二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717997654771.jpg-(228583 B)
228583 B24/06/10(月)14:34:14No.1198795360+ 16:42頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/06/10(月)14:36:05No.1198795758+
HAHAHAHAHA
224/06/10(月)14:36:18No.1198795813+
猿の襲来か
324/06/10(月)14:36:19No.1198795814+
あー…
424/06/10(月)14:36:26No.1198795846そうだねx2
このねーちゃん頭いいな
524/06/10(月)14:36:26No.1198795847+
良い人だ
624/06/10(月)14:36:29No.1198795860+
未来人の民度低すぎ
724/06/10(月)14:36:29No.1198795861+
わざわざ言語2つ覚える必要ある?
824/06/10(月)14:36:37No.1198795884+
これ夏休み子ども楽しみ映画だったのか?
924/06/10(月)14:36:39No.1198795892+
怪しげな族長
1024/06/10(月)14:36:41No.1198795899+
よくない目で
1124/06/10(月)14:36:44No.1198795917+
NTRの気配
1224/06/10(月)14:36:50No.1198795935そうだねx1
まあ頭打ち付けて流れてきたイカレ天才学者だから完璧な説明ではあるが……
1324/06/10(月)14:36:58No.1198795966+
機転が利く
1424/06/10(月)14:36:59No.1198795967+
エロい族
1524/06/10(月)14:37:00No.1198795972+
エロい族
1624/06/10(月)14:37:00No.1198795973+
エロイ族!
1724/06/10(月)14:37:00No.1198795974+
エロい
1824/06/10(月)14:37:01No.1198795975+
エロい!
1924/06/10(月)14:37:01No.1198795976+
例外なく「こいつ頭おかしいんですよ」ってやりすごしてもらう展開が超テッパンすぎる
2024/06/10(月)14:37:01No.1198795977+
エロイ族?
2124/06/10(月)14:37:03No.1198795985+
エロイ族!?
2224/06/10(月)14:37:03No.1198795986+
エロい族?
2324/06/10(月)14:37:03No.1198795987+
エロい族!?
2424/06/10(月)14:37:04No.1198795993+
エロい族でダメだった
2524/06/10(月)14:37:04No.1198795994+
エロい族?
2624/06/10(月)14:37:07No.1198796003+
エロい族!?
2724/06/10(月)14:37:07No.1198796006+
エロイ族
2824/06/10(月)14:37:08No.1198796008+
エロい族!
2924/06/10(月)14:37:08No.1198796009+
エロい族
3024/06/10(月)14:37:09No.1198796010+
エロい族!?
3124/06/10(月)14:37:09No.1198796011+
エロい族!?
3224/06/10(月)14:37:10No.1198796013+
白人は滅んだんだろうか
3324/06/10(月)14:37:12No.1198796021+
エロい!!
3424/06/10(月)14:37:13No.1198796023+
エロイ族
3524/06/10(月)14:37:16No.1198796037+
エロイ族!
3624/06/10(月)14:37:17No.1198796045+
痙攣
3724/06/10(月)14:37:17No.1198796048+
エロイ族か…夢がある名前だ
3824/06/10(月)14:37:17No.1198796049+
俺は「」と呼ばれている
3924/06/10(月)14:37:21No.1198796059そうだねx3
エロイ族のマーラ
4024/06/10(月)14:37:23No.1198796068+
やはり最後に生き残るのはエロか
4124/06/10(月)14:37:25No.1198796076+
彼女死んでも新しい彼女できて立ち直れるよってお話?
4224/06/10(月)14:37:27No.1198796083+
エロイ族か
4324/06/10(月)14:37:27No.1198796086+
ニューヨーカー…?いい人たち?
話しかけなければね!HAHAHAHA
4424/06/10(月)14:37:28No.1198796091+
実際に姉弟なのかこの二人?
4524/06/10(月)14:37:29No.1198796093そうだねx4
>わざわざ言語2つ覚える必要ある?
俺らが古文漢文やらされるようなもんだ
4624/06/10(月)14:37:30No.1198796097+
なんでこんな岸壁に住むようになったんだ…平地にはなんかいる?
4724/06/10(月)14:37:37No.1198796125+
なんて?
4824/06/10(月)14:37:39No.1198796133+
エロイが黒人の時点でポリコレで全然原作と違うけど
なんで庭園みたいな場所に住んでる設定が崖でへばりついてる住んでるように改変したんだろう
4924/06/10(月)14:37:44No.1198796155+
セクスインター?
5024/06/10(月)14:37:50No.1198796178+
仕事はなにしてる?
5124/06/10(月)14:37:50No.1198796181そうだねx1
マーラか、流石エロい族
5224/06/10(月)14:37:51No.1198796182そうだねx7
fu3590815.jpg
5324/06/10(月)14:38:01No.1198796213+
シゴト ナニシテル?
5424/06/10(月)14:38:02No.1198796215+
エロい族のマーラ
5524/06/10(月)14:38:03No.1198796219そうだねx2
エロい族!?マラ!?
5624/06/10(月)14:38:08No.1198796237+
明日?
ああいいトゥモロー
5724/06/10(月)14:38:10No.1198796244+
セクスイーター
5824/06/10(月)14:38:16No.1198796267+
こんな高所に住んでると縄梯子は重要だわな
5924/06/10(月)14:38:20No.1198796282そうだねx3
エロい族のマラだのケイレンだの…
6024/06/10(月)14:38:22No.1198796289そうだねx9
>シゴト ナニシテル?
6124/06/10(月)14:38:24No.1198796300+
むっ!
6224/06/10(月)14:38:35No.1198796334そうだねx1
fu3590817.jpg
6324/06/10(月)14:38:35No.1198796337+
権力者が死に絶えた時代なのか?文明もだいぶ退化してるみたいだし
6424/06/10(月)14:38:39No.1198796348+
>fu3590815.jpg
エロイだのマーラだの!
6524/06/10(月)14:38:39No.1198796351+
どしてぼうや
6624/06/10(月)14:38:41No.1198796354+
むっ!
6724/06/10(月)14:38:42No.1198796357+
「」はimg族?
6824/06/10(月)14:38:45No.1198796367+
むっ!
6924/06/10(月)14:38:45No.1198796370+
むっ!
7024/06/10(月)14:38:48No.1198796381+
>仕事はなにしてる?
「」という仕事をしている…
7124/06/10(月)14:38:52No.1198796393+
スリットがエロい
7224/06/10(月)14:38:54No.1198796400そうだねx2
原作はあくまで支配層と被支配層の風刺だからエンタメにすると方向性が違ってくる
7324/06/10(月)14:38:55No.1198796408+
すみませんちょっと言語関係がよくわからんのですが…
あと姉さんちゃっとカタコトなんですけど…
7424/06/10(月)14:39:00No.1198796423+
……
7524/06/10(月)14:39:10No.1198796465+
今作ったらエロイたちもフルCGで出来るかな
7624/06/10(月)14:39:15No.1198796480+
地下に真っ白な人が住んでるンだっけ?
7724/06/10(月)14:39:21No.1198796507+
しかし彼女を死を回避するとこからかなり斜め上にぶっ飛んだ展開だ…
7824/06/10(月)14:39:22No.1198796508+
>fu3590815.jpg
エロい族って聞こえただけかと思ったら本当にエロい族なのかよ!?
7924/06/10(月)14:39:26No.1198796522+
80万年経っても竹は大活躍
8024/06/10(月)14:39:26No.1198796524+
月ー!
8124/06/10(月)14:39:29No.1198796535+
月がし、死んでる…
8224/06/10(月)14:39:30No.1198796539+
まあでも行き過ぎだからOKか
8324/06/10(月)14:39:31No.1198796545+
死の運命を変えられないのは超速理解したのになんで未来にいても危険なだけなのは理解しないんだ
8424/06/10(月)14:39:33No.1198796549+
イキすぎたよ…
8524/06/10(月)14:39:33No.1198796553+
すげー
メガトン爆弾の威力すげー
8624/06/10(月)14:39:35No.1198796560+
月なかなか頑張ってるな
8724/06/10(月)14:39:39No.1198796574そうだねx4
月を壊したのならちゃんと直しておいて!!
8824/06/10(月)14:39:47No.1198796599+
盗みは存在しない…
8924/06/10(月)14:39:50No.1198796610そうだねx3
あれを80万年落ちてこないようにしたのすげえな人類
9024/06/10(月)14:39:54No.1198796627+
月結構形保ってるな
9124/06/10(月)14:40:00No.1198796653+
盗むって言葉はないのか
9224/06/10(月)14:40:03No.1198796659+
人間だと思って会話してるけど別の生物が進化した奴なんだよね…
9324/06/10(月)14:40:11No.1198796700+
竹と提灯みたいな光でなんかオリエンタル〜んな雰囲気出してるのかな
9424/06/10(月)14:40:14No.1198796709+
衰退した時代でも教養があるな
9524/06/10(月)14:40:22No.1198796737+
とっくりは素晴らしい文化
9624/06/10(月)14:40:27No.1198796748+
そうだ、花だ
9724/06/10(月)14:40:34No.1198796771そうだねx1
>>仕事はなにしてる?
>「」という仕事をしている…
君と同じ
9824/06/10(月)14:40:35No.1198796775+
陶器の出来が普通に良くて文明度高いぞエロイ族
9924/06/10(月)14:40:35No.1198796777そうだねx7
fu3590824.jpg
fu3590825.jpg
10024/06/10(月)14:40:44No.1198796813+
>人間だと思って会話してるけど別の生物が進化した奴なんだよね…
岩人間?
10124/06/10(月)14:40:45No.1198796817そうだねx5
ジャン・レノ見るだけで笑ってしまう
10224/06/10(月)14:40:47No.1198796824+
しじみ習慣!
10324/06/10(月)14:40:48No.1198796829+
うわああああああああああしじみだああああああああああああ
10424/06/10(月)14:40:49No.1198796835+
しじみ!
10524/06/10(月)14:40:50No.1198796839+
シジミシューカーン
10624/06/10(月)14:40:52No.1198796843+
しじみマシン!
10724/06/10(月)14:40:52No.1198796844+
文明退化してるとはいえ80万年生き延びてる人類すげー
10824/06/10(月)14:40:55No.1198796858+
俺は就職浪人
10924/06/10(月)14:40:55No.1198796859+
今回は買い物シーンカットされないことを祈るぜRONIN
11024/06/10(月)14:40:55No.1198796861+
未来にもしじみがあったのか
11124/06/10(月)14:40:58No.1198796872そうだねx4
しじみ?
しらないことば
11224/06/10(月)14:40:58No.1198796873+
しじみチャンス!
11324/06/10(月)14:40:58No.1198796874そうだねx1
もしかしてパツキンねーちゃん諦めてこの原始未来人で妥協しようとしてる?
11424/06/10(月)14:40:59No.1198796877+
シジミシューカーン
11524/06/10(月)14:41:01No.1198796884+
80万年後もしじみあるのかな…
11624/06/10(月)14:41:01No.1198796886+
シジミちゃんす!!
11724/06/10(月)14:41:03No.1198796896+
しじみチャンス!
11824/06/10(月)14:41:03No.1198796899+
しじみも80万年後に駆けつけた!
11924/06/10(月)14:41:04No.1198796903そうだねx1
しじみよ
明日獲りに行きましょう
12024/06/10(月)14:41:08No.1198796913+
シジミシューカーン
12124/06/10(月)14:41:08No.1198796914+
シジミシューカーン
12224/06/10(月)14:41:08No.1198796915+
シジミシューカーン
12324/06/10(月)14:41:09No.1198796920+
シジミシューカーン
12424/06/10(月)14:41:09No.1198796922+
シジミシューカーン
12524/06/10(月)14:41:09No.1198796923+
前にミサイルかなんかでとばされた
12624/06/10(月)14:41:09No.1198796925+
シジミシューカーン
12724/06/10(月)14:41:09No.1198796927+
シジミシュウカーン
12824/06/10(月)14:41:10No.1198796931+
シジミシューカーン
12924/06/10(月)14:41:12No.1198796933+
僕も シジミシューカン 作る
13024/06/10(月)14:41:13No.1198796934+
この映画作った人は月って地球のすぐ近くに浮かんでるとか思い込んでそう
13124/06/10(月)14:41:18No.1198796958そうだねx1
だってぇ…80万年後まで時間旅行…
13224/06/10(月)14:41:19No.1198796959+
しじみしゅーかーん!!
13324/06/10(月)14:41:20No.1198796965+
ムリョウ!?
13424/06/10(月)14:41:21No.1198796968+
メモのご準備を!
13524/06/10(月)14:41:22No.1198796969+
シジミシューカーン
13624/06/10(月)14:41:22No.1198796975+
シジミシュウカーン
13724/06/10(月)14:41:24No.1198796980+
しじみ
チャンス!!
13824/06/10(月)14:41:27No.1198796989+
シジミシュウカーン
13924/06/10(月)14:41:28No.1198796991+
しじみ
チャンス!!
14024/06/10(月)14:41:28No.1198796994+
 しじみ
チャンス!!
14124/06/10(月)14:41:28No.1198796995+
しじみ
チャンス!!
14224/06/10(月)14:41:28No.1198796996+
もしかしてRONINって前回地震かなんかで中断したヤツだっけ?その後深夜にもう一回やったよね
14324/06/10(月)14:41:28No.1198796998+
しじみチャンス!!
14424/06/10(月)14:41:29No.1198797000そうだねx1
この時代にもしじみ習慣があるのか
14524/06/10(月)14:41:31No.1198797004+
>前にミサイルかなんかでとばされた
サタシネでちゃんとやったから…
14624/06/10(月)14:41:31No.1198797005+
シジミシューカーン!!
14724/06/10(月)14:41:31No.1198797007+
しじみチャンス!
14824/06/10(月)14:41:31No.1198797009そうだねx2
>シジミシューカーン
彼らはなんと言っているんだ?
14924/06/10(月)14:41:31No.1198797011+
しじみ
チャンス!!
15024/06/10(月)14:41:32No.1198797015+
しじみチャンス!
15124/06/10(月)14:41:33No.1198797018+
>80万年後もしじみあるのかな…
主人公が飲まされてるやつ
15224/06/10(月)14:41:33No.1198797019+
しじみ
チャンス!!
15324/06/10(月)14:41:34No.1198797021+
しじみチャンス!!
15424/06/10(月)14:41:34No.1198797022+
しじみチャンス!
15524/06/10(月)14:41:36No.1198797030そうだねx1
>僕も シジミシューカン 作る
作り方教えてあげる
15624/06/10(月)14:41:37No.1198797037+
ええっさらにもうひと箱!?
15724/06/10(月)14:41:41No.1198797054そうだねx1
しじみが良いって昔から言うじゃない?(80万年前)
15824/06/10(月)14:41:42No.1198797057+
しじみチャーンス!!
15924/06/10(月)14:41:42No.1198797060+
タイムスリップ並に加速するしじみの恐怖
16024/06/10(月)14:41:44No.1198797066そうだねx1
>しじみ?
>しらないことば
しじみ習慣が突然復活したのはタイムマシンで時空を超えたから…!?
16124/06/10(月)14:41:44No.1198797068+
802,700円
16224/06/10(月)14:41:44No.1198797072+
 しじみ
チャンス!!
16324/06/10(月)14:41:45No.1198797075+
しじみ
チャンス!
16424/06/10(月)14:41:48No.1198797083+
しじみ
チャンス!!
16524/06/10(月)14:41:49No.1198797088+
しじみチャンス?
その言葉知らない
16624/06/10(月)14:41:51No.1198797096そうだねx1
>>80万年後もしじみあるのかな…
>主人公が飲まされてるやつ
そりゃ元気になるか…
16724/06/10(月)14:41:51No.1198797100+
>文明退化してるとはいえ80万年生き延びてる人類すげー
氷河期でも頑張ってセックスしないとな…エロイ族に続くまで
16824/06/10(月)14:41:52No.1198797105+
シジミシューカーン
16924/06/10(月)14:41:53No.1198797108+
しじみ習慣禁断でもない二度打ち
17024/06/10(月)14:41:53No.1198797110+
知らんのか?シジミは2度撃つ
17124/06/10(月)14:41:53No.1198797115+
シジミシューカーン
17224/06/10(月)14:41:54No.1198797118+
シジミシューカーン
17324/06/10(月)14:41:58No.1198797137+
うわっ
すごいっすね
17424/06/10(月)14:41:59No.1198797139+
シジミシューカーン
17524/06/10(月)14:41:59No.1198797140+
シジミ族か
17624/06/10(月)14:42:00No.1198797143+
いや〜昨日(時空移動が)深くてぇ…
17724/06/10(月)14:42:02No.1198797151+
>>80万年後もしじみあるのかな…
>主人公が飲まされてるやつ
じゃあこれ飲んでみろ
なぁ〜?
17824/06/10(月)14:42:02No.1198797152+
な〜?
17924/06/10(月)14:42:03No.1198797153+
80万年前ふかくて
18024/06/10(月)14:42:03No.1198797155+
シジミシューカーン
18124/06/10(月)14:42:04No.1198797157+
なぁ〜?
18224/06/10(月)14:42:04No.1198797158+
なー?
18324/06/10(月)14:42:05No.1198797163+
うわぁ
これすごいっすねぇ
18424/06/10(月)14:42:08No.1198797170+
ちょっと噛んでみ?
18524/06/10(月)14:42:09No.1198797173+
なぁ〜?
18624/06/10(月)14:42:10No.1198797174+
ウワ…スゴイッスネ
18724/06/10(月)14:42:10No.1198797176+
なぁ〜?
18824/06/10(月)14:42:11No.1198797177+
ちょっと飛んでみ?
18924/06/10(月)14:42:11No.1198797181+
フタハコデムリョウ!?
19024/06/10(月)14:42:12No.1198797185+
>>>80万年後もしじみあるのかな…
>>主人公が飲まされてるやつ
>そりゃ元気になるか…
ウワッスゴイッスネ
19124/06/10(月)14:42:14No.1198797190+
フタハコデムリョウ!?
19224/06/10(月)14:42:22No.1198797210+
シジミシュウカーン
19324/06/10(月)14:42:22No.1198797211+
メモのご準備を!
19424/06/10(月)14:42:26No.1198797230+
しじみ
チャンス!!
19524/06/10(月)14:42:27No.1198797233+
フタハコデムリョウ!?
19624/06/10(月)14:42:28No.1198797239+
しじみ
チャンス!!
19724/06/10(月)14:42:28No.1198797240+
しじみ
チャンス!!
19824/06/10(月)14:42:28No.1198797241+
 しじみ
チャンス!!
19924/06/10(月)14:42:28No.1198797242+
しじみ
チャンス!!
20024/06/10(月)14:42:28No.1198797243+
>>>>80万年後もしじみあるのかな…
>>>主人公が飲まされてるやつ
>>そりゃ元気になるか…
>ウワッスゴイッスネ
なあー?
20124/06/10(月)14:42:28No.1198797244+
しじみチャンス!!
20224/06/10(月)14:42:29No.1198797245+
シジミシューカーン
20324/06/10(月)14:42:30No.1198797249+
しじみ
チャンス!!
20424/06/10(月)14:42:30No.1198797250+
しじみ
チャンス!!
20524/06/10(月)14:42:32No.1198797255+
しじみ週カーン!
20624/06/10(月)14:42:32No.1198797256+
しじみチャンス!!
20724/06/10(月)14:42:35No.1198797271+
しじみチャンス!
20824/06/10(月)14:42:36No.1198797273+
しじみチャンス!!!
20924/06/10(月)14:42:42No.1198797287+
しじみチャンス!
21024/06/10(月)14:42:42No.1198797291そうだねx1
80万年分時間移動無料!
21124/06/10(月)14:42:46No.1198797305そうだねx3
あやふやな言葉ばっかりの中しじみチャンス!の一言が胸に刺さる
21224/06/10(月)14:42:48No.1198797312そうだねx2
RONINって速報入って変に中断したから後日またサタシネで改めて放送した奴だっけ?
21324/06/10(月)14:42:52No.1198797322+
しじみが無料にならない世界線もあるに違いない
21424/06/10(月)14:42:55No.1198797335+
まいにち
0 12
21524/06/10(月)14:42:58No.1198797346そうだねx3
しじみ習慣?あなたの時代ではこれを連呼するの?どうして?
21624/06/10(月)14:43:05No.1198797373+
もうNクールの季節か
21724/06/10(月)14:43:07No.1198797382+
しじみで加速し過ぎる…
21824/06/10(月)14:43:14No.1198797404そうだねx5
伝承としじみ習慣が同じ枠でやるとかヤバいな今日の午後ローは
21924/06/10(月)14:43:15No.1198797409そうだねx4
>もしかしてRONINって前回地震かなんかで中断したヤツだっけ?その後深夜にもう一回やったよね
ロシアのウクライナ侵攻が始まって中断されました…
22024/06/10(月)14:43:51No.1198797528+
月は崩壊したが
Nクールはひんやり〜
22124/06/10(月)14:43:52No.1198797532そうだねx2
>伝承としじみ習慣が同じ枠でやるとかヤバいな今日の午後ローは
時空の特異点か何かかもしれん
22224/06/10(月)14:43:54No.1198797536+
>RONINって速報入って変に中断したから後日またサタシネで改めて放送した奴だっけ?
やっぱそうだったか
22324/06/10(月)14:44:02No.1198797557+
喫茶ミライ
22424/06/10(月)14:44:02No.1198797558+
喫茶ミライ
22524/06/10(月)14:44:06No.1198797563+
しじみ習慣を噛まされるのを回避するために80万年後に…
22624/06/10(月)14:44:11No.1198797580+
ソク
22724/06/10(月)14:44:17No.1198797610+
今年青唐やらないのかな…
22824/06/10(月)14:44:29No.1198797647+
早くソクさせろ
22924/06/10(月)14:44:29No.1198797655+
かっぱとたぬきがいそうなミライ
23024/06/10(月)14:44:38No.1198797687そうだねx5
この映画内容的に2時間は超えてそうだと思ったら96分だった
詰め込みすぎだろ!
23124/06/10(月)14:44:46No.1198797714+
!?
23224/06/10(月)14:44:48No.1198797718+
何こいつ
23324/06/10(月)14:44:52No.1198797732+
なんかめっちゃ尖ってる!
23424/06/10(月)14:44:58No.1198797766+
急に…ちゃっちくなったな!
23524/06/10(月)14:45:01No.1198797775+
あっ♥あっ♥
23624/06/10(月)14:45:01No.1198797779+
シジミが来る!あっあっ……
23724/06/10(月)14:45:06No.1198797794+
モーロック?
23824/06/10(月)14:45:10No.1198797807そうだねx4
なんか…思ってたのと違ってきた…
23924/06/10(月)14:45:23No.1198797874そうだねx2
アチャーモーロック
24024/06/10(月)14:45:38No.1198797914+
月には行かないの?
24124/06/10(月)14:45:39No.1198797916+
耄碌ジジイが…?
24224/06/10(月)14:45:52No.1198797962+
おちくび…
24324/06/10(月)14:45:57No.1198797984+
この映画の着地点がわからん…
24424/06/10(月)14:45:59No.1198797991+
夢を…見たの…
24524/06/10(月)14:46:04No.1198798009そうだねx9
だんだん気づいてきたけどこれタイムスリップで恋人助けるタイプの話じゃないな?
24624/06/10(月)14:46:07No.1198798025+
エロイ寝間着だなあ
24724/06/10(月)14:46:09No.1198798035+
みんなと同じ夢!?
24824/06/10(月)14:46:13No.1198798051+
みんなと同じ?
24924/06/10(月)14:46:21No.1198798079そうだねx3
もうエマとかどうでもよくなってるな
25024/06/10(月)14:46:21No.1198798080+
未来でもタオルケットあるんだ
25124/06/10(月)14:46:22No.1198798085+
つまり…?
25224/06/10(月)14:46:23No.1198798087そうだねx1
お体に触りますよ
25324/06/10(月)14:46:24No.1198798091+
気になるじゃん…
25424/06/10(月)14:46:25No.1198798097+
お体にさわりますよ……
25524/06/10(月)14:46:28No.1198798104そうだねx1
>だんだん気づいてきたけどこれタイムスリップで恋人助けるタイプの話じゃないな?
👺
25624/06/10(月)14:46:31No.1198798115+
もう寝なさい
25724/06/10(月)14:46:33No.1198798117+
体に触る❤
25824/06/10(月)14:46:36No.1198798132そうだねx1
みんな同じ夢見てんの…?どういうこと…?
25924/06/10(月)14:46:40No.1198798143+
体に触る!
26024/06/10(月)14:46:54No.1198798193+
残りすぎだろ
26124/06/10(月)14:46:55No.1198798196そうだねx1
結構文明残ってんな!?
26224/06/10(月)14:46:57No.1198798199+
80万年後も残るブルックリン橋
26324/06/10(月)14:46:57No.1198798200+
TIFFANY
26424/06/10(月)14:46:57No.1198798204+
そんな綺麗に残ってるもんなの?
26524/06/10(月)14:47:00No.1198798210+
ティファニー残ってる!
26624/06/10(月)14:47:02No.1198798211+
ティファニーもさすがに80万年後には潰れてるか…
26724/06/10(月)14:47:02No.1198798214+
>だんだん気づいてきたけどこれタイムスリップで恋人助けるタイプの話じゃないな?
過去は変えられない
26824/06/10(月)14:47:03No.1198798219+
石碑頑丈すぎだろ
26924/06/10(月)14:47:05No.1198798229+
綺麗に残ってるな
27024/06/10(月)14:47:05No.1198798234+
ティファニー遺跡
27124/06/10(月)14:47:12No.1198798258+
しじみ習慣も探せばあるかな
27224/06/10(月)14:47:13No.1198798260+
そういえばタイムマシンどこいったんだ?
27324/06/10(月)14:47:14No.1198798270+
こんな風に残ってるわけないですよね
27424/06/10(月)14:47:17No.1198798283+
ティファニー
27524/06/10(月)14:47:20No.1198798293+
むっ!
27624/06/10(月)14:47:22No.1198798297+
偉いな未来人…
27724/06/10(月)14:47:22No.1198798298+
むっ!
27824/06/10(月)14:47:25No.1198798309+
完全にエンジョイしていらっしゃる…
27924/06/10(月)14:47:26No.1198798314+
教育とはミームの継承
28024/06/10(月)14:47:31No.1198798328+
なんだっけなぁ
なんか最近やってたアニメで看板で文字習うのあったな
28124/06/10(月)14:47:54No.1198798414そうだねx4
いやまあここまで飛んだのは事故だけど…
28224/06/10(月)14:48:02No.1198798442+
彼女さんも理解力高いな
28324/06/10(月)14:48:04No.1198798452+
救けたい人が居るんじゃ…
28424/06/10(月)14:48:06No.1198798457+
察しが良いな
28524/06/10(月)14:48:06No.1198798459+
>完全にエンジョイしていらっしゃる…
まあ科学者からしたらウッキウキなシチュエーションではあるだろう
28624/06/10(月)14:48:06No.1198798460+
>だんだん気づいてきたけどこれタイムスリップで恋人助けるタイプの話じゃないな?
未来にしか行けない時点で希望がねぇ
28724/06/10(月)14:48:07No.1198798463+
察しがいいな未来人
28824/06/10(月)14:48:09No.1198798476+
ガイピアースくっそイケメンだなぁ
28924/06/10(月)14:48:10No.1198798478+
察しが良すぎない?未来人の能力?
29024/06/10(月)14:48:11No.1198798481+
凄いお察しぢからだ…
29124/06/10(月)14:48:11No.1198798483+
察しがいい
29224/06/10(月)14:48:11No.1198798484+
察しが良いな…
29324/06/10(月)14:48:13No.1198798489+
このお姉ちゃん察し良すぎ!
29424/06/10(月)14:48:17No.1198798501+
>いやまあここまで飛んだのは事故だけど…
でもおかげで人間皆無の時代をスキップできた
29524/06/10(月)14:48:26No.1198798545+
察しがよくてサクサク進む
29624/06/10(月)14:48:37No.1198798587+
食べられちゃうんだよね
29724/06/10(月)14:48:37No.1198798589+
崖下に捨ててない?
29824/06/10(月)14:48:39No.1198798595+
追放か
29924/06/10(月)14:48:43No.1198798609+
知らないほうがいいこともあるの。
30024/06/10(月)14:48:45No.1198798619+
デンデラ〜!
30124/06/10(月)14:48:50No.1198798637+
>だんだん気づいてきたけどこれタイムスリップで恋人助けるタイプの話じゃないな?
だから俺この映画苦手なんだよね
古典SFと言っちまえばそうなんだけど
30224/06/10(月)14:48:50No.1198798638そうだねx2
モーロックは旧版の方がチープすぎて逆に怖いんだよな
30324/06/10(月)14:48:57No.1198798662+
乳母捨て山みたいな?
30424/06/10(月)14:48:59No.1198798669+
常に現役世代で
30524/06/10(月)14:49:03No.1198798681そうだねx3
いい感じのBGMやめろ!
30624/06/10(月)14:49:05No.1198798685+
怖い話になってきた気がするぞ
30724/06/10(月)14:49:08No.1198798698+
なんか回ってる
30824/06/10(月)14:49:14No.1198798719+
風の谷みたいななんか!
30924/06/10(月)14:49:16No.1198798728そうだねx1
fu3590851.jpg
fu3590852.jpg
31024/06/10(月)14:49:16No.1198798729+
老害は去るのみ
31124/06/10(月)14:49:18No.1198798734そうだねx3
文明度が高いのか低いのかわからない
31224/06/10(月)14:49:24No.1198798754+
何アレ風車?
31324/06/10(月)14:49:27No.1198798764そうだねx1
風車作って個人を偲んで
自分たちは壁面に住むのか…
31424/06/10(月)14:49:32No.1198798786そうだねx2
主人公も他の奴も異様に察しが良いからサクサク進むけど話が二転三転するたびどんどん別ジャンルになってく…
31524/06/10(月)14:49:32No.1198798789そうだねx2
>だんだん気づいてきたけどこれタイムスリップで恋人助けるタイプの話じゃないな?
リメイクの一番の問題点ここなんだよな
序盤に色々やってるわりに・・・
31624/06/10(月)14:49:35No.1198798796+
むっ!
31724/06/10(月)14:49:38No.1198798807そうだねx1
ビントロいなかった?
31824/06/10(月)14:49:52No.1198798859+
スケスケのすけ…?
31924/06/10(月)14:49:54No.1198798867+
今夜もしてね❤️
32024/06/10(月)14:49:55No.1198798870+
えっちすぎるぜ先生!
32124/06/10(月)14:50:03No.1198798900+
大人のオスがみんな坊主なのはハゲの人を配慮してるんだよね
優しい世界
32224/06/10(月)14:50:08No.1198798921+
男はみんな怪訝そうに見るな…
32324/06/10(月)14:50:09No.1198798926+
帰ってもらいたくないんだ
32424/06/10(月)14:50:33No.1198799017そうだねx2
ねえ未来編に時間割きすぎじゃない?
32524/06/10(月)14:50:36No.1198799031そうだねx1
恋人いたの完全に忘れてたわ
32624/06/10(月)14:50:52No.1198799081+
本当に思ったより大丈夫そうだなタイムマシン
32724/06/10(月)14:50:52No.1198799083+
めちゃくちゃ頑丈だよなこのタイムマシン
32824/06/10(月)14:50:59No.1198799106+
おっけっこう綺麗な状態
32924/06/10(月)14:51:08No.1198799143そうだねx2
fu3590858.jpg
33024/06/10(月)14:51:10No.1198799150+
エマの事もうどうでもいいのか?
33124/06/10(月)14:51:11No.1198799156そうだねx1
すぐ帰る?
ご飯食べてく?
33224/06/10(月)14:51:12No.1198799161+
このタイムマシンのエネルギーって何なの
33324/06/10(月)14:51:14No.1198799166そうだねx1
普通にロマンスよりもSFの方が好き
33424/06/10(月)14:51:20No.1198799186+
>ねえ未来編に時間割きすぎじゃない?
こっちがメインで途中の寄り道編がおまけなんだと思う
33524/06/10(月)14:51:23No.1198799197+
>ねえ未来編に時間割きすぎじゃない?
ここがメインじゃないのか
33624/06/10(月)14:51:23No.1198799198+
えっなんで
33724/06/10(月)14:51:26No.1198799207+
いやほんとになんで?
33824/06/10(月)14:51:26No.1198799208+
>文明度が高いのか低いのかわからない
愛の概念があるからそこそこ高いぞ
33924/06/10(月)14:51:27No.1198799214+
居候は邪魔だから帰れ
34024/06/10(月)14:51:31No.1198799222+
生贄になる系のやつか
34124/06/10(月)14:51:31No.1198799223+
本当になぜなんだ
34224/06/10(月)14:51:33No.1198799232+
ブォ〜
34324/06/10(月)14:51:33No.1198799233+
猿か?
34424/06/10(月)14:51:34No.1198799237+
けーれ!
34524/06/10(月)14:51:40No.1198799258+
タイムマシンあるのに急げだの時間がないだの
34624/06/10(月)14:51:44No.1198799272+
どんがどんが
34724/06/10(月)14:51:44No.1198799273そうだねx4
なんていうかタイムスリップパートごとに違う脚本家が担当して
死んだ恋人を助けるためという基本プロットに対する温度差が生じてるような
そんな感覚
34824/06/10(月)14:51:48No.1198799288+
だいぶ頑丈なんだなタイムマシン
34924/06/10(月)14:51:52No.1198799304+
>居候は邪魔だから帰れ
食いぶち減るしね…
35024/06/10(月)14:51:52No.1198799305そうだねx1
猿の惑星始まった!?
35124/06/10(月)14:51:53No.1198799309+
タイムマシンの動力ってなんだ?
35224/06/10(月)14:51:56No.1198799316+
猿の惑星?
35324/06/10(月)14:51:58No.1198799321+
なんかいる!
35424/06/10(月)14:52:02No.1198799330+
猿の惑星始まった
35524/06/10(月)14:52:06No.1198799342+
生贄かなんかにされんの弟
35624/06/10(月)14:52:10No.1198799355+
猿の惑星みたいになってきた
35724/06/10(月)14:52:12No.1198799369+
>タイムマシンの動力ってなんだ?
精神力
35824/06/10(月)14:52:13No.1198799375+
またジャンルが変わった!
35924/06/10(月)14:52:14No.1198799381+
この星は、人類のものでは無い
36024/06/10(月)14:52:16No.1198799391+
なになに!?
36124/06/10(月)14:52:19No.1198799405+
バケモノやんけ!
36224/06/10(月)14:52:23No.1198799418+
なんだこの…ゴブリン!?
36324/06/10(月)14:52:25No.1198799426そうだねx4
こっちが本当の人類なんだろ?
36424/06/10(月)14:52:27No.1198799439+
スメアゴルみたいのが
36524/06/10(月)14:52:29No.1198799446+
猿の惑星また
36624/06/10(月)14:52:30No.1198799452+
なんと…醜い顔なんだ…
36724/06/10(月)14:52:31No.1198799456+
ゴラムだこれ!
36824/06/10(月)14:52:32No.1198799462+
いとしいしと…
36924/06/10(月)14:52:32No.1198799463+
いとしいしと
37024/06/10(月)14:52:32No.1198799464+
なにこの映画…
37124/06/10(月)14:52:33No.1198799472+
ゴラムかな
37224/06/10(月)14:52:34No.1198799473+
うわー!何これ!
37324/06/10(月)14:52:34No.1198799474+
何映画だよ!?
37424/06/10(月)14:52:35No.1198799484+
猿の惑星じゃん…
37524/06/10(月)14:52:35No.1198799486+
進撃の巨人だ!
37624/06/10(月)14:52:38No.1198799498+
やべーぞ!
37724/06/10(月)14:52:39No.1198799500+
やっぱ猿じゃないか
37824/06/10(月)14:52:40No.1198799510そうだねx1
アバター始まったな…
37924/06/10(月)14:52:41No.1198799512+
アバターで見た
38024/06/10(月)14:52:41No.1198799514+
河童か?
38124/06/10(月)14:52:42No.1198799518+
うっ
38224/06/10(月)14:52:42No.1198799520+
プスッ
38324/06/10(月)14:52:45No.1198799530そうだねx2
なんか思ってたのと違う展開になってきた…
38424/06/10(月)14:52:46No.1198799534+
相棒の犬がいれば…
38524/06/10(月)14:52:46No.1198799536そうだねx4
どんどんエマ関係なくなっていく…
38624/06/10(月)14:52:47No.1198799541+
白人が変な生き物になってる!?
38724/06/10(月)14:52:48No.1198799545+
80万年でも竹は残ってるんだな…
38824/06/10(月)14:52:52No.1198799558+
ズボッ
38924/06/10(月)14:52:53No.1198799561+
ぶっといのを刺された
39024/06/10(月)14:52:54No.1198799566+
イカスミ
39124/06/10(月)14:52:55No.1198799568+
毒かー!
39224/06/10(月)14:52:55No.1198799570そうだねx2
本当に猿の惑星になってだめだった
39324/06/10(月)14:52:57No.1198799577そうだねx3
なるほど地上はゴブリンが住んでるから崖に隠れ住んでたのか
39424/06/10(月)14:53:00No.1198799593+
しじみ汁か?
39524/06/10(月)14:53:01No.1198799597+
その感じで吹き矢使うのか…
39624/06/10(月)14:53:03No.1198799602+
こいつら…矢に糞を!
39724/06/10(月)14:53:13No.1198799644+
なんで地面から!?
39824/06/10(月)14:53:13No.1198799645+
そんなタイプもいるんだ
39924/06/10(月)14:53:15No.1198799649+
え?これ人?
40024/06/10(月)14:53:15No.1198799651そうだねx2
なんだよこのミックスフライ定食みたいな映画は…
40124/06/10(月)14:53:16No.1198799657+
ずっと埋まってたのか?
40224/06/10(月)14:53:18No.1198799662そうだねx1
ヘラクレスで見た
40324/06/10(月)14:53:20No.1198799672+
>しじみ汁か?
ウワッスゴイッスネ
40424/06/10(月)14:53:21No.1198799674+
いや本当になんなんだよこのバケモノ
40524/06/10(月)14:53:21No.1198799676+
何から進化したんだ
40624/06/10(月)14:53:25No.1198799683+
>なんで地面から!?
地底人
40724/06/10(月)14:53:25No.1198799685+
そういうサプライズええから!
40824/06/10(月)14:53:27No.1198799694+
ウホウホ
40924/06/10(月)14:53:31No.1198799713そうだねx5
>こっちが本当の人類なんだろ?
この地底人の方は旧人類の貴族とかの末裔にあたるらしい
マンアフターマンみたいだね
41024/06/10(月)14:53:34No.1198799727+
意外と小さい
41124/06/10(月)14:53:34No.1198799728+
これはこわい
41224/06/10(月)14:53:36No.1198799734そうだねx1
この映画思ってたんと違う!すぎて面白い
41324/06/10(月)14:53:36No.1198799735+
いきなり笑わせに来るな
41424/06/10(月)14:53:39No.1198799749そうだねx5
初めて見たときも思ったけどこの映画ジャンルハチャメチャすぎる
41524/06/10(月)14:53:44No.1198799773そうだねx1
スカイリムのファルメル思い出したわ
41624/06/10(月)14:53:45No.1198799781+
ヘラクレスに助けてもらわないと
41724/06/10(月)14:53:46No.1198799784+

欲する
汝の
命を
41824/06/10(月)14:53:47No.1198799788+
待って?
この映画のジャンルなに?
41924/06/10(月)14:53:47No.1198799792+
人間側はなんで丸腰なんだ…
42024/06/10(月)14:53:49No.1198799797+
>猿の惑星で見た
42124/06/10(月)14:53:51No.1198799802そうだねx5
映画の方向性一気に変わったな
42224/06/10(月)14:53:55No.1198799820そうだねx1
こんなのがいる土地にあんな風車建てるなよ!
42324/06/10(月)14:53:57No.1198799830+
ゴロンゴロン
42424/06/10(月)14:53:58No.1198799831+
やべーぞ!
42524/06/10(月)14:53:59No.1198799838+
やべーぞ!
42624/06/10(月)14:54:00No.1198799842+
>待って?
>この映画のジャンルなに?
タイムマシンだけど
42724/06/10(月)14:54:02No.1198799850+
身体能力やばい
42824/06/10(月)14:54:03No.1198799852+
プレデターかな?
42924/06/10(月)14:54:06No.1198799861+
やべーぞ!
43024/06/10(月)14:54:08No.1198799873+
なんて醜い顔なんだ…
43124/06/10(月)14:54:16No.1198799906+
猿の惑星じみてきた
43224/06/10(月)14:54:17No.1198799915+
毒針つえー
43324/06/10(月)14:54:18No.1198799919+
SF映画で食人族が出てくるたびに思うけどさ
もっと美味しい動物居るだろ
43424/06/10(月)14:54:21No.1198799931+
マジで猿の惑星と寸分たがわないので困惑している
43524/06/10(月)14:54:22No.1198799937+
匂いか?
43624/06/10(月)14:54:24No.1198799942+
プレデターなの?
43724/06/10(月)14:54:24No.1198799943そうだねx1
でも人数的に勝てそうじゃないか?
43824/06/10(月)14:54:27No.1198799957+
市中引き回しの刑
43924/06/10(月)14:54:27No.1198799961+
ジャンル猿の惑星じゃないかな
44024/06/10(月)14:54:28No.1198799966+
襲撃シーン長すぎだろ
44124/06/10(月)14:54:33No.1198799977+
スーパーミュータントかな
44224/06/10(月)14:54:33No.1198799980+
吹き矢効いてなくない?
目印か何かか
44324/06/10(月)14:54:36No.1198799989+
その矢みんな食らっても即抜いてるけどなんか意味あんの!?
44424/06/10(月)14:54:35No.1198799990そうだねx3
嫁どころかもう時間旅行すらどうでもよくなってる
44524/06/10(月)14:54:37No.1198799996+
ぐえー!
44624/06/10(月)14:54:37No.1198799997+
サンドオーク!
44724/06/10(月)14:54:37No.1198799998+
そもそもリメイク元の方は恋人いないし過去に行かないからな
44824/06/10(月)14:54:38No.1198800001+
ズボッ
44924/06/10(月)14:54:38No.1198800005+
ボッシュート
45024/06/10(月)14:54:38No.1198800008+
残り30分でこんな新展開ありか?
45124/06/10(月)14:54:40No.1198800012+
パワーも武器も上じゃん
45224/06/10(月)14:54:40No.1198800014+
え…こわ
45324/06/10(月)14:54:41No.1198800019+
地面に住んでるのか
45424/06/10(月)14:54:43No.1198800026+
掠奪パートも無駄に長いな?
45524/06/10(月)14:54:44No.1198800030+
なんかボッシュートされた
45624/06/10(月)14:54:44No.1198800035+
そうやって帰るんだ
45724/06/10(月)14:54:46No.1198800043+
砂ワープゾーン使えるのやばい
45824/06/10(月)14:54:47No.1198800048+
地中ハイエースは新しいな!
45924/06/10(月)14:54:47No.1198800052+
ボッシュートです
46024/06/10(月)14:54:47No.1198800053+
地底への戻り方がスマート過ぎて笑う
46124/06/10(月)14:54:48No.1198800057+
>>こっちが本当の人類なんだろ?
>この地底人の方は旧人類の貴族とかの末裔にあたるらしい
>マンアフターマンみたいだね
地上は汚染されて、限られた人間だけが地下に……ってやつか
46224/06/10(月)14:54:48No.1198800058そうだねx3
原作読者!説明!!
46324/06/10(月)14:54:51No.1198800071+
>SF映画で食人族が出てくるたびに思うけどさ
>もっと美味しい動物居るだろ
他に動物いないんじゃね?
46424/06/10(月)14:54:54No.1198800085+
午後ロー「タイムマシン」誰も見たことがない、80万年後の超未来![映]
殺害された恋人を救うためタイムマシンを開発した数学者は、80万年後の未来に不時着。そこには人類が異種族に進化した世界があったH・G・ウェルズのSF小説を映像化!
46524/06/10(月)14:55:13No.1198800171+
カバディカバディ
46624/06/10(月)14:55:15No.1198800174+
カバディ
46724/06/10(月)14:55:16No.1198800178+
カバディカバディ
46824/06/10(月)14:55:17No.1198800185+
>そもそもリメイク元の方は恋人いないし過去に行かないからな
普通に未来に行くだけだったよな
46924/06/10(月)14:55:18No.1198800188そうだねx7
>午後ロー「タイムマシン」誰も見たことがない、80万年後の超未来![映]
確かに見たこと無いわ…
47024/06/10(月)14:55:23No.1198800206+
意外とよえー
47124/06/10(月)14:55:25No.1198800210+
概ね猿の惑星だったか
47224/06/10(月)14:55:26No.1198800218+
意外と弱い
47324/06/10(月)14:55:30No.1198800238+
コーネリアス!って声が脳内に聞こえてきた
47424/06/10(月)14:55:33No.1198800249+
普通に戦えんじゃん
47524/06/10(月)14:55:36No.1198800259そうだねx2
およそ本題とは言えない戦闘シーンがやたら長い
47624/06/10(月)14:55:36No.1198800261+
思ったより弱いな!
47724/06/10(月)14:55:37No.1198800263+
19世紀の人間強え!
47824/06/10(月)14:55:43No.1198800284+
ギャグか?
47924/06/10(月)14:55:54No.1198800335+
意外と弱いのでは?
48024/06/10(月)14:55:54No.1198800338+
思ったより弱いな地底人
48124/06/10(月)14:55:57No.1198800346そうだねx2
このごった煮感なにを見てるのかわからなくなる
48224/06/10(月)14:56:05No.1198800380+
ぐえー!
48324/06/10(月)14:56:13No.1198800418+
頭部への攻撃にだけ弱いな
48424/06/10(月)14:56:14No.1198800422そうだねx1
ここそんな尺を割くほど意味があるシチュエーションだろうか?
48524/06/10(月)14:56:14No.1198800426+
ビターン!
48624/06/10(月)14:56:18No.1198800440+
し、死んでなかった…
48724/06/10(月)14:56:18No.1198800444+
ベネ死は免れたか…
48824/06/10(月)14:56:22No.1198800457+
原作だと旧人類の知的階級の末裔が心優しいけど無能な地上人で労働階級の末裔が野蛮だけど強靭な地底人だよ
48924/06/10(月)14:56:31No.1198800493+
なんでそんな跳躍力あるのにキック二発でダウンすんだよ!
パラメータ割り振り失敗してねえか
49024/06/10(月)14:56:39No.1198800519+
思ったより愛嬌のある顔をしていた
49124/06/10(月)14:56:47No.1198800549そうだねx2
>ここそんな尺を割くほど意味があるシチュエーションだろうか?
今とても楽しんで見てますが?
49224/06/10(月)14:56:51No.1198800562+
男にエラい執着してくるんだな
49324/06/10(月)14:56:54No.1198800576+
毒矢を使うわりに都合よく知能が低そうなのが謎だ
49424/06/10(月)14:56:56No.1198800583+
チャカポコ鳴ってるのがBGMかこのタワーの駆動音かわかりにくい!
49524/06/10(月)14:56:59No.1198800594そうだねx3
恋人死なせないためにタイムマシンで過去改変する映画期待して見たら凄い外れだよな
49624/06/10(月)14:57:01No.1198800602+
なんかとっ散らかってんな
49724/06/10(月)14:57:09No.1198800636+
身体能力高い癖にわりと雑魚なのでは?
49824/06/10(月)14:57:12No.1198800650+
火炎属性付与
49924/06/10(月)14:57:12No.1198800654+
火炎属性付与
50024/06/10(月)14:57:12No.1198800655+
火炎属性付与
50124/06/10(月)14:57:14No.1198800660+
火炎属性付与
50224/06/10(月)14:57:18No.1198800676+
弟つえー
50324/06/10(月)14:57:21No.1198800683+
ブオー
50424/06/10(月)14:57:23No.1198800687+
引き上げじゃあ!
50524/06/10(月)14:57:27No.1198800697+
>およそ本題とは言えない戦闘シーンがやたら長い
(アクション入れないと視聴者眠くなるよなぁ)
50624/06/10(月)14:57:33No.1198800722+
どこ行くねーん
50724/06/10(月)14:57:35No.1198800733そうだねx1
意外と戦えそうな気もするが…
50824/06/10(月)14:57:40No.1198800750+
変なのと戦うパート長すぎない?
50924/06/10(月)14:57:40No.1198800752+
やべーぞ!
51024/06/10(月)14:57:41No.1198800754+
なんなんだよその流砂ワープは!
51124/06/10(月)14:57:46No.1198800769+
ポカーン
51224/06/10(月)14:57:48No.1198800776+
やべーぞ!
51324/06/10(月)14:57:51No.1198800795+
ナニコレ
51424/06/10(月)14:57:52No.1198800800+
これ開始30分でやる展開じゃない?
51524/06/10(月)14:57:52No.1198800801そうだねx1
あと30分でちゃんと終わるのこれ
51624/06/10(月)14:57:54No.1198800807+
どうすんのこれ…
51724/06/10(月)14:57:55No.1198800814そうだねx3
もう3時か…あっという間だったな…
51824/06/10(月)14:57:57No.1198800825+
生け捕りにしてどうすんの?
51924/06/10(月)14:57:59No.1198800829+
>変なのと戦うパート長すぎない?
いいだろ?80万年後だぜ?
52024/06/10(月)14:57:59No.1198800834+
マーロウ
52124/06/10(月)14:58:02No.1198800841+
砂地獄に消えるのちょっとかっこいい
52224/06/10(月)14:58:02No.1198800845そうだねx7
ゾロ目で展開決めたのかなってぐらいジャンルが変わる
52324/06/10(月)14:58:05No.1198800855そうだねx1
YOUはなにしに未来へ?
52424/06/10(月)14:58:05No.1198800856そうだねx2
YOUは何しに80万年後に?
52524/06/10(月)14:58:05No.1198800857+
そこまで無敵って感じじゃないから数の暴力で勝てそうなんだけどな地底人には…
52624/06/10(月)14:58:06No.1198800861+
未来人がちゃんと武装してればそれなりに戦えそうではある
52724/06/10(月)14:58:06No.1198800862+
なんのジャンルだっけ
52824/06/10(月)14:58:13No.1198800889+
マーラが穴に
52924/06/10(月)14:58:15No.1198800896+
>>およそ本題とは言えない戦闘シーンがやたら長い
>(アクション入れないと視聴者眠くなるよなぁ)
彼女助けてやれよ…
53024/06/10(月)14:58:16No.1198800898+
もう人類を率いて戦うしかないだろ
53124/06/10(月)14:58:20No.1198800914+
>なんのジャンルだっけ
時間旅行だけど
53224/06/10(月)14:58:22No.1198800919+
95もタイムスリップの話だっけ
53324/06/10(月)14:58:24No.1198800930そうだねx1
>>およそ本題とは言えない戦闘シーンがやたら長い
>(アクション入れないと視聴者眠くなるよなぁ)
いや
主題と関係ないシーンが続く方が眠くなる
53424/06/10(月)14:58:26No.1198800939+
月崩壊の地球環境激変で絶滅しかけた人類の
科学の力で無理やり対抗した連中が怪物化して
文明を捨てて細々と生き延びた連中は原始時代まで一旦戻った
ってとこだな
53524/06/10(月)14:58:34No.1198800972+
>およそ本題とは言えない戦闘シーンがやたら長い
午後ロー視聴者はアクションシーン大好きだし…
53624/06/10(月)14:58:41No.1198801012+
>>およそ本題とは言えない戦闘シーンがやたら長い
>(アクション入れないと視聴者眠くなるよなぁ)
まぁ確かに目は覚めたけどこんな後ろから殴られるみたいな感じなのはちょっと…
53724/06/10(月)14:58:43No.1198801028そうだねx3
最初はシュタゲの元ネタの1つ的な作品かと思ってたんだが何この…何
53824/06/10(月)14:58:47No.1198801045+
80万年後を知る者だけがこの映画に石を投げなさい
53924/06/10(月)14:58:54No.1198801076そうだねx2
すいません婚約者の死の運命を回避する話はどこへ…?
54024/06/10(月)14:59:00No.1198801095+
あと20分くらいでジャパネットが挿入されて
そのあと10分程度で決着するんだよな…
54124/06/10(月)14:59:04No.1198801106+
伊右衛門を馬鹿にしやがって…
54224/06/10(月)14:59:07No.1198801124+
映画館で見たらがっかりするだろうなこりゃ
54324/06/10(月)14:59:11No.1198801138+
もしかしてここからが本編?
54424/06/10(月)14:59:16No.1198801157+
>80万年後を知る者だけがこの映画に石を投げなさい
🪨三
54524/06/10(月)14:59:19No.1198801170+
馬鹿にしやがって
54624/06/10(月)14:59:21No.1198801178そうだねx5
>月崩壊の地球環境激変で絶滅しかけた人類の
>科学の力で無理やり対抗した連中が怪物化して
>文明を捨てて細々と生き延びた連中は原始時代まで一旦戻った
>ってとこだな
そういうの劇中で説明してくれる?
54724/06/10(月)14:59:25No.1198801196+
おっぱいエロいから許すが…
54824/06/10(月)14:59:33No.1198801222+
彼女を救うため過去じゃダメだで未来に来たけど何か成果はありましたか…?
54924/06/10(月)14:59:39No.1198801248+
>映画館で見たらがっかりするだろうなこりゃ
人によっては邦キチみたいに興奮しそう
55024/06/10(月)14:59:40No.1198801254そうだねx2
あのモンスターと戦えるくらいなら最初の強盗マンとステゴロでやれてたよね…
55124/06/10(月)14:59:46No.1198801273そうだねx1
>おっぱいエロいから許すが…
エロイ族だからな…
55224/06/10(月)14:59:47No.1198801275そうだねx1
>彼女を救うため過去じゃダメだで未来に来たけど何か成果はありましたか…?
新しい女
55324/06/10(月)14:59:49No.1198801285そうだねx2
おかしい未来に行って愛する人を救いたい筈が荒廃した未来に来て
謎の民族と地底人と戦うバトル映画になってしまった
55424/06/10(月)14:59:58No.1198801319+
>彼女を救うため過去じゃダメだで未来に来たけど何か成果はありましたか…?
過去をどうにかするなんて烏滸がましいと思わんかね
55524/06/10(月)15:00:10No.1198801355+
なんで人間側は武器持ってあの猿どもと戦おうとしないの!?
55624/06/10(月)15:00:26No.1198801394そうだねx4
恋人を助けるためにタイムスリップ!
過去は変えられない…
未来で答えを見つけるぞ!
崩壊に巻き込まれて80万年後に!
エロイ族vs地底人!!!!!
55724/06/10(月)15:00:40No.1198801454+
とろあじ
55824/06/10(月)15:00:50No.1198801492そうだねx3
>すいません婚約者の死の運命を回避する話はどこへ…?
まぁそんな事はどうでもいいだろう(ヘラクレスのナレーション)
55924/06/10(月)15:00:56No.1198801512そうだねx9
>恋人を助けるためにタイムスリップ!
>過去は変えられない…
>未来で答えを見つけるぞ!
>崩壊に巻き込まれて80万年後に!
>エロイ族vs地底人!!!!!
ゾロ目で展開決めるなよ…
56024/06/10(月)15:00:56No.1198801513そうだねx1
>映画館で見たらがっかりするだろうなこりゃ
ハチャメチャ過ぎて割と楽しかったです…
56124/06/10(月)15:00:57No.1198801516+
>あのモンスターと戦えるくらいなら最初の強盗マンとステゴロでやれてたよね…
4年経ってるから鍛えたんだろ
56224/06/10(月)15:01:03No.1198801531+
これタイトルが悪くね?
56324/06/10(月)15:01:05No.1198801538+
>恋人死なせないためにタイムマシンで過去改変する映画期待して見たら凄い外れだよな
それだけだともうありふれた題材の映画だったから
アクション要素をね
56424/06/10(月)15:01:18No.1198801582+
この映画なまじ猿の惑星までの完成度が高すぎるのが悪い
56524/06/10(月)15:01:26No.1198801612+
>>映画館で見たらがっかりするだろうなこりゃ
>ハチャメチャ過ぎて割と楽しかったです…
4DX向きな気はする
56624/06/10(月)15:01:39No.1198801651+
そんなこといけない やめろ
56724/06/10(月)15:01:40No.1198801653+
科学が発展すると月を爆破したりして危ないので遺伝子にリミッターを仕込んだんだよ
今考えた
56824/06/10(月)15:01:41No.1198801663そうだねx2
これが宿命 エロイの。
56924/06/10(月)15:01:42No.1198801665+
エロいの
57024/06/10(月)15:01:42No.1198801666+
それ以上いけない
57124/06/10(月)15:01:43No.1198801667+
エロいの
57224/06/10(月)15:01:43No.1198801669+
喋るじゃねーか!
57324/06/10(月)15:01:44No.1198801672+
エロいの
57424/06/10(月)15:01:45No.1198801675+
エロい宿命!
57524/06/10(月)15:01:46No.1198801678+
あの地中移動能力はなんなんだよ!
57624/06/10(月)15:01:46No.1198801679+
エロいの❤️
57724/06/10(月)15:01:47No.1198801687+
これが宿命
57824/06/10(月)15:01:49No.1198801696+
エロいの宿命…
57924/06/10(月)15:01:49No.1198801699+
これがエロいの宿命…!
58024/06/10(月)15:01:52No.1198801708+
急に皆言葉通じるようになった
58124/06/10(月)15:01:55No.1198801718+
エロイの宿命なんだ
58224/06/10(月)15:01:56No.1198801720+
エロ同人みたいになる宿命嫌だな
58324/06/10(月)15:02:00No.1198801735+
こんな強面揃いなのにどいつもこいつも腰抜けかよ
58424/06/10(月)15:02:00No.1198801739そうだねx1
てい…こう…?
58524/06/10(月)15:02:02No.1198801748+
テイコウ…?
58624/06/10(月)15:02:02No.1198801749+
なんだ会話できるじゃん
58724/06/10(月)15:02:08No.1198801768+
急に言語が通じる
58824/06/10(月)15:02:11No.1198801782+
ていこう・・・?
58924/06/10(月)15:02:17No.1198801799そうだねx3
あいつらそんな判別してなさそうだったけどな…
59024/06/10(月)15:02:29No.1198801842そうだねx4
fu3590892.jpg
59124/06/10(月)15:02:31No.1198801848+
あんな微妙な強さなのに抵抗しないの…?
59224/06/10(月)15:02:31No.1198801849そうだねx1
白人酋長要素まで入れるのか
詰め込みすぎだよお!
59324/06/10(月)15:02:31No.1198801851+
>あの地中移動能力はなんなんだよ!
ドトン=ジュツ
59424/06/10(月)15:02:36No.1198801870+
白人酋長ものか〜?
59524/06/10(月)15:02:36No.1198801871+
毒矢刺さってたけど平気なの
59624/06/10(月)15:02:39No.1198801881そうだねx4
普通に生活しててもさらわれる
抵抗してもさらわれる
なら戦った方がいいのでは?
59724/06/10(月)15:02:42No.1198801897+
誰も知らない知られちゃいけない
59824/06/10(月)15:02:43No.1198801905+
わかるよ…
59924/06/10(月)15:02:52No.1198801935そうだねx1
そこまで武力に差があるとも思えないしな
60024/06/10(月)15:02:57No.1198801951+
まあ何度も恋人を失ったアンタが言うなら
60124/06/10(月)15:03:04No.1198801978+
エロい…マラ…そう言う…
60224/06/10(月)15:03:05No.1198801984+
80万年の旅は無駄ではなかった…
60324/06/10(月)15:03:08No.1198801998+
エマのこと完全に脳内からすっとんでそうだな
60424/06/10(月)15:03:13No.1198802014+
なに?
60524/06/10(月)15:03:14No.1198802020+
>あんな微妙な強さなのに抵抗しないの…?
多分争うみたいな文化がないんだと思う
60624/06/10(月)15:03:15No.1198802027+
なんかすごいガバガバになったな
60724/06/10(月)15:03:19No.1198802044+
あー旅立ちってこれなのか
本来は老人から連れて行かれるのか?
60824/06/10(月)15:03:20No.1198802051+
あの…最初の彼女は死んだままなんです?
60924/06/10(月)15:03:24No.1198802062+
こんなクロノトリガーみたいな感じで進めていくのか
61024/06/10(月)15:03:26No.1198802071そうだねx4
アレックスそのやる気なら発端の強盗なんとか出来たと思うぞ
61124/06/10(月)15:03:32No.1198802100そうだねx1
なんというか異世界転生もの見てるみたいだ
61224/06/10(月)15:03:37No.1198802114+
>そこまで武力に差があるとも思えないしな
あんなデカくてマッチョなのに打たれ弱かったもんな
61324/06/10(月)15:03:42No.1198802129+
>80万年の旅は無駄ではなかった…
無駄すぎるような…
61424/06/10(月)15:03:47No.1198802152そうだねx3
話がどんどん雑に
61524/06/10(月)15:03:51No.1198802169+
原作だとエロい族はもともと資本主義支配者階層でモーロックは地下労働奴隷で
エロい族は知能も体格も退化して小柄で穏やかで平和な種族になったけど
モーロックは地下の暗黒に適応して体格も知性も進化したという
当時の社会主義思想にイギリス人の皮肉をもったような作品なんだよね
でも好き
61624/06/10(月)15:03:51No.1198802173+
その不思議な灯りなに!?
61724/06/10(月)15:04:01No.1198802200そうだねx1
タイムトラベルがテーマの作品で終盤謎のオークとバトルすることになるの斬新すぎる
61824/06/10(月)15:04:08No.1198802214+
えたった二人で敵の本拠地に殴り込みを?
61924/06/10(月)15:04:15No.1198802248+
2030年で見た!
62024/06/10(月)15:04:18No.1198802260そうだねx1
生きとったんかワレ
62124/06/10(月)15:04:19No.1198802265そうだねx2
お前生きとったんか!
62224/06/10(月)15:04:19No.1198802266+
!?
62324/06/10(月)15:04:20No.1198802269+
いけ好かないAI!
62424/06/10(月)15:04:23No.1198802282+
こいつ再登場すんのか!
62524/06/10(月)15:04:25No.1198802287+
お前かー!?
62624/06/10(月)15:04:25No.1198802290+
生きてたんかワレ
62724/06/10(月)15:04:26No.1198802293+
生きとったんかワレ!
62824/06/10(月)15:04:26No.1198802296+
お前残ってたのかよ!
62924/06/10(月)15:04:27No.1198802299+
まだあったのかお前…
63024/06/10(月)15:04:28No.1198802302+
>こんなクロノトリガーみたいな感じで進めていくのか
今からゲートを通って月の崩壊を防ぎに行くんやな…
63124/06/10(月)15:04:28No.1198802304+
黒人AI!
63224/06/10(月)15:04:28No.1198802305+
あっ!案内黒人!生きとっとんかワレ!?
63324/06/10(月)15:04:28No.1198802306+
すげえぜ原子力!
63424/06/10(月)15:04:30No.1198802311+
ホライゾンみたいだ
63524/06/10(月)15:04:30No.1198802316+
名前出たと思ったらまた登場した!?
63624/06/10(月)15:04:31No.1198802318+
お前80万年後やぞ!?
63724/06/10(月)15:04:31No.1198802321+
頑丈過ぎ!
63824/06/10(月)15:04:32No.1198802325+
伏線だったの!?
63924/06/10(月)15:04:32No.1198802327+
80万年後も生きてるシステムすげー!!
64024/06/10(月)15:04:33No.1198802329+
流石原子力だ
64124/06/10(月)15:04:35No.1198802335+
お久しぶり
64224/06/10(月)15:04:35No.1198802337+
AI生きとったんかワレ!
64324/06/10(月)15:04:35No.1198802338そうだねx1
80万年後も残ってるのかよ
64424/06/10(月)15:04:39No.1198802352+
いきていたチャットGPT
64524/06/10(月)15:04:41No.1198802359+
老人と海ってそんな汗臭かったっけ
64624/06/10(月)15:04:42No.1198802364+
生きとったんかワレ
64724/06/10(月)15:04:47No.1198802377+
80万年ぶりか…
64824/06/10(月)15:04:50No.1198802385+
80万年耐えるのすげー
64924/06/10(月)15:04:53No.1198802397+
このチャットGPT…ウザくね?
65024/06/10(月)15:04:55No.1198802401そうだねx2
新世界よりでもあったな旧文明の図書館
65124/06/10(月)15:05:04No.1198802442そうだねx1
ネットワーク生きてるのか
65224/06/10(月)15:05:07No.1198802451+
この伏線回収は好き
65324/06/10(月)15:05:08No.1198802455+
なんで2030年の技術が80万年後に生きてるんだよ
65424/06/10(月)15:05:17No.1198802495+
こいつまだ出番あったのか
65524/06/10(月)15:05:18No.1198802497そうだねx4
廃墟化してるのを認識してるのが若干おつらい
65624/06/10(月)15:05:18No.1198802498+
80万年持つのすげぇな…
65724/06/10(月)15:05:19No.1198802501+
生きてて笑う
65824/06/10(月)15:05:22No.1198802516そうだねx1
リメイク前のやつにもあったよね
図書館のアーカイブ
65924/06/10(月)15:05:23No.1198802518+
80万年残った本すげえな
66024/06/10(月)15:05:23No.1198802520そうだねx1
このAIわざわざ名前出たあたりなんかあるとは思ってたがここでかー…!
66124/06/10(月)15:05:24No.1198802524+
電子書籍があってよかった
66224/06/10(月)15:05:28No.1198802538+
サーバーよく生きてるな
66324/06/10(月)15:05:31No.1198802552+
ナウシカの墓所(別館)みたい
66424/06/10(月)15:05:33No.1198802560+
結構知ってんな
66524/06/10(月)15:05:33No.1198802561+
やっぱり石板が最強かあ〜
66624/06/10(月)15:05:37No.1198802574+
聞いた話ってお前どう聞いたんだよ
66724/06/10(月)15:05:37No.1198802577+
なるほどだから石の言語を学ぶ必要があるわけね
66824/06/10(月)15:05:45No.1198802600+
攫った奴らを……
66924/06/10(月)15:05:47No.1198802608+
わっ…
67024/06/10(月)15:05:49No.1198802618そうだねx1
尺配分おかしくない!?あと30分ないんだぞ!?
67124/06/10(月)15:05:56No.1198802650+
😉
67224/06/10(月)15:05:57No.1198802654+
ヴェルヌ信者め…
67324/06/10(月)15:06:00No.1198802670+
ネアンデルタールとホモサピエンスの頃まで戻ったか
67424/06/10(月)15:06:01No.1198802671+
このAIが生きてるのが不思議だよ!
67524/06/10(月)15:06:01No.1198802672+
情報更新されてないから予測でしかないのか
67624/06/10(月)15:06:03No.1198802681+
このAI目力強いな
67724/06/10(月)15:06:08No.1198802696+
エロい族のことも知ってるのか
67824/06/10(月)15:06:08No.1198802698+
これ2030年から80万年後まで生きてるんだよね
すごくない?
67924/06/10(月)15:06:15No.1198802732+
結構把握してんな!
68024/06/10(月)15:06:20No.1198802751+
感情あるの?
68124/06/10(月)15:06:21No.1198802757そうだねx1
もしかしてこのAI、人格が……
68224/06/10(月)15:06:26No.1198802775+
自我があるの?
68324/06/10(月)15:06:27No.1198802778+
原始共産主義じゃん…ポルポトかよ…
68424/06/10(月)15:06:28No.1198802782そうだねx2
つらいって感じるんだ…高度なAIだな…
68524/06/10(月)15:06:29No.1198802785+
こいつ自我が…
68624/06/10(月)15:06:32No.1198802796+
ツラい…
68724/06/10(月)15:06:33No.1198802800+
このAIすげぇな
68824/06/10(月)15:06:33No.1198802802+
シンギュラってるじゃん
68924/06/10(月)15:06:33No.1198802803+
AIにつらい過去…
69024/06/10(月)15:06:34No.1198802810+
覚えててくれた
69124/06/10(月)15:06:34No.1198802815+
AIが自我を持っている
69224/06/10(月)15:06:35No.1198802816+
AIに辛いなんて感情ある?
69324/06/10(月)15:06:38No.1198802827+
ぽんこつAIに悲しき現在…
69424/06/10(月)15:06:38No.1198802828+
このAIヤバいな
69524/06/10(月)15:06:39No.1198802830+
シンギュラリティ…
69624/06/10(月)15:06:39No.1198802835そうだねx4
会話ログは消していいんじゃねえかな…
69724/06/10(月)15:06:43No.1198802848+
覚えてた…
69824/06/10(月)15:06:44No.1198802850+
やっぱ80万年って桁間違えてるよなぁ
69924/06/10(月)15:06:45No.1198802857+
あっAIにも人格が芽生えてる
70024/06/10(月)15:06:45No.1198802859+
優秀すぎる…
70124/06/10(月)15:06:47No.1198802867+
定期的にデフラグしろ
70224/06/10(月)15:06:50No.1198802874+
図書館すごい
70324/06/10(月)15:06:51No.1198802877+
これ作ったのスカイネットじゃないだろうな
70424/06/10(月)15:07:01No.1198802914+
し、死んでる…
70524/06/10(月)15:07:01No.1198802916そうだねx1
fu3590907.jpg
お前感情が…
70624/06/10(月)15:07:03No.1198802920+
こいつと何年も一緒にかぁ…
70724/06/10(月)15:07:06No.1198802931そうだねx1
タイムトラベラーを観測できた唯一の人物がAIとは…
70824/06/10(月)15:07:07No.1198802934+
💀
70924/06/10(月)15:07:07No.1198802935そうだねx1
エロいエロい言い過ぎじゃない?
71024/06/10(月)15:07:08No.1198802939+
し、死んでる…
71124/06/10(月)15:07:12No.1198802959+
シンギュラリティを何回超えた
71224/06/10(月)15:07:12No.1198802963+
し、死んでる…
71324/06/10(月)15:07:14No.1198802971+
逃げ帰って来たエロイってエロいな
71424/06/10(月)15:07:15No.1198802973+
何の映画?
71524/06/10(月)15:07:16No.1198802977+
ガイコツ綺麗に残りすぎ!
71624/06/10(月)15:07:16No.1198802978そうだねx1
80万年も経てば自我も目覚めるか
71724/06/10(月)15:07:21No.1198802997そうだねx1
ひっそりとシンギュラリティ迎えてる…
71824/06/10(月)15:07:31No.1198803036+
今モニターはみ出して撫でなかった?
71924/06/10(月)15:07:32No.1198803044そうだねx1
骨になってるのはちょっといいシーンだと思いました
72024/06/10(月)15:07:38No.1198803062そうだねx1
あの…せっかく残ってたデータベースの使い方これでいいんですかね…?
72124/06/10(月)15:07:44No.1198803085+
タイムトラベル認めざるをえないなAIも
72224/06/10(月)15:07:49No.1198803107そうだねx10
悪夢のような恐ろしい真実…
🗽
72324/06/10(月)15:08:18No.1198803204+
着いた!
72424/06/10(月)15:08:21No.1198803213そうだねx6
ださっ
72524/06/10(月)15:08:28No.1198803243+
どうやって!?
72624/06/10(月)15:08:28No.1198803244+
いかにもなやつ!
72724/06/10(月)15:08:29No.1198803246+
出た…トゲトゲ
72824/06/10(月)15:08:30No.1198803248+
いやどういうことだよ!
72924/06/10(月)15:08:30No.1198803252そうだねx1
なんか色々盛り込みすぎじゃないこの映画
73024/06/10(月)15:08:32No.1198803258そうだねx6
えっ…?夢に干渉してくるの?地底人すごくない?
73124/06/10(月)15:08:32No.1198803259+
どうやって夢に…
73224/06/10(月)15:08:34No.1198803268+
文学を紹介するAIだからつらさも理解している
73324/06/10(月)15:08:35No.1198803271+
ジャングル密林の奥地にずっと住んでると時間感覚なくなるらしいな
73424/06/10(月)15:08:37No.1198803279そうだねx3
デスメタルのジャケットに出てくるデザインみたいで限界だった
73524/06/10(月)15:08:37 ID:D77PJRiINo.1198803280そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
ほい
ばーか
  
つまんないものしか描けない絵シャン参加ガイジシャン達のつまんない人生が今年中に祟られて地獄に落ちて終わります様に🙏
つまんないものしか描けない絵シャン参加ガイジシャン達のつまんない人生が今年中に祟られて地獄に落ちて終わります様に🙏
つまんないものしか描けない絵シャン参加ガイジシャン達のつまんない人生が今年中に祟られて地獄に落ちて終わります様に🙏
お前の家族が今年全員病死します様に🙏
お前の家族が今年全員病死します様に🙏
お前の家族が今年全員病死します様に🙏
お前の家族が今年全員癌発症して死にます様に🙏
お前の家族が今年全員癌発症して死にます様に🙏
お前の家族が今年全員癌発症して死にます様に🙏
絵シャンスレ立てガイジシャンとその参加ガイジシャン達のお前産んだ不細工な母親に子宮頸癌発症祈願🙏
絵シャンスレ立てガイジシャンとその参加自閉症ガイジシャン達のお前の家系から産まれる全ての不細工で頭も悪い子供達に末期癌発症呪い🙏
ほい呪い今年中に今期癌発症病死おめでとうシャン〜^^^^^^
73624/06/10(月)15:08:38No.1198803283+
このオブジェだけなんか…だっせぇな!
73724/06/10(月)15:08:38No.1198803286+
バカみたいな入口!
73824/06/10(月)15:08:38No.1198803287+
アレックスがインディジョーンズに見えてきた
73924/06/10(月)15:08:40No.1198803298+
こんな鋳造技術持ってるの…?
74024/06/10(月)15:08:40No.1198803300+
>悪夢のような恐ろしい真実…
実はタイムスリップなんかしていなかった
74124/06/10(月)15:08:40No.1198803302+
どうやって夢を見せてたんだよ
74224/06/10(月)15:08:43No.1198803317+
このクソダサ威嚇オブジェ見るたび笑っちゃうからあんまり長く画面に映さないでくれ
74324/06/10(月)15:08:44No.1198803323+
んーと?
モーロックはなんで夢に干渉できるの?
74424/06/10(月)15:08:45No.1198803328そうだねx2
未来惑星ザルドスみたいだ
74524/06/10(月)15:08:47No.1198803340+
急にライダーの特撮の秘密基地みたいなのがでてきた
74624/06/10(月)15:08:47No.1198803341+
ディズニーアニメかよ
74724/06/10(月)15:08:49No.1198803348+
何で見たことないのに夢に出るんだよ
74824/06/10(月)15:08:55No.1198803368+
80万年あれば超能力にも目覚めるかなぁ
74924/06/10(月)15:09:01No.1198803397そうだねx1
>会話ログは消していいんじゃねえかな…
モンハンのチャットログスクショがいつまでも消せないようなもんだ
75024/06/10(月)15:09:02No.1198803400+
恐竜博物館
75124/06/10(月)15:09:08No.1198803419+
妙だな…?
75224/06/10(月)15:09:12No.1198803440+
エッロ
75324/06/10(月)15:09:12No.1198803441+
えっそんなオブジェクトなの?
75424/06/10(月)15:09:13 ID:D77PJRiINo.1198803448そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
つまんないものしか描けない絵シャンガイジのつまんない人生が今年中に祟られて地獄に落ちて終わります様に🙏
お前の家族が今年全員病死します様に🙏
2has 坊の家族が今年全員癌発症して死にます様に🙏
2has 坊の家族が今年全員癌発症して死にます様に🙏
午前0時シャンガイジの家族が今年全員癌発症して死にます様に🙏
絵ガイジシャン達のお前産んだ不細工な母親に子宮頸癌発症祈願🙏
絵ガイジシャン達のお前の家系から産まれる全ての不細工で頭も悪い子供達に末期癌発症呪い🙏
ほい呪い今年中に末期癌発症病死おめでとうシャン〜^^^^^^
ゴミ山うんこみたいに死ねシャン〜😁
無産絵シャンガイジの無産労働者人生が地獄で終わります様に😂
無産絵シャンガイジの無産労働者人生が地獄で終わります様に😂
無産絵シャンガイジの無産労働者人生が地獄で終わります様に😂
無産絵シャンガイジの無産労働者人生が地獄で終わります様に😂
お前の家族とお前自身も癌発症して苦しみ悶て死にます様に^^
お前の家族とお前自身も癌発症して苦しみ悶て死にます様に^^
75524/06/10(月)15:09:17No.1198803464+
なんだよこの昔の悪の組織の拠点みたいな入り口は…
75624/06/10(月)15:09:22No.1198803486そうだねx1
ドンキーコングかバンカズで見た気がするこのオブジェ…
75724/06/10(月)15:09:24No.1198803496+
もしかして、本来の時間軸の……
75824/06/10(月)15:09:28No.1198803509そうだねx1
>>会話ログは消していいんじゃねえかな…
>モンハンのチャットログスクショがいつまでも消せないようなもんだ
このままでは俺はジンオウガになってしまう
75924/06/10(月)15:09:29No.1198803518+
なんかドラえもんに出て来そうなオブジェクトだな
76024/06/10(月)15:09:33No.1198803535+
リメイク元だとサイレンで避難する習性使って支配してたんだけどそれをなんとか盛り込もうとして・・・
76124/06/10(月)15:09:33No.1198803536+
>何で見たことないのに夢に出るんだよ
そういうテレパシーでもあるんじゃ
76224/06/10(月)15:09:33No.1198803541+
クロノトリガー実写映画にしたらこんな感じなのかな
76324/06/10(月)15:09:34No.1198803543そうだねx1
この目力ヤバいAIエボリューションの人じゃん
fu3590915.jpg
76424/06/10(月)15:09:39No.1198803566+
センスはともかく建築技術が凄くね?
76524/06/10(月)15:09:41No.1198803570+
人物と一緒に映るとより酷い
76624/06/10(月)15:09:52No.1198803611+
普通に命の危機じゃん
76724/06/10(月)15:09:52No.1198803613+
ロープが!
76824/06/10(月)15:09:52No.1198803617+
バットマンになっちまうー!
76924/06/10(月)15:09:52No.1198803618+
引きこもりだったはず…
77024/06/10(月)15:09:53No.1198803621+
使えねえロープだ
77124/06/10(月)15:09:53No.1198803622+
いきなりピンチ!
77224/06/10(月)15:09:55No.1198803625+
>ドンキーコングかバンカズで見た気がするこのオブジェ…
俺はドラえもんのブリキの迷宮で…
77324/06/10(月)15:10:00No.1198803634そうだねx2
こいつよく物落とすな
77424/06/10(月)15:10:05No.1198803646+
このまま80万年後で俺は生きるぜエンドなのかな
77524/06/10(月)15:10:08No.1198803666+
バットマン誕生
77624/06/10(月)15:10:10No.1198803680+
>モービウスちなっちまうー!
77724/06/10(月)15:10:12No.1198803694そうだねx4
引きこもり研究職のくせにフィジカルが凄い
77824/06/10(月)15:10:14No.1198803700+
急にハイテク
77924/06/10(月)15:10:16No.1198803709+
数分で絶体絶命になるとかそんな
78024/06/10(月)15:10:17No.1198803713+
まあただの科学者だからな…
78124/06/10(月)15:10:17No.1198803715+
だんだん本当にタイムマシン作れるくらいの天才なのか疑わしくなってきた…
78224/06/10(月)15:10:21No.1198803730+
なんか急にアンチャーテッドみたいに
78324/06/10(月)15:10:25No.1198803745そうだねx1
サラッと流したけどこの壁面スルスル降りられるのすげぇ
78424/06/10(月)15:10:31No.1198803776そうだねx2
おぉユニバーサルジョイント使っていやがる
モーロック賢いぞ!
78524/06/10(月)15:10:44No.1198803835+
核ミサイルを神と崇めるんだっけ?
78624/06/10(月)15:10:48No.1198803851+
武器一切ないのによく行けるな
78724/06/10(月)15:10:50No.1198803861+
>>>会話ログは消していいんじゃねえかな…
>>モンハンのチャットログスクショがいつまでも消せないようなもんだ
>このままでは俺はジンオウガになってしまう
断片的な情報が残って伝説になるやつ
その時は俺が殺してやるよ
78824/06/10(月)15:11:03No.1198803912+
武器くらい用意しなよ…
78924/06/10(月)15:11:03No.1198803915そうだねx4
ロード・オブ・ザ・リングみたいだな
79024/06/10(月)15:11:05No.1198803922そうだねx2
見かけよりずっと文明的だぞこいつら!
79124/06/10(月)15:11:06No.1198803928+
地下に住んでる方が文明進んでるな…
79224/06/10(月)15:11:12No.1198803952そうだねx4
こういう展開にするなら恋人が死ぬ下り絶対いらないよね?
というかよく出たなこんな映画
79324/06/10(月)15:11:15No.1198803960+
出た…文明的な猿…
79424/06/10(月)15:11:15No.1198803967+
シュタゲ見てたと思ったら猿の惑星になってた
79524/06/10(月)15:11:18No.1198803979+
ローカストだ!
79624/06/10(月)15:11:21No.1198803991+
>だんだん本当にタイムマシン作れるくらいの天才なのか疑わしくなってきた…
天災だからフィジカルもスニーキング力も高い
79724/06/10(月)15:11:23No.1198804002そうだねx5
めっちゃ現場作業してる
79824/06/10(月)15:11:27No.1198804017+
一応地底人にも文明はあるんだ
79924/06/10(月)15:11:29No.1198804025+
製鉄できるのか…
80024/06/10(月)15:11:32No.1198804035そうだねx6
これだけの文明もってたら吹き矢以外の狩猟方法あったんじゃないのか
80124/06/10(月)15:11:32No.1198804036+
徐々に失われてったんだろうけど技術バランス悪いな!
80224/06/10(月)15:11:33No.1198804040+
回転に敬意を払ってるな…
80324/06/10(月)15:11:33No.1198804041+
この猿みたいな奴らがこれ作ったのか…
80424/06/10(月)15:11:33No.1198804043そうだねx5
捕まえたやつにやらせるんじゃなくて自分たちで働くんだ
80524/06/10(月)15:11:35No.1198804049+
あれ?地上で捕まえた人間を奴隷にしてるわけじゃないのか
80624/06/10(月)15:11:36No.1198804053そうだねx2
こんな文明持ってるのに武器は吹き矢なんだよな…
80724/06/10(月)15:11:44No.1198804076+
やっぱり猿の惑星じゃないか
80824/06/10(月)15:11:48No.1198804086+
たまにこういう職場ある
80924/06/10(月)15:11:51No.1198804102そうだねx3
こいつらが文明の継承者ってことでよくない?
81024/06/10(月)15:11:55No.1198804111+
>捕まえたやつにやらせるんじゃなくて自分たちで働くんだ
あれは食べ物
81124/06/10(月)15:12:08No.1198804156そうだねx1
ロード・オブ・ザ・リングじゃん!
81224/06/10(月)15:12:12No.1198804166そうだねx1
>こういう展開にするなら恋人が死ぬ下り絶対いらないよね?
>というかよく出たなこんな映画
リメイク元が好きなんでワクワクしながら劇場の最前席でみたよ
81324/06/10(月)15:12:13No.1198804167+
つまり今マーラは裸……
81424/06/10(月)15:12:13No.1198804170+
>一応地底人にも文明はあるんだ
むしろ地底人の方が文明的
81524/06/10(月)15:12:14No.1198804173そうだねx1
>こういう展開にするなら恋人が死ぬ下り絶対いらないよね?
>というかよく出たなこんな映画
原作に言ってくれ!
81624/06/10(月)15:12:14No.1198804176+
こんな文明的な事やってんのに襲う時知能0みたいになるのかよこいつら…
81724/06/10(月)15:12:16No.1198804181+
ヒッ
81824/06/10(月)15:12:18No.1198804188+
こんだけ工業が発展してるんなら人攫わなくても何とかならない…?
81924/06/10(月)15:12:28No.1198804232そうだねx1
労働力じゃなければ孕み袋か食料か…
82024/06/10(月)15:12:28No.1198804234+
おばか!
82124/06/10(月)15:12:34No.1198804260+
屠殺場だこれ…
82224/06/10(月)15:12:36No.1198804266+
えーんグロイよー
82324/06/10(月)15:12:40No.1198804281+
屠殺場だこれ
82424/06/10(月)15:12:41No.1198804284+
ヒェッ
82524/06/10(月)15:12:41No.1198804287+
ああ…食料用にさらったのか…
82624/06/10(月)15:12:42No.1198804291+
し、死んでる…
82724/06/10(月)15:12:43No.1198804293+
野蛮な地底人すぎる
82824/06/10(月)15:12:44No.1198804300+
急にフェノミナになった?
82924/06/10(月)15:12:45No.1198804308+
すげえ匂いしそう
83024/06/10(月)15:12:50No.1198804327+
ビビりすぎだろ
83124/06/10(月)15:12:51No.1198804332そうだねx2
めっちゃばい菌いそう
83224/06/10(月)15:12:53No.1198804342+
粗忽者め
83324/06/10(月)15:12:55No.1198804349+
🦴💀🦴
83424/06/10(月)15:12:59No.1198804362そうだねx2
鉄鋼技術あるなら農作技術も継承しろよ
83524/06/10(月)15:13:00No.1198804366+
インディー系になってきたな…
83624/06/10(月)15:13:02No.1198804374+
結構グロいじゃん
83724/06/10(月)15:13:03No.1198804381そうだねx7
美術だけが異常な頑張りを見せてる映画だな…
83824/06/10(月)15:13:09No.1198804403そうだねx2
どう着地するのかさっぱり読めない…
83924/06/10(月)15:13:12No.1198804409+
あと20分で終わるのこれ?
84024/06/10(月)15:13:15No.1198804420+
香りがふわっと
84124/06/10(月)15:13:18No.1198804444+
>鉄鋼技術あるなら農作技術も継承しろよ
外に出られないんだろ
84224/06/10(月)15:13:21No.1198804453+
ジャンル変わりすぎだろ
84324/06/10(月)15:13:24No.1198804465+
食べかすはちゃんと外に捨てたほうが良いと思う
84424/06/10(月)15:13:25No.1198804468そうだねx1
確かに14時30分あたりから午後ロー向けにはなったな
84524/06/10(月)15:13:25No.1198804470+
マジでどうまとめんのこれ
84624/06/10(月)15:13:32No.1198804505そうだねx2
ラストの流れはたぶんびっくりすると思う
84724/06/10(月)15:13:33No.1198804508+
後20分で終わるのか…?
84824/06/10(月)15:13:35No.1198804518そうだねx3
15種類あれば二週連続荒野の七人が来ても安心
84924/06/10(月)15:13:38No.1198804525+
アステカみたいな残虐性の表現すぎる…
85024/06/10(月)15:13:43No.1198804548+
人間食うより味わい惣菜頼もうぜ
85124/06/10(月)15:13:43No.1198804549+
下ルート一直線したら対抗文明全部滅んだやつ
85224/06/10(月)15:13:46No.1198804557+
残り時間足りる?
85324/06/10(月)15:13:50No.1198804580+
なんかホント昔よりテレビショッピング増えたよな
85424/06/10(月)15:13:51No.1198804584そうだねx3
こんな展開なのにワクワクより戸惑いのほうがすごい
85524/06/10(月)15:13:53No.1198804588そうだねx1
(ニンゲン…オイシイ…)
(オイシイ…)
(エイヨウノバランスガ…オイシイ…)
85624/06/10(月)15:13:59No.1198804609+
地上人を生け捕りにしなきゃいけない理由があるの?
85724/06/10(月)15:13:59No.1198804610+
午後ローにぴったりな映画ではある
お金出して映画館で見たくはない
85824/06/10(月)15:14:00No.1198804613そうだねx2
モーロックはあのAIから知識得たら文明再興できそうだな
85924/06/10(月)15:14:01No.1198804623そうだねx1
マーラが原料の絶品惣菜!
86024/06/10(月)15:14:02No.1198804624+
>鉄鋼技術あるなら農作技術も継承しろよ
また農耕民族にはなりたくないから狩猟民族を選んだんだよ
86124/06/10(月)15:14:06No.1198804648+
>15種類あれば二週連続荒野の七人が来ても安心
食い足りないだろ絶対
86224/06/10(月)15:14:07No.1198804651+
>アステカみたいな残虐性の表現すぎる…
アポカリプスか?
86324/06/10(月)15:14:11No.1198804676+
みんなに食べて欲しいってそういう…
86424/06/10(月)15:14:12No.1198804681+
久々に見た
86524/06/10(月)15:14:13No.1198804688そうだねx4
味わい人間セット
86624/06/10(月)15:14:22No.1198804717そうだねx4
味わい惣菜(エロイ製)
86724/06/10(月)15:14:36No.1198804772そうだねx5
>ラストの流れはたぶんびっくりすると思う
これ以上のサプライズが!?
86824/06/10(月)15:14:37No.1198804775+
しかし何の映画見てるのか分からなくなるな
86924/06/10(月)15:14:42No.1198804797そうだねx4
オープンワールドサバイバルなゲームだとプレイヤーがこういう基地作る
87024/06/10(月)15:14:55No.1198804853そうだねx3
もうここまで人気CMやったらウチノ看板もやろうぜ
87124/06/10(月)15:15:05No.1198804887そうだねx1
>オープンワールドサバイバルなゲームだとプレイヤーがこういう基地作る
それでNPCを攫ってくるんでしょ?
87224/06/10(月)15:15:20No.1198804946+
小説もこんな内容なんだろうか
87324/06/10(月)15:15:36No.1198804992+
>しかし何の映画見てるのか分からなくなるな
ほんとはテレビシリーズでやるような長いスパンの話を圧縮したらこうもなろう
87424/06/10(月)15:15:39No.1198805002そうだねx1
これ主人公も恋人のこと忘れてるだろ
87524/06/10(月)15:15:40No.1198805007そうだねx2
モーロックになって地下施設を発展させてエロイ族をハントするゲーム作ったら面白そう
87624/06/10(月)15:15:51No.1198805054+
>残り時間足りる?
これは…人類が最後に残した核爆弾!地底人全滅!エロイ族に感謝される主人公そして現代に帰還!15分あればいけるな
87724/06/10(月)15:15:54No.1198805065+
たしかにあの連中はブレスオブザワイルドに出てきても全然おかしくはないが…
87824/06/10(月)15:15:59No.1198805074+
>小説もこんな内容なんだろうか
クソ短いって聞いたような…
87924/06/10(月)15:16:14No.1198805127+
CMおおいな
88024/06/10(月)15:16:17No.1198805138+
(タイムマインでやってくるウーバーイーツ)
88124/06/10(月)15:16:17No.1198805141そうだねx2
このウーバーの宣伝も機械が反乱起こしてるんだよな…
88224/06/10(月)15:16:20No.1198805149+
>>鉄鋼技術あるなら農作技術も継承しろよ
>また農耕民族にはなりたくないから狩猟民族を選んだんだよ
野伏りかよ
88324/06/10(月)15:16:20No.1198805152+
>それでNPCを攫ってくるんでしょ?
The Forestだと蛮族を食えるぜ
88424/06/10(月)15:16:22No.1198805156+
未来の人類が困るじゃん
88524/06/10(月)15:16:28No.1198805184+
タイムマシンにタイムマシンのCM
88624/06/10(月)15:16:31No.1198805192+
高架下に文明が?
88724/06/10(月)15:16:32No.1198805194+
>>残り時間足りる?
>これは…人類が最後に残した20メガトン爆弾!地球全滅!主人公、現代に帰還!15分あればいけるな
88824/06/10(月)15:16:35No.1198805205+
>>残り時間足りる?
>これは…人類が最後に残した核爆弾!地底人全滅!エロイ族に感謝される主人公そして現代に帰還!15分あればいけるな
20メガトンはやりすぎだよう!!
88924/06/10(月)15:16:40No.1198805222+
ふたたび骨まみれ
89024/06/10(月)15:16:42No.1198805231+
コロニー5とかディセントも流そうぜ
89124/06/10(月)15:16:46No.1198805243+
高架下の地底人基地!?
89224/06/10(月)15:16:46No.1198805246+
高架下と地下でつながったな…
89324/06/10(月)15:16:48No.1198805251+
>クソ短いって聞いたような…
行間読んでるタイプ?
89424/06/10(月)15:16:48No.1198805254+
御徒町からアキバに行くとこの高架下たのしいよね
89524/06/10(月)15:16:55No.1198805277そうだねx1
タイムマシンで2分ほど巻き戻した
89624/06/10(月)15:17:06No.1198805322+
これぐらいのグロならカットなしで大丈夫なんだな
89724/06/10(月)15:17:09No.1198805332+
この地帝人誰かに似てるんだよな
89824/06/10(月)15:17:10No.1198805334+
なんだよこのテンポの良さ
89924/06/10(月)15:17:10No.1198805336+
あっさり捕まったな
90024/06/10(月)15:17:10No.1198805342+
ここに入ってね
90124/06/10(月)15:17:11No.1198805344+
流れるように収監
90224/06/10(月)15:17:11No.1198805345+
しまっちゃおうねぇ
90324/06/10(月)15:17:14No.1198805361+
あっさり捕まってるー!?
90424/06/10(月)15:17:15No.1198805364+
地底人の牢屋にハマっちまったァァァ!
90524/06/10(月)15:17:15No.1198805365+
ドシンプルに捕まった…
90624/06/10(月)15:17:18No.1198805379+
なんか抜けられそうな扉
90724/06/10(月)15:17:20No.1198805391+
監禁された
90824/06/10(月)15:17:25No.1198805405そうだねx1
時間が足りないならタイムマシンで時間を少し戻せばいいじゃん
90924/06/10(月)15:17:31No.1198805423+
収監する場所まで作れるのか…
91024/06/10(月)15:17:36No.1198805445そうだねx2
あんなにウホウホしてたのに何かスンとしてて笑っちゃう
91124/06/10(月)15:17:37No.1198805448+
マーラまだ生きてた!
91224/06/10(月)15:17:39No.1198805459+
マーラだけ捕まってるー!?
91324/06/10(月)15:17:41No.1198805468+
アンク?
91424/06/10(月)15:17:42No.1198805475+
マラ生きとったんかワレ!
91524/06/10(月)15:17:44No.1198805488そうだねx1
>御徒町からアキバに行くとこの高架下たのしいよね
日本の技術を集めたショップいいよね…
91624/06/10(月)15:17:50No.1198805515+
誰…
91724/06/10(月)15:17:51No.1198805517+
!?
91824/06/10(月)15:17:51No.1198805519+
シャベッタアアアアアアアア
91924/06/10(月)15:17:55No.1198805530+
うわーっ喋れるやつがいた!?!
92024/06/10(月)15:17:59No.1198805545+
また新キャラが
92124/06/10(月)15:17:59No.1198805546+
噛まないから!
92224/06/10(月)15:17:59No.1198805547+
おっラスボスか
92324/06/10(月)15:18:00No.1198805551+
ダレー!?
92424/06/10(月)15:18:01No.1198805556+
変な映画とか妙に濁した感想が多い理由はもうわかっただろ?
92524/06/10(月)15:18:03No.1198805562+
白いおっさん
92624/06/10(月)15:18:03No.1198805563+
こりゃ白い
92724/06/10(月)15:18:05No.1198805570+
マモーみたいなのが
92824/06/10(月)15:18:06No.1198805572+
なんかおるー!
92924/06/10(月)15:18:06No.1198805574+
吸血鬼?
93024/06/10(月)15:18:08No.1198805581+
めっちゃ理知的なの来た…
93124/06/10(月)15:18:08No.1198805582+
こりゃ白い
93224/06/10(月)15:18:08No.1198805583+
紳士的!
93324/06/10(月)15:18:09No.1198805594そうだねx2
なんか内田裕也みたいな人が…
93424/06/10(月)15:18:09No.1198805595+
これアレクサンダー?
93524/06/10(月)15:18:10No.1198805600+
なんだこの白いやつ!?
93624/06/10(月)15:18:12No.1198805604そうだねx3
ビジュアル系みたいな格好してんな
93724/06/10(月)15:18:12No.1198805605+
吸血鬼か!?
93824/06/10(月)15:18:13No.1198805610+
コチラニ キタマエ!
93924/06/10(月)15:18:14No.1198805615+
真っ白い人だ
94024/06/10(月)15:18:19No.1198805634+
メタルバンドの人?
94124/06/10(月)15:18:19No.1198805636そうだねx3
こういう場所にいそうな重要NPCそのもので限界だった
94224/06/10(月)15:18:21No.1198805640そうだねx1
クラウザーさん!?
94324/06/10(月)15:18:23No.1198805649+
人類はさぁ……
94424/06/10(月)15:18:29No.1198805674+
>吸血鬼?
ぽいね
94524/06/10(月)15:18:31No.1198805682+
なにこの…なに!?
94624/06/10(月)15:18:33No.1198805686+
!?
94724/06/10(月)15:18:34No.1198805691そうだねx2
誰ー!?メタルロックバンドのギタリスト?
94824/06/10(月)15:18:37No.1198805710+
めっちゃ白い
94924/06/10(月)15:18:38No.1198805719そうだねx1
なるほどモーロックが賢いわけじゃなくて指導者がいたわけか
95024/06/10(月)15:18:40No.1198805725+
こりゃあシスい
95124/06/10(月)15:18:40No.1198805726+
クラウザーさんだー!
95224/06/10(月)15:18:40No.1198805727+
メガテンに出てきそうなビジュアルしてんな
95324/06/10(月)15:18:42No.1198805733+
セフィロス?
95424/06/10(月)15:18:42No.1198805734+
急に説明するね…
95524/06/10(月)15:18:42No.1198805736+
地上に出てきてるけど…
95624/06/10(月)15:18:44No.1198805743そうだねx1
次スレ
http://img.2chan.net/b/res/1198805685.htm
95724/06/10(月)15:18:44No.1198805744+
この人イモータン・ジョー?
95824/06/10(月)15:18:47No.1198805757+
俺こういう北欧のデスメタルバンドのメンバー何人か思い出せるぞ
95924/06/10(月)15:18:52No.1198805769+
北斗の拳みたいな格好しやがって…
96024/06/10(月)15:18:53No.1198805778+
つまり…ハンターか!
96124/06/10(月)15:18:56No.1198805782+
なんかヘルレイザーの魔術師みたいな人が出てきた
96224/06/10(月)15:18:57No.1198805785そうだねx2
ウーバー
96324/06/10(月)15:18:57No.1198805786+
ウーバー!!
96424/06/10(月)15:18:58No.1198805795+
Uber
96524/06/10(月)15:18:58No.1198805798そうだねx1
Uber Eatsでーす
96624/06/10(月)15:18:59No.1198805800+
ウーバー…繋がったな…
96724/06/10(月)15:19:00No.1198805801+
無駄だった?何で?
96824/06/10(月)15:19:02No.1198805804+
ウーバーイーツ!
96924/06/10(月)15:19:03No.1198805807+
ウーバーかいつもお世話になってます
97024/06/10(月)15:19:03No.1198805808そうだねx1
ウーバー…繋がったな
97124/06/10(月)15:19:04No.1198805812そうだねx1
ここにきて名有りの新キャラ!?
97224/06/10(月)15:19:04No.1198805814そうだねx1
最低だなウーバーイーツ
97324/06/10(月)15:19:04No.1198805815+
神にでもなったつもりか
97424/06/10(月)15:19:04No.1198805817+
最低だなウーバーイーツ
97524/06/10(月)15:19:05No.1198805819+
おのれウーバーイーツ
97624/06/10(月)15:19:06No.1198805822+
Uberが!?
97724/06/10(月)15:19:06No.1198805825+
ウーバーイーツもここまで堕ちたか
97824/06/10(月)15:19:07No.1198805829+
ウーバーイーツ
97924/06/10(月)15:19:07No.1198805831+
最低だなウーバーイーツ!
98024/06/10(月)15:19:07No.1198805832+
ウーバー!
98124/06/10(月)15:19:08No.1198805838+
さっきCMやってたウーバー!?
98224/06/10(月)15:19:12No.1198805848+
ウーバーが食べる
言わばウーバーイーツ……か
98324/06/10(月)15:19:16No.1198805867+
エロいも
98424/06/10(月)15:19:17No.1198805872+
エロいも
98524/06/10(月)15:19:19No.1198805877そうだねx1
トンチキバンドのメンバーの方?みたいなレスが多発してて耐えられない
98624/06/10(月)15:19:20No.1198805888+
ウーバーイーツに操られてる!
98724/06/10(月)15:19:23No.1198805897そうだねx1
ウーバーイーツってそういう…
98824/06/10(月)15:19:28No.1198805924そうだねx1
筋肉…腱…つまり配達員か
98924/06/10(月)15:19:32No.1198805945+
クンタラか
99024/06/10(月)15:19:33No.1198805952+
ナイスシステム
99124/06/10(月)15:19:37No.1198805971そうだねx1
イーツってそういう…
99224/06/10(月)15:19:38No.1198805974+
やはり生き延びるのはUber…
99324/06/10(月)15:19:39No.1198805978+
最低だなウーバーワールド
99424/06/10(月)15:19:39No.1198805981+
>ウーバーが食べる
>言わばウーバーイーツ……か
ウーバーイーツ使うのやめるわ
99524/06/10(月)15:19:42No.1198805990+
マジで孕み袋なのか…
99624/06/10(月)15:19:42No.1198805991そうだねx1
優秀なエロいは繁殖に使う!
99724/06/10(月)15:19:47No.1198806007そうだねx1
本当にエロ目的かよ!
99824/06/10(月)15:19:52No.1198806027+
エロい族がエロいことされちゃうのか…
99924/06/10(月)15:19:53No.1198806028+
突然キレた!
100024/06/10(月)15:19:54No.1198806033+
私のようなものってどういう人なのあなた…


fu3590915.jpg fu3590851.jpg fu3590892.jpg fu3590815.jpg fu3590907.jpg fu3590824.jpg fu3590825.jpg fu3590858.jpg fu3590852.jpg fu3590817.jpg 1717997654771.jpg