二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718002649396.jpg-(53022 B)
53022 B24/06/10(月)15:57:29No.1198815030そうだねx1 18:01頃消えます
ヒロアカ連載終了したらヒロアカ2年編を連載開始するんじゃないか…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/10(月)16:08:18No.1198817431そうだねx18
ありがたい
224/06/10(月)16:14:46No.1198818932そうだねx42
もうちょっと休ませてやれ…もしくは世代交代
324/06/10(月)16:18:43No.1198819814そうだねx29
いやもう休ませてやれよ
424/06/10(月)16:19:24No.1198819973そうだねx8
ダメ
一生凶悪なヴィランと命がけで戦ってもらう
524/06/10(月)16:19:24No.1198819974そうだねx16
存在感強めの設定として個性終末論が有るしより強い個性になる次世代の話は面白そうだと思うけど絶対しばらくは休ませた方が良いだろ
BORUTOみたいに原案だけにするにしても
624/06/10(月)16:20:26No.1198820190そうだねx11
休んでる間他の人にヴィジランテみたいなの描いてもらおう
724/06/10(月)16:21:31No.1198820429+
冴えない能力の新主人公を無能者になったデク先輩が支える続編か…
824/06/10(月)16:22:08No.1198820590+
プロ編じゃないの
924/06/10(月)16:23:41No.1198820958そうだねx12
>冴えない能力の新主人公を無能者になったデク先輩が支える続編か…
良い前作主人公だ
1024/06/10(月)16:24:45No.1198821197そうだねx11
スピンオフも続編もいくらでも作れるだろうけど
デクとOFAとAFOの物語はこれでおしまいじゃねえかな…
1124/06/10(月)16:25:31No.1198821382そうだねx4
サブキャラの番外編とか数巻分やろう
えっちなのでおねがいします
1224/06/10(月)16:25:51No.1198821457+
下手に連載させるよりメで女の子のイラスト描かせまくる方が喜ばれそう
1324/06/10(月)16:26:37No.1198821648そうだねx23
>冴えない能力の新主人公を無能者になったデク先輩が支える続編か…
残ったのは筋力と判断力
悪人を思い切り殴るとスッキリすることに気づこう
1424/06/10(月)16:26:55No.1198821715そうだねx3
なんぼフランチャイズしてもいける
1524/06/10(月)16:28:02No.1198821995そうだねx1
後遺症に苦労するデクが泥臭く再びヒーローとして立ち上がる物語とか割とみたいよ
1624/06/10(月)16:28:45No.1198822145そうだねx4
ヴィジランテみたいな外伝なら読みたい
1724/06/10(月)16:29:11No.1198822250+
ボルトみたいに子供が主役とかはありそう
僕が色々あってNo.1ヒーローになってる
1824/06/10(月)16:29:25No.1198822303そうだねx17
>残ったのは筋力と判断力
うn
>悪人を思い切り殴るとスッキリすることに気づこう
やめろやめろ!
ナックルダスターはボロボロになったじゃん!!
1924/06/10(月)16:29:32No.1198822320そうだねx3
デクって長生きは出来なさそうだよね
2024/06/10(月)16:29:46No.1198822367+
学年って上がってないんだ…
2124/06/10(月)16:30:19No.1198822490+
>僕が色々あってNo.1ヒーローになってる
なにがあったんだすぎる
2224/06/10(月)16:30:23No.1198822499そうだねx2
これでヒロアカ終わりです!残るはアニメだけです!って集英社が開放してくれるんだろうか
2324/06/10(月)16:30:36No.1198822545+
不死川かと思った
2424/06/10(月)16:31:10No.1198822669そうだねx5
>これでヒロアカ終わりです!残るはアニメだけです!って集英社が開放してくれるんだろうか
そこに関しては過去の看板も開放してるからまあ多分…
続編の監修とかはさせるかもだけど…
2524/06/10(月)16:32:08No.1198822898+
どうせ年1くらいでスピンオフ描かされるよ
2624/06/10(月)16:32:35No.1198823004+
最高のヒーローになる物語は終わったし後は地に堕ちて泥に塗れて欲しい
2724/06/10(月)16:32:59No.1198823102そうだねx6
アニメ監修とかに関わってるかもしれんが超ヒット作の鬼滅が解放してもらえてるから大丈夫だろう...たぶん
2824/06/10(月)16:33:08No.1198823137+
そういやスカイ苦労マンって本編に出てきた?
2924/06/10(月)16:33:38No.1198823251+
続くんだ…って驚いた
雄英卒業辺りまでは残り火保つだろうか
3024/06/10(月)16:33:56No.1198823324+
>そういやスカイ苦労マンって本編に出てきた?
出てきてないから今後エピローグで出番あるかないかってだけだな
3124/06/10(月)16:33:58No.1198823328+
ひとつ問おう!
僕が最高のヒーローになった後は何が必要だと思うかね?
3224/06/10(月)16:34:08No.1198823371+
ダークマイトだ
3324/06/10(月)16:34:27No.1198823441そうだねx10
>>これでヒロアカ終わりです!残るはアニメだけです!って集英社が開放してくれるんだろうか
>そこに関しては過去の看板も開放してるからまあ多分…
>続編の監修とかはさせるかもだけど…
ここで足首引っ張るような編集体制なら
鬼滅あんなにアッサリ終わってない
3424/06/10(月)16:34:44No.1198823522+
そう…破壊だ
3524/06/10(月)16:34:56No.1198823565そうだねx12
>残ったのは筋力
女子の小指に負ける程度の筋力
3624/06/10(月)16:35:15No.1198823638そうだねx1
続くならエンデヴァーをヴィランにしよう
3724/06/10(月)16:35:25No.1198823676そうだねx1
象徴健在時であろうと日本崩壊後であろうと敵は湧き続けるあの世界大変だな…
3824/06/10(月)16:35:41No.1198823746+
単行本1本分くらいエピローグやって締めとかそういうやつなのかなぁ
3924/06/10(月)16:36:09No.1198823861+
主人公卒業まで描くのかと思いきや進級することはなかったな
4024/06/10(月)16:36:13No.1198823874+
最高のヒーローになるまでの物語だからデクのお話はもう終わったろう
4124/06/10(月)16:36:18No.1198823900そうだねx5
>続くならエンデヴァーをヴィランにしよう
どんだけイジメる気だよ
4224/06/10(月)16:36:28No.1198823943そうだねx1
>続くんだ…って驚いた
>雄英卒業辺りまでは残り火保つだろうか
オールマイトが継承から大体半年足らずで残り火燃やしきったけど
あんまり参考にはならなさそう…
4324/06/10(月)16:36:46No.1198824006そうだねx5
そう…エンデヴァーのスピンオフだ
4424/06/10(月)16:36:46No.1198824007+
もう週刊連載はしないだろう
それくらい体ぼろぼろだろ
4524/06/10(月)16:37:11No.1198824105+
お茶子に精液飲ませたときうっかり継承させて第二部スタートしない?
4624/06/10(月)16:37:17No.1198824127+
残り火も持って数ヶ月だろうし卒業までは無理だろうな
4724/06/10(月)16:37:17No.1198824128+
そう…ヒロアカダークネスだ
4824/06/10(月)16:37:40No.1198824217+
個性終末論・エリ・オバホ・異形差別あたりの話は全然解決してないし
続編出来なくはないけどやらないだろうな
外伝はいっぱい出してほしいけど
4924/06/10(月)16:38:06No.1198824315+
あとはほりえろすが後を継ぐから…
5024/06/10(月)16:38:22No.1198824390そうだねx11
>そう…エンデヴァーのスピンオフだ
エンデヴァーのグルメか…
5124/06/10(月)16:38:29No.1198824417+
え?デクはげたの?
5224/06/10(月)16:38:49No.1198824493+
もう遊んで暮らせるほど稼いだしあとはメにのんびり気ままにエッチな落書きあげる生活するだろう…
5324/06/10(月)16:39:02No.1198824540+
ダークマイトが盛大にコケでもしない限り完結後の時間軸な映画も一作は作るだろう
5424/06/10(月)16:39:03No.1198824542そうだねx3
>え?デクはげたの?
デクもかっちゃんもがっつり後遺症が残っております
5524/06/10(月)16:39:21No.1198824616+
継承してきた積み重ねパワーが消えただけで継承能力自体はまだ残ってそう
5624/06/10(月)16:39:36No.1198824675そうだねx6
AFOは確かに巨悪だったけどあくまでも超凄い敵ってだけであの世界の黒幕とかでは無いからな…まだまだ無関係に個性暴走したり敵湧き続けるの嫌な世界だろ
5724/06/10(月)16:39:39No.1198824687+
>>そう…エンデヴァーのスピンオフだ
>エンデヴァーのグルメか…
そば回が全体の八割
5824/06/10(月)16:39:39No.1198824688+
犬夜叉ぐらいの間隔で続編出してくれればいいよ
5924/06/10(月)16:39:49No.1198824729そうだねx3
>デクもかっちゃんもがっつり後遺症が残っております
ナルト好きなんだな…って思った
6024/06/10(月)16:40:11No.1198824800+
ジャンプの画力の枠が消えるのか
アネモネを打ち切りにするジャンプ読者やし新連載もないだろな
6124/06/10(月)16:40:18No.1198824836+
ここ髪はともかく傷でそばかす無くなったのにショック受けた
6224/06/10(月)16:40:21No.1198824849+
アーマードオールマイトやったし
無個性でも個性持ちと戦うための部門立ち上げて特別顧問とかになるのがいい落しどころだろう
公安行ってもいいだろうし
ポストはいくらでもある
6324/06/10(月)16:40:41No.1198824922+
OFAはもう役目終えて完全に消滅するのかそれとも残火でも誰かに継承して維持して行くのか
6424/06/10(月)16:40:42No.1198824926+
>ダークマイトが盛大にコケでもしない限り完結後の時間軸な映画も一作は作るだろう
コケてもやろう
同時上映エンデヴァーの夏休み
6524/06/10(月)16:41:10No.1198825039+
>そういやスカイ苦労マンって本編に出てきた?
先週二コマ出てたよ
6624/06/10(月)16:41:10No.1198825043+
>そういやスカイ苦労マンって本編に出てきた?
先週外国から支援が来てるってとこで1コマだけ書かれてたよ
6724/06/10(月)16:41:33No.1198825140そうだねx3
>AFOは確かに巨悪だったけどあくまでも超凄い敵ってだけであの世界の黒幕とかでは無いからな…まだまだ無関係に個性暴走したり敵湧き続けるの嫌な世界だろ
まず個性がね…
凄い力持ってたら何かしたくなるのは人間の真理だし
6824/06/10(月)16:41:35No.1198825151そうだねx4
>AFOは確かに巨悪だったけどあくまでも超凄い敵ってだけであの世界の黒幕とかでは無いからな…まだまだ無関係に個性暴走したり敵湧き続けるの嫌な世界だろ
やっぱ個性除去できるafoは救世主だったんじゃねぇか?
6924/06/10(月)16:41:38No.1198825162+
コラじゃなくてこれマジなの!?
7024/06/10(月)16:41:39No.1198825166そうだねx2
怪我で剃っただけでハゲたわけじゃないからコレはすぐ戻るよ
とは言え髪型印象的ではあったからなんというかダメージ凄いけど
7124/06/10(月)16:41:40No.1198825171+
まあでも無能力者になったんだしそっと引退してオタク能力活かしてなんかしらやるんじゃないかな…
7224/06/10(月)16:42:20No.1198825302+
>まあでも無能力者になったんだしそっと引退してオタク能力活かしてなんかしらやるんじゃないかな…
デスノート編くるか…
7324/06/10(月)16:42:25No.1198825318そうだねx4
>>AFOは確かに巨悪だったけどあくまでも超凄い敵ってだけであの世界の黒幕とかでは無いからな…まだまだ無関係に個性暴走したり敵湧き続けるの嫌な世界だろ
>やっぱ個性除去できるafoは救世主だったんじゃねぇか?
言うてafoだし…
7424/06/10(月)16:42:30No.1198825337+
とりあえずナンバーワンヒーローになるところは絶対描いてほしい
へんな省略の仕方したりナンバーワンヒーロー坂を上り始めたばかりだからよ
みたいなのはやめてちゃんと書いてほしい
7524/06/10(月)16:42:41No.1198825371そうだねx7
>やっぱ個性除去できるafoは救世主だったんじゃねぇか?
真っ当な使い方したらな!
7624/06/10(月)16:42:41No.1198825373そうだねx9
>やっぱ個性除去できるafoは救世主だったんじゃねぇか?
初代が実際救世主やれば救世主になれてた力なのにって嘆いてたじゃん
7724/06/10(月)16:42:44No.1198825383+
>先週二コマ出てたよ
苦労マンアップになってるコマの前のコマで鉄骨の上にいるのが苦労マンか
7824/06/10(月)16:42:48No.1198825399+
>先週二コマ出てたよ
>先週外国から支援が来てるってとこで1コマだけ書かれてたよ
この曖昧さは間違いなく苦労マン
7924/06/10(月)16:43:04No.1198825457+
あそこまでやって荼毘生きてんのすごいな…
8024/06/10(月)16:43:12No.1198825486+
続編はまた自然発生したAFOの類似能力持ちを主人公にしよう
8124/06/10(月)16:43:16No.1198825501+
もうちょっとだけ続くんじゃ状態
8224/06/10(月)16:43:35No.1198825572そうだねx5
堀越君…えっちなのを描け…
8324/06/10(月)16:43:57No.1198825653そうだねx6
AFOは個性社会を統制できたかもしれないけど結局やったのは闇のフィクサーだから…
8424/06/10(月)16:44:34No.1198825781+
>デクもかっちゃんもがっつり後遺症が残っております
耳郎ちゃんのもげた左耳もよくみたらこれは…イヤープラグ部分再生してるのか似たようなサポートアイテムを付けてるだけなのか
8524/06/10(月)16:44:44No.1198825819+
これからもっとすごい個性持ち生まれてくるだろうし世界の未来は何色なんだろう
8624/06/10(月)16:44:53No.1198825845+
ヴィジランテの地下闘技場を運営とかもしてたんだよね…暇なんだか忙しいんだか
8724/06/10(月)16:45:04No.1198825879そうだねx6
>とりあえずナンバーワンヒーローになるところは絶対描いてほしい
>へんな省略の仕方したりナンバーワンヒーロー坂を上り始めたばかりだからよ
>みたいなのはやめてちゃんと書いてほしい
デクがなるのは最高のヒーローであってナンバーワンヒーローじゃなかろう
8824/06/10(月)16:45:07No.1198825899+
>やっぱ個性除去できるafoは救世主だったんじゃねぇか?
そもそも超人社会になったのってAFOが宇宙からてからなので
除去できるもなにも個性発現させたのもAFOみたいなもんだ
8924/06/10(月)16:45:10No.1198825911+
最終編長いんで忘れがちなんだけど
ギガントマキアとトカゲ男はどう決着付けたか忘れてしまった
9024/06/10(月)16:45:15No.1198825938そうだねx4
>あそこまでやって荼毘生きてんのすごいな…
オールマイト広場での決着時点でもなんでこれで生きてんだよこいつと言わせてるから
多分描いててよく死んでねぇなこいつと作者も思ってる
9124/06/10(月)16:45:37No.1198826019+
トガとかトゥワイスとかエリちゃんみたいなのがこれからどんどん産まれてくるとか悪人でも善人でも世界終わってしまう
9224/06/10(月)16:45:42No.1198826042そうだねx2
なんだかんだで象徴としての個性第一号の光る赤子が殺されたのが痛すぎる
9324/06/10(月)16:45:56No.1198826091+
セックスさせたくなる個性とか絶対あるよね
9424/06/10(月)16:46:00No.1198826108そうだねx2
AFOはアホな野望抱かなければあの世界統治する超勝ち組になれてたのに
9524/06/10(月)16:46:29No.1198826214+
そういや2話とか心操戦の後とかインターンのときにOFA渡した側の行く末について何度か匂わされてたけどどうなるんだろう
保健室のオバちゃんとかお師匠とか結構深刻そうなリアクションしてたけど
9624/06/10(月)16:46:40No.1198826262+
これ以上やるとクラスメイトからガチで死人出るぞ
9724/06/10(月)16:46:57No.1198826322+
>なんだかんだで象徴としての個性第一号の光る赤子が殺されたのが痛すぎる
めっちゃ差別されただろうに平和と融和を訴えてたからな…
9824/06/10(月)16:47:09No.1198826366+
早くダークネスをやれダークネスマイト
9924/06/10(月)16:47:09No.1198826370+
>なんだかんだで象徴としての個性第一号の光る赤子が殺されたのが痛すぎる
なんで殺されたんだっけ赤子…?
10024/06/10(月)16:47:15No.1198826394+
外伝とかスピンオフは今後も作られそうな気がする
10124/06/10(月)16:47:54No.1198826540+
>これでヒロアカ終わりです!残るはアニメだけです!って集英社が開放してくれるんだろうか
2年くらい前からジャンフェスで今年で終わりですって言ってたからなぁ…
10224/06/10(月)16:48:03No.1198826583+
>なんで殺されたんだっけ赤子…?
僕の方が速く生まれてたしあいつより前に個性発現してたの何十人もいたっぽいのにあいつが最初の個性みたいに言われてるのむかつくよね!
10324/06/10(月)16:48:05No.1198826591+
えっヒロアカ終わったの!?
10424/06/10(月)16:48:19No.1198826654+
>えっヒロアカ終わったの!?
今エピローグ中
10524/06/10(月)16:48:24No.1198826671+
現行のスピンオフってなんかあったっけ?
10624/06/10(月)16:48:30No.1198826699+
>最終編長いんで忘れがちなんだけど
>ギガントマキアとトカゲ男はどう決着付けたか忘れてしまった
トカゲ男は誰もついてこなかったよ
ギガントマキアは捨てられたことに怒ってAFOと戦って殺された
10724/06/10(月)16:48:36No.1198826726+
何だかんだ綺麗に締めてくれそうだけどオバホがどうなったのかは気になる
10824/06/10(月)16:48:54No.1198826798+
>えっヒロアカ終わったの!?
まだ終わってはないけどとりあえずAFOとヴィラン連合は全部倒した
10924/06/10(月)16:49:01No.1198826823+
もうちょっとだけ続くんじゃだから全体的なエピローグを丁寧にやるんだろうけど
長くても今年中に終わるだろうな
11024/06/10(月)16:49:01No.1198826826+
>何だかんだ綺麗に締めてくれそうだけど組長がどうなったのかは気になる
11124/06/10(月)16:49:04No.1198826844+
>>なんで殺されたんだっけ赤子…?
>僕の方が速く生まれてたしあいつより前に個性発現してたの何十人もいたっぽいのにあいつが最初の個性みたいに言われてるのむかつくよね!
顔金たまはさあ…
11224/06/10(月)16:49:17No.1198826899+
>これでヒロアカ終わりです!残るはアニメだけです!って集英社が開放してくれるんだろうか
柱がもう終わるワンピと呪術だし意地でも引き伸ばすんじゃない
11324/06/10(月)16:49:22No.1198826923+
>トガとかトゥワイスとかエリちゃんみたいなのがこれからどんどん産まれてくるとか悪人でも善人でも世界終わってしまう
AFOは惜しい能力だった
11424/06/10(月)16:49:23No.1198826926そうだねx1
もうダークマイトのことが気になってしょうがない
まじで何なんだよあいつ
11524/06/10(月)16:49:23No.1198826927+
トガからお茶子に輸血して個性も移る展開があるのかと思ってた
特になかった
11624/06/10(月)16:49:36No.1198826983+
>何だかんだ綺麗に締めてくれそうだけどオバホがどうなったのかは気になる
あいつスナイパー女が連れてたけど結局廃人のままで終わりじゃない
11724/06/10(月)16:49:46No.1198827018+
結局デクのお母さんは諸々納得して送り出したんだっけ……?
まあ手足全部つながってるしいいか
11824/06/10(月)16:49:50No.1198827032+
    1718005790046.png-(40627 B)
40627 B
これ誰なんだろう
暫定ラスボスなのかこれまでにもいたキャラなのか
11924/06/10(月)16:50:12No.1198827115そうだねx3
デクは生還しただけでえらいよ
12024/06/10(月)16:50:24No.1198827151+
>トガからお茶子に輸血して個性も移る展開があるのかと思ってた
>特になかった
何かあるにしてもこれからよ
12124/06/10(月)16:50:40No.1198827225+
>>これでヒロアカ終わりです!残るはアニメだけです!って集英社が開放してくれるんだろうか
>柱がもう終わるワンピと呪術だし意地でも引き伸ばすんじゃない
ワンピは終わりそうで終わらなそうでどうなんだろ…?
ワンピ終わるのはまあヤバいな
12224/06/10(月)16:51:14No.1198827358そうだねx2
>>トガとかトゥワイスとかエリちゃんみたいなのがこれからどんどん産まれてくるとか悪人でも善人でも世界終わってしまう
>AFOは惜しい能力だった
惜しいのは能力じゃなくて性格だとおもう
12324/06/10(月)16:51:18No.1198827369そうだねx1
>トガからお茶子に輸血して個性も移る展開があるのかと思ってた
>特になかった
トガが輸血してるのお茶子自身の血だもん
12424/06/10(月)16:51:20No.1198827379+
>これ誰なんだろう
>暫定ラスボスなのかこれまでにもいたキャラなのか
全然わからんけどこの惨状から新しく生まれた悪意とかそんな描写じゃないか
12524/06/10(月)16:51:51No.1198827510+
今週はいろいろ前振りあったけどすっかり丸くなったバクゴーに笑った
12624/06/10(月)16:52:11No.1198827598+
プロになってもぜってーつまんねーよなあ
12724/06/10(月)16:52:26No.1198827673+
>全然わからんけどこの惨状から新しく生まれた悪意とかそんな描写じゃないか
AFO倒したので世界は平和になりましたには絶対にしないだろうなという信頼感はある
12824/06/10(月)16:52:27No.1198827676+
休むべきだろうけど代わりの看板もないし
スピンオフとかやりまくるんだろうな
広げやすい世界観だし
12924/06/10(月)16:52:30No.1198827689+
ムチムチ女子しか登場しない外伝描いてください
13024/06/10(月)16:52:32No.1198827695+
>あいつスナイパー女が連れてたけど結局廃人のままで終わりじゃない
デクがナガン戦のあと組長へ謝りたいって気持ちをエリちゃんにも向けること出来たらナガンとの組長に会わせるって約束引き継ぐって言ってるから
案外そのへんをやるんじゃないかな
13124/06/10(月)16:52:40No.1198827719+
最終話が1話をなぞった展開だったら嬉しい
でっかいヴィラン!
13224/06/10(月)16:52:41No.1198827725+
ワンピはまだ3つくらい5年はかかるエピソードやりそうな島残ってるから大丈夫だと思う
13324/06/10(月)16:52:56No.1198827781+
アニメはどこまですすんでるの?
13424/06/10(月)16:53:07No.1198827823+
AFOはまともに使っても回収するだけなんでジリ貧だよ
13524/06/10(月)16:53:08No.1198827825+
まぁ元々1話から大して平和じゃないからヴィランはポンポン出てくるだろう
13624/06/10(月)16:53:26No.1198827900+
>最終話が1話をなぞった展開だったら嬉しい
>でっかいヴィラン!
でっかいヴィランかどうかはわからんけどほとんど能力のないデクがヴィランと戦う展開にはする気がする
13724/06/10(月)16:53:29No.1198827911+
オバホも個性消滅弾もあの世界ですごい有用だろうしな… なんでヒーロ狙ったんだ…?
13824/06/10(月)16:53:41No.1198827956+
>AFO倒したので世界は平和になりましたには絶対にしないだろうなという信頼感はある
巻末コメントで戦い終わってめでたしめでたしというお話ではないのでもうちょっとだけ続くんじゃ
的なこといってるからね…デクのモノローグや今週の先輩の話でも戦い終わってからの後始末大変だよって感じだし
13924/06/10(月)16:53:44No.1198827971そうだねx2
>最終話が1話をなぞった展開だったら嬉しい
>でっかいヴィラン!
もうやっただろ!
14024/06/10(月)16:53:45No.1198827977+
続編もスピンオフもいくらでも作れる世界観だもんな
人気考えても何かしら作られそう
14124/06/10(月)16:54:00No.1198828033+
>アニメはどこまですすんでるの?
今ちょうど最後の決戦始まったところ
14224/06/10(月)16:54:15No.1198828096+
とりあえずダークマイトでスピンオフ一本欲しい
14324/06/10(月)16:54:25No.1198828140そうだねx1
>とりあえずダークマイトでスピンオフ一本欲しい
映画だけでいいわ!
14424/06/10(月)16:54:33No.1198828172+
>アニメはどこまですすんでるの?
今ちょうど決戦始まってワープハメしたらデクがトガちゃんに捕まったところ
14524/06/10(月)16:54:34No.1198828179+
ワンピもあと数年で終わるっていうんだからジャンプもそろそろやばいよな
14624/06/10(月)16:54:41No.1198828213+
基本はMARVELなんだしそれこそいろんなヒーローやヴィラン使って短編は作れるでしょ
14724/06/10(月)16:54:45No.1198828230+
オバホがヒーローになってたら裏稼業での収入なんてカスってくらいいくらでも金稼げてたよな…
14824/06/10(月)16:54:54No.1198828269+
>オバホも個性消滅弾もあの世界ですごい有用だろうしな… なんでヒーロ狙ったんだ…?
あいつ個性を病気だと考えててその個性をまるで素晴らしいものみたいに堂々と振り回してるヒーローが大嫌いで病人扱い
14924/06/10(月)16:54:59No.1198828284+
テンコちゃんがLOLソロランクやるスピンオフか…
15024/06/10(月)16:55:06No.1198828304+
>オバホも個性消滅弾もあの世界ですごい有用だろうしな… なんでヒーロ狙ったんだ…?
お金欲しい
表は自分の角を切ったくらいで大バッシングされるくらいの有り様なので
15124/06/10(月)16:55:18No.1198828364+
クライマックス展開面白かったけど寂しくもなったからエピローグしっかりやってくれるのは嬉しい
でもこれからダークマイトが待ってると思うと頭おかしくなりそう
15224/06/10(月)16:55:23No.1198828385+
二部では教師になったデクが前作主人公感出しつつ
今のクラスメイト達の子供達を育てる教師編でいこう
15324/06/10(月)16:55:42No.1198828462+
エピローグは1話じゃなくて1巻ぐらいほしいんじゃよ
ダン飯みたいにたっぷり余韻を味わいたいんじゃ
15424/06/10(月)16:55:56No.1198828526そうだねx1
余韻も破壊だ
15524/06/10(月)16:55:59No.1198828538+
>あいつ個性を病気だと考えててその個性をまるで素晴らしいものみたいに堂々と振り回してるヒーローが大嫌いで病人扱い
そういやダークデストロだったな…
15624/06/10(月)16:56:08No.1198828575+
デクとお茶子は素直にくっ付けていいよ
15724/06/10(月)16:56:09No.1198828577+
オバホから個性因子取り出せばオバホ量産できそう
15824/06/10(月)16:56:30No.1198828666+
>テンコちゃんがLOLソロランクやるスピンオフか…
徐々にメンタルがヴィランに変わってくバッドエンド物じゃん
15924/06/10(月)16:56:33No.1198828681+
>全然わからんけどこの惨状から新しく生まれた悪意とかそんな描写じゃないか
手マンが誰にも助けてもらえなかったのすら多分AFO仕込みだとしても助けてもらえなかったのは事実だから
そんな感じで助けてもらえなかった子を助けるみたいな最後のことをやるんじゃないかなぁ
16024/06/10(月)16:56:33No.1198828682+
たぶんこの感じだと少なくともあと数話はエピローグやるんじゃないかな
最終巻の枠とかあとどのくらいあるのかわからんけど
16124/06/10(月)16:56:56No.1198828766+
>オバホから個性因子取り出せばオバホ量産できそう
オバホの個性因子取り出してわざと劣化させたのが崩壊だっけ
16224/06/10(月)16:57:03No.1198828794+
別作画の続編はやめてくれ
16324/06/10(月)16:57:21No.1198828872+
>デクとお茶子は素直にくっ付けていいよ
いや読切版の女社長をまだ諦めてない
16424/06/10(月)16:57:22No.1198828878+
>二部では教師になったデクが前作主人公感出しつつ
>今のクラスメイト達の子供達を育てる教師編でいこう
意味深に数珠を握りしめちゃうんだ…
16524/06/10(月)16:57:31No.1198828916そうだねx8
珍しくスレが荒れてないからいうけど1話から本当に大好きでアンケハガキも送ってたんだ
終わるのは寂しいけどちゃんと打ち切られることなく最後までやれたのは悲しいけど嬉しい
16624/06/10(月)16:57:36No.1198828936+
そういやオーバーホールとデクでなんか約束してたけどエリちゃんまだ巻き戻し使えんの?
16724/06/10(月)16:57:45No.1198828970+
色々新世代王道とか擦られてたけど決戦は割とベタに終わったなって
これでいいけど
16824/06/10(月)16:58:16No.1198829086そうだねx1
せめて異形型個性への理解が進む社会になったらいいな…
16924/06/10(月)16:58:35No.1198829171+
>そういやオーバーホールとデクでなんか約束してたけどエリちゃんまだ巻き戻し使えんの?
エリちゃんの巻き戻しはツノに蓄積した分だけ使えるようなので使えるよ
17024/06/10(月)16:58:37No.1198829178+
この古傷でボロボロって感じのデクから微妙に性癖が漏れ出している気がする
17124/06/10(月)16:58:38No.1198829184+
デクはまじめに発目ちゃんがお似合いだと思う
17224/06/10(月)16:58:44No.1198829209+
最後に残り火を自分と同じような子供に継承して終わりそう
17324/06/10(月)16:58:48No.1198829225+
>たぶんこの感じだと少なくともあと数話はエピローグやるんじゃないかな
>最終巻の枠とかあとどのくらいあるのかわからんけど
新連載が3inだからそれに合わせてヒロアカも終わるなら休載明けてから二回ぐらいかなぁ
17424/06/10(月)16:58:51No.1198829237+
全部取り戻します
17524/06/10(月)16:58:58No.1198829269+
>そういやオーバーホールとデクでなんか約束してたけどエリちゃんまだ巻き戻し使えんの?
個性の発動部位の角をボキっといってそんなことをしたら個性に傷がとかいってたけど
エリちゃんまだ小さいし成長すれば回復するかもしれないし前より弱くなっただけである程度は使えるとかかもしれない
17624/06/10(月)16:59:04No.1198829293+
最後のジョキジョキしてたの新キャラなのかステインなのか
17724/06/10(月)16:59:27No.1198829391+
>せめて異形型個性への理解が進む社会になったらいいな…
これからシンリンカムイとかそういう系のヒーローも出てくるだろうし
17824/06/10(月)16:59:32No.1198829406そうだねx3
>珍しくスレが荒れてないからいうけど1話から本当に大好きでアンケハガキも送ってたんだ
>終わるのは寂しいけどちゃんと打ち切られることなく最後までやれたのは悲しいけど嬉しい
言い方は悪いけど動物園好きだったからバルジで潰れなくて嬉しかった
17924/06/10(月)16:59:37No.1198829422そうだねx4
>デクはまじめに発目ちゃんがお似合いだと思う
ベイビー作らなきゃ…
18024/06/10(月)16:59:41No.1198829440+
ホリーの巻末コメみるに第二部はなくて長めのエピローグやりますよってセリフだと思ってる
18124/06/10(月)16:59:49No.1198829468そうだねx2
>せめて異形型個性への理解が進む社会になったらいいな…
AFOの唯一良いところは望まない異形型個性を本人から吸い取ったこと
18224/06/10(月)17:00:07No.1198829548+
>デクはまじめに発目ちゃんがお似合いだと思う
個性無しのデクになんの興味も示さなそう
18324/06/10(月)17:00:15No.1198829582+
これから最後のエンデヴァーいじめ始まるよ
18424/06/10(月)17:00:45No.1198829694+
てっきりエピローグってキャラ達のその後に焦点当ててく感じかと思ったけど
ひょっとしてデクの残り火消えるまでの話なんだろうか
18524/06/10(月)17:01:02No.1198829755+
後6話で最高のヒーローになる?
18624/06/10(月)17:01:03No.1198829760+
トガ係で終わったお茶子はいい目を見てほしい
18724/06/10(月)17:01:03No.1198829764そうだねx2
>せめて異形型個性への理解が進む社会になったらいいな…
一応都会じゃゆっくりだけど理解進んでたから…
まあそれが地方に広がる前に爆発したんだけど
18824/06/10(月)17:01:11No.1198829791+
よし動物園の続きやろう
18924/06/10(月)17:01:16No.1198829818+
>てっきりエピローグってキャラ達のその後に焦点当ててく感じかと思ったけど
>ひょっとしてデクの残り火消えるまでの話なんだろうか
なんてことの無い子供とか老人を助けて使い切りそう
19024/06/10(月)17:01:22No.1198829843+
>後6話で最高のヒーローになる?
AFO倒した時点でもう最高のヒーローだろ…
19124/06/10(月)17:01:34No.1198829882+
若いはずなのに色々とボロボロになりすぎだよ
19224/06/10(月)17:01:41No.1198829917そうだねx2
>よし動物園の続きやろう
やる事ないでしょ
19324/06/10(月)17:01:42No.1198829924+
>>てっきりエピローグってキャラ達のその後に焦点当ててく感じかと思ったけど
>>ひょっとしてデクの残り火消えるまでの話なんだろうか
>なんてことの無い子供とか老人を助けて使い切りそう
残り火の使い道なんてそんなんでいいんだよ
19424/06/10(月)17:01:46No.1198829935+
ジョキジョキくんかちゃん相手に残り火使い切ると見たね
19524/06/10(月)17:01:55No.1198829973+
>後6話で最高のヒーローになる?
ひとつ前の話を読め
19624/06/10(月)17:02:05No.1198830012+
外宇宙から侵略者出すか〜
19724/06/10(月)17:02:16No.1198830057+
>>後6話で最高のヒーローになる?
>AFO倒した時点でもう最高のヒーローだろ…
マイトも出来なかったことだしな
こっちは他のサポートがあったからってとこも含めて
19824/06/10(月)17:02:19No.1198830071+
ヒロアカ終わるの!?
梅雨ちゃんヒーローになれた?
19924/06/10(月)17:02:24No.1198830095+
>これから最後のエンデヴァーいじめ始まるよ
でもよお…恐らくこれからもしばらく象徴として持ち上げられるだろうから
まだ本編外で虐められるんじゃねえかな…
20024/06/10(月)17:02:26No.1198830109+
子種に残り火を注ぎ込め
20124/06/10(月)17:02:29No.1198830118+
>エピローグは1話じゃなくて1巻ぐらいほしいんじゃよ
>ダン飯みたいにたっぷり余韻を味わいたいんじゃ
ページ数から考えると緑谷出久ライジングが41巻最後に来てその次の話がおそらく最終巻であろう42巻の頭にくるからエピローグ1巻分になる予想なんだっけか
20224/06/10(月)17:02:30No.1198830123+
ハイキューはメインの高校終わって社会人編で3巻くらいやったよね
エピローグに3巻はなかなか贅沢だけど見たいもの余さずみせてもらえた満足感あってよかったよ
20324/06/10(月)17:02:45No.1198830180+
少年漫画なのに主人公が顔に残る傷跡や生活に不都合のあるような障害おってるのはまずいだろ…
20424/06/10(月)17:02:55No.1198830215+
過去作からちょこちょこキャラ流用されてるけど園長と館長は出ないままかな
20524/06/10(月)17:03:00No.1198830240+
なんだかんだで楽しんだから終わっちゃうの寂しいなぁ〜
20624/06/10(月)17:03:19No.1198830294+
エンデヴァーは現存する日本で最強のヒーローなのでここで歩みを止められると象徴を失ってやばい
20724/06/10(月)17:03:24No.1198830307+
>少年漫画なのに主人公が顔に残る傷跡や生活に不都合のあるような障害おってるのはまずいだろ…
激しい闘いだったんですね
20824/06/10(月)17:03:27No.1198830316そうだねx1
>少年漫画なのに主人公が顔に残る傷跡や生活に不都合のあるような障害おってるのはまずいだろ…
鬼滅…
20924/06/10(月)17:03:29No.1198830326そうだねx1
>少年漫画なのに主人公が顔に残る傷跡や生活に不都合のあるような障害おってるのはまずいだろ…
ナルトなんて片腕消し飛んでんだろ!
21024/06/10(月)17:03:34No.1198830348+
個人的には価値観が違う他人とどういう関係性が作れるかっていうトガちゃんの話が自分のヒロアカの最大のポイントだったんでそこからはもうエピローグのような感じで見てる
21124/06/10(月)17:03:39No.1198830368+
>少年漫画なのに主人公が顔に残る傷跡や生活に不都合のあるような障害おってるのはまずいだろ…
作中散々簡単には治らないって忠告してたから少年漫画じゃなかったら途中で欠損とかもやってたと思う
21224/06/10(月)17:03:40No.1198830378+
別れに涙は要らないよ!!
21324/06/10(月)17:03:50No.1198830420+
>後6話で最高のヒーローになる?
後6話どころか新連載スケジュールからしてあと1〜2話しかないよ
21424/06/10(月)17:03:50No.1198830421+
結局爆轟ママの同人誌ってどのくらい出たの?
21524/06/10(月)17:03:55No.1198830434+
ヒロアカダークネス書け
21624/06/10(月)17:03:57No.1198830448+
デクはやる事やり切ってカタギに戻るだろうから良いんだよ
21724/06/10(月)17:03:57No.1198830450+
>エンデヴァーは現存する日本で最強のヒーローなのでここで歩みを止められると象徴を失ってやばい
正直最後の傷の具合見ると現役続けられるかどうかマジで怪しいんだけど!
21824/06/10(月)17:04:09No.1198830505+
わりと主人公が死ぬ少年漫画多いからな
ドリトライも最後死んだ
21924/06/10(月)17:04:11No.1198830513+
ジュナジュナジュースの爆豪ママも終わりけぇ
22024/06/10(月)17:04:14No.1198830525+
園長はTSしてミルコになってるんじゃない?
22124/06/10(月)17:04:20No.1198830539+
>結局爆轟ママの同人誌ってどのくらい出たの?
俺は三つ位しか読んでない
22224/06/10(月)17:04:34No.1198830598+
>少年漫画なのに主人公が顔に残る傷跡や生活に不都合のあるような障害おってるのはまずいだろ…
結果そうなっただけだから仕方なくね
っていうかそんな主人公そこそこいるだろ
22324/06/10(月)17:04:41No.1198830620+
トップヒーロー全員もれなくボロボロすぎる
苦労マン早く戻ってこい
22424/06/10(月)17:04:52No.1198830662+
デクはサポート科でも普通にやってけそう
22524/06/10(月)17:04:55No.1198830676+
>ヒロアカダークネス書け
ブレーキ外すの止めろ!
22624/06/10(月)17:04:55No.1198830678+
しかしスレによって温度差が凄いな…
まるで轟くんみたいだ
22724/06/10(月)17:05:05No.1198830709+
僕はデクと爆轟が強い個性に落とされて男の子レズになるのがいいと思う!
22824/06/10(月)17:05:15No.1198830744+
>ヒロアカダークネス書け
ガチなダークネスになりそう
22924/06/10(月)17:05:16No.1198830745+
ホークスって結局まだ生きてんの?
23024/06/10(月)17:05:20No.1198830758そうだねx1
デクにとっての最高のヒーローでオリジンは間違いなくオールマイトで
そのオールマイトが本心からデクの事を最高のヒーローって称えたんだからこれで終わりだろう
オールマイトだってアンパンマンに同じ事されたら間違いなく納得するだろうし
23124/06/10(月)17:05:30No.1198830800+
>>エンデヴァーは現存する日本で最強のヒーローなのでここで歩みを止められると象徴を失ってやばい
>正直最後の傷の具合見ると現役続けられるかどうかマジで怪しいんだけど!
轟が俺はあんたみたいなカスにはならねえよっていいながら二代目継ぐとかだろうか
23224/06/10(月)17:05:31No.1198830807そうだねx5
>AFO倒した時点でもう最高のヒーローだろ…
市民そっちのけでヴィラン救いたい!ってやってるのが最高のヒーローかぁ……
23324/06/10(月)17:05:37No.1198830832+
オバホの個性SSRってレベルじゃねえ超絶大当たりなのに個性嫌いなの勿体なさ過ぎる…
23424/06/10(月)17:05:38No.1198830834+
>デクはサポート科でも普通にやってけそう
読切だとそっちの人間だからな
23524/06/10(月)17:05:47No.1198830878+
>過去作からちょこちょこキャラ流用されてるけど園長と館長は出ないままかな
館長はアケゲーの方に出てる
23624/06/10(月)17:05:55No.1198830910+
>少年漫画なのに主人公が顔に残る傷跡や生活に不都合のあるような障害おってるのはまずいだろ…
まぁそこは「大いなる力には大いなる責任が伴う」だから…
23724/06/10(月)17:06:03No.1198830941+
>>ヒロアカダークネス書け
>ブレーキ外すの止めろ!
堀越先生に描かすとHはHでもになりそうでな…
いやまあそっちのHもちゃんとありそうだが
23824/06/10(月)17:06:05No.1198830953+
先週のかっちゃんの涙見て読んでてよかったってなったよ
23924/06/10(月)17:06:15No.1198830994+
>子種に残り火を注ぎ込め
母親に行くだけでは
24024/06/10(月)17:06:24No.1198831039+
>オバホの個性SSRってレベルじゃねえ超絶大当たりなのに個性嫌いなの勿体なさ過ぎる…
保健室の死神になれたのにな
24124/06/10(月)17:06:29No.1198831057そうだねx3
最高のヒーローだと台詞で説明したから終わりだよ
いつも通り
24224/06/10(月)17:06:30No.1198831060そうだねx6
>>AFO倒した時点でもう最高のヒーローだろ…
>市民そっちのけでヴィラン救いたい!ってやってるのが最高のヒーローかぁ……
漫画読んでなさそう
24324/06/10(月)17:06:42No.1198831095+
>堀越先生に描かすとHはHでもになりそうでな…
>いやまあそっちのHもちゃんとありそうだが
アシスタントの闇には闇として向き合ったから
24424/06/10(月)17:07:04No.1198831182そうだねx4
>>堀越先生に描かすとHはHでもになりそうでな…
>>いやまあそっちのHもちゃんとありそうだが
>アシスタントの闇には闇として向き合ったから
救えなかった…
24524/06/10(月)17:07:05No.1198831183+
>ホークスって結局まだ生きてんの?
あと5秒サッドマンズパレード持続してたらトガちゃんコピーに殺されてたけど生きてるよ
24624/06/10(月)17:07:13No.1198831215そうだねx2
>轟が俺はあんたみたいなカスにはならねえよっていいながら二代目継ぐとかだろうか
轟じゃ二代目は荷が重すぎるだろ…
24724/06/10(月)17:07:14No.1198831217そうだねx1
>少年漫画なのに主人公が顔に残る傷跡や生活に不都合のあるような障害おってるのはまずいだろ…
剣心は…
24824/06/10(月)17:07:23No.1198831253+
>市民そっちのけでヴィラン救いたい!ってやってるのが最高のヒーローかぁ……
文字通り身も心も削りながら倒したのに倒し方が気に食わないはマーベル市民でも言わんぞ…
24924/06/10(月)17:07:24No.1198831256+
>>ヒロアカダークネス書け
>ガチなダークネスになりそう
ミルコのエッチなシーン増し増し!
25024/06/10(月)17:07:33No.1198831282+
残り火は継承したらまた火になるんだろう
25124/06/10(月)17:07:34No.1198831285+
>いやまあそっちのHもちゃんとありそうだが
そっちのHも絶対性癖漏れでるって!
25224/06/10(月)17:07:38No.1198831304そうだねx1
    1718006858565.png-(80571 B)
80571 B
そういえば知ってる?このクラスの担任の先生の噂
なんか"前作主人公感"があるんだって
25324/06/10(月)17:08:07No.1198831400+
10年近く連載してから即2部みたいなのやった作品実際あるんだろうか
25424/06/10(月)17:08:29No.1198831475そうだねx4
もともとデクはカッコ良くはないけどスレ画はあまりにダサすぎて笑っちゃった
25524/06/10(月)17:08:30No.1198831487そうだねx1
新たな象徴
ダークマイトだ
25624/06/10(月)17:08:40No.1198831513+
>少年漫画なのに主人公が顔に残る傷跡や生活に不都合のあるような障害おってるのはまずいだろ…
障害負っても天才ですからって言ってリハビリさせるとかはどうかな?
25724/06/10(月)17:08:48No.1198831536+
>正直最後の傷の具合見ると現役続けられるかどうかマジで怪しいんだけど!
荼毘の父親だぞ 肺がないくらいでヒーローやめれるわけがない
25824/06/10(月)17:08:50No.1198831544+
手マンには救われる覚悟がなかったと受け入れるしかない
泣いてる子供?知りませんね…
25924/06/10(月)17:08:51No.1198831545そうだねx1
ヒトナーいいですよね…
26024/06/10(月)17:08:51No.1198831550+
>10年近く連載してから即2部みたいなのやった作品実際あるんだろうか
BORUTOってどのくらいで始まったっけ
26124/06/10(月)17:08:56No.1198831570+
黎明期編でリカバリーガールが若かった頃とかは見たい
26224/06/10(月)17:09:01No.1198831592+
>>アシスタントの闇には闇として向き合ったから
>救えなかった…
でも救うつもりで絶対に闇深めてると思うんだ
26324/06/10(月)17:09:11No.1198831625+
>10年近く連載してから即2部みたいなのやった作品実際あるんだろうか
ボルトはわりとすぐじゃなかった?
26424/06/10(月)17:09:21No.1198831654+
>ミルコのエッチなシーン増し増し!
義手になるまでをじっとりと描写しそう
26524/06/10(月)17:09:24No.1198831668+
>>正直最後の傷の具合見ると現役続けられるかどうかマジで怪しいんだけど!
>荼毘の父親だぞ 肺がないくらいでヒーローやめれるわけがない
重罪だもんな…
26624/06/10(月)17:09:39No.1198831736そうだねx4
>しかしスレによって温度差が凄いな…
>まるで轟くんみたいだ
最終回近いからとりあえず総括として穏やかに語りたいのが入ってきて
平常運転のと混ざってる感じ
26724/06/10(月)17:09:40No.1198831740+
指先掠った崩壊で持ってかれたから一生片側ハゲのままなんだろうか…
26824/06/10(月)17:10:14No.1198831870+
>もともとデクはカッコ良くはないけどスレ画はあまりにダサすぎて笑っちゃった
治療のために髪を剃ってるのをダサいとか言うのはちょっとさ…止めた方がいいぞ
26924/06/10(月)17:10:24No.1198831915+
>>市民そっちのけでヴィラン救いたい!ってやってるのが最高のヒーローかぁ……
>文字通り身も心も削りながら倒したのに倒し方が気に食わないはマーベル市民でも言わんぞ…
ケチ付けたいって結論ありきだから何でも気に食わないんだろうね
may死んでるからこっちきてるんだ
delでいい
27024/06/10(月)17:10:27No.1198831923+
アシスタントの人もヒーローのメス堕ちまでだったら許容できる闇だったんだけどな…
27124/06/10(月)17:10:32No.1198831945そうだねx2
>指先掠った崩壊で持ってかれたから一生片側ハゲのままなんだろうか…
治療の為に剃っただけだよ
27224/06/10(月)17:10:37No.1198831956+
続いても無難にデクとかっちゃんの子ども世代が主役になるのかな
27324/06/10(月)17:10:37No.1198831962そうだねx1
もう明らかに作品の画の密度が異常だったから終わったらアシ含めてしばらく休養して欲しい
27424/06/10(月)17:11:16No.1198832086+
>アシスタントの人もヒーローのメス堕ちまでだったら許容できる闇だったんだけどな…
プルスウルトラの精神を学んだおかげで…
27524/06/10(月)17:11:17No.1198832092+
>>市民そっちのけでヴィラン救いたい!ってやってるのが最高のヒーローかぁ……
>文字通り身も心も削りながら倒したのに倒し方が気に食わないはマーベル市民でも言わんぞ…
頭荼毘かAFOかステインなのか…
27624/06/10(月)17:11:20No.1198832103+
デクとかっちゃんの子供!?
27724/06/10(月)17:11:25No.1198832119+
お気に入りキャラ使ってゲスト敵キャラと闘う短編スピンオフで色々描けそうな気がする
というかちょっと見たい
27824/06/10(月)17:11:25No.1198832121+
片肺ないエンデヴァーより強いヒーローとなると…誰だろう…
27924/06/10(月)17:11:28No.1198832129+
>アシスタントの人もヒーローのメス堕ちまでだったら許容できる闇だったんだけどな…
いやあジンさんの時点で闇全開だよ
28024/06/10(月)17:11:48No.1198832209+
金玉の個性全開放突撃は週刊でやるやつは漫画バカだよ…
28124/06/10(月)17:11:50No.1198832218+
かっちゃんもズタボロだしな
傷跡は深い
28224/06/10(月)17:12:08No.1198832271そうだねx1
デクは後遺症残るレベルでボロボロになって個性失いながらも世界救ったのにまだケチつけられるのおかしいだろ
28324/06/10(月)17:12:14No.1198832295+
>片肺ないエンデヴァーより強いヒーローとなると…誰だろう…
羽がハゲてないころのホークスなら何とか…
28424/06/10(月)17:12:14No.1198832297+
ヴィランっていう言葉がそれなりに定着したのはこの作品が理由だと思う
28524/06/10(月)17:12:24No.1198832341+
実際何が一番気になるかって言ったら残り火消えた後のデクなのはある
自分の思う最高ヒーローにはなれたからこれからは別の道に行くのかこれからもヒーロー目指すのか
28624/06/10(月)17:12:33No.1198832367+
欠損肉体改造は先生の影響で闇が広がったんじゃないかと思ってる
28724/06/10(月)17:12:41No.1198832404+
この漫画いつも重篤な後遺症や欠損負ってるな
28824/06/10(月)17:12:52No.1198832451+
超大型ヴィランのmayが残した傷跡はデカいな
28924/06/10(月)17:12:58No.1198832476+
>BORUTOってどのくらいで始まったっけ
最初の映画がNARUTO連載終了から1年弱後みたいだな
漫画の連載始まったのはもう1年弱後
29024/06/10(月)17:13:00No.1198832480そうだねx14
>ヴィランっていう言葉がそれなりに定着したのはこの作品が理由だと思う
アメコミ「…」
ディズニー「…」
29124/06/10(月)17:13:12No.1198832534そうだねx5
減ぺージとか休載しまくってたけどもう一度週刊連載なんてできるのかな
29224/06/10(月)17:13:13No.1198832539+
>>ミルコのエッチなシーン増し増し!
>義手になるまでをじっとりと描写しそう
先生はリョナ趣味あると思う
29324/06/10(月)17:13:13No.1198832547そうだねx1
>欠損肉体改造は先生の影響で闇が広がったんじゃないかと思ってる
たぶん本気ならデクの手か足1つはモゲてそう
29424/06/10(月)17:13:20No.1198832568+
>金玉の個性全開放突撃は週刊でやるやつは漫画バカだよ…
アレ支配緩まなかったらどういう攻撃になるんだろうか
29524/06/10(月)17:13:24No.1198832581そうだねx1
デクはヒーローを支援する道か
そう言うの離れてカタギで生きていくかだよなぁ
29624/06/10(月)17:13:31No.1198832609そうだねx2
>実際何が一番気になるかって言ったら残り火消えた後のデクなのはある
>自分の思う最高ヒーローにはなれたからこれからは別の道に行くのかこれからもヒーロー目指すのか
僕のヒーロー路線になるのが全ての始まりに戻る感じで綺麗だ
29724/06/10(月)17:13:38No.1198832637そうだねx2
>>欠損肉体改造は先生の影響で闇が広がったんじゃないかと思ってる
>たぶん本気ならデクの手か足1つはモゲてそう
治ったけど両腕はもげてたなて
29824/06/10(月)17:13:45No.1198832669+
>>>ミルコのエッチなシーン増し増し!
>>義手になるまでをじっとりと描写しそう
>先生はリョナ趣味あると思う
じゃあアシの闇も実は…
29924/06/10(月)17:13:54No.1198832708そうだねx7
>>ヴィランっていう言葉がそれなりに定着したのはこの作品が理由だと思う
>アメコミ「…」
>ディズニー「…」
一般人はな…アメコミもディズニーの悪役にあんま興味ねえんだ
30024/06/10(月)17:14:06No.1198832756+
個性無くても最高のヒーローになれるんだってのを
描いてほしいけどね〜
30124/06/10(月)17:14:11No.1198832784+
>この漫画いつも重篤な後遺症や欠損負ってるな
作者の性癖だと思うけど治癒関係は条件厳しいよね
30224/06/10(月)17:14:13No.1198832797+
ダークネスしても多分出てくるのカツキばかりだし…
30324/06/10(月)17:14:42No.1198832890+
>先生はリョナ趣味あると思う
ヒロアカ見たらリョナラーなのはほぼ確定じゃない……?
30424/06/10(月)17:14:42No.1198832894+
今更だけど荼毘の超火力に耐えらる氷属性が死に際で発現するの悪趣味だよな…
30524/06/10(月)17:14:57No.1198832954そうだねx5
人助けしたいなら無個性でも警察でいけるいける
30624/06/10(月)17:14:57No.1198832956+
ダークネスは先生のブレーキ壊れるから駄目だよ
30724/06/10(月)17:15:05No.1198832982+
デクならサポートアイテム全身に付けまくっても使いこなしそうなんだよな
30824/06/10(月)17:15:21No.1198833054そうだねx1
人助けしたいなら警察になる道があるし
ヒーローになりたいだけなら知らん
30924/06/10(月)17:15:28No.1198833079+
>ダークネスしても多分出てくるの一般女性ばかりだし…
31024/06/10(月)17:15:33No.1198833097そうだねx12
>ヴィランっていう言葉がそれなりに定着したのはこの作品が理由だと思う
賢者の石はハガレンが由来とか言ってた奴らと同じ穴のムジナになるのでそういうのはやめた方がいいと思う
31124/06/10(月)17:15:34No.1198833099+
>デクならサポートアイテム全身に付けまくっても使いこなしそうなんだよな
オールマイトもそれで相当頑張ったしな
いやお前はもう少し自重しよう
31224/06/10(月)17:15:34No.1198833101そうだねx4
ダークネスあっても多分エロの方向性がコミックヴァルキリーだよ
31324/06/10(月)17:15:47No.1198833157+
>>ヴィランっていう言葉がそれなりに定着したのはこの作品が理由だと思う
>アメコミ「…」
>ディズニー「…」
アメコミ読者やマーベル映画を定期的に見てる日本人なんてそんなにいなかっただろ!一般層の話だよ!
31424/06/10(月)17:15:52No.1198833178+
雑に次回作でデク殺されそう
31524/06/10(月)17:15:54No.1198833182そうだねx5
市民の価値観変わったのをわかりやすく伝えるために超ケモ巨女一般市民出したって言ってたけど
完全に趣味ですよね…
31624/06/10(月)17:16:07No.1198833230+
>ダークネスあっても多分エロの方向性がコミックヴァルキリーだよ
エッチよりリョナかあ…
31724/06/10(月)17:16:10No.1198833247そうだねx4
>アメコミ読者やマーベル映画を定期的に見てる日本人なんてそんなにいなかっただろ!一般層の話だよ!
いや…
31824/06/10(月)17:16:13No.1198833258+
最後になって最初にオールマイトに言われたヒーローだけが人助けの道じゃないに戻ってくるかもしれんな
31924/06/10(月)17:16:17No.1198833274そうだねx10
一般層の話なら尚更ディズニーとかMARVELの方がまだ多いと思う
32024/06/10(月)17:16:23No.1198833298そうだねx3
>超大型ヴィランのmayが残した傷跡はデカいな
まあ恐らくしばらくは語る熱引いた頃にまた叩きスレが立つ流れだろうけど
一応普通に語りたいのが発売日だけでも帰って来るようになっただけ良かったよ…
真面目にちょっと感動してる
32124/06/10(月)17:16:26No.1198833311+
なんかちょっと見ないうちに普通に話せるようになったのかいヒロアカ
見てると面白そうだしまとめ読みにちょうどいい感じ?
32224/06/10(月)17:16:54No.1198833410+
ちょっとエッチな漫画書いて欲しい
32324/06/10(月)17:16:56No.1198833419そうだねx8
いちいちそうやってmayがーアンチがーってやってるからめんどくさいの引き込むんだと思います
32424/06/10(月)17:16:57No.1198833420+
少年漫画だからまだ抑制効かせてんだろう
青年誌版ヒロアカはちょっとお出しできないかもしれない
32524/06/10(月)17:16:57No.1198833424そうだねx1
>なんかちょっと見ないうちに普通に話せるようになったのかいヒロアカ
>見てると面白そうだしまとめ読みにちょうどいい感じ?
もう終わる
32624/06/10(月)17:17:04No.1198833457そうだねx2
>なんかちょっと見ないうちに普通に話せるようになったのかいヒロアカ
>見てると面白そうだしまとめ読みにちょうどいい感じ?
もうすぐ終わるから終わったらまとめ読みすればいいと思う
最終決戦は個人的に面白かったよ
32724/06/10(月)17:17:17No.1198833505そうだねx1
一般層はまずヴィランなんて言葉知らないんじゃねぇかな…
32824/06/10(月)17:17:23No.1198833539+
>市民の価値観変わったのをわかりやすく伝えるために超ケモ巨女一般市民出したって言ってたけど
>完全に趣味ですよね…
やたら海外でファンアート描かれてるIPPANNSHIMIN
32924/06/10(月)17:17:24No.1198833542そうだねx3
>>なんかちょっと見ないうちに普通に話せるようになったのかいヒロアカ
>>見てると面白そうだしまとめ読みにちょうどいい感じ?
>もう終わる
なのに劇場版で特大ノイズが現れた
33024/06/10(月)17:17:38No.1198833592+
>なんかちょっと見ないうちに普通に話せるようになったのかいヒロアカ
>見てると面白そうだしまとめ読みにちょうどいい感じ?
最終決戦で今までのキャラが出てくるのは割と真面目にいいよ… オバホは壊れてるけど
33124/06/10(月)17:17:39No.1198833605+
>今更だけど荼毘の超火力に耐えらる氷属性が死に際で発現するの悪趣味だよな…
死にたいのに死ねなかったからね
33224/06/10(月)17:17:40No.1198833609+
正直ラストバトルはよく分からなくてグダグダしてたけど終わりが良かったからオッケーです
33324/06/10(月)17:17:51No.1198833643+
>一般層はまずヴィランなんて言葉知らないんじゃねぇかな…
今本当の一般層を知る者は少ない
33424/06/10(月)17:17:58No.1198833672+
まだ終わってないんだよなぁ
33524/06/10(月)17:18:06No.1198833712+
アベンジャーズエンドゲームの上映とヒロアカアニメ1期のどっちが先だったか思い出せない
33624/06/10(月)17:18:07No.1198833719+
>>>なんかちょっと見ないうちに普通に話せるようになったのかいヒロアカ
>>>見てると面白そうだしまとめ読みにちょうどいい感じ?
>>もう終わる
>なのに劇場版で特大ノイズが現れた
そう…破壊だ…
33724/06/10(月)17:18:08No.1198833720そうだねx1
>いちいちそうやってmayがーアンチがーってやってるからめんどくさいの引き込むんだと思います
どうせ自作自演
33824/06/10(月)17:18:14No.1198833747そうだねx9
ヒロアカはジャンプ作品だけど一般層への浸透は微妙に感じる
33924/06/10(月)17:18:17No.1198833758+
劇場公開ギリギリまで引っ張んじゃねえの今秋の締め
34024/06/10(月)17:18:21No.1198833766+
堀越先生には早くエロ同人描いて欲しい
商業でもいい
34124/06/10(月)17:18:33No.1198833816+
>なんかちょっと見ないうちに普通に話せるようになったのかいヒロアカ
このスレはたまたまな所はあると思う
まともに話そうと思ったらナルトやブリーチみたいに数年待たないとだろうきっと
とりあえず面白いから読むのはオススメ
34224/06/10(月)17:18:33No.1198833820+
「」ダークマイト好きすぎ
34324/06/10(月)17:18:41No.1198833858+
今やってるアニメと前のシーズンはめちゃくちゃ面白かったから
最新巻から逆走してちょっとづつコミック買ってるわ
34424/06/10(月)17:18:51No.1198833898+
伊達に土曜夕方アニメ枠何度も取ってないので
34524/06/10(月)17:18:56No.1198833914+
エンデヴァーのエピローグをじっくりネットリ描くのかな……
ヒロアカで一番掘り下げられた男だし
34624/06/10(月)17:19:02No.1198833928+
アニメのアニオリ回大体面白いのいいよね…
34724/06/10(月)17:19:16No.1198833984+
ダークマイトは妙に癖になる
明らかなパチモノデザインといい話ぶりと言い
34824/06/10(月)17:19:19No.1198834002+
終わりよければ全てよしな雰囲気はナルトに通ずるものがあるな
34924/06/10(月)17:19:21No.1198834008そうだねx1
俺の意思で悪をやってる!あっやっぱ被害者!
を行ったり来たりした手マンは面白かった
35024/06/10(月)17:19:23No.1198834016そうだねx1
あんなんで1度たりとも敵にならなったかっちゃんはこの先現れる気がしない唯一無二のライバルキャラだったよ
俺が編集なら絶対どっかで敵にして戦わせましょうよって安い考えしてた
35124/06/10(月)17:19:24No.1198834025そうだねx3
>ヒロアカはジャンプ作品だけど一般層への浸透は微妙に感じる
ちびっこへの浸透って意味だと十分なくらいあるよ
ワンピ鬼滅級想像されるとあれはもう特殊例で〜ってなるけど
35224/06/10(月)17:19:33No.1198834055+
国外人気が大きかったと思うから今後ワールドワイドなコンテンツとしてどう展開していくかだろうな
35324/06/10(月)17:19:54No.1198834130+
ヴィランサイドの顛末は大体描写されたけどオバホ結局どうなったんだっけ…
35424/06/10(月)17:19:56No.1198834138+
私はデクの残り火が弱まっていくのを横で見てるかっちゃんをじっくりやってほしいですよ
話に聞くのと実際に経過を見ていくのはまた違うだろう
35524/06/10(月)17:20:04No.1198834168+
>ナードっていう言葉がそれなりに定着したのはこの作品が理由だと思う
35624/06/10(月)17:20:07No.1198834179そうだねx11
ヒロアカのおかげでヴィランって言葉が認知された!はだいぶ恥ずかしいのでちょっとあまり人には言わない方がいいと思う…
好きな気持ちはわかるけど
35724/06/10(月)17:20:08No.1198834181+
始まった当初は黒ベタの使い方とかアメコミ風でこういう作品も出てきたんだなって思った
あとストーリーに社会問題絡めてくるのもマーベルっぽかった
35824/06/10(月)17:20:37No.1198834301そうだねx1
ちびっ子に浸透してるならその手のおもちゃとか出てんじゃないかな知らんけど
35924/06/10(月)17:20:39No.1198834319そうだねx1
>俺の意思で悪をやってる!あっやっぱ被害者!
>を行ったり来たりした手マンは面白かった
ちゃんと自分の中の悪党を守って死んで良かったよ手マン
あいつ仲間大好きマンだったな
36024/06/10(月)17:20:40No.1198834327そうだねx11
>一般人はな…アメコミもディズニーの悪役にあんま興味ねえんだ
アメコミはともかくディズニーは大きく出たな…
36124/06/10(月)17:20:48No.1198834365+
>劇場公開ギリギリまで引っ張んじゃねえの今秋の締め
しんみりする終わりのはずのに、脳の端にダークマイトがチラチラいるの嫌だな〜
36224/06/10(月)17:20:49No.1198834371そうだねx2
やはりダークマイトがヒロアカの最後を締めくくるに相応しい題材なんだ…
36324/06/10(月)17:20:55No.1198834388+
学園卒業したらアカデミア関係ないもんな
36424/06/10(月)17:21:02No.1198834414+
アメコミリスペクトな作品だけどアメコミの方がオマージュするくらいになったのはすごいと思う
36524/06/10(月)17:21:03No.1198834427+
アニメ完結したらヴィジランテのアニメやってほしい
36624/06/10(月)17:21:10No.1198834456そうだねx3
>ヒロアカのおかげでヴィランって言葉が認知された!はだいぶ恥ずかしいのでちょっとあまり人には言わない方がいいと思う…
ちょっと言いすぎた
ごめんね
36724/06/10(月)17:21:14No.1198834467そうだねx5
ヒロアカレベルで一般層に浸透してないはハードル高すぎない?
36824/06/10(月)17:21:16No.1198834480+
>私はデクの残り火が弱まっていくのを横で見てるかっちゃんをじっくりやってほしいですよ
>話に聞くのと実際に経過を見ていくのはまた違うだろう
まだ話で聞いてるだけだからな…
実際に弱って消えて行くデクの力見て何思うか
36924/06/10(月)17:21:23No.1198834512+
>やはりダークマイトがヒロアカの最後を締めくくるに相応しい題材なんだ…
そう…
37024/06/10(月)17:21:25No.1198834525+
>あんなんで1度たりとも敵にならなったかっちゃんはこの先現れる気がしない唯一無二のライバルキャラだったよ
>俺が編集なら絶対どっかで敵にして戦わせましょうよって安い考えしてた
俺も敵になると思ってたなぁ ナルトとサスケみたいな感じで
37124/06/10(月)17:21:29No.1198834539+
デクが次は君だ!してダークデクが出てくる話とかしねえかなあ…
37224/06/10(月)17:21:38No.1198834581+
>>俺の意思で悪をやってる!あっやっぱ被害者!
>>を行ったり来たりした手マンは面白かった
>ちゃんと自分の中の悪党を守って死んで良かったよ手マン
>あいつ仲間大好きマンだったな
成り立ちも全て金玉が仕組んでたけど、それ込みでも今の俺だをした感じはする
それに満足して悪役として死んだ
37324/06/10(月)17:21:38No.1198834583+
>ちびっ子に浸透してるならその手のおもちゃとか出てんじゃないかな知らんけど
崩壊ごっこするちびっこは嫌すぎる…
37424/06/10(月)17:21:40No.1198834592+
>終わりよければ全てよしな雰囲気はナルトに通ずるものがあるな
一部読者が炎上したけどツイッターでも矛盾点をスッキリ解説してくれるアカウントがいてだんだん鎮火したんだよな
37524/06/10(月)17:21:51No.1198834630そうだねx2
>ヒロアカレベルで一般層に浸透してないはハードル高すぎない?
我々には一般層が分らない…
37624/06/10(月)17:21:56No.1198834647+
>学園卒業したらアカデミア関係ないもんな
教師になればいい僕のヒーローアカデミア
37724/06/10(月)17:22:24No.1198834760+
スピンオフ読みたいけど
最強のヴィランだして倒しちゃったしなあ
37824/06/10(月)17:22:24No.1198834762+
>アメコミリスペクトな作品だけどアメコミの方がオマージュするくらいになったのはすごいと思う
仮面アメリカはあれ日本のアメコミ好きなのしか持ち上げてないけど
それはそれとして昔から日本の人気漫画をオマージュパロディパクリはよくあったよ
37924/06/10(月)17:22:29No.1198834779そうだねx1
ヴィランサイドならやっぱスピナー見たいなあ
当時は語れる雰囲気じゃなかったけど病院襲撃のあいつは最高に美しかったよ…
38024/06/10(月)17:22:32No.1198834791+
ダークマイトはネタとしてツッコミどころしかなくて笑えるからね
今来るんじゃねえよ!だけでずっと語れる
38124/06/10(月)17:22:35No.1198834797+
ダークマイトがNARUTOでいうTHE LAST枠なのどうかしてるだろ
38224/06/10(月)17:22:38No.1198834813+
10年後にはきっとこの作品や鬼滅で漫画が好きになった作家が性癖丸出しの漫画を描いてくれる…
38324/06/10(月)17:22:43No.1198834834+
>>ヒロアカレベルで一般層に浸透してないはハードル高すぎない?
>我々には一般層が分らない…
そもそも一般層ってなんだよ!?
「」は一般人じゃねぇってのかよ!?
みたいな話にもなるしな
38424/06/10(月)17:22:48No.1198834857+
>ダメ
>一生凶悪なヴィランと命がけで戦ってもらう
エンデヴァーが…?
38524/06/10(月)17:22:54No.1198834881そうだねx1
いや普通に言っていいとおもう
まず作中でヴィランって言葉連呼する作品で有名なのがヒロアカくらいだし
ディズニーが作中であいつはヴィランよ!なんていわないだろ
38624/06/10(月)17:23:04No.1198834915+
>終わりよければ全てよしな雰囲気はナルトに通ずるものがあるな
というかナルトと違って一気見したら全部面白いし…休載が多かったのが問題なだけで
38724/06/10(月)17:23:06No.1198834923+
>スピンオフ読みたいけど
>最強のヴィランだして倒しちゃったしなあ
最強のヴィランがチラッと顔出すだけのヴィジランテ面白いぞ
38824/06/10(月)17:23:14No.1198834948+
世間一般のヒーロー生活は学園出てから本番なのに色々ありすぎた
38924/06/10(月)17:23:15No.1198834956+
>ヴィランサイドならやっぱスピナー見たいなあ
>当時は語れる雰囲気じゃなかったけど病院襲撃のあいつは最高に美しかったよ…
見てくれ死柄木!俺の後ろにもこんなに人が!
39024/06/10(月)17:23:17No.1198834964+
🐇<オラァ!!!!!!!
39124/06/10(月)17:23:17No.1198834965そうだねx5
>スピンオフ読みたいけど
3つくらいあるはずなのに…
39224/06/10(月)17:23:20No.1198834981+
>スピンオフ読みたいけど
>最強のヴィランだして倒しちゃったしなあ
あの世界は年々強力な個性が現れる社会問題あるから
いずれAFOを超えるヴィランも出てくるだろうから問題ない
39324/06/10(月)17:23:38No.1198835054+
お茶子とはどうなったん?
39424/06/10(月)17:23:44No.1198835078+
>ヴィランサイドならやっぱスピナー見たいなあ
>当時は語れる雰囲気じゃなかったけど病院襲撃のあいつは最高に美しかったよ…
コマにあいつの残骸っぽいの挟まってたけどどうなるかな
39524/06/10(月)17:23:48No.1198835093+
ガンじゃなくてガガンごっこは流行ってそう
「」も二重の極みごっこしてたはず
39624/06/10(月)17:23:55No.1198835121そうだねx7
>「」は一般人じゃねぇってのかよ!?
そこはまあはい
39724/06/10(月)17:23:57No.1198835126+
>見てくれ死柄木!俺の後ろにもこんなに人が!
人はいないけど友達のためにがんばった
いいトカゲだ!
39824/06/10(月)17:24:06No.1198835163+
>>ダメ
>>一生凶悪なヴィランと命がけで戦ってもらう
>エンデヴァーが…?
エンデヴァーはもうその路線に乗ってしまった
デクは選べる
39924/06/10(月)17:24:12No.1198835191+
チームアップとか忘れないであげて
40024/06/10(月)17:24:13No.1198835192+
描写された今だから言えるけどかっちゃんが敵になってたら泣っちゃんのインパクトが薄れるからなぁきっと
なんやかんやヒーローサイドにいたからこそこれからも追いかけてくつもりだったのが効いてくる
40124/06/10(月)17:24:14No.1198835196そうだねx3
>そもそも一般層ってなんだよ!?
うn
>「」は一般人じゃねぇってのかよ!?
とても一般人とは言えないな…
40224/06/10(月)17:24:17No.1198835214+
初代ガンダムだって「なんやこれ」なツッコミ所わりとあるけど後で理屈付けされていったし
大ヒットすれば後でどうにでもなる
40324/06/10(月)17:24:20No.1198835225そうだねx1
明らかにスピナーより酷い差別受けてる異形ヒーローいいよね…
40424/06/10(月)17:24:38No.1198835294そうだねx9
人が言ってるの見ると本当に痛々しいなとちょっと思いました
40524/06/10(月)17:24:39No.1198835295そうだねx3
>「」は一般人じゃねぇってのかよ!?
>みたいな話にもなるしな
「」は一般人じゃないと思うよ……
40624/06/10(月)17:24:56No.1198835366+
アニメは最終決戦の分断作戦してるとこだからまだまだ続くのか
40724/06/10(月)17:25:01No.1198835382そうだねx1
>デクは選べる
ここまできて降りたりしないだろう…
40824/06/10(月)17:25:06No.1198835397+
>ガンじゃなくてガガンごっこは流行ってそう
>「」も二重の極みごっこしてたはず
単行本で消えた奴!
あああああああ!!
40924/06/10(月)17:25:13No.1198835427+
>お茶子とはどうなったん?
先週デクの戦い終われば綺麗にめでたしめでたしじゃないってモノローグと一緒にめっちゃ憂い顔でトガちゃんに刺されたお腹押さえてたし
無事だけど内心色々とまぁ抱えてる状態じゃないかな
41024/06/10(月)17:25:31No.1198835522+
>>スピンオフ読みたいけど
>3つくらいあるはずなのに…
え ヴィジランテ以外にもあるんだ
41124/06/10(月)17:25:33No.1198835530そうだねx1
>いや普通に言っていいとおもう
>まず作中でヴィランって言葉連呼する作品で有名なのがヒロアカくらいだし
>ディズニーが作中であいつはヴィランよ!なんていわないだろ
ヴィランて概念であって口語ではなかった感じはたしかにする
41224/06/10(月)17:25:36No.1198835541+
>アニメは最終決戦の分断作戦してるとこだからまだまだ続くのか
原作では1年くらいやってた
そのうち半年くらいデクは海の上飛んでただけだけど
41324/06/10(月)17:25:40No.1198835559そうだねx2
かっちゃん最初は嫌いだったけど死柄木からデク庇ったあたりからはずっと好きだよ
41424/06/10(月)17:25:42No.1198835571そうだねx9
一般人はこんなエロ広告まみれの匿名掲示板に入り浸らないんですよ
41524/06/10(月)17:25:51No.1198835605+
>先週デクの戦い終われば綺麗にめでたしめでたしじゃないってモノローグと一緒にめっちゃ憂い顔でトガちゃんに刺されたお腹押さえてたし
不妊かな
41624/06/10(月)17:25:56No.1198835636+
一般層を語るのは何をどうしたって水掛け論になるだけだから不毛だよ
41724/06/10(月)17:26:03No.1198835657+
>コマにあいつの残骸っぽいの挟まってたけどどうなるかな
死柄木の伝言の件も有るし死ぬより悲惨な状態になってても死ねてねえんだろうなって…
41824/06/10(月)17:26:06No.1198835670+
回復役があんま役立たない世界なのが辛いね…
41924/06/10(月)17:26:08No.1198835675+
>>デクは選べる
>ここまできて降りたりしないだろう…
一度やり切ってるから
ヒーロー続けても支えてもカタギになってもどの道選んでも納得感はあるな
42024/06/10(月)17:26:14No.1198835706+
>明らかにスピナーより酷い差別受けてる異形ヒーローいいよね…
シンリンカムイの裏設定が……
42124/06/10(月)17:26:26No.1198835763+
缶コーヒーにプリントされるくらいにならないとな
ダークマイトがされたらどうしよう
42224/06/10(月)17:26:34No.1198835806+
なんだかんだクラスメイト皆に見せ場があったのも良かったな
42324/06/10(月)17:26:42No.1198835825+
エリちゃんがオバホ治せたら後遺症関連全部なんとかなるんだろうが
なんとかなるからこそオバホ復活しない気がする…
42424/06/10(月)17:26:46No.1198835843そうだねx9
>「」は一般人じゃねぇってのかよ!?
それはほぼ満場一致ではいになると思う…
42524/06/10(月)17:26:49No.1198835854+
アニメは程々しか見ないし声優とかあまり知らないけどオールマイトの声は個人的にはパーフェクトだったわ
42624/06/10(月)17:27:01No.1198835901そうだねx1
>缶コーヒーにプリントされるくらいにならないとな
>ダークマイトがされたらどうしよう
誤解を恐れずに言うなら多分デクが印刷されるよりダークマイトの方が話題になりそうな気はする
42724/06/10(月)17:27:02No.1198835905+
>死柄木の伝言の件も有るし死ぬより悲惨な状態になってても死ねてねえんだろうなって…
抱え込めないのに個性複数ぶち込んだ弊害出て完全に理性失ってたし別にAFO死んだからって入れられた個性が消えるとかでもないしなぁ…
42824/06/10(月)17:27:02No.1198835909+
コンプレスってどうなったんだっけ
捕まって終わり?
42924/06/10(月)17:27:03No.1198835914+
>回復役があんま役立たない世界なのが辛いね…
いないと困るし必須の存在ではあるよ
不可逆な怪我が多すぎる…
43024/06/10(月)17:27:09No.1198835931+
>かっちゃん最初は嫌いだったけど死柄木からデク庇ったあたりからはずっと好きだよ
B組戦あたりから言葉以外ヒーローになってるのすき
43124/06/10(月)17:27:12No.1198835946そうだねx1
>回復役があんま役立たない世界なのが辛いね…
まず回復能力というのがある種のチート
43224/06/10(月)17:27:14No.1198835958+
>>明らかにスピナーより酷い差別受けてる異形ヒーローいいよね…
>シンリンカムイの裏設定が……
そもそも異形呼びが差別だろ普通
43324/06/10(月)17:27:18No.1198835971+
最終回はお茶子のお腹に子供がいて
この子の名前はもう決めてあるんだ…
ダークマイト
43424/06/10(月)17:27:20No.1198835980そうだねx5
>回復役があんま役立たない世界なのが辛いね…
オバホはすべてが覆るレベルの回復力
AFOがパクって使えよ
43524/06/10(月)17:27:36No.1198836037そうだねx5
>ヒロアカレベルで一般層に浸透してないはハードル高すぎない?
話の中心はヒロアカの認知度ではなくヴィランという言葉の浸透経路なので
単なる物語上の構成要素に留まらずワードを前面に出して主題に近い扱いをしたという意味では一部の理があるかもしれないけど
それだけで一般層って言葉を扱うのは激ムズなのでやめたほうがいいと思う
43624/06/10(月)17:27:55No.1198836113+
>回復役があんま役立たない世界なのが辛いね…
回復するより超技術義肢つけた方が楽なkenshiみたいな世界
43724/06/10(月)17:28:03No.1198836157+
AFOのタフネスもマジ大概だったからな
43824/06/10(月)17:28:10No.1198836187そうだねx1
>>回復役があんま役立たない世界なのが辛いね…
>オバホはすべてが覆るレベルの回復力
>AFOがパクって使えよ
AFOはアホなので技術が求められる系の個性は興味ない人だから…
43924/06/10(月)17:28:14No.1198836205+
>>>明らかにスピナーより酷い差別受けてる異形ヒーローいいよね…
>>シンリンカムイの裏設定が……
>そもそも異形呼びが差別だろ普通
現代から100年くらいじゃそういう倫理はどうにもならねえってのはすんげえリアルだとは思う
44024/06/10(月)17:28:32No.1198836274そうだねx1
駄長文は真面目に目を通すのが激ムズなのでやめた方がいいと思う
44124/06/10(月)17:28:32No.1198836275+
>回復役があんま役立たない世界なのが辛いね…
回復役が老人一人しかいないのが問題だろ 
44224/06/10(月)17:28:32No.1198836276+
>>デクは選べる
>ここまできて降りたりしないだろう…
主人公が降りてほしくないよな
44324/06/10(月)17:28:35No.1198836290+
>コンプレスってどうなったんだっけ
>捕まって終わり?
捕まって牢屋で異能解放軍の氷使いの外典くんと身の上話しあってた
44424/06/10(月)17:28:39No.1198836307+
>スピンオフ読みたいけど
>最強のヴィランだして倒しちゃったしなあ
"ダークエンデヴァー"
"ダークホークス"
"ダークミルコ"
みたいなネタの宝庫が…
44524/06/10(月)17:28:54No.1198836371そうだねx1
>>回復役があんま役立たない世界なのが辛いね…
>回復するより超技術義肢つけた方が楽なkenshiみたいな世界
技術的な設定が全くわからんままだったな…
44624/06/10(月)17:28:57No.1198836387+
八百万の回復版個性がいたら楽なのにな
44724/06/10(月)17:29:06No.1198836426+
>>回復役があんま役立たない世界なのが辛いね…
>オバホはすべてが覆るレベルの回復力
>AFOがパクって使えよ
リウマチ治せるんだっけ?
44824/06/10(月)17:29:07No.1198836432+
>>回復役があんま役立たない世界なのが辛いね…
>回復役が老人一人しかいないのが問題だろ 
回復役が貴重な個性だからな…
44924/06/10(月)17:29:09No.1198836436そうだねx7
まぁ俺が身近に子供居ないからだろうけどヒロアカが小中の子供に大人気なイメージはないな…
45024/06/10(月)17:29:27No.1198836514+
学校から始まって学校に戻っていくってのはある意味タイトル回収なんだよな
45124/06/10(月)17:29:29No.1198836524そうだねx1
>最終回はお茶子のお腹に子供がいて
>この子の名前はもう決めてあるんだ…
>ダークマイト
たしかにキャラから逆算してつけたような名前がはびこってる世界ではあるが…
45224/06/10(月)17:29:33No.1198836539そうだねx2
>まぁ俺が身近に子供居ないからだろうけどヒロアカが小中の子供に大人気なイメージはないな…
答え出てるじゃん
45324/06/10(月)17:29:34No.1198836544+
>コンプレスってどうなったんだっけ
>捕まって終わり?
牢屋にぶち込まれたままじゃね
空っぽのスピナーより更に空っぽなキャラだった気がする
45424/06/10(月)17:29:36No.1198836553+
>"ダークエンデヴァー"
厄介ファンもう出しちゃった…
45524/06/10(月)17:29:39No.1198836563+
割とコア層は知りたい
45624/06/10(月)17:29:42No.1198836573+
>八百万の回復版個性がいたら楽なのにな
オバホ
45724/06/10(月)17:29:52No.1198836623そうだねx1
「」はそろそろ子供いてもいい年齢じゃないの?
45824/06/10(月)17:29:53No.1198836630+
スピナーはぶっちゃけインフレに全くついていけてないのにずっと手マンの一番のお友達なポジションが美味しすぎる
45924/06/10(月)17:29:54No.1198836635+
>>スピンオフ読みたいけど
>>最強のヴィランだして倒しちゃったしなあ
>"ダークエンデヴァー"
>"ダークホークス"
>"ダークミルコ"
>みたいなネタの宝庫が…
ダークエンデヴァーくらいかなあ惹かれるの
46024/06/10(月)17:29:56No.1198836648+
でも推定で無個性だよねデク
その上体もボロボロだしもう引退でいいんじゃね?
46124/06/10(月)17:30:02No.1198836681+
>技術的な設定が全くわからんままだったな…
序盤からずっと大分SF染みた技術はちらほら出てる
ただ医療に関しては人間ってベースが個性の影響で千差万別に変化しすぎて多分発展相当遅れてる
46224/06/10(月)17:30:03No.1198836685+
>まず回復能力というのがある種のチート
ゲームの影響で回復役がいて当たり前みたいになってるとこはある
46324/06/10(月)17:30:10No.1198836706+
絶対ダークミルコはお清楚な感じする
46424/06/10(月)17:30:12No.1198836716そうだねx4
>割とコア層は知りたい
人気投票見てもお姉さま方じゃないの
46524/06/10(月)17:30:13No.1198836718+
まあAFOもあの生い立ちじゃまともな教育受けてねえしそりゃあアホだろうなって…個性強すぎたし
46624/06/10(月)17:30:19No.1198836734そうだねx1
>まぁ俺が身近に子供居ないからだろうけどヒロアカが小中の子供に大人気なイメージはないな…
鬼滅人気なのは実際見たけど他は分からん
46724/06/10(月)17:30:19No.1198836736そうだねx1
>「」はそろそろ子供いてもいい年齢じゃないの?
そうとも言えるしそうでないとも言える
46824/06/10(月)17:30:30No.1198836780+
>>"ダークエンデヴァー"
>厄介ファンもう出しちゃった…
ダークマイトだってステインっていう厄介ファンはいる
46924/06/10(月)17:30:31No.1198836785+
>スピナーはぶっちゃけインフレに全くついていけてないのにずっと手マンの一番のお友達なポジションが美味しすぎる
インフレ前から何というかイマイチだったからいぐちくん…
47024/06/10(月)17:30:39No.1198836807そうだねx4
>「」はそろそろ子供いてもいい年齢じゃないの?
この流れで身内の子供が興味ないですって言えないわ
47124/06/10(月)17:30:49No.1198836848+
そろそろ過労死してんじゃないあのババア
47224/06/10(月)17:30:52No.1198836863+
>駄長文は真面目に目を通すのが激ムズなのでやめた方がいいと思う
むずかしいのにがんばってくれてありがと
47324/06/10(月)17:30:52No.1198836864+
>>ヒロアカレベルで一般層に浸透してないはハードル高すぎない?
>話の中心はヒロアカの認知度ではなくヴィランという言葉の浸透経路なので
>単なる物語上の構成要素に留まらずワードを前面に出して主題に近い扱いをしたという意味では一部の理があるかもしれないけど
>それだけで一般層って言葉を扱うのは激ムズなのでやめたほうがいいと思う
理があるんだろ
余計なお節介で見苦しい
47424/06/10(月)17:30:55No.1198836874そうだねx7
>>割とコア層は知りたい
>人気投票見てもお姉さま方じゃないの
かっちゃんが男子に人気なイメージはない
47524/06/10(月)17:31:04No.1198836909+
胴体ダルマになっても復活できるオバホの個性取らない理由ないよね本来
47624/06/10(月)17:31:06No.1198836921+
>まぁ俺が身近に子供居ないからだろうけどヒロアカが小中の子供に大人気なイメージはないな…
それはかなり人気だよ
47724/06/10(月)17:31:08No.1198836934+
毎年映画で"ダーク〇〇"されたら俺は耐えられないかもしれん…
47824/06/10(月)17:31:18No.1198836974+
>>回復役があんま役立たない世界なのが辛いね…
>オバホはすべてが覆るレベルの回復力
>AFOがパクって使えよ
死柄木の個性はオバホのものをコピーして劣化させたもの
なんて明言しちゃったからafoがますます馬鹿になった
47924/06/10(月)17:31:34No.1198837038+
>「」はそろそろ子供いてもいい年齢じゃないの?
なんで背中から刺して来るんですか
48024/06/10(月)17:31:41No.1198837063+
ダークカラス
48124/06/10(月)17:31:43No.1198837073そうだねx1
>>まぁ俺が身近に子供居ないからだろうけどヒロアカが小中の子供に大人気なイメージはないな…
>鬼滅人気なのは実際見たけど他は分からん
スパイファミリーもコンビニとかでアーニャだあ!って言ってるのはちょいちょい見た
48224/06/10(月)17:31:49No.1198837094+
今の長期連載組のワンピもヒロアカも呪術もみんなボロボロだし
やっぱ週間連載ってやべーんじゃねーか?
48324/06/10(月)17:31:57No.1198837126+
>インフレ前から何というかイマイチだったからいぐちくん…
正直経歴考えるとお前なんで最低限程度には戦えるんだよってぐらいだし…
48424/06/10(月)17:31:58No.1198837133そうだねx2
エピローグでもエンデヴァー虐めようとするな!
48524/06/10(月)17:32:06No.1198837157+
>毎年映画で"ダーク〇〇"されたら俺は耐えられないかもしれん…
毎年ダークはマンネリになるからシャドウとかミラーとかにしようぜ
48624/06/10(月)17:32:09No.1198837180そうだねx3
>>「」はそろそろ子供いてもいい年齢じゃないの?
>この流れで身内の子供が興味ないですって言えないわ
これ必死に自分の尊厳守ってる感出てて好き
48724/06/10(月)17:32:17No.1198837211+
>>「」は一般人じゃねぇってのかよ!?
>とても一般人とは言えないな…
思い上がんなボケナス
48824/06/10(月)17:32:24No.1198837243+
>エピローグでもエンデヴァー虐めようとするな!
メインコンテンツだぞ
48924/06/10(月)17:32:33No.1198837288そうだねx2
>エピローグでもエンデヴァー虐めようとするな!
何であんな執拗なのか全く分からない
49024/06/10(月)17:32:38No.1198837312そうだねx6
素直に自分は初めてヒロアカでヴィランって言葉知ったわ!って言えばそりゃそういう人もいるだろうねってみんなも思うだろうけどさ
無駄に主語広げたらそりゃ突っ込まれるよほかのことでもそうだが
49124/06/10(月)17:32:40No.1198837318+
俺子供のころは女の子がかわいいマンガ好きだったから
ヒロアカあったら絶対好きになってるわ
49224/06/10(月)17:32:49No.1198837363+
>AFOがパクって使えよ
自分が使うには他の個性で代用できるし体治すに使えるとしてもあいつが一回でも他人に自分の体を壊させると思う?
49324/06/10(月)17:32:56No.1198837380+
最後に黒霧のワープゲートをつかって仲間が集結するとこはEGじゃん!と思いつつやっぱり興奮した
49424/06/10(月)17:33:06No.1198837426+
僕のダークヒーローアカデミア連載開始
49524/06/10(月)17:33:11No.1198837450+
>正直経歴考えるとお前なんで最低限程度には戦えるんだよってぐらいだし…
個性抜きでもやたら強いトガちゃんはいったい何なんだ
49624/06/10(月)17:33:12No.1198837455+
堀越先生はエンデヴァー好きなのか嫌いなのかもはやわからない
49724/06/10(月)17:33:18No.1198837473+
ヒロアカ終わるんだ…
ミルコはダルマヒーローで頑張ってるの?
49824/06/10(月)17:33:18No.1198837477+
>何であんな執拗なのか全く分からない
進撃作者と同じで屈強な男がボコボコにされるのに興奮するんじゃない?
49924/06/10(月)17:33:22No.1198837491+
>まあAFOもあの生い立ちじゃまともな教育受けてねえしそりゃあアホだろうなって…個性強すぎたし
ガッチガチに頭使ってビルドしないと勝てない相手いなかっただろうしな
トシノリは事故
50024/06/10(月)17:33:25No.1198837506+
屈強な男が精神を折られるのが性癖として存在するのはこの作品で初めて知りました
50124/06/10(月)17:33:32No.1198837533そうだねx3
>堀越先生はエンデヴァー好きなのか嫌いなのかもはやわからない
大好きだろどう見ても
50224/06/10(月)17:33:42No.1198837566そうだねx5
>俺子供のころは女の子がかわいいマンガ好きだったから
>ヒロアカあったら絶対好きになってるわ
ゲロが好きとか気持ち悪いわ
50324/06/10(月)17:33:46No.1198837585そうだねx9
>>正直経歴考えるとお前なんで最低限程度には戦えるんだよってぐらいだし…
>個性抜きでもやたら強いトガちゃんはいったい何なんだ
何故か鍛えてるはずの奴よりフィジカル強くて笑う
50424/06/10(月)17:34:09No.1198837679+
呪術だって今6年前だからな
時がたつの早い
50524/06/10(月)17:34:11No.1198837691+
>堀越先生はエンデヴァー好きなのか嫌いなのかもはやわからない
少なくとも本人はクソ親として描こうとはしている
それが好きだからなのか思うところがあるゆえなのかは我々には感知できない
50624/06/10(月)17:34:13No.1198837703+
>堀越先生はエンデヴァー好きなのか嫌いなのかもはやわからない
嫌いならあんなネットリじっくりやらない
50724/06/10(月)17:34:15No.1198837712+
最高のヒーローになれた?
50824/06/10(月)17:34:20No.1198837739+
>ヒロアカ終わるんだ…
>ミルコはダルマヒーローで頑張ってるの?
ワンチャン快復の可能性あったのに志願してダルマになったって追い討ちまでされても頑張ってるよ
50924/06/10(月)17:34:25No.1198837757+
>>AFOがパクって使えよ
>自分が使うには他の個性で代用できるし体治すに使えるとしてもあいつが一回でも他人に自分の体を壊させると思う?
そんなリスクあるならまた別の回復スキル見つかった時でいっかとはなるよな
51024/06/10(月)17:34:26No.1198837762+
オバホが個性あそこまで自在にやれてるのオバホが訓練しまくった結果だから
鍛えれば強いってそんな個人の技能に頼るものはいらねってのは神野の時点でもやってるだろ
51124/06/10(月)17:34:31No.1198837788そうだねx3
>>俺子供のころは女の子がかわいいマンガ好きだったから
>>ヒロアカあったら絶対好きになってるわ
>ゲロが好きとか気持ち悪いわ
51224/06/10(月)17:34:36No.1198837810+
AFOの一見カリスマ性あるおじさんのようで中身ジャイアンなのは他の漫画で見たことない造形だった
51324/06/10(月)17:34:37No.1198837815+
最後の最後にデクの父親出たら笑う
51424/06/10(月)17:34:40No.1198837831+
>最後に黒霧のワープゲートをつかって仲間が集結するとこはEGじゃん!と思いつつやっぱり興奮した
あれUSJ襲撃のオマージュも入ってそうだけどね
51524/06/10(月)17:34:57No.1198837887+
なんだかんだこの世界観の話は見応えあるから続きとか番外編もっと読みたい
51624/06/10(月)17:35:05No.1198837912+
>何故か鍛えてるはずの奴よりフィジカル強くて笑う
あの世界個性要らんよな
51724/06/10(月)17:35:06No.1198837918+
>個性抜きでもやたら強いトガちゃんはいったい何なんだ
トガちゃんはまぁ逃亡生活の間に実戦形式で鍛えられたわけなんだろうし…
51824/06/10(月)17:35:11No.1198837938+
>>堀越先生はエンデヴァー好きなのか嫌いなのかもはやわからない
>少なくとも本人はクソ親として描こうとはしている
>それが好きだからなのか思うところがあるゆえなのかは我々には感知できない
もう本人も分かってないかもしれない
情念で描いてる
51924/06/10(月)17:35:25No.1198838004+
>自分が使うには他の個性で代用できるし体治すに使えるとしてもあいつが一回でも他人に自分の体を壊させると思う?
嫌な説得力過ぎる…
52024/06/10(月)17:35:28No.1198838020そうだねx1
>>堀越先生はエンデヴァー好きなのか嫌いなのかもはやわからない

好きか嫌いか知らないけど執着はしてる
52124/06/10(月)17:35:30No.1198838030+
>何故か鍛えてるはずの奴よりフィジカル強くて笑う
けど公式データだとパワーEかFだったんだよな…
52224/06/10(月)17:35:32No.1198838040+
敵がわかりにくい
マイトとかデクみたいな能力名にするなよどっちがどっちかわかんねぇよ
52324/06/10(月)17:35:57No.1198838137そうだねx1
ヒーロー家業も荒事だけじゃないはずなんだがヴィラン殴るのが前提みたいなとこはある
52424/06/10(月)17:35:57No.1198838141+
>>>俺子供のころは女の子がかわいいマンガ好きだったから
>>>ヒロアカあったら絶対好きになってるわ
>>ゲロが好きとか気持ち悪いわ
>?
5年生
52524/06/10(月)17:36:06No.1198838167+
無能力者になったデクは前作主人公の立場としては動かしやすいだろうなあ
新主人公のサポートとして頼りがいある先輩を演出できるし
52624/06/10(月)17:36:17No.1198838210+
>>>堀越先生はエンデヴァー好きなのか嫌いなのかもはやわからない
>>少なくとも本人はクソ親として描こうとはしている
>>それが好きだからなのか思うところがあるゆえなのかは我々には感知できない
>性欲で描いてる
52724/06/10(月)17:36:24No.1198838241そうだねx4
>敵がわかりにくい
"ダークマイト"
52824/06/10(月)17:36:31No.1198838264+
>好きか嫌いか知らないけど執着はしてる
これかな…
本人が意思表示していないから作品内で読み取った範囲ではわからん
52924/06/10(月)17:36:31No.1198838265+
>ヒーロー家業も荒事だけじゃないはずなんだがヴィラン殴るのが前提みたいなとこはある
少年バトル漫画で連合が出てきて暴れまくってるからしょうがないね
53024/06/10(月)17:36:38No.1198838298そうだねx1
>>敵がわかりにくい
>"ダークマイト"
ずるいって!
53124/06/10(月)17:36:38No.1198838299+
>AFOの一見カリスマ性あるおじさんのようで中身ジャイアンなのは他の漫画で見たことない造形だった
まぁあんだけ強力な能力一本で大概の事をやってしまえる奴が
人間的成長を遂げる機会がある訳ないからな
53224/06/10(月)17:36:42No.1198838315+
マーベルオタクがキモいことは分かった
53324/06/10(月)17:36:52No.1198838360+
次回はこの作品のメインである轟家の話だから楽しみ
最後の最後にどんな地獄見せてくれるんだろう
53424/06/10(月)17:37:01No.1198838396+
>ヒーロー家業も荒事だけじゃないはずなんだがヴィラン殴るのが前提みたいなとこはある
スーパーマンが職業ヒーローに言及した時もそれを問題視してたな
ノルマ化になって生活のために悪党退治だけに偏るとかなんとか
53524/06/10(月)17:37:02No.1198838401そうだねx1
>敵がわかりにくい
>マイトとかデクみたいな能力名にするなよどっちがどっちかわかんねぇよ
アホだからAFOって覚えやすいだろ
53624/06/10(月)17:37:03No.1198838404そうだねx7
>マーベルオタクがキモいことは分かった
そういうとこやぞ
53724/06/10(月)17:37:10No.1198838433そうだねx1
一生分稼いだだろうし次回作はえっちなやつ描いてくれ
53824/06/10(月)17:37:16No.1198838456+
結局AFOは弟大好きな構ってちゃんだったって落とし所は好きよ
53924/06/10(月)17:37:18No.1198838473+
>ヒーロー家業も荒事だけじゃないはずなんだがヴィラン殴るのが前提みたいなとこはある
ヴィラン多すぎ問題への一応の解答だからなヒーロー稼業
54024/06/10(月)17:37:19No.1198838475+
>>ヒロアカ終わるんだ…
>>ミルコはダルマヒーローで頑張ってるの?
>ワンチャン快復の可能性あったのに志願してダルマになったって追い討ちまでされても頑張ってるよ
リハビリの時間が惜しいから切断は斬新な発想だった
54124/06/10(月)17:37:20No.1198838481+
>マーベルオタクがキモいことは分かった
わかるのが遅すぎる
54224/06/10(月)17:37:22No.1198838486+
ラスボスですらヒーローか魔王なら魔王選ぶって後天的ヴィランだったのに生まれた瞬間から理解の範疇に居るトガちゃんはすげえぜ
54324/06/10(月)17:37:35No.1198838534+
荒れてないとは言うけど言葉が刺々しいんだよね
54424/06/10(月)17:37:51No.1198838608+
>ヒーロー家業も荒事だけじゃないはずなんだがヴィラン殴るのが前提みたいなとこはある
エンデヴァーとか両方やってるって明言されてるし…
54524/06/10(月)17:37:51No.1198838610+
バカな方がOFAでアホな方がAFOだよ
54624/06/10(月)17:38:07No.1198838672+
ミリオが挨拶してるシーンのキモい乗り物?ってなんだっけ…
54724/06/10(月)17:38:11No.1198838695+
主人公の友達の親父に執着する前に主人公の父親を少しでもいいから出してくれ
死んでるわけじゃないのに何でまるでいない者のように扱うんだ
54824/06/10(月)17:38:16No.1198838716+
アホがAFOは覚えやすいな
54924/06/10(月)17:38:28No.1198838762+
>なんだかんだこの世界観の話は見応えあるから続きとか番外編もっと読みたい
今までスピンオフいくつもやったけどろくに売れなかったから望み薄かな…
55024/06/10(月)17:38:31No.1198838777+
>バカな方がOFAでアホな方がAFOだよ
そこはオファーとかの単語使ってなんとか繋げろよ
55124/06/10(月)17:38:36No.1198838791そうだねx3
>主人公の友達の親父に執着する前に主人公の父親を少しでもいいから出してくれ
>死んでるわけじゃないのに何でまるでいない者のように扱うんだ
作者にも無意識の闇かもしれない
55224/06/10(月)17:38:39No.1198838812+
トガちゃん編の最後はちゃんと分かり合えないまま繋がったのがよかった
55324/06/10(月)17:38:40No.1198838822+
>主人公の友達の親父に執着する前に主人公の父親を少しでもいいから出してくれ
>死んでるわけじゃないのに何でまるでいない者のように扱うんだ
どこかで火を吹いてるんだろう
55424/06/10(月)17:38:48No.1198838858そうだねx2
>荒れてないとは言うけど言葉が刺々しいんだよね
伸びると変な子がやってくるからね
55524/06/10(月)17:38:50No.1198838865+
>ミリオが挨拶してるシーンのキモい乗り物?ってなんだっけ…
絢爛崎美々美先輩の車
55624/06/10(月)17:38:52No.1198838881+
>AFOの一見カリスマ性あるおじさんのようで中身ジャイアンなのは他の漫画で見たことない造形だった
ちゃんと無様に散ったのも含めて割りと理想的なラスボスだったよ
55724/06/10(月)17:38:53No.1198838884+
性癖に従った結果がエンデヴァーだから
次回作はエンデヴァースピンオフになる
55824/06/10(月)17:38:57No.1198838898そうだねx1
>主人公の友達の親父に執着する前に主人公の父親を少しでもいいから出してくれ
>死んでるわけじゃないのに何でまるでいない者のように扱うんだ
息子が指名手配されても出てこないから…
エンデヴァーはまっさきに抗議にいったけど
55924/06/10(月)17:38:58No.1198838901そうだねx1
このレベルの低いヒロアカの後釜さえいないジャンプ正直やばいだろ
56024/06/10(月)17:39:01No.1198838916+
ヒーロー協会だとか公安だとかヒーロー社会の構造的欠陥とか色々あったきがするが
全部丸投げして終わりそう
主人公が全く興味ない話題だったしなあ
56124/06/10(月)17:39:17No.1198838988+
単純な強さという点では全盛期オールマイトにかなうはずがないので別の形で応援されるヒーローになったのはいい落とし所だと思う
56224/06/10(月)17:39:32No.1198839054そうだねx9
>このレベルの低いヒロアカの後釜さえいないジャンプ正直やばいだろ
さっきから浮いてるぞ
56324/06/10(月)17:39:36No.1198839077+
弔にボロカスに言われるAFOいいよね
56424/06/10(月)17:39:36No.1198839082+
デクの父親周りはリアル系の闇があるんだろう
エンデヴァーとはまた一味違う
56524/06/10(月)17:39:38No.1198839094+
きんたま(本体)ときんたま(死柄木に寄生してる方)がいるからややこしいんだよ…
56624/06/10(月)17:39:44No.1198839118+
>市民の価値観変わったのをわかりやすく伝えるために超ケモ巨女一般市民出したって言ってたけど
>完全に趣味ですよね…
変わったのは読者の性癖だろ
56724/06/10(月)17:39:47No.1198839130そうだねx1
>このレベルの低いヒロアカの後釜さえいないジャンプ正直やばいだろ
それはそう
56824/06/10(月)17:39:47No.1198839131+
まぁAFOがまともだったら絶対勝てないから…
56924/06/10(月)17:39:59No.1198839162そうだねx2
>>このレベルの低いヒロアカの後釜さえいないジャンプ正直やばいだろ
>さっきから浮いてるぞ
事実だろ
57024/06/10(月)17:39:59No.1198839164+
最終デクとエリちゃんアタッチメントデクってどっちが強い?
57124/06/10(月)17:40:01No.1198839179+
>デクの父親周りはリアル系の闇があるんだろう
>エンデヴァーとはまた一味違う
"ダークデクパパー"
57224/06/10(月)17:40:02No.1198839188そうだねx1
>>AFOの一見カリスマ性あるおじさんのようで中身ジャイアンなのは他の漫画で見たことない造形だった
>ちゃんと無様に散ったのも含めて割りと理想的なラスボスだったよ
死に様が最高に女々しくて好き
57324/06/10(月)17:40:08No.1198839202+
>このレベルの低いヒロアカの後釜さえいないジャンプ正直やばいだろ
鬼滅がヒットする前に戻るだけだろ
ハイキューもネバランもドクストもいないが
57424/06/10(月)17:40:13No.1198839235そうだねx4
>このレベルの低いヒロアカの後釜さえいないジャンプ正直やばいだろ
もうみんな読んでない
57524/06/10(月)17:40:19No.1198839260+
>弔にボロカスに言われるAFOいいよね
本当に人生台無しにされてるからな…
57624/06/10(月)17:40:24No.1198839285そうだねx8
>>さっきから浮いてるぞ
>事実だろ
まあ確かにお前が浮いてるのは事実だが…
57724/06/10(月)17:40:32No.1198839310そうだねx2
>>このレベルの低いヒロアカの後釜さえいないジャンプ正直やばいだろ
>鬼滅がヒットする前に戻るだけだろ
>ハイキューもネバランもドクストもいないが​
戻れてない!!
57824/06/10(月)17:40:33No.1198839315+
>まぁAFOがまともだったら絶対勝てないから…
でもAFOがまともな訳ないってのもリアルなんだよな
ずっとほぼほぼ無敵の能力者やってた訳だし
57924/06/10(月)17:40:36No.1198839328+
あんだけ出ないなら別れてるんだろうけどまあ子供が障害者で親が不仲で別れましたって
正直ジャンプ漫画の描写としてはなあ…
58024/06/10(月)17:40:39No.1198839338+
こんだけエンデヴァー無駄に擦るから火吹き親父が実はエンデヴァーだったとか深読みした人もいるのかもな
本当に居たらご愁傷さまという他ないが…
58124/06/10(月)17:40:47No.1198839371+
>弔にボロカスに言われるAFOいいよね
感謝はしてるけどあんたみたいになりたくねえ
58224/06/10(月)17:40:48No.1198839376+
デクの父親は外国で通りすがりのサラリーマンしてるかもしれないし……
58324/06/10(月)17:40:53No.1198839398そうだねx1
>最終デクとエリちゃんアタッチメントデクってどっちが強い?
変速ありなら最終デクの方が強いんじゃないの
58424/06/10(月)17:40:54No.1198839402+
今のジャンプがゴミなのは誰も否定しないよ
58524/06/10(月)17:40:58No.1198839418+
悪いけどサカモトデイズアンデラキルアオ鵺で黄金世代だから
58624/06/10(月)17:41:02No.1198839441+
>>さっきから浮いてるぞ
>事実だろ
だな!
58724/06/10(月)17:41:04No.1198839451+
この世界あと50年もしたら核爆発の個性とか気軽に出て世界終わりそうだな
58824/06/10(月)17:41:13No.1198839484+
ヒロアカ映画はオリジナルらしいけど基本漫画な自分も楽しめそう?
58924/06/10(月)17:41:17No.1198839497+
死柄木とちゃんと決着つけてほしかったのはある
後半ほぼAFOだったし
59024/06/10(月)17:41:26No.1198839530+
>悪いけどサカモトデイズアンデラキルアオ鵺で黄金世代だから
サカモト以外しょっぱすぎる
59124/06/10(月)17:41:31No.1198839554+
呪いときおばけみたいなの扱ってる作品いま3つくらい連載してるけどヒロアカの後釜みたいな設定のマンガは全然来ないな…
59224/06/10(月)17:41:35No.1198839577そうだねx5
>この世界あと50年もしたら核爆発の個性とか気軽に出て世界終わりそうだな
個性終末論に関しては別段なんも解決してないしな…
59324/06/10(月)17:41:37No.1198839584+
頑張ってるって感じのクズだね!
59424/06/10(月)17:41:42No.1198839616そうだねx4
>あんだけ出ないなら別れてるんだろうけどまあ子供が障害者で親が不仲で別れましたって
>正直ジャンプ漫画の描写としてはなあ…
掘り下げるとそう言う闇がありそうではある
なので掘り下げられない
59524/06/10(月)17:41:42No.1198839617+
>ヒーロー協会だとか公安だとかヒーロー社会の構造的欠陥とか色々あったきがするが
ほとんど民間運営、個人事業主だからなこの漫画とかワンパンマンのヒーロー
アメコミヒーローと違って信用の置けなさはすごい
アメコミなら秘密主義者の天才科学者系ヒーローがたまに大量虐殺する程度で収まる
59624/06/10(月)17:41:50No.1198839645そうだねx4
>ヒロアカ映画はオリジナルらしいけど基本漫画な自分も楽しめそう?
配信してるんだから見てきてやれよ
59724/06/10(月)17:41:53No.1198839656+
>最終デクとエリちゃんアタッチメントデクってどっちが強い?
まぁ個性使えるから最終の方が強そうではあるけどタイマンならエリデクの方が強そう
59824/06/10(月)17:42:25No.1198839786+
ヒロアカが嫌いなだけでジャンプは好きな層とジャンプ自体嫌いな層がいるんだよなヒロアカスレ
59924/06/10(月)17:42:34No.1198839831+
>性癖に従った結果がエンデヴァーだから
>次回作はエンデヴァースピンオフになる
もう本編で充分描いたろ
60024/06/10(月)17:42:42No.1198839860+
次映画やるならヴィランとヒーローが入れ替わった世界とかオナシャス
60124/06/10(月)17:42:46No.1198839875+
>死柄木とちゃんと決着つけてほしかったのはある
>後半ほぼAFOだったし
最後は一応弔じゃない?
60224/06/10(月)17:42:48No.1198839881+
デクの父親が出てこないのは
作者と編集の理性が効いてるんだろう
60324/06/10(月)17:42:50No.1198839890そうだねx4
>ヒロアカが嫌いなだけでジャンプは好きな層とジャンプ自体嫌いな層がいるんだよなヒロアカスレ
どちらにせよ何でヒロアカスレにいるんだよ…
60424/06/10(月)17:43:03No.1198839951+
ヒロアカアンチは作中のヴィランとか市民みたいな感じでちょっと笑ってしまう
60524/06/10(月)17:43:03No.1198839955+
>>ヒロアカが嫌いなだけでジャンプは好きな層とジャンプ自体嫌いな層がいるんだよなヒロアカスレ
>どちらにせよ何でヒロアカスレにいるんだよ…
浮いてるよお前
60624/06/10(月)17:43:06No.1198839967+
始まったの結構前なのにアニメ力入ってたのも盛り上がった要因だと思う
60724/06/10(月)17:43:07No.1198839972そうだねx1
>ヒロアカが嫌いなだけでジャンプは好きな層とジャンプ自体嫌いな層がいるんだよなヒロアカスレ
自分以外が嫌いな層もいるぞ
60824/06/10(月)17:43:12No.1198839990+
変速デクは瞬間火力は全盛期としのり寄り上だから
60924/06/10(月)17:43:12No.1198839991+
変速は理屈では100%よりずっと強いはずだからね…効かなかったけど…
61024/06/10(月)17:43:15No.1198840007+
映画を観るならダークマイトへの予習で「」が盛り上がってる今がチャンスだぞ
61124/06/10(月)17:43:16No.1198840012+
>こんだけエンデヴァー無駄に擦るから火吹き親父が実はエンデヴァーだったとか深読みした人もいるのかもな
>本当に居たらご愁傷さまという他ないが…
そもそもこの状況になっても親父でてこないってなんなの?
61224/06/10(月)17:43:19No.1198840029そうだねx8
全部嫌いなのに週一で漫画追ってるのはもうご病気では
61324/06/10(月)17:43:19No.1198840030そうだねx1
AFO倒したところで別に悪いやつがみんな消えるわけじゃないからな
差別問題は何も解決してねぇし個性が凶悪化してるのも変わらんしヒーロー減ってるしダツゴクもいっぱいいるし
61424/06/10(月)17:43:25No.1198840063+
>ヒロアカが嫌いなだけでジャンプは好きな層とジャンプ自体嫌いな層がいるんだよなヒロアカスレ
どっちにしろヒロアカは皆好きじゃないみたいにどうあっても持ってこうとしてるの必死すぎだろ
61524/06/10(月)17:43:27No.1198840070+
>頑張ってるって感じのクズだね!
頑張ってるクズとか厄介すぎるだろ頑張るなよクズは
61624/06/10(月)17:43:29No.1198840076そうだねx5
カケアミっていうの?とにかく画面が暗いから何が起きてるかさっぱりわからない漫画だった
61724/06/10(月)17:43:32No.1198840089+
>次映画やるならヴィランとヒーローが入れ替わった世界とかオナシャス
ロードトゥヒーローか…
61824/06/10(月)17:43:48No.1198840159+
>>ヒロアカが嫌いなだけでジャンプは好きな層とジャンプ自体嫌いな層がいるんだよなヒロアカスレ
>自分以外が嫌いな層もいるぞ
これが噂の同担拒否ってやつか…
61924/06/10(月)17:43:51No.1198840180+
腕なし無個性マンになったくらいで諦めたオバホにはがっかりだよ
62024/06/10(月)17:43:53No.1198840185そうだねx1
>>ヒロアカが嫌いなだけでジャンプは好きな層とジャンプ自体嫌いな層がいるんだよなヒロアカスレ
>どっちにしろヒロアカは皆好きじゃないみたいにどうあっても持ってこうとしてるの必死すぎだろ
諦めろよ
今更ヒロアカ信者ごっこは無理だよ
62124/06/10(月)17:43:57No.1198840206+
ずいぶんパンクなデザインになったな
62224/06/10(月)17:44:00No.1198840226+
>>頑張ってるって感じのクズだね!
>頑張ってるクズとか厄介すぎるだろ頑張るなよクズは
一切合切同意だわ
62324/06/10(月)17:44:01No.1198840230+
AFOが死んで新たなAFO(全てはデクの為に)が生まれる物語だった
62424/06/10(月)17:44:04No.1198840240+
>変速ありなら最終デクの方が強いんじゃないの
でも髪の毛バリバリになってたりエリちゃんのときのほうが外見の変化は大きかったし
変速もどこまで強かったのかという感じ
62524/06/10(月)17:44:08No.1198840264+
>こんだけエンデヴァー無駄に擦るから火吹き親父が実はエンデヴァーだったとか深読みした人もいるのかもな
>本当に居たらご愁傷さまという他ないが…
アフォって言ってる人は見た
62624/06/10(月)17:44:10No.1198840277+
嫌われてるのを証明するために漫画の最終回まで追いかけるのはもうキッショい愛だろ
62724/06/10(月)17:44:15No.1198840301+
>変速デクは瞬間火力は全盛期としのり寄り上だから
設定や理屈の上ではそうなんだろうけど
全盛期としのりは描写がパワー過ぎてなんもわからん
62824/06/10(月)17:44:16No.1198840308+
>全部嫌いなのに週一で漫画追ってるのはもうご病気では
それはそう
62924/06/10(月)17:44:18No.1198840317+
>次映画やるならヴィランとヒーローが入れ替わった世界とかオナシャス
やめなよハウスオブM
63024/06/10(月)17:44:20No.1198840324+
次期中堅看板にカグラバチも居るぞ
63124/06/10(月)17:44:25No.1198840341+
マジでヒロアカすら終わったらそう悪くない作品だった扱いになるんだな
まだ終わってないとはいえ
63224/06/10(月)17:44:44No.1198840444+
>全部嫌いなのに週一で漫画追ってるのはもうご病気では
逆だ
ご病気だからそうなる
63324/06/10(月)17:44:52No.1198840477そうだねx2
なんでこの手の変な子って言葉が汚いのばっかりなんだろうな
本人バレてないつもりなんかなこれ
63424/06/10(月)17:45:06No.1198840537そうだねx5
>マジでヒロアカすら終わったらそう悪くない作品だった扱いになるんだな
>まだ終わってないとはいえ
なってるように見える?
63524/06/10(月)17:45:06No.1198840541そうだねx1
>カケアミっていうの?とにかく画面が暗いから何が起きてるかさっぱりわからない漫画だった
戦闘も何やってるかわからない事は多かった
スナイパー戦はそもそも何言ってるかよくわかんなかった
63624/06/10(月)17:45:14No.1198840585+
>ロードトゥヒーローか…
お茶子がOFA継いだ世界……?
63724/06/10(月)17:45:14No.1198840586+
デクの父親出すとデクがエンデヴァーの話しばかりする三男みたいなことになりそうだしな
63824/06/10(月)17:45:16No.1198840595そうだねx1
>なんでこの手の変な子って言葉が汚いのばっかりなんだろうな
>本人バレてないつもりなんかなこれ
言葉汚いね
63924/06/10(月)17:45:21No.1198840621そうだねx1
>全部嫌いなのに週一で漫画追ってるのはもうご病気では
いやこいつ漫画読んでないよ
64024/06/10(月)17:45:33No.1198840685+
女の子主役での物語は見てみたい
64124/06/10(月)17:45:34No.1198840689+
>カケアミっていうの?とにかく画面が暗いから何が起きてるかさっぱりわからない漫画だった
とにかく戦闘シーンよくわからないから暗い展開を吹き飛ばすみたいな爽快感もいまいちで
アニメの方がわかりやすいんだよな
64224/06/10(月)17:45:38No.1198840703+
>>変速デクは瞬間火力は全盛期としのり寄り上だから
>設定や理屈の上ではそうなんだろうけど
>全盛期としのりは描写がパワー過ぎてなんもわからん
最後まで強さの格としては最後まで別格感あったとしのり
64324/06/10(月)17:45:38No.1198840707+
>なんでこの手の変な子って言葉が汚いのばっかりなんだろうな
>本人バレてないつもりなんかなこれ
言葉が汚いほうが荒れている感じがする…
64424/06/10(月)17:45:40No.1198840720そうだねx1
>お茶子がOFA継いだ世界……?
GMAとOFAちょうつええ!
64524/06/10(月)17:45:42No.1198840725+
>なってるように見える?
だってチェンソーマンみたいに荒れてないじゃん
64624/06/10(月)17:45:43No.1198840731+
デクの父親は実はエンデヴァーでいこう
64724/06/10(月)17:45:47No.1198840746+
汚いのばっかりなんだろうな
>本人バレてないつもりなんかなこれ
とにかく相手にしてもらいだけなんだろ
64824/06/10(月)17:45:58No.1198840799+
スレが何か変わったようには見えないが
あれな出来のまま終わるんだから当たり前だけど
64924/06/10(月)17:46:01No.1198840809そうだねx3
>マジでヒロアカすら終わったらそう悪くない作品だった扱いになるんだな
>まだ終わってないとはいえ
というか元々悪い作品みたいな扱いではないと思うよ
ここにいる一部のヴィラン予備軍の子がアレなだけで
65024/06/10(月)17:46:05No.1198840825そうだねx8
曲りなりに漫画の内容話してるのにやれアンチがどうだ粘着がどうこうの話しかしない人は正直荒らしとなんも変わらんのよ
65124/06/10(月)17:46:23No.1198840897+
死ねたヴィランが総じて幸せそうでずるい
65224/06/10(月)17:46:26No.1198840913+
>デクの父親は実はエンデヴァーでいこう
そうなってもデクの掘り下げが少ないことに変わりないので無意味だ
65324/06/10(月)17:46:33No.1198840943そうだねx1
やはりimgとmayはヒロアカアンチの巣だな
もういいよディスコいくから
65424/06/10(月)17:46:47No.1198840999そうだねx1
>マジでヒロアカすら終わったらそう悪くない作品だった扱いになるんだな
そうだよ?
当たり前だけどファンの方が多いんだから
65524/06/10(月)17:46:49No.1198841005そうだねx5
>>マジでヒロアカすら終わったらそう悪くない作品だった扱いになるんだな
>>まだ終わってないとはいえ
>というか元々悪い作品みたいな扱いではないと思うよ
>ここにいる一部のヴィラン予備軍の子がアレなだけで
ほらこうやってなかったことにしようとする
65624/06/10(月)17:46:50No.1198841010+
>変速は理屈では100%よりずっと強いはずだからね…効かなかったけど…
効いてはいるんだよ
クソ硬くて超再生あるから押し切れてないだけで
65724/06/10(月)17:46:51No.1198841018+
>変速は理屈では100%よりずっと強いはずだからね…効かなかったけど…
再生が強すぎてもうどうしようもないからメンタル攻撃で倒したわけだしな
65824/06/10(月)17:46:57No.1198841042+
>>デクの父親は実はエンデヴァーでいこう
>そうなってもデクの掘り下げが少ないことに変わりないので無意味だ
悪いが''続編"
65924/06/10(月)17:46:58No.1198841045そうだねx3
何というか自演が見え見えなのが哀れ
66024/06/10(月)17:46:59No.1198841051+
>やはりimgとmayはヒロアカアンチの巣だな
>もういいよディスコいくから
それがいいと思うよ
66124/06/10(月)17:46:59No.1198841052そうだねx2
>やはりimgとmayはヒロアカアンチの巣だな
>もういいよディスコいくから
これがやりたかっただけに見える
66224/06/10(月)17:47:01No.1198841057そうだねx2
>というか元々悪い作品みたいな扱いではないと思うよ
>ここにいる一部のヴィラン予備軍の子がアレなだけで
正直エンデヴァーがやたらと責められてるのと猿編が特等にヤバくて
後はもうお前らついていけねえよとスレから離れてたわ
66324/06/10(月)17:47:02No.1198841065そうだねx1
>>マジでヒロアカすら終わったらそう悪くない作品だった扱いになるんだな
>そうだよ?
>当たり前だけどファンの方が多いんだから
と思いたいんだな
66424/06/10(月)17:47:03No.1198841068+
爆豪の心臓になったヒーローは生きとるん?
66524/06/10(月)17:47:09No.1198841101+
やめなよofaの速さで容赦なく触れて空から落とす即死コンボ
66624/06/10(月)17:47:16No.1198841127そうだねx4
少なくともこのスレに関しちゃ途中から変なの沸いた感が凄いと思うが
66724/06/10(月)17:47:23No.1198841152+
>やはりimgとmayはヒロアカアンチの巣だな
>もういいよディスコいくから
あーやっとこれ書き込めて満足!
66824/06/10(月)17:47:31No.1198841183+
流れ穏やかなところに
なんか物申したい奴がムズムズして乗り込んでるけど
その割に荒れてないんだからかなり上等じゃん
66924/06/10(月)17:47:32No.1198841189そうだねx4
ツッコミどころが多い作品ではあったけど別に作品そのものが嫌いなわけではない
67024/06/10(月)17:47:53No.1198841263+
やっぱディスコだな
いもげは終わってるわ
67124/06/10(月)17:47:59No.1198841282+
>やめなよofaの速さで容赦なく触れて空から落とす即死コンボ
強すぎる…
67224/06/10(月)17:48:07No.1198841326そうだねx2
ナルトやトリコ以上に浮き沈み激しい漫画だったと思う
67324/06/10(月)17:48:07No.1198841328+
>爆豪の心臓になったヒーローは生きとるん?
生きてるけど
あのひょろひょろチビ紐状態から回復してるかは知らん
あのままなのか回復していくのかは描かれるとは思うけど
67424/06/10(月)17:48:10No.1198841346+
>何というか自演が見え見えなのが哀れ
本人は邪魔してやったと大喜びしてそうだけどね
67524/06/10(月)17:48:11No.1198841354+
読み返してみると作中で決めた設定とかルールとか
一切守ってないんだよなデク
67624/06/10(月)17:48:12No.1198841360+
>死ねたヴィランが総じて幸せそうでずるい
グラントリノ「殺しは救い」
67724/06/10(月)17:48:32No.1198841446+
>ツッコミどころが多い作品ではあったけど別に作品そのものが嫌いなわけではない
いや…普通にひどい作品だったな…
67824/06/10(月)17:48:36No.1198841463+
あぁ
もうすぐ赤字だもんな
67924/06/10(月)17:48:38No.1198841472+
>>やめなよofaの速さで容赦なく触れて空から落とす即死コンボ
>強すぎる…
でもこれ個性止められてたから一方的にやられてたところもあるから…
68024/06/10(月)17:49:03No.1198841573そうだねx5
>ツッコミどころが多い作品ではあったけど別に作品そのものが嫌いなわけではない
日本語として間違ってるのは編集仕事してってなる
68124/06/10(月)17:49:06No.1198841593+
ヒロアカ信者って性格悪いよな
68224/06/10(月)17:49:07No.1198841596+
もうちょっと他の粘着みたいに張り切ればいいのに
ハッピーエンドだぞこのままだと
68324/06/10(月)17:49:40No.1198841742+
デクの代で貯められてた個性が覚醒しだした辺り
としのりやっぱイレギュラーだよねこれ
68424/06/10(月)17:49:43No.1198841759そうだねx6
もう壊したよ…は結局どういう意図だったのかよくわかんない
68524/06/10(月)17:49:59No.1198841837+
>日本語として間違ってるのは編集仕事してってなる
初期はしてたと思うよ
68624/06/10(月)17:50:00No.1198841838+
やはりダークマイトが必要なんじゃねえかと言わざるを得ない…
68724/06/10(月)17:50:19No.1198841921+
>>エピローグでもエンデヴァー虐めようとするな!
>何であんな執拗なのか全く分からない
愛だろうマジで
エンデヴァー虐は作者が嫌ってるんだって言ってるのいるけど大好きだからにしか見えんよ
68824/06/10(月)17:50:24No.1198841932+
残り火とともに終わるのか残り火が消えた後も描くのかどっちだろうね
68924/06/10(月)17:50:27No.1198841946+
アクションシーン関してはほとんど理解できないままだった
どう動いてんの
69024/06/10(月)17:50:30No.1198841960+
デクと手マンの最期のやりとりが週跨ぎじゃないと意味が分からなかったり
最後まで変なところが微妙にずれてる漫画だったなとは思う
大ヒット作なのは疑いようもない
69124/06/10(月)17:50:34No.1198841970そうだねx3
これいうと休載多いからだろって言われるけど作画のクオリティ高いのはすごいよ
69224/06/10(月)17:50:38No.1198841981+
>デクの代で貯められてた個性が覚醒しだした辺り
>としのりやっぱイレギュラーだよねこれ
まぁ正直OFAの力あんだけ使いこなしてりゃ本来歴代の個性どれも要らんだろとは思う
せいぜい黒鞭くらい
69324/06/10(月)17:50:53No.1198842059+
>大ヒット作なのは疑いようもない
いや…
69424/06/10(月)17:51:02No.1198842092+
>もう壊したよ…は結局どういう意図だったのかよくわかんない
やりたかったヒーロー社会壊すのやったから満足したってことだとは思う
69524/06/10(月)17:51:14No.1198842146そうだねx3
今までもスレが荒れてて語りたくても語れない人結構いたんだろうな
69624/06/10(月)17:51:19No.1198842162+
>残り火とともに終わるのか残り火が消えた後も描くのかどっちだろうね
エピローグ的に前者な気がするな
そう長くはやらんだろうし
まあ次回いきなり消えてる可能性が無いとも言えんが
69724/06/10(月)17:51:27No.1198842195+
いい作品だったな
69824/06/10(月)17:51:28No.1198842204+
たった数代でこれなんだからあと100年後には地球ないよね
69924/06/10(月)17:51:32No.1198842217+
結局救わないなら手マンは生まれた時からafoの被害者設定なくてよかったと思う
被害者じゃなく悪のまま散らせてやれ
70024/06/10(月)17:51:35No.1198842231そうだねx4
戦闘描写が訳分からん
AFOとかどうやって倒したんだよ
70124/06/10(月)17:51:42No.1198842260そうだねx5
>これいうと休載多いからだろって言われるけど作画のクオリティ高いのはすごいよ

>今までもスレが荒れてて語りたくても語れない人結構いたんだろうな
語ってたでしょ
内容がひどいんだからしょうがないじゃん
70224/06/10(月)17:51:53No.1198842319+
>流れ穏やかなところに
>なんか物申したい奴がムズムズして乗り込んでるけど
>その割に荒れてないんだからかなり上等じゃん
もうナルトやブリーチが叩かれてた頃とは違うんだなあ
70324/06/10(月)17:51:55No.1198842330そうだねx8
特定の話だけ切り取って見るとこれまでの積み上げてきた努力、友情、絆があったかのように描かれてるけど
実際は何もなかったりする
70424/06/10(月)17:52:01No.1198842354+
個性社会の問題解決してない対処療法でしかないしな
70524/06/10(月)17:52:01No.1198842360+
まあでも正直見たいのは消えた後ってのは否定しない
70624/06/10(月)17:52:10No.1198842395+
>せいぜい黒鞭くらい
浮遊もかなり使える 危機感知は役立ってはいるんだけどやらかしもあるからイマイチ
70724/06/10(月)17:52:15No.1198842421+
>>ツッコミどころが多い作品ではあったけど別に作品そのものが嫌いなわけではない
>日本語として間違ってるのは編集仕事してってなる
作者が打ち合わせ後に内容変えてるって公言してるから
70824/06/10(月)17:52:15No.1198842423そうだねx2
結局最後まで木偶の坊だったせいで周りが空いた最高戦力の穴埋めに命懸けで戦ってボロボロになってるだけだった…
なのに周りはまるで洗脳でもされたかのようにデクを持ち上げていてマジでAFOの小間使いの話をデクが実現してる状態…
普通にあれじゃ最高のヒーローどころか最低限のヒーローにすらなれてないだろ
70924/06/10(月)17:52:17No.1198842430そうだねx1
話をしない理由作りだけはお上手だ
71024/06/10(月)17:52:25No.1198842474+
>個性社会の問題解決してない対処療法でしかないしな
そもそも具体的な解決策なんてあるんかあれ?
71124/06/10(月)17:52:31No.1198842502+
読み返したら危機感知ってオンオフ効かないのに強化だけされてるからケモ女性助けるシーンでこんなにも敵意ないじゃないですかであそこらへんとかa組に庇われてるとことか一般市民からの敵意もめっちゃ喰らってたのね
気づかれてないだけで大分デク虐もしてないこの作者
71224/06/10(月)17:52:34No.1198842514そうだねx1
>もう壊したよ…は結局どういう意図だったのかよくわかんない
手マンからすればもっと派手にぶっ壊してぇ〜だけど
デク側からすれば十分ぶっ壊してんだろって話だよ
71324/06/10(月)17:52:47No.1198842583そうだねx4
>今までもスレが荒れてて語りたくても語れない人結構いたんだろうな
けどファンはここじゃないとこで語ってるって…
71424/06/10(月)17:52:49No.1198842591そうだねx4
>>もう壊したよ…は結局どういう意図だったのかよくわかんない
>やりたかったヒーロー社会壊すのやったから満足したってことだとは思う
壊れてなくない?
71524/06/10(月)17:52:57No.1198842630+
なんでこの漫画のアンチって他の漫画と比べて薄暗い感じなの?
71624/06/10(月)17:52:58No.1198842632そうだねx1
道具と知恵で頑張るタイプのデクがみたくないかというとみたい
71724/06/10(月)17:53:06No.1198842681+
>>せいぜい黒鞭くらい
>浮遊もかなり使える 危機感知は役立ってはいるんだけどやらかしもあるからイマイチ
オールマイト単独で実質空飛んだり高速移動したりしてるからほぼ要らねぇんだ
71824/06/10(月)17:53:10No.1198842704+
>なんでこの漫画のアンチって他の漫画と比べて薄暗い感じなの?
元気がないからな
71924/06/10(月)17:53:18No.1198842753+
>壊れてなくない?
ちゃんとしてないヒーローは引退したり逃げたから…
72024/06/10(月)17:53:20No.1198842764+
>なんでこの漫画のアンチって他の漫画と比べて薄暗い感じなの?
ずっとふたばちゃんねるに籠ってるから
72124/06/10(月)17:53:33No.1198842820+
>>>もう壊したよ…は結局どういう意図だったのかよくわかんない
>>やりたかったヒーロー社会壊すのやったから満足したってことだとは思う
>壊れてなくない?
もう組織とかはなくなると思う
72224/06/10(月)17:53:34No.1198842824+
>デクの父親は実はエンデヴァーでいこう
他にも子供作ってて子供がどうなろうが放置してたってなったらクズ親父としか言えなくなるな…
72324/06/10(月)17:53:35No.1198842829+
わかりました
無個性こそ真なる人類という教義を立てて個性を持つ人類を抹殺するヴィランチームを立ち上げましょう
72424/06/10(月)17:53:36No.1198842832+
>まあでも正直見たいのは消えた後ってのは否定しない
今まではOFAありきだったからな
夢見せてもらった気分って言うからには夢から覚めた後はどうするのかは気になる
72524/06/10(月)17:53:38No.1198842840+
>>もう壊したよ…は結局どういう意図だったのかよくわかんない
>手マンからすればもっと派手にぶっ壊してぇ〜だけど
>デク側からすれば十分ぶっ壊してんだろって話だよ
デクと手マンのセリフ普通逆じゃね?って割と言われてたけど
正直デクならそういう言い方するよな感すごいんだよな最後のやりとり
72624/06/10(月)17:53:40No.1198842851そうだねx4
>道具と知恵で頑張るタイプのデクがみたくないかというとみたい
最初その予定だったよ
書けないのでやめた
72724/06/10(月)17:53:48No.1198842887+
ヤバいアシスタントを排出した責任とってエロい絵を描いていこう
72824/06/10(月)17:53:51No.1198842904+
死柄木は別に救う必要無いけど
志村転弧は救う必要があった事を理解できてない読者が少なくともこのスレに一人は居るし
わかりづらい所は結構多いのかなと思わなくもない
72924/06/10(月)17:53:51No.1198842907そうだねx4
>デクの父親は実はエンデヴァーでいこう
エンデヴァーはそんなことせん
73024/06/10(月)17:53:53No.1198842913そうだねx7
相変わらず赤字になるとヒロアカじゃなくてアンチの話がしたくてしたくてたまらない人が湧いてくるな
73124/06/10(月)17:54:15No.1198843016+
最近のアンチは碌に読んでない設定覚えてないのが多くていかんわ
昔はアンチの方が詳しかったのにさ
73224/06/10(月)17:54:20No.1198843041+
バカみたいに悲報スレ立てるでもなく
ぼそぼそ人のレスに反応するだけの粘着なんて随分弱くなっちまったな
73324/06/10(月)17:54:21No.1198843045+
>わかりました
>無個性こそ真なる人類という教義を立てて個性を持つ人類を抹殺するヴィランチームを立ち上げましょう
うっせー容量超えて殴んぞ!
73424/06/10(月)17:54:24No.1198843062そうだねx6
>相変わらず赤字になるとヒロアカじゃなくてアンチの話がしたくてしたくてたまらない人が湧いてくるな
ヒロアカ信者って毎回これ
73524/06/10(月)17:54:30No.1198843091+
>>デクの父親は実はエンデヴァーでいこう
>エンデヴァーはそんなことせん
なんか思った以上に嫁に情があったしな…
73624/06/10(月)17:54:34No.1198843125+
55歳だからじつはとしのりがパパなんだろって思ってました
73724/06/10(月)17:54:35No.1198843130そうだねx3
>ちゃんとしてないヒーローは引退したり逃げたから…
低評価で逃げたクソが勝馬に乗ろうと戻ってきたけど…
73824/06/10(月)17:54:38No.1198843144+
>>道具と知恵で頑張るタイプのデクがみたくないかというとみたい
>最初その予定だったよ
>書けないのでやめた
まぁ言っちゃなんだがガジェットの強化だけでやっていけるかっていうとな
アイアンマンじゃあるまいし
73924/06/10(月)17:54:43No.1198843159+
>戦闘描写が訳分からん
>AFOとかどうやって倒したんだよ
AFO自体が台詞で言ってることが分からんって言われても
74024/06/10(月)17:54:44No.1198843163+
>なんでこの漫画のアンチって他の漫画と比べて薄暗い感じなの?
高齢弱者とネットで高齢弱者を見下さずに憧れちゃった少年少女が多いんじゃね
74124/06/10(月)17:54:50No.1198843193+
>個性社会の問題解決してない対処療法でしかないしな
結局は相互理解として受け入れるしか答えはないと思う
オセロみたいに全部一方的な色にするのは片方の正義でしかないだろうし
74224/06/10(月)17:54:56No.1198843218+
>デクの父親は実はエンデヴァーでいこう
これなら百点満点のクソ親
74324/06/10(月)17:54:57No.1198843224+
弱火の燃えカスって生き残ったの?
74424/06/10(月)17:55:08No.1198843267+
>道具と知恵で頑張るタイプのデクがみたくないかというとみたい
それが実質追加個性デクだろ
74524/06/10(月)17:55:11No.1198843282+
>>わかりました
>>無個性こそ真なる人類という教義を立てて個性を持つ人類を抹殺するヴィランチームを立ち上げましょう
>うっせー容量超えて殴んぞ!
個性持ちはねぇ! 人間じゃないんですよ!
74624/06/10(月)17:55:13No.1198843298そうだねx8
てんこくんも別に救わなくてもいいかな…
74724/06/10(月)17:55:14No.1198843304+
まあ平和の象徴は今度こそ完全に消え去ったし
ある意味オールマイトが築いた時代は終わった気がする
74824/06/10(月)17:55:17No.1198843317そうだねx1
>>道具と知恵で頑張るタイプのデクがみたくないかというとみたい
>最初その予定だったよ
>書けないのでやめた
海外でのバットマンのメアリー・スー扱い見てもマジで正解だったよ
74924/06/10(月)17:55:25No.1198843363+
>>デクの父親は実はエンデヴァーでいこう
>これなら百点満点のクソ親
この設定が気に入ってるのかな
75024/06/10(月)17:55:41No.1198843438そうだねx1
>なんでこの漫画のアンチって他の漫画と比べて薄暗い感じなの?
学生モノのアンチは何故か決まってそうなるんだよな…
不思議だなぁ
75124/06/10(月)17:55:44No.1198843456+
多分轟が羨ましくてしかたないやつ
75224/06/10(月)17:55:47No.1198843468そうだねx2
>死柄木は別に救う必要無いけど
>志村転弧は救う必要があった事を理解できてない読者が少なくともこのスレに一人は居るし
>わかりづらい所は結構多いのかなと思わなくもない
転弧くんは父親を絶頂殺害してましたよね
逆に手マンの方が我慢できて偉かったよ
75324/06/10(月)17:55:50No.1198843484+
最近アニメ一気見してるけどすごい面白かったよ
エリちゃん関連だけは微妙だったけど
75424/06/10(月)17:55:57No.1198843521+
泣いてる子供が見えた
見ただけ
75524/06/10(月)17:55:58No.1198843524+
>としのりやっぱイレギュラーだよねこれ
マッスルフォームで体重まで変わるから無個性は嘘だと思ってる
75624/06/10(月)17:55:58No.1198843525+
>>相変わらず赤字になるとヒロアカじゃなくてアンチの話がしたくてしたくてたまらない人が湧いてくるな
>ヒロアカ信者って毎回これ
結局ファンが一番だめってことか
75724/06/10(月)17:56:02No.1198843542+
まともな原材料の個性破壊弾があればね…
75824/06/10(月)17:56:10No.1198843576+
>>死柄木は別に救う必要無いけど
>>志村転弧は救う必要があった事を理解できてない読者が少なくともこのスレに一人は居るし
>>わかりづらい所は結構多いのかなと思わなくもない
>転弧くんは父親を絶頂殺害してましたよね
>逆に手マンの方が我慢できて偉かったよ
一回やってスッキリした
75924/06/10(月)17:56:18No.1198843612+
>もう組織とかはなくなると思う
色々再編されまくるだろうし
手マンが言ってる通りこれから頑張らないと継続的な社会秩序回復は無理だろうしな
76024/06/10(月)17:56:23No.1198843632+
>てんこくんも別に救わなくてもいいかな…
死んじゃったしまあ
76124/06/10(月)17:56:30No.1198843668そうだねx9
いうほど学校モノだったかな…
76224/06/10(月)17:56:33No.1198843694+
>>>道具と知恵で頑張るタイプのデクがみたくないかというとみたい
>>最初その予定だったよ
>>書けないのでやめた
>海外でのバットマンのメアリー・スー扱い見てもマジで正解だったよ
最初から強いだけじゃんになるしな
アイアンマンとかそっち系統の印象になる
そうじゃないなら世界に愛されてることになる
76324/06/10(月)17:56:38No.1198843720そうだねx4
>>>相変わらず赤字になるとヒロアカじゃなくてアンチの話がしたくてしたくてたまらない人が湧いてくるな
>>ヒロアカ信者って毎回これ
>結局ファンが一番だめってことか
一人でやってる感が凄いな…
76424/06/10(月)17:56:54No.1198843801そうだねx7
>最近アニメ一気見してるけどすごい面白かったよ
>エリちゃん関連だけは微妙だったけど
それでもまだマシになってるんだよねエリちゃん周りというかインターン編
76524/06/10(月)17:56:56No.1198843811そうだねx3
やっぱヒロアカファンって基地外じゃん
76624/06/10(月)17:57:00No.1198843831+
>まともな原材料の個性破壊弾があればね…
個性因子が影響してる
個性を無効化できる個性持ちもいる
って状態でも何故かそういうのは作らないのにブースト薬は一般化されているというカオス
76724/06/10(月)17:57:00No.1198843836+
>一人でやってる感が凄いな…
今ヒーローになれてんだからそっとしておけ
76824/06/10(月)17:57:09No.1198843871+
すまっしゅ!もっと続いてほしかった…
76924/06/10(月)17:57:10No.1198843873そうだねx6
転狐よりも家族や平穏な暮らしを失った可哀想な子供が大勢いるだろうしね
77024/06/10(月)17:57:12No.1198843885+
>>>>相変わらず赤字になるとヒロアカじゃなくてアンチの話がしたくてしたくてたまらない人が湧いてくるな
>>>ヒロアカ信者って毎回これ
>>結局ファンが一番だめってことか
>一人でやってる感が凄いな…
(と思いたいんだな)
77124/06/10(月)17:57:17No.1198843905そうだねx1
>学生モノのアンチは何故か決まってそうなるんだよな…
>不思議だなぁ
なんか嫌な思い出でもあるのかな
77224/06/10(月)17:57:22No.1198843925+
>てんこくんも別に救わなくてもいいかな…
本人が拒否ってるしな
もし助けたとしてもまた悪事働くし、良い社会が再建されるのを見せられても地獄に吊るされたフリーザみたいな苦しみを味わいそう
77324/06/10(月)17:57:43No.1198844031+
>個性持ちはねぇ! 人間じゃないんですよ!
人間がいねぇ!!!!
77424/06/10(月)17:57:48No.1198844054+
>転狐よりも家族や平穏な暮らしを失った可哀想な子供が大勢いるだろうしね
全部取り戻したことになったから
77524/06/10(月)17:57:48No.1198844056+
>いうほど学校モノだったかな…
10巻まではそうだったと思う
それ以降はエンデヴァー編みたいな…
77624/06/10(月)17:57:52No.1198844072そうだねx2
デクは殺すしかないとしても理解するのを諦めたくないって言ってるだけなのにやたら噛みつくのがおかしいんだよ…
77724/06/10(月)17:57:54No.1198844086そうだねx1
やはりダークマイトは必要
77824/06/10(月)17:57:59No.1198844112+
>>学生モノのアンチは何故か決まってそうなるんだよな…
>>不思議だなぁ
>なんか嫌な思い出でもあるのかな
そもそも思い出がないんだろ
77924/06/10(月)17:58:01No.1198844128+
>>最近アニメ一気見してるけどすごい面白かったよ
>>エリちゃん関連だけは微妙だったけど
>それでもまだマシになってるんだよねエリちゃん周りというかインターン編
というか1Aのみんなが好きだからあんまり出てこないのがストレスすごい
78024/06/10(月)17:58:02No.1198844133そうだねx1
自分が普段からそういうことやってるから多分他人もみんなそういうことやってるって思うんだろう
78124/06/10(月)17:58:12No.1198844190そうだねx2
作られた道にせよ歩いて来たの弔だしね
泣いてる子供の部分もあったけどそれ含めて最後は自分で決めたってことだろう
78224/06/10(月)17:58:16No.1198844203+
ハイエンドの後から学校で何かやることほぼなかったからな…二次インターンでクリパやったぐらい
78324/06/10(月)17:58:24No.1198844235+
>>>学生モノのアンチは何故か決まってそうなるんだよな…
>>>不思議だなぁ
>>なんか嫌な思い出でもあるのかな
>そもそも思い出がないんだろ
ひとりでレスしてそう
78424/06/10(月)17:58:24No.1198844237そうだねx6
作者が学校アンチなとこある
78524/06/10(月)17:58:32No.1198844283そうだねx3
ヒロアカスレと見ると荒らさずにはおれんのか
78624/06/10(月)17:58:36No.1198844302そうだねx5
>てんこくんも別に救わなくてもいいかな…
ヴィランすらも救う心優しきヒーローデクをやろたかったんだろう
ヴィランすらもじゃなくて特定ヴィランしかだったけど…
78724/06/10(月)17:58:37No.1198844311+
>自分が普段からそういうことやってるから多分他人もみんなそういうことやってるって思うんだろう
周りがみんな二次裏やってると思ってるのマジ?
78824/06/10(月)17:58:43No.1198844329そうだねx6
手マン助ける前に瓦礫の下の市民助けろよは正論
78924/06/10(月)17:58:52No.1198844372+
>>最近アニメ一気見してるけどすごい面白かったよ
>>エリちゃん関連だけは微妙だったけど
なんでも楽しめてエコな感性してるな
79024/06/10(月)17:58:53No.1198844374+
ガッポイとか何なの
79124/06/10(月)17:58:55No.1198844388+
ダメだったら殺す覚悟もあるからそんなおかしいって感じるか?
79224/06/10(月)17:59:11No.1198844469そうだねx3
>ヒロアカスレと見ると荒らさずにはおれんのか
いっつももっと叩き一色だからどうにかその流れにしたかったんだろうなあとは思う
79324/06/10(月)17:59:12No.1198844474+
>ヒロアカスレと見ると荒らさずにはおれんのか
嫌なら出ていけよディスコに籠ってろ
79424/06/10(月)17:59:20No.1198844504+
まあでも体育祭とか文化祭とか読むのが辛い人は一定数いるだろうなと思った
79524/06/10(月)17:59:21No.1198844510+
この作品で学園日常パロディ読みたいわ
79624/06/10(月)17:59:22No.1198844514+
>ガッポイとか何なの
学校生活できてる(できてない)
79724/06/10(月)17:59:34No.1198844578そうだねx1
>転狐よりも家族や平穏な暮らしを失った可哀想な子供が大勢いるだろうしね
OFAが機能しなかった影響が甚大過ぎる…
気にかけるべきなのこっちだろ…
79824/06/10(月)17:59:40No.1198844606+
荒らしって本当に頭おかしいんだな
こんなこと10年近くやってるとか怖すぎるわ
79924/06/10(月)17:59:40No.1198844613+
>まあでも体育祭とか文化祭とか読むのが辛い人は一定数いるだろうなと思った
辛いの意味がだいぶ違うと思う
80024/06/10(月)17:59:41No.1198844614+
>>ヒロアカスレと見ると荒らさずにはおれんのか
>いっつももっと叩き一色だからどうにかその流れにしたかったんだろうなあとは思う
ひどい出来だからそういう感想が多いだけだよね?
80124/06/10(月)17:59:45No.1198844636+
>この作品で学園日常パロディ読みたいわ
パロディ…?
80224/06/10(月)17:59:54No.1198844687+
素直に坊主かツーブロックに整えろ
なんでそのままなんだ
80324/06/10(月)18:00:05No.1198844738+
>この作品で学園日常パロディ読みたいわ
すまっしゅ…


1718002649396.jpg 1718005790046.png 1718006858565.png