二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718001536693.jpg-(20425 B)
20425 B24/06/10(月)15:38:56No.1198810460そうだねx47 17:45頃消えます
ゼロの秘宝のシナリオって改めて見てもやっぱ微妙だと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/10(月)15:39:59No.1198810706そうだねx3
優しいな
224/06/10(月)15:40:17No.1198810786そうだねx4
ポケモンのシナリオとかそもそもほとんど気にして無いわ
324/06/10(月)15:43:11No.1198811516そうだねx28
ゼロの秘宝とかいうタイトルだけどずっとスグリの話だったなって
424/06/10(月)15:43:55No.1198811698そうだねx1
キタカミに話絞るなら面白いと思う
524/06/10(月)15:43:56No.1198811704+
スグリかわいい
624/06/10(月)15:44:52No.1198811932+
スグリの話が微妙…
724/06/10(月)15:45:49No.1198812163そうだねx25
>ポケモンのシナリオとかそもそもほとんど気にして無いわ
無味無臭ならともかく無駄に露悪的なのが
824/06/10(月)15:46:32No.1198812359そうだねx8
スグリは嫌いじゃないが期待してたのはテラスタルの話であって…
924/06/10(月)15:46:42No.1198812401そうだねx2
周回したらこうなるの知ってるのもあって前編の時点でハブられタイミング複数回あるしいくら何でもひでぇってなって初回よりキツかったな
最終的には悪くない着地したとは言え
1024/06/10(月)15:47:12No.1198812531そうだねx1
不満を挙げると大体後編のことになる
1124/06/10(月)15:47:14No.1198812539+
学校生活なんて本来これぐらいドロドロしてるもんだし…
1224/06/10(月)15:47:28No.1198812586そうだねx12
そうかい俺は好きだぜ
1324/06/10(月)15:48:11No.1198812763そうだねx5
>キタカミに話絞るなら面白いと思う
オーガポン周りも結局外から来た奴が外から厄介なの呼んで揉め事起こしたってだけだから正直うーnって感じ
1424/06/10(月)15:48:14No.1198812769そうだねx10
そもそもスグリにメインストーリーやらせるほどの魅力がなかった
キビキビでなんかいい感じに終わったから今となってはいいけどね
1524/06/10(月)15:48:57No.1198812928そうだねx9
キビキビまで含めたら好き
1624/06/10(月)15:48:59No.1198812941そうだねx2
>不満を挙げると大体後編のことになる
深部に出てくるポケモンが微妙…!
と言うかパラドックス三犬三闘は深部に居たほうが良かった…
1724/06/10(月)15:49:16No.1198813015そうだねx2
結局カキツバタとか言う地元から逃げてきた奴は何なの
1824/06/10(月)15:49:18No.1198813027そうだねx26
>学校生活なんて本来これぐらいドロドロしてるもんだし…
どんな学校生活送ってきたんだよ…
1924/06/10(月)15:49:28No.1198813062そうだねx1
テラパゴスの扱いが一番残念だった
2024/06/10(月)15:50:00No.1198813199そうだねx5
ライターの性格悪いなとは感じる
2124/06/10(月)15:50:16No.1198813263そうだねx2
>深部に出てくるポケモンが微妙…!
なんかもっと特殊なのいてもよかったじゃん?てのはわかる
2224/06/10(月)15:50:17No.1198813265そうだねx15
>ライターの性格悪いなとは感じる
ヒガナの時と似たような臭いを感じる
2324/06/10(月)15:50:24No.1198813285+
>スグリは嫌いじゃないが期待してたのはテラスタルの話であって…
テラパゴスの別世界線の博士召喚イベントなかったら滅茶苦茶モヤモヤしたと思う
あれで色々本編で残ってた謎は明言されずとも腑に落ちはした
2424/06/10(月)15:51:53No.1198813663そうだねx13
本編では我慢してたノリが漏れちゃってた感じ
2524/06/10(月)15:52:21No.1198813772+
わざと知りたい内容を描写しないイヤらしさが垣間見えた
2624/06/10(月)15:52:24No.1198813783そうだねx10
槍玉に挙げられがちなカキツバタは個人的には嫌いじゃ無いけどシンプルに性格は悪いと思う
2724/06/10(月)15:52:34No.1198813822+
オープンワールドにしたせいで物語がとっ散らかっちゃったのかな
2824/06/10(月)15:52:36No.1198813832そうだねx12
>あれで色々本編で残ってた謎は明言されずとも腑に落ちはした
ただ露骨にペパーに矛盾を語らせといてその回答編をたったあれだけで済ませるのどうなんだよって今でも思う
2924/06/10(月)15:52:47No.1198813874そうだねx2
>結局カキツバタとか言う地元から逃げてきた奴は何なの
先生がひとり息してない…
3024/06/10(月)15:53:08No.1198813950そうだねx5
>オープンワールドにしたせいで物語がとっ散らかっちゃったのかな
オープンワールドじゃなくてもそうだったが…
3124/06/10(月)15:53:47No.1198814106+
>オープンワールドにしたせいで物語がとっ散らかっちゃったのかな
アルセウス方式なら回避出来たバグが多すぎる
3224/06/10(月)15:54:00No.1198814162そうだねx3
悪趣味な物語は今に始まったことじゃないし
3324/06/10(月)15:54:05No.1198814187そうだねx8
スグリすげー好きだからこそこんなに曇りたくなかった…
3424/06/10(月)15:54:14No.1198814219そうだねx4
>オープンワールドにしたせいで物語がとっ散らかっちゃったのかな
オープンワールド関係あるか?
3524/06/10(月)15:54:20No.1198814241そうだねx11
カキツバタは嫌われ役演ずるまでもなく普通に嫌われてるよなあれ
ちょいちょいこっちへの物言いも無自覚な棘あるし
3624/06/10(月)15:54:49No.1198814350+
最後の「わああああああん」って泣くゼイユとスグリが見られただけでも満足じゃ
3724/06/10(月)15:55:03No.1198814406そうだねx2
主人公補正が無いとこうなるを教えてくれた
3824/06/10(月)15:55:05No.1198814415+
本編が喜怒哀楽詰まった上での寂しさと爽やかさがある終わり方したからこそDLCがこんな感じなの何でってなるし謎結構残ってたエリアゼロ周りを丁寧にやってほしかったとは思う
ただ本編がああいう友情やりきったからこそ別の形をやろうとしたって感じもわかる
3924/06/10(月)15:55:24No.1198814497そうだねx2
本編は良かったと思うよ
DLCで5〜6世代ぐらいのゲーフリの悪いところめっちゃ出た
4024/06/10(月)15:55:35No.1198814542+
>最後の「わああああああん」って泣くゼイユとスグリが見られただけでも満足じゃ
怖かったんだね…
4124/06/10(月)15:55:39No.1198814554+
アルセウスだって大概にストーリー露悪的だしゲフリがそういうの好きなんだろう
4224/06/10(月)15:55:47No.1198814593+
まだ追加DLCがあるとか番外編が配信されるとか言ってる人がいるがまぁ無いので諦めてZ→A待ったのち次の世代を期待しましょう
4324/06/10(月)15:56:05No.1198814674そうだねx1
>カキツバタは嫌われ役演ずるまでもなく普通に嫌われてるよなあれ
>ちょいちょいこっちへの物言いも無自覚な棘あるし
そう思う時点でカキツバタの思う壺である
4424/06/10(月)15:56:12No.1198814699+
お姉ちゃん可愛いから好き
性格もあんな感じが好き
4524/06/10(月)15:56:26No.1198814755+
ルビサファのミツルみたいなもんじゃない?
4624/06/10(月)15:56:38No.1198814800+
あらすじは悪くないと思うけど
やってる見るとなんかまあうんって感じ
4724/06/10(月)15:56:46No.1198814832そうだねx7
>怖かったんだね…
こいつも大概クソボケ過ぎる
生徒が悲痛な心情叫んでるのに何ハッスルしてんだ
4824/06/10(月)15:56:53No.1198814864そうだねx2
ブル学の先生2人が全然頼りにならないイメージのまま終わったのは意図した作りなのかな…
4924/06/10(月)15:56:56No.1198814874そうだねx4
キタカミ時点でスグリに何だコイツ…って印象持ってたから
学園でフォーカスされて尚更何だコイツ…ってなった
5024/06/10(月)15:56:59No.1198814883そうだねx12
>怖かったんだね…
dlcモヤモヤだった理由の一人来たな…
バトル学校の教師のくせにポケモン出来ませんなんてズラシは絶対いらなかったよ
5124/06/10(月)15:57:00No.1198814889そうだねx10
>そう思う時点でカキツバタの思う壺である
嫌われ者を買って出てると思ってる普通に嫌われ者来たな…
5224/06/10(月)15:57:03No.1198814903そうだねx1
>ルビサファのミツルみたいなもんじゃない?
悪評のひとつじゃないか
5324/06/10(月)15:57:24No.1198815004+
おやつブロックルーチンだけはマジで意味不明だと思う
5424/06/10(月)15:57:29No.1198815022+
>>そう思う時点でカキツバタの思う壺である
>嫌われ者を買って出てると思ってる普通に嫌われ者来たな…
と思う時点で
5524/06/10(月)15:57:29No.1198815032そうだねx5
>カキツバタは嫌われ役演ずるまでもなく普通に嫌われてるよなあれ
>ちょいちょいこっちへの物言いも無自覚な棘あるし
アカマツ君に窘められるの相当だぞお前
5624/06/10(月)15:57:34No.1198815056そうだねx4
内容がどうあれ後編のボリュームはもうちょい欲しかった
5724/06/10(月)15:57:39No.1198815081そうだねx3
>そう思う時点でカキツバタの思う壺である
留年してる奴は部活禁止の校則作りたかった…
5824/06/10(月)15:57:53No.1198815131そうだねx2
今のテラパゴスはXY時代のジガルデぐらい印象薄い
剣盾のヨ様は丁寧に交流ストーリーがあったのにどうして…
5924/06/10(月)15:57:55No.1198815137そうだねx5
カキツバタは嫌われ役を勘違いしてない?
6024/06/10(月)15:58:07No.1198815173+
ボリュームはあっただろ!ブルベリの学食とか
6124/06/10(月)15:58:08No.1198815179そうだねx11
🐢回りはもうちょっとなんとかできたんじゃないかな…
6224/06/10(月)15:58:15No.1198815206+
シアノはあれでポケモンは最強だから…
6324/06/10(月)15:58:17No.1198815212そうだねx2
まあこんなとこで言われる感想なんて何も参考にならないんだけどな
6424/06/10(月)15:58:36No.1198815289+
まあプレイヤーがどう思おうが作中のカキツバタはまだ周囲から見捨てられてないのは確かだからな…
6524/06/10(月)15:58:43No.1198815327そうだねx1
>こいつも大概クソボケ過ぎる
>生徒が悲痛な心情叫んでるのに何ハッスルしてんだ
トップはさぁ…ひとをみるめがないひと?
6624/06/10(月)15:58:48No.1198815351そうだねx1
というか姿勢の差はあれどみんな頑張ってるリーグ部をぬるま湯っていっちゃう時点でいろいろおかしいよあいつは
6724/06/10(月)15:58:56No.1198815383+
ブライア先生黒幕じゃありませんでしたはいいけどただのテラスタルバカじゃねえか!
6824/06/10(月)15:59:17No.1198815465そうだねx4
>お姉ちゃん可愛いから好き
>性格もあんな感じが好き
しかしオーガポン関連の弟のハブリ方いくら何でも酷すぎるぞ
夜中いきなりはそりゃまあわかるが次の日の朝まで引き続き邪魔者扱いしてどっか行けとか言うし
6924/06/10(月)15:59:18No.1198815470そうだねx1
>🐢回りはもうちょっとなんとかできたんじゃないかな…
(うわっこっち来た!みたいな顔の主人公)
7024/06/10(月)15:59:39No.1198815535+
>ブライア先生黒幕じゃありませんでしたはいいけどただのテラスタルバカじゃねえか!
深部の材質捻じ込んだらブルベでもステラ出来るようになったよ!はクソアホすぎる
7124/06/10(月)15:59:42No.1198815551+
>ブライア先生黒幕じゃありませんでしたはいいけどただのテラスタルバカじゃねえか!
タロちゃんにみんな土下座しようねぇ
7224/06/10(月)15:59:45No.1198815563そうだねx3
>>怖かったんだね…
>こいつも大概クソボケ過ぎる
>生徒が悲痛な心情叫んでるのに何ハッスルしてんだ
結果的にテラパゴス抑え込めただけであの場で安全と避難経路の確保もしなければ
明らかにヤバイ生徒のメンタルケアもせず
死亡事故に繋がってもおかしくない杜撰さで本人だけエリアゼロ探索本出版と何もかも成し遂げてるの酷い
7324/06/10(月)15:59:54No.1198815592+
キビキビだけでお釣りが出るからいいだろ?
7424/06/10(月)15:59:59No.1198815605+
キタカミの景色が異様にリアル
7524/06/10(月)16:00:14No.1198815666+
ゼイユの存在が全部帳消しにしてくれた
スグリくんは泣いていいよ
7624/06/10(月)16:00:16No.1198815679+
>そう思う時点でカキツバタの思う壺である
開発の思う壺でもある
7724/06/10(月)16:00:42No.1198815772+
ああいう性格でしっかりプレイヤー女性人気あるのがリアルだなカキツバタ
男はあの位には屑でも魅力として写る時もある
7824/06/10(月)16:00:45No.1198815785そうだねx3
スグリはめちゃめちゃ人気出たから公式側からは大成功扱いだと思うよ
7924/06/10(月)16:00:48No.1198815800+
最近やったけど言われてるほど悪くないというか良かったわゼロの秘宝
文句言ってる人のテラスタルの秘密に拘るの良くわからんかったし俺
8024/06/10(月)16:00:52No.1198815825+
>キビキビだけでお釣りが出るからいいだろ?
再出発できて本当によかったね…って
8124/06/10(月)16:00:58No.1198815836そうだねx2
>カキツバタは嫌われ役演ずるまでもなく普通に嫌われてるよなあれ
>ちょいちょいこっちへの物言いも無自覚な棘あるし
こういう奴がまさに開発の期待した反応通りなんだよな
8224/06/10(月)16:00:59No.1198815837+
冷静に考えると最初のエリアゼロ突入を叱ってくれる大人がチリちゃん以外いなかったのもどうなんだってとこある
いや一応本編エピローグで校長も褒められたことではありませんがとは言ってたけどさあ
8324/06/10(月)16:00:59No.1198815839そうだねx6
大して絡みのない陰キャが延々拗ねてるだけの話が面白いわけねえんだ
8424/06/10(月)16:01:05No.1198815855+
でもBWの曲アレンジは感動したわ
直撃世代だし感慨深い
8524/06/10(月)16:01:09No.1198815879そうだねx9
プレイヤーが主人公補正で伝説のポケモンに好かれたりやたらバトル強いことで曇るなんてキャラ友達くらいの距離感に置くの単に気分悪いからやめてほしかった
8624/06/10(月)16:01:23No.1198815928そうだねx8
怒らないでくださいね
スペインをモチーフにした風光明媚な本編を満喫してたのに
DLCで東北の田舎に飛ばされるとかテンション上がるわけないじゃないですか
8724/06/10(月)16:01:44No.1198815996そうだねx12
>大して絡みのない陰キャが延々拗ねてるだけの話が面白いわけねえんだ
俺も結局これだったな…ゼイユの方が思い入れあったし
8824/06/10(月)16:01:53No.1198816014そうだねx2
>結果的にテラパゴス抑え込めただけであの場で安全と避難経路の確保もしなければ
>明らかにヤバイ生徒のメンタルケアもせず
>死亡事故に繋がってもおかしくない杜撰さで本人だけエリアゼロ探索本出版と何もかも成し遂げてるの酷い
クリア後はテストもせず生徒の学習エリアを最深部から持ってきたテラスタルの実験場にしたぞ
あまりにろくな大人じゃ無さすぎてビックリだよ
8924/06/10(月)16:02:07No.1198816063+
>プレイヤーが主人公補正で伝説のポケモンに好かれたりやたらバトル強いことで曇るなんてキャラ友達くらいの距離感に置くの単に気分悪いからやめてほしかった
ぶっちゃけBWあたりからずっとそうだと思う
あれ以降ずっとバトル強い主人公に勝手に劣等感抱いて落ち込んでくライバル出ずっぱりじゃねえか
9024/06/10(月)16:02:08No.1198816065+
>キビキビだけでお釣りが出るからいいだろ?
主人公周りだけはそうだけど学校では腫れ物扱いになってそう
9124/06/10(月)16:02:12No.1198816079そうだねx4
ホップの凄さを再認識出来た
9224/06/10(月)16:02:22No.1198816118そうだねx1
>プレイヤーが主人公補正で伝説のポケモンに好かれたりやたらバトル強いことで曇るなんてキャラ友達くらいの距離感に置くの単に気分悪いからやめてほしかった
ホップって聖人で紳士だったんだなって
9324/06/10(月)16:02:27No.1198816134+
キタカミのリアル田舎感はすごい良かった
9424/06/10(月)16:02:38No.1198816170+
キタカミ後は本編組で大空洞探索とテラパゴスの話をやって最後にモモワロスでスグリ和解の方が流れは綺麗だったと思う
9524/06/10(月)16:02:40No.1198816176そうだねx3
>プレイヤーが主人公補正で伝説のポケモンに好かれたりやたらバトル強いことで曇るなんてキャラ友達くらいの距離感に置くの単に気分悪いからやめてほしかった
これ過去作にもいくらでも当てはまりそう
9624/06/10(月)16:02:42No.1198816190+
ハッサク先生とかのセリフからしっかり実家じゃ形見狭そうなのがますますリアルなカキツバタ
そりゃどう考えても10代前半でイッシュチャンピオンになったアイリスいるからな…
9724/06/10(月)16:02:45No.1198816197+
妹分にもう面目全部取られてるから祖父が待ってる地元に帰りたくないのリアルすぎて笑っちゃった
9824/06/10(月)16:02:55No.1198816235+
>プレイヤーが主人公補正で伝説のポケモンに好かれたりやたらバトル強いことで曇るなんてキャラ友達くらいの距離感に置くの単に気分悪いからやめてほしかった
うんうんスグリ君は伝説のポケモン諦めようねぇ
アオハル君にはおやつおやじ呼んでおいたからねぇ
9924/06/10(月)16:02:55No.1198816239+
でもブライア先生はデカパイですよ?
10024/06/10(月)16:02:56No.1198816242そうだねx8
本編とDLCでライター違うように感じた
DLCも番外編は別の人だと思う
10124/06/10(月)16:03:10No.1198816292+
田舎のナニコレ珍百景
10224/06/10(月)16:03:12No.1198816299そうだねx4
>スペインをモチーフにした風光明媚な本編を満喫してたのに
風光明媚だったか…?
10324/06/10(月)16:03:22No.1198816330そうだねx9
スグリウジウジを引っ張るのはいいとしても結局特別な奴は勝手に伝説寄ってくるくらい運命が味方してるので勝てないので諦めましたみたいなエンドなのは色々どうなのすぎる
10424/06/10(月)16:03:28No.1198816350+
>プレイヤーが主人公補正で伝説のポケモンに好かれたりやたらバトル強いことで曇るなんてキャラ友達くらいの距離感に置くの単に気分悪いからやめてほしかった
ブラックホワイトの悪口かな?
10524/06/10(月)16:03:52No.1198816438そうだねx3
キビキビは終わり方こそ綺麗だったから良いんだけど導入が「スグリがメンタルやって休学したので見舞いに行きます」なのだいぶ酷いなって思う
いやどっちかというと後編の終わり方の方が酷いのか…
10624/06/10(月)16:03:55No.1198816446+
流石に学園で決着つけてエリアゼロまで引っ張らんだろ…と思ってたからここ勝った後に負け認めない感じの流れになって引っ張んのかよ…ってなっちゃった
10724/06/10(月)16:04:06No.1198816491そうだねx1
>本編とDLCでライター違うように感じた
>DLCも番外編は別の人だと思う
キビキビはなんかアホだけどサワヤカに終わったよね
10824/06/10(月)16:04:13No.1198816513そうだねx1
田舎人はカスって事で
10924/06/10(月)16:04:37No.1198816607そうだねx2
>田舎人はカスって事で
最低だなアローラ…
11024/06/10(月)16:04:53No.1198816679+
前作剣盾で挫折した友達がなんだかんだ乗り越えて伝説も手に入れて更に別の夢を見出すってやったからギャップは確かにある
11124/06/10(月)16:04:53No.1198816680+
単独コンテンツとして見ると嫌いでもないけど本編からの流れで求めてたものではない
11224/06/10(月)16:04:56No.1198816688+
わやじゃ!
11324/06/10(月)16:05:20No.1198816773そうだねx6
スグリの浄化シーンをテラパゴス戦の真っ最中にやる必要なかったよなって
負けた後気まずいスグリをエリアゼロに連れ出すこと自体がなんかアレだし和解してから心置きなくエリアゼロに行きたかった
11424/06/10(月)16:05:21No.1198816777+
なんか毒鎖の影響っぽい?って示唆がマジでほんのりとだけあるだけでスグリが急にキレた理由は特に触れられず終わったな…
11524/06/10(月)16:05:49No.1198816880そうだねx2
>>田舎人はカスって事で
>最低だなアローラ…
それはまじで本編内に田舎特有の偏見と狭い価値観として描写されているので公式的にそう
11624/06/10(月)16:05:50No.1198816884そうだねx6
>DLCで東北の田舎に飛ばされるとかテンション上がるわけないじゃないですか
ごめん俺割とテンション上がった
11724/06/10(月)16:05:55No.1198816901そうだねx3
引っ張られるほどスグリに興味ない
林間学校で数日一緒に居ただけのやつ!
11824/06/10(月)16:05:56No.1198816902+
シャガ爺の方は特にマントとかだせー格好する風潮ないから帰ってくりゃいいのに…
11924/06/10(月)16:05:58No.1198816910+
>キビキビは終わり方こそ綺麗だったから良いんだけど導入が「スグリがメンタルやって休学したので見舞いに行きます」なのだいぶ酷いなって思う
>いやどっちかというと後編の終わり方の方が酷いのか…
強制的に物語を仕切り直すには仕方ない方法だと思う
12024/06/10(月)16:05:58No.1198816913そうだねx14
プレイヤーには何の選択肢もなくゼイユの言う通りにスグリをハブるしかないのにそれで曇られるのゲームとしての作りおかしいよ
12124/06/10(月)16:06:14No.1198816960そうだねx2
>>プレイヤーが主人公補正で伝説のポケモンに好かれたりやたらバトル強いことで曇るなんてキャラ友達くらいの距離感に置くの単に気分悪いからやめてほしかった
>これ過去作にもいくらでも当てはまりそう
まあ過去作で伝説に振られたキャラは主人公後押ししたり伝説にあったらテンション上げたりして
負け越しキャラも悩みながら手持ちと親睦深めたりちゃんと手元に戻したりしてるんですけどね
12224/06/10(月)16:06:44No.1198817064+
ジジイが他の子を孫みたいにかわいがってたら曇るよ
しかもその子チャンピオンだし
12324/06/10(月)16:06:45No.1198817067そうだねx6
いいよスグリにあげるよテラパゴス…
12424/06/10(月)16:06:55No.1198817105そうだねx4
一通り終わっても亀の影薄いままだしブルベリの教師がカス揃いなのも変わらないのが…
12524/06/10(月)16:06:57No.1198817118+
パルデアも大概田舎じゃねーか!!
12624/06/10(月)16:06:58No.1198817122+
(壊れるマスターボール)
12724/06/10(月)16:07:19No.1198817188+
またゼロから友達に…これがゼロの秘宝!(いやキタカミからずっと友達だと思ってるんだけど一旦ゼロにする必要なくね?)
12824/06/10(月)16:07:20No.1198817192そうだねx4
目の前でこっち寄ってきた亀をマスターボールまで使って捕獲したのに脱走するのは無駄にマスターボールの格が下がるし
ついさっきお前が捕まえたもん今から捕まえろとか言われても気まずくて仕方ないしそもそもこんな危ない亀欲しくねぇしみたいな気持ちになって色々最悪
12924/06/10(月)16:07:29No.1198817228+
主人公補正をあえてネタにしたゲームってたまにあるよね!
13024/06/10(月)16:07:40No.1198817278+
>パルデアも大概田舎じゃねーか!!
車すら発展出来ない地域…
13124/06/10(月)16:07:42No.1198817284そうだねx2
>一通り終わっても亀の影薄いままだしブルベリの教師がカス揃いなのも変わらないのが…
(リーグ部の空気悪いなぁ…)
(あっ解決してる…よかったなぁ…)
13224/06/10(月)16:08:17No.1198817427+
>>パルデアも大概田舎じゃねーか!!
>車すら発展出来ない地域…
まず舗装路がほとんどないのいいよね
よくない
13324/06/10(月)16:08:18No.1198817432そうだねx7
>主人公補正をあえてネタにしたゲームってたまにあるよね!
ポケモンでやる必要あったこれ?
13424/06/10(月)16:08:45No.1198817516+
生徒の自主性を履き違えてるのがブルベリだからな…
13524/06/10(月)16:08:53No.1198817538+
>まあ過去作で伝説に振られたキャラは主人公後押ししたり伝説にあったらテンション上げたりして
>負け越しキャラも悩みながら手持ちと親睦深めたりちゃんと手元に戻したりしてるんですけどね
スグリも最終的にはそうじゃん
13624/06/10(月)16:08:53No.1198817540そうだねx3
ストーリーはまぁ…キャラとしては好きだよ姉弟
13724/06/10(月)16:09:03No.1198817576+
亀は結局単に寝てたらたたき起こされて切れて暴れたら殴り倒されたってだけで伝説と言われてもどう反応すればいいんだ…
13824/06/10(月)16:09:06No.1198817588そうだねx4
何もかも気にくわなかったとは言わんが
ブライア放置なん…?この人に教師続けさせんの…?とはなった
13924/06/10(月)16:09:32No.1198817689そうだねx2
パルデアの教師陣はみんなクセ強いながらもいいキャラしてるし知能とモラルの低い新キャラ増やすよりこっちを掘り下げて欲しかった
14024/06/10(月)16:09:33No.1198817693そうだねx1
先生がバトルできないって設定はただでさえポケモン持ってるのが当たり前の世界では違和感ある部類なのにバトルに力入れてる学校ですって設定のせいで尚更違和感凄いことに
というかリーグ部がかつては緩い雰囲気の部活だったなら寧ろバトルに力入れてる学校設定にしちゃダメだろ学風的に一番ガチってないとおかしいもん
14124/06/10(月)16:09:33No.1198817694+
PVで散々期待煽ったのがね...
14224/06/10(月)16:09:37No.1198817711そうだねx4
ポケモンのクリア後エピソードなんてマチエールやエピソードデルタの頃からずっとこんなんだよ
有料でやるな
14324/06/10(月)16:09:39No.1198817720+
ブライアもシアノもカキツバタもなんかありそうでなんもなかった!
14424/06/10(月)16:09:45No.1198817753+
ゼイユが腕をプルプルさせる事でしか摂取できない栄養はあった
14524/06/10(月)16:09:57No.1198817794+
ホップみたいにバージョン違いで手に入る伝説ポケモン変えるとかじゃダメだったのかな
14624/06/10(月)16:09:57No.1198817796そうだねx1
>>まあ過去作で伝説に振られたキャラは主人公後押ししたり伝説にあったらテンション上げたりして
>>負け越しキャラも悩みながら手持ちと親睦深めたりちゃんと手元に戻したりしてるんですけどね
>スグリも最終的にはそうじゃん
前者はともかく後者は…
14724/06/10(月)16:10:01No.1198817805そうだねx2
ブルーベリー学園は人生経験豊かなタイム先生が講師に来て心配るのはわかる
それどころかバトル学の若い脳筋キハダ先生すら
「ここの授業は偏ってる、トレーナーやポケモンを扱う以外の進路の事はあまり考えていないのか?」って疑問を呈しているのが酷い
14824/06/10(月)16:10:03No.1198817815そうだねx2
>亀は結局単に寝てたらたたき起こされて切れて暴れたら殴り倒されたってだけで伝説と言われてもどう反応すればいいんだ…
それ結構な数のパケ伝に刺さるだろ!
14924/06/10(月)16:10:13No.1198817859そうだねx5
ウン万回言われてるだろうけどなんでバトルに力入れてる学校のリーグ部がぬるま湯だったり教師がポケモン持ってなかったりするんだよ
偏差値40の進学校か?
15024/06/10(月)16:10:14No.1198817863+
>PVで散々期待煽ったのがね...
(特になにもない結晶木のアップ)
15124/06/10(月)16:10:36No.1198817951+
>ホップみたいにバージョン違いで手に入る伝説ポケモン変えるとかじゃダメだったのかな
それやるならペパーだろ普通に
15224/06/10(月)16:11:22No.1198818114+
なまじ本編や前編での伝説の扱いが良かっただけにテラパゴスの扱いがね
本編時から期待感あっただけに
15324/06/10(月)16:11:24No.1198818122+
>>PVで散々期待煽ったのがね...
>(特になにもない結晶木のアップ)
(なにかイベントのように見せかけただけのミラコラの技エフェクト)
15424/06/10(月)16:11:41No.1198818202+
カミツオロチに格闘テラスはこいつ肝心な所でだめだわ感出てて好き
氷対策しか考えてねえじゃねえかフェアリーと飛行対策はしなきゃだめだろ…
15524/06/10(月)16:11:42No.1198818206+
パルデアは教師陣までやたら強いから余計にバトル編重が浮く…
15624/06/10(月)16:11:46No.1198818218+
テラパゴスはやることやってるんだけどまあちゃんと表立ってそれ描いてくれないとこういう感想持たれちゃうんだなって
15724/06/10(月)16:11:50No.1198818235+
やや悪辣な言い方すると身の程をわきまえようが結論なのはやっぱ引っ掛かる
番外編でなんか伝ポケあげてもよかったと思うスグリ
15824/06/10(月)16:11:53No.1198818244+
>ポケモンのクリア後エピソードなんてマチエールやエピソードデルタの頃からずっとこんなんだよ
>有料でやるな
待てよマチエールはまだ評判いい方だったろ
15924/06/10(月)16:12:43No.1198818454そうだねx1
>カミツオロチに格闘テラスはこいつ肝心な所でだめだわ感出てて好き
>氷対策しか考えてねえじゃねえかフェアリーと飛行対策はしなきゃだめだろ…
四天王より弱い…
16024/06/10(月)16:12:56No.1198818504そうだねx1
スグリ戦の後に大空洞行くよりキタカミでキビキビパニック起きてスグリと解決して和解の方が話がまとまる気がする
テラパゴスこそ番外編送りでいいでしょ
16124/06/10(月)16:13:01No.1198818526+
スグリ最強のポケモンはカイリューだから
16224/06/10(月)16:13:05No.1198818542+
戦闘面でも割とがっかりしたんだよなあ
ガエン出してきたとこくらいしか強さの説得力なかったし
16324/06/10(月)16:13:16No.1198818582そうだねx2
剣盾のDLCは好きだったよ
16424/06/10(月)16:13:47No.1198818707そうだねx3
チャンピオンスグリ戦で元チャンピオン煽りしたらエリアゼロ探索に呼ばれはするけど辞退してシナリオ的には退場してるので元チャンピオン煽りするためだけに作ったのかこいつってなるキャラカキツバタ
16524/06/10(月)16:14:10No.1198818796+
どう考えてもお前より鬼面衆の方が強いぞスグリ
16624/06/10(月)16:14:17No.1198818827+
一応リーグ部メンバーでカイオーガプラスアルファでぶっ飛ばそうと思うとスグリが一番強い
カキツバタカイリューよりスグリの方が耐久ありやがって
16724/06/10(月)16:14:33No.1198818881+
>剣盾のDLCは好きだったよ
マスタードとピオニーなのに何故かシーソー兄弟が浮かんだ
16824/06/10(月)16:14:50No.1198818948+
そもそも四天王でBW匂わせして発表するのXYのアルセウスって何考えてんだよ
16924/06/10(月)16:14:52No.1198818956そうだねx2
スグリが学園戻ってきた後も元チャンプ弄りするのマジでこいつ…ってなった普通にスグリ嫌がってるし
17024/06/10(月)16:14:52No.1198818957+
本編が今までと毛色が違っておおっ!!ってなったのに
急にいつものが来た感じ
17124/06/10(月)16:15:05No.1198818998+
XYの伝説も覚醒から捕獲まですぐなのに亀と違って悪印象出ないんだろうか
17224/06/10(月)16:15:21No.1198819057そうだねx1
学園分丸っとなくして学校でチャンプになったけど闇落ちした弟の相談されてキミタカ行って和解した後キビキビでもあんまり変わらん気がする
17324/06/10(月)16:15:29No.1198819077+
出番としちゃ別に長くはないんだがダクマもヨもしっかり交流深めるパートがあるから目玉の準伝(伝説)として説得力はあるんだよな
17424/06/10(月)16:15:29No.1198819081そうだねx1
なんなら前半も前半でともっこと鬼様善悪逆だったとか色々やってる中でスグリ延々とハブにしてるのがノイズになるというか話に集中できんというか
17524/06/10(月)16:16:01No.1198819210+
亀の謎と活躍はアニメに任せたってこと?
17624/06/10(月)16:16:08No.1198819230そうだねx3
>XYの伝説も覚醒から捕獲まですぐなのに亀と違って悪印象出ないんだろうか
ゼルイベもさんざん電池電池言われてた気がする…
17724/06/10(月)16:16:11No.1198819248そうだねx2
>スグリが学園戻ってきた後も元チャンプ弄りするのマジでこいつ…ってなった普通にスグリ嫌がってるし
留年置いといても借りた物汚して返すし自分の仕事周りに投げるしでクソ野郎なのは一貫してる
17824/06/10(月)16:16:20No.1198819284+
宝探しで学園の外にとび出すオレンジグレープと
閉鎖された学園内でしかないブルベリで対比してるんかね
17924/06/10(月)16:16:22No.1198819291そうだねx4
>なんなら前半も前半でともっこと鬼様善悪逆だったとか色々やってる中でスグリ延々とハブにしてるのがノイズになるというか話に集中できんというか
初日はともかく2日目以降すごい不自然に追い払うからな…
18024/06/10(月)16:16:22No.1198819294+
顔がいい姉弟出してぇ〜〜〜〜っていうキャラクターありきで作ったなという感じはする
18124/06/10(月)16:16:23No.1198819296+
終わってみたらスグリがチャンピオン…なるほどねぇ…って思ってしまうブルベリ
18224/06/10(月)16:16:39No.1198819347そうだねx3
負のご都合主義が強いのはやっぱ駄目だわ
18324/06/10(月)16:17:10No.1198819461+
>どう考えてもお前より鬼面衆の方が強いぞスグリ
他のキャラは姉含めてダブル結構意識してるのにシングルの聞いただけみたいな技と持ち物の上に行動優先順位がかなりお馬鹿という
18424/06/10(月)16:17:11No.1198819468+
>XYの伝説も覚醒から捕獲まですぐなのに亀と違って悪印象出ないんだろうか
それ以前は描写そんなもんだったし逆に直前がヨとかぽにおとか盛られまくった反動はあるとおもう
18524/06/10(月)16:17:33No.1198819550+
カキツバタというクソ野郎出すのは別にいいが主人公利用されるだけされて後はなんか元チャンピオン煽りして退場ってどうなのよ
18624/06/10(月)16:17:46No.1198819589+
過去博士との出会いは良かった
18724/06/10(月)16:18:25No.1198819739そうだねx1
>スグリが学園戻ってきた後も元チャンプ弄りするのマジでこいつ…ってなった普通にスグリ嫌がってるし
先に煽ったのスグリだし
主人公くるまでスグリがしてた可能性もあるしなぁ
18824/06/10(月)16:18:55No.1198819858+
DLCでイッシュ要素モリモリできたから次はBWのリメイクかとワクワクしてたのに…
18924/06/10(月)16:19:34No.1198820006そうだねx1
過去伝もそんなもんだったろってのはそりゃそうなんだが
ダグマ〜オガポンまでそれなりに交流路線でやってわざわざ回帰することかよって話で
19024/06/10(月)16:19:39No.1198820026そうだねx1
どうしても亀を主人公の手持ちに入れたいなら
スグリから友情の証じゃあ!とかやってくれるならまだ…
マスターボール無理やり抜け出してこっちにくるのはなんか…ちがうじゃん…
19124/06/10(月)16:19:47No.1198820060+
>DLCでイッシュ要素モリモリできたから次はBWのリメイクかとワクワクしてたのに…
2と整合性取ってるか
お前作り直せされたか
19224/06/10(月)16:20:17No.1198820163そうだねx4
>>スグリが学園戻ってきた後も元チャンプ弄りするのマジでこいつ…ってなった普通にスグリ嫌がってるし
>先に煽ったのスグリだし
>主人公くるまでスグリがしてた可能性もあるしなぁ
それならそれで闇落ちスグリはこんな問題行動してたのでなんとかして欲しいって話を盛るべきな気もする
そもそも闇落ちしたのが主人公達がハブったのが原因なので結局モヤモヤするんだが
19324/06/10(月)16:20:23No.1198820178そうだねx8
すっげえ悪し様に言うとスタッフがスグリ虐めてシコりたいだけにしか思えなかったよDLC後編シナリオ
19424/06/10(月)16:20:55No.1198820307+
亀がこっち向いたときに微妙な反応をする主人公
19524/06/10(月)16:21:07No.1198820352+
剣盾DLCも正直ダクマには全然思い入れ生まれなかったからそこはあんまりだと思う
クララ&セイボリーがめちゃくちゃキャラ立ってたから全体の出来は良い寄りなんだけど
19624/06/10(月)16:22:06No.1198820580+
>剣盾DLCも正直ダクマには全然思い入れ生まれなかったからそこはあんまりだと思う
>クララ&セイボリーがめちゃくちゃキャラ立ってたから全体の出来は良い寄りなんだけど
セイボリーはよくあの出生であそこまで更生できたよ
19724/06/10(月)16:22:54No.1198820781そうだねx6
「勝ちに拘るのが悪いわけじゃないが周囲に無理強いして部活の雰囲気悪化させてまでやるのは違う」
「だけど負けちまった自分がどうこう言っても聞いてくれないだろうから友達のお前が目を醒まさせてやってくれ」
まではまあ投げたなコイツとは思うにしろ別に変なこと言ってないんだよなカキツバタ
なんか急に煽った
19824/06/10(月)16:23:14No.1198820860そうだねx2
何気に初代からいる人間エスパーや霊媒師なんかの特殊能力者で最後のネームドがセイボリー
段々作風やグラがリアルになるにつれてそういう描写減っていったので…
19924/06/10(月)16:23:59No.1198821031+
>剣盾DLCも正直ダクマには全然思い入れ生まれなかったからそこはあんまりだと思う
ダクマどっかにぶん投げるとネチネチとした言動されるから好き
20024/06/10(月)16:24:16No.1198821087そうだねx6
>何気に初代からいる人間エスパーや霊媒師なんかの特殊能力者で最後のネームドがセイボリー
>段々作風やグラがリアルになるにつれてそういう描写減っていったので…
ラップで犬を甦らせるおばさんから目を反らすな
20124/06/10(月)16:24:21No.1198821104そうだねx3
>それならそれで闇落ちスグリはこんな問題行動してたのでなんとかして欲しいって話を盛るべきな気もする
これに関してはカキツバタ以外にネリネ以外の四天王やそれなりの数のNPCも昔のが言ってるし
20224/06/10(月)16:24:32No.1198821147そうだねx7
なんというかすごい嫌な言い方になるけど
スグリがいなかったら楽しく留学生活送れてたんだろうなってなるのがね…
20324/06/10(月)16:24:58No.1198821250+
セイボリーですら超能力が落ちこぼれっていうんだからもっと凄い超能力者はどんな事ができるんだよ
ポケモン並みに戦えるんじゃないのか?
20424/06/10(月)16:25:35No.1198821401+
何かありそうで何もなかったなって部分が少しある
20524/06/10(月)16:25:37No.1198821404そうだねx2
スグリ周りに関してはまあキビキビで無理やり軟着陸させたと認識してるけど
逆にキビキビで追加されたエピソードが人から借りた物をぐちゃぐちゃにして返して蛇蝎の如く扱われてるなカキツバタはなんなんだよ…
20624/06/10(月)16:25:51No.1198821458+
キタカミの日本っぽさはポケモンの中で一番好きかも
20724/06/10(月)16:26:09No.1198821534+
>キタカミの日本っぽさはポケモンの中で一番好きかも
どうして蝉の抜け殻が転がってないんですか?
20824/06/10(月)16:26:26No.1198821609そうだねx3
チャンピオンスグリがめっちゃ暴君でヘイト溜めてるのかなと思ったら
ちょっと雰囲気が悪くなってるだけでモブ生徒たちもそこまで関心ないっぽい…
20924/06/10(月)16:26:43No.1198821660+
主人公眩しい…敵わない…
で終わっちゃったのが残念
21024/06/10(月)16:26:55No.1198821718そうだねx1
精神的な成長を描きたいと思っても今の時代プレイヤーは成長前の主人公見て
見たくもない自分を見せられた気分になっちゃうんだよね
なので敵を挫折させて主人公には説教とかさせちゃう
結局主人公が悪者みたいになるのが嫌とか言われる
21124/06/10(月)16:26:59No.1198821731+
エリアゼロに意味ありげにウヨウヨいるキラフロルももっとなんか使いようあった気がする
21224/06/10(月)16:27:03No.1198821755+
>>キタカミの日本っぽさはポケモンの中で一番好きかも
>どうして蝉の抜け殻が転がってないんですか?
いいのか?ヌケニンだぞ?
21324/06/10(月)16:27:06No.1198821766そうだねx6
ミツル廃人ネタとか前から主人公補正に対するメタみたいなのやってたし
ゲーフリってこういうの好きだよなの一つの到達点って感じではあったよスグリ
21424/06/10(月)16:27:11No.1198821786+
なんもかんも亀が悪い
21524/06/10(月)16:27:43No.1198821921+
キタカミの雰囲気も音楽も好きだけど街並みの解像度が急に上がってリアリティライン狂う
21624/06/10(月)16:27:52No.1198821951そうだねx4
>チャンピオンスグリがめっちゃ暴君でヘイト溜めてるのかなと思ったら
>ちょっと雰囲気が悪くなってるだけでモブ生徒たちもそこまで関心ないっぽい…
どうみても空気が悪くなったってのはそれなりには居たよ
21724/06/10(月)16:27:58No.1198821973+
エリアゼロが期待を持たせすぎた
21824/06/10(月)16:28:00No.1198821986+
伝説もヨくらいおもしれー奴だったら思い入れ出来やすいとは思う
21924/06/10(月)16:28:02No.1198821996+
>>キタカミの日本っぽさはポケモンの中で一番好きかも
>どうして蝉の抜け殻が転がってないんですか?
しっぽきりで降臨するふうせんヌケニンがでんきテラスタルするの見たい?
22024/06/10(月)16:28:33No.1198822105そうだねx4
スグリはしっぺ返しは受けてるから悪辣な感じはしつつも着地はできてる話
問題はこのdlcの主題がテラパゴスではなかったという部分
22124/06/10(月)16:28:49No.1198822157そうだねx4
チャンピオンスグリのBGMはめちゃくちゃ好き
22224/06/10(月)16:28:59No.1198822197+
テラスタルのことが結局よくわからんのもどうなんだすぎる
22324/06/10(月)16:29:06No.1198822223そうだねx3
>伝説もヨくらいおもしれー奴だったら思い入れ出来やすいとは思う
ヨは紛れもなく善玉な伝説だった
みょわわーん
22424/06/10(月)16:29:12No.1198822254+
過度な期待なのは承知だけどワザップディアンシーがエリアゼロ奥地にいないとは思わなかったよ
22524/06/10(月)16:30:01No.1198822418+
>過度な期待なのは承知だけどワザップディアンシーがエリアゼロ奥地にいないとは思わなかったよ
結局意味なかったなエリアゼロのあの模様
22624/06/10(月)16:30:10No.1198822452そうだねx1
>なんもかんも亀が悪い
まあ実際そこそこ悪いからな
タイムマシンできる前からパラドックス呼んでたのもこいつだし本編時空の博士がおかしくなったのもこいつが別時空の池に飛ばしてそこで出会った誰かとバッドコミュニケーションしたからだろうし
22724/06/10(月)16:30:14No.1198822467+
テラスタルのせいで蝉が出禁になったのが悪い
22824/06/10(月)16:30:14No.1198822470+
>テラスタルのことが結局よくわからんのもどうなんだすぎる
シナリオより広報の仕方の問題な気がするんだよな
テラスタルの謎が明らかに…みたいな感じでは全く無かったし
22924/06/10(月)16:30:39No.1198822557+
ゼロフォーミングで半端にパケ伝と関係性示唆されてもわかんねぇよ!
というかノルマ三匹目有利特性感すらある
23024/06/10(月)16:30:51No.1198822598そうだねx1
スグリとかいう陰キャクズが魅力ないのが悪い
23124/06/10(月)16:30:52No.1198822601+
>>伝説もヨくらいおもしれー奴だったら思い入れ出来やすいとは思う
>ヨは紛れもなく善玉な伝説だった
>みょわわーん
ところでこのふわふわちゃんなんだが
23224/06/10(月)16:31:05No.1198822651そうだねx3
最深部への行き方が使ったことあるエレベーターだったの本当にガッカリしたよ
23324/06/10(月)16:31:12No.1198822677+
SVは本編良かっただけにDLCのストーリー少し期待してた
23424/06/10(月)16:31:23No.1198822719+
ヌケニンの入国はネタで言われてたけどガチで期待した人は居ないだろ…多分
23524/06/10(月)16:31:28No.1198822740+
伏線を回収しきらないのは十数年後のリメイクを見据えてかな?
XYはZAで色々回収されそうだし
23624/06/10(月)16:31:48No.1198822819+
伝説環境だとヌケニン欲しくなるよね
23724/06/10(月)16:32:07No.1198822889そうだねx2
>ヌケニンの入国はネタで言われてたけどガチで期待した人は居ないだろ…多分
あそこまで日本の田舎を再現してるならセミポケモンはいれてほしかった
23824/06/10(月)16:32:19No.1198822945+
ステラテラスあるから言うほど無敵要塞にならないらしいなでんきテラスふうせんヌケニン
23924/06/10(月)16:32:25No.1198822971そうだねx7
逆恨みで拗らせたNPCに付き合わされるって展開が
まず根本的にプレイヤーを楽しませるのに向いてない
24024/06/10(月)16:32:27No.1198822974+
ヨはうっかり倒したら翻訳無しでもなんとなく
何故?
って言ってる感じが好き
お前粘るには火力高すぎるんだよ!
24124/06/10(月)16:32:44No.1198823042+
>伏線を回収しきらないのは十数年後のリメイクを見据えてかな?
>XYはZAで色々回収されそうだし
あの輝きを再び…
24224/06/10(月)16:32:56No.1198823093+
バトル重視の学校のくせに生徒が現チャンピオンと他校チャンピオンの戦いに関心なさすぎだろって思う
24324/06/10(月)16:33:27No.1198823208そうだねx6
>あの輝きを再び…
これ本当に辛いからやめろ
ポケマスでさえ拾ってきてないぞ
24424/06/10(月)16:33:38No.1198823256+
>ステラテラスあるから言うほど無敵要塞にならないらしいなでんきテラスふうせんヌケニン
どの道無駄だよがいくらでもあるからな
それはそれとしてクソつまらん存在だが
24524/06/10(月)16:33:56No.1198823321+
スグリはNやリーリエくらいには人気出たのか?
24624/06/10(月)16:34:46No.1198823527+
>スグリはNやリーリエくらいには人気出たのか?
どの程度かはともかく人気は姉共々かなり出たよ
24724/06/10(月)16:36:01No.1198823826+
夏祭りシーズン到来だからポケマスに姉弟実装されないかな…
24824/06/10(月)16:36:30No.1198823952+
>最深部への行き方が使ったことあるエレベーターだったの本当にガッカリしたよ
博士と戦ったあそこじゃダメだったのかよ!
24924/06/10(月)16:37:09No.1198824092+
スレ画戦終わった後にまだ戦闘BGM続いてる演出はかなり好き
25024/06/10(月)16:37:37No.1198824204そうだねx1
>スグリはNやリーリエくらいには人気出たのか?
でたら売れはするかな
マリィユウリカップルとかリーリエみたいに即完売はゼイユのほうはするんじゃないかな
25124/06/10(月)16:38:06No.1198824314+
>逆恨みで拗らせたNPCに付き合わされるって展開が
>まず根本的にプレイヤーを楽しませるのに向いてない
クズに逆恨みされるだけなら知ったこっちゃねー!死ねボケ!で済むけどちょっと拗らせただけの仲間だと本当に感情の持って行きどころ迷子になるからな…
25224/06/10(月)16:38:23No.1198824397+
俺はポケモンがやりたかっただけなのに
25324/06/10(月)16:38:34No.1198824437そうだねx2
変に味ついてるよりは無味無臭のシナリオの方が精神衛生いい
25424/06/10(月)16:38:53No.1198824508+
>夏祭りシーズン到来だからポケマスに姉弟実装されないかな…
ぎんぎらじんべえアオハル実装!
25524/06/10(月)16:39:14No.1198824590+
>夏祭りシーズン到来だからポケマスに姉弟実装されないかな…
やるなら先にボタちゃんの姉とうるさい親父じゃないかな
25624/06/10(月)16:42:22No.1198825310+
これ見るたびにいつもよく行けるな!ビアンカのいる村によ!!を思い出す
25724/06/10(月)16:43:17No.1198825504+
>変に味ついてるよりは無味無臭のシナリオの方が精神衛生いい
想像力で補うんだ
25824/06/10(月)16:44:25No.1198825753+
今更だけどミライポケモンの生物感のなさはもうちょいなんとかしてほしかった
25924/06/10(月)16:45:07No.1198825898そうだねx2
キタカミ勢100点
ブルーベリー勢60点
くらいだと思ってる
26024/06/10(月)16:45:32No.1198825998+
>今更だけどミライポケモンの生物感のなさはもうちょいなんとかしてほしかった
古代が完成されすぎてる
26124/06/10(月)16:45:58No.1198826096+
俺はエリアゼロとテラスタルの謎を知りたかっただけなのに...
26224/06/10(月)16:47:08No.1198826364そうだねx2
>そもそも闇落ちしたのが主人公達がハブったのが原因なので結局モヤモヤするんだが
主人公達がハブった(プレイヤーに選択権無し)
26324/06/10(月)16:47:44No.1198826495そうだねx1
シナリオはともかくゲーム部分は結構楽しめたよブルベリ
御三家野生解禁も嬉しかった
26424/06/10(月)16:48:29No.1198826691そうだねx2
俺はスグリ大好きで仲良くしたいだけなのにどうして…って気持ちしかなかったよ
26524/06/10(月)16:48:31No.1198826701+
>キタカミ勢100点
>ブルーベリー勢60点
>くらいだと思ってる
スグリは後者側だな
26624/06/10(月)16:49:47No.1198827020+
深掘りするところと想像に任せるところの落差が大きいな
26724/06/10(月)16:51:08No.1198827335そうだねx1
>キタカミ勢100点
>ブルーベリー勢60点
キャラ50点ポケモン50点合計100点だとしたら
キタカミ勢キャラ40点ポケモン50点
ブルーベリー勢キャラ35点ポケモン25点
くらいな印象
26824/06/10(月)16:51:16No.1198827364そうだねx5
スグリが好きなやつは選択肢無しで逆恨みされるしスグリが嫌いだったりどうでもいいやつはどうでもいいなが拗らせるのを延々と見る羽目になるのでそもそも根本的に話がつまらん
26924/06/10(月)16:51:26No.1198827401+
スグリ関連とエリアゼロ関連のエピソードがそれぞれ同じくらいの量なら文句なかった
27024/06/10(月)16:52:03No.1198827560+
エリアゼロの魔法陣みたいな奴と謎の金属プレートとか投げっぱなしにしないで
27124/06/10(月)16:52:07No.1198827582+
>スグリは後者側だな
スグリは前編後編両方とも前者カウントしてる
まぁ人気一位だったからね 好みの差でしかない範囲かなと
27224/06/10(月)16:53:42No.1198827965そうだねx2
ゲーフリの「俺は分かってるんすよ〜ニチャァ」なダサさ全開だったな
27324/06/10(月)16:54:30No.1198828159そうだねx1
>スグリは前編後編両方とも前者カウントしてる
>まぁ人気一位だったからね 好みの差でしかない範囲かなと
メとか見ててもキャラの扱い云々っていうよりはもうちょっとエリアゼロやってほしかったって人が多いしな
27424/06/10(月)16:54:39No.1198828204そうだねx3
スグリの拗らせ話単純につまらん
27524/06/10(月)16:55:00No.1198828287+
>俺はスグリ大好きで仲良くしたいだけなのにどうして…って気持ちしかなかったよ
でもなぁ…特別なものいっぱい持ってる主人公が悪いよなぁ
27624/06/10(月)16:55:41No.1198828456+
エリアゼロ編がっつりやってたらここまで言われてないのは確か
27724/06/10(月)16:55:54No.1198828521+
>>スグリは前編後編両方とも前者カウントしてる
>>まぁ人気一位だったからね 好みの差でしかない範囲かなと
>メとか見ててもキャラの扱い云々っていうよりはもうちょっとエリアゼロやってほしかったって人が多いしな
なんかタイトルとストーリー配分が違う感じが凄い
27824/06/10(月)16:56:11No.1198828583+
チェレンみたいな俺の知らんとこで拗れて俺の知らんとこで改心してるよりは俺が拗らせて俺が叩き直したほうが好み
27924/06/10(月)16:57:24No.1198828882そうだねx3
>>カキツバタは嫌われ役演ずるまでもなく普通に嫌われてるよなあれ
>>ちょいちょいこっちへの物言いも無自覚な棘あるし
>そう思う時点でカキツバタの思う壺である
こういうゲーフリ信者が俺は分かってるアピールするよな
28024/06/10(月)16:57:29No.1198828908+
キタカミの準伝幻のストーリーはいいからこそテラパゴスのなんだお前!感
28124/06/10(月)16:58:26No.1198829129そうだねx1
>こういうゲーフリ信者が俺は分かってるアピールするよな
実際人気キャラなんだからそこに関してはゲーフリの狙いがあたったねとしか言いようはない
個人の好き嫌いとは人気かどうかは違うし
28224/06/10(月)16:58:55No.1198829252+
好評なヨはポケマスでダンデの相棒ということにされた以外外部出演なし
不評な亀はアニメでレギュラーポジ
なんとアンバランス
28324/06/10(月)16:59:15No.1198829342+
まあNやリーリエの系譜なんだよなスグリは
嫌じゃないけどなんでこいつの話に付き合わされてるんだろうみたいな感覚
こういうタイプはキャラとしては人気出るんだが
28424/06/10(月)16:59:45No.1198829455+
>好評なヨはポケマスでダンデの相棒ということにされた以外外部出演なし
>不評な亀はアニメでレギュラーポジ
>なんとアンバランス
亀に関してはだから不遇なんじゃね?感はあるけどな
28524/06/10(月)17:00:02No.1198829526そうだねx1
>実際人気キャラなんだからそこに関してはゲーフリの狙いがあたったねとしか言いようはない
>個人の好き嫌いとは人気かどうかは違うし
思う壺って意味分かる?
28624/06/10(月)17:00:41No.1198829667+
>まあNやリーリエの系譜なんだよなスグリは
>嫌じゃないけどなんでこいつの話に付き合わされてるんだろうみたいな感覚
>こういうタイプはキャラとしては人気出るんだが
どっちも大人気だな!
28724/06/10(月)17:00:43No.1198829685+
それがアニメのクソカメみたいな扱いならまだない方が
28824/06/10(月)17:00:50No.1198829708+
亀はアニメ見てたら評価変わるのかな
28924/06/10(月)17:01:10No.1198829786+
>思う壺って意味分かる?
好みが分かれるキャラ付けして実際その通りになって人気出たんなら思う壺としか言いようがないとは思う
別にそのレスしたの俺じゃないけど
29024/06/10(月)17:01:13No.1198829806+
>>カキツバタは嫌われ役演ずるまでもなく普通に嫌われてるよなあれ
>>ちょいちょいこっちへの物言いも無自覚な棘あるし
>こういう奴がまさに開発の期待した反応通りなんだよな
こういうやつがまさに開発の期待した妄信的なファンなんだよな
29124/06/10(月)17:01:18No.1198829827+
>好評なヨはポケマスでダンデの相棒ということにされた以外外部出演なし
>不評な亀はアニメでレギュラーポジ
>なんとアンバランス
亀は人気無いから掘り下げる
空気過ぎてアニメではレギュラーなジガルデを忘れるな
29224/06/10(月)17:01:23No.1198829847+
>>俺はスグリ大好きで仲良くしたいだけなのにどうして…って気持ちしかなかったよ
>でもなぁ…特別なものいっぱい持ってる主人公が悪いよなぁ
楽しくポケモンで遊んだせいで苦しんでるキャラがいるんですとか言われても知らんがなとしか
29324/06/10(月)17:02:30No.1198830124+
>亀はアニメ見てたら評価変わるのかな
プニちゃんも何…これ…?みたいな扱いだったのが終盤で頑張ったしまだわからん
可愛いとは思う
29424/06/10(月)17:02:31No.1198830126+
翠の仮面とキビキビパニックは良かった
藍の円盤は...まぁ...うん...
29524/06/10(月)17:02:31No.1198830130そうだねx2
肝心の青の円盤がぽっと出すぎる
29624/06/10(月)17:02:36No.1198830142+
亀は初登場補正でもっと性能盛ってもいい
初登場補正無いヨは無双してるのに…
29724/06/10(月)17:02:40No.1198830154+
>>思う壺って意味分かる?
>好みが分かれるキャラ付けして実際その通りになって人気出たんなら思う壺としか言いようがないとは思う
>別にそのレスしたの俺じゃないけど
自分に否定的のは1人だけだと思うタイプだろうから
最後は書いてもたぶん信じないぞ
29824/06/10(月)17:02:46No.1198830182そうだねx2
開発者がどんだけ適当にやってもファンが掌の上なんだよなぁ…思惑通りなんだよなぁ…って適当に深読みしてくれるから楽だよな
シン仮面ライダーやエヴァでも見た
29924/06/10(月)17:02:53No.1198830206+
綺麗に終わりすぎて拡張が蛇足
30024/06/10(月)17:03:28No.1198830321+
青の円盤は四天王倒す辺りまではいいよ
30124/06/10(月)17:03:28No.1198830324+
>亀は初登場補正でもっと性能盛ってもいい
ダブルでガッツリ活躍してるからいいんじゃね
シングルとか日本のネットで人気があるというだけの話だし
30224/06/10(月)17:03:42No.1198830390+
パルデア帝国が膨大な時間と金と人を動員してなお届かなかった宝がアレか…って気持ちになる
まあロマンなんて蓋を開ければそんなものと言えばそうだが
30324/06/10(月)17:04:05No.1198830489+
またエリアゼロわいわいかと思ったらそんなことなかったよ
30424/06/10(月)17:04:23No.1198830558+
>綺麗に終わりすぎて拡張が蛇足
いや綺麗に終わりすぎというにはエピローグでペパーになんでタイムマシン起動前に書かれたブックにパラドックスポケモンが載ってんだ?って疑問をわざわざ提示してるだけまだ話広げる余地あったよ
広げてくれなかっただけで
30524/06/10(月)17:04:32No.1198830589+
>楽しくポケモンで遊んだせいで苦しんでるキャラがいるんですとか言われても知らんがなとしか
それは個人の好き嫌いの問題だからな
世間での評価と一致するとは限らんわけでな
30624/06/10(月)17:04:34No.1198830599そうだねx6
スグリ周りの不快な話に全振りしてカメがおざなりになるのはマジでどうかしてる
30724/06/10(月)17:04:53No.1198830667+
>シングルとか日本のネットで人気があるというだけの話だし
日本人って友達居ないからダブルが流行らないのかな?
30824/06/10(月)17:04:53No.1198830668+
アニメの亀がびっくりするほど可愛くない
30924/06/10(月)17:05:32No.1198830813+
スグリのシナリオってアオハルをプレイヤーの分身じゃなくて主人公キャラとしか考えていないんだよねこういう主人公キャラの光で歪むのを見るのは好きだけどこっちはゲームで遊んでるだけなのに当事者にしないでくれってなる
31024/06/10(月)17:05:47No.1198830881そうだねx2
>開発者がどんだけ適当にやってもファンが掌の上なんだよなぁ…思惑通りなんだよなぁ…って適当に深読みしてくれるから楽だよな
>シン仮面ライダーやエヴァでも見た
実際人気になったし話題にもなったし売れた
これ以上何を求めてんの?
31124/06/10(月)17:05:55No.1198830909+
アギャッスが可愛すぎるせいでメインシナリオに関しては激甘評価になってる自覚はある
31224/06/10(月)17:06:47No.1198831114+
>>シングルとか日本のネットで人気があるというだけの話だし
>日本人って友達居ないからダブルが流行らないのかな?
でも海外の対戦実況も圧倒的にシングルのが多いのは秘密
31324/06/10(月)17:07:35No.1198831295+
ストーリーがほぼ唯一の評価点だったのがSVなのにそこがダメだったらね…
31424/06/10(月)17:07:36No.1198831297+
>アギャッスが可愛すぎるせいでメインシナリオに関しては激甘評価になってる自覚はある
ちゃんとした相棒キャラが居るって大事なんだなってよくわかる
31524/06/10(月)17:09:00No.1198831585+
相棒の御三家
相棒のライドポケモン
相棒の鬼
よくわからない亀
31624/06/10(月)17:09:11No.1198831626+
青の円盤は戦闘BGMでイッシュのトレーナー戦が流れた所がピークだった
31724/06/10(月)17:09:12No.1198831629そうだねx2
>日本人って友達居ないからダブルが流行らないのかな?
いや純粋に土壌がないだけの話だろ
人気実況者がシングルだからシングルが多いだけ
海外だとシングルにもダブルにも人気の人がいるからどっちも人気
31824/06/10(月)17:11:05No.1198832046+
カキツバタはシンプルに性格悪いなと思うけどアオキなんかも割とロクでもない大人だけどファン多いしその辺はあんまりキャラ人気に関係ないんだと思う
31924/06/10(月)17:11:13No.1198832074+
>実際人気になったし話題にもなったし売れた
>これ以上何を求めてんの?
掌の上なんだよなぁ…
32024/06/10(月)17:11:38No.1198832171+
>掌の上なんだよなぁ…
何目線で語ってるの?
32124/06/10(月)17:12:11No.1198832277+
>カキツバタはシンプルに性格悪いなと思うけどアオキなんかも割とロクでもない大人だけどファン多いしその辺はあんまりキャラ人気に関係ないんだと思う
四天王全員ふざけてるしな…
32224/06/10(月)17:12:14No.1198832293+
動画や配信の視点で言うと単純に広く浅くにエンタメになるのがシングルだからね
ダブルも勿論いろんなコンボでシングルでは出来ないエンタメが出来るけど一見さんには少々盤面の情報が複雑すぎる
32324/06/10(月)17:12:16No.1198832304+
>>日本人って友達居ないからダブルが流行らないのかな?
>いや純粋に土壌がないだけの話だろ
>人気実況者がシングルだからシングルが多いだけ
>海外だとシングルにもダブルにも人気の人がいるからどっちも人気
一時期毎週公式が地上波でダブル対戦するのを20年近くして土壌が無いかと言ったらある
32424/06/10(月)17:13:15No.1198832550+
>>開発者がどんだけ適当にやってもファンが掌の上なんだよなぁ…思惑通りなんだよなぁ…って適当に深読みしてくれるから楽だよな
>>シン仮面ライダーやエヴァでも見た
>実際人気になったし話題にもなったし売れた
>これ以上何を求めてんの?
ほとんどのユーザーは別に売り上げとかには興味ないけど
32524/06/10(月)17:13:38No.1198832639そうだねx2
>>シングルとか日本のネットで人気があるというだけの話だし
>日本人って友達居ないからダブルが流行らないのかな?
マルチとダブルをごっちゃにしている…?ダブルは一人でも出来るぞ
32624/06/10(月)17:13:56No.1198832715そうだねx2
スグリのことは気にせず四天王と学園楽しみたかった
子供騙しでいいから鬼様のことは前編で終わらせて仲良しこよし次はこっちの学校来てね程度がよかった
ブライア先生とタロちゃんのおっぱい揉みたかった!!
32724/06/10(月)17:14:59No.1198832963そうだねx1
>ほとんどのユーザーは別に売り上げとかには興味ないけど
じゃあこのスレで何がしたいの?
32824/06/10(月)17:15:20No.1198833053+
>何目線で語ってるの?
運営視点
32924/06/10(月)17:15:59No.1198833211+
>>ほとんどのユーザーは別に売り上げとかには興味ないけど
>じゃあこのスレで何がしたいの?
スレ立てしたやつに聞け
33024/06/10(月)17:17:22No.1198833533そうだねx1
向こうから戦い挑まれるから淡々と処理してるだけなのに逆恨みされるのは理不尽だと思う
特にキタカミシナリオは因縁付けられて一方的に戦いを吹っかけられ続けた側だしむしろ被害者なのに
33124/06/10(月)17:17:45No.1198833623そうだねx1
シナリオの話で売上だのバトル環境の話はしてないけど…
33224/06/10(月)17:18:28No.1198833790そうだねx5
昔のポケモンにも刺さるって言われても最新作でも改善されてないの!?としかならない
33324/06/10(月)17:18:59No.1198833920そうだねx1
留学中悪いけどエリアゼロ調査のため帰国して!同行者はエリアゼロ未経験者だけ(トレーナーじゃない奴含む)!
はちょっと無理がある導入じゃなねえかなとは思う
33424/06/10(月)17:19:35No.1198834065+
スグリに別バージョンのライドンあげるぐらいしてもよかった
33524/06/10(月)17:19:44No.1198834097そうだねx1
主人公喋んないからなぁ
33624/06/10(月)17:20:14No.1198834199+
オーガポンが俺に懐いちゃったのが話をややこしくした感はある
33724/06/10(月)17:20:29No.1198834268+
亀がこっち歩いてきた時のもう勘弁してくれよ感
33824/06/10(月)17:21:38No.1198834580+
ブライア先生も反省したから許すが…スグリとゼイユには謝っとけよ
33924/06/10(月)17:22:18No.1198834734+
カキツバタは留年設定が全てを台無しにする
34024/06/10(月)17:23:09No.1198834937+
>一時期毎週公式が地上波でダブル対戦するのを20年近くして土壌が無いかと言ったらある
あったっけそんなの
ポケモンサンデーはシングルだったけど
34124/06/10(月)17:23:31No.1198835022+
主人公にはポケモンだろうがトレーナーだろうが相手するなら等しく叩き潰すことしかできない…
34224/06/10(月)17:23:42No.1198835071+
>同行者はエリアゼロ未経験者だけ!
チリちゃんに怒られない経験者っているんだろうか?
34324/06/10(月)17:24:04No.1198835152そうだねx1
本編のシナリオは凄く良かったのにな…
34424/06/10(月)17:24:20No.1198835228+
>>一時期毎週公式が地上波でダブル対戦するのを20年近くして土壌が無いかと言ったらある
>あったっけそんなの
>ポケモンサンデーはシングルだったけど
ポケモンサンデーが20年も?
34524/06/10(月)17:24:25No.1198835253+
>開発者がどんだけ適当にやってもファンが掌の上なんだよなぁ…思惑通りなんだよなぁ…って適当に深読みしてくれるから楽だよな
そう思わせるほど好きになる人を増やせたという時点で大成功
34624/06/10(月)17:25:28No.1198835505+
>ポケモンサンデーが20年も?
ポケモンサンデーポケモンウィッシュポケんちで合計15年以上やってるしそれのことかなと
34724/06/10(月)17:26:32No.1198835792そうだねx1
>スグリに別バージョンのライドンあげるぐらいしてもよかった
コンプレックス解消するのがスグリの解決策なのに結局どうしようもないって諦めて終わりかいっていうのはある
34824/06/10(月)17:26:41No.1198835823+
>主人公喋んないからなぁ
息をするように選択肢毎回ボケが入ってたユウリさんが懐かしい
今回タロちゃんとチリちゃんくらいでしか無かったし
34924/06/10(月)17:26:46No.1198835841+
カキツバタは多分開発が思い描いてた人物像とはちょっと違う認識されてる気がするけどまあ人気あるならヨシ!
35024/06/10(月)17:27:46No.1198836080+
>>キタカミに話絞るなら面白いと思う
>オーガポン周りも結局外から来た奴が外から厄介なの呼んで揉め事起こしたってだけだから正直うーnって感じ
最後の最後に公式からオーガポンも結構厄介者ですよって開示されて興醒めだった
前半やってた時はオーガポン戦込み上げるものがあったのになぁ
35124/06/10(月)17:28:07No.1198836178そうだねx1
>カキツバタは留年設定が全てを台無しにする
境遇もわかるしカキツバタにはメンタルケアが必要だったんじゃないか?
心の傷治してやれば留年はしなかったかもしれない
スグリのことで起きたゴタゴタの時もだけどあの学校何してるんだろ…
35224/06/10(月)17:28:54No.1198836363+
ゲームセンターCXやおはスタでもダブルしてたんだよなぁ
35324/06/10(月)17:28:59No.1198836395+
主人公が喋らない系な以上ドラマを回すためには周りのキャラが好き勝手するしかないんだけど
それでも本編とDLCで評価が違うのは何が違うのか言葉にするのが難しいな
35424/06/10(月)17:29:15No.1198836456+
スグリはホップでやりたかったけどやめたものを全部載せしました感ある
35524/06/10(月)17:30:09No.1198836704+
ユウリのボケにちゃんとノリツッコミしてくれるガラルのみんな
35624/06/10(月)17:30:39No.1198836808+
>そう思わせるほど好きになる人を増やせたという時点で大成功
まさに開発の手の平の上だな
35724/06/10(月)17:31:00No.1198836897そうだねx3
ゼイユ姉ちゃん好きからすると後編は活躍しないしおまけエピは出番と他者との絡みがほとんど無くて満足できなかった
前半で目立ちまくったろって言われたらまぁそうなんだけど
35824/06/10(月)17:31:37No.1198837046+
>主人公が喋らない系な以上ドラマを回すためには周りのキャラが好き勝手するしかないんだけど
>それでも本編とDLCで評価が違うのは何が違うのか言葉にするのが難しいな
本編は犬助けたいスター団助けたい戦いてぇってこっちも前向きになれるモチベがあった
35924/06/10(月)17:33:16No.1198837469+
カキツバタの評価は本編の言動から語る奴と設定から想像で肉付けして語る奴とで意見が変わり過ぎる
36024/06/10(月)17:33:22No.1198837488+
アオキは単純に人より仕事量多くてああなっても仕方ないとしか…
36124/06/10(月)17:34:40No.1198837835+
ネモペパーボタンはプレイしてく中でこいつらの力になってあげたい気持ちが生まれるようなシナリオになってたけど
スグリは勝手に拗ねてるのをなんで主人公がどうにかしなきゃならんのだってなる差はある
36224/06/10(月)17:34:59No.1198837893+
>カキツバタの評価は本編の言動から語る奴と設定から想像で肉付けして語る奴とで意見が変わり過ぎる
そんなに変わってるか?
36324/06/10(月)17:35:38No.1198838070+
>ゼイユ姉ちゃん好きからすると後編は活躍しないしおまけエピは出番と他者との絡みがほとんど無くて満足できなかった
>前半で目立ちまくったろって言われたらまぁそうなんだけど
キビキビラストはネモとゼイユのタッグだと思ってた
かつては姉ちゃんに任せとけば安心だからな…って行ってたスグリの最後の相手だ!みたいな
36424/06/10(月)17:35:45No.1198838092+
本編がめちゃくちゃ良かったから…DLCがなんかな…って
36524/06/10(月)17:35:48No.1198838105+
>カキツバタは多分開発が思い描いてた人物像とはちょっと違う認識されてる気がするけどまあ人気あるならヨシ!
いや普通に作中でダメ人間扱いはされまくってるしハッサク先生との会話で三留も問題視されてるし普通に開発とユーザーでほとんどの目線一致してねえか
行きすぎた人がカキツバタは全員に嫌われて見放されてるとか誇張してるのはたまに見るけど
36624/06/10(月)17:36:10No.1198838189そうだねx1
>主人公が喋らない系な以上ドラマを回すためには周りのキャラが好き勝手するしかないんだけど
>それでも本編とDLCで評価が違うのは何が違うのか言葉にするのが難しいな
DLCは主人公に対するコンプレックスとかぶつけられてるのに肝心の主人公が喋らないから一方的に言葉をぶつけられるだけで終わってるのが原因だと思う
36724/06/10(月)17:39:27No.1198839036+
>ネモペパーボタンはプレイしてく中でこいつらの力になってあげたい気持ちが生まれるようなシナリオになってたけど
>スグリは勝手に拗ねてるのをなんで主人公がどうにかしなきゃならんのだってなる差はある
話と関係ないけど自分が鈍くてスターダスト編はボタンがなんか毎回顔出すキャラだな…ってくらいにしか思ってなかったな
マジボス倒した時どころかホームウェイ編でネモペパと一緒に集合したところでやっとこいつメインキャラか!?って気づいたくらい
36824/06/10(月)17:40:47No.1198839370そうだねx3
>>ネモペパーボタンはプレイしてく中でこいつらの力になってあげたい気持ちが生まれるようなシナリオになってたけど
>>スグリは勝手に拗ねてるのをなんで主人公がどうにかしなきゃならんのだってなる差はある
>話と関係ないけど自分が鈍くてスターダスト編はボタンがなんか毎回顔出すキャラだな…ってくらいにしか思ってなかったな
>マジボス倒した時どころかホームウェイ編でネモペパと一緒に集合したところでやっとこいつメインキャラか!?って気づいたくらい
スターダスト編ってずっと一緒に行動してたのネルケだったしね…
36924/06/10(月)17:42:17No.1198839750+
>>学校生活なんて本来これぐらいドロドロしてるもんだし…
>どんな学校生活送ってきたんだよ…
まぁブルベリ組の恋愛が絡んだドロドロは現実もこれくらいある
37024/06/10(月)17:42:22No.1198839772+
>行きすぎた人がカキツバタは全員に嫌われて見放されてるとか誇張してるのはたまに見るけど
そして嫌われてるのは目論見通りって擁護する
37124/06/10(月)17:43:19No.1198840028+
>まぁブルベリ組の恋愛が絡んだドロドロは現実もこれくらいある
タロとゼイユから好かれてるカキツバタがリアルすぎる…


1718001536693.jpg