198そうだねx1
>ほんの2、3年前は「日本人が黒人差別してこなかった証拠」として都合よく使われてたのに急に風向きかわったなぁ弥助
弱者がはしゃぎ始めたからな
74124/06/11(火)14:27:53No.1199137218そうだねx1
>お前普段の弥助どんなのか知ってるのかよ!?
当時の文化的な風習でウインクなんてそもそもないんじゃないの?
74224/06/11(火)14:28:21No.1199137311そうだねx1
>>ウチは忠実に再現してるよ〜歴史の資料も出してるよ〜って吹聴してる連中が適当なもん出したら文句言われるのは当たり前の事
>さらにはうちのゲーム大学の教材に使っていいよ!なんてしてる会社だからな…
見るたびに学校がグレードアップしてて吹く
74324/06/11(火)14:28:26No.1199137327そうだねx3
>マカロニ・ウエスタンならぬハンバーガー・サムライ
>私達から時代劇へのラブレターとは公式の弁
>素晴らしい大いに結構
それに比べて初代から完全リアル100%再現が売りのアサシンクリード!
74424/06/11(火)14:28:27No.1199137331+
>>アサクリは子供以外は関係ないモブも攻撃できちゃうからな…通り魔黒人になれるよ
>ゲーム的には推奨してないから普通にゲームオーバーにされるよ
数回なら見逃されるし毒たれ流すのも見逃されるよ
74524/06/11(火)14:28:31No.1199137341そうだねx7
モザンビーク出身の黒人にアメリカの黒人との文化的共通点なんて何一つないでしょ
74624/06/11(火)14:28:32No.1199137345そうだねx3
>俺は戦国時代見てきた訳でもないからおかしいとは大手振って言えない
流石に現代人でも四角い畳や2、3m超える障子や信長の時代に2012年に出来た団体の旗立てたりしてたら
そりゃ歴史詳しくない人からもおかしいと言われるよ
74724/06/11(火)14:28:48No.1199137399+
日本にもジョージフロイドさんが必要だとは思わないのか
74824/06/11(火)14:28:54No.1199137426+
>普通の侍のオープンワールドとかもう目新しくないし
アサシンクリードの世界は珍しくもなんともない唯一無二なんだが…
74924/06/11(火)14:28:59No.1199137441+
>>アサクリは子供以外は関係ないモブも攻撃できちゃうからな…通り魔黒人になれるよ
>ゲーム的には推奨してないから普通にゲームオーバーにされるよ
他のは警察組織てきなのがわらわら沸いて出てきたけど
日本だと何が来るんだろう
75024/06/11(火)14:29:00No.1199137450そうだねx6
別に擁護するのは良いけどこのゲームの盛られた虚構がどんどん崩れてくのは良いんですかね
75124/06/11(火)14:29:22No.1199137529そうだねx1
そもそもアメリカの黒人って白人の血が混ざった偽物の黒人じゃん
75224/06/11(火)14:29:31No.1199137560+
>いかんとうとう個人名を挙げ始めた
ざっくり嫌儲界隈に感化されてるって言えばいいのかな?
お前が
75324/06/11(火)14:29:32No.1199137562そうだねx3
>モザンビーク出身の黒人にアメリカの黒人との文化的共通点なんて何一つないでしょ
「」しってるか
あいつら肌が黒けりゃなんでもアメリカの黒人扱いだ
本当に民族の区別つけてない
75424/06/11(火)14:29:40No.1199137590+
数年前まではネトフリで浴びるように洋画洋ドラ見まくってSteamで洋ゲーばっか遊んでたんだよな
今DMMでセクシービデオとアニメばっか見てるわ…
75524/06/11(火)14:29:48No.1199137620そうだねx3
>そもそもアメリカの黒人って白人の血が混ざった偽物の黒人じゃん
へ...ヘイトスピーチ...
75624/06/11(火)14:29:52No.1199137637+
まずドレッドヘアが存在しない
75724/06/11(火)14:30:02No.1199137667+
まぁ本気でゲーム作ってないんだろ
75824/06/11(火)14:30:02No.1199137670+
>他のは警察組織てきなのがわらわら沸いて出てきたけど
>日本だと何が来るんだろう
いや、普通にシンクロ解除されない?
75924/06/11(火)14:30:05No.1199137673そうだねx5
>別に擁護するのは良いけどこのゲームの盛られた虚構がどんどん崩れてくのは良いんですかね
まぁ日本の作品と違って海外作品だから突っ込むのは野暮とかそういう理屈も成り立たないしなぁ
76024/06/11(火)14:30:15No.1199137719+
>別に擁護するのは良いけどこのゲームの盛られた虚構がどんどん崩れてくのは良いんですかね
なんか問題あるの?ゲームさんぽの信用問題?
76124/06/11(火)14:30:28No.1199137757そうだねx1
「UBIが日本人になじみのない歴史的資料をみつけてきてそれをゲームに反映させてにわかな日本人が批判して恥をかく」みたいな現象がおきるかと思ったらにわかでも間違いが指摘するくらい雑な時代考証してきたことには恐れ入った
76224/06/11(火)14:30:28No.1199137760+
面白くなるならまあ…でも日本人的に弥助って名前ダサいからこくじんの本名でいこうぜ!
76324/06/11(火)14:30:34No.1199137780+
>モザンビーク出身の黒人にアメリカの黒人との文化的共通点なんて何一つないでしょ
シャドウズの弥助はポルトガル出身になったよ
76424/06/11(火)14:30:35No.1199137782+
>そもそもアメリカの黒人って白人の血が混ざった偽物の黒人じゃん
アメリカだと昔からマジで肌の黒さや黒人としての血の濃さで黒人コミュニティ内でマウントや差別があったからな
76524/06/11(火)14:30:36No.1199137784+
>弥助擁護するために過去作をそんな高尚なもんじゃねーよ!とか自己否定までする擁護勢は何を守りたいんだ?
何かを守りたいのではなく何でもいいから否定したいんだ
76624/06/11(火)14:30:41No.1199137804そうだねx1
正直忍者がアサシンブレード持つ意味ないよね
そもそもフード1つでそのへんの一般人と暗殺者を行き来するアサシンと装束一式でそれと認知される忍者で相性悪いし
76724/06/11(火)14:30:45No.1199137822そうだねx2
なんか日本リスペクトがないみたいな話のはずだったのにまさはるトークになり始めてるよぉ
76824/06/11(火)14:31:07No.1199137896+
発売後に遊んだ人からさらなるトンチキ報告が上がってくるのが待ち遠しい
76924/06/11(火)14:31:10No.1199137903+
>まずドレッドヘアが存在しない
ドレッドは紀元前からあるけど…
77024/06/11(火)14:31:51No.1199138034+
>装束一式でそれと認知される忍者で相性悪いし
リアル忍者はそのへんの服装と同じだって信長の忍びで読んだ
77124/06/11(火)14:32:12No.1199138105そうだねx1
>「UBIが日本人になじみのない歴史的資料をみつけてきてそれをゲームに反映させてにわかな日本人が批判して恥をかく」みたいな現象がおきるかと思ったらにわかでも間違いが指摘するくらい雑な時代考証してきたことには恐れ入った
合ってるところを探すゲームをしよう
77224/06/11(火)14:32:14No.1199138111+
ドレッドは元々エジプトのもんらしいな
77324/06/11(火)14:32:14No.1199138112そうだねx2
>なんか日本リスペクトがないみたいな話のはずだったのにまさはるトークになり始めてるよぉ
もう最初から全開だろ…
77424/06/11(火)14:32:25No.1199138144そうだねx1
こんなシリーズを持ち上げてたゲームさんぽさん…W
77524/06/11(火)14:32:27No.1199138151+
そりゃスパイが特別な服装してるわけないっていう
77624/06/11(火)14:32:33No.1199138172そうだねx5
そもそも暗殺するならなんでこんな日本で一番目立つ黒人になるの?そこからおかしーじゃん
77724/06/11(火)14:32:35No.1199138179そうだねx5
やっぱり本当に面白いバカ外人の勘違いトンチキ日本は忍殺みたいな純国産に限るんだよな…
77824/06/11(火)14:32:37No.1199138186+
>いかんとうとう個人名を挙げ始めた
じゃあその個人以外にも日本国内のアサクリファンがけおってる!とかFGOとか日本産の創作だって大概だろ!ってほざいてる輩がいるのかな?
77924/06/11(火)14:32:41No.1199138201そうだねx1
>モザンビーク出身の黒人にアメリカの黒人との文化的共通点なんて何一つないでしょ
弥助が再出荷されてプランテーション奴隷になったということでは
78024/06/11(火)14:33:13No.1199138307そうだねx5
むしろまさはるトークしたくてスレ立ててるだろ
78124/06/11(火)14:33:23No.1199138337そうだねx4
外国人視点で日本文化に触れるために弥助にしたのに開始時点で日本文化に精通してたら意味なくない?
78224/06/11(火)14:33:31No.1199138365そうだねx4
そもそも天誅もよく考えたら全然史実に忠実じゃないよな…
なんであんな日本蔑視ゲーム堂々と発売してたんだ??????
78324/06/11(火)14:33:35No.1199138380そうだねx1
>そもそも暗殺するならなんでこんな日本で一番目立つ黒人になるの?そこからおかしーじゃん
だから弥助はアサシンじゃねえよ!
78424/06/11(火)14:33:38No.1199138396+
>むしろまさはるトークしたくてスレ立ててるだろ
おうお前の自己紹介ありがとな
78524/06/11(火)14:33:57No.1199138461+
>合ってるところを探すゲームをしよう
ぶっちゃけ今はこっちの方が難解になってきた
78624/06/11(火)14:34:02No.1199138475そうだねx1
>こんなシリーズを持ち上げてたゲームさんぽさん…W
よりによってこんなタイミングでアンバサダーになって本当に可哀想…
大っぴらに間違い指摘できないじゃん…
78724/06/11(火)14:34:07No.1199138490+
>やっぱり本当に面白いバカ外人の勘違いトンチキ日本は忍殺みたいな純国産に限るんだよな…
純国産の忍殺かすごいな!
78824/06/11(火)14:34:14No.1199138516そうだねx1
ショー&ケインコスギ親子に監修して貰えば良かったのにね
78924/06/11(火)14:34:19No.1199138532+
>こんなシリーズを持ち上げてたゲームさんぽさん…
それはそう
本当にそう
79024/06/11(火)14:34:20No.1199138535そうだねx2
日本へのリスペクトが何やらの話してくれ
79124/06/11(火)14:34:28No.1199138555+
>だから弥助はアサシンじゃねえよ!
?アサシンじゃないのになぜプレイアブルキャラクターでデカい顔してんの?
79224/06/11(火)14:34:38No.1199138581+
>だから弥助はアサシンじゃねえよ!
そもそも弥助は侍じゃねえ…
79324/06/11(火)14:34:59No.1199138648+
>やっぱり本当に面白いバカ外人の勘違いトンチキ日本は忍殺みたいな純国産に限るんだよな…
…うn?
79424/06/11(火)14:35:00No.1199138653そうだねx1
>外国人視点で日本文化に触れるために弥助にしたのに開始時点で日本文化に精通してたら意味なくない?
その時に渡来してきたりせめて漂流とかじゃないと意味ないよなぁ
実在性にこだわる必要もないし
79524/06/11(火)14:35:08No.1199138677そうだねx4
よーするにアサクリは天誅と同じようなトンチキ歴史ゲームだからありがたがるもんでもないってこと?
79624/06/11(火)14:35:12No.1199138689そうだねx1
アサシン教団とアサシンと暗殺者がごちゃごちゃだよぅ!
79724/06/11(火)14:35:29No.1199138750+
>じゃあその個人以外にも日本国内のアサクリファンがけおってる!とかFGOとか日本産の創作だって大概だろ!ってほざいてる輩がいるのかな?
日本はトンチキジャパンに寛容だから黒人侍くらいで騒がないってマウントとってる蝶ネクタイアイコンなら見たけど
79824/06/11(火)14:35:29No.1199138752+
>?アサシンじゃないのになぜプレイアブルキャラクターでデカい顔してんの?
テンプル騎士団なのにプレイアブルでデカい顔してる奴がいたこともあったしな
79924/06/11(火)14:35:37No.1199138772+
信長のケツ掘ってた描写も頼むぜ
80024/06/11(火)14:35:37No.1199138774そうだねx4
21世紀に司馬遼太郎みたいに歴史を盗むような真似をするなよ
80124/06/11(火)14:35:39No.1199138778+
テンプル騎士団に仕込まれた殺し屋設定にしてくれ
80224/06/11(火)14:35:46No.1199138802+
>よーするにアサクリは天誅と同じようなトンチキ歴史ゲームだからありがたがるもんでもないってこと?
アサクリ擁護してる人的にはそうらしい
80324/06/11(火)14:35:56No.1199138830+
ゲームさんぽはメインで担当してたスタッフ抜けちゃったから…
結果プロモーションで中華ゲーのUIすごい!って言いだして笑っちゃったけど
80424/06/11(火)14:36:01No.1199138843そうだねx1
指ゲーなんてやってる時間が惜しいので助かる
傑作だったら危うく時間を奪われる所だった
80524/06/11(火)14:36:12No.1199138891そうだねx5
まーつまりアサクリは二度と日本人が許しちゃいけないゲームになったのは確かだろう
80624/06/11(火)14:36:25No.1199138941+
>アサシン教団とアサシンと暗殺者がごちゃごちゃだよぅ!
アサシン教団自体は戦国よりもさらに昔から日本に来てそうなんだよな…
80724/06/11(火)14:36:29No.1199138956+
弥助は日本で大活躍した伝説の侍なんですけど?
ロックリーさんの本に書いてあったんですけど?
80824/06/11(火)14:36:40No.1199138989そうだねx2
まさか買う「」はいないよな?
80924/06/11(火)14:36:49No.1199139029+
>アサシン教団自体は戦国よりもさらに昔から日本に来てそうなんだよな…
というか実際ヤマウチがいるしねあの世界
81024/06/11(火)14:37:02No.1199139064+
てかなんで今天誅なの?
天誅参考にしてそうなSEKIROじゃなくて?
81124/06/11(火)14:37:07No.1199139078そうだねx4
擁護の話を総合するといつも微妙ゲーしか出さない適当歴史ゲーム相手にムキになってどうするの?ってことになるからな
81224/06/11(火)14:37:14No.1199139097そうだねx1
面白そうじゃん
81324/06/11(火)14:37:24No.1199139126そうだねx1
>というか実際ヤマウチがいるしねあの世界
そいついなかったことにされたよ
81424/06/11(火)14:37:27No.1199139132+
仮にやるとしてもsteamにくるの再来年だしな
81524/06/11(火)14:37:27No.1199139135+
>面白そうじゃん
黙れ
81624/06/11(火)14:37:48No.1199139191+
>やっぱり本当に面白いバカ外人の勘違いトンチキ日本は忍殺みたいな純国産に限るんだよな…
マジモンのバカGAIJINだとクジラ食い!餅はグルテンの塊!靖国神社!とかそんな事ばっかり叫いてネタにもならないからな…
81724/06/11(火)14:37:49No.1199139197そうだねx4
アサクリ擁護がアサクリアンチすぎる…
81824/06/11(火)14:37:52No.1199139201+
>まさか買う「」はいないよな?
ああ!ちゃんと俺も買わないぜ!
81924/06/11(火)14:37:57No.1199139219+
>まさか買う「」はいないよな?
イエローモンキーを金棒でぶっとばせるから買う
82024/06/11(火)14:39:04No.1199139439+
実際アサクリやったことないだろって人多いよね
旧シリーズとか今やると結構苦痛なゲームデザインだけどオリジン以降はだいぶ楽しいので安いから買ってプレイしよう
82124/06/11(火)14:39:05No.1199139443+
俺もこれは絶対に買わん!
82224/06/11(火)14:39:07No.1199139452+
>日本はトンチキジャパンに寛容だから黒人侍くらいで騒がないってマウントとってる蝶ネクタイアイコンなら見たけど
ああハイハイそういうのばっかりしか目に入ってこないんだね君たち左まさはる界隈は
82324/06/11(火)14:39:10No.1199139468+
>よーするにアサクリは天誅と同じようなトンチキ歴史ゲームだからありがたがるもんでもないってこと?
ヘイトスピーチ
82424/06/11(火)14:39:22No.1199139510+
買わないよー!
82524/06/11(火)14:39:23No.1199139516+
>>面白そうじゃん
>黙れ
お前別に歴オタでも右翼でもないだろ
スクリプト荒しとか殺害予告とかしてディスコでもBANされまくってる対立煽りジジイだろ
82624/06/11(火)14:39:25No.1199139525そうだねx2
擁護勢ってじゃあアサクリって大したことないゲームだねっていうとそれはそれで怒るからめんどくせーんだよ
82724/06/11(火)14:39:37No.1199139561+
白化MOD来たら起こして
82824/06/11(火)14:39:45No.1199139582+
心配しなくてもみんな買わないだろうが…俺も買わないことをここに誓っておこう!
82924/06/11(火)14:40:05No.1199139639そうだねx1
>お前別に歴オタでも右翼でもないだろ
>スクリプト荒しとか殺害予告とかしてディスコでもBANされまくってる対立煽りジジイだろ
横からだけどなんで右翼とかディスコが出てくるんだよ
左まさはるか?
83024/06/11(火)14:40:21No.1199139691そうだねx4
近年のアサクリの何がダメって売りだった歴史描写が後退したくせに肝心のゲームも面白くないってこと
83124/06/11(火)14:40:27No.1199139706そうだねx1
>擁護の話を総合するといつも微妙ゲーしか出さない適当歴史ゲーム相手にムキになってどうするの?ってことになるからな
(大学教材としての使用にも耐えうると言ってたのに妙だな…)
83224/06/11(火)14:40:38No.1199139747+
>擁護勢ってじゃあアサクリって大したことないゲームだねっていうとそれはそれで怒るからめんどくせーんだよ
そもそも自分たちから歴史考証は適当なゲームだよとか言ってるのに
歴史考証適当と指摘すると怒るからな…
83324/06/11(火)14:40:39No.1199139751+
大した事ないゲームでいいから何かある度にけおるのやめてもらっていいですかね
別に日本じゃ毎回売れないから大した影響ないよホント
83424/06/11(火)14:40:43No.1199139766そうだねx2
>実際アサクリやったことないだろって人多いよね
>旧シリーズとか今やると結構苦痛なゲームデザインだけどオリジン以降はだいぶ楽しいので安いから買ってプレイしよう
面白さもヴァルハラで急落してそれをシャドウズも継いでる感じだからどうなるか…
83524/06/11(火)14:40:53No.1199139810そうだねx2
>日本へのリスペクトが何やらの話してくれ
家紋の上下間違えて使ったりしてる辺りでやる気が無いのは分かる
貴族の紋章間違えて使ったら調査も敬意も足りないって怒られるよね
83624/06/11(火)14:40:55No.1199139817+
>お前別に歴オタでも右翼でもないだろ
>スクリプト荒しとか殺害予告とかしてディスコでもBANされまくってる対立煽りジジイだろ
いつも関係無いスレでナチおじ連呼してそう
イギリス叩きはスルーしてそう
83724/06/11(火)14:41:06No.1199139856そうだねx2
・畳
・織田家の家紋が逆
・なんか戦国の世にいる平成元年に生まれた町おこし組織
・弥目力
もう少し頑張って考証しろ
83824/06/11(火)14:41:06No.1199139858そうだねx1
>大した事ないゲームでいいから何かある度にけおるのやめてもらっていいですかね
>別に日本じゃ毎回売れないから大した影響ないよホント
まあ燃えてるのは海外がメインなんですが…
83924/06/11(火)14:41:10No.1199139869そうだねx1
天誅の版権自体は巡り巡ってアクワイアに帰ってきてるよ
84024/06/11(火)14:41:11No.1199139874そうだねx2
仁王には何も言わないあたりあたりマジで黒人差別でしょ
84124/06/11(火)14:41:12No.1199139878+
>イエローモンキーを金棒でぶっとばせるから買う
ちゃんと黒い血が混ざってるか?
立派な侍を目指すんだぞ
84224/06/11(火)14:41:17No.1199139900そうだねx1
>大した事ないゲームでいいから何かある度にけおるのやめてもらっていいですかね
>別に日本じゃ毎回売れないから大した影響ないよホント
発売中止しろ
今すぐ
84324/06/11(火)14:41:22No.1199139918+
>2B化とトーマスとニコラス・ケイジ化MOD来たら起こして
84424/06/11(火)14:41:25No.1199139938そうだねx2
>(大学教材としての使用にも耐えうると言ってたのに妙だな…)
耐えうるどころかホームページでカリキュラム作ってる!
それで歴史考証は毎度雑ですよとはこれ如何に
84524/06/11(火)14:41:51No.1199140033+
>仁王には何も言わないあたりあたりマジで黒人差別でしょ
悪いが「新規IPセーフ」
84624/06/11(火)14:41:58No.1199140056+
>耐えうるどころかホームページでカリキュラム作ってる!
>それで歴史考証は毎度雑ですよとはこれ如何に
いつも関係無いスレでナチおじ連呼してそう
イギリス叩きはスルーしてそう
84724/06/11(火)14:42:08No.1199140092+
>いつも関係無いスレでナチおじ連呼してそう
>イギリス叩きはスルーしてそう
・畳
・織田家の家紋が逆
・なんか戦国の世にいる平成元年に生まれた町おこし組織
・弥目力
もう少し頑張って考証しろ
84824/06/11(火)14:42:15No.1199140116+
見るたびに学校のグレードが上がっていく方式
84924/06/11(火)14:42:16No.1199140121そうだねx3
>仁王には何も言わないあたりあたりマジで黒人差別でしょ
日本人が黒人差別するわけないじゃーーーん!
日本に黒人はいないんだから!
85024/06/11(火)14:42:18No.1199140132+
>・畳
>・織田家の家紋が逆
>・なんか戦国の世にいる平成元年に生まれた町おこし組織
>・弥目力
>もう少し頑張って考証しろ
まあ燃えてるのは海外がメインなんですが…
85124/06/11(火)14:42:22No.1199140152+
まあ日本好きな外人がブチ切れてるだけだからな…
アサクリなんて日本じゃ物好きしか買わないマイナーメジャーだからどうでもいい
85224/06/11(火)14:42:28No.1199140171+
>まあ燃えてるのは海外がメインなんですが…
ちゃんと黒い血が混ざってるか?
立派な侍を目指すんだぞ
85324/06/11(火)14:42:40No.1199140218+
>ちゃんと黒い血が混ざってるか?
>立派な侍を目指すんだぞ
> 続きを読む
耐えうるどころかホームページでカリキュラム作ってる!
それで歴史考証は毎度雑ですよとはこれ如何に
85424/06/11(火)14:42:52No.1199140243+
>耐えうるどころかホームページでカリキュラム作ってる!
>それで歴史考証は毎度雑ですよとはこれ如何に
悪いが「新規IPセーフ」
85524/06/11(火)14:42:57No.1199140258+
スクリプト荒しが始まってる
85624/06/11(火)14:43:03No.1199140278そうだねx2
え!?こんな落ち際にコピペ荒らしを!?
85724/06/11(火)14:43:04No.1199140280+
>まあ日本好きな外人がブチ切れてるだけだからな…
>アサクリなんて日本じゃ物好きしか買わないマイナーメジャーだからどうでもいい
ブルアカァーか?
85824/06/11(火)14:43:12No.1199140306+
fu3594936.jpg
アサクリのコンセプトアートの一部分だけど
上でも言われてるけどここにある関ケ原鉄砲隊は2012年に設立されたやつで当時の戦国には存在しない
85924/06/11(火)14:43:14No.1199140310+
>悪いが「新規IPセーフ」
・畳
・織田家の家紋が逆
・なんか戦国の世にいる平成元年に生まれた町おこし組織
・弥目力
もう少し頑張って考証しろ
86024/06/11(火)14:43:21No.1199140334そうだねx3
スクリプト荒らしくん昼寝から起床
86124/06/11(火)14:43:25No.1199140346そうだねx2
>fu3594936.jpg
>アサクリのコンセプトアートの一部分だけど
>上でも言われてるけどここにある関ケ原鉄砲隊は2012年に設立されたやつで当時の戦国には存在しない
日本人が黒人差別するわけないじゃーーーん!
日本に黒人はいないんだから!
86224/06/11(火)14:43:34No.1199140383そうだねx4
これは黒人差別じゃなくてポリコレ抗議だから
黒人を主人公にするのはポリコレしかありえないから黒人差別意識は全くないがポリコレに抗議してるだけ
86324/06/11(火)14:43:36No.1199140392そうだねx2
赤字でコピペとか何考えてんの?
86424/06/11(火)14:43:37No.1199140398+
>日本人が黒人差別するわけないじゃーーーん!
>日本に黒人はいないんだから!
耐えうるどころかホームページでカリキュラム作ってる!
それで歴史考証は毎度雑ですよとはこれ如何に
86524/06/11(火)14:43:37No.1199140399+
書き込みをした人によって削除されました
86624/06/11(火)14:43:46No.1199140425+
>ああハイハイそういうのばっかりしか目に入ってこないんだね君たち左まさはる界隈は
右まさはる界隈はたかがゲームに激怒して猛抗議してるの?こわツイフェミみたい
86724/06/11(火)14:43:47No.1199140428+
>これは黒人差別じゃなくてポリコレ抗議だから
>黒人を主人公にするのはポリコレしかありえないから黒人差別意識は全くないがポリコレに抗議してるだけ
スクリプト荒しが始まってる
86824/06/11(火)14:43:57No.1199140466+
>明らかに物件の査定に個人の私怨や主観が入りすぎてるのに作者の教材に使われてる桃鉄みたいなもんだな…
ちゃんと黒い血が混ざってるか?
立派な侍を目指すんだぞ
86924/06/11(火)14:44:07No.1199140507+
>ちゃんと黒い血が混ざってるか?
>立派な侍を目指すんだぞ
fu3594936.jpg
アサクリのコンセプトアートの一部分だけど
上でも言われてるけどここにある関ケ原鉄砲隊は2012年に設立されたやつで当時の戦国には存在しない
87024/06/11(火)14:44:20No.1199140549+
>fu3594936.jpg
>アサクリのコンセプトアートの一部分だけど
>上でも言われてるけどここにある関ケ原鉄砲隊は2012年に設立されたやつで当時の戦国には存在しない
・畳
・織田家の家紋が逆
・なんか戦国の世にいる平成元年に生まれた町おこし組織
・弥目力
もう少し頑張って考証しろ
87124/06/11(火)14:44:32No.1199140590+
>・畳
>・織田家の家紋が逆
>・なんか戦国の世にいる平成元年に生まれた町おこし組織
>・弥目力
>もう少し頑張って考証しろ
スクリプト荒らしくん昼寝から起床
87224/06/11(火)14:44:36No.1199140605そうだねx1
あーあもうアサクリのスレ二度と立てられないね
87324/06/11(火)14:44:42No.1199140629+
>スクリプト荒らしくん昼寝から起床
日本人が黒人差別するわけないじゃーーーん!
日本に黒人はいないんだから!
87424/06/11(火)14:44:54No.1199140666そうだねx1
>日本人が黒人差別するわけないじゃーーーん!
>日本に黒人はいないんだから!
赤字でコピペとか何考えてんの?
87524/06/11(火)14:45:02No.1199140695+
>>ああハイハイそういうのばっかりしか目に入ってこないんだね君たち左まさはる界隈は
>右まさはる界隈はたかがゲームに激怒して猛抗議してるの?こわツイフェミみたい
ほら出たアサクリユーザーといいオタクっぽいものなら何でも右扱いする左まさはるしぐさ!
87624/06/11(火)14:45:07No.1199140712+
>あーあもうアサクリのスレ二度と立てられないね
古谷徹のスレが一瞬で消えるのなあぜなあぜ?
87724/06/11(火)14:45:08No.1199140716そうだねx2
バーカ
87824/06/11(火)14:45:17No.1199140749+
>ほら出たアサクリユーザーといいオタクっぽいものなら何でも右扱いする左まさはるしぐさ!
右まさはる界隈はたかがゲームに激怒して猛抗議してるの?こわツイフェミみたい
87924/06/11(火)14:45:23No.1199140766+
>あーあもうアサクリのスレ二度と立てられないね
二度と立てるな
88024/06/11(火)14:45:29No.1199140789+
>右まさはる界隈はたかがゲームに激怒して猛抗議してるの?こわツイフェミみたい
fu3594936.jpg
アサクリのコンセプトアートの一部分だけど
上でも言われてるけどここにある関ケ原鉄砲隊は2012年に設立されたやつで当時の戦国には存在しない
88124/06/11(火)14:45:33No.1199140807そうだねx4
来るの遅すぎて1000いかないコピペ荒らしの面汚し
88224/06/11(火)14:45:41No.1199140835+
>fu3594936.jpg
>アサクリのコンセプトアートの一部分だけど
>上でも言われてるけどここにある関ケ原鉄砲隊は2012年に設立されたやつで当時の戦国には存在しない
・畳
・織田家の家紋が逆
・なんか戦国の世にいる平成元年に生まれた町おこし組織
・弥目力
もう少し頑張って考証しろ
88324/06/11(火)14:45:55No.1199140878+
>・畳
>・織田家の家紋が逆
>・なんか戦国の世にいる平成元年に生まれた町おこし組織
>・弥目力
>もう少し頑張って考証しろ
あーあもうアサクリのスレ二度と立てられないね
88424/06/11(火)14:45:58No.1199140887+
>仁王には何も言わないあたりあたりマジで黒人差別でしょ
という事にしたい左翼マン
88524/06/11(火)14:46:06No.1199140914+
>あーあもうアサクリのスレ二度と立てられないね
ほら出たアサクリユーザーといいオタクっぽいものなら何でも右扱いする左まさはるしぐさ!
88624/06/11(火)14:46:24No.1199140983+
>という事にしたい左翼マン
あーこいつトレーナーさんか
88724/06/11(火)14:46:35No.1199141030+
>ほら出たアサクリユーザーといいオタクっぽいものなら何でも右扱いする左まさはるしぐさ!
古谷徹のスレが一瞬で消えるのなあぜなあぜ?
88824/06/11(火)14:46:45No.1199141066そうだねx1
>古谷徹のスレが一瞬で消えるのなあぜなあぜ?
二度と立てるな
88924/06/11(火)14:46:45No.1199141067+
>割とトンチキシリーズだと思うの
なんでもテンプル騎士団とアサシン教団との対立に当て嵌めるからこそそれなりの考証や配慮が必要なのにね…
89024/06/11(火)14:46:49No.1199141079そうだねx1
ホラホラもっと気合い入れてコピペしなよ
89124/06/11(火)14:46:55No.1199141096+
>二度と立てるな
fu3594936.jpg
アサクリのコンセプトアートの一部分だけど
上でも言われてるけどここにある関ケ原鉄砲隊は2012年に設立されたやつで当時の戦国には存在しない
89224/06/11(火)14:47:07No.1199141137+
>なんでもテンプル騎士団とアサシン教団との対立に当て嵌めるからこそそれなりの考証や配慮が必要なのにね…
右まさはる界隈はたかがゲームに激怒して猛抗議してるの?こわツイフェミみたい
89324/06/11(火)14:47:18No.1199141184+
>右まさはる界隈はたかがゲームに激怒して猛抗議してるの?こわツイフェミみたい
あーこいつトレーナーさんか
89424/06/11(火)14:47:24No.1199141202+
>古谷徹のスレが一瞬で消えるのなあぜなあぜ?
(古谷徹にも粘着してると自白したな…)
89524/06/11(火)14:47:28No.1199141223そうだねx1
>あーこいつトレーナーさんか
という事にしたい左翼マン
89624/06/11(火)14:47:56No.1199141318+
>(古谷徹にも粘着してると自白したな…)
ブルアカとディスコとSEEDの映画とほか全部にも粘着してるけど
89724/06/11(火)14:48:01No.1199141337そうだねx1
mayでやれ
89824/06/11(火)14:48:06No.1199141357+
>という事にしたい左翼マン
ほら出たアサクリユーザーといいオタクっぽいものなら何でも右扱いする左まさはるしぐさ!
89924/06/11(火)14:48:11No.1199141366+
日本人が怒ってるんじゃなくて
性自認も不明な黒人が信長のホモ奴隷やってたってのを史実認定したからあっちの黒人団体やLGBTがキレてるんだ
つまり…
>口開くたびにガソリン注ぎ込んでくるのは何なの
うn
90024/06/11(火)14:48:13No.1199141368+
まじで寝てたの?
90124/06/11(火)14:48:15No.1199141378+
>ほら出たアサクリユーザーといいオタクっぽいものなら何でも右扱いする左まさはるしぐさ!
カズキング、右まさはるのオタクに叩かれたんだよな
90224/06/11(火)14:48:16No.1199141379+
>ほら出たアサクリユーザーといいオタクっぽいものなら何でも右扱いする左まさはるしぐさ!
二度と立てるな
90324/06/11(火)14:48:28No.1199141425+
>二度と立てるな
fu3594936.jpg
アサクリのコンセプトアートの一部分だけど
上でも言われてるけどここにある関ケ原鉄砲隊は2012年に設立されたやつで当時の戦国には存在しない
90424/06/11(火)14:48:34No.1199141440+
>>(古谷徹にも粘着してると自白したな…)
>ブルアカとディスコとSEEDの映画とほか全部にも粘着してるけど
やっぱりてめえらの仕業かよシャンカー
90524/06/11(火)14:48:43No.1199141473+
>fu3594936.jpg
>アサクリのコンセプトアートの一部分だけど
>上でも言われてるけどここにある関ケ原鉄砲隊は2012年に設立されたやつで当時の戦国には存在しない
あーこいつトレーナーさんか
90624/06/11(火)14:48:55No.1199141511+
>あーこいつトレーナーさんか
(古谷徹にも粘着してると自白したな…)
90724/06/11(火)14:49:07No.1199141560そうだねx1
>やっぱりてめえらの仕業かよシャンカー
あ、バレつった
90824/06/11(火)14:49:16No.1199141601+
>カズキング、右まさはるのオタクに叩かれたんだよな
という事にしたい
本当に典型的な左しぐさばかりだなコイツ
90924/06/11(火)14:49:17No.1199141603+
>(古谷徹にも粘着してると自白したな…)
mayでやれ
91024/06/11(火)14:49:18No.1199141616+
もっと速度上げて!1000行く前にスレ落ちちゃうよ!
91124/06/11(火)14:49:29No.1199141657+
古谷徹も黒人ってことだろ
91224/06/11(火)14:49:31No.1199141663そうだねx1
大学が教育用カリキュラム作ってみましたってのをそのまま大学で授業してると読むのは認知機能がちょっとヤバいんじゃ?
91324/06/11(火)14:49:41No.1199141700+
>mayでやれ
日本人が怒ってるんじゃなくて
性自認も不明な黒人が信長のホモ奴隷やってたってのを史実認定したからあっちの黒人団体やLGBTがキレてるんだ
つまり…
>口開くたびにガソリン注ぎ込んでくるのは何なの
うn
91424/06/11(火)14:49:56No.1199141752+
>日本人が怒ってるんじゃなくて
>性自認も不明な黒人が信長のホモ奴隷やってたってのを史実認定したからあっちの黒人団体やLGBTがキレてるんだ
>つまり…
>>口開くたびにガソリン注ぎ込んでくるのは何なの
>うn
カズキング、右まさはるのオタクに叩かれたんだよな
91524/06/11(火)14:49:57No.1199141758+
ディスコでBANされてそう
91624/06/11(火)14:50:07No.1199141799+
>カズキングも黒人ってことだろ
91724/06/11(火)14:50:19No.1199141846+
表現の自由を守ろう
91824/06/11(火)14:50:25No.1199141863+
>ディスコでBANされてそう
ディスコ行かない「」のスレを荒らしてそう
91924/06/11(火)14:50:31No.1199141886+
携帯認証できないさんだぞ
92024/06/11(火)14:50:37No.1199141906+
>表現の自由を守ろう
古谷徹も黒人ってことだろ
92124/06/11(火)14:50:51No.1199141961+
>古谷徹も黒人ってことだろ
という事にしたい
本当に典型的な左しぐさばかりだなコイツ
92224/06/11(火)14:50:56No.1199141972そうだねx1
スレ落ちたらたぬき粘着スレでも立てる感じ?
92324/06/11(火)14:51:02No.1199141990+
どうせなら忍道戒も参考にしてだな
92424/06/11(火)14:51:02No.1199141992そうだねx1
ディスコの人数増えないね〜
92524/06/11(火)14:51:12No.1199142031そうだねx1
>スレ落ちたらたぬき粘着スレでも立てる感じ?
もう立てたけど
92624/06/11(火)14:51:22No.1199142064+
>どうせなら忍道戒も参考にしてだな
大学が教育用カリキュラム作ってみましたってのをそのまま大学で授業してると読むのは認知機能がちょっとヤバいんじゃ?
92724/06/11(火)14:51:33No.1199142096+
>大学が教育用カリキュラム作ってみましたってのをそのまま大学で授業してると読むのは認知機能がちょっとヤバいんじゃ?
ディスコでBANされてそう
92824/06/11(火)14:51:36No.1199142101+
>カズキング、右まさはるのオタクに叩かれたんだよな
普通に発売予定だった画集の表紙をセルフでまさはるコラしてきたからだけど…
あれを右まさはるのせいだとか言うのは実話BUNKAタブーとか表現の不自由年表を真に受けてる子かな
92924/06/11(火)14:51:38No.1199142109+
トンチキジャパンに寛容な蝶ネクタイアイコンさんに支持される山田太郎、オタクの敵だった!?
93024/06/11(火)14:51:46No.1199142142+
>ディスコでBANされてそう
>カズキングも黒人ってことだろ
93124/06/11(火)14:52:00No.1199142189+
> 弥助は武士階級のため、町中を歩くと町民たちがお辞儀をしてきます。
高貴な黒人様に平伏す絵面好きだよねポリコレ押す奴ら
93224/06/11(火)14:52:01No.1199142192+
>普通に発売予定だった画集の表紙をセルフでまさはるコラしてきたからだけど…
>あれを右まさはるのせいだとか言うのは実話BUNKAタブーとか表現の不自由年表を真に受けてる子かな
表現の自由を守ろう


fu3594839.jpg fu3594936.jpg 1718077736073.jpg