二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718020510180.jpg-(139844 B)
139844 B24/06/10(月)20:55:10No.1198913231そうだねx14 22:01頃消えます
あなたは立身出世のためにザフトに入ったシン達の同期赤服です
なんかルナマリアに猛烈な勢いでまくられましたがそれはそれとして対艦斧持ち緑デスティニー携え新生ミネルバチームでいざヘブンズベース
ちなみに振りそびれてたんですがキラさんからあなたへの印象

1.なんかムラサメの人たちが気骨があるって褒めてた
2.カオスについては悪い事をしたと思っている
3.苦労人の気配を感じた
dice1d3=2 (2)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/10(月)20:55:35No.1198913398そうだねx24
前回のあらすじ アスラン
224/06/10(月)20:56:16No.1198913738+
シン!!!!!!!!!!!
324/06/10(月)20:57:22No.1198914236そうだねx2
カオスにとっては最高のアガリだったと思います
424/06/10(月)20:57:23No.1198914252+
アスランは制限カードですよね
524/06/10(月)20:57:58No.1198914494そうだねx19
>カオスにとっては最高のアガリだったと思います
原典が酷いとも言う
624/06/10(月)20:58:11No.1198914577+
あの散り方は最高だよカオス
724/06/10(月)20:58:18No.1198914621そうだねx8
ちゃんとアスランから聞いたみたいですね
さてザフトを中心としたロゴス討伐軍はまずヘブンズベースに降伏勧告をするのですがあちらはそれをガン無視してデストロイ×5や他の戦力を繰り出してきました
対空戦術兵器ニーベルングなどもありザフトは完全に出鼻をくじかれた形です

あなた
1.またあんなものを…
2.準備万端じゃない。ちょっと時間かけすぎたんじゃないの?
3.出撃命令まだ?
dice1d3=2 (2)
824/06/10(月)20:58:38No.1198914758+
>前回のあらすじ アスラン
聞けキラ!!!!!
シンはお前を殺そうとしている!!!!!
924/06/10(月)20:59:34No.1198915180そうだねx15
アスラン…もう喋らないで…
1024/06/10(月)20:59:57No.1198915340そうだねx14
カオスじゃなくてセイバーをバラしておけば良かったな…
本当に申し訳ない…
1124/06/10(月)21:00:27No.1198915567そうだねx4
>カオスじゃなくてセイバーをバラしておけば良かったな…
>本当に申し訳ない…
デストロイ戦はなんかふわふわしてただけだしな…
1224/06/10(月)21:01:00No.1198915811そうだねx12
予想以上に充実しているヘブンズベースの戦力にあなたはちょっと呆れています
一方シンは司令部に直談判し4人への出撃命令を出させます

あなた
1.デストロイは高速・近接戦に弱い。私たちでやるわよ、シン
2.地上じゃドラグーン使えないんでしょ?気をつけなさいよ、レイ
3.ルナマリア、シンが座ってたシートの乗り心地はどう?
dice1d3=3 (3)
1324/06/10(月)21:01:41No.1198916138そうだねx14
気振りレッド
1424/06/10(月)21:01:47No.1198916193+
デストロイの時は特にすごい動きをする訳でもなく説明もしっかりできずなんか二人の雰囲気で動いてたアスラン
1524/06/10(月)21:01:50No.1198916214そうだねx9
>3.ルナマリア、シンが座ってたシートの乗り心地はどう?
セクハラだよぅ!
1624/06/10(月)21:02:11No.1198916385そうだねx2
シンのはどうだって聞いてるようなもんじゃねぇかよえーっ
1724/06/10(月)21:02:14No.1198916399+
私もあの椅子の座り心地が気になって仕方なくてねー
1824/06/10(月)21:02:18No.1198916438+
>アスラン…もう喋らないで…
ありがとう…キラは優しいな…
1924/06/10(月)21:02:40No.1198916600そうだねx16
何よそのいやらしい言い方…!
そうだよやめろよ!

1.じゃあ緊張もほぐれたところで行きますか
2.レイ「ふざけてないで行くぞ」
3.レイ(この状況でも全員に気を配るか…流石だな)
dice1d3=2 (2)
2024/06/10(月)21:02:47No.1198916652+
姉にはあるのだよ!弟の恋愛事情を根掘り葉掘りする権利が!
2124/06/10(月)21:02:51No.1198916690+
これでシンの方が乗り心地がいいなんて言おうものなら最高なんだが
2224/06/10(月)21:03:17No.1198916871+
>姉にはあるのだよ!弟の恋愛事情を根掘り葉掘りする権利が!
兄弟もいないあなたが!
2324/06/10(月)21:03:52No.1198917105+
一番幸せだった瞬間かぁ…
2424/06/10(月)21:03:57No.1198917145そうだねx3
>これでシンの方が乗り心地がいいなんて言おうものなら最高なんだが
そういうのに軽口で反応できるくらいの仲の良さにはまだまだかな…
2524/06/10(月)21:04:00No.1198917167そうだねx22
原作だとかなりギスってるタイミングなのに和やかでわむ
2624/06/10(月)21:04:06No.1198917212そうだねx3
原作よりも戦力が充実してるな…
2724/06/10(月)21:04:15No.1198917290+
やっぱりいるんだろうかなアウル…ムラサメと戦ってどうなったか描写なかったけど
2824/06/10(月)21:04:22No.1198917337+
この戦いは指揮役のアスラン・ザラがいなくて大変そう
2924/06/10(月)21:04:44No.1198917505+
シンに座った女
3024/06/10(月)21:04:52No.1198917564そうだねx10
怒られたじゃないか!
ただの小粋なジョークなのに…
進路クリアー、発進どうぞ!
シン・アスカ、デスティニー行きます!
「」、同じくデスティニー出撃するわ!
レイ・ザ・バレル、レジェンド発進する!
ルナマリア・ホーク、コアスプレンダー行くわよ!

あなたの相手
1.デストロイ(アウル)
2.デストロイ(モブ)
3.ザコ軍団
dice1d3=2 (2)
3124/06/10(月)21:04:54No.1198917581+
>原作よりも戦力が充実してるな…
デスティニーとレジェンドとインパルスでデストロイ軍団倒せたのに
これに更に「」のデスティニーがいるからな…これで負けたら逆に凄い
3224/06/10(月)21:05:00No.1198917619そうだねx13
実況で「」死にそうってめっちゃ言われてそう
3324/06/10(月)21:05:23No.1198917792+
MSの層が厚いな
3424/06/10(月)21:05:27No.1198917816+
またこんな物を…
3524/06/10(月)21:05:42No.1198917922そうだねx1
>この戦いは指揮役のアスラン・ザラがいなくて大変そう
DPに選ばれて誰も気付かなかった才能を開花させた戦士がいるから大丈夫さ
3624/06/10(月)21:05:48No.1198917973+
最初の相手がモブとはいえデストロイか
3724/06/10(月)21:05:55No.1198918029+
>実況で「」死にそうってめっちゃ言われてそう
ディスティニーだからなぁ…
3824/06/10(月)21:06:01No.1198918080+
運命運命伝説インパって戦力やべえな
3924/06/10(月)21:06:01No.1198918081+
デスティニー乗ってるんだからデストロイ殴らないとな…
4024/06/10(月)21:06:20No.1198918223+
デストロイの風評被害が酷いシーン
4124/06/10(月)21:06:32No.1198918307+
>運命運命伝説インパって戦力やべえな
圧倒的ではないか我が軍は
いややべえな
4224/06/10(月)21:06:34No.1198918315そうだねx8
まずはモブデストロイが相手です
ベルリンでは文字通り手も足も出なかった相手ですが今のあなたにはガンメタと言っても差し支えないデスティニーがあります

あなた(+20)/デストロイ
dice2d100=2 5 (7)
4324/06/10(月)21:06:48No.1198918412そうだねx16
なんだこれ
4424/06/10(月)21:07:01No.1198918520そうだねx13
前回の作画で力尽きた…?
4524/06/10(月)21:07:08No.1198918564+
バンク祭りかな?
4624/06/10(月)21:07:10No.1198918573+
10面ダイスか?
4724/06/10(月)21:07:26No.1198918713そうだねx3
まだ機体に不慣れなだけだから...
4824/06/10(月)21:07:26No.1198918714+
後期主人公機だけど2機いたのに早々に2機目が死んだV2がいたから死亡フラグ寄りではあるなぁ…
4924/06/10(月)21:07:31No.1198918745+
あんた!政治家志望だからって本気で戦ってないんでしょ!!!
5024/06/10(月)21:07:44No.1198918846+
「」スティニーの初戦闘なのに作画しょっぱいな…
5124/06/10(月)21:07:55No.1198918928+
補正値だけで勝ちやがって!
5224/06/10(月)21:08:08No.1198919018+
>あんた!政治家志望だからって本気で戦ってないんでしょ!!!
やめろよ「」レイ…!
5324/06/10(月)21:08:10No.1198919039そうだねx6
約4倍の差圧倒的じゃないか「」は!
5424/06/10(月)21:08:14No.1198919065+
ちょっとやだ!ザウートみたいな出目やめてよ!
5524/06/10(月)21:08:44No.1198919309そうだねx10
10面ダイスでしょうか…軽いフットワークであなたはデスティニーを操り

1-4.対艦斧で腕を一本落とす
5-6.ブーメランで砲塔を切断
7.パルマで頭を貫く
8.!?
dice1d8=4 (4)
5624/06/10(月)21:08:55No.1198919375+
バンクだけのクソ試合!
5724/06/10(月)21:09:06No.1198919445+
シンが童貞卒業自慢しまくっててウザいからデスティニーのケーブル2-3本抜いといたぞ
5824/06/10(月)21:09:08No.1198919459そうだねx6
…キミ戦士だろう
5924/06/10(月)21:09:32No.1198919646+
>実況で「」死にそうってめっちゃ言われてそう
というか最後までの作劇やその時の展開の勢いとしては中盤辺りで死なせる為のキャラだと思う
それでもスルスルと避けていきそうなキャラでもあるけど
6024/06/10(月)21:09:41No.1198919716そうだねx1
へにょへにょ作画とキリっとしたバンクでズバァ!
6124/06/10(月)21:09:42No.1198919723+
対艦斧って?
6224/06/10(月)21:09:49No.1198919771+
多分ステラ戦のシンの腕切りバンクだな…
6324/06/10(月)21:10:11No.1198919915+
>対艦斧って?
ああ!
6424/06/10(月)21:10:19No.1198919970そうだねx10
これシンやレイがかっこよくアウルデストロイと戦ってる後ろでかんたん作画でえいやーってモブデストロイの腕飛ばしてる感じかな…?
6524/06/10(月)21:10:23No.1198920002+
君は戦士だろうって言ってた議長は節穴だな
ヘッドハンティングしたアスランも裏切ってるし
6624/06/10(月)21:10:30No.1198920038そうだねx1
>対艦斧って?
対艦刀の換わりに支給された「」専用武装
6724/06/10(月)21:10:42No.1198920126+
緑色で斧ってちょっと蛮族感あるな
6824/06/10(月)21:10:43No.1198920135+
>対艦斧って?
ザフトアックス
6924/06/10(月)21:10:50No.1198920186そうだねx9
そうれっ!
あなたは右背面のラックから対艦斧を抜くとデスティニーの推力から得る遠心力を使って機動兵装ポッドになっているデストロイの腕を一本真っ二つにします
どんどん行くわよ!

1-3.続行
4.別のデストロイが来た
5.ザコの援護
dice1d5=5 (5)
7024/06/10(月)21:11:07No.1198920299+
「」スティニーガンダムには対艦斧…通称ザフトアックスと呼ばれる武器が搭載されているのは諸君も知っての通りだ
7124/06/10(月)21:11:17No.1198920382そうだねx3
>対艦斧って?
「」のデスティニーはアロンダイトの代わりに斧仕様です
7224/06/10(月)21:11:19No.1198920402+
ギャンを買えば斧付いてくるから買えってことだよ
7324/06/10(月)21:11:26No.1198920451そうだねx6
まあ普通のパイロットは単機でデストロイの腕断ち切ったりできないんだが…
7424/06/10(月)21:12:19No.1198920877そうだねx3
>まあ普通のパイロットは単機でデストロイの腕断ち切ったりできないんだが…
というか近接武器叩き込める距離にちかづけない
7524/06/10(月)21:12:23No.1198920919+
酷い初陣だ…
7624/06/10(月)21:12:32No.1198920978+
ドズル専用ザグのみたいな大型で金ピカなんだろうかザフトアックス
7724/06/10(月)21:12:35No.1198921008+
長物使うなら運命の羽邪魔そうだしカオスのポッド付けたい
7824/06/10(月)21:12:37No.1198921027そうだねx22
しかしそこにジェットウィンダムの小隊が割り込みます
どうしてわざわざ出てくるかしらね…!

あなた(+30)/ウィンダム
dice2d100=100 90 (190)
7924/06/10(月)21:12:55No.1198921161そうだねx18
うおっ神作画…
8024/06/10(月)21:12:56No.1198921166そうだねx18
うんあ急に作画がよくなった!
8124/06/10(月)21:12:56No.1198921167+
神作画回
8224/06/10(月)21:12:59No.1198921182+
かんたん作画のザクとデストロイがわーわーってやってそう
8324/06/10(月)21:13:01No.1198921198そうだねx31
極端すぎる
8424/06/10(月)21:13:04No.1198921212そうだねx1
作画の力の入れどころおかしいだろ!
8524/06/10(月)21:13:04No.1198921214+
ダイスが極端
8624/06/10(月)21:13:04No.1198921215+
うわぁ急に作画解放するな!
8724/06/10(月)21:13:05No.1198921226+
うわっ作画が!?
8824/06/10(月)21:13:24No.1198921359そうだねx15
そんなにデストロイ描きたくなかったのかよ
8924/06/10(月)21:13:25No.1198921369そうだねx14
このウィンダム地味に凄い手練なんだよな
9024/06/10(月)21:13:28No.1198921391そうだねx1
でかいもん動かすの面倒なのか?
9124/06/10(月)21:13:31No.1198921415そうだねx8
>極端すぎる
そうだね
9224/06/10(月)21:13:34No.1198921438+
よし…動かし方大体分かってきた!
9324/06/10(月)21:13:39No.1198921468+
>このウィンダム地味に凄い手練なんだよな
相手が悪かった
9424/06/10(月)21:13:41No.1198921483+
このシーン以外全部作画投げ捨てた?
9524/06/10(月)21:13:51No.1198921545+
ディスティニーの見せ場を作れるからって作画班がどこかしこから集まってきたやつだろこれ
9624/06/10(月)21:13:53No.1198921552そうだねx15
デストロイ相手だと描き方大味になってつまらないし…
9724/06/10(月)21:13:54No.1198921564+
作画班のやる気にむらがありすぎる…
9824/06/10(月)21:13:57No.1198921605そうだねx5
ザコの援軍とはなんだったのか
9924/06/10(月)21:14:01No.1198921623+
種割れしてない?
10024/06/10(月)21:14:05No.1198921647そうだねx15
(へちょいデストロイ)
(ガッチガチのウィンダム)
10124/06/10(月)21:14:08No.1198921674+
デストロイは放映当時のぎこちないCGとかか?
10224/06/10(月)21:14:13No.1198921710そうだねx1
かっこよく活躍して量産機らしくやられるウィンダム
これが見たかったんだよ
10324/06/10(月)21:14:25No.1198921800+
種割れした?
10424/06/10(月)21:14:26No.1198921812そうだねx1
シンと同じクリティカル出しやがった…流石姉弟だな!
10524/06/10(月)21:14:34No.1198921871そうだねx2
サイズ差がありすぎると絵が映えないのでこっちに集中したらデストロイで力尽きた作画班
10624/06/10(月)21:14:39No.1198921902+
スティレット投げでデスティニーの実体シールド壊してそう
10724/06/10(月)21:14:40No.1198921907そうだねx1
議長(やはり「」こそシンに次ぐ戦士…)
10824/06/10(月)21:14:42No.1198921926そうだねx1
>(へちょいデストロイ)
>(ガッチガチのウィンダム)
(バリッバリのディスティニー)
10924/06/10(月)21:14:44No.1198921938そうだねx13
アクタイオンプロジェクトの機体貰えなかっただけでスウェンとかシャムス並のバケモンでしょこのウインダム
11024/06/10(月)21:14:52No.1198921995+
ちょっと作画がコロコロ変わり過ぎじゃない?
11124/06/10(月)21:14:54No.1198922012+
このスレの影響でカオス買っちゃったよ!
尼で買えるよ!ばいなう!
11224/06/10(月)21:14:57No.1198922036+
ある意味伝説の回になるわ
11324/06/10(月)21:14:59No.1198922058そうだねx12
ウィンダムも跳ねてやがりますがそれよりあなたがクリティカル出してる方がまずい

1.名無し砲で一掃
2.この斧は刃の部分が外れてフラッシュエッジになるのだ
3.分身殺法
4.あなた達みたいなのがいるから私は…何時まで経っても!!(パシューン)
dice1d4=2 (2)
11424/06/10(月)21:15:13No.1198922168そうだねx1
>ザコの援軍とはなんだったのか
「援軍」だぞ強いに決まってる
11524/06/10(月)21:15:17No.1198922202+
>ザコの援軍とはなんだったのか
ボコボコにしてもそこまで荒れないやられ役としてちょうど良い存在
11624/06/10(月)21:15:20No.1198922235そうだねx3
>2.この斧は刃の部分が外れてフラッシュエッジになるのだ
デカすぎんだろ…
11724/06/10(月)21:15:25No.1198922258+
「対デストロイですか! ついに因縁の決着が……あっ アウルじゃなくモブですか……適当に描きます……」
11824/06/10(月)21:15:30No.1198922301+
そう言えば「」って種割れ描写あったっけ
無しでこの大立ち回りやってるとしたらすげえな
11924/06/10(月)21:15:35No.1198922333+
>「援軍」だぞ強いに決まってる
パーパパー
12024/06/10(月)21:15:39No.1198922368+
モブザクやモブグフを圧倒して登場してそうなウィンダム
12124/06/10(月)21:15:40No.1198922381+
なんなの?デスティニーには面白武装いれなきゃいけない決まりでもあるの?
12224/06/10(月)21:15:41No.1198922385+
スラザク斧っぽいなら雑魚多数ぶった斬る絵の方が映えそうだな
12324/06/10(月)21:15:41No.1198922387+
フラッシュエッジなの!?
12424/06/10(月)21:15:47No.1198922434+
>そう言えば「」って種割れ描写あったっけ
>無しでこの大立ち回りやってるとしたらすげえな
ないね今の所
チャンスはあったんだけど
12524/06/10(月)21:15:47No.1198922440+
そりゃハイネに渡すはずだったディスティニー渡すよ
12624/06/10(月)21:15:54No.1198922482そうだねx6
斧投げは強いからな…
12724/06/10(月)21:16:08No.1198922574そうだねx3
遠近対応の斧とか見た目から予想がつかなさすぎる
12824/06/10(月)21:16:20No.1198922664そうだねx6
>斧投げは強いからな…
トマホォォォク!ブゥゥゥメランッ!!!
12924/06/10(月)21:16:21No.1198922667+
つまり実質トマホークブーメラン!!
13024/06/10(月)21:16:24No.1198922685+
距離を見切って届かないと思ったら柄頭から外れて飛んでいくのか…
13124/06/10(月)21:16:31No.1198922735+
「」のデスティニーはブーメラン4つついてるってこと?
13224/06/10(月)21:16:38No.1198922780そうだねx12
SEEDFREEDOMを見るにウィンダムに対する異常なファンが制作陣にいるのは分かる
13324/06/10(月)21:16:41No.1198922807+
こいつ分身したら対艦斧のフラッシュエッジも分裂してくるんだよな…
13424/06/10(月)21:16:41No.1198922813+
連ザで使い心地良さそうなご機嫌な武装だ…
13524/06/10(月)21:16:43No.1198922830+
格闘射撃派生
13624/06/10(月)21:16:54No.1198922930+
玩具にしたら面白そうな武器しやがって…
13724/06/10(月)21:16:56No.1198922946+
チャンス!販促チャンス!
13824/06/10(月)21:17:10No.1198923074そうだねx9
>>ザコの援軍とはなんだったのか
>「援軍」だぞ強いに決まってる
ザコ(デストロイ)の援軍か…
13924/06/10(月)21:17:13No.1198923099+
飛んでいくのは良いけど全部刃だとどうやって回収すんのよ…
14024/06/10(月)21:17:20No.1198923154+
ただでさえめどそうな運命にまた扱うやつ限られる武装を
14124/06/10(月)21:17:26No.1198923191+
種は割れない
正気の130%だ
14224/06/10(月)21:17:32No.1198923244+
刃取った斧とか単なる棒じゃない?と見せかけてビームジャベリンになったりするんでしょ
14324/06/10(月)21:17:35No.1198923269+
これでバンプレ限定商品枠も確保だ!
14424/06/10(月)21:17:50No.1198923374+
ガキィン!ガチャンガチャン!って変形するのかっけえ
14524/06/10(月)21:17:52No.1198923386+
こんな感じまで終戦まで行って種割れなかったらそれはそれですごいからな…コンパスに栄転確定ですよ
政治と立身出世はまぁ…ディスティニーに乗った時点でもう…
14624/06/10(月)21:18:03No.1198923453そうだねx16
行って来い!!
あなたは一回転しながら斧の戦端部分、刃をパージして飛ばします
肩のビームブーメランと同様の技術が採用されているこの刃は高速回転しながらウィンダムを十把一絡げに切断しつつ柄へと戻って来る超兵器なのです
ザコも片付いたところで再びデストロイですがこの時シンは

1.1体目を相手している
2.既に1体落としている
3.もう2体を落としている
dice1d3=3 (3)
14724/06/10(月)21:18:15No.1198923555+
また販促用のおもしろギミックつけてる…
14824/06/10(月)21:18:19No.1198923592+
アムロが興味持ちそうなギミックしてんな…
14924/06/10(月)21:18:51No.1198923806+
(あの斧はサイコミュ兵器かな?)
15024/06/10(月)21:18:52No.1198923815そうだねx16
次!!
(はっや…)

あなた(+25)/デストロイ
dice2d100=67 38 (105)
腕一本分補正増加
15124/06/10(月)21:18:58No.1198923858そうだねx11
シン?
何か俺に渡すものがあったんじゃないかシン?
15224/06/10(月)21:19:04No.1198923901そうだねx5
これは私が戦士に向いてる?シンやアスランと同じ?んなわけねえだろバーカ!ってなるわ
15324/06/10(月)21:19:08No.1198923934+
ハルバード型なら刃先だけ飛んでビーム槍になるのかな
15424/06/10(月)21:19:11No.1198923953そうだねx1
うおー!いけーディスティニープランの申し子達ーーー!!!
15524/06/10(月)21:19:11No.1198923957+
鎧袖一触とはこのことか
15624/06/10(月)21:19:12No.1198923960+
ライフリのシールドの技術元になったのがこの機構でぇ…
15724/06/10(月)21:19:14No.1198923974+
うわシンちゃん強い
15824/06/10(月)21:19:16No.1198923992+
ブーメラン投げは格好良いからなぁ
15924/06/10(月)21:19:23No.1198924042そうだねx13
fu3592381.jpg
これでも専用調整でね…一号機には負けませんよ私は
16024/06/10(月)21:19:24No.1198924047そうだねx7
議長もこれにはにっこり
16124/06/10(月)21:19:45No.1198924213+
やっぱり生体CPUはだめだな
16224/06/10(月)21:20:07No.1198924371+
こんな面白アックスは普通にエースには任せられませんよ……
16324/06/10(月)21:20:09No.1198924402そうだねx13
くらえ!

1-2.もう片方の腕
3-4.頭
5-6.コクピット
7.唐竹割り
8.!?
dice1d8=8 (8)
16424/06/10(月)21:20:13No.1198924435+
>fu3592381.jpg
>これでも専用調整でね…一号機には負けませんよ私は
うわーっ!?昨日のラフから仕上がってる!?
16524/06/10(月)21:20:17No.1198924454+
もうデストロイガンダムなんてナチュラルが無理してるだけの型落ちなんだ…
16624/06/10(月)21:20:19No.1198924467+
あっ
16724/06/10(月)21:20:22No.1198924500+
デストロイ相手に無双じゃないか
ちょっと初動ヘニャったけど
16824/06/10(月)21:20:25No.1198924519+
>刃取った斧とか単なる棒じゃない?と見せかけてビームジャベリンになったりするんでしょ
フラッシュエッジが飛んでくと本体が十文字槍になったり石突に何か仕込まれていたりしてほしい!
16924/06/10(月)21:20:25No.1198924525+
>fu3592381.jpg
>これでも専用調整でね…一号機には負けませんよ私は
柄の部分はアロンダイトと共通か
17024/06/10(月)21:20:26No.1198924528+
やっぱ雑魚落ちするデストロイはダメだな
17124/06/10(月)21:20:32No.1198924569そうだねx3
メンタルが安定してるから強い強い
17224/06/10(月)21:20:36No.1198924610+
今日のダイスは安定しないなぁ
17324/06/10(月)21:20:36No.1198924613そうだねx11
議長分身チャンス!
17424/06/10(月)21:20:45No.1198924699そうだねx1
ヘブンズベース攻略したら次はオーブだっけ?
17524/06/10(月)21:20:54No.1198924761そうだねx6
しかし『2号機』って辺りで一部のガノタはモヤモヤしてそうだな
17624/06/10(月)21:21:10No.1198924880そうだねx3
>もうデストロイガンダムなんてナチュラルが無理してるだけの型落ちなんだ…
でも民間人とか焼くぶんには便利だぜ?
17724/06/10(月)21:21:13No.1198924900+
クリティカルとファンブルどっち?
17824/06/10(月)21:21:16No.1198924922+
>議長もこれにはにっこり
私の見立て通り彼女は最高の戦士のようだ
17924/06/10(月)21:21:17No.1198924933そうだねx6
130からの!?
ふふふやはり彼女は戦士だよラウ
政治家?駄目だ戦士をやってもらう
18024/06/10(月)21:21:22No.1198924978そうだねx6
>うおー!いけーディスティニープランの申し子達ーーー!!!
はぁぁぁ!!?私政治をやりたいんですけど!!!
18124/06/10(月)21:21:27No.1198925022+
ファンブル死か?
18224/06/10(月)21:21:30No.1198925042+
>しかし『2号機』って辺りで一部のガノタはモヤモヤしてそうだな
2号機は強奪されるものだからな…
18324/06/10(月)21:21:31No.1198925051そうだねx20
あなたもあなたでおかしいですね…

1.シンとダブルパルマ
2.分身
3.SEED
4.!?
dice1d4=3 (3)
18424/06/10(月)21:21:32No.1198925060+
>しかし『2号機』って辺りで一部のガノタはモヤモヤしてそうだな
Mk-Ⅱとか言ってたら大丈夫だろ多分
18524/06/10(月)21:21:34No.1198925090+
デスティニーは活躍しすぎだと思う
私デストロイが可哀相で…
18624/06/10(月)21:21:45No.1198925169そうだねx9
ついに割れたか…!
18724/06/10(月)21:21:46No.1198925181+
遂に覚醒しやがった
18824/06/10(月)21:21:47No.1198925183+
チッ
18924/06/10(月)21:21:47No.1198925187+
SEED!?
19024/06/10(月)21:21:49No.1198925208そうだねx3
ここで!?
19124/06/10(月)21:21:50No.1198925222そうだねx7
キラキラパシュウウウンするんか!
19224/06/10(月)21:21:55No.1198925262+
やっぱりヒロインじゃん!
19324/06/10(月)21:21:55No.1198925266+
割れたー!?
19424/06/10(月)21:21:57No.1198925279+
これはまさに戦士だな
19524/06/10(月)21:22:06No.1198925328+
戦士だな
19624/06/10(月)21:22:08No.1198925350+
書き込みをした人によって削除されました
19724/06/10(月)21:22:24No.1198925478そうだねx2
Superior Evolutionary Element Destined-factor!
19824/06/10(月)21:22:25No.1198925482+
(高跳びからの格CS)
19924/06/10(月)21:22:28No.1198925500そうだねx11
議長も正しい目はあるよアピール
20024/06/10(月)21:22:30No.1198925516+
シン係とアスラン係と議長の煽りでついにストレスが限界に達した
20124/06/10(月)21:22:36No.1198925559そうだねx3
>>しかし『2号機』って辺りで一部のガノタはモヤモヤしてそうだな
>2号機は強奪されるものだからな…
更に「ディスティニー」だからな…
20224/06/10(月)21:22:36No.1198925562+
議長がアスランやシンに匹敵する素質があるって言うだけのことはあるな
20324/06/10(月)21:22:36No.1198925563+
やっぱ政治家より戦士じゃないか…?
20424/06/10(月)21:22:36No.1198925564そうだねx7
種割れ出来るユニットは死から遠ざかるからいいぞ
主役クラスにしか許されない技だ
20524/06/10(月)21:22:36No.1198925565+
割れちゃった…
20624/06/10(月)21:22:47No.1198925642そうだねx11
>>しかし『2号機』って辺りで一部のガノタはモヤモヤしてそうだな
>Mk-Ⅱとか言ってたら大丈夫だろ多分
どっちにしろ持ってかれる!
20724/06/10(月)21:23:05No.1198925781そうだねx13
>議長も正しい目はあるよアピール
心を見る目を持たぬさ!
20824/06/10(月)21:23:05No.1198925787+
目覚めたの前回のストレスのせいじゃない?
20924/06/10(月)21:23:07No.1198925800そうだねx1
夢女子か?
21024/06/10(月)21:23:08No.1198925803+
ヘブンズベース基地防衛隊「俺たちなにか悪いことしたかなぁ?」
21124/06/10(月)21:23:08No.1198925806+
やはり戦士…!
21224/06/10(月)21:23:13No.1198925851+
割れる種を議長にするコラが作られそう
21324/06/10(月)21:23:19No.1198925907そうだねx3
>議長も正しい目はあるよアピール
間違いなく戦士の方が向いてるけどそれでも自分の決めた道をいくためにDPを否定するという流れになるわけですね
21424/06/10(月)21:23:21No.1198925915そうだねx11
SEEDダイスでの主人公のSEED覚醒は華だからな…
21524/06/10(月)21:23:31No.1198925986そうだねx1
DPとしては向いてる職につかせるのが決まるなのだ……
政治をつかさどる聖戦士じゃダメ?
21624/06/10(月)21:23:31No.1198925988そうだねx2
(ドヤ顔たっぷりでワインにチーズまで頂く議長)
21724/06/10(月)21:23:32No.1198925996そうだねx12
>ヘブンズベース基地防衛隊「俺たちなにか悪いことしたかなぁ?」
デストロイ作りすぎ
21824/06/10(月)21:23:35No.1198926021+
DPのおかげでカオスが売れましたなど喜びの声が届いております
21924/06/10(月)21:23:37No.1198926039そうだねx10
こんなとこで雑にSEED持ち設定生やすなよ!
22024/06/10(月)21:23:37No.1198926040+
的確に3番撃ち抜いていったぜ…
22124/06/10(月)21:23:43No.1198926080そうだねx3
でも種割れは引っ張れるやつのほうが強いからなぁ…
……いやだいぶ引っ張ったか
22224/06/10(月)21:23:45No.1198926105そうだねx3
初代だってRX78-2だから…
見ようによってはアムロに取られてたわ
22324/06/10(月)21:23:57No.1198926204そうだねx23
>こんなとこで雑にSEED持ち設定生やすなよ!
ダイスに言え
22424/06/10(月)21:24:04No.1198926250そうだねx12
今まで死ぬような目にあってたけど覚醒はしなかったのに
ディスティーに乗ってから覚醒したもんだから「」の才覚にふさわしい機体に乗らないと覚醒しなかったんだろう
つまり議長の判断は正しかったわけだ
22524/06/10(月)21:24:12No.1198926335そうだねx10
本編でもどんだけ作ってんだって感じだよねデストロイ…
22624/06/10(月)21:24:14No.1198926344そうだねx13
いくら武力95あるからって統率や知力も90以上あるユニットを前線で使い潰すのは馬鹿なのよ
22724/06/10(月)21:24:16No.1198926359そうだねx1
>(ドヤ顔たっぷりでワインにチーズまで頂く議長)
(キレる艦長)
22824/06/10(月)21:24:24No.1198926416そうだねx15
>こんなとこで雑にSEED持ち設定生やすなよ!
でも議長が生粋の戦士だって言って専用機あげた次の回だし…
22924/06/10(月)21:24:26No.1198926427そうだねx5
逆境じゃなくて攻め攻めの時に覚醒するのは珍しいかもしれん
23024/06/10(月)21:24:30No.1198926460+
完全な戦士になったな…
23124/06/10(月)21:24:34No.1198926496+
>今まで死ぬような目にあってたけど覚醒はしなかったのに
>ディスティーに乗ってから覚醒したもんだから「」の才覚にふさわしい機体に乗らないと覚醒しなかったんだろう
>つまり議長の判断は正しかったわけだ
レイのレス
満足げな議長
23224/06/10(月)21:24:40No.1198926544そうだねx9
でもこの種割れがあるのに戦場より政治選ぶってのはデスティニープランに見事なぐらい中指立ててて美味しい
23324/06/10(月)21:24:45No.1198926587そうだねx28
あなたはこんなタイミングで覚醒してしまいます
大抵これやる時って何か強い精神的ショックとかそういうのあるんですけど

1.政治家になりあの男を見返すためには一刻も早くこんな争いを終わらせなければならない
2.この全てに生体CPUが乗っているという事実から来るロゴスへの怒り
3.偽ラクスとかアスランとか議長とかアスランとかモヤモヤする事が多すぎて我慢の限界だった
dice1d3=2 (2)
23424/06/10(月)21:24:46No.1198926598+
ザクもカオスも「」の力量について来れなかった…
だがディスティニーは違う!
23524/06/10(月)21:24:47No.1198926613そうだねx6
SEEDなんて2号機どころか毎回新型の半数以上まとめて盗まれてるだろ
23624/06/10(月)21:24:58No.1198926704そうだねx5
>本編でもどんだけ作ってんだって感じだよねデストロイ…
なんでfreedomの時代にまで残ったんだよおかしいだろ!!
23724/06/10(月)21:25:03No.1198926740+
>こんなとこで雑にSEED持ち設定生やすなよ!
新型機のお披露目イベントぞ?
23824/06/10(月)21:25:09No.1198926789+
機体が彼女の才覚についてこれてなかったって事だよ
23924/06/10(月)21:25:09No.1198926791+
しかしねぇブルデス2号機とかEXAMの仕様上3号機がそんなんいたねレベルで酷使されるのだから…
24024/06/10(月)21:25:13No.1198926825そうだねx12
3で割れてほしかった
24124/06/10(月)21:25:15No.1198926840+
ダイスはすぐ花を植えたり散らしたりするから仕方ない
24224/06/10(月)21:25:15No.1198926841+
>>こんなとこで雑にSEED持ち設定生やすなよ!
>でも議長が生粋の戦士だって言って専用機あげた次の回だし…
(やはりギルの見込みは正しかった…あのマーキングが必要だな…)
24324/06/10(月)21:25:16No.1198926850+
>>ヘブンズベース基地防衛隊「俺たちなにか悪いことしたかなぁ?」
>デストロイ作りすぎ
あんな巨体をいくつも作れる予算どうやって?とは思った
24424/06/10(月)21:25:16No.1198926852そうだねx10
>こんなとこで雑にSEED持ち設定生やすなよ!
そろそろ出てくるDPの伏線だよ
24524/06/10(月)21:25:24No.1198926915そうだねx23
やっぱり他人事よって言うの大嘘じゃねーか!
24624/06/10(月)21:25:29No.1198926952そうだねx7
怒り自体は真っ当だった!
そうだね
24724/06/10(月)21:25:30No.1198926963+
いままでは種割れする必要もなかった…ってコト!?
24824/06/10(月)21:25:31No.1198926965そうだねx9
こやつやはり正義に生きる女傑よ
24924/06/10(月)21:25:32No.1198926979そうだねx2
まぁそれはマジでブチギレて良い
25024/06/10(月)21:25:33No.1198926989+
>>しかし『2号機』って辺りで一部のガノタはモヤモヤしてそうだな
>2号機は強奪されるものだからな…
多分放送中じゃなくてMGあたりで本来ハイネ用なのを議長が強引に取り寄せて調整したみたいな設定が付く
25124/06/10(月)21:25:35No.1198926998+
>こんなとこで雑にSEED持ち設定生やすなよ!
議長才能を見る目だけはピカイチだし…
その議長がカオス渡したりデスティニー渡してるぐらいだし…
25224/06/10(月)21:25:41No.1198927038+
こんなことをする奴らロゴス!許すもんかああああ!
25324/06/10(月)21:25:52No.1198927125+
なるほど!(パチン!!
議長が君は戦士だよ!って言っていたのはSEED持ちってことを看破した上での言葉だったんですね議長!
25424/06/10(月)21:25:55No.1198927144そうだねx2
市民を庇ったりこいつずっと良い子だな
逆に誠実すぎて政治家向いてないかもしれない
25524/06/10(月)21:25:58No.1198927163+
このための全力作画
25624/06/10(月)21:26:01No.1198927193そうだねx10
>やっぱり他人事よって言うの大嘘じゃねーか!
シンのレス
25724/06/10(月)21:26:09No.1198927250そうだねx4
スティングも…ステラって子も…これに乗ってる子達も…
こんなバカみたいな兵器を動かして…そして山ほど殺す為に切り捨てられて…
25824/06/10(月)21:26:11No.1198927268+
傲慢な思想で人と生命を弄繰り回すなんて…許せないよね!
25924/06/10(月)21:26:21No.1198927336そうだねx22
(軽くお出ししてきたけど人の命を何だと思っている…議長の言う通りにただ戦うのも釈然としないけど、今はそれよりこいつらへの怒りが勝つ!!!)

あなた(+50)/デストロイ
dice2d100=21 14 (35)
26024/06/10(月)21:26:26No.1198927390そうだねx1
>市民を庇ったりこいつずっと良い子だな
>逆に誠実すぎて政治家向いてないかもしれない
誠実な奴がなってほしいがな市民としては!
いや分かるけどさ色々いるのは!
26124/06/10(月)21:26:35No.1198927446そうだねx1
正義の怒りをぶつけろガンダム
26224/06/10(月)21:26:37No.1198927467そうだねx9
賢らぶってても心根は正義よね
26324/06/10(月)21:26:37No.1198927471そうだねx1
へちょい!
26424/06/10(月)21:26:38No.1198927485+
強き者は美しい
26524/06/10(月)21:26:41No.1198927507+
遺伝子見てる議長は流石だなあ
26624/06/10(月)21:26:42No.1198927515+
ちょっと作画よくなった
26724/06/10(月)21:26:45No.1198927536そうだねx21
作画班デストロイ嫌いか?
26824/06/10(月)21:26:49No.1198927573+
なぜか「」の大暴れしてるシーンで流れるヴェステージ
26924/06/10(月)21:26:52No.1198927599+
スティングとステラを見てきた女だ面構えが違う
27024/06/10(月)21:26:53No.1198927603そうだねx1
正義の怒りをぶつけろ「」〜
27124/06/10(月)21:27:15No.1198927758そうだねx10
>作画班デストロイ嫌いか?
デカい
めんどい
27224/06/10(月)21:27:28No.1198927844+
デスティニーのプラモが売り切れちまう!
27324/06/10(月)21:27:30No.1198927858そうだねx4
ふと思ったけど斧持ちガンダムって地味に激レアな気がする
27424/06/10(月)21:27:30No.1198927863+
やはり非道で非効率的な生体CPUなどより生まれ持った遺伝子に従うべきだと思うがね
27524/06/10(月)21:27:31No.1198927868+
初の種割れ回なのにデストロイの簡単作画で伝説の回になってそう
27624/06/10(月)21:27:40No.1198927940そうだねx19
>fu3592381.jpg
fu3592442.jpeg
直撮りで申し訳ないけど参考にしてガンブレでやってみた
スラッシュいないので斧はハイパービームジャベリンで代用
27724/06/10(月)21:27:45No.1198927966そうだねx3
>作画班デストロイ嫌いか?
デカい 他のMSを小さく書かないといけなくてめんどい
27824/06/10(月)21:27:46No.1198927973+
作画リソース足りてないなこれ
27924/06/10(月)21:27:46No.1198927979+
>(軽くお出ししてきたけど人の命を何だと思っている…議長の言う通りにただ戦うのも釈然としないけど、今はそれよりこいつらへの怒りが勝つ!!!)
実際気軽にデストロイ!出来る程度には作って自由でも運用してるのやばいよなぁ
28024/06/10(月)21:27:57No.1198928063そうだねx16
作画ブレ…

1.真っ二つ
2.(腹パル)
3.ダルマ
dice1d3=2 (2)
28124/06/10(月)21:28:04No.1198928116+
「」のスペックに機体が追い付いたって考え方はムネアツだな
28224/06/10(月)21:28:08No.1198928143そうだねx5
きょだいなてきを
うてようてようてよ
28324/06/10(月)21:28:09No.1198928150+
ここでズゴックの時みたいに初代ガンダムっぽいBGMが流れるのは良いと思う
28424/06/10(月)21:28:10No.1198928152そうだねx6
まあプラモ売ると考えたらデストロイよりウインダムとWデスティニーガンダムのほうが絵になるしそっち推すよね…
28524/06/10(月)21:28:10No.1198928156そうだねx10
苦しまなかったはずである
28624/06/10(月)21:28:15No.1198928195+
そういえばこの子の瞳は何色?
28724/06/10(月)21:28:20No.1198928221そうだねx11
たぶんシンの方は超作画デストロイが瞬殺されてるよ「」ウィンダム担当
28824/06/10(月)21:28:32No.1198928312+
>No.1198927940
滅茶苦茶かっこよくてダメだった
28924/06/10(月)21:28:39No.1198928369+
デストロイ全体を描かなくていいやつか?
29024/06/10(月)21:28:47No.1198928429そうだねx1
シンが一瞬でデストロイ2機落としたりデカパイが種割れしながらデストロイ落としたり初陣に恵まれてんなデスティニー
29124/06/10(月)21:28:47No.1198928430そうだねx10
キラがやってたやつがこうなるの皮肉的だな
29224/06/10(月)21:28:50No.1198928450+
正史でさえHGデストロイ出たの今年ですからね
29324/06/10(月)21:28:53No.1198928479そうだねx2
>デストロイ全体を描かなくていいやつか?
お前賢いな…
29424/06/10(月)21:28:58No.1198928517そうだねx11
この姉ちゃんいつも他人のために怒ってんな
29524/06/10(月)21:28:58No.1198928518+
いいシーンなのにへちょい!
29624/06/10(月)21:28:58No.1198928521+
>ふと思ったけど斧持ちガンダムって地味に激レアな気がする
グシオンリベイクくらいしかぱっと思いつかなかった…
29724/06/10(月)21:29:00No.1198928539そうだねx4
>初の種割れ回なのにデストロイの簡単作画で伝説の回になってそう
当時の風潮だとデスティニーほっぽって手抜き!作画崩壊!ってデストロイばっか取り上げられるやつ
29824/06/10(月)21:29:05No.1198928578そうだねx3
バンク祭りでデスティニーとデストロイが同時に画面に映ってるシーンがないんだ
29924/06/10(月)21:29:18No.1198928667+
格闘→格闘派生射撃→腹パルの基本コンボ
30024/06/10(月)21:29:25No.1198928725そうだねx9
>キラがやってたやつがこうなるの皮肉的だな
生かしても仕方ないっていうのは嫌というくらいわかったからな…
せめて介錯…
30124/06/10(月)21:29:40No.1198928827そうだねx13
間違いなく戦士の適正はある
それはそれとして政治家への才能もあると思う
30224/06/10(月)21:29:41No.1198928838+
「」はトマホークブーメランの宣伝しなきゃだからな
30324/06/10(月)21:29:44No.1198928856そうだねx3
>まあプラモ売ると考えたらデストロイよりウインダムとWデスティニーガンダムのほうが絵になるしそっち推すよね…
デストロイとウィンダムなんてプラモ出しても売れるわけないじゃん
30424/06/10(月)21:29:48No.1198928881そうだねx1
>シンが一瞬でデストロイ2機落としたりデカパイが種割れしながらデストロイ落としたり初陣に恵まれてんなデスティニー
原作の初陣が酷すぎたところある
30524/06/10(月)21:29:54No.1198928928そうだねx18
一思いにやりました

>そういえばこの子の瞳は何色?
さすがに割れた以上は要りますね、とはいえ緑はアスランなので

1.青
2.桃
3.茶
dice1d3=3 (3)
30624/06/10(月)21:30:05No.1198929005そうだねx2
>シンが一瞬でデストロイ2機落としたりデカパイが種割れしながらデストロイ落としたり初陣に恵まれてんなデスティニー
こっちの初陣と差がありすぎる…
30724/06/10(月)21:30:06No.1198929017そうだねx3
オクレ兄さんやステラみたいに生半可な気持ちで助けても苦しむだけだからね
30824/06/10(月)21:30:12No.1198929075そうだねx4
地味!
30924/06/10(月)21:30:25No.1198929175そうだねx12
目の色が普通だわ!
31024/06/10(月)21:30:25No.1198929184+
書き込みをした人によって削除されました
31124/06/10(月)21:30:28No.1198929201そうだねx14
髪の色すら分かっていないが目の色が判明した
31224/06/10(月)21:30:31No.1198929229+
こっちの初陣よりよって味方殺しだからな…死んでないけど
31324/06/10(月)21:30:31No.1198929230+
茶か…
31424/06/10(月)21:30:31No.1198929232そうだねx7
リアル寄りの瞳
31524/06/10(月)21:30:37No.1198929274そうだねx4
茶色の瞳に映るものってそういう
31624/06/10(月)21:30:43No.1198929331そうだねx1
でも髪とか目の色は地味そうな印象だ
31724/06/10(月)21:30:44No.1198929335そうだねx1
SEEDの副産物で少しだけ見た目の情報増えた
31824/06/10(月)21:30:45No.1198929346そうだねx2
思ったより種だな…
31924/06/10(月)21:30:49No.1198929372そうだねx11
シンちゃんと同じでアジア系のカラーリングかもしれん
32024/06/10(月)21:30:55No.1198929416そうだねx6
柿の種が割れたみたいな絵面になりそう
32124/06/10(月)21:31:03No.1198929471+
だからエンジェルダウンとアスラン脱走をひとまとめにして一気に巻く必要があったんですね
32224/06/10(月)21:31:12No.1198929537そうだねx2
>柿の種が割れたみたいな絵面になりそう
時々ピーナッツが割れそう
32324/06/10(月)21:31:22No.1198929607+
>「」機のデスティニーの箱絵は迫真の作画でウィンダムと鍔迫り合いしてるんだよね…
(背景で雑に爆発してる恐らくシンにやられたデストロイ)
32424/06/10(月)21:31:23No.1198929610そうだねx2
>>柿の種が割れたみたいな絵面になりそう
>時々ピーナッツが割れそう
やめーや!
32524/06/10(月)21:31:26No.1198929636そうだねx12
>茶色の瞳に映るものってそういう
宇宙世紀オマージュ要素だったかー…
32624/06/10(月)21:31:32No.1198929681+
>柿の種が割れたみたいな絵面になりそう
声優も酒好きだからピッタリだな
32724/06/10(月)21:31:36No.1198929711+
怒れる瞳
32824/06/10(月)21:31:40No.1198929750+
この調子だとアウルは原作スティングと一緒かな…
32924/06/10(月)21:31:42No.1198929764+
冬優子も茶色い目だったな
33024/06/10(月)21:31:42No.1198929766そうだねx4
>だからエンジェルダウンとアスラン脱走をひとまとめにして一気に巻く必要があったんですね
アスラン。
33124/06/10(月)21:31:49No.1198929817+
地味顔デカパイ感謝
33224/06/10(月)21:31:51No.1198929831+
ピーナッツが割れるネタ絵描かれそう
33324/06/10(月)21:32:00No.1198929897+
>地味顔デカパイ感謝
まだ分からないだろ!
33424/06/10(月)21:32:06No.1198929933そうだねx3
>地味!
「どこかで見たことあると思ってたのよ!
貴女の目教本に載ってたアムロ=レイ大尉の目にそっくりよ!」みたいな事になる可能性もあるし…
33524/06/10(月)21:32:10No.1198929958そうだねx2
>オクレ兄さんやステラみたいに生半可な気持ちで助けても苦しむだけだからね
聞けシン!!キラは最初からあのステラと言う少女を救う気はなかったんだ!!!!11
33624/06/10(月)21:32:15No.1198929994+
戦士になるには優しすぎる……でも割り切れる
33724/06/10(月)21:32:18No.1198930012+
本当の意味で種みたいだ
33824/06/10(月)21:32:20No.1198930037そうだねx16
モブの一機はレイとルナマリアが落とし、残るはアウルの乗っているもののみですが

1-2.シンが串刺しにした
3-4.4人で滅多斬り
5-6.ダブルデスティニーフィンガー
7.ダブル超分身殺法
dice1d7=1 (1)
33924/06/10(月)21:32:24No.1198930067そうだねx16
>>オクレ兄さんやステラみたいに生半可な気持ちで助けても苦しむだけだからね
>聞けシン!!キラは最初からあのステラと言う少女を救う気はなかったんだ!!!!11
もう喋らないで。
34024/06/10(月)21:32:26No.1198930085そうだねx4
>冬優子も茶色い目だったな
繋がったな…
34124/06/10(月)21:32:33No.1198930140そうだねx11
ウィンダム戦は斧からフラッシュエッジという面白ギミック出すわけだから
こんなん絶対プラモ売れるしそりゃ作画良くするよね…
34224/06/10(月)21:32:39No.1198930183そうだねx6
>繋がったな…
いや…
34324/06/10(月)21:32:40No.1198930195そうだねx7
>>オクレ兄さんやステラみたいに生半可な気持ちで助けても苦しむだけだからね
>聞けシン!!キラは最初からあのステラと言う少女を救う気はなかったんだ!!!!11
アスラン。
34424/06/10(月)21:32:47No.1198930242+
oh...
34524/06/10(月)21:33:04No.1198930389そうだねx1
>>柿の種が割れたみたいな絵面になりそう
>声優も酒好きだからピッタリだな
声優決まってたっけ!?
34624/06/10(月)21:33:07No.1198930413そうだねx2
斧がフラッシュエッジってのは初見殺しとしては上等過ぎるな…
34724/06/10(月)21:33:12No.1198930451+
シン!!!!!
もっと仲間と連携しろ!!!!!
34824/06/10(月)21:33:20No.1198930519+
シン…
34924/06/10(月)21:33:24No.1198930549そうだねx3
柿の種が割れたらそれは不良品なのでは?
35024/06/10(月)21:33:26No.1198930562+
苦しみは短かったはずである
35124/06/10(月)21:33:33No.1198930612+
ステラをあれだけ救おうとしたシンがアウルを刺す!
35224/06/10(月)21:33:37No.1198930641+
ワンオフハイエンド機貰って種割れもしたらもう完全に主人公格だな…
35324/06/10(月)21:33:43No.1198930688そうだねx23
一人で三機倒してんなこいつ…
必殺のアロンダイト突撃で倒しましたが

あなた
1-5.まあアビスのパイロットなんて察知しようがないので仕方ない
6.なんかわかっちゃった
dice1d6=6 (6)
35424/06/10(月)21:33:51No.1198930741+
>柿の種が割れたらそれは不良品なのでは?
訳あり品!お得!
35524/06/10(月)21:33:54No.1198930761+
ほぼ縁が無かったやつと関わって見届けた奴と最後まで敵だった奴
35624/06/10(月)21:33:55No.1198930766そうだねx2
>7.ダブル超分身殺法
それはまだ早すぎる…というか引いてたら「」もできるのかよ!?ってなるわ!
35724/06/10(月)21:34:00No.1198930796そうだねx4
あっ
35824/06/10(月)21:34:01No.1198930803+
そういえばアビスって原作カオスみたいにムラサメ隊にぼこぼこにされて再起不能で良いんだろうか?
35924/06/10(月)21:34:02No.1198930808そうだねx8
嫌でも想像するよなそりゃ…
36024/06/10(月)21:34:05No.1198930821+
やべーぞ!
36124/06/10(月)21:34:06No.1198930824そうだねx14
NTか?
36224/06/10(月)21:34:12No.1198930875そうだねx3
>斧がフラッシュエッジってのは初見殺しとしては上等過ぎるな…
だが躱して懐に入れば!!ってやられると更に初見殺しのパルマ
36324/06/10(月)21:34:12No.1198930876そうだねx12
アウル…スティングのかわりに台本まもった!
36424/06/10(月)21:34:12No.1198930877+
>>柿の種が割れたらそれは不良品なのでは?
>訳あり品!お得!
まあ訳アリといえば訳アリの女だが…
36524/06/10(月)21:34:19No.1198930937+
>>柿の種が割れたみたいな絵面になりそう
>時々ピーナッツが割れそう
コラボ柿ピー発売
36624/06/10(月)21:34:20No.1198930940+
>ワンオフハイエンド機貰って種割れもしたらもう完全に主人公格だな…
わかりやすいDP否定派の代表だからな…
36724/06/10(月)21:34:27No.1198931009+
>NTか?
感応してるような察しの良さはあったからな…
36824/06/10(月)21:34:29No.1198931018+
あれお前フラガの血縁か?
36924/06/10(月)21:34:33No.1198931039+
シンと同じくらいアビスと戦ってたからな
37024/06/10(月)21:34:33No.1198931044そうだねx36
キッショ
37124/06/10(月)21:34:41No.1198931084+
クロスレイズのマイキャラクターか?
37224/06/10(月)21:34:45No.1198931112+
>キッショ
だめだった
37324/06/10(月)21:34:50No.1198931139+
NTとSEEDのハイブリッド!?
37424/06/10(月)21:34:57No.1198931192そうだねx11
なんか今日もダイスがあらぶってるな!
37524/06/10(月)21:35:04No.1198931247+
スレ主キショがってて笑う
37624/06/10(月)21:35:12No.1198931311そうだねx3
やっぱこいつ宇宙世紀の女では?
37724/06/10(月)21:35:14No.1198931324+
やせいのあこーどか?
37824/06/10(月)21:35:14No.1198931325そうだねx16
キッショ
なんで分かるんだよ
37924/06/10(月)21:35:16No.1198931341そうだねx16
お前が産み出したモンスターだろうが!
38024/06/10(月)21:35:18No.1198931355+
酷い…
38124/06/10(月)21:35:25No.1198931404+
急にスティングが霊界通信でもしてきたのかな
38224/06/10(月)21:35:26No.1198931408+
>キッショ
呪術で草
38324/06/10(月)21:35:27No.1198931422そうだねx3
そういえばデストロイって作画安定しないよね
なんかデカ過ぎたりしなかった?
38424/06/10(月)21:35:29No.1198931434そうだねx3
>ワンオフハイエンド機貰って種割れもしたらもう完全に主人公格だな…
ワンオフじゃなくて兄弟機だけど今回シンも姉のお陰で成長してるからな…
38524/06/10(月)21:35:30No.1198931444そうだねx7
デスティニーには霊感持ちにしか真のポテンシャルを発揮できない裏設定があってぇ…
38624/06/10(月)21:35:32No.1198931467そうだねx1
ステラが乗せられていた以上アウルが乗せられてないわけが無いから…
38724/06/10(月)21:35:38No.1198931504+
一回お肌の触れ合い通信したから繋がったのかな?
38824/06/10(月)21:35:40No.1198931513+
さすがは議長が見込んだ女乗り換えてからダイスが大暴れすぎる
38924/06/10(月)21:35:41No.1198931523そうだねx3
ダイス振ってる人から直々にキッショと言われてしまった貴方…
39024/06/10(月)21:35:42No.1198931533+
「」は気配としての死臭感知できるんだやっぱりアコードなんじゃないか?
39124/06/10(月)21:35:45No.1198931552+
スレ「」ドン引きで吹く
39224/06/10(月)21:36:03No.1198931679+
ちゃんとバケモノ生んだ責任を取ってもらって
39324/06/10(月)21:36:05No.1198931700+
「」は主人公格だろ!
39424/06/10(月)21:36:09No.1198931727+
キッショ なんで分かるんだよ ズボッ
39524/06/10(月)21:36:10No.1198931737+
と言う事は「」は空間認識能力の持ち主で素でドラグーン使えるのか
39624/06/10(月)21:36:11No.1198931746+
なんで分かるんだよ
39724/06/10(月)21:36:18No.1198931801+
お前が始めたダイスだ
39824/06/10(月)21:36:19No.1198931808そうだねx3
>デスティニーには霊感持ちにしか真のポテンシャルを発揮できない裏設定があってぇ…
議長(知らん…なにそれ?)
39924/06/10(月)21:36:20No.1198931815そうだねx1
幾度となく激戦を繰り広げてきた好敵手ではあったから…
一回だけだけどちょっと会話したし
40024/06/10(月)21:36:26No.1198931860そうだねx1
宇宙が蒼く見えるのか
40124/06/10(月)21:36:27No.1198931867そうだねx5
fu3592490.jpeg
シンとはまた違った味がするね「」すティニー
40224/06/10(月)21:36:32No.1198931889そうだねx1
エクステンデッド全員とそれなりに絡みがあったからなんか感応してない?
40324/06/10(月)21:36:37No.1198931929+
霊感持ちが寄ってくんのかディスティニーには
40424/06/10(月)21:36:41No.1198931956そうだねx6
>「」は気配としての死臭感知できるんだやっぱりアコードなんじゃないか?
この胸ならシコードでしょ
40524/06/10(月)21:36:44No.1198931970+
「」視点でもデストロイのどれかに乗ってるかこの間のアビスで死んだかのどっちかだろうからな
40624/06/10(月)21:36:49No.1198932003そうだねx2
スティングの分より多く生体CPUと関わって来たから霊感ツリーがそっち方面にも伸びたのかもしれない
40724/06/10(月)21:36:49No.1198932011そうだねx10
今日の「」
唐突な100クリ
なんかデストロイ(アウル)察知
キッショ
40824/06/10(月)21:36:52No.1198932028+
>NTか?
ニュータイプなんて名前は出ないけどただ宇宙に出た人の発達の存在としてSEEDでも出てくるとかなんか良いな…
40924/06/10(月)21:36:54No.1198932043+
>と言う事は「」は空間認識能力の持ち主で素でドラグーン使えるのか
まぁ結果的に地上で出番終了しちゃっただけで議長がレイを差し置いてカオス任せてたからな…
41024/06/10(月)21:36:55No.1198932048そうだねx11
DPの判定すごいな…
41124/06/10(月)21:37:03No.1198932125+
変なセンサー目覚めた感じか…
41224/06/10(月)21:37:06No.1198932160+
>と言う事は「」は空間認識能力の持ち主で素でドラグーン使えるのか
普通にレジェンド乗る可能性の方が高かったし...
41324/06/10(月)21:37:21No.1198932251+
「」の才能を見抜いてデスティニーを与えるとは流石はギルだ
41424/06/10(月)21:37:28No.1198932296そうだねx17
『うわあああーっ!!』
!?
デストロイが爆発する瞬間、あなたにはそのパイロットがかつて一瞬だけ話したあのアビスのパイロットだとわかってしまったのです
それは

1-4.CEでは時折こういうことはあるので別に深く考える必要はない
5-6.種割れの成せる業(わざ)です
7.あなたの闇にも住人がいるかもしれない
dice1d7=1 (1)
41524/06/10(月)21:37:29No.1198932299+
だからDPでは戦士判定だったんですね
41624/06/10(月)21:37:30No.1198932312+
だいぶアルダフラガじゃない?
41724/06/10(月)21:37:37No.1198932341+
これも議長の手のひらというわけか…
41824/06/10(月)21:37:44No.1198932389+
類稀な戦士だった…いやバケモンか?
41924/06/10(月)21:37:52No.1198932439そうだねx2
(なんか「」の深層で変なファッションしてるアウルとスティング)
42024/06/10(月)21:37:53No.1198932451そうだねx7
>1-4.CEでは時折こういうことはあるので別に深く考える必要はない
そうかな…!?
42124/06/10(月)21:37:58No.1198932487+
この女は「」
ミーア以上のデカパイでミネルバの空気を良くするのを一手に担いシン達とも仲がよく戦闘では大活躍してカオスを鹵獲したりネオを倒せたりする種割れ持ちのNTだ
うn
42224/06/10(月)21:38:01No.1198932520+
>と言う事は「」は空間認識能力の持ち主で素でドラグーン使えるのか
レイがラウだからってレジェンド使わなければでっかい背負い物にギルペイントできたのに
42324/06/10(月)21:38:01No.1198932521そうだねx6
CEには幽霊ちょくちょく出てくるからな……
42424/06/10(月)21:38:01No.1198932524+
福田監督なにも考えてないと思うよ
42524/06/10(月)21:38:02No.1198932529+
そうかな
そうかも
42624/06/10(月)21:38:02No.1198932531そうだねx18
まぁ確かにたまにあるねCEなら…
42724/06/10(月)21:38:09No.1198932570+
>1-4.CEでは時折こういうことはあるので別に深く考える必要はない
そうかな…そうかも…
42824/06/10(月)21:38:10No.1198932577そうだねx7
CEにオカルトなんて…いや結構あったな
42924/06/10(月)21:38:11No.1198932582+
やはり戦士の素質がある…
43024/06/10(月)21:38:11No.1198932584+
なんだたまにあることか
43124/06/10(月)21:38:11No.1198932586そうだねx3
>そうかな…!?
シンとか…
43224/06/10(月)21:38:18No.1198932631そうだねx2
結果的にエクステンデッド3人全員と関わった女…
43324/06/10(月)21:38:20No.1198932647そうだねx16
>そうかな…!?
🐶みんなそうじゃないの!?
43424/06/10(月)21:38:28No.1198932701そうだねx4
理論上は遺伝子いじったりいじった同士で交配したりで偶然アコードと同じ値になるコーディネイターだって居ていいはずだ
まあそうなったら純正品共からコーディネイターの外れ値呼ばわりは裂けられない
43524/06/10(月)21:38:29No.1198932715+
感じることはできるが聞こえないフリをして自分を守る
43624/06/10(月)21:38:40No.1198932794+
>だいぶアルダフラガじゃない?
「」・・・君もラウだ
43724/06/10(月)21:38:41No.1198932800そうだねx6
>この女は「」
>ミーア以上のデカパイでミネルバの空気を良くするのを一手に担いシン達とも仲がよく戦闘では大活躍してカオスを鹵獲したりネオを倒せたりする種割れ持ちのNTだ
>うn
乳以外も盛り過ぎ
43824/06/10(月)21:38:43No.1198932814+
>この女は「」
>ミーア以上のデカパイでミネルバの空気を良くするのを一手に担いシン達とも仲がよく戦闘では大活躍してカオスを鹵獲したりネオを倒せたりする種割れ持ちのNTだ
>うn
やはりDP…こんな逸材に政治化させるなんてもったいない!
43924/06/10(月)21:38:43No.1198932817+
理解できて悪寒が走るけどそこ止まりな感じか
44024/06/10(月)21:38:46No.1198932830+
>🐶みんなそうじゃないの!?
幽霊と話したのはお前だけだ
44124/06/10(月)21:38:46No.1198932831+
>>1-4.CEでは時折こういうことはあるので別に深く考える必要はない
>そうかな…!?
今までの経験から三度目ならばこうもなろう
44224/06/10(月)21:38:47No.1198932840+
シンと「」ではよくあること
44324/06/10(月)21:38:48No.1198932844そうだねx13
キラ君はどう思う?
44424/06/10(月)21:38:57No.1198932916+
闇落ちアタックとか凄い回数思い出されるニコルとかも多いし
44524/06/10(月)21:39:08No.1198933002そうだねx1
>>この女は「」
>>ミーア以上のデカパイでミネルバの空気を良くするのを一手に担いシン達とも仲がよく戦闘では大活躍してカオスを鹵獲したりネオを倒せたりする種割れ持ちのNTだ
>>うn
>乳以外も盛り過ぎ
ケツ以外全部盛られてるな
44624/06/10(月)21:39:09No.1198933009そうだねx4
>福田監督なにも考えてないと思うよ
(まぁガンダムならこれくらいやっても許されるよな…)
44724/06/10(月)21:39:12No.1198933030+
フラガマン同士も謎の交信する
44824/06/10(月)21:39:17No.1198933076そうだねx4
まあでもステラが乗せられてるのを知ってるしアビスとも関わってるから
このデストロイは他より動きが良いってなるとなんとなく予想は付いてしまうのは不思議ではないかもしれない
44924/06/10(月)21:39:20No.1198933098+
>キラ君はどう思う?
フレイは僕に何も言ってはくれない…
45024/06/10(月)21:39:23No.1198933122そうだねx17
というかこれ種死三馬鹿全員の死に目に遭ってる?
45124/06/10(月)21:39:33No.1198933185そうだねx9
>福田監督なにも考えてないと思うよ
森田さんあとは任せました(笑)
45224/06/10(月)21:39:36No.1198933203そうだねx13
やってることはかなりメアリー・スーなのにアスランの暴走やらで不憫だからかシンがもっと強かったりするからかあんまり文句言われない「」
45324/06/10(月)21:39:38No.1198933213そうだねx3
キラがフレイ見えてないと知られてなかったあの頃…
45424/06/10(月)21:39:44No.1198933261+
ねえこれ死んで種自由でシンの心に住まう霊感SEED持ちセコムにならない?
45524/06/10(月)21:39:53No.1198933330+
「」はまさはるしちゃだめだ
45624/06/10(月)21:39:54No.1198933339そうだねx2
この手の思念波をカットできないと最終的にカミーユになる
45724/06/10(月)21:40:02No.1198933391そうだねx18
理由を深く考える必要はありませんがあなたは

1.とりあえず安らかに眠れますようにと祈っておいた
2.何かの区切りがついたことを感じていた
3.ただの敵以上でも以下でもなかったはずなのに自然と涙がこぼれた
dice1d3=2 (2)
45824/06/10(月)21:40:06No.1198933418そうだねx3
看取る者
45924/06/10(月)21:40:07No.1198933430+
フラガの一族とかNTとかアコードとかファンの語り草になるけど明言されないやつ!
46024/06/10(月)21:40:13No.1198933473そうだねx10
なんの誤魔化しも効かない悪りょ…守護霊がいる世界観だからな種
46124/06/10(月)21:40:13No.1198933483そうだねx3
>>キラ君はどう思う?
>フレイは僕に何も言ってはくれない…
死にたてほやほやのフレイの霊の言葉さえ感じれなった男に無茶言うな
46224/06/10(月)21:40:14No.1198933487そうだねx6
アコードもそうだけどキラも一方通行か知らんけどラクスにメッセージ送ってたし
コズミック・イラでは発現してないだけで人類に備わった機能なんだろう精神感応
46324/06/10(月)21:40:18No.1198933525+
なんか最終決戦あたりで死にそうな感じがしてきたぞ…!
46424/06/10(月)21:40:19No.1198933528そうだねx5
>やってることはかなりメアリー・スーなのにアスランの暴走やらで不憫だからかシンがもっと強かったりするからかあんまり文句言われない「」
普通にキラにはやられてるしレイに背後取られたりしてるからな…
46524/06/10(月)21:40:19No.1198933536+
>やってることはかなりメアリー・スーなのにアスランの暴走やらで不憫だからかシンがもっと強かったりするからかあんまり文句言われない「」
あの議長がなんかずっと目をかけてる伏線が最初期からあったからな…
46624/06/10(月)21:40:25No.1198933582そうだねx1
>やってることはかなりメアリー・スーなのにアスランの暴走やらで不憫だからかシンがもっと強かったりするからかあんまり文句言われない「」
アスラン係とかいう代償のせいで釣り合ってない!
46724/06/10(月)21:40:32No.1198933637そうだねx20
スティング…ステラ…アビスの人…終わったよ…
46824/06/10(月)21:40:33No.1198933646+
私(種運命)
ザフトの赤服 シンとアスラン係 政治家になりたい
46924/06/10(月)21:40:34No.1198933656+
終わったか…って呟いて何が?ってシンに聞かれるやつ!
47024/06/10(月)21:40:41No.1198933705そうだねx7
>やってることはかなりメアリー・スーなのにアスランの暴走やらで不憫だからかシンがもっと強かったりするからかあんまり文句言われない「」
結構本気でヘイトバランスの取り方が上手いと思う
メインには殆ど出てくるけど出しゃばりではない
47124/06/10(月)21:40:43No.1198933723そうだねx3
>やってることはかなりメアリー・スーなのにアスランの暴走やらで不憫だからかシンがもっと強かったりするからかあんまり文句言われない「」
スレ「」は狙ってないのは勿論理解した上で言うけどさ
主役よりは下だけどめっちゃ強いの実にオリ主って感じだな!
47224/06/10(月)21:40:44No.1198933730+
コイツ一歩引いた立ち位置を崩さんな
47324/06/10(月)21:40:47No.1198933746そうだねx1
割り切るしかない…
47424/06/10(月)21:40:54No.1198933796そうだねx2
同型機に同じ特殊能力に同じ霊感まであるのにシンとくっつかなかったらこの世界線のカップリング論争大変なことになりそう
47524/06/10(月)21:40:56No.1198933814そうだねx1
>というかこれ種死三馬鹿全員の死に目に遭ってる?
ステラだけはシンが2人きりで最期のときを過ごしたはず
47624/06/10(月)21:40:59No.1198933827+
これが終わったら次はオーブ戦か…シンと「」どうするんだろうね
47724/06/10(月)21:41:06No.1198933884そうだねx6
エクバで一人だけNT音とSEEDが混ざってそう
47824/06/10(月)21:41:10No.1198933921そうだねx1
>私(種運命)
>ザフトの赤服 シンとアスラン係 政治家になりたい
お前は戦士だよ(笑)
47924/06/10(月)21:41:12No.1198933942+
>なんの誤魔化しも効かない悪りょ…守護霊がいる世界観だからな種
映画でのステラの扱いあんなのでいいの?
48024/06/10(月)21:41:17No.1198933975+
アウルだけベッドで死ねなかった…
48124/06/10(月)21:41:20No.1198934001+
>スティング…ステラ…アビスの人…終わったよ…
そういえばアウルの名前知らないのか
48224/06/10(月)21:41:20No.1198934004+
>同型機に同じ特殊能力に同じ霊感まであるのにシンとくっつかなかったらこの世界線のカップリング論争大変なことになりそう
やめてください!ロマンティクスは遊びじゃないんですよ!!
48324/06/10(月)21:41:28No.1198934060そうだねx1
一区切り付いたし今から一緒にこれから一緒にネオ・ロアノーク殺しに行こうか?
48424/06/10(月)21:41:34No.1198934102そうだねx14
>やってることはかなりメアリー・スーなのにアスランの暴走やらで不憫だからかシンがもっと強かったりするからかあんまり文句言われない「」
ダイススレはダイスが決めてるせいでメアリー・スーになっても文句が出にくいのだ
48524/06/10(月)21:41:39No.1198934141そうだねx1
ハイネがシンちゃんに教えたかった事を当たり前にできてる戦士がこいつ
48624/06/10(月)21:41:48No.1198934218+
>映画でのステラの扱いあんなのでいいの?
マユ出てきたら洒落にならないから…
48724/06/10(月)21:41:49No.1198934224そうだねx2
>映画でのステラの扱いあんなのでいいの?
公式に言ってくれ
48824/06/10(月)21:41:49No.1198934227そうだねx2
>なんか最終決戦あたりで死にそうな感じがしてきたぞ…!
議長にあっさり殺されてシンがミネルバ側につく理由になるやつじゃないか?
48924/06/10(月)21:41:53No.1198934261+
キラ、アスラン、シン
(この辺に「」)
49024/06/10(月)21:41:56No.1198934284そうだねx2
この世界で主人公たちと関わるには強くねーと死ぬんだ
49124/06/10(月)21:41:59No.1198934308そうだねx5
メアリースー感があまりないのは目立つしデカパイだけど
色気のある話はないからヒロインより姉になってるというのも大分ありそう
49224/06/10(月)21:42:01No.1198934317+
>一区切り付いたし今から一緒にこれから一緒にネオ・ロアノーク殺しに行こうか?
ネオとムウ別人なのって漫画版だったっけ
49324/06/10(月)21:42:01No.1198934320+
>私(種運命)
>ザフトの赤服 シンとアスラン係 政治家になりたい
シンとは限りなく仲が良いがくっつかない
49424/06/10(月)21:42:01No.1198934325+
>エクバで一人だけNT音とSEEDが混ざってそう
格闘CSでキラキラバシュウウンして覚醒でNT音出すか
49524/06/10(月)21:42:07No.1198934357+
アウルとアビスだけどちょっと扱い悪いよねって言われるやつ
49624/06/10(月)21:42:10No.1198934378そうだねx2
>アウルだけベッドで死ねなかった…
その代わり苦しみや苦痛を受ける時間は短かった…多分
49724/06/10(月)21:42:11No.1198934391+
これDestiny生き残ったらFreedom編まで行く?
49824/06/10(月)21:42:18No.1198934450そうだねx5
>この世界で主人公たちと関わるには強くねーと死ぬんだ
メガネは早々に死んだしな…
49924/06/10(月)21:42:25No.1198934506そうだねx3
そもそもメアリースーはザウートなんかには乗らない
50024/06/10(月)21:42:26No.1198934519そうだねx1
>ダイススレはダイスが決めてるせいでメアリー・スーになっても文句が出にくいのだ
福🎲監督め…
50124/06/10(月)21:42:31No.1198934551+
>私(種運命)
>ザフトの赤服 シンとアスラン係 政治家になりたい
スティングの死を看取りステラ救出に尽力しアウルの死を感じ取った私…
政治家の道に進んだ後は生体CPUの全面禁止を政策に掲げる
50224/06/10(月)21:42:41No.1198934623そうだねx13
>そもそもメアリースーはザウートなんかには乗らない
フレイのレス
50324/06/10(月)21:42:43No.1198934635そうだねx1
>アウルとアビスだけどちょっと扱い悪いよねって言われるやつ
でも毎回良作画で戦闘してたし…
50424/06/10(月)21:42:46No.1198934651そうだねx11
>そもそもメアリースーは議長のペイントなんかしない
50524/06/10(月)21:42:50No.1198934686+
>>一区切り付いたし今から一緒にこれから一緒にネオ・ロアノーク殺しに行こうか?
>ネオとムウ別人なのって漫画版だったっけ
単に撃墜されて以降出番がないだけだよそれ
50624/06/10(月)21:42:53No.1198934710+
ムウさん「全ては過去!」
50724/06/10(月)21:42:54No.1198934716+
>メアリースー感があまりないのは目立つしデカパイだけど
>色気のある話はないからヒロインより姉になってるというのも大分ありそう
そこそこ割りを食わされてるし立ち位置も結構胃痛枠なのもある
なんでかいい感じにいなしてるけど
50824/06/10(月)21:42:54No.1198934723+
「」はスティングとアウルが守るから…!
50924/06/10(月)21:43:00No.1198934769+
>メガネは早々に死んだしな…
せめてザクのシールドがもっと頑丈だったらな…
51024/06/10(月)21:43:01No.1198934775+
シンプルな霊感はギリありがちで済ませられるライン
51124/06/10(月)21:43:04No.1198934800そうだねx1
ミネルバとかいう激戦区でパイロットやるなら腕と運がないと無理なんだ
51224/06/10(月)21:43:11No.1198934862そうだねx2
>アウルとアビスだけどちょっと扱い悪いよねって言われるやつ
セイバーよりは戦闘シーン多いから…
51324/06/10(月)21:43:21No.1198934917+
>ムウさん「全ては過去!」
「」・シン「過去ぉ!?」
51424/06/10(月)21:43:25No.1198934944そうだねx1
>>この世界で主人公たちと関わるには強くねーと死ぬんだ
>メガネは早々に死んだしな…
ザクの盾の使い方って何だったんだろうな…
51524/06/10(月)21:43:30No.1198934977+
というか本当に君シンと血縁ないわけ?
51624/06/10(月)21:43:35No.1198935015そうだねx2
>「」はスティングとアウルが守るから…!
そこまで関わってねぇ!
51724/06/10(月)21:43:35No.1198935021+
セイバーが五十円セールされてそうな世界線
51824/06/10(月)21:43:42No.1198935067+
今原作で言うと何話くらいだっけ
51924/06/10(月)21:43:43No.1198935084+
>>ムウさん「全ては過去!」
>「」・シン「過去ぉ!?」
はやく「」とムウさんの絡みみてーわ
52024/06/10(月)21:43:45No.1198935099+
>ザクの盾の使い方って何だったんだろうな…
タックル
52124/06/10(月)21:43:46No.1198935107+
なんならMS操縦能力は22位で低かったんですよ
なんか実戦やってるうちに1位相当になった
52224/06/10(月)21:43:58No.1198935176そうだねx2
こんな化け物と比較されるアグネスかわいそ…
52324/06/10(月)21:44:02No.1198935196+
格闘特格格派射覚醒きってタックルキックループ腹パル〆
52424/06/10(月)21:44:08No.1198935240そうだねx18
思えば結構長い縁だった気がしました
かくしてヘブンズベースでの戦いはあなた達、というかシンの大活躍によって終了。なんか表彰されるらしいのでちょっとの間待機ですが

1.シンとルナマリアが付き合い出した件
2.初めて苦戦らしい苦戦もしなかったのはいいが議長の言う通りになってるみたいでなんか癪
3.ロゴスを潰す
dice1d3=3 (3)
52524/06/10(月)21:44:08No.1198935245そうだねx4
>なんならMS操縦能力は22位で低かったんですよ
>なんか実戦やってるうちに1位相当になった
やはり戦士…
52624/06/10(月)21:44:18No.1198935303+
セイバーは達磨にされなかったけどシンにフリーダムの代わりにくし刺しにされたのは…微妙
52724/06/10(月)21:44:20No.1198935327そうだねx7
あの議長が「」をミネルバに送った理由はレイすらチームワークの潤滑油要員だと思っていたが実際は戦士だった
52824/06/10(月)21:44:22No.1198935336そうだねx8
デデン!!
52924/06/10(月)21:44:29No.1198935382そうだねx1
>というか本当に君シンと血縁ないわけ?
これでシンと血縁あったらお父さんお母さんの思い出にケチが付いてシンが可哀想だし…
53024/06/10(月)21:44:29No.1198935386+
>セイバーが五十円セールされてそうな世界線
インパルスと死闘を繰り広げた回は名勝負してただろ!
53124/06/10(月)21:44:31No.1198935393そうだねx1
>そもそもメアリースーは議長のペイントなんかしない
アスランと議長のレス
53224/06/10(月)21:44:31No.1198935399そうだねx1
性能とムーブ盛りすぎても時々どんでん返しで死ぬこともあるからこそ楽しいわけだしな
それに種は割とやばい設定持ちたくさんいるからそのくらいやらんと流れに飲まれるだろう
53324/06/10(月)21:44:34No.1198935431+
ロゴスは私が潰します
53424/06/10(月)21:44:35No.1198935435+
ロゴスを……潰す
53524/06/10(月)21:44:35No.1198935438+
片手間仕事みたいに言うな
53624/06/10(月)21:44:35No.1198935439そうだねx7
キーッ!!
53724/06/10(月)21:44:35No.1198935442+
>今原作で言うと何話くらいだっけ
38
53824/06/10(月)21:44:36No.1198935453そうだねx3
>セイバーが五十円セールされてそうな世界線
いや…あのアホが無駄に下手くそな悪役演技した上にそこそこいい数字出して負けてるから下手なモビルスーツより目立つな…
53924/06/10(月)21:44:38No.1198935463+
>なんならMS操縦能力は22位で低かったんですよ
>なんか実戦やってるうちに1位相当になった
隠された才能に気付けるそうDPならね
54024/06/10(月)21:44:40No.1198935477そうだねx1
まぁこの後潰すのはオーブなわけだが
54124/06/10(月)21:44:42No.1198935500+
「」はキレた
54224/06/10(月)21:44:46No.1198935530そうだねx6
潰してやる…潰してやるぞロゴス…
54324/06/10(月)21:44:48No.1198935543+
急に血の気が多く
54424/06/10(月)21:44:51No.1198935582+
>>今原作で言うと何話くらいだっけ
>38
あと1クール分あるのか…
54524/06/10(月)21:45:02No.1198935660そうだねx3
Revolution…
54624/06/10(月)21:45:04No.1198935670そうだねx10
1年あってSEED持ちの追加がシン一人だった原作がおかしいだけの気がしないでもない
54724/06/10(月)21:45:06No.1198935682+
サスケかな?
54824/06/10(月)21:45:14No.1198935755+
そういえばデスティニーにはオーブ絶対殺す装備ことゼウスシルエットがあったな
54924/06/10(月)21:45:17No.1198935781そうだねx1
木の葉を潰すみたいに言うな
55024/06/10(月)21:45:18No.1198935790そうだねx2
>急に血の気が多く
あんなもの見せられて頭に来ない奴はいねぇ!
55124/06/10(月)21:45:19No.1198935793+
>あと1クール分あるのか…
というか此処からあと1クール分で終わったんだな原作ってなったよ
55224/06/10(月)21:45:20No.1198935800そうだねx4
>セイバーが五十円セールされてそうな世界線
でも最後はシン対アスランで目茶苦茶格好良い戦い見せてくれたから…
アスランのせいで悪夢だったのはうん
55324/06/10(月)21:45:20No.1198935807+
ロゴスは潰してええよ…
55424/06/10(月)21:45:32No.1198935883+
趨勢が決した以上ろくでもない連中には今後を考えても消えてもらった方がいいのだ
55524/06/10(月)21:45:47No.1198935993+
この長期連載完結するの!?
55624/06/10(月)21:45:56No.1198936070+
ロゴスを潰したら経済が…
まぁいいか
55724/06/10(月)21:46:03No.1198936122+
激昂のヴァイキング
55824/06/10(月)21:46:03No.1198936129+
次はオーブだがセイラン親子どうなるかな?
55924/06/10(月)21:46:11No.1198936190そうだねx3
こいつ議長に言われたことに対する選択肢は綺麗に避けるあたり
戦士であることに不満があるわけでもなさそうだな…
まあ政治家は戦士の後でもできるというのもあるだろうけど
56024/06/10(月)21:46:12No.1198936196そうだねx9
>3.ロゴスを潰す
ほんの数十人を改造して生体CPUにしただけなのに……血も涙もねぇ!
56124/06/10(月)21:46:13No.1198936207+
>この長期連載(テストダイス)完結するの!?
56224/06/10(月)21:46:18No.1198936236+
えっこれロゴスを…潰す!って決意した直後に
オーブに逃げ込んだジブリール追撃のためにオーブ侵攻するの…?
56324/06/10(月)21:46:19No.1198936248そうだねx1
「」のMS操作技術は学校の成績と相性悪い動きばっかだからな…
56424/06/10(月)21:46:20No.1198936253そうだねx5
しかし普通に潰してしまうと経済や社会に混乱をもたらすだけってのがロゴスの厄介なところなんだよな
56524/06/10(月)21:46:21No.1198936264+
やはり君は戦士だよ(笑)
56624/06/10(月)21:46:40No.1198936399そうだねx7
>まあ政治家は戦士の後でもできるというのもあるだろうけど
こんなクソみたいな戦争を先になんとかしないといけないって分かってるんだろうな
56724/06/10(月)21:46:44No.1198936443+
何度もエクステンデッドの死に立ち会わせやがって…ロゴスを潰す!
56824/06/10(月)21:46:50No.1198936496そうだねx1
>>3.ロゴスを潰す
>ほんの数十人を改造して生体CPUにしただけなのに……血も涙もねぇ!
その過程と結果で何人殺したか言ってみろ
56924/06/10(月)21:46:56No.1198936554+
>ロゴスを潰したら経済が…
>まぁいいか
もうどのみちガタガタだしな…
57024/06/10(月)21:47:02No.1198936603+
>>まあ政治家は戦士の後でもできるというのもあるだろうけど
>こんなクソみたいな戦争を先になんとかしないといけないって分かってるんだろうな
為政者の鑑かこいつ
57124/06/10(月)21:47:06No.1198936640+
政界に行くにしたってロゴス潰さねえと戦争終わらないしなんか気分も良くないからな
57224/06/10(月)21:47:08No.1198936659そうだねx4
実は宇宙の時点で親の顔より見たザクキック!カオス無力化!イザークが認める!って件があるから才能の片鱗はあった
57324/06/10(月)21:47:11No.1198936682+
>えっこれロゴスを…潰す!って決意した直後に
>オーブに逃げ込んだジブリール追撃のためにオーブ侵攻するの…?
アスランが俺はスパイだぜ!したから堂々と潰せる
57424/06/10(月)21:47:19No.1198936737+
>「」のMS操作技術は学校の成績と相性悪い動きばっかだからな…
学校でシンレイアグネス係してたら成績も落ちるって
57524/06/10(月)21:47:28No.1198936819そうだねx8
あなたは先刻の光景がだいぶ頭に来ていました
政治家になるのも大事だけど今はとにかくあの屑共を滅却せねばならないと珍しく感情的になっていました
そんな中での表彰式。シンには二個目のネビュラ勲章が授与され、さらに

1-3.シン、レイ、あなたの三人がFAITHに
4.シンとレイの二人がFAITHに
5.シンとあなたがFAITHに
dice1d5=2 (2)
57624/06/10(月)21:47:33No.1198936856そうだねx1
>ロゴスを潰したら経済が…
>まぁいいか
というか議長としてはDPによる新しい社会の邪魔になる既存の経済圏は潰しておきたいのよ
57724/06/10(月)21:47:35No.1198936868+
でも潰しとかないとまた犠牲者生まれるしな
57824/06/10(月)21:47:35No.1198936870+
>>えっこれロゴスを…潰す!って決意した直後に
>>オーブに逃げ込んだジブリール追撃のためにオーブ侵攻するの…?
>アスランが俺はスパイだぜ!したから堂々と潰せる
でもフリーダムさんが出てきたら…
57924/06/10(月)21:47:39No.1198936901そうだねx6
え?なんでレイも?
58024/06/10(月)21:47:52No.1198937008+
議長はカスの悪役のくせに1番いいルートでロゴスを潰したって功績がデカすぎるから困る
58124/06/10(月)21:47:53No.1198937021そうだねx8
>しかし普通に潰してしまうと経済や社会に混乱をもたらすだけってのがロゴスの厄介なところなんだよな
でもディスティニープラン広めるには都合がいいんだ
58224/06/10(月)21:47:56No.1198937036そうだねx5
んも〜またポンポンFAITH増やす〜
58324/06/10(月)21:47:58No.1198937055そうだねx1
>政界に行くにしたってロゴス潰さねえと戦争終わらないしなんか気分も良くないからな
ジブリールだけとっ捕まえたら他生きていようが死んでいようが戦闘止まったと思うよ
逆にあいつさえ生き残ってたらいいから道化なんだけど
58424/06/10(月)21:47:58No.1198937058+
どんどん軍から離れられなくなってきたな
58524/06/10(月)21:48:01No.1198937074そうだねx1
そういえばアズラエルって妻子持ちだったらしいけどアズラエル一族もロゴスの一員だし
妻子も暴徒によって…とかあり得るんだろうかな
58624/06/10(月)21:48:05No.1198937111そうだねx9
ミネルバ何人faithいるんだよ!
58724/06/10(月)21:48:10No.1198937154そうだねx1
FAITHが3人?「」はFACEの間違いじゃないのか?
58824/06/10(月)21:48:11No.1198937160+
このデカパイにFAITH特権与えて大丈夫か?
58924/06/10(月)21:48:13No.1198937170+
レイなんも活躍してなくない?
59024/06/10(月)21:48:20No.1198937223そうだねx1
>こいつ議長に言われたことに対する選択肢は綺麗に避けるあたり
>戦士であることに不満があるわけでもなさそうだな…
>まあ政治家は戦士の後でもできるというのもあるだろうけど
議長誤魔化し誤魔化しした挙句にいいや君は戦士だよとか言い出すから真面目に聞いても仕方ないなって考えててもおかしくはない
59124/06/10(月)21:48:20No.1198937224そうだねx1
レイなんかした?
59224/06/10(月)21:48:23No.1198937243+
「」…ついに本物のFAITHになれたんだね…
59324/06/10(月)21:48:24No.1198937245そうだねx2
>んも〜またポンポンFAITH増やす〜
デッドロック…相互監視ですかね…
59424/06/10(月)21:48:24No.1198937251+
レジェンドいた?
59524/06/10(月)21:48:28No.1198937279+
>え?なんでレイも?
寿命短いから思い出つくりでしょ
59624/06/10(月)21:48:29No.1198937284そうだねx11
レイもFAITHにしておかないとFAITH権限で動く「」を止められなくなっちゃうから…
59724/06/10(月)21:48:30No.1198937295+
FAITHが4人も乗ってる…
59824/06/10(月)21:48:38No.1198937359そうだねx2
>>>3.ロゴスを潰す
>>ほんの数十人を改造して生体CPUにしただけなのに……血も涙もねぇ!
>その過程と結果で何人殺したか言ってみろ
宇宙のバケモノとそれに与したやつのキルスコアなんていちいち数えなくてよくない?
59924/06/10(月)21:48:40No.1198937383そうだねx6
フェイスはお気に入りバッジじゃないんですよ!
わかってください!
60024/06/10(月)21:48:43No.1198937413+
デストロイ落としたし…
60124/06/10(月)21:48:53No.1198937508そうだねx8
>>え?なんでレイも?
>寿命短いから思い出つくりでしょ
急におつらくするのやめろ
60224/06/10(月)21:48:56No.1198937529+
デストロイ戦の背景でウィンダムとか戦艦とかボコボコにしてたんだろ
60324/06/10(月)21:48:59No.1198937553+
特権GET!
60424/06/10(月)21:49:10No.1198937628+
「」のザクには両肩に2人議長フェイスがあったから実質FAITHだったけど
60524/06/10(月)21:49:11No.1198937642そうだねx1
「」もだいぶ軽視できない戦果あげてきてるもんね…
60624/06/10(月)21:49:14No.1198937656そうだねx31
困惑するシンに議長は何やらもっともらしい理屈を並べ立てていますがあなたは件のバッジを見ながら

1.(出たわね何の役にも立たないやつ…)
2.(アスランがああなった後でよくこんなもの渡せるなこの人)
3.(せめて有効活用したいけど何かあるかな…)
dice1d3=1 (1)と考えていました
60724/06/10(月)21:49:16No.1198937674そうだねx3
>ジブリールだけとっ捕まえたら他生きていようが死んでいようが戦闘止まったと思うよ
>逆にあいつさえ生き残ってたらいいから道化なんだけど
他のロゴスメンバーは普通にブレイクザワールドの被害で戦争とかやってる場合じゃ無くね?って感じだったしな
60824/06/10(月)21:49:23No.1198937728そうだねx3
逆にルナマリアがハブられてるのではないかというぐらいの…
いや本編もそうだったな
60924/06/10(月)21:49:25No.1198937742そうだねx10
そうだね
61024/06/10(月)21:49:26No.1198937748+
(多分画面の端のほうでルナと一緒に戦ってるレイ)
61124/06/10(月)21:49:27No.1198937753+
>えっこれロゴスを…潰す!って決意した直後に
>オーブに逃げ込んだジブリール追撃のためにオーブ侵攻するの…?
ロゴスの頭目ロード・ジブリールをオーブはかくまっている
であればこれはもうオーブもまたロゴスの一部
そう捉えざるを得ないのだよ
61224/06/10(月)21:49:31No.1198937789そうだねx9
>1.(出たわね何の役にも立たないやつ…)
それは
そう
61324/06/10(月)21:49:34No.1198937813+
また艦長の気苦労が増える
61424/06/10(月)21:49:39No.1198937847そうだねx6
1人死亡1人裏切り
61524/06/10(月)21:49:40No.1198937859+
>こいつ議長に言われたことに対する選択肢は綺麗に避けるあたり
>戦士であることに不満があるわけでもなさそうだな…
>まあ政治家は戦士の後でもできるというのもあるだろうけど
戦士から政治家になるのは大変な道だけど不可能ではないからな…
61624/06/10(月)21:49:48No.1198937917+
特務隊の証なんだぞ!
61724/06/10(月)21:49:50No.1198937925そうだねx8
正直議長のお気に入りバッヂだよね
61824/06/10(月)21:49:51No.1198937931そうだねx6
こいつのお気に以上の価値がないバッジ
61924/06/10(月)21:49:53No.1198937953+
>1.(出たわね何の役にも立たないやつ…)
アスランのせいでフェイスの価値ダダ下がりです
62024/06/10(月)21:49:54No.1198937972そうだねx1
辛辣
62124/06/10(月)21:49:57No.1198937988そうだねx6
(でもFAITHが複数人いたら互いの命令で混乱するだけなのよねえ)
62224/06/10(月)21:50:06No.1198938053そうだねx6
子供犠牲にしてデストロイに乗せたうえに
その子供を使って一般市民を虐殺する組織なんて経済悪化したとしても潰れたほうが良いし
62324/06/10(月)21:50:15No.1198938121そうだねx11
今までこの権限で役に立ったのシンステカップリング指令だけだからな…
62424/06/10(月)21:50:22No.1198938166そうだねx10
こういう事するからアグネスが議長のお気に入りだったからでしょ?って言ってもそういう見方もまぁそりゃ出来るよな…ってなるんだよ!
本人にぶちまけるのがアレなだけで大なり小なり思われてるよあの感じ!
62524/06/10(月)21:50:28No.1198938214そうだねx5
有効活用の例がシンの忌引きだぞ
62624/06/10(月)21:50:30No.1198938240そうだねx1
>>まあ政治家は戦士の後でもできるというのもあるだろうけど
>戦士から政治家になるのは大変な道だけど不可能ではないからな…
アメリカとかは軍人上がりの議員とかめっちゃおおいよ
62724/06/10(月)21:50:34No.1198938276そうだねx5
議長の活躍見てるよ😘バッジ
62824/06/10(月)21:50:36No.1198938292そうだねx3
>>1.(出たわね何の役にも立たないやつ…)
>アスランのせいでフェイスの価値ダダ下がりです
唯一まともな権限の使い方してシンとステラの最後の時間作ったのに…
62924/06/10(月)21:50:41No.1198938329+
「」がフリーダムからのガイア事故防いでる間に謎の事故で死んだハイネ
63024/06/10(月)21:50:49No.1198938391そうだねx2
シンは丸め込まれるしタリアも艦長権限で抑えつけるのが関の山なのでレイをFAITHに任じておかないとミネルバが「」の手駒になりかねない
彼女は戦士だというのにね
63124/06/10(月)21:50:58No.1198938470+
「」だけバッチが議長の顔なんだよね
63224/06/10(月)21:51:04No.1198938527そうだねx12
もしかしてFAITHバッチを一番有効活用してたのアスランじゃね?
63324/06/10(月)21:51:09No.1198938570そうだねx8
>>1.(出たわね何の役にも立たないやつ…)
>アスランのせいでフェイスの価値ダダ下がりです
アスランのせいじゃらく乱発する議長がおかしいんだよ
63424/06/10(月)21:51:14No.1198938622そうだねx5
良く考えればイザークとかも後に政治家になるであろうMSパイロットだしあとからどうとでもなるわな
…どうにもならなくて胃を痛めそうな「」も想像に難くないけど…
63524/06/10(月)21:51:16No.1198938641そうだねx12
このバッジ?良いものよ
投げるとよく飛ぶ
63624/06/10(月)21:51:19No.1198938668そうだねx3
エンジェルダウンの時もタリア艦長は何もしなかったしこれ本当に効果あるの?使えるの?って思ってる「」
63724/06/10(月)21:51:31No.1198938776+
>「」だけバッチが議長の顔なんだよね
ただの議長ファンかな?
63824/06/10(月)21:51:35No.1198938804そうだねx4
いっその事FAITH権限使いまくって政治としての行動をとるくらいやっても良いんだけどな…
63924/06/10(月)21:51:39No.1198938847+
>もしかしてFAITHバッチを一番有効活用してたのアスランじゃね?
アークエンジェルとの接触
ステラの見逃し
うーん…これアスランじゃなかったらツーアウトじゃね?
64024/06/10(月)21:51:46No.1198938889+
>こういう事するからアグネスが議長のお気に入りだったからでしょ?って言ってもそういう見方もまぁそりゃ出来るよな…ってなるんだよ!
>本人にぶちまけるのがアレなだけで大なり小なり思われてるよあの感じ!
アグネスはシンより上と思ってるからそういう発言が出てくるんだ…
「」はアグネスより下だっけ?
64124/06/10(月)21:51:50No.1198938921+
FREEDOMで存在自体なくなってそうなやつ
64224/06/10(月)21:51:57No.1198938970+
国家へ献身をしましたという実績に軍人ほど有効なものはない
無様をさらすと無理だけどね
64324/06/10(月)21:52:00No.1198938989+
>「」だけバッチが議長の顔なんだよね
そんな北の将軍様バッチみたいな...
64424/06/10(月)21:52:03No.1198939017そうだねx3
>このバッジ?良いものよ
>投げるとよく飛ぶ
確かに総長も胸板が厚そうだが…
64524/06/10(月)21:52:14No.1198939097そうだねx2
>子供犠牲にしてデストロイに乗せたうえに
>その子供を使って一般市民を虐殺する組織なんて経済悪化したとしても潰れたほうが良いし
ただ潰すだけだと経済が回らなくなって食えなくなる人がいっぱい増えて犠牲になる子供もいっぱい増えるんですよ
64624/06/10(月)21:52:16No.1198939112そうだねx1
>いっその事FAITH権限使いまくって政治としての行動をとるくらいやっても良いんだけどな…
んな事したら議長派から離れられなくなって政治家になれない!
64724/06/10(月)21:52:20No.1198939138そうだねx1
>もしかしてFAITHバッチを一番有効活用してたのアスランじゃね?
今回のアスランはマジで有効的な動きしかしてないぞ
なんかすげー面白くなってるけど
64824/06/10(月)21:52:21No.1198939149そうだねx4
>FREEDOMで存在自体なくなってそうなやつ
階級制度導入と同時に廃止!って言われても納得する
64924/06/10(月)21:52:21No.1198939151そうだねx7
>「」だけバッチが議長の顔なんだよね
Faceじゃねぇよ!
65024/06/10(月)21:52:22No.1198939160そうだねx1
>シンは丸め込まれるしタリアも艦長権限で抑えつけるのが関の山なのでレイをFAITHに任じておかないとミネルバが「」の手駒になりかねない
>彼女は戦士だというのにね
なんならタリアだってどちらかというと仕事優先だから場合によっては「」のほうに乗る可能性あるしな…
65124/06/10(月)21:52:26No.1198939189そうだねx10
免状代わりにすらならないという事が最近判明したばかりの特務隊の座をあなたは手に入れました
そこへカーペンタリアから届いた報せは「ジブリールが逃げ込んだのはオーブ」…議長の命によりミネルバはオーブへとダッシュで向かうことになりました

あなた
1.シンと話す
2.ルナマリアと話す
3.レイと話す
dice1d3=1 (1)
65224/06/10(月)21:52:35No.1198939274そうだねx1
>もしかしてFAITHバッチを一番有効活用してたのアスランじゃね?
FAITHが裏切るという議長の顔に泥をぬる成果を挙げたぞ
65324/06/10(月)21:52:43No.1198939320+
>アークエンジェルとの接触
>ステラの見逃し
>うーん…これアスランじゃなかったらツーアウトじゃね?
アスランって時点で議長的にはワンナウトだからスリーアウトチェンジ拘束
65424/06/10(月)21:52:44No.1198939331そうだねx2
使えねぇFAITHがよぉって艦長刺しまくってたのに自分にも付与された
65524/06/10(月)21:52:54No.1198939409+
>「」はアグネスより下だっけ?
MS以外は好成績だったよ
だからまぁちょっと盛ったわね…位で済むかもしれない
65624/06/10(月)21:52:58No.1198939441そうだねx12
いつでもシンちゃんのお世話してるなこいつ
65724/06/10(月)21:53:04No.1198939481+
>ただ潰すだけだと経済が回らなくなって食えなくなる人がいっぱい増えて犠牲になる子供もいっぱい増えるんですよ
そしてそんな混乱した世界をうまくまわすプランがあるんですよデスティニープランって言うんですけど
65824/06/10(月)21:53:12No.1198939527そうだねx1
弟のメンタル確認しないとね…
65924/06/10(月)21:53:15No.1198939547+
ここでオーブ民同士の話合いだ
66024/06/10(月)21:53:17No.1198939563そうだねx5
オーブは半分濡れ衣でセイランが元凶という面倒くさい状況だけど鋭い「」はどう見るか
66124/06/10(月)21:53:28No.1198939642+
手のかかる弟を気に掛ける姉だこれ
66224/06/10(月)21:53:36No.1198939717そうだねx1
原作でもウィンダム全部ぶっこ抜き出来てたファントムペインの方が権力あるしZAFT軍のFAITHって無意味だよな
66324/06/10(月)21:53:37No.1198939730+
>いつでもシンちゃんのお世話してるなこいつ
大事な弟だからな
66424/06/10(月)21:53:39No.1198939751そうだねx1
そのバッジ飾りかよお!ってアスランと艦長に言ってたらその飾りが自分のところに来た
66524/06/10(月)21:53:40No.1198939757そうだねx15
>使えねぇFAITHがよぉって艦長刺しまくってたのに自分にも付与された
こういう意趣返しはちょくちょくあるのが種だったな…
66624/06/10(月)21:53:43No.1198939775+
「」はオーブ出身だっけ?
66724/06/10(月)21:53:53No.1198939846+
アスランが手を離れたからシンの方をね
66824/06/10(月)21:53:58No.1198939882そうだねx3
>オーブは半分濡れ衣でセイランが元凶という面倒くさい状況だけど鋭い「」はどう見るか
(これ議長にとって都合がいい状況ね)
66924/06/10(月)21:54:19No.1198940020+
実際アスランに関してはスパイであるのは間違ってもないし拘束はそこまで理不尽でもない
67024/06/10(月)21:54:28No.1198940076そうだねx4
>「」はオーブ出身だっけ?
背景掘り下げたことある?
67124/06/10(月)21:54:30No.1198940090+
アスランのヘタクソな演技でオーブのスパイだった云々言ってなったか…?
67224/06/10(月)21:54:30No.1198940095+
恩人のキラ・ヤマトと愉快な裏切り者アスラン・ザラ
67324/06/10(月)21:54:39No.1198940163+
ここぞという時は的確にシンのフォローに回る姉
67424/06/10(月)21:54:42No.1198940184そうだねx4
原作通りならこの後艦長がフェイス権限使っていい感じに収めるタイミングっていう
67524/06/10(月)21:54:45No.1198940212そうだねx7
>今回のアスランはマジで有効的な動きしかしてないぞ
>なんかすげー面白くなってるけど
あの悪夢だってシンと「」とメイリンを助けつつ上手く行けば自分もオーブ側に行けるって策略だったしな
凄い悪夢なんだけど
67624/06/10(月)21:54:49No.1198940233そうだねx3
>アスランのヘタクソな演技でオーブのスパイだった云々言ってなったか…?
ほんっとうにあいつ余計なこと言いやがって!
67724/06/10(月)21:54:57No.1198940279そうだねx4
>(これ議長にとって都合がいい状況ね)
実際オーブ討つのにうってつけのシチュで凄え都合がいいから困る
67824/06/10(月)21:54:59No.1198940295+
本当にシンのメンタルに優しいなこのデカパイ
67924/06/10(月)21:55:00No.1198940306+
シンは手のかかる柴犬だからね
68024/06/10(月)21:55:02No.1198940314+
(ストーリー的な)ヒロインの機体がでかい斧持ったガンダム2号機は滅茶苦茶攻めてんな…
68124/06/10(月)21:55:16No.1198940426そうだねx8
「」で分かってるのは通常赤服 茶色の瞳 ミーア以上のデカパイ 以上だ
68224/06/10(月)21:55:19No.1198940458+
>>もしかしてFAITHバッチを一番有効活用してたのアスランじゃね?
>FAITHが裏切るという議長の顔に泥をぬる成果を挙げたぞ
やってくれたなオーブめ…絶対に許さん!
殺してやるぞ…ユウナ・ロマ・セイラン!!
68324/06/10(月)21:55:20No.1198940467そうだねx9
当然この状況ならシンと話します

1.オーブで戦える?
2.まさか私たちがFAITHなんてねぇ
3.ルナマリアとはどうなの?
dice1d3=1 (1)
68424/06/10(月)21:55:24No.1198940502+
昨日のスレ見てきたけどなんだアレ…
68524/06/10(月)21:55:24No.1198940504+
まあセイランがレクイエム知ってたら従うのは仕方ない
ところでオーブにあるアカツキとか言うMSなんですが…
68624/06/10(月)21:55:34No.1198940573+
>ほんっとうにあいつ余計なこと言いやがって!
目先の対応しか考えてない
シンプルに政治能力が低い
68724/06/10(月)21:55:36No.1198940585+
またメンタルケアしてる…
68824/06/10(月)21:55:38No.1198940605そうだねx12
>昨日のスレ見てきたけどなんだアレ…
悪夢
68924/06/10(月)21:55:43No.1198940642そうだねx7
古来から冠位や称号をむやみに与えすぎるとかえってその肩書きの権威、ひいては与える為政者側の権威までも低下を招いてきたものだ
自分が議長の座に就いたときは慎重になろう
そう考える「」であった
69024/06/10(月)21:55:44No.1198940651そうだねx1
流石の気遣い
69124/06/10(月)21:55:47No.1198940672+
>昨日のスレ見てきたけどなんだアレ…
アスラン・ザラ
69224/06/10(月)21:55:51No.1198940709そうだねx1
>あの悪夢だってシンと「」とメイリンを助けつつ上手く行けば自分もオーブ側に行けるって策略だったしな
>凄い悪夢なんだけど
(アスラン以外全員の)メンタルダウン作戦だった
69324/06/10(月)21:55:58No.1198940752+
直球ストレート
69424/06/10(月)21:56:01No.1198940769+
>>ほんっとうにあいつ余計なこと言いやがって!
>目先の対応しか考えてない
>シンプルに政治能力が低い
君もやはり俺は戦士でしかないというのか…?
69524/06/10(月)21:56:08No.1198940826+
シン!!!俺は最初から情報を盗む為にザフトに戻ってきた!!!!!ウラギリ者1人殺せず平和を護れるなどオモウな使えない!!!!!!
69624/06/10(月)21:56:09No.1198940828+
白 昼 夢
69724/06/10(月)21:56:10No.1198940836そうだねx8
開幕直球投げて次スレに続きます
69824/06/10(月)21:56:17No.1198940895+
シン大好きかよ
69924/06/10(月)21:56:18No.1198940896そうだねx5
対オーブのモチベもだけど知らぬ間に悪役にされたフリーダムさんと勝手に悪役になったコミュ症との戦いもどうなるやら
70024/06/10(月)21:56:24No.1198940941+
適切なメンタルケア
70124/06/10(月)21:56:27No.1198940962そうだねx3
>直球ストレート
回りくどい言い方をシンが理解できるわけねえから直球ストレートくらいが丁度いい
70224/06/10(月)21:56:29No.1198940983そうだねx4
>古来から冠位や称号をむやみに与えすぎるとかえってその肩書きの権威、ひいては与える為政者側の権威までも低下を招いてきたものだ
>自分が議長の座に就いたときは慎重になろう
>そう考える「」であった
やってる事お気に入りへの大盤振る舞いからの私兵化だからな…
暗君!
70324/06/10(月)21:56:32No.1198940997そうだねx2
そういえばダイスの機嫌次第ではここでゼウスシルエット投入できる…?
70424/06/10(月)21:56:34No.1198941015+
>>昨日のスレ見てきたけどなんだアレ…
>悪夢
(熱に浮かされたときに見る)悪夢
70524/06/10(月)21:56:40No.1198941048そうだねx1
アスランはともかくキラとは戦いたくないだろうしな
70624/06/10(月)21:56:44No.1198941079+
オーブを撃つなら俺が撃つとかは言いそうにないシンちゃんだけどどうなるか
70724/06/10(月)21:56:54No.1198941144+
>昨日のスレ見てきたけどなんだアレ…
誰も分からない
視聴者も分からない
アスランのやりたい事は分かるけど何でこうなってるのかが分からない
70824/06/10(月)21:56:55No.1198941147そうだねx1
(アスラン主導のアドリブ劇なんて悪夢にしかならないという意味)
70924/06/10(月)21:56:58No.1198941177そうだねx5
遠まわしに言うのは勉強のときでこういうときは直球じゃないとな…
71024/06/10(月)21:57:04No.1198941228そうだねx6
>そういえばダイスの機嫌次第ではここでゼウスシルエット投入できる…?
オーブ滅ぼしてどうすんだよ!
71124/06/10(月)21:57:09No.1198941264+
>そういえばダイスの機嫌次第ではここでゼウスシルエット投入できる…?
シンのメンタルがアスランに破壊される
71224/06/10(月)21:57:20No.1198941349そうだねx10
あれの何が厄介って
意図を「」以外誰にも悟らせずにやり切って議長とレイを完全に出し抜くミッションコンプリート自体はしてるところ
71324/06/10(月)21:57:24No.1198941376+
>>そういえばダイスの機嫌次第ではここでゼウスシルエット投入できる…?
>オーブ滅ぼしてどうすんだよ!
議長に喜んで貰う
71424/06/10(月)21:57:25No.1198941389そうだねx1
>(アスラン以外全員の)メンタルダウン作戦だった
でも本編よりみんなメンタルに余裕できてるんだよな…
71524/06/10(月)21:57:33No.1198941438そうだねx6
ダイスはアスランをオモチャにしようとしてるのか?
71624/06/10(月)21:57:42No.1198941498+
藤川球児ぐらいのストレート
71724/06/10(月)21:57:44No.1198941515そうだねx3
(シンが腹芸できるわけないからアスランのことはしばらく黙っとこう…)
71824/06/10(月)21:57:52No.1198941574そうだねx1
アスラン
もう喋らないで
71924/06/10(月)21:57:54No.1198941584+
>意図を「」以外誰にも悟らせず
やはりNTは「」か
72024/06/10(月)21:57:55No.1198941595+
>あれの何が厄介って
>意図を「」以外誰にも悟らせずにやり切って議長とレイを完全に出し抜くミッションコンプリート自体はしてるところ
ついでにシンの成長(130)も見れて満足できる
72124/06/10(月)21:58:00No.1198941628+
>ダイスはアスランをオモチャにしようとしてるのか?
アスランはおもちゃじゃないんだぞー!  


fu3592442.jpeg fu3592381.jpg 1718020510180.jpg fu3592490.jpeg