二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718010228747.jpg-(78570 B)
78570 B24/06/10(月)18:03:48No.1198845829+ 19:30頃消えます
https://leedcafe.com/webcomic/%e6%9c%ac%e7%94%b0%e9%b9%bf%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%81%ae%e6%9c%ac%e6%a3%9a%e3%80%80%e7%ac%ac149%e8%a9%b1/
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/10(月)18:07:22No.1198846870そうだねx3
正しい催眠アプリの使用法
224/06/10(月)18:10:40No.1198847800そうだねx8
絶対に戻ってくると信じられるので助かるために催眠使う必要はなかったというわけか
324/06/10(月)18:12:25No.1198848325+
だが断る
424/06/10(月)18:12:59No.1198848479そうだねx1
過程が不純ということを除けば誰も不幸にならないハッピーエンド
524/06/10(月)18:15:06No.1198849151+
メロスひどくない?
624/06/10(月)18:15:10No.1198849175+
ダークウェブはいろんなものがあるなぁ
724/06/10(月)18:17:11No.1198849810+
メロスはどう転んでもひどい
824/06/10(月)18:18:25No.1198850280+
メロスは激怒した
924/06/10(月)18:18:34No.1198850328+
英だけに一方的に催眠かけない辺り元々凄い奴じゃないか多聞
1024/06/10(月)18:22:42No.1198851663そうだねx16
メロスに元ネタあったんだ…
1124/06/10(月)18:23:42No.1198852016+
上級国民の設定好きすぎない?
1224/06/10(月)18:24:28No.1198852263+
>上級国民の設定好きすぎない?
ここだけ微妙
1324/06/10(月)18:25:58No.1198852777そうだねx19
メロスに元ネタがあったとは
1424/06/10(月)18:26:10No.1198852849そうだねx7
お父さん結構教養ある
1524/06/10(月)18:27:13No.1198853173そうだねx3
O-
DIO
1624/06/10(月)18:28:03No.1198853445そうだねx24
娘の本棚漁って好感を得ようとする時点で真の愛情じゃねえだろ!
1724/06/10(月)18:29:47No.1198854017そうだねx4
何だこれは
1824/06/10(月)18:30:17No.1198854172+
番長が邪智暴虐すぎるだろ
1924/06/10(月)18:30:29No.1198854248+
もう残骸から50話か…
2024/06/10(月)18:31:13No.1198854497+
あいつらピタゴラス教団の連中だったのか…
2124/06/10(月)18:31:45No.1198854668そうだねx2
別に英にだけかける必要は特にないやつですよねこのアプリ
漫画の件にしても借りパク野郎にかければ済む話で
そのうえでなお英を選んでるので普通に間違いなく友情はある
2224/06/10(月)18:31:55No.1198854728+
>番長が邪智暴虐すぎるだろ
お前も絶対裏切らない真実の信友になぁれ
2324/06/10(月)18:32:53No.1198855064+
命懸けの男の友情とか支配者に対する抵抗とか
既存のオチに対する捻りとかこの漫画らしさの詰まった一話
2424/06/10(月)18:33:18No.1198855200そうだねx29
>>上級国民の設定好きすぎない?
>ここだけ微妙
📱
2524/06/10(月)18:33:20No.1198855211そうだねx4
腐りきった民衆に偽物でも善意が植え付けられるなら催眠アプリ上等だと思う
でも邪智暴虐の人落ちてたからかけなくてよくない?
2624/06/10(月)18:34:31No.1198855593+
>メロスひどくない?
セリヌンティウスが洗脳したんだから仮にアクシデントあって間に合わなくても仕方ねえだろ
2724/06/10(月)18:35:22No.1198855870+
ジングォン派かよ
2824/06/10(月)18:35:24No.1198855885そうだねx13
>腐りきった民衆に偽物でも善意が植え付けられるなら催眠アプリ上等だと思う
>でも邪智暴虐の人落ちてたからかけなくてよくない?
王と同じく催眠アプリなしの友情を信用してないんだろう
2924/06/10(月)18:35:25No.1198855896そうだねx3
>上級国民の設定好きすぎない?
>ここだけ微妙
>📱
👬
3024/06/10(月)18:35:29No.1198855924そうだねx2
>腐りきった民衆に偽物でも善意が植え付けられるなら催眠アプリ上等だと思う
>でも邪智暴虐の人落ちてたからかけなくてよくない?
一度催眠アプリ使ったらもう二度と人を信じられないのだ
3124/06/10(月)18:35:45No.1198856011+
おそらく過程としてはちゃんと友人になったあるいはなれそうなタイミングでしか掛けたくないんだろう多聞くん
面倒臭えやつ!
3224/06/10(月)18:36:52No.1198856397そうだねx1
>そのうえでなお英を選んでるので普通に間違いなく友情はある
英への友情はあるだろうけど
その向けられた信頼と友情を裏切ってかつ開き直ったことを考えると英からの友情は存在したのだろうか
3324/06/10(月)18:37:00No.1198856424そうだねx4
英の性格が変わってそうなのは催〇アプリの影響なの?
3424/06/10(月)18:37:03No.1198856447そうだねx8
保証ありきの関係性に頼ると
それが無くては他人を信じられなくなるって話とすると深いオチだ…
3524/06/10(月)18:37:39No.1198856634+
>腐りきった民衆に偽物でも善意が植え付けられるなら催眠アプリ上等だと思う
>でも邪智暴虐の人落ちてたからかけなくてよくない?
もともと親友だと思ってた男に貸した漫画は貸されたんだぜ?催眠で真の友にして裏切らないようにしたほうがいいじゃん
3624/06/10(月)18:37:41No.1198856642+
メロスは啄木の叙事詩ではなかったのか
3724/06/10(月)18:37:54No.1198856711そうだねx13
多聞と王は本質的に同じなんだよな
裏切られて信用できなくなった王
アプリを使い始めたのが多聞
3824/06/10(月)18:38:21No.1198856874そうだねx10
>英の性格が変わってそうなのは催〇アプリの影響なの?
我が身を捨てても友情に殉じようなんて性格は借りパク容認する奴には宿りようがないしな
3924/06/10(月)18:39:03No.1198857119そうだねx3
>英の性格が変わってそうなのは催〇アプリの影響なの?
FANZAかDLsiteかと思った
4024/06/10(月)18:39:15No.1198857182+
>一度催眠アプリ使ったらもう二度と人を信じられないのだ
催眠ゲー5個くらいやるとバッドエンドの影響で俺は催眠アプリ使えてると思わされてる催眠をかけられてるんじゃないか?ってなるから
催眠アプリも最終的に信じられなくなるよ
4124/06/10(月)18:40:17No.1198857517+
鹿の子の催眠にはかかっておいたら?
4224/06/10(月)18:40:53No.1198857709そうだねx1
多聞なんで姉ちゃんに催眠かけて全裸徘徊とかさせなかったの
4324/06/10(月)18:41:22No.1198857886+
太宰の文学作品は前期・中期・後期の3期に分けられるが、『富嶽百景』などとともに、生活が比較的安定していた中期に書かれた作品である[1]。
作品の最後の一文で「古伝説と、シルレルの詩から」[2]と明かされているように、太宰のオリジナルではない。長谷川泉の解説によれば、古伝説とは「ダーモンとピンチアース」であり、シルレルの詩とはフリードリヒ・フォン・シラーの『Die Bürgschaft』のことである[1]。その後の角田旅人の調査により、シラーの『Die Bürgschaft』を小栗孝則が訳した『人質』(『新編シラー詩抄』所収)を下敷きにしたと考えられ、小栗の訳文をほぼそのまま取り込んだ箇所もあることが判明している[3]。だが、新たな場面、人間の弱さ、心理描写、ユーモアや巧みな語りなどを加えており、従来の信実や友情といった権威化した物語を崩した作品となっている[4]。
このシラーの詩にも基があり、ギリシア・ローマからヨーロッパへと連なる長い系譜の末端に位置する作品でもある[5]。

マジだった
4424/06/10(月)18:41:30No.1198857933+
英は催眠アプリで真の友になってるから多聞くんは安心して自分を王の人質にできる
Win-Win
4524/06/10(月)18:41:38No.1198857987+
>英の性格が変わってそうなのは催〇アプリの影響なの?
約束を守るために生きる強い男になったのはアプリのおかげだろうね
4624/06/10(月)18:41:57No.1198858078+
断る
4724/06/10(月)18:42:45No.1198858352+
セリヌンティウス君はそもそも捕まる意味なくない?
メロス君との関係は維持したかったのか
4824/06/10(月)18:43:33No.1198858593+
>セリヌンティウス君はそもそも捕まる意味なくない?
>メロス君との関係は維持したかったのか
セリヌンティウスはメロスのために一肌脱いだね
だって竹馬の友なんだもん
4924/06/10(月)18:44:35No.1198858947+
でもこいつら隷属関係だし…
5024/06/10(月)18:44:38No.1198858973+
>英は催眠アプリで真の友になってるから多聞くんは安心して自分を王の人質にできる
>Win-Win
安心は出来ないけどな
英は信じられても実際どんなアクシデントあるかはわからないし
5124/06/10(月)18:45:20No.1198859185+
>セリヌンティウス君はそもそも捕まる意味なくない?
セリウンティヌスが人質にならんとメロスがそもそも結婚式に旅立てず死ぬだけだし
5224/06/10(月)18:45:44No.1198859325+
>セリヌンティウス君はそもそも捕まる意味なくない?
>メロス君との関係は維持したかったのか
本当に英のことどうでもいいなら絶交して借りパク野郎共には一人で立ち向かってっただろ
5324/06/10(月)18:46:13No.1198859502そうだねx2
>でもこいつら隷属関係だし…
📱
5424/06/10(月)18:46:44No.1198859677そうだねx19
今まで僕が知らない雑魚マンガ扱いしててアニメでバズった途端クソがっっ
5524/06/10(月)18:47:20No.1198859883そうだねx4
メロスとセリヌンティウスの友情と違って
すまぬお前を疑っただのすまぬ諦めようとしただの
そういう弱気の介在する余地無さそうなのもミソ
5624/06/10(月)18:47:26No.1198859914+
多聞なんて名前だからヤバい規模の話かと思ったけとミスリードだったか
5724/06/10(月)18:47:37No.1198859984そうだねx8
>今まで僕が知らない雑魚マンガ扱いしててアニメでバズった途端クソがっっ
ここでもたまに抱く感情
5824/06/10(月)18:47:42No.1198860008そうだねx11
>今まで僕が知らない雑魚マンガ扱いしててアニメでバズった途端クソがっっ
メロスへの失望以上の個人的な怒りを感じる
5924/06/10(月)18:48:49No.1198860391+
>>でもこいつら隷属関係だし…
>📱
うちにこない?!
6024/06/10(月)18:49:04No.1198860493+
なんなら借りパク野郎共に催眠使ってもよかった
英との友情は壊したくなかったんだろう
例え偽物に変えても
6124/06/10(月)18:49:15No.1198860550そうだねx3
>今まで僕が知らない雑魚マンガ扱いしててアニメでバズった途端クソがっっ
アニメが終わってしばらくしたらこの漫画まだやってたんだってクソがっっ
6224/06/10(月)18:50:01No.1198860837+
>今まで僕が知らない雑魚マンガ扱いしてて王様のブランチでバズった途端クソがっっ
6324/06/10(月)18:50:13No.1198860902+
メロスの時点でそうだけど
帰ってこようとする奴に刺客差し向けるくらいには
真の友情の存在を危惧してるよね
6424/06/10(月)18:50:52No.1198861108+
多分ジョジョの何かが含まれた話なんだろうが俺の脳では受信しきれない
6524/06/10(月)18:51:04No.1198861174そうだねx1
鹿の子の本棚がアニメ化したら同じ感覚味わえるかな?
6624/06/10(月)18:51:49No.1198861428+
親父博識だな…
6724/06/10(月)18:52:18No.1198861581+
>メロスの時点でそうだけど
>帰ってこようとする奴に刺客差し向けるくらいには
>真の友情の存在を危惧してるよね
もう臣下も王妃も子供まで殺しちゃってるんだぜ
証明されたらその罪と向き合わなきゃならなくなる
6824/06/10(月)18:52:31No.1198861637+
元ネタって古伝説と、シルレルの詩ってやつのことなのか?
6924/06/10(月)18:53:03No.1198861837+
多聞は催眠アプリで好き勝手したいんじゃなくて信用するための保証とか確かな証が欲しいんだろうな
7024/06/10(月)18:53:14No.1198861897そうだねx1
スポポポポポ
7124/06/10(月)18:53:54No.1198862128+
出鬼なんかで見た顔だな
7224/06/10(月)18:54:28No.1198862329+
好き勝手出来る催眠アプリの使い方としては斬新だな
その情に泥塗ってる様な行為になってるのも芸術性が高い
7324/06/10(月)18:54:47No.1198862431+
>多分ジョジョの何かが含まれた話なんだろうが俺の脳では受信しきれない
だが断るは露伴先生のセリフだし旬なネタを引っ張ってくる傾向からして
作中の借りパク漫画はジョジョのアニメだけじゃなく昨今の動かないの実写化も入ってるやもしれん
7424/06/10(月)18:55:19No.1198862591+
だいぶそのまんま足し算だな…
7524/06/10(月)18:55:24No.1198862624+
>出鬼なんかで見た顔だな
雁屋哲の漫画で見たことあるけど
昔の不良漫画のインテリ系番長はだいたいこんな感じの白学ランにおでこに・だからなんとも言えん
7624/06/10(月)18:56:27No.1198862997そうだねx1
>メロスとセリヌンティウスの友情と違って
>すまぬお前を疑っただのすまぬ諦めようとしただの
>そういう弱気の介在する余地無さそうなのもミソ
弱気は一切なくひたすら駆けたからな…
ぶっちゃけメロスが走った距離も大したことないんだよな…40キロ説と15キロ説があって
7724/06/10(月)18:56:34No.1198863036+
>だいぶそのまんま足し算だな…
擬ドロップキック化に比べると多少アレンジしてるぜ!
7824/06/10(月)18:56:41No.1198863066+
1部から全作品あるってやっぱりジョジョっぽいな
確かに布教するのが難しい作品でもある
7924/06/10(月)18:57:16No.1198863263+
まあ家の力で好き勝手している邪智暴虐の王に催眠アプリを使うのは王道ではあるが…
8024/06/10(月)18:57:40No.1198863415そうだねx2
>まあ家の力で好き勝手している邪智暴虐の王に催眠アプリを使うのは王道ではあるが…
相手が女だったら王道な気はするが
8124/06/10(月)18:57:40No.1198863417+
>昔の不良漫画のインテリ系番長はだいたいこんな感じの白学ランにおでこに・だからなんとも言えん
そうやって要素並べられるとクロ高の北斗と髪型以外そう変わらんな…
8224/06/10(月)18:58:43No.1198863779+
メロスは太宰の実体験なのが一番ひどいと思う
8324/06/10(月)18:58:46No.1198863799+
メロスって原案あったんだ…
8424/06/10(月)18:58:47No.1198863802そうだねx1
>>昔の不良漫画のインテリ系番長はだいたいこんな感じの白学ランにおでこに・だからなんとも言えん
>そうやって要素並べられるとクロ高の北斗と髪型以外そう変わらんな…
そりゃあいつがそういう連中のモロなパロディだからな
8524/06/10(月)18:58:59No.1198863880+
シルレルじゃなくシラーのほうが現代だと通りがいいよね詩人シラー
8624/06/10(月)18:59:39No.1198864138そうだねx1
>そうやって要素並べられるとクロ高の北斗と髪型以外そう変わらんな…
でも北斗は高校間違えて転校してくるあたりインテリどころかバカなのは間違いない
8724/06/10(月)19:00:02No.1198864285+
自分が催眠かけた相手だからどういう結果になろうと受け入れるのは強くはある
8824/06/10(月)19:00:30No.1198864484+
>メロスって原案あったんだ…
原案っていうか太宰が宿二刀流して飲み食いしまくって金払う段になってごねて
じゃあこいつおいてくわ!んで金持ってくる!って言って帰って
友人はそのまま忘れられたっていう文豪クソ野郎エピソードだよ
8924/06/10(月)19:00:42No.1198864571そうだねx3
まぁ本物であることに対して価値なんかないからな
9024/06/10(月)19:00:42No.1198864573そうだねx2
>メロスは太宰の実体験なのが一番ひどいと思う
太宰は帰ってこなかった
ツケ呑み常習犯のクソが!
9124/06/10(月)19:00:48No.1198864605+
普通に良い話だった
9224/06/10(月)19:00:48No.1198864608そうだねx9
>メロスは太宰の実体験なのが一番ひどいと思う
まるで太宰も帰って来たかのようにのたまう嘘つきの手口
9324/06/10(月)19:01:10No.1198864770+
良かった姉は普通だ
9424/06/10(月)19:01:16No.1198864814+
>普通に良い話だった
良い話かなぁ!?これ良い話かなあ!?
9524/06/10(月)19:01:26No.1198864870+
>宿二刀流
なにそれ…
9624/06/10(月)19:01:33No.1198864912+
相手に催眠をかける
自分にも催眠をかける
これが真の友情だ!
9724/06/10(月)19:01:37No.1198864941+
う!ち!に!
9824/06/10(月)19:01:42No.1198864972そうだねx7
>良い話かなぁ!?これ良い話かなあ!?
📱
9924/06/10(月)19:01:55No.1198865063+
>なにそれ…
宿に逗留だ
誤変換だから気にしないで
10024/06/10(月)19:02:21No.1198865233+
メロス帰ってこなかった気がしたんだけどどうだったっけ…
10124/06/10(月)19:02:26No.1198865262+
>まぁ本物であることに対して価値なんかないからな
本物がどうかは当人同士の問題または相手の受け取り方次第だからな…
善と偽善の判断も同じく受け取り手がどう思うかだから
10224/06/10(月)19:02:28No.1198865273+
よくその手口使ってメロス書けたな
いやそういう手口使う人間性ならそれすら利用する厚かましさがあるのか
10324/06/10(月)19:02:33No.1198865307+
書き込みをした人によって削除されました
10424/06/10(月)19:02:40No.1198865355そうだねx4
裏切る友情と裏切らぬ友情
果たしてどちらが真の友情なのか
10524/06/10(月)19:02:51No.1198865427+
借りパク野郎にアプリを使えば漫画を取り戻すのは簡単だったろう
だが本当に欲しいのは漫画より真の友だったんだ
10624/06/10(月)19:02:58No.1198865469そうだねx1
腐臭のする心変わり
10724/06/10(月)19:03:11No.1198865552そうだねx1
TikTokじゃなくてTicTacManかぁ
10824/06/10(月)19:03:38No.1198865724そうだねx1
>>良い話かなぁ!?これ良い話かなあ!?
>📱
うちくる?
10924/06/10(月)19:03:44No.1198865770そうだねx1
>>普通に良い話だった
>良い話かなぁ!?これ良い話かなあ!?
催眠アプリ〜!
11024/06/10(月)19:03:55No.1198865833+
太宰も金返さないで有名だからなあいつ
11124/06/10(月)19:04:07No.1198865914+
>借りパク野郎にアプリを使えば漫画を取り戻すのは簡単だったろう
>だが本当に欲しいのは漫画より真の友だったんだ
漫画の良さを分かち合う、ニワカファンではない真の友
11224/06/10(月)19:05:34No.1198866468+
金返さないし中也に襲撃されたら布団かぶってガタガタ震えるし芥川好きすぎて太宰龍之介とかノートに書くし気持ち悪いな!
11324/06/10(月)19:05:52No.1198866589そうだねx1
友情ってこうでもしないと得られないよな…
11424/06/10(月)19:06:27No.1198866810そうだねx1
>友情ってこうでもしないと得られないよな…
頭多聞かよ
11524/06/10(月)19:06:53No.1198866987+
ピタゴラス派ってジングォン派みたいなものか?
11624/06/10(月)19:07:00No.1198867027+
>友情ってこうでもしないと得られないよな…
それは真の友情ではない
11724/06/10(月)19:07:26No.1198867179そうだねx1
>ピタゴラス派ってジングォン派みたいなものか?
√2は無理数だって言ったら殺しに来る豆嫌いの集まり
11824/06/10(月)19:07:38No.1198867250+
登場人物全員カス!
11924/06/10(月)19:07:39No.1198867255+
>金返さないし中也に襲撃されたら布団かぶってガタガタ震えるし芥川好きすぎて太宰龍之介とかノートに書くし気持ち悪いな!
百歩譲って芥川治じゃないのか…
12024/06/10(月)19:07:43No.1198867281+
>>メロスは太宰の実体験なのが一番ひどいと思う
>まるで太宰も帰って来たかのようにのたまう嘘つきの手口
待つ身が辛いのか
待たせる身が辛いのか
12124/06/10(月)19:08:03No.1198867431そうだねx1
>>友情ってこうでもしないと得られないよな…
>それは真の友情ではない
📱
12224/06/10(月)19:08:30No.1198867620そうだねx1
>>友情ってこうでもしないと得られないよな…
>それは真の友情ではない
真の友情かどうかはあとで決めよっか
📱
12324/06/10(月)19:09:08No.1198867879+
メロスは戻ってきたが太宰は戻ってこなかった
12424/06/10(月)19:09:58No.1198868202+
まあ普通断るよな…催眠でもされてない限り
12524/06/10(月)19:10:53No.1198868559+
>まあ普通断るよな…催眠でもされてない限り
催眠かけたのセリヌンティウスの方なんだけど…
12624/06/10(月)19:11:19No.1198868708+
青空文庫にたくさんある太宰のエッセイめっちゃ面白いからおすすめ
性根がカスなの全く隠す気がない
12724/06/10(月)19:11:42No.1198868874+
そのアプリ本当に大丈夫なやつ?宇宙的恐怖とか降りかからない?
12824/06/10(月)19:11:47No.1198868919+
催眠アプリがパッと出てくるあたり親父サブカルに造詣深いな…
12924/06/10(月)19:12:41No.1198869287そうだねx1
>催眠アプリがパッと出てくるあたり親父サブカルに造詣深いな…
散々娘の本棚の本見てるし
13024/06/10(月)19:13:11No.1198869494+
書き込みをした人によって削除されました
13124/06/10(月)19:14:21No.1198869930+
でも催眠で得た友情でもみんな幸せそうではある
13224/06/10(月)19:14:42No.1198870058+
元ネタがあるってのは聞いたことあったなとは思ったけど
名前までは知らなかったからこの変な漫画で知るのはなんかすごく恥ずかしい
13324/06/10(月)19:15:31No.1198870394+
特に問題はないだろうけど多聞も誰かから催眠にかけられてないかな?
13424/06/10(月)19:16:12No.1198870648+
走れメロスに催眠アプリをぶち込むな
13524/06/10(月)19:17:47No.1198871241+
>青空文庫にたくさんある太宰のエッセイめっちゃ面白いからおすすめ
>性根がカスなの全く隠す気がない
女学生の手紙丸パクリしたりやりたい放題でモテモテで楽しそう
13624/06/10(月)19:18:23No.1198871464そうだねx1
突然登場人物が良くわからん行動しだす作品の裏には催眠アプリが有ったのかもしれないな
13724/06/10(月)19:18:39No.1198871577+
機械の力で人格管理っていうと
これこそ絵に描いたような圧制者の所業なんだがなあ
13824/06/10(月)19:19:10No.1198871775+
元々友人だったのが絶対に裏切らない友人になるだけだ
平和利用だな!
13924/06/10(月)19:20:07No.1198872149+
>突然登場人物が良くわからん行動しだす作品の裏には催眠アプリが有ったのかもしれないな
この漫画の話の多くが催眠アプリのせいってことになっちまうーっ!
14024/06/10(月)19:20:08No.1198872154+
>突然登場人物が良くわからん行動しだす作品の裏には催眠アプリが有ったのかもしれないな
洋ドラ新シーズンでいきなり主人公勢の知能が下がってトラブル起こす原因分かったかもしれん
14124/06/10(月)19:20:21No.1198872243+
多聞自身も正気な気がしない
14224/06/10(月)19:21:02No.1198872502+
催眠アプリとか甘え
14324/06/10(月)19:21:19No.1198872624そうだねx2
個人的には今回の話かなり好き
14424/06/10(月)19:21:49No.1198872811+
>突然登場人物が良くわからん行動しだす作品の裏には催眠アプリが有ったのかもしれないな
つまり雛祭りも…!?
14524/06/10(月)19:22:01No.1198872880+
オタクがよくやる大喜利的なのじゃなくて真っ当な催眠アプリの使い方であった
14624/06/10(月)19:22:12No.1198872949+
今ちょっと正気だからよ
14724/06/10(月)19:22:23No.1198873027+
多分これ芽朗と芹野とかだったら最後感心しなかったと思う
この作者ってひょっとして教養あるのでは
14824/06/10(月)19:23:57No.1198873688+
本人が認識できないなら偽りでもなんでもないからな…きっかけが良くないだけで…
14924/06/10(月)19:24:17No.1198873829+
>オタクがよくやる大喜利的なのじゃなくて真っ当な催眠アプリの使い方であった
そうかな…そうかも…
15024/06/10(月)19:24:48No.1198874044+
>>オタクがよくやる大喜利的なのじゃなくて真っ当な催眠アプリの使い方であった
>そうかな…そうかも…
📱
15124/06/10(月)19:25:29No.1198874317+
やっぱすげぇぜ…催眠アプリ!
15224/06/10(月)19:25:47No.1198874460+
元ネタの元ネタピタゴラス学派かよ!
キチガイ教団じゃねーか
15324/06/10(月)19:26:46No.1198874850+
ペルソナ5みてーな話


1718010228747.jpg