二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717996115349.jpg-(37016 B)
37016 B24/06/10(月)14:08:35No.1198789765そうだねx1 16:18頃消えます
現代医学って未だに糖尿病すらまともに治せないんだよな
他に身近な不治の病あるかな?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/10(月)14:10:14No.1198790152そうだねx42
治せないというよりもこれ系は本人の管理が出来ないパターンが多過ぎるので…
224/06/10(月)14:10:30No.1198790207そうだねx5
レア病気含めたら不治の病なんていくらでもある
324/06/10(月)14:10:57No.1198790297+
痛風とか
424/06/10(月)14:11:43No.1198790491+
老いにまつわる病気全部そうじゃない?
524/06/10(月)14:11:53No.1198790532+
胆石怖い
なんで石なんか貯まるの?
624/06/10(月)14:12:02No.1198790550そうだねx25
2型はともかく1型で苦しむ子供達のためにも治療法は確立して欲しいね…
724/06/10(月)14:12:03No.1198790554+
性癖
824/06/10(月)14:13:08No.1198790760+
>レア病気含めたら不治の病なんていくらでもある
身近かなあ…
924/06/10(月)14:13:47No.1198790906+
>胆石怖い
>なんで石なんか貯まるの?
動かずにコーヒー(シュウ酸が多いもの)ばっかり飲むから
1024/06/10(月)14:13:47No.1198790910+
現状のままのほうが金になるから治療法は進まないだろうね
1124/06/10(月)14:14:00No.1198790960+
病気とか言うけど外因性の病気って今も昔も風邪やインフルと性病程度よね
それ以外は不摂生とか人体のバグとか累積での内臓の損傷だけど病気?みたいな気持ちはある
1224/06/10(月)14:14:28No.1198791057+
腎臓が使い切り臓器で変えが効かないってもっと早く知りたかった
1324/06/10(月)14:14:42No.1198791108+
レス乞食とか
1424/06/10(月)14:15:09No.1198791206そうだねx8
>身近かなあ…
遺伝子疾患でもなきゃ誰でも身近でしょ
俺は罹らんわ!とかむしろ何の根拠があるんだって話になる
1524/06/10(月)14:15:38No.1198791317そうだねx1
>レア病気含めたら不治の病なんていくらでもある
スレ「」はレア病のことは聞いてないと思う
1624/06/10(月)14:15:49No.1198791349そうだねx24
>2型はともかく1型で苦しむ子供達のためにも治療法は確立して欲しいね…
不摂生で2型の俺が言うのもなんだけど1型でも2型でも遺伝の影響デカいんだから2型は全部ダメみたいに言うのよくないよ
1724/06/10(月)14:16:13No.1198791434そうだねx2
>>身近かなあ…
>遺伝子疾患でもなきゃ誰でも身近でしょ
>俺は罹らんわ!とかむしろ何の根拠があるんだって話になる
レアって珍しいって意味では
1824/06/10(月)14:16:45No.1198791553+
そのうち首から下は入れ替えられるってニュースでみた
1924/06/10(月)14:17:19No.1198791668+
これ難病なのかよ!?ってのいっぱいあるよね
2024/06/10(月)14:18:28No.1198791926そうだねx3
軽度の糖尿病は医者の言う事に従えばすぐ寛解するでしょ
2124/06/10(月)14:18:41No.1198791967そうだねx2
胃酸が出過ぎるバグどうにかなりません?
2224/06/10(月)14:19:33No.1198792155+
スレッドを立てた人によって削除されました
2型ならそもそも教育の問題だ
義務教育で徹底的に教えないのが悪いし
自分が儲けらせさえすれば他人の健康など知ったこっちゃない農家やメーカーの責任や
それを規制しない政府の責任も大きい
2324/06/10(月)14:19:36No.1198792168+
>そのうち首から下は入れ替えられるってニュースでみた
脳も取り替えたい
2424/06/10(月)14:20:20No.1198792328+
すごい理論でまさはるに繋げようとしててダメだった
2524/06/10(月)14:21:05No.1198792517+
やたら口内炎できる体質だと思ったら不治の病だったのは驚いた
これ治らないんだ…
2624/06/10(月)14:22:03No.1198792726そうだねx14
>すごい理論でまさはるに繋げようとしててダメだった
ちょっと笑いながら管理した
2724/06/10(月)14:22:05No.1198792730+
栄養バランスを考えた食事をして
適度な運動をして
ストレスを解消する趣味を持つ
どうしてこれらのことが出来ないんだ
2824/06/10(月)14:22:34No.1198792841+
>>そのうち首から下は入れ替えられるってニュースでみた
>脳も取り替えたい
脳みそ交換したらそれはその人のままなのか…?って問題が出てくるからなあ…
2924/06/10(月)14:23:17No.1198792985そうだねx7
>他に身近な不治の病あるかな?
進行は止められるが失ったものは戻せないという意味なら虫歯
3024/06/10(月)14:23:35No.1198793063+
腰痛にならない人工腰を作ってくれ!
3124/06/10(月)14:24:16No.1198793254そうだねx3
>栄養バランスを考えた食事をして
>適度な運動をして
>ストレスを解消する趣味を持つ
>どうしてこれらのことが出来ないんだ
では将軍様
栄養バランスを考えた食事を3食規則正しく摂りつつ適度な運動ができる程度に時間の余裕がある仕事を出してください
3224/06/10(月)14:24:29No.1198793302+
緑内障
3324/06/10(月)14:24:35No.1198793329+
早く義体化の時代きてくれ…
俺の腰はもう限界だ
3424/06/10(月)14:24:56No.1198793409+
>>他に身近な不治の病あるかな?
>進行は止められるが失ったものは戻せないという意味なら虫歯
たしかに!
3524/06/10(月)14:25:23No.1198793505+
>糖尿病すら
きがるにいってくれるなあ
3624/06/10(月)14:25:38No.1198793563+
病と言えるかは微妙だが
一番身近な不治の不具合といったら近視だと思う
3724/06/10(月)14:27:33No.1198793955そうだねx1
>>他に身近な不治の病あるかな?
>進行は止められるが失ったものは戻せないという意味なら虫歯
歯も一本生やすか!って研究が進んでるのがすごい
3824/06/10(月)14:29:35No.1198794385+
そりゃ透析しないとすぐ死ぬけど逆に考えると透析という対症療法確立されてるせいで不治の病になってるなんとも言えない病気だな糖尿
3924/06/10(月)14:30:51No.1198794647そうだねx1
失ったら戻らないものに加えて本人の再生力に左右されるもんもあるよね
4024/06/10(月)14:30:53No.1198794653そうだねx1
野菜食べてタバコ吸わなければ大抵の病気にはかからないしかかってもなんとかなりますって医者に言われた
4124/06/10(月)14:31:22No.1198794756そうだねx1
眼球もなんかこういい感じに入れ替えられるようにならないかな…
片目もうすぐ半分見えなくなっちゃうよ…
4224/06/10(月)14:32:07No.1198794938+
>野菜食べてタバコ吸わなければ大抵の病気にはかからないしかかってもなんとかなりますって医者に言われた
野菜もキャベツレタスとか補助としては優秀だけど優先的に取る理由は弱い野菜とかあってめんどくさい
4324/06/10(月)14:32:25No.1198795001+
昔からって言うならリウマチとかアトピーとかじゃない
いい薬は出てきてるけど完治はしない
4424/06/10(月)14:32:45No.1198795068+
風邪を治す薬すらないわけで
4524/06/10(月)14:33:04No.1198795138+
>昔からって言うならリウマチとかアトピーとかじゃない
>いい薬は出てきてるけど完治はしない
アトピーって不治の病だったんだ…じゃあ小さい頃のアトピーの同級生は今も不治の病に苦しんでるのか…
4624/06/10(月)14:33:26No.1198795211そうだねx2
>風邪を治す薬すらないわけで
このスレの基準だと何をわがまま言ってるんだってなる気がする
4724/06/10(月)14:33:31No.1198795223そうだねx1
いくら健康だろうがどうせ必ず何らかの機能不全で死ぬので
4824/06/10(月)14:33:39No.1198795241そうだねx1
ウイルスとか細菌由来のものでそれ完全に追い出せた!完!ってなる以外だと基本的に不治のイメージある
もちろん寛解っていう段階はあるけど
4924/06/10(月)14:34:09No.1198795339そうだねx4
老いがどうにもならないんだから老い由来は全部どうにもならない
5024/06/10(月)14:34:24No.1198795399そうだねx6
というかどんだけ自業自得だろうが病人や怪我人揶揄すんのはまあ普通に性格が悪い
だいたいそういう奴は年とって体弱るとどんどん無茶したつけが出てくる
5124/06/10(月)14:34:39No.1198795460+
>そりゃ透析しないとすぐ死ぬけど逆に考えると透析という対症療法確立されてるせいで不治の病になってるなんとも言えない病気だな糖尿
糖の過剰摂取自体国が豊かになってないとまずならないから
成り立ちからもヘンテコな不治の病だ…
5224/06/10(月)14:34:40No.1198795462+
>野菜食べてタバコ吸わなければ大抵の病気にはかからないしかかってもなんとかなりますって医者に言われた
煙草は身体中を弱らせるから病気したとき血管が弱すぎるとか肺の機能が低下しすぎて手術できませんとかあるからな
うちの親父がこれであやうく肝臓がんを切れないところだった
普段から煙草やめろと言ってた母親が医者の前で父親にブチギレてたのを今でも覚えてる
5324/06/10(月)14:34:42No.1198795470そうだねx3
まず産まれてくる個体でIQの差がありすぎだろ
受精バグ多すぎやねん
5424/06/10(月)14:34:46No.1198795488そうだねx4
アトピーもQOLに直撃するやつだから
普通に日常生活遅れるようになっただけマシ
5524/06/10(月)14:35:05No.1198795557+
>眼球もなんかこういい感じに入れ替えられるようにならないかな…
>片目もうすぐ半分見えなくなっちゃうよ…
再生医療も進んでるだろうけど機械接続で見えるようにする方向も少しずつ進んでるはず…
5624/06/10(月)14:35:18No.1198795599そうだねx1
体質という人が多いけど実際は糖尿の9割は純粋に本人の生活習慣が目茶苦茶なだけであり
残りの1割の体質パターンも全員が健康な生活習慣を保っているかというと別にそんな事もないっていう
5724/06/10(月)14:35:46No.1198795696+
栄養バランス考えた飯と30分程度の運動と8時間程度の睡眠とストレスを抱えすぎないことだけできれば健康的に長生きできるよね
5824/06/10(月)14:36:03No.1198795750そうだねx3
>>そりゃ透析しないとすぐ死ぬけど逆に考えると透析という対症療法確立されてるせいで不治の病になってるなんとも言えない病気だな糖尿
>糖の過剰摂取自体国が豊かになってないとまずならないから
>成り立ちからもヘンテコな不治の病だ…
糖尿が近代になってから生まれたと思ってる人初めて見た
5924/06/10(月)14:36:09No.1198795774+
>糖の過剰摂取自体国が豊かになってないとまずならないから
これ言い出すと現代のいろんな病気がそうだろうが!
6024/06/10(月)14:36:10No.1198795780そうだねx2
>まず産まれてくる個体でIQの差がありすぎだろ
>受精バグ多すぎやねん
精子卵子の時点でバグだらけだからな
いい加減すぎるよ人体
6124/06/10(月)14:36:15No.1198795799そうだねx3
>栄養バランス考えた飯と30分程度の運動と8時間程度の睡眠とストレスを抱えすぎないことだけできれば健康的に長生きできるよね
きがるに
6224/06/10(月)14:36:40No.1198795897そうだねx1
>というかどんだけ自業自得だろうが病人や怪我人揶揄すんのはまあ普通に性格が悪い
>だいたいそういう奴は年とって体弱るとどんどん無茶したつけが出てくる
からかったりはしないけど医者に止められてんのに頻繁にラーメン食ってるとか見ると生きる気ねえだろ!とは思う
6324/06/10(月)14:36:40No.1198795898+
IQ高いほうが有利ってのがここ半世紀そこそこなんで…
6424/06/10(月)14:36:42No.1198795907+
糖尿で死ななきゃガンで死ぬだけの話
6524/06/10(月)14:36:46No.1198795926+
はやくロボになればいいのに…
6624/06/10(月)14:36:48No.1198795930+
>栄養バランス考えた飯と30分程度の運動と8時間程度の睡眠とストレスを抱えすぎないことだけできれば健康的に長生きできるよね
腐ってもGDP世界3…4…5…くらいの国なのにこれすら難しいの辛くない?
6724/06/10(月)14:36:54No.1198795960そうだねx2
>体質という人が多いけど実際は糖尿の9割は純粋に本人の生活習慣が目茶苦茶なだけであり
>残りの1割の体質パターンも全員が健康な生活習慣を保っているかというと別にそんな事もないっていう
つまり日本人はだいたい生活習慣がダメということでは?
6824/06/10(月)14:37:18No.1198796052そうだねx2
そもそも日本人全体が糖尿病になりやすいわけで
6924/06/10(月)14:37:56No.1198796200そうだねx1
日本もすごい勢いで国民が貧しくなってて野菜も魚も肉もだんだん口に入らなくなってきてるの恐ろしい
7024/06/10(月)14:37:59No.1198796210そうだねx1
>腐ってもGDP世界3…4…5…くらいの国なのにこれすら難しいの辛くない?
腐ってるからな
7124/06/10(月)14:38:00No.1198796212+
いい歳していつまでもIQなんて真に受けて気にしてんのは
社会で認められずにウジウジしてる奴だけだよ
7224/06/10(月)14:38:33No.1198796327+
>まず産まれてくる個体でIQの差がありすぎだろ
>受精バグ多すぎやねん
色んな技術が進んだ現代じゃ微妙な機能だけど自然界で生きるためには色んな特性持たせとく方が種としては良いからな…
7324/06/10(月)14:38:37No.1198796342+
>日本もすごい勢いで国民が貧しくなってて野菜も魚も肉もだんだん口に入らなくなってきてるの恐ろしい
でもカップラーメン脚気が大問題になったのは日本が一番豊かだった時期だった気がする
7424/06/10(月)14:38:41No.1198796355そうだねx3
>>栄養バランス考えた飯と30分程度の運動と8時間程度の睡眠とストレスを抱えすぎないことだけできれば健康的に長生きできるよね
>腐ってもGDP世界3…4…5…くらいの国なのにこれすら難しいの辛くない?
GDP1位と2位の国では出来てると思うか?
7524/06/10(月)14:38:44No.1198796362+
>そりゃ透析しないとすぐ死ぬけど逆に考えると透析という対症療法確立されてるせいで不治の病になってるなんとも言えない病気だな糖尿
透析あろうがなかろうが不治の病には変わりねぇだろ
7624/06/10(月)14:38:44No.1198796363+
臓器移植すれば治る!
7724/06/10(月)14:38:48No.1198796383+
>日本もすごい勢いで国民が貧しくなってて野菜も魚も肉もだんだん口に入らなくなってきてるの恐ろしい
怠惰や馬鹿が貧しいのは妥当
7824/06/10(月)14:39:08No.1198796451+
血管内皮細胞がそもそも欠陥品やんけ
病の大元やん
7924/06/10(月)14:39:16No.1198796488+
急にどうした
8024/06/10(月)14:39:20No.1198796504+
うちの親父は膵臓癌で一部臓器切ったせいで糖尿病じゃないけどインスリン注射する羽目になったよ
8124/06/10(月)14:39:36No.1198796561+
>日本もすごい勢いで国民が貧しくなってて野菜も魚も肉もだんだん口に入らなくなってきてるの恐ろしい
魚は本当にとれなくなって新しくできたスーパーだと鮮魚コーナー置いてないとこも出てきた
8224/06/10(月)14:39:52No.1198796619+
一応サプリは摂ってるけどダメなんだろうなこれじゃ
8324/06/10(月)14:39:57No.1198796642+
>>栄養バランス考えた飯と30分程度の運動と8時間程度の睡眠とストレスを抱えすぎないことだけできれば健康的に長生きできるよね
>腐ってもGDP世界3…4…5…くらいの国なのにこれすら難しいの辛くない?
やはり資本主義競争社会は悪…!共産革命を起こし全ての日本人に平等で健全な労働を!
8424/06/10(月)14:40:16No.1198796721+
長生きは目的ではなく手段なのでな
8524/06/10(月)14:40:17No.1198796725そうだねx2
IQがちょっと低いとかよりまさはるなんかにのめりこむ
性質の方がずっと有害だからな
8624/06/10(月)14:40:42No.1198796808+
>日本もすごい勢いで国民が貧しくなってて野菜も魚も肉もだんだん口に入らなくなってきてるの恐ろしい
社会保険料や健康保険料の取りすぎて現役労働者の食生活が破壊されてるの笑い事じゃない
他人の健康を害する程のリソースを奪ってまで自力で生きられない人を公費で助けるのが狂ってる
8724/06/10(月)14:40:47No.1198796826+
てかIQが高ければ頭がいいわけでもないぞ
IQはRPGでいう「ちから」みたいな感じ
攻撃力はそれだけで上がるわけではない
8824/06/10(月)14:40:56No.1198796865+
>一応サプリは摂ってるけどダメなんだろうなこれじゃ
栄養失調以外でのサプリメント摂取が有意というデータはないってアメリカで何度も調べてたはず
8924/06/10(月)14:41:00No.1198796882+
ほうれん草ばっか食って結石になってる人は俺は…かわいそうだと思う
9024/06/10(月)14:41:01No.1198796887そうだねx3
コピペマンが来そう
9124/06/10(月)14:41:26No.1198796986+
>ほうれん草ばっか食って結石になってる人は俺は…かわいそうだと思う
バランスだいじに
9224/06/10(月)14:42:17No.1198797195+
>コピペマンが来そう
たな
9324/06/10(月)14:42:22No.1198797212+
透析とかあれだけで一体どれだけの税金が使われてるのか考えただけでも恐ろしい
9424/06/10(月)14:42:33No.1198797259+
保険料タダ乗り外国人がいなくなれば保険料は安くできる
ていうかそういうスレじゃねーだろ
9524/06/10(月)14:42:38No.1198797276+
>煙草は身体中を弱らせるから病気したとき血管が弱すぎるとか肺の機能が低下しすぎて手術できませんとかあるからな
俺の親父脳卒中になって臓器も血管もボロボロで最終的に輸血しても出血するから手の施しようが無くてくたばったんだけど
確かにタバコと酒は毎日やってたな…
9624/06/10(月)14:43:46No.1198797514+
ヘルペスとかも不治の病で良いんだろうか?
9724/06/10(月)14:43:54No.1198797537+
何のために長生きしたいの?
死にたくないから?でも死ぬよ
9824/06/10(月)14:43:55No.1198797540+
ガゾリンがどうこうの奴が湧いてるのか
9924/06/10(月)14:47:54No.1198798413+
そもそも現代の食生活って一体どれだけ栄養取れてるんだろ
野菜取れったって冷凍やらフリーズドライじゃ絶対ダメだろうし
10024/06/10(月)14:48:34No.1198798569+
>そもそも現代の食生活って一体どれだけ栄養取れてるんだろ
>野菜取れったって冷凍やらフリーズドライじゃ絶対ダメだろうし
いや別にいいよ…
過去の都市圏なんか保存食ばっかりやぜ?
10124/06/10(月)14:48:40No.1198798600+
>野菜取れったって冷凍やらフリーズドライじゃ絶対ダメだろうし
なんで…?
10224/06/10(月)14:49:00No.1198798670+
冷凍やフリーズドライで何が減るんだろう
あたたかみ?
10324/06/10(月)14:49:45No.1198798832+
>>一応サプリは摂ってるけどダメなんだろうなこれじゃ
>栄養失調以外でのサプリメント摂取が有意というデータはないってアメリカで何度も調べてたはず
まあ食生活で明らかに足りてないものを補うものであってとったら健康になるもんじゃないからな…
10424/06/10(月)14:49:51No.1198798855+
そら一応冷凍で壊れる栄養もあるかもしれないけど
基本的には大丈夫じゃね冷凍やフリーズドライでも
10524/06/10(月)14:49:54No.1198798866+
ていうかとりあえず食物繊維とれたらいいんだよ
ビタミンとかは大体後からついてくる…
10624/06/10(月)14:50:12No.1198798938+
>なんで…?
冷凍すると栄養素破壊されて意味をなさなくなるのよ
10724/06/10(月)14:50:19No.1198798962+
>そもそも現代の食生活って一体どれだけ栄養取れてるんだろ
>野菜取れったって冷凍やらフリーズドライじゃ絶対ダメだろうし
やさいジュース飲んでる!
えっ食物繊維が消えてる…!?
もう駄目だ…おしまいだぁ…
10824/06/10(月)14:51:25No.1198799203+
冷凍すると栄養素が壊れるとかそういう話…?
壊れるやつもあるみたいだけど全部ではないぞ
10924/06/10(月)14:51:32No.1198799226+
いや…
11024/06/10(月)14:51:36No.1198799241+
早く不老不死になりたいよね
ただ年寄が永遠に居ると鬱陶しいので俺より年上の世代がみんな死んでから不老不死の技術確立してほしいね
11124/06/10(月)14:51:41No.1198799263そうだねx3
>冷凍すると栄養素破壊されて意味をなさなくなるのよ
0か100かしかない人?
11224/06/10(月)14:51:46No.1198799284+
>冷凍すると栄養素破壊されて意味をなさなくなるのよ
具体的になんの栄養素が破壊されんの?
11324/06/10(月)14:52:17No.1198799397+
>早く不老不死になりたいよね
>ただ年寄が永遠に居ると鬱陶しいので俺より年上の世代がみんな死んでから不老不死の技術確立してほしいね
いや不老不死なら今確立されてほしい
俺が老いてから確立されても困る
11424/06/10(月)14:52:27No.1198799440+
つうか壊れるて意味が分からんな
酸化の化学変化で壊れるなら胃酸でアウト違うか?
揮発するから意味がないですはまだ判るけど
そして揮発する必須栄養素なんかないけど
11524/06/10(月)14:52:51No.1198799555+
>保険料タダ乗り外国人がいなくなれば保険料は安くできる
社会保障を支える生産年齢人口(労働者)は減り続けてるのに社会保障で生活してる人は増え続けてるから労働者がどんどん辛くなってるだけ
保険料にタダ乗りしてる外国人もロクなもんじゃないがそれ取り締まるくらいじゃ全然足りない
11624/06/10(月)14:53:05No.1198799608+
温野菜にすると摂取しにくい栄養とかも確かあった気がするな
もう全部摂ろう
11724/06/10(月)14:53:35No.1198799732+
ビタミンCのこと言ってるならあれは割と何やっても簡単に破壊されるからビタミン剤でも飲んどけ
野菜には他にもたくさん栄養がある
11824/06/10(月)14:53:43No.1198799770+
加熱すると壊れる栄養素はあるらしいけど冷凍はそうでもないと聞いたが…
栄養学はちょっと真面目に学んでみるのも楽しそう
11924/06/10(月)14:53:54No.1198799815+
>具体的になんの栄養素が破壊されんの?
優しさ
12024/06/10(月)14:54:11No.1198799883+
>優しさ
そんなものないよ
12124/06/10(月)14:54:12No.1198799888+
野菜ジュースは糖分多いから野菜の代わりに常飲したらスレ画まっしぐらだよ
12224/06/10(月)14:54:26No.1198799956+
逆だろ
あの手のやつは実学としてはいいけど
知識としてはカルトに半分以上脚突っ込んでるから話半分にしとけってなるやつ
12324/06/10(月)14:54:35No.1198799986+
http://jddm.jp/public-information/index-2020/

グラフの横軸の期間を長くとると相当増えてるようにみえるけど
登録者数5万人!というので安定して推移してるから…
増えもせず減りもせずと言ったところなんじゃないかな…
12424/06/10(月)14:54:49No.1198800060+
>具体的になんの栄養素が破壊されんの?
愛しさと
12524/06/10(月)14:55:06No.1198800141+
>野菜ジュースは糖分多いから野菜の代わりに常飲したらスレ画まっしぐらだよ
健康志向を謳う飲み物全部これよな…
トラップすぎる
12624/06/10(月)14:55:12No.1198800165そうだねx2
>優しさ
むしろ冷凍野菜なんかは時短で優しいだろ
12724/06/10(月)14:55:32No.1198800246+
>>具体的になんの栄養素が破壊されんの?
>愛しさと
糸井重里
12824/06/10(月)14:55:50No.1198800314そうだねx2
>野菜ジュースは糖分多いから野菜の代わりに常飲したらスレ画まっしぐらだよ
野菜ジュースの糖質せいぜい1日量で糖質15gくらいしかないのになんでこの嘘つくんだろう
12924/06/10(月)14:55:57No.1198800345+
糸井重里に栄養素ねえだろ
捨てろ
13024/06/10(月)14:56:28No.1198800480そうだねx4
>>野菜ジュースは糖分多いから野菜の代わりに常飲したらスレ画まっしぐらだよ
>健康志向を謳う飲み物全部これよな…
>トラップすぎる
1日200mlでいいもんガブ飲みしたらなんだって体に悪いわ
13124/06/10(月)14:59:41No.1198801258+
>加熱すると壊れる栄養素はあるらしいけど冷凍はそうでもないと聞いたが…
>栄養学はちょっと真面目に学んでみるのも楽しそう
まあ冷凍もフリーズドライもちょっとググるだけでも栄養素はそんなに損なわれていませんってデータ付きの説明がある
13224/06/10(月)14:59:49No.1198801284+
アルツハイマーはなんか不治の病カテゴリから外されそうな感じあるから俺の老後までになんとか治るようになっててほしい
13324/06/10(月)14:59:57No.1198801316そうだねx1
>保険料タダ乗り外国人がいなくなれば保険料は安くできる
お前日本に定住してる外国人どれだけいると思ってんの…
13424/06/10(月)15:00:18No.1198801371+
自律神経が一生整わない
13524/06/10(月)15:00:36No.1198801436+
>野菜ジュースの糖質せいぜい1日量で糖質15gくらいしかないのになんでこの嘘つくんだろう
ジュースだとGI値高いからじゃない
知らないけど
13624/06/10(月)15:00:53No.1198801504そうだねx1
野菜の代わり程度に飲むのならがぶ飲みって程ではないのでは
13724/06/10(月)15:01:11No.1198801563+
>ビタミンCのこと言ってるならあれは割と何やっても簡単に破壊されるからビタミン剤でも飲んどけ
>野菜には他にもたくさん栄養がある
シナールいいよね
13824/06/10(月)15:01:36No.1198801642+
一日一本の野菜ジュース程度の糖質で健康が損なわれるわけ無いだろ
13924/06/10(月)15:01:40No.1198801657+
自律神経失調症克服できるようなんとかして
14024/06/10(月)15:02:03No.1198801750+
何のために長生きしたいの?
死にたくないから?でも必ず死ぬよ
14124/06/10(月)15:02:10No.1198801778+
>>>野菜ジュースは糖分多いから野菜の代わりに常飲したらスレ画まっしぐらだよ
>>健康志向を謳う飲み物全部これよな…
>>トラップすぎる
>1日200mlでいいもんガブ飲みしたらなんだって体に悪いわ
ラーメンとか焼肉ドカ食いしながら野菜も摂ってる!つって野菜ジュース飲みまくってるような食生活のおっさんたまにいるけど大丈夫なんかな
大丈夫じゃないよな
14224/06/10(月)15:02:13No.1198801789+
ちなみに言うなら加熱で破壊されたビタミンCはちゃんと体内でも機能してる
14324/06/10(月)15:02:15No.1198801795+
冷凍したら細胞が壊れるのはまあ事実なんだけど逆に壊れてるから栄養吸収しやすくなったりする
きのこなんかがそう
14424/06/10(月)15:02:20No.1198801806+
>健康志向を謳う飲み物全部これよな…
>トラップすぎる
みんな気軽にクソ不味い青汁飲めるかって話なんですよ
14524/06/10(月)15:03:09No.1198801999+
野菜ジュースは濃縮還元の過程のせいなのか何なのか知らないが栄養学方面からすこぶる評判が悪い
生野菜を食うのに遠く及ばないとメタクソ言われてる
14624/06/10(月)15:03:10No.1198802000+
根菜類も野菜とはいえ品質改良で糖分も多目だから
栄養指導で控えるように言われちゃったわ
14724/06/10(月)15:04:07No.1198802209そうだねx2
>生野菜を食うのに遠く及ばないとメタクソ言われてる
まあそんなのわかってるけど生野菜350gしんどいからな
14824/06/10(月)15:04:49No.1198802383+
大体ハムスターとかでなきゃ生野菜も結局ドレッシングぶっかけて食ってるだろ
14924/06/10(月)15:05:11No.1198802466+
IQが高いと鬱になりやすいに何かを得るために何かを失う必要がある
15024/06/10(月)15:05:15No.1198802485+
野菜の1日ノルマ350gって多いよね
満たせる献立ってどんな感じなんだろ
15124/06/10(月)15:05:52No.1198802626そうだねx1
>野菜の1日ノルマ350gって多いよね
>満たせる献立ってどんな感じなんだろ
鍋とかにすれば割と簡単に達成できる
15224/06/10(月)15:05:53No.1198802633そうだねx2
どんなに健康に気をつけても歳取ると必ずあちこちガタが来て
何やかんや機能不全になって死ぬよ
15324/06/10(月)15:06:29No.1198802786+
>>野菜の1日ノルマ350gって多いよね
>>満たせる献立ってどんな感じなんだろ
>鍋とかにすれば割と簡単に達成できる
年中鍋かあ…
15424/06/10(月)15:06:43No.1198802845+
>野菜の1日ノルマ350gって多いよね
>満たせる献立ってどんな感じなんだろ
簡単手軽にやるならカット野菜の120g入りのを一日3食食う
やってたことあるけど心が死んだ
あとそれを食うためのドレッシングで結局結構な量の糖分と油分取ってる
15524/06/10(月)15:06:52No.1198802884+
>IQが高いと鬱になりやすいに何かを得るために何かを失う必要がある
いい歳していつまでもIQなんか真に受けて気にしてんのは
社会から認められずにいる人だけだよ
15624/06/10(月)15:07:05No.1198802925そうだねx2
極論言うと遺伝子によるってのがもうね
いくら生活習慣気をつけててもがん家系だったら容赦なくがんになるし
15724/06/10(月)15:07:13No.1198802964+
病気クラスになると流石に気付くけど自分の身体が弱ってるっての基本的にかなり気付きにくいよね
15824/06/10(月)15:07:16No.1198802975+
>>IQが高いと鬱になりやすいに何かを得るために何かを失う必要がある
>いい歳していつまでもIQなんか真に受けて気にしてんのは
>社会から認められずにいる人だけだよ
単なる統計の話では
15924/06/10(月)15:08:09No.1198803174+
>病気クラスになると流石に気付くけど自分の身体が弱ってるっての基本的にかなり気付きにくいよね
病気でも自分で気付ける段階になると割と手遅れだったりするぞ!
16024/06/10(月)15:08:39No.1198803288+
>簡単手軽にやるならカット野菜の120g入りのを一日3食食う
>やってたことあるけど心が死んだ
ご飯の代わりに食うと割といける
16124/06/10(月)15:09:24No.1198803494+
>病気クラスになると流石に気付くけど自分の身体が弱ってるっての基本的にかなり気付きにくいよね
夏場とか冷房付けるだけでめっちゃパフォーマンス改善するしこの程度ならまだ大丈夫と思ってても実際は代償を払ってることが多い
16224/06/10(月)15:10:28No.1198803760+
>極論言うと遺伝子によるってのがもうね
>いくら生活習慣気をつけててもがん家系だったら容赦なくがんになるし
身体能力に差があるように内臓能力にも差がある
16324/06/10(月)15:10:45No.1198803838+
うおおおおおビタミンサプリ
16424/06/10(月)15:12:09No.1198804161+
野菜ジュースは腐敗しないように加工されてるだけでようは非冷凍の古い野菜を摂取してるというのがイマイチな理由なのかな
酵素とか諸々死んでるみたいな
16524/06/10(月)15:12:19No.1198804195+
何のために何歳まで生きたいかってちゃんと考えないとね
16624/06/10(月)15:15:12No.1198804916そうだねx2
>何のために何歳まで生きたいかってちゃんと考えないとね
だらだら200万年くらい生きたい!
16724/06/10(月)15:17:05No.1198805317+
>何のために何歳まで生きたいかってちゃんと考えないとね
500年後くらいに当時の老人武闘家をギリギリで倒して「やるのう…若僧」みたいなこと言いたいから美少女の姿で800年くらい生きたい
16824/06/10(月)15:18:02No.1198805558+
野菜ジュースはだいたい濾しちゃってるから食物繊維なくなってただの糖分になってるのは多い
16924/06/10(月)15:18:12No.1198805606+
>糖尿病すらまともに治せないんだよな
「すら」とかよく言えるのアホなのか?
17024/06/10(月)15:19:53No.1198806032+
>>何のために何歳まで生きたいかってちゃんと考えないとね
>だらだら200万年くらい生きたい!
何のために?
17124/06/10(月)15:23:21No.1198806841+
>現代医学って未だに糖尿病すらまともに治せないんだよな
そもそも臓器の問題だからな…
17224/06/10(月)15:23:23No.1198806847+
人類史の発展を見届けるために五体満足で若いまま500万年くらい生きたい
17324/06/10(月)15:24:35No.1198807125そうだねx1
>>糖尿病すらまともに治せないんだよな
>「すら」とかよく言えるのアホなのか?
対症療法はある程度確立してるからあと一歩じゃね
免疫系ってわけでもないし
17424/06/10(月)15:24:56No.1198807203そうだねx1
>>糖尿病すらまともに治せないんだよな
>「すら」とかよく言えるのアホなのか?
アホのレス
17524/06/10(月)15:25:47No.1198807404+
糖尿遺伝子はネアンデルタール人から受け継いだらしいな
この遺伝子に生存戦略に役に立つ意味があるのかわからんけど
17624/06/10(月)15:25:49No.1198807416+
虫歯 歯周病
しねぇえええええええええええええ!!!!1
17724/06/10(月)15:26:13No.1198807528+
馬鹿が無茶な食生活して病気になるのに
そいつらの面倒見る必要あるのか、
17824/06/10(月)15:26:47No.1198807640+
>馬鹿が無茶な食生活して病気になるのに
>そいつらの面倒見る必要あるのか、
こいつが糖尿病になるところ見たい
17924/06/10(月)15:28:11No.1198807988+
糖尿病なんて暴飲暴食したつけだろ
18024/06/10(月)15:30:27No.1198808447+
糖尿病っていうけど1型の方は障がいだし2型の方は病気でもなんでもなく不摂生による自傷行為なのでは…
18124/06/10(月)15:30:45No.1198808528そうだねx1
>馬鹿が無茶な食生活して病気になるのに
>そいつらの面倒見る必要あるのか、
まともな社会生活も送ってなさそう
18224/06/10(月)15:32:02No.1198808829+
糖尿病も鬱もきちんと自分の身を自分で守ろうとしない甘ったれの病気だよな
18324/06/10(月)15:32:23No.1198808920+
いわゆる糖尿病はぜいたく病っていわれるものなので…
本人が悪いんだよね
遺伝性で入院必須な1型と2型を同じ名前にしてるのもおかしいけど
18424/06/10(月)15:33:03No.1198809077+
医療倫理の側からの健康主義社会へのマジな問題提起を読んでこれは本当にどうすりゃいいんだと結構本気で悩んでる
健康を維持できないのは本人の努力不足だと自己責任が強調される社会では
健康的な生活を送る余裕なんてない人々の苦境を無視して、健康の格差をより正当化することになる
本当にこのままでいいのか?って
https://www.msz.co.jp/book/detail/07894/
>『不健康は悪なのか 健康をモラル化する世界』
>なぜ私たちは健康でなくてはならないのだろうか? なぜ私たちは肥満していてはいけないのだろうか? そしてなぜ私たちは、性的にも精神的にも遺伝子的にも健康でなくてはならないのだろうか?

https://ja-bioethics.jp/conference/top31/healthy/
>生命倫理学会 シンポジウム
>『我々は健康でなければならないのか』
>名郷直樹氏は地域医療に従事する立場から、高齢になると生活習慣に関係なく病気になるという大前提に立ち、我々は健康でなくてもよい、健康に気をつけない権利があると述べた。医療を受ける権利と同様、医療を受けない権利があり、我々が不健康に苦しむのは本人のせいというより、社会の支援が足りなかったせいと論じた。
18524/06/10(月)15:33:15No.1198809132+
先天性の遺伝疾患って障がい扱いされるもんなの?
18624/06/10(月)15:34:11No.1198809322そうだねx1
本人の命なんだから本人の好きにすりゃいい
健康なんか他人から義務付けられる謂れはない
18724/06/10(月)15:34:55No.1198809482+
>いわゆる糖尿病はぜいたく病っていわれるものなので…
>本人が悪いんだよね
>遺伝性で入院必須な1型と2型を同じ名前にしてるのもおかしいけど
釣りで言ってるんだろうからわざわざ反応するのもアレだけどインスリンが足りないっていうのは共通してるんだから分ける必要ないだろ
18824/06/10(月)15:35:21No.1198809609+
糖尿病って貧困病なんだっけ?
18924/06/10(月)15:35:43No.1198809711+
>先天性の遺伝疾患って障がい扱いされるもんなの?
障害児とか肉体と知能で分かれるけど遺伝疾患だと思うが
19024/06/10(月)15:38:28No.1198810359+
安楽死が認められる社会になってほしい
今は健康だけど未来のことはわからん
19124/06/10(月)15:38:57No.1198810464+
>安楽死が認められる社会になってほしい
>今は健康だけど未来のことはわからん
死にたきゃ勝手に死ね甘ったれ
19224/06/10(月)15:39:42No.1198810630+
>健康を維持できないのは本人の努力不足だと自己責任が強調される社会では
>健康的な生活を送る余裕なんてない人々の苦境を無視して、健康の格差をより正当化することになる
社会福祉が膨らみすぎて社会保険料の上昇が止まらず支える側の健康を害してる問題に目を瞑るのはよくないと思う
際限なく膨らむ福祉を支える事が普通の人が健康な生活を送るのを妨げている事から目をそらすなと
19324/06/10(月)15:43:11No.1198811512+
人間一匹の命に費やすコストが不合理なレベルまで嵩みすぎている
19424/06/10(月)15:43:46No.1198811661+
糖尿病になるとなんで合併症になりやすいんだっけ
19524/06/10(月)15:44:02No.1198811724+
癌の特効薬はまだなのか
X星人のお世話になりたくないよ
19624/06/10(月)15:44:38No.1198811875+
まだまだ若いとか思ってたのに久々に会った同年の知人が石出来ててこえ〜ってなった
19724/06/10(月)15:44:38No.1198811877そうだねx2
>人間一匹の命に費やすコストが不合理なレベルまで嵩みすぎている
発情期が年中訪れてるんだから本来たくさん産む設計ではあると思う
19824/06/10(月)15:44:54No.1198811946+
義体化進んでもメンチやら生身部分の劣化接合部の汚染に制御ソフトにデジタルの方のウイルスとか色々問題おこるんだろうな…
19924/06/10(月)15:45:33No.1198812104+
壊死って字面おもしろいよね
20024/06/10(月)15:46:15No.1198812289+
>壊死って字面おもしろいよね
怖いよ!
20124/06/10(月)15:46:34No.1198812368+
>まだまだ若いとか思ってたのに久々に会った同年の知人が石出来ててこえ〜ってなった
それ若くないから出来てんだよ
20224/06/10(月)15:47:01No.1198812481そうだねx1
義務教育で栄養学いれてそこまで知識あるなら努力不足になるかもしれないけどだいたいはインフラの手が回らない部分をユーザーにおしつけて責任逃れしてるだけでは
20324/06/10(月)15:47:25No.1198812576+
>>まだまだ若いとか思ってたのに久々に会った同年の知人が石出来ててこえ〜ってなった
>それ若くないから出来てんだよ
だからまだ若いと思ってたのにって意図のレスなんだけど…
20424/06/10(月)15:50:01No.1198813206+
>義務教育で栄養学いれてそこまで知識あるなら努力不足になるかもしれないけどだいたいはインフラの手が回らない部分をユーザーにおしつけて責任逃れしてるだけでは
責任て何の話だ?
20524/06/10(月)15:53:13No.1198813968+
>発情期が年中訪れてるんだから本来たくさん産む設計ではあると思う
アフリカとかインドとか未だに多産多死で社会を回してるし
日本だって昔は多産多死で特定の年数まで生き残った子供を祝う七五三なんて文化あるしな
20624/06/10(月)15:53:42No.1198814088+
>>義務教育で栄養学いれてそこまで知識あるなら努力不足になるかもしれないけどだいたいはインフラの手が回らない部分をユーザーにおしつけて責任逃れしてるだけでは
>責任て何の話だ?
自己責任って単語出てたからそこにかけただけで自己責任だろって言われてる層は責任負ういわれはないんじゃないのって
だとすると責任を放棄してる層が別にいることになるじゃん
20724/06/10(月)15:54:53No.1198814370+
>>発情期が年中訪れてるんだから本来たくさん産む設計ではあると思う
>アフリカとかインドとか未だに多産多死で社会を回してるし
進化とか関係なくても免疫が強いとかそれだけで淘汰の意味自体はあると思うけどね
まあ仕方ない
20824/06/10(月)15:55:03No.1198814405そうだねx1
簡単だよ不健康な奴の医療なんか放り投げて見捨てて死なせればいい
アメリカが現にそうしてるだろ
20924/06/10(月)15:55:25No.1198814501+
吐き気は胃なのか肝臓なのか胆管なのかわかんない
21024/06/10(月)15:56:16No.1198814719+
糖尿病ってすい臓の交換とかできるようになったら治るのかな
透析とかまで言ってると無理そうだが
21124/06/10(月)15:57:47No.1198815105+
健康の責任は未成年の場合は親にもあるが究極的には本人にしか責任はないし(他人に責任があるとすると自由な生活習慣が許されない事になる)
先天的な物に関しては単に現に目の前にそういう事実があるってだけで誰にも責任はないだろ
21224/06/10(月)16:02:51No.1198816221そうだねx1
>糖尿病ってすい臓の交換とかできるようになったら治るのかな
>透析とかまで言ってると無理そうだが
糖尿病は腎臓にもダメージを与える病気だからね…
21324/06/10(月)16:05:36No.1198816835+
糖尿病自体にというよりは合併症で人は死ぬからな
21424/06/10(月)16:10:26No.1198817913+
>簡単だよ不健康な奴の医療なんか放り投げて見捨てて死なせればいい
>アメリカが現にそうしてるだろ
これやわな
21524/06/10(月)16:10:46No.1198817991+
>糖尿病ってすい臓の交換とかできるようになったら治るのかな
>透析とかまで言ってると無理そうだが
将来的にリジェクションのない完璧な膵臓移植ができるようになれば完治の可能性はある
現代はまだ適合には程遠いのと免疫抑制剤の投与で腎臓が壊れる可能性がある


1717996115349.jpg