二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718020448003.jpg-(374921 B)
374921 B24/06/10(月)20:54:08No.1198912739そうだねx2 22:00頃消えます
あなたはジオン公国軍のNTです
趣味が合う女性が見つかりました
新艦隊の設立であなたの下に新造艦が来るらしいですが何隻
dice1d5=5 (5)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/10(月)20:54:28No.1198912899+
そんなに
224/06/10(月)20:54:45No.1198913054+
最大値きた
324/06/10(月)20:55:10No.1198913227+
なそ
にん
424/06/10(月)20:55:10No.1198913229+
どうせ戦時ムサイ
グワジンほしいなー!
524/06/10(月)20:55:14No.1198913252+
結構な艦隊だな…
624/06/10(月)20:55:32No.1198913374+
計6隻の艦隊はなかなかの戦力だ
724/06/10(月)20:55:33No.1198913379+
どこまで信頼されてるんだ
824/06/10(月)20:55:38No.1198913417+
超エリートだなぁ
924/06/10(月)20:55:48No.1198913503+
5隻ってもう小艦隊ってレベルじゃなくない
1024/06/10(月)20:55:53No.1198913549+
ちょっとした艦隊じゃないか
1124/06/10(月)20:56:07No.1198913644+
ザンジバル改修してあげて
1224/06/10(月)20:56:22No.1198913773そうだねx4
俺も趣味の合う上に超大当たりの嬢と出会いてえなー!
1324/06/10(月)20:56:28No.1198913813+
機関も更新しない?
1424/06/10(月)20:56:28No.1198913820+
輸送艦とか特設艦の可能性もあるな
1524/06/10(月)20:56:46No.1198913957そうだねx10
5隻の新造艦が来ました
1.普通のムサイ
2.戦時生産型のムサイ
3.ムサイ後期型
4.チベ1隻と普通のムサイ
5.ザンジバル1隻とムサイ後期型
dice1d5=5 (5)
1624/06/10(月)20:56:51No.1198913985+
ア・バオア・クーの時のデラーズって何隻だったっけ?
1724/06/10(月)20:56:51No.1198913987+
ザンジバル誰かにあげちゃおうぜ
1824/06/10(月)20:57:00No.1198914068そうだねx4
なそ
にん
1924/06/10(月)20:57:06No.1198914110+
>俺も趣味の合う上に超大当たりの嬢と出会いてえなー!
身請けしてぇなぁー!!!
2024/06/10(月)20:57:06No.1198914116+
マジかよ…
2124/06/10(月)20:57:09No.1198914137+
わあ
2224/06/10(月)20:57:19No.1198914214+
ギレンちょっと頭大丈夫か?
2324/06/10(月)20:57:22No.1198914232+
乗り換えだー!
っていうか最精鋭じゃん
2424/06/10(月)20:57:26No.1198914269+
ムサイでも脂の乗ったやつだ
2524/06/10(月)20:57:31No.1198914305そうだねx1
この「」豪運すぎない?
そのうち帳尻合わせでさっくり死にそう
2624/06/10(月)20:57:34No.1198914328+
新兵に渡すには過ぎた戦力では!?
エリート新兵部隊か何かなのか?
2724/06/10(月)20:57:45No.1198914407+
どうなってんだよ
2824/06/10(月)20:58:01No.1198914513そうだねx10
わかりやすく言うとこの大尉はコンスコン中将の倍以上の待遇を受けている
2924/06/10(月)20:58:12No.1198914579+
こんなの親衛隊が反感買うだけでは…?
3024/06/10(月)20:58:18No.1198914617+
シーマ艦隊より呪術してない
3124/06/10(月)20:58:21No.1198914642+
最新鋭ザンジバル含む艦隊を率いるザンジバル試作型
3224/06/10(月)20:58:23No.1198914646そうだねx3
>この「」豪運すぎない?
>そのうち帳尻合わせでさっくり死にそう
99のニュータイプがクズ運でさっくり檻付きの病院に入れられちゃったから…
3324/06/10(月)20:58:28No.1198914682+
へにゃへにゃじゃないザンジバル!
3424/06/10(月)20:58:40No.1198914769+
新兵(親衛隊)なんじゃねえの
3524/06/10(月)20:58:53No.1198914878+
コンスコン…
3624/06/10(月)20:59:10No.1198914994そうだねx2
実直に仕事して戦果もしっかり挙げているけどいきなり好待遇過ぎるというべきか
他が突出して袋叩きにされたムサイ3隻のアホどもレベルだから仕方なくなのか
3724/06/10(月)20:59:14No.1198915023+
こんだけ厚遇される謂れが思いつかない…
3824/06/10(月)20:59:16No.1198915043+
超大当たりの部下だと思われてるんだろう
3924/06/10(月)20:59:18No.1198915065+
ギレンどんだけ期待してんだよ…
4024/06/10(月)20:59:20No.1198915070+
>最新鋭ザンジバル含む艦隊を率いるザンジバル試作型
そろそろへにゃじばるのエンジンも新造艦についていけるいいのにしてあげてもいい頃なのでは…
4124/06/10(月)20:59:25No.1198915112+
へにゃへにゃザンジバルは勿論改修されるんです?
4224/06/10(月)21:00:16No.1198915473+
>こんだけ厚遇される謂れが思いつかない…
拿捕した艦に機密情報があったとかかな
4324/06/10(月)21:00:24No.1198915531そうだねx14
新兵…
1.ベテランを引き抜いたら新造艦に慣れるまでの時間がね…
2.将校はみんな士官学校で成績上位のエリート様だからヨシ
3.いろいろまさはる事情で集められた名家の方々が
4.そもそも兵士が足りないから小康状態の宇宙はどこもそんなもん
dice1d4=1 (1)
4424/06/10(月)21:00:31No.1198915593そうだねx1
>こんだけ厚遇される謂れが思いつかない…
(ヒソヒソ)ギレンに尻を売ったんだよ…
4524/06/10(月)21:00:35No.1198915634+
SSみたいな国威発揚狙いのギレン肝入り企画と見える
4624/06/10(月)21:01:01No.1198915821+
純粋な新兵か
教育も任されてるな
4724/06/10(月)21:01:06No.1198915871+
割と妥当な理由だった
4824/06/10(月)21:01:10No.1198915902+
まあ1番マシな択か
4924/06/10(月)21:01:33No.1198916083+
ギレンとも性癖が一致した可能性が
5024/06/10(月)21:01:42No.1198916155+
数の問題だけでなく
総帥直々に任せられた艦隊である
5124/06/10(月)21:01:43No.1198916162+
死なないようなちゃんとした艦艇与えて
新兵を育てる部隊ってことになったか?
5224/06/10(月)21:01:46No.1198916184+
特務大尉でも与えていい権限ぶち抜いてるだろ各艦長みんな佐官じゃねえの?
5324/06/10(月)21:02:03No.1198916323+
>ギレンとも性癖が一致した可能性が
穴兄弟の可能性が?
5424/06/10(月)21:02:11No.1198916379そうだねx3
逆に全部一からのが早い!
5524/06/10(月)21:02:47No.1198916647+
>>こんだけ厚遇される謂れが思いつかない…
>(ヒソヒソ)ギレンに尻を売ったんだよ…
安心してください1度だけです
5624/06/10(月)21:02:51No.1198916691+
まさか副官の子を引き抜いた眼を評価されたのか?
5724/06/10(月)21:02:54No.1198916716そうだねx7
ジオンの悲しい事情
艦隊は
1.本国の近海にべったり張り付いて訓練しようね!
2.デラーズ大佐が自分の権限で再編して勝手に戦力引き抜いた
3.比較的安全な衛星軌道上での輸送艦隊の護衛を
4.降下可能な艦とコムサイは地球に降下することに
dice1d4=1 (1)
5824/06/10(月)21:03:04No.1198916797+
>数の問題だけでなく
>総帥直々に任せられた艦隊である
総帥の右腕か何かで?
5924/06/10(月)21:03:19No.1198916893+
この「」当たり選択肢引きすぎだろ
6024/06/10(月)21:03:20No.1198916894+
今のところ娼婦に入れあげて買い上げて副官にするために軍人教育うけさせてるぐらいしか欠点がないな
6124/06/10(月)21:03:28No.1198916950+
すげぇじゃん
超安全地帯でマジで一からって感じだ
6224/06/10(月)21:03:29No.1198916966+
戦力そのまま
6324/06/10(月)21:03:33No.1198916988+
>特務大尉でも与えていい権限ぶち抜いてるだろ各艦長みんな佐官じゃねえの?
戦隊組んでる間は戦時任官で先任准将扱いかもしれん
6424/06/10(月)21:03:39No.1198917027+
すげー余裕たっぷりじゃねえか!
6524/06/10(月)21:03:48No.1198917084+
>>こんだけ厚遇される謂れが思いつかない…
>(ヒソヒソ)ギレンに尻を売ったんだよ…
シャアがマクベに言われたやつじゃん!
6624/06/10(月)21:04:06No.1198917210+
厚遇すぎるだろ…
6724/06/10(月)21:04:11No.1198917249そうだねx4
確かに既存の人員を下手に機種・艦種転換させるよりペーペーに1から叩き込んだ方が効率はいいわな
6824/06/10(月)21:04:16No.1198917297+
めっちゃ期待されてるな
6924/06/10(月)21:04:21No.1198917329+
>今のところ娼婦に入れあげて買い上げて副官にするために軍人教育うけさせてるぐらいしか欠点がないな
誰も不幸になってないし経済回してるから良い事とも言える
でも18はUCじゃないと許されないかな…
7024/06/10(月)21:04:22No.1198917338そうだねx1
>シャアがマクベに言われたやつじゃん!
しゃあないな
7124/06/10(月)21:04:22No.1198917344+
>戦隊組んでる間は戦時任官で先任准将扱いかもしれん
尉官にやらせる仕事じゃねえだろ!
7224/06/10(月)21:04:26No.1198917376+
艦隊運動しつつMS部隊も指揮せにゃならんな
7324/06/10(月)21:04:40No.1198917475+
のんびりしようね
7424/06/10(月)21:04:42No.1198917489+
ロリコンのくせすげぇ期待されてる
7524/06/10(月)21:05:10No.1198917707そうだねx3
>今のところ娼婦に入れあげて買い上げて副官にするために軍人教育うけさせてるぐらいしか欠点がないな
でも軍人として勉強頑張る18歳は普通に人材としてありがたくない?
7624/06/10(月)21:05:10No.1198917712+
これ次代の旗頭じゃろ
7724/06/10(月)21:05:12No.1198917728+
地球降下作戦が3月だから今はまだ2月かな?
7824/06/10(月)21:05:20No.1198917778+
至れり尽くせり…
ギレンは何をそこまで期待してるんだ
7924/06/10(月)21:05:32No.1198917855+
この時期ならまだ前線の余裕はあるか
ギレンは多分やべえってすでになってるから新造部隊って扱いで肝いりの教導始めた感じ…かなぁ
8024/06/10(月)21:05:38No.1198917893+
>>>こんだけ厚遇される謂れが思いつかない…
>>(ヒソヒソ)ギレンに尻を売ったんだよ…
>シャアがマクベに言われたやつじゃん!
マクベこそキシリアに尻売ってそうなのにな!
8124/06/10(月)21:05:39No.1198917899そうだねx11
周りの反応
1.まぁ親衛隊は基本的に前線に出ないからヨシ
2.新兵ばかりだから仕方ないけど出来るだけ早く終わらせてね
3.貴重な戦力を遊ばせてるアホがいるらしいが…
4.あいつはギレン総帥のお気に入り?だから…
dice1d4=1 (1)
8224/06/10(月)21:05:51No.1198918009そうだねx1
>ロリコンのくせすげぇ期待されてる
「」の女癖を馬鹿にするとシャアに流れ弾が行くからやめろ
8324/06/10(月)21:06:01No.1198918083+
やっぱニュータイプの力なんて使わねー方がいいな…
8424/06/10(月)21:06:11No.1198918158+
おかしい…みんな理性的だ…
8524/06/10(月)21:06:20No.1198918217そうだねx3
平民生まれがギレンの直属になってるの夢あるなぁ
8624/06/10(月)21:06:29No.1198918282そうだねx2
周りの心象が良すぎる
8724/06/10(月)21:06:42No.1198918368+
>>ロリコンのくせすげぇ期待されてる
>「」の女癖を馬鹿にするとシャアに流れ弾が行くからやめろ
むしろロリコンなのが言われるのはあいつのせいなのでは?
8824/06/10(月)21:06:46No.1198918404そうだねx5
基本的に前線に出ないからヨシ
何ヶ月くらいぐだぐだ訓練した
dice1d6=5 (5)
8924/06/10(月)21:06:56No.1198918483+
たっぷり
9024/06/10(月)21:07:08No.1198918557+
ちみ
りっ
9124/06/10(月)21:07:15No.1198918618+
なそ
にん
9224/06/10(月)21:07:17No.1198918633+
練度ばっちり
9324/06/10(月)21:07:22No.1198918675+
>周りの心象が良すぎる
心象ダイス外さないよねこの「」
9424/06/10(月)21:07:25No.1198918697+
親衛隊はいいよなぁ
綺麗なおべべ来て近所でピクニックしてりゃいいんだからよぉ
9524/06/10(月)21:07:27No.1198918716+
サイド3の親衛隊は首都防衛師団と並んで最後の盾だからこの扱いも頷ける
9624/06/10(月)21:07:34No.1198918766そうだねx6
7月くらいになりました
艦隊の状況…高いほどヨシ
dice1d100=60 (60)
9724/06/10(月)21:07:43No.1198918835+
8月だと徐々に戦局が怪しくなってきてるな
宇宙でも活躍できそうな時期
9824/06/10(月)21:07:49No.1198918878+
まあまあ
9924/06/10(月)21:07:49No.1198918880+
ヨシ!
10024/06/10(月)21:07:53No.1198918915+
まあうn
10124/06/10(月)21:08:01No.1198918962+
まぁ新兵ではもうないかな?
10224/06/10(月)21:08:08No.1198919027+
半年に満たない促成栽培と考えればまあヨシ!
10324/06/10(月)21:08:13No.1198919056+
副官娘ちゃんの面倒もシなきゃいけないからぐだぐだしました!
10424/06/10(月)21:08:27No.1198919180+
多分政府公報とかで特集組まれまくってるんだと思う
10524/06/10(月)21:08:32No.1198919228+
ほぼ全員新兵からと考えたら良いよね
10624/06/10(月)21:08:52No.1198919363+
副官ちゃん着任までの時間が稼げたな
10724/06/10(月)21:08:54No.1198919371+
及第点くらいにはなってきた
10824/06/10(月)21:09:19No.1198919549+
>多分政府公報とかで特集組まれまくってるんだと思う
宣伝中隊とかが乗り込んで特集番組撮ってそう
10924/06/10(月)21:09:52No.1198919785そうだねx7
それなりの仕上がりになりました
1.各地の戦力がやばいから引き抜き
2.衛星軌道上の制宙権争いに引っ張り出された
3.ザンジバル級はMS部隊と共に地球へ降下
4.いまいち成果が上がらなかったからあなたが更迭された
dice1d4=2 (2)
11024/06/10(月)21:10:20No.1198919976+
大丈夫?やんごとない首席様キレてない?
11124/06/10(月)21:10:21No.1198919988+
出るべき場所が来た
11224/06/10(月)21:10:41No.1198920117+
サイド3から地球近辺までお出かけか
11324/06/10(月)21:10:42No.1198920130+
まあマシな方の任務
11424/06/10(月)21:10:44No.1198920138+
初陣にしてはちょっときついか?
11524/06/10(月)21:10:55No.1198920210そうだねx5
>大丈夫?やんごとない首席様キレてない?
やんごとねぇから引き篭っとけ
11624/06/10(月)21:11:06No.1198920294+
いきなり最前線かよ!
11724/06/10(月)21:11:30No.1198920484そうだねx2
新兵大量に編成して訓練して出陣ってやってる事は至極当たり前な手順だな
11824/06/10(月)21:11:42No.1198920564+
ビンソン計画あるし連邦も本気で衛星軌道制圧に乗り出してるころ
11924/06/10(月)21:12:43No.1198921064+
軌道上に上がってきた連邦艦の頭を抑えるお仕事
12024/06/10(月)21:12:54No.1198921150そうだねx2
連邦艦隊
1.基本的にルナツー引きこもりだから散歩
2.たまにサラミスがちょっかい出して来る
3.補給線を分断する為に大規模作戦を起こす気かも…って情報部が察知
4.ボール載せたサラミスが現れ始めて割とジオン側も苦戦
dice1d4=3 (3)
12124/06/10(月)21:13:00No.1198921186+
流石に親衛隊をいきなり地球に突っ込ませるバカはいなかった
12224/06/10(月)21:13:19No.1198921324そうだねx3
極悪非道の連邦ッパリを船ごと助けてやったとか多分本国でめっちゃ擦られると思う
12324/06/10(月)21:13:54No.1198921566そうだねx9
情報正しかったら重要任務じゃん!
12424/06/10(月)21:14:11No.1198921694+
>流石に親衛隊をいきなり地球に突っ込ませるバカはいなかった
平民艦長には玉砕してもろて…
12524/06/10(月)21:14:16No.1198921735+
そんな重要任務を!?
12624/06/10(月)21:14:45No.1198921942そうだねx3
他の戦力は
1.みんな半信半疑だからあなたの艦隊しか
2.親衛隊はまとめて参加
3.宇宙攻撃軍が主力として参加
4.突撃機動軍も多少は宇宙攻撃軍の支援に戦力出してきた
dice1d4=2 (2)
12724/06/10(月)21:14:57No.1198922040そうだねx1
親衛隊が飾りではないと知らしめてこーい
12824/06/10(月)21:15:08No.1198922124+
ハゲもいるのか
12924/06/10(月)21:15:08No.1198922129+
ガチ過ぎる
13024/06/10(月)21:15:13No.1198922165+
総動員か
13124/06/10(月)21:15:17No.1198922203+
ギレンに信頼されてんなぁ
13224/06/10(月)21:15:24No.1198922251+
流石に本気で行かないとまずいね
13324/06/10(月)21:15:38No.1198922356+
ガチンコバトルじゃん
みっちり訓練してて良かったなこれ…
13424/06/10(月)21:16:19No.1198922650+
ハゲがいるならまぁ作戦は成功するだろうな…
13524/06/10(月)21:16:19No.1198922655そうだねx3
むしろこれ親衛隊のケツについてく形式で実戦経験積ませる感じか
13624/06/10(月)21:16:40No.1198922798そうだねx9
親衛隊の旗艦
1.グワジン級が来た
2.グワジン級は改修中だから臨時でチベが
3.通信設備を増設されたムサイ級が旗艦
4.ザンジバルにデラーズ大佐が乗り込んで来た
dice1d4=1 (1)
13724/06/10(月)21:16:55No.1198922939+
ハゲだけ死ね
ハゲだけ死ね
13824/06/10(月)21:17:00No.1198922981そうだねx6
おいおい
13924/06/10(月)21:17:14No.1198923110+
厚遇のされ方がえぐい
14024/06/10(月)21:17:15No.1198923115+
オオオ
イイイ
14124/06/10(月)21:17:19No.1198923150+
ハゲからの信頼度も知りたい
高すぎても嫌だが…
14224/06/10(月)21:17:20No.1198923157+
勝ったなガハハ
14324/06/10(月)21:18:12No.1198923532+
なんか原作よりだいぶ余裕ありそうなジオン軍
14424/06/10(月)21:18:16No.1198923563そうだねx6
宣伝省がカメラ回しまくってそう
親衛艦隊出撃とか絶対映えるやつ
14524/06/10(月)21:18:52No.1198923814そうだねx11
ほぼ全軍です
連邦艦隊
1.とりあえず偵察隊のサラミス3隻だけ
2.マゼラン1隻にサラミス5隻
3.マゼラン3隻にサラミス15隻
4.マゼラン5隻にサラミス25隻
5.↑に艦載機母艦として改修されたコロンブス級が多数
dice1d5=5 (5)
14624/06/10(月)21:18:58No.1198923859+
親衛隊を見せつけて連邦の士気を挫く方向だな
14724/06/10(月)21:18:59No.1198923876+
>なんか原作よりだいぶ余裕ありそうなジオン軍
まだ8月ぐらいだし
14824/06/10(月)21:19:09No.1198923943+
ガチじゃないですか
14924/06/10(月)21:19:18No.1198924006+
開戦か?
15024/06/10(月)21:19:19No.1198924020+
大艦隊来ちゃったよ…
15124/06/10(月)21:19:20No.1198924025+
連邦もガチだった
15224/06/10(月)21:19:23No.1198924045+
向こうも本気だ
15324/06/10(月)21:19:33No.1198924116+
お互い本気のガチンコか
みっちり訓練して正解だったな
15424/06/10(月)21:19:33No.1198924118そうだねx7
総力戦では…?
15524/06/10(月)21:19:37No.1198924141+
超大規模な艦隊合戦だ
15624/06/10(月)21:19:37No.1198924149+
そりゃ引っ張り出す
15724/06/10(月)21:19:38No.1198924152+
ウワーッ?!
15824/06/10(月)21:19:38No.1198924161+
一大決戦じゃん!
15924/06/10(月)21:19:43No.1198924194+
大会戦だぁ…
16024/06/10(月)21:19:51No.1198924263+
ここが関ヶ原か
16124/06/10(月)21:19:52No.1198924271+
情報部くんが察知しなかったらやばかったな
16224/06/10(月)21:19:59No.1198924323+
大合戦じゃねーか
16324/06/10(月)21:20:00No.1198924329そうだねx6
戦史に名前が残る規模では?
16424/06/10(月)21:20:07No.1198924369+
よーいドン!の大決戦だー!
これはすごいぜ!
16524/06/10(月)21:20:11No.1198924416+
決戦かな?
16624/06/10(月)21:20:20No.1198924483そうだねx8
この時期まだ宇宙艦隊再建出来てない連邦からしたら虎の子だろこの戦力…
16724/06/10(月)21:20:28No.1198924543そうだねx7
情報部の仕事完璧だな…
16824/06/10(月)21:20:32No.1198924573+
いきなりクライマックスすぎんでしょ
16924/06/10(月)21:20:45No.1198924695+
まるまる無傷な親衛隊じゃないと抑えられなかったかもしれない
17024/06/10(月)21:20:50No.1198924736+
戦局が変わる大決戦
17124/06/10(月)21:20:58No.1198924793+
ガチで迎撃準備してよかったじゃん!
情報ゲットしたの「」だったらかなりのお手柄だろう
17224/06/10(月)21:21:14No.1198924903+
情報部がちゃんと仕事してる…
17324/06/10(月)21:21:17No.1198924936+
>総力戦では…?
大丈夫ルウムよりかなり小規模
17424/06/10(月)21:21:19No.1198924954+
なんで艦隊決戦やってんの!?
17524/06/10(月)21:21:20No.1198924961そうだねx11
めっちゃたくさん
こちらの主力のムサイ級の数はあなたの艦隊以外は
1.通常型が8隻
2.通常型が8隻 後期型が4隻
3.後期型が12隻
4.後期型が16隻
5.戦時型が12隻
dice1d5=4 (4)
17624/06/10(月)21:21:22No.1198924983+
>決戦かな?
重要らしい…
重要らしいぞ…
って両軍が牽制し合った結果とんでもねぇ会戦になるのそれっぽくて好き
17724/06/10(月)21:21:30No.1198925040+
みんな理性的だと逆に被害規模跳ね上がるんだなって
17824/06/10(月)21:21:32No.1198925071そうだねx3
しっかり決戦すべき機運を読み取って戦力を惜しみなく出せてよかった
17924/06/10(月)21:21:35No.1198925092+
なそ
にん
18024/06/10(月)21:21:36No.1198925102+
勝敗によって風向きかなり変わりそう
18124/06/10(月)21:21:49No.1198925206そうだねx2
やべーぞ総力戦だ!
18224/06/10(月)21:21:50No.1198925221+
>4.後期型が16隻
>dice1d5=4 (4)
さすが親衛隊…
18324/06/10(月)21:21:54No.1198925256そうだねx1
一番でかい目引いたぁ!
18424/06/10(月)21:21:58No.1198925291+
最良の結果だ
18524/06/10(月)21:22:02No.1198925314+
数的優位は五分五分って感じか?
18624/06/10(月)21:22:16No.1198925409そうだねx3
多い多い
18724/06/10(月)21:22:32No.1198925533そうだねx4
さっきっから艦隊の引きがいいな…
18824/06/10(月)21:22:44No.1198925628+
ムサイサラミスだとサラミスの方が上?
18924/06/10(月)21:22:44No.1198925631+
この一戦だけで決着つきそうだなこれ
19024/06/10(月)21:22:51No.1198925676+
すげー大規模会戦が突然生えて来た!
19124/06/10(月)21:22:54No.1198925699+
ダイスは結構艦隊戦好きだよね
19224/06/10(月)21:23:05No.1198925790そうだねx5
どっちも半壊でもしたら立て直し効かないレベルだろこれ
連邦ですらこれなくすと一気に宇宙の体制終わる
19324/06/10(月)21:23:08No.1198925809そうだねx5
この一戦でこっちのハゲと向こうの色グラサン死なないかな…
19424/06/10(月)21:23:11No.1198925833+
なんかの戦役起きてる…
19524/06/10(月)21:23:35No.1198926015そうだねx9
多分戦史に残ります
あなたの艦隊
1.後方で支援艦隊に
2.単縦陣だから後ろから続く
3.単横陣だから連邦艦隊に正面向けて攻撃
4.先頭で被害担当にされた
dice1d4=2 (2)
19624/06/10(月)21:23:41No.1198926068+
>ムサイサラミスだとサラミスの方が上?
向いている向きによる
19724/06/10(月)21:23:42No.1198926078+
歴史に乗るレベルの戦いじゃん…
19824/06/10(月)21:23:51No.1198926157+
ルウムの二の舞いを起こしてやるぜ…!
19924/06/10(月)21:23:56No.1198926192+
後期型は主砲が連装五基で一〇門か
結構な火力だな
20024/06/10(月)21:24:06No.1198926273+
中々重要な場所に配置されたな
20124/06/10(月)21:24:13No.1198926337そうだねx16
グワジン1隻ザンジバル後期型?1隻ザンジバル試作機1隻ムサイ後期型20隻
     vs
マゼラン5隻サラミス25隻

大艦隊戦すぎる
20224/06/10(月)21:24:47No.1198926614+
特に示し合わせた訳でもなく何故こんな総力戦じみた状況に?
20324/06/10(月)21:24:55No.1198926685そうだねx4
勝った方が戦争の勝者になるレベル
20424/06/10(月)21:25:04No.1198926748そうだねx6
>特に示し合わせた訳でもなく何故こんな総力戦じみた状況に?
運命だ
20524/06/10(月)21:25:11No.1198926805+
これちゃんと戦力として
しかもガッツリとエース級の戦果期待されてるじゃん
20624/06/10(月)21:25:28No.1198926942そうだねx8
>マゼラン5隻サラミス25隻
わすれないで・・・
20724/06/10(月)21:25:31No.1198926964そうだねx1
>特に示し合わせた訳でもなく何故こんな総力戦じみた状況に?
まぁ片方が出したら相手方もオールインせざるを得ないよこんなの
20824/06/10(月)21:25:39No.1198927032そうだねx1
>ダイスは結構艦隊戦好きだよね
戦艦好きすぎて開発ダイスだとアホみたいな戦艦作るからな…
20924/06/10(月)21:25:43No.1198927056+
>マゼラン5隻サラミス25隻
コロンブス級の出番は・・・
21024/06/10(月)21:25:53No.1198927131そうだねx6
連邦艦隊
1.ルウムみたいな同航戦に
2.単横陣で来たから丁字に
3.とりあえず反航戦に
4.同航戦だけど…MSを警戒してかなり遠距離砲戦
dice1d4=2 (2)
21124/06/10(月)21:25:55No.1198927142+
>特に示し合わせた訳でもなく何故こんな総力戦じみた状況に?
なんか起こりそうですで警戒し合って戦力集中させたらなんか起きちゃいましたっていうのはまぁうん…
21224/06/10(月)21:26:08No.1198927247+
連邦はコロンブス級も多数だから本当に乾坤一擲の大艦隊だよ…
21324/06/10(月)21:26:10No.1198927253+
空母コロンブス怖すぎる
21424/06/10(月)21:26:15No.1198927292+
コロンブスが何を出してくるかだな
21524/06/10(月)21:26:31No.1198927419+
オリジンのルウム大好きだからちょっと興奮する展開だ
21624/06/10(月)21:26:50No.1198927577+
先頭艦がサンドバッグに
21724/06/10(月)21:26:51No.1198927589+
>>マゼラン5隻サラミス25隻
>わすれないで・・・
刹那で忘れちゃった
まあいいかこんな輸送艦…
21824/06/10(月)21:27:03No.1198927668+
>コロンブスが何を出してくるかだな
この時期だからセイバーフィッシュとか宇宙航空機
21924/06/10(月)21:27:12No.1198927734+
連邦はMSのこと忘れてない?
22024/06/10(月)21:27:15No.1198927761そうだねx7
コロンブス級の艦載機
1.セイバーフィッシュ
2.セイバーフィッシュとボール
3.ボール
4.ボールと極初期型のジム
dice1d4=4 (4)
22124/06/10(月)21:27:26No.1198927832+
先頭のムサイがジェットストリームアタックしてくれることを祈ろう
22224/06/10(月)21:27:27No.1198927839+
書き込みをした人によって削除されました
22324/06/10(月)21:27:29No.1198927854+
ゲェーッ
22424/06/10(月)21:27:30No.1198927860+
やべーぞ丁字不利だ!
22524/06/10(月)21:27:32No.1198927875+
不味い…
22624/06/10(月)21:27:32No.1198927881+
なんかやべぇから行ってこいvsなんかやべぇから抑えてこいの遭遇戦
大決戦出来た!
22724/06/10(月)21:27:34No.1198927892+
ジムでてきた!?
22824/06/10(月)21:27:34No.1198927895+
ガチガチじゃん
22924/06/10(月)21:27:36No.1198927910+
やべーぞ!
23024/06/10(月)21:27:39No.1198927927+
オオオ
イイイ
23124/06/10(月)21:27:44No.1198927961+
ジム!?
23224/06/10(月)21:27:49No.1198927996+
ボールってまだ先行量産型(シローが乗ってたの)だっけ
23324/06/10(月)21:27:52No.1198928019+
マジのガチのやつじゃん…
23424/06/10(月)21:27:54No.1198928032+
マジで連邦この作戦に賭けてるじゃん!
23524/06/10(月)21:27:54No.1198928034そうだねx7
もうガチで宇宙の趨勢決まる大決戦じゃん…
23624/06/10(月)21:27:57No.1198928059+
MS有無の優位性が!!
23724/06/10(月)21:28:12No.1198928170+
マジで決戦じゃん
23824/06/10(月)21:28:17No.1198928206+
なんでいきなりこんな激戦が始まってんだよ!?
23924/06/10(月)21:28:25No.1198928262+
連邦のMS!
首と脚がある!!
24024/06/10(月)21:28:26No.1198928273そうだねx8
ジムEだからほんとに手足のついたボールレベルの代物だしサーベルもない
でもジムはジムなのだ!
24124/06/10(月)21:28:31No.1198928305そうだねx3
オールイン!オールインだ!!
24224/06/10(月)21:28:33No.1198928316+
虎の子の初期型をつっ混んできたで来た感じか
24324/06/10(月)21:28:33No.1198928319+
艦載機を出せ!
連邦のMSがどれ程のものか確かめてやる!
24424/06/10(月)21:28:34No.1198928324+
もうこの艦隊戦で戦争終結するわ
24524/06/10(月)21:28:36No.1198928339+
ヅダが初のMS同士の戦いじゃ…!
24624/06/10(月)21:28:44No.1198928406+
副官ちゃんと再会できるのかこれ
24724/06/10(月)21:28:47No.1198928432+
虎の子vs虎の子
これは良いカードになりましたね解脱のララァさん
24824/06/10(月)21:28:51No.1198928453+
初期ジムならザクの方が圧倒的上じゃなかったっけ…?
24924/06/10(月)21:29:02No.1198928551+
08序盤みたいなジムとボールか…?
25024/06/10(月)21:29:04No.1198928572+
いきなりこんな大決戦に連れて来られる新兵の心情や如何に
25124/06/10(月)21:29:13No.1198928635そうだねx2
ボールはともかく…って思ったけど武装だけはこいついっちょ前の火力あるんだったっけか…
25224/06/10(月)21:29:17No.1198928664そうだねx3
>これは良いカードになりましたね解脱のララァさん
なんかどっちかが勝つわ
25324/06/10(月)21:29:18No.1198928666+
ムサイ後期型はMS搭載数が4から6か
25424/06/10(月)21:29:21No.1198928694そうだねx4
>これは良いカードになりましたね解脱のララァさん
解脱させるな
25524/06/10(月)21:29:24No.1198928719+
>虎の子vs虎の子
>これは良いカードになりましたね解脱のララァさん
白いモビルスーツが勝つわ
25624/06/10(月)21:29:29No.1198928750そうだねx8
MS部隊の攻撃前の艦隊戦の行方
砲火力は連邦軍が上なので連邦艦隊は+20
ジオン 連邦
dice2d100=67 27 (94)
25724/06/10(月)21:29:33No.1198928786+
>虎の子vs虎の子
>これは良いカードになりましたね解脱のララァさん
虎の子が勝つわ
25824/06/10(月)21:29:42No.1198928843そうだねx1
圧倒的ではないかわが軍は
25924/06/10(月)21:29:44No.1198928859+
>初期ジムならザクの方が圧倒的上じゃなかったっけ…?
それでもMS有るのと無いとでは戦い方も全く違ってくるし…
26024/06/10(月)21:29:49No.1198928888そうだねx2
よっしゃ!!!
26124/06/10(月)21:29:55No.1198928937+
ぐえー!
26224/06/10(月)21:30:00No.1198928977+
圧倒的ではないか我が軍は
26324/06/10(月)21:30:05No.1198929011+
流石NT
26424/06/10(月)21:30:07No.1198929031+
そりゃララァも解脱するわ
26524/06/10(月)21:30:08No.1198929032+
補正込みでもちゃんと勝ててる!勝てるぞ!
26624/06/10(月)21:30:21No.1198929147+
>圧倒的ではないか我が軍は
フラグ立てんな!
26724/06/10(月)21:30:30No.1198929221+
なんか知らんけど勝ったぞ!
26824/06/10(月)21:30:39No.1198929291そうだねx5
>いきなりこんな大決戦に連れて来られる新兵の心情や如何に
実質親衛隊みたいなもんだし士気は高いと思われる
26924/06/10(月)21:30:39No.1198929301+
連邦側はボールとGMの連携が上手くいかなかった感じか
27024/06/10(月)21:30:45No.1198929347+
ハゲが指揮して同数なら勝つか…あんなんでも能力はあるからな…
27124/06/10(月)21:30:45No.1198929350+
連邦め艦砲戦とは学びを得ていないようだな
27224/06/10(月)21:30:58No.1198929447+
勝てる…勝てるんだ…
27324/06/10(月)21:31:00No.1198929459+
しっかりと訓練を積んでしっかりと情報を集めて十分な戦力を投入する
基本を守ったから勝てた
27424/06/10(月)21:31:04No.1198929477+
(宇宙で溺れてるジム)
27524/06/10(月)21:31:06No.1198929494+
連邦側はまだMSの運用が上手くいってなかったようだな!
27624/06/10(月)21:31:32No.1198929691+
>いきなりこんな大決戦に連れて来られる新兵の心情や如何に
合戦前にギレンが演説かまして士気上がってたかも
27724/06/10(月)21:31:33No.1198929694+
まだMSでてないよ!?
27824/06/10(月)21:31:38No.1198929728+
(ビームで吹き飛ぶボールのカット)
27924/06/10(月)21:31:45No.1198929791+
つえー
ジオンつえー
28024/06/10(月)21:32:05No.1198929926+
宇宙世紀における艦隊戦ってどんなもんじゃろ
斉射三連からのMS発艦?
28124/06/10(月)21:32:22No.1198930050+
>圧倒的ではないか我が軍は
おっかない事にこいつら親衛隊だけなのである
ドズルの軍もキシリアの軍も残ってる
28224/06/10(月)21:32:26No.1198930078+
ギレン直々の親衛隊だから新兵でも士気はちゃんと高いはず
28324/06/10(月)21:32:26No.1198930086そうだねx1
イグルー1話ぐらいだなぁ大真面目な艦隊バトル
28424/06/10(月)21:33:09No.1198930433そうだねx14
ジオン軍
1.ムサイ後期型がサラミスを押してる
2.未だにミサイルの改良あんまり本気でしていない連邦と対艦ミサイルマシマシのジオン
3.連邦艦隊が頭抑えられた上にサラミス級とマゼラン級の砲配置の影響で砲火力を全て活かせない
4.まさかこの距離からMS発艦させて来ないだろガハハって連邦艦隊が笑っていたら普通に来た
dice1d4=4 (4)
28524/06/10(月)21:33:17No.1198930493+
この日からジオン親衛隊の徽章は連邦兵にとって恐怖と死の象徴となった
28624/06/10(月)21:33:30No.1198930591+
MS戦はジオン側に補正あるし勝てる勝てる
28724/06/10(月)21:33:38No.1198930661そうだねx1
>宇宙世紀における艦隊戦ってどんなもんじゃろ
>斉射三連からのMS発艦?
連邦はまだ技術的にMSに信頼まだ寄せ切ってない時期だから艦隊の打ち合いがかなり多い
28824/06/10(月)21:33:40No.1198930668+
情けない軍!
28924/06/10(月)21:33:50No.1198930737そうだねx1
>宇宙世紀における艦隊戦ってどんなもんじゃろ
>斉射三連からのMS発艦?
砲撃で敵艦隊の戦列を突き崩した所にMS投入って感じかな
ガッチリ隊伍を組まれると対空砲火の密度がやばい
29024/06/10(月)21:33:55No.1198930765+
連邦はばかなの?
29124/06/10(月)21:33:55No.1198930769そうだねx5
運用が
戦闘機
29224/06/10(月)21:33:57No.1198930783+
連邦軍はモビルスーツ舐め過ぎでは?
29324/06/10(月)21:34:01No.1198930806+
連邦さん…?
29424/06/10(月)21:34:13No.1198930880そうだねx5
デラーズはそういう用兵
する
29524/06/10(月)21:34:14No.1198930887+
やっぱつえーぜMS
29624/06/10(月)21:34:17No.1198930906そうだねx1
《艦隊同士が近すぎる!MSは出せんぞ!》
《構わん!向こうも条件は同じだ!要は撃ち合いに勝てば…!》
《敵艦より熱源多数!MSです!この距離から!?》
29724/06/10(月)21:34:19No.1198930924+
>4.まさかこの距離からMS発艦させて来ないだろガハハって連邦艦隊が笑っていたら普通に来た
>dice1d4=4 (4)
宇宙空間だからカタパルトから発進させたら推進剤ほとんど使わずに長距離移動出来るんだよね…
29824/06/10(月)21:34:19No.1198930927そうだねx1
訓練が活きたな
29924/06/10(月)21:34:21No.1198930954そうだねx4
>連邦軍はモビルスーツ舐め過ぎでは?
まだまともな運用法も確立してねーんだ!
30024/06/10(月)21:34:30No.1198931025そうだねx1
よくわからんがMSを使えば勝てるだろ!
負けました…
30124/06/10(月)21:34:43No.1198931092+
大艦巨砲!おっきくでぶっとい大艦巨砲が一番なの!
30224/06/10(月)21:34:45No.1198931110そうだねx6
なんかこうミッドウェー的な感じになった
30324/06/10(月)21:35:08No.1198931276+
>>連邦軍はモビルスーツ舐め過ぎでは?
>まだまともな運用法も確立してねーんだ!
戦訓はどうした戦訓は!
30424/06/10(月)21:35:12No.1198931307そうだねx9
>>連邦軍はモビルスーツ舐め過ぎでは?
>まだまともな運用法も確立してねーんだ!
なんならジオンだって実戦で使いながら運用法作ってる時期だしな!
30524/06/10(月)21:35:16No.1198931337+
MSに対しての用兵の差だな
30624/06/10(月)21:35:38No.1198931501そうだねx1
MSならジオンに一日の長あり!
30724/06/10(月)21:35:49No.1198931579そうだねx1
MSへの理解力が決定的な差となった
30824/06/10(月)21:36:00No.1198931649そうだねx1
陣形崩れたところに単縦陣で前方に強いムサイが25隻突っ込んでくるんだろ?
30924/06/10(月)21:36:02No.1198931667+
ルウムの戦訓はコロニーと共に死にました
31024/06/10(月)21:36:25No.1198931849そうだねx2
(抱え落ちする空母コロンブス達)
31124/06/10(月)21:36:25No.1198931851そうだねx15
なんで?
1.基準がC型のザク
2.片道発艦で出撃して味方が勝ったら回収
3.プロペラントタンクつけてるううう!!!
4.この距離ならサラミス級のメガ粒子砲でもある程度撃墜出来ると思ったらジオン側も対艦戦術を更新してるから当たらない
dice1d4=2 (2)
31224/06/10(月)21:36:47No.1198931992そうだねx3
>2.片道発艦で出撃して味方が勝ったら回収
頭ジオン星人かよぉ!?
31324/06/10(月)21:36:55No.1198932057+
迎えに行くから出ろ作戦だったか
31424/06/10(月)21:37:02No.1198932119+
MSの戦法ガッツリ使うようになるのは量産ジムとかジムカスいっぱいとかそのくらいの時期までズレ込んでからだし
まあ連邦が油断するのは仕方ない
31524/06/10(月)21:37:07No.1198932163+
なんて運用しやがる宇宙人ども!
31624/06/10(月)21:37:08No.1198932169+
>《艦隊同士が近すぎる!MSは出せんぞ!》
>《構わん!向こうも条件は同じだ!要は撃ち合いに勝てば…!》
>《敵艦より熱源多数!MSです!この距離から!?》
《奴さんMSの使い方がなっとらんな》
《七面鳥撃ちだ! 地球人どもに用兵の何たるかを教えてやれ!》
31724/06/10(月)21:37:10No.1198932186+
ジオンも完全にこの決戦にオールインしてやがる
31824/06/10(月)21:37:17No.1198932226+
勝利か死か
31924/06/10(月)21:37:18No.1198932231+
頭おかしいぞ!
32024/06/10(月)21:37:19No.1198932237+
負けたら後が無い規模だもんな
流石親衛隊は覚悟が違う
32124/06/10(月)21:37:24No.1198932271+
士気の高い親衛隊しかできないジオン魂溢れる戦法!
ナムアミダブツ!
32224/06/10(月)21:37:26No.1198932280+
ドゥーリットル爆撃隊かよ
32324/06/10(月)21:37:38No.1198932357+
>2.片道発艦で出撃して味方が勝ったら回収
士気がめちゃくちゃ高いからこそ実践できるやつ!
32424/06/10(月)21:37:39No.1198932359+
ハゲ戦争上手いな?
32524/06/10(月)21:37:42No.1198932381+
ジオン公国の興廃この一戦にあり
32624/06/10(月)21:37:49No.1198932421+
>>2.片道発艦で出撃して味方が勝ったら回収
>頭ジオン星人かよぉ!?
士気が高い親衛隊はこういう英雄的戦法を好むのだ
32724/06/10(月)21:37:49No.1198932423+
デラーズならやりそうな戦術
32824/06/10(月)21:37:55No.1198932469+
燃える命の片道切符
32924/06/10(月)21:38:01No.1198932517+
覚悟ガンギマリの特攻じゃねえか
33024/06/10(月)21:38:05No.1198932556+
星の屑じゃねぇんだぞ!
33124/06/10(月)21:38:21No.1198932652+
宇宙世紀にネルソンタッチキメてない?この「」
33224/06/10(月)21:38:27No.1198932699+
天下分け目の大決戦だぞ
何をやっても勝たねばならん!
33324/06/10(月)21:38:28No.1198932703+
デラーズ
有能
ジオンの魂
33424/06/10(月)21:38:30No.1198932726+
片道切符戦術取ればみんな本気出すしな…
ハゲは恐ろしい
33524/06/10(月)21:38:33No.1198932747そうだねx8
実際これ勝たなきゃジオン死ぬな…って戦いになっちゃったからね…
33624/06/10(月)21:38:37No.1198932772+
MSの限界を把握してないと打てない手だ
33724/06/10(月)21:38:38No.1198932776そうだねx3
ハゲは思想クソだけど戦争は上手いよ
33824/06/10(月)21:38:43No.1198932811そうだねx5
推進剤が切れても味方が回収してくれると信じています
あなたの艦隊の被害
1.後方だからほぼ無し
2.ムサイが1隻被弾
3.ムサイが3隻被弾
4.旗艦のザンジバルが被弾
dice1d4=2 (2)
33924/06/10(月)21:38:53No.1198932892+
総帥が見ておられるぞ!ジークジオン!
34024/06/10(月)21:38:57No.1198932924そうだねx2
馬鹿な!この距離から発艦したら推進剤が持つ筈が…!
34124/06/10(月)21:38:58No.1198932926+
これなんて番組だっけ?
34224/06/10(月)21:39:06No.1198932986+
親衛隊は宇宙最強!
34324/06/10(月)21:39:15No.1198933067+
新兵も初の実戦で片道キップさせられるとは思うまいに…
34424/06/10(月)21:39:17No.1198933074そうだねx2
>これなんて番組だっけ?
トラトラトラ
34524/06/10(月)21:39:23No.1198933120+
激戦だなぁ
34624/06/10(月)21:39:31No.1198933177+
撃つまで撃たれ!
撃った後は撃たれない!
34724/06/10(月)21:39:34No.1198933194+
>これなんて番組だっけ?
起動戦士伝説
34824/06/10(月)21:39:42No.1198933239そうだねx5
>これなんて番組だっけ?
銀河英雄伝
34924/06/10(月)21:39:43No.1198933249+
あの
ガンダムは…?
35024/06/10(月)21:39:52No.1198933324+
>これなんて番組だっけ?
ジオン独立戦争史
35124/06/10(月)21:39:53No.1198933332+
ちゃんと教育した成果が見えるな…
35224/06/10(月)21:39:55No.1198933342+
>あの
>ガンダムは…?
もう数ヶ月待て
35324/06/10(月)21:39:58No.1198933359+
ちゃんとお釣りがきてる必要経費くらいの被害
35424/06/10(月)21:39:58No.1198933362+
>これなんて番組だっけ?
機動戦士ガンダム MS IGLOO
35524/06/10(月)21:40:01No.1198933383そうだねx12
メガ粒子砲を被弾したムサイ
1.小破
2.中破して後退
3.大破して艦列から脱落
4.大破して味方艦と衝突
5.一撃で爆沈
dice1d5=5 (5)
35624/06/10(月)21:40:07No.1198933431+
>これなんて番組だっけ?
ギレン 獅子の時代
35724/06/10(月)21:40:09No.1198933448+
>あの
>ガンダムは…?
V作戦発動時期がね…
35824/06/10(月)21:40:16No.1198933503+
>馬鹿な!この距離から発艦したら推進剤が持つ筈が…!
(本当に持たない)
35924/06/10(月)21:40:19No.1198933532+
>>あの
>>ガンダムは…?
>もう数ヶ月待て
8月だからあと一ヶ月だぞ
36024/06/10(月)21:40:19No.1198933534+
うわーお
36124/06/10(月)21:40:25No.1198933580+
36224/06/10(月)21:40:26No.1198933593+
ぐえー!
36324/06/10(月)21:40:28No.1198933606+
ウボァー
36424/06/10(月)21:40:32No.1198933631+
うーむやっぱり当たると沈むか
36524/06/10(月)21:40:35No.1198933665+
バイタルパートを抜かれたか…
36624/06/10(月)21:40:35No.1198933666+
これはまあ…運が無かったな
36724/06/10(月)21:40:43No.1198933718そうだねx5
仕方ない
直撃したならどうにもならぬ
36824/06/10(月)21:40:46No.1198933743+
これぞ艦隊戦よ!
36924/06/10(月)21:40:47No.1198933751+
ああ…命が…
37024/06/10(月)21:40:48No.1198933762+
落ちた艦は運が悪い!ああよか戦じゃ1
37124/06/10(月)21:40:55No.1198933802+
あぁ〜!手塩にかけた親衛隊が〜!
37224/06/10(月)21:41:00No.1198933837+
2割弱の貴重な育ってきた新兵たちが…
37324/06/10(月)21:41:06No.1198933885+
>8月だからあと一ヶ月だぞ
その2か月後に副官ちゃん
37424/06/10(月)21:41:15No.1198933957+
当たると沈むのはお互い様なんだよな
37524/06/10(月)21:41:15No.1198933959そうだねx2
アニメだと撃沈シーンは画面が映える映える
37624/06/10(月)21:41:17No.1198933976+
セルジ少尉死んでアンジェロキレてたけどあれの何百倍死んでるわけだもんなこれ
37724/06/10(月)21:41:19No.1198933996+
英霊が増えただけだ進め
37824/06/10(月)21:41:20No.1198934006+
死んだ者は運が悪い!
37924/06/10(月)21:41:23No.1198934026+
(グロ死する兵隊が描写されるカット)
38024/06/10(月)21:41:29No.1198934068+
この規模の会戦で一隻なら安いわ
38124/06/10(月)21:41:29No.1198934069+
>5.一撃で爆沈
ムサイ級は避弾経始に優れていて…
38224/06/10(月)21:41:29No.1198934072そうだねx6
爆沈しました
1.ミサイルに引火
2.融合炉に引火
3.マゼラン級の主砲は無理…
4.艦橋が吹き飛んで主砲が爆散
dice1d4=1 (1)
38324/06/10(月)21:41:29No.1198934074+
これガンダム拾いに行けるんだろうか…
38424/06/10(月)21:41:41No.1198934161+
直撃しちゃったかあ
38524/06/10(月)21:41:46No.1198934201そうだねx4
>>8月だからあと一ヶ月だぞ
>その2か月後に副官ちゃん
学校いてくれてよかったー!!
38624/06/10(月)21:41:55No.1198934278+
弾薬庫に直撃しちゃったかあ
38724/06/10(月)21:42:02No.1198934330+
どうしようもない
38824/06/10(月)21:42:10No.1198934383そうだねx9
この規模の戦で配下の損失がムサイ1隻なら安い方だ
38924/06/10(月)21:42:12No.1198934402+
ついてねー
39024/06/10(月)21:42:17No.1198934436そうだねx1
当たりどころが悪かった
39124/06/10(月)21:42:28No.1198934533そうだねx5
勝った以上必要経費と割り切るしかない
39224/06/10(月)21:42:39No.1198934610+
これはマジで不運としか言いようがない爆沈だ
39324/06/10(月)21:42:50No.1198934693+
悲しいけどこれが戦争!
39424/06/10(月)21:42:54No.1198934719+
当たったのでどうということあった
39524/06/10(月)21:43:05No.1198934804そうだねx2
逆に同期がやられた事で引き締まるかもしれない
39624/06/10(月)21:43:46No.1198935112+
悲しいけどこれ…
39724/06/10(月)21:43:48No.1198935124+
無事に帰って副官ちゃんにも当てないとな
39824/06/10(月)21:43:48No.1198935125+
それでもこの大決戦でジオン側が勝っているのだから割り切るしかない
39924/06/10(月)21:43:51No.1198935138+
親衛隊の場合は戦死が殉教と同意語だからな…
40024/06/10(月)21:44:10No.1198935263そうだねx1
だが無駄死にではないぞ…
40124/06/10(月)21:44:41No.1198935488そうだねx13
デラーズ大佐?
1.後は残敵掃討
2.更に艦隊を接近させて殴り合い
3.味方の艦載機がいるのにミサイル斉射
4.このまま距離を保って削り合い
5.砲火の中を突っ込んで敵艦隊を分断しろってザンジバルに命令
dice1d5=2 (2)
40224/06/10(月)21:44:48No.1198935547+
敵の戦闘艦もそうだがここで可能な限りコロンブスを沈めないと後々やばい
40324/06/10(月)21:44:49No.1198935562+
>2割弱の貴重な育ってきた新兵たちが…
まあいくらかは回収できるかもしれないし…
40424/06/10(月)21:44:54No.1198935598+
V作戦どうするのこれ?
回収できなくない?
40524/06/10(月)21:44:56No.1198935611そうだねx3
むしろこの戦闘で1隻で済んだのすごくない?新兵だよ?
40624/06/10(月)21:45:09No.1198935713+
なんとかしてくれMS隊!
このままじゃ売られるオモチャが戦艦だらけになっちまう!
40724/06/10(月)21:45:21No.1198935812+
艦隊同士のガチンコの殴り合い!?
40824/06/10(月)21:45:35No.1198935899+
撃滅!撃滅!
40924/06/10(月)21:45:36No.1198935909そうだねx1
敵の指揮官は気狂いか?って連邦思ってそう
41024/06/10(月)21:45:38No.1198935924+
ハゲが徹底的につぶす気でハゲすぎる
41124/06/10(月)21:45:42No.1198935953そうだねx1
>デラーズ大佐?
>2.更に艦隊を接近させて殴り合い
デラーズ大佐?
41224/06/10(月)21:45:46No.1198935983そうだねx3
親衛隊は男の中の男しか入れないらしいぜ
41324/06/10(月)21:45:51No.1198936027+
>なんとかしてくれMS隊!
>このままじゃ売られるオモチャが戦艦だらけになっちまう!
初期型ジムいきまー
41424/06/10(月)21:45:52No.1198936038+
行け!ワシの屍を踏み越えて!をやる男だからこういう時はマジで怖い
41524/06/10(月)21:45:56No.1198936066そうだねx8
>敵の指揮官は気狂いか?って連邦思ってそう
はい
41624/06/10(月)21:46:01No.1198936107+
まぁここで潰しきれば間違いなく有利だから判断は正しい
41724/06/10(月)21:46:04No.1198936135+
デラーズらしい肉を切らせてって感じの戦い方
41824/06/10(月)21:46:12No.1198936199+
ビーム投射量優れるムサイ後期型の得意な戦いだ
41924/06/10(月)21:46:13No.1198936211+
俺が死んでも勝てばいいんだよ勝てば!をやる人だぞ?
42024/06/10(月)21:46:25No.1198936291そうだねx8

1.まだ中距離砲戦だから…
2.近距離砲戦になってきた
3.お互いに機銃や副砲まで使うくらい接近
dice1d3=2 (2)
42124/06/10(月)21:46:30No.1198936321+
ハゲはさあ
アースノイド1匹も許さない系のジオン?
42224/06/10(月)21:46:34No.1198936345+
コロニー落としてくるような連中の指揮官がまともだと思いで?
42324/06/10(月)21:46:38No.1198936389+
おめえ……怖い?
42424/06/10(月)21:46:42No.1198936424+
殴り合いって感じになってきた
42524/06/10(月)21:46:45No.1198936445+
乱戦になればMSが多いこっちのが有利だからな…
42624/06/10(月)21:46:50No.1198936491+
>なんとかしてくれMS隊!
>このままじゃ売られるオモチャが戦艦だらけになっちまう!
最功労者は覚悟キメた一番槍ぶちかましたMS隊だろーが!
42724/06/10(月)21:46:50No.1198936495+
潰しつつハゲに名誉の戦死をしていただけると大変ありがたい
昨日ならそうなったろうに
42824/06/10(月)21:46:54No.1198936537+
がんばれ新兵
恐怖に勝つんだ
42924/06/10(月)21:47:02No.1198936602そうだねx5
>おめえ……怖い?
全然!でも先頭はちょっとだけ嫌かな…
43024/06/10(月)21:47:05No.1198936634そうだねx3
ねえこのアニメって銀河英雄伝説じゃ…
43124/06/10(月)21:47:09No.1198936667+
今のデラーズは最高にジーク・ジオンキメてるから死を恐れないどころか死んでギレンと親衛隊の名声高めたがってるかもしれん
43224/06/10(月)21:47:23No.1198936767+
いっそのこと再起不能にしてやれくらいの執拗さ
43324/06/10(月)21:47:24No.1198936778+
冥府への先駆けじゃ!誉じゃ!
43424/06/10(月)21:47:29No.1198936826そうだねx9
連邦艦隊
1.MSも来たから無理
2.陣形が乱れるけど距離を保つ
3.普通に砲戦
4.連邦艦隊も接近
dice1d4=4 (4)
43524/06/10(月)21:47:44No.1198936955+
めちゃくちゃな大乱戦じゃねえか!
43624/06/10(月)21:47:45No.1198936964+
>潰しつつハゲに名誉の戦死をしていただけると大変ありがたい
>昨日ならそうなったろうに
昨日はもう的確に殺し過ぎた!
43724/06/10(月)21:47:45No.1198936966+
ハゲ味方にすると頼もしいな…
43824/06/10(月)21:47:46No.1198936971+
能力のあるガンギマリ野郎だからほんとヤバいなデラーズ
43924/06/10(月)21:47:47No.1198936977+
イカれてるよ…
44024/06/10(月)21:47:48No.1198936981+
こいつら脳が焼けてる!
44124/06/10(月)21:47:50No.1198936994+
もうめちゃくちゃだよ
44224/06/10(月)21:47:53No.1198937023+
ぶつかるぶつかる!
44324/06/10(月)21:47:54No.1198937025+
ここでこの規模の艦隊喪失したら連邦宇宙軍は大ダメージだしな
44424/06/10(月)21:47:55No.1198937035+
敵にも将がいたか
44524/06/10(月)21:47:56No.1198937043+
画面映えがすぎる!
44624/06/10(月)21:47:57No.1198937047+
急に1600年ぐらいの香りがしてきた
44724/06/10(月)21:47:58No.1198937060+
死ぬのはお断りだが連邦に対する作戦勝ち度合いではこのハゲほんと有能だな
44824/06/10(月)21:48:01No.1198937077+
>おめえ……怖い?
いや全然
でも近距離はちょっといやかな…
44924/06/10(月)21:48:07No.1198937126+
連邦がヤケだ!
45024/06/10(月)21:48:07No.1198937127+
ガンギマリ同士の殴り合い宇宙
45124/06/10(月)21:48:10No.1198937151そうだねx1
どつきあいになったらジリ貧になるのはこっちだぞハゲ!
45224/06/10(月)21:48:12No.1198937167そうだねx1
>>潰しつつハゲに名誉の戦死をしていただけると大変ありがたい
>>昨日ならそうなったろうに
>昨日はもう的確に殺し過ぎた!
痛ましいことですな
45324/06/10(月)21:48:15No.1198937194+
ロックンロールタイムだ
45424/06/10(月)21:48:17No.1198937208そうだねx6
そもそもモビルスーツ隊の士気と回収を考えると艦隊は突っ込んで殴り合いに行かなきゃならねえしそれ以外の択がねえ
45524/06/10(月)21:48:20No.1198937222+
ここまで艦隊同士が接近戦したらMS手出しできないわ
45624/06/10(月)21:48:22No.1198937235+
従軍宣伝部隊がかっこいいシーンを撮りまくってそう
45724/06/10(月)21:48:26No.1198937265+
戦艦同士が張り付いて機動重視で撃ち合う姿は10年ぐらい前のゲーセンでよくありましたね?
45824/06/10(月)21:48:30No.1198937297+
キチガイにはキチガイをぶつけんだよ!
45924/06/10(月)21:48:38No.1198937360+
ビームラムこの時代に無いのに
46024/06/10(月)21:48:38No.1198937361そうだねx4
デラーズ思想はアレだけど突撃戦法は本当に上手いんだな…
46124/06/10(月)21:48:40No.1198937374そうだねx1
壮絶な艦隊戦!ロボットは…?
46224/06/10(月)21:48:47No.1198937446+
田舎モンのスペースノイド風情に舐められてたまるか!
46324/06/10(月)21:48:48No.1198937465+
なんならデラーズここで死ぬのも本望くらいには思ってるよな…
46424/06/10(月)21:48:49No.1198937468+
公国の興廃この一戦にあり!
46524/06/10(月)21:49:01No.1198937575+
>ビームラムこの時代に無いのに
無ければどうする?
46624/06/10(月)21:49:02No.1198937581+
>どつきあいになったらジリ貧になるのはこっちだぞハゲ!
構わんよ
失われるのは親衛隊のみ
ジオン全軍から見れば極一部だ
46724/06/10(月)21:49:16No.1198937677+
ワーグナー流れてそう
46824/06/10(月)21:49:20No.1198937708+
>ビームラムこの時代に無いのに
戦艦相撲開始!
46924/06/10(月)21:49:28No.1198937758そうだねx5
>壮絶な艦隊戦!ロボットは…?
乗り込んで斧で相手をぶった切るんだろ!
47024/06/10(月)21:49:28No.1198937760そうだねx12
めちゃくちゃ
あなたのザンジバル
1.後方だから平気
2.正面しか撃てない筈のメガ粒子砲の射角に敵艦が入ってる
3.敵のサラミス級と近すぎて主砲旋回が間に合わないから機銃で応戦
4.衝突警報が鳴りっぱなし
dice1d4=3 (3)
47124/06/10(月)21:49:42No.1198937871+
連邦のおバカ!
ジオンはまだ宇宙軍とか残ってるのにオールインして玉砕するな!
47224/06/10(月)21:49:52No.1198937943+
艦同士がぶつかったら即白兵戦
宇宙世紀なんてそれでいいんだよ
47324/06/10(月)21:49:53No.1198937959+
どんな距離だよそれやべーよ
47424/06/10(月)21:49:54No.1198937969+
「」すげえ頑張ってる!
47524/06/10(月)21:50:08No.1198938065+
地獄か?
47624/06/10(月)21:50:10No.1198938085+
>乗り込んで斧で相手をぶった切るんだろ!
アニメが違う!
47724/06/10(月)21:50:12No.1198938098+
見ろ!どこを見渡しても敵だらけだ!
どんどん撃て!!
47824/06/10(月)21:50:12No.1198938099+
機動

機関砲 弾数∞


○ボタンで反撃実行
47924/06/10(月)21:50:19No.1198938150+
映画のグレイハウンドみたいな超接近戦だ
48024/06/10(月)21:50:41No.1198938328+
銀河戦国群雄伝ライの如く敵艦に乗り込んで首級でもあげるかい
48124/06/10(月)21:50:46No.1198938365+
>ここでこの規模の艦隊喪失したら連邦宇宙軍は大ダメージだしな
国力で勝るつっても船だけは無いとマジでどうにもならんからな…MSだけ有っても何にもできねえ
48224/06/10(月)21:50:56No.1198938443+
互いに懐に入り込んだ状態?
48324/06/10(月)21:51:03No.1198938518+
くお〜!ぶつかる〜!
ここでインド人に機銃斉射!
48424/06/10(月)21:51:04No.1198938532+
艦載機全部出てるんだ
艦も出るに決まってるだろ
48524/06/10(月)21:51:08No.1198938566+
>>ここでこの規模の艦隊喪失したら連邦宇宙軍は大ダメージだしな
>国力で勝るつっても船だけは無いとマジでどうにもならんからな…MSだけ有っても何にもできねえ
MS運用するためにはお船が必要なわけで…
48624/06/10(月)21:51:09No.1198938569+
>どんな距離だよそれやべーよ
スレっスレだろ?
48724/06/10(月)21:51:15No.1198938632+
この戦いアニメで超見てぇ!!
48824/06/10(月)21:51:35No.1198938801そうだねx6
ザンジバル
1.ほぼ無傷
2.機銃が数箇所損傷
3.大気圏内飛行に使う翼が脱落
4.メガ粒子砲が1基大破
5.直撃浴びた
dice1d5=4 (4)
48924/06/10(月)21:51:49No.1198938905そうだねx2
戦列艦時代に逆戻りだ!
49024/06/10(月)21:51:56No.1198938962+
エクストリーム戦艦バーサス初めて見た
49124/06/10(月)21:52:05No.1198939027+
「宇宙が黒く見えない!」

「敵が七分で黒が三分、いいか 敵が七分に黒が三分だ!」
49224/06/10(月)21:52:06No.1198939035そうだねx5
乱戦具合考えたら損害軽微!
49324/06/10(月)21:52:08No.1198939051+
>>ここでこの規模の艦隊喪失したら連邦宇宙軍は大ダメージだしな
>国力で勝るつっても船だけは無いとマジでどうにもならんからな…MSだけ有っても何にもできねえ
ここで連邦負けると衛星軌道抑えられるの確定だからジャブローで艦作っても宇宙に上げられなくなる
49424/06/10(月)21:52:28No.1198939211+
射角死んでる主砲なんて忘れろ!
49524/06/10(月)21:52:30No.1198939224+
>どんな距離だよそれやべーよ
互いに相手の艦橋に居る人間の黒目が見えるくらいの距離で殴り合ったよ
49624/06/10(月)21:52:31No.1198939236+
>互いに懐に入り込んだ状態?
おそらく中央を食い破ってどちらかに対して同航戦仕掛けてる最中
49724/06/10(月)21:52:36No.1198939282+
まだだまだ主砲が一基やられただけだ
49824/06/10(月)21:52:42No.1198939315+
へにゃザンジバルが!
49924/06/10(月)21:52:43No.1198939317+
15世紀の艦隊戦でもやってるつもりか?
50024/06/10(月)21:52:47No.1198939347そうだねx4
0079年この時代は男は舐められたら終わりという時代だった
50124/06/10(月)21:52:48No.1198939357そうだねx1
あらん限りの罵倒をハゲに叫びながら指揮を執る「」
50224/06/10(月)21:52:48No.1198939359+
たかがメガ粒子砲が一つやられただけだ!
50324/06/10(月)21:52:51No.1198939388+
こりゃ双方被害甚大になるぞ
50424/06/10(月)21:53:03No.1198939477そうだねx8
あなたの艦隊
1.みんな小破だけど平気
2.ムサイが1隻被弾
3.ムサイが3隻被弾
4.もう1隻のザンジバルが被弾
5.敵艦と衝突した艦が
dice1d5=5 (5)
50524/06/10(月)21:53:05No.1198939489+
>こりゃ双方被害甚大になるぞ
もうなってるよ!!
50624/06/10(月)21:53:09No.1198939507+
乱戦具合を考えるとダメージかなり軽いね
50724/06/10(月)21:53:10No.1198939513+
ジオン側のメインはMSだからな
落とせ落とせ
50824/06/10(月)21:53:21No.1198939594+
ぶつかつた
50924/06/10(月)21:53:22No.1198939597+
どーせ近すぎてもう撃てねえから誤差だよ誤差
51024/06/10(月)21:53:22No.1198939599そうだねx1
酷い乱戦だ
51124/06/10(月)21:53:23No.1198939602+
そりゃぶつかるよ
51224/06/10(月)21:53:31No.1198939669+
コレ何のアニメ…?
51324/06/10(月)21:53:32No.1198939680+
衝突!
51424/06/10(月)21:53:32No.1198939687+
ラムが無ければ船体をぶち当てればいいだろ!
51524/06/10(月)21:53:34No.1198939704+
あーもうめちゃくちゃだ
51624/06/10(月)21:53:43No.1198939782+
零距離の死闘
51724/06/10(月)21:53:45No.1198939790+
オオッ!ジーク・ジオン…!
51824/06/10(月)21:53:45No.1198939792+
ぶつけてでも墜とす!
51924/06/10(月)21:53:46No.1198939799そうだねx3

1〜3.ムサイ
4.もう1隻のザンジバル
dice1d4=2 (2)
52024/06/10(月)21:53:49No.1198939819+
うほぉう
52124/06/10(月)21:53:55No.1198939859+
やっぱりBGMにワーグナー流れてた!
52224/06/10(月)21:53:58No.1198939875+
ヒャッハー!乗り込めー!
52324/06/10(月)21:54:10No.1198939954そうだねx6
>コレ何のアニメ…?
機動英雄伝説
52424/06/10(月)21:54:14No.1198939990+
トラファルガーの海戦in宇宙
52524/06/10(月)21:54:19No.1198940014+
>コレ何のアニメ…?
宇宙世紀式ギリシャ戦争
52624/06/10(月)21:54:25No.1198940050+
知ってるこれ星の屑最終段階で見た
52724/06/10(月)21:54:25No.1198940056+
イグルーしてんねぇ!
52824/06/10(月)21:54:26No.1198940061+
総員退艦ー!
52924/06/10(月)21:54:27No.1198940071+
先手はジオンだったが今はどちらが優勢になったかな
53024/06/10(月)21:54:29No.1198940079+
>5.敵艦と衝突した艦が
あいつやりやがった!男だ!
53124/06/10(月)21:54:29No.1198940083+
見応え抜群の乱戦なんだろうな
53224/06/10(月)21:54:31No.1198940099+
小破や中破で済めば御の字か
53324/06/10(月)21:54:34No.1198940120+
なぁにコムサイがあるんだ
もう一回突撃出来るさ
53424/06/10(月)21:54:39No.1198940160+
ザクが乗り込んで石器時代の英雄になるんだ
53524/06/10(月)21:54:39No.1198940162+
お前らは射撃も操艦も下手だからな相手の顔が見える距離までしっかり近寄ってからニッコリ笑ってぶっ放せ
53624/06/10(月)21:54:44No.1198940197+
>あなたの艦隊
>5.敵艦と衝突した艦が
>dice1d5=5 (5)
新兵どもに覚悟で負けるなよ?
53724/06/10(月)21:54:54No.1198940259そうだねx14
ムサイ
1.ガリガリ削りながら無事
2.片方のエンジン大破して脱落
3.敵のサラミスともつれ合って仲良く爆沈
4.敵のマゼランに体当たりかまして仲良く爆沈
dice1d4=4 (4)
53824/06/10(月)21:54:55No.1198940270+
え?白兵戦装備の実戦使用?冗談でしょう?
53924/06/10(月)21:55:03No.1198940330+
ここまでの被害
へにゃザンジバル主砲1基
ムサイ2隻
54024/06/10(月)21:55:04No.1198940338+
士気が高すぎる
54124/06/10(月)21:55:08No.1198940369+
ウワーッ
54224/06/10(月)21:55:17No.1198940440+
衝突の仕方にもよる
ジオン魂があるなら先端を横っ腹に捩じ込んだよな?
54324/06/10(月)21:55:18No.1198940445+
死んだらヴァルハラではあのハゲの先輩になれるぞ!って艦橋で励ましながら指揮する「」
54424/06/10(月)21:55:19No.1198940453+
ジークジオン
54524/06/10(月)21:55:21No.1198940469そうだねx1
(0083最終話のガトーみたいな顔のブリッジクルー)
54624/06/10(月)21:55:25No.1198940509+
覚悟決まりすぎ!
54724/06/10(月)21:55:26No.1198940514+
流石に訓練中に開発ザンジバル改修したよな?
この混戦を間に合わせエンジンで乗り切ってないよな?
54824/06/10(月)21:55:26No.1198940521+
奴らは真の男だ!続け!
54924/06/10(月)21:55:26No.1198940522+
マゼラン潰しやがったあの新兵…
55024/06/10(月)21:55:28No.1198940539+
MSの存在感皆無!
55124/06/10(月)21:55:34No.1198940578+
ジオン魂過ぎる
55224/06/10(月)21:55:35No.1198940580そうだねx6
>4.敵のマゼランに体当たりかまして仲良く爆沈
大金星…
55324/06/10(月)21:55:38No.1198940596+
大物獲り申した!誉れぞ!
55424/06/10(月)21:55:39No.1198940611+
玉砕粉砕大喝采
55524/06/10(月)21:55:41No.1198940621+
ハゲ絶対感極まってるよ
55624/06/10(月)21:55:42No.1198940629+
もうめちゃくちゃだ!
やるしかねえ!!
55724/06/10(月)21:55:42No.1198940635+
マゼランと相打ちなら儲けものだな
55824/06/10(月)21:55:46No.1198940661+
大金星だ
よく頑張ったな…無駄じゃなかったぞ…
55924/06/10(月)21:55:51No.1198940710+
よくやった!お前は男だ!
56024/06/10(月)21:56:01No.1198940768+
士気軒高過ぎる…
56124/06/10(月)21:56:01No.1198940774+
ムサイとマゼランならこっちのが有利なトレードだぜ
56224/06/10(月)21:56:03No.1198940783+
脱出していてくれ
56324/06/10(月)21:56:04No.1198940784+
全員ガトーみたいな顔してだんだろうな…
56424/06/10(月)21:56:06No.1198940805そうだねx11
艦隊戦の勝敗
ジオン 連邦 連邦は−30
dice2d100=29 17 (46)
56524/06/10(月)21:56:08No.1198940822そうだねx1
ウォーボーイズみたいな新兵集団だな
56624/06/10(月)21:56:11No.1198940846+
あれ?俺が見てたのはロボット同士の戦いがメインのアニメの筈…
56724/06/10(月)21:56:13No.1198940862+
ハゲが私も!私もアレやりたい!って言ってそう
56824/06/10(月)21:56:13No.1198940863+
最後の通信
「御武運を!」
56924/06/10(月)21:56:14No.1198940876+
もうちょっとこう兵士を大事に…
57024/06/10(月)21:56:18No.1198940898+
こっちもゴウテンみたいな気狂い兵器が流行ってしまうのか
57124/06/10(月)21:56:19No.1198940904+
コムサイでクルー脱出してそう
57224/06/10(月)21:56:22No.1198940931+
半分潰れたような姿のムサイがマゼランに真正面からぶち当たって道連れとかだと0083めいている
57324/06/10(月)21:56:26No.1198940954+
MSじゃなくて戦艦が売れちゃうよ〜
57424/06/10(月)21:56:27No.1198940965+
連邦ボロボロすぎる…
57524/06/10(月)21:56:27No.1198940968+
ねえこれ本当に練度60の新兵の働き?覚悟キマり過ぎじゃない?
57624/06/10(月)21:56:28No.1198940975+
連邦もう全滅してるだろ
57724/06/10(月)21:56:29No.1198940981+
連邦これ殲滅されてない?
57824/06/10(月)21:56:31No.1198940993+
勝った…
57924/06/10(月)21:56:32No.1198941000+
連邦壊滅!
58024/06/10(月)21:56:34No.1198941014+
>艦隊戦の勝敗
>ジオン 連邦 連邦は−30
>dice2d100=29 17 (46)
両者ずたぼろ
58124/06/10(月)21:56:34No.1198941016+
連邦マイナスじゃん!
58224/06/10(月)21:56:35No.1198941019+
面白いけどこれじゃ船のおもちゃしか売れないよう!
58324/06/10(月)21:56:40No.1198941049+
連邦致命傷受けてない?
58424/06/10(月)21:56:40No.1198941052+
勝利者など
58524/06/10(月)21:56:43No.1198941071+
5隻しか居ないマゼランがムサイに落とされたか…
マゼランの主砲にムサイで突っ込んでったのか…
58624/06/10(月)21:56:46No.1198941094+
連邦側マイナスだよねーうんうn
58724/06/10(月)21:56:47No.1198941098+
いずれ靖国で会おう
58824/06/10(月)21:56:47No.1198941099+
マイナス行っちゃった…
58924/06/10(月)21:56:48No.1198941107+
連邦の士気消沈!
59024/06/10(月)21:56:49No.1198941116そうだねx2
デラーズ閣下の下にいるとみんなああなっちまうんだ
59124/06/10(月)21:56:50No.1198941119+
お互いヘロヘロになりながら殴り合っとる
59224/06/10(月)21:56:52No.1198941136+
連邦全滅では?
59324/06/10(月)21:56:57No.1198941160+
両者ズタボロじゃねーか
59424/06/10(月)21:57:03No.1198941214+
ぜん
めつ
59524/06/10(月)21:57:06No.1198941246そうだねx1
>勝利者など
すでにヴァルハラにいった
59624/06/10(月)21:57:15No.1198941305+
>ねえこれ本当に練度60の新兵の働き?覚悟キマり過ぎじゃない?
親衛隊だから…
59724/06/10(月)21:57:18No.1198941326そうだねx3
泣くな!彼等はジオン百年の礎となったのだ!
59824/06/10(月)21:57:24No.1198941380そうだねx3
>いずれ靖国で会おう
ジオンに靖国ねえだろ
59924/06/10(月)21:57:27No.1198941402+
まだ艦隊戦だから…
60024/06/10(月)21:57:27No.1198941404+
ジオンも痛手を被ったが連邦艦隊は壊滅したな
60124/06/10(月)21:57:29No.1198941418そうだねx8
これ片道切符のMS達って
60224/06/10(月)21:57:34No.1198941442+
ジークジオン!
60324/06/10(月)21:57:38No.1198941470+
これ放り出したMS回収できるほどの船残ってる…?
60424/06/10(月)21:57:38No.1198941474+
0080年1月1日15時00分:月面都市グラナダにて、地球連邦政府とジオン公国政府の間に終戦協定が締結される。
60524/06/10(月)21:57:45No.1198941524+
衛星軌道上の決戦はジオンの勝利か
60624/06/10(月)21:57:46No.1198941527+
>デラーズ閣下の下にいるとみんなああなっちまうんだ
割と怖いよねこの人心掌握術
60724/06/10(月)21:57:53No.1198941577+
見よ!これが総帥の仰ったニュータイプである我らジオン国民の雄姿である!
60824/06/10(月)21:58:01No.1198941631+
>これ放り出したMS回収できるほどの船残ってる…?
勝てばいずれ本国からの救援隊が来る!
60924/06/10(月)21:58:01No.1198941634+
ジオン魂燃やしすぎじゃない?
61024/06/10(月)21:58:03No.1198941653+
やるのだ!彼らの屍を踏み越えてでも勝たねば死に報いることはできぬ!
61124/06/10(月)21:58:05No.1198941660そうだねx4
>これ片道切符のMS達って
勝ったから回収できるぞやったな
61224/06/10(月)21:58:05No.1198941662+
親衛隊にいる男たちだ
情けない姿で死ぬより男らしく殺すことを選ぶ漢だ
61324/06/10(月)21:58:15No.1198941715そうだねx6
先にMS飛ばしてたおかげで抱え落ちせずに済んだのかもしれん
61424/06/10(月)21:58:16No.1198941724+
>これ片道切符のMS達って
チェストと叫びながらとびこむザクたちです
いかがでしたか
61524/06/10(月)21:58:18No.1198941746+
>これ放り出したMS回収できるほどの船残ってる…?
露天駐機させりゃあええ
61624/06/10(月)21:58:21No.1198941763+
元は確か補給路を断つための作戦だったよなこれ
61724/06/10(月)21:58:41No.1198941902+
>割と怖いよねこの人心掌握術
根本的にジオンが嫌いなシーマ様以外とはアクシズとすら友好だから超怖いよ
61824/06/10(月)21:58:48No.1198941963+
>元は確か補給路を断つための作戦だったよなこれ
まさかの本命艦隊だったから…
61924/06/10(月)21:58:51No.1198941980+
連邦は衛星軌道艦隊を喪失した
62024/06/10(月)21:58:53No.1198941998+
>これ放り出したMS回収できるほどの船残ってる…?
一部は露天駐機かもしれん
62124/06/10(月)21:58:56No.1198942031+
報告聞いたザビ家ギレン含めてドン引きしてそう
62224/06/10(月)21:58:58No.1198942046+
生きたまま30歳迎えたMS乗りはクズだとか吠えてそう
62324/06/10(月)21:58:59No.1198942048そうだねx3
>>デラーズ閣下の下にいるとみんなああなっちまうんだ
>割と怖いよねこの人心掌握術
だから何としてでも仕留める必要があったんですね
62424/06/10(月)21:58:59No.1198942049+
船で突撃して斧で切り込んだらそれはもう銀英伝なんだよ
62524/06/10(月)21:59:03No.1198942072+
>元は確か補給路を断つための作戦だったよなこれ
動脈だったかー
62624/06/10(月)21:59:10No.1198942125+
>元は確か補給路を断つための作戦だったよなこれ
戦力がかち合えばデカイ戦闘になる
いかがでしたか?
62724/06/10(月)21:59:10No.1198942126そうだねx1
>>元は確か補給路を断つための作戦だったよなこれ
>まさかの本命艦隊だったから…
割とよくあるやつ
62824/06/10(月)21:59:36No.1198942293そうだねx4
なんか…えらい戦果になったな…
62924/06/10(月)21:59:44No.1198942363+
連邦の指揮官大目玉どころではないのでは?
63024/06/10(月)21:59:57No.1198942452+
補給路どころか頸動脈をばっさりいったくらいの戦果だよ
63124/06/10(月)21:59:59No.1198942467+
ああ
今無性に女が抱きたい
63224/06/10(月)22:00:00No.1198942470+
歴史に残る一戦になったな


1718020448003.jpg