二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717994411005.jpg-(227488 B)
227488 B24/06/10(月)13:40:11No.1198783035+ 15:49頃消えます
午後ロー「タイムマシン」誰も見たことがない、80万年後の超未来![映]
殺害された恋人を救うためタイムマシンを開発した数学者は、80万年後の未来に不時着。そこには人類が異種族に進化した世界があったH・G・ウェルズのSF小説を映像化!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/06/10(月)13:41:58No.1198783474+
実に午後ローらしい映画だ
224/06/10(月)13:43:21No.1198783829そうだねx9
これ途中まですごく面白かった記憶
324/06/10(月)13:43:52No.1198783964そうだねx1
結構良い感じのSFかと思ったら突然午後ローになる奴
424/06/10(月)13:44:00No.1198784000+
割と好きな作品!
524/06/10(月)13:44:07No.1198784031+
すげー久々にやるな
確か前にやったの8年くらい前じゃないか
624/06/10(月)13:44:18No.1198784072+
原題はちゃんとタイムマシンなんだ
724/06/10(月)13:45:03No.1198784260+
ハーゲテン博士
824/06/10(月)13:45:05No.1198784271+
80万年後はどう考えてもこれで80万年後…?
ってなっちゃいそうだが大丈夫か
924/06/10(月)13:45:37No.1198784408+
>80万年後の未来に不時着。そこには人類が異種族に進化した世界があったH・G・ウェルズのSF小説を映像化!
思ってたんと違うが面白そうだな!
1024/06/10(月)13:45:44No.1198784435+
5時!?
1124/06/10(月)13:45:44No.1198784437+
設定年が1890年かららしいぞ
1224/06/10(月)13:46:07No.1198784525+
たまには過去作の方もやってほしいけどあっちは1960年か…
1324/06/10(月)13:46:11No.1198784546+
東地宏樹がインテリ役とか珍しい
1424/06/10(月)13:46:15No.1198784562+
初見なので楽しみだぜ
1524/06/10(月)13:46:36No.1198784656+
スターゲートみたいな博士
1624/06/10(月)13:46:45No.1198784700+
これ監督がH・G・ウェルズの孫だかなんだよね
1724/06/10(月)13:47:00No.1198784771+
すんごい好き
HGウェルズだからオチは無理矢理だけど
1824/06/10(月)13:47:15No.1198784831+
電動歯ブラシ
1924/06/10(月)13:47:20No.1198784852+
世界初の電動歯ブラシ
2024/06/10(月)13:47:23No.1198784857+
タイムマシンと同じくらいの時期に作られた映画でタイムラインってのがあるけどそれも同じくらいの面白さで午後ローで放送される頻度の少なさも同じくらい
2124/06/10(月)13:47:28No.1198784882+
>これ監督がH・G・ウェルズの孫だかなんだよね
祖父ほどの才能はなかったみたいだな
2224/06/10(月)13:47:29No.1198784888+
電動歯ブラシの起源主張
2324/06/10(月)13:47:32No.1198784898+
ドラえもんで言うとこれタイムベルトみたいな仕様だよね
2424/06/10(月)13:47:32No.1198784901+
電気シェーバーだったらよかったんだがな…
2524/06/10(月)13:47:35No.1198784919+
>たまには過去作の方もやってほしいけどあっちは1960年か…
七人の用心棒と同じだな!
2624/06/10(月)13:48:26No.1198785117+
これでこそ立派な紳士ですよ
2724/06/10(月)13:48:31No.1198785137+
メメントの人?
2824/06/10(月)13:48:39No.1198785169そうだねx1
劇伴が良かったよね
2924/06/10(月)13:48:40No.1198785172+
こういうの好き
3024/06/10(月)13:48:49No.1198785206+
立派なうま味紳士ですよ
3124/06/10(月)13:48:51No.1198785216+
40代のせっかちそうな紳士が犯される!
3224/06/10(月)13:48:55No.1198785233+
かけあいがなんかアメリカ〜ンだな…
3324/06/10(月)13:48:59No.1198785253+
>HGウェルズだからオチは無理矢理だけど
冒険に脳焼かれてまた時間旅行言ったけど二度と戻ってこなかった…だから別に無理矢理ってほどじゃなくない?
3424/06/10(月)13:49:13No.1198785312+
自動車だ
3524/06/10(月)13:49:18No.1198785335+
>七人の用心棒と同じだな!
混ざってる混ざってる
3624/06/10(月)13:49:26No.1198785364+
微妙に東地の声が若い気がする
3724/06/10(月)13:49:34No.1198785390+
ご家庭で直せます
3824/06/10(月)13:49:36No.1198785396+
2002年の映画ってこんな映像古臭いのか…
3924/06/10(月)13:49:41No.1198785424+
最近MXで火曜19時にみるやつ
4024/06/10(月)13:49:44No.1198785441+
たまによく見る黎明期の自動車
4124/06/10(月)13:49:45No.1198785443+
ホームズが乗ってるやつ
4224/06/10(月)13:49:55No.1198785474+
女と待ち合わせてんのにヤロー引っ掛けてんじゃねー!
4324/06/10(月)13:49:55No.1198785475+
花を忘れてる……
4424/06/10(月)13:50:00No.1198785494+
自動車の初期も初期
4524/06/10(月)13:50:07No.1198785522+
今の段階でもなかなか面白い世界だな
4624/06/10(月)13:50:19No.1198785579+
結局贈り物に花は?
4724/06/10(月)13:50:31No.1198785630+
こんな頃からスケート場あったんだ…
4824/06/10(月)13:50:45No.1198785689+
馬車よりこの車描くほうが大変そうだし
何より原作ホームズって別にそんなに馬車乗らんよな
4924/06/10(月)13:50:58No.1198785741+
シエンナ・ギロリー
5024/06/10(月)13:51:14No.1198785813+
情けない東地ボイス助かる
5124/06/10(月)13:51:16No.1198785827+
クソボケが〜!
5224/06/10(月)13:51:18No.1198785833+
バイオハザードのジルか
5324/06/10(月)13:51:35No.1198785906+
スカートの裾踏みそう
5424/06/10(月)13:51:36No.1198785910+
>2002年の映画ってこんな映像古臭いのか…
22年前だぞ
赤ちゃんが成人してるくらいの年月だよ
5524/06/10(月)13:51:57No.1198785986+
会いたくて
5624/06/10(月)13:51:58No.1198785996+
エッロ
5724/06/10(月)13:51:59No.1198785997+
大丈夫?しじみ習慣呑む?
5824/06/10(月)13:52:03No.1198786017+
>バイオハザードのジルか
これゲームのOPに出てた人!?
5924/06/10(月)13:52:07No.1198786032そうだねx1
すごいプロポーズだ
6024/06/10(月)13:52:14No.1198786063+
いいプロポーズすんじゃん!
6124/06/10(月)13:52:23No.1198786099+
僕たちは結ばれる運命だった
それだけは計算しなくても分かったんだ
6224/06/10(月)13:52:27No.1198786111+
ハッピーエンドだ
6324/06/10(月)13:52:37No.1198786150+
直す方法はただひとつ
しじみ習慣
6424/06/10(月)13:52:42No.1198786165+
まあすてき…
6524/06/10(月)13:52:46No.1198786184+
天使像の前とかロケーションもいいじゃん
6624/06/10(月)13:52:50No.1198786201+
この導入でこのあらすじだからな…
6724/06/10(月)13:52:51No.1198786204+
6824/06/10(月)13:52:52No.1198786208+
HAPPY END…
6924/06/10(月)13:52:53No.1198786218そうだねx1
>ハッピーエンドだ
タイムマシン〜完〜
7024/06/10(月)13:52:55No.1198786226+
タイムマシン
完!
7124/06/10(月)13:52:59No.1198786244+
めでたしめでたし
7224/06/10(月)13:53:03No.1198786261+
開始10分も起つのに何もおきねえ
7324/06/10(月)13:53:03No.1198786262+
いい映画だったな
7424/06/10(月)13:53:08No.1198786280+
恋人すごい美人だね
7524/06/10(月)13:53:08No.1198786281+
イイハナシダッタナー
7624/06/10(月)13:53:09No.1198786283そうだねx4
お前には宝石が必要だぜ
7724/06/10(月)13:53:11No.1198786290+
誰!?
7824/06/10(月)13:53:13No.1198786302+
ほらきた!浮浪者が!
7924/06/10(月)13:53:13No.1198786303+
いい映画だったな
8024/06/10(月)13:53:16No.1198786313+
なんだこのおっさん
8124/06/10(月)13:53:16No.1198786315+
俺も彼女できたらムーンストーンあげようかな…
8224/06/10(月)13:53:22No.1198786340+
急にうさんくさいのが
8324/06/10(月)13:53:29No.1198786372+
やべーぞ!
8424/06/10(月)13:53:30No.1198786376+
ほらきた!
8524/06/10(月)13:53:30No.1198786377+
は?
8624/06/10(月)13:53:31No.1198786379+
はっ?
8724/06/10(月)13:53:32No.1198786384+
え!?このタイミングで強盗!?
8824/06/10(月)13:53:32No.1198786387+
はっ?
8924/06/10(月)13:53:44No.1198786425そうだねx2
そりゃバットマンも生まれるよ
9024/06/10(月)13:53:45No.1198786428+
物乞いかよ
9124/06/10(月)13:53:46No.1198786435+
無敵の人だ
9224/06/10(月)13:53:47No.1198786445+
フレンドリーな強盗がやってきた
9324/06/10(月)13:53:54No.1198786475+
ゴッサムかよ
9424/06/10(月)13:53:58No.1198786490+
>開始10分モ起ツノニ何モオキネエ
もう伏線が張られてる
9524/06/10(月)13:53:59No.1198786493+
ホラキタ!
9624/06/10(月)13:54:01No.1198786498+
殺されて転生しちまうー!
9724/06/10(月)13:54:02No.1198786509そうだねx1
>お前には宝石が必要だぜ
時計も出せ!
9824/06/10(月)13:54:10No.1198786541+
よくばりキャッツ!
9924/06/10(月)13:54:15No.1198786559+
あれこんな話だったっけ…?原作と大分変えてる?
10024/06/10(月)13:54:19No.1198786574+
ジョジョくらい急にちょっと気取った言い回しのドチンピラが来たな…
10124/06/10(月)13:54:21No.1198786578+
ぐえー
10224/06/10(月)13:54:23No.1198786587+
ぐえー!
10324/06/10(月)13:54:23No.1198786589+
ぐえー!
10424/06/10(月)13:54:24No.1198786590+
ぐえー!
10524/06/10(月)13:54:24No.1198786592+
ぐえー!
10624/06/10(月)13:54:25No.1198786595+
あっ…嘘だろ…
10724/06/10(月)13:54:25No.1198786597+
ぐえー!
10824/06/10(月)13:54:25No.1198786599+
ぐえー!
10924/06/10(月)13:54:26No.1198786605+
ぐえー!
11024/06/10(月)13:54:28No.1198786611+
バーン!
11124/06/10(月)13:54:28No.1198786613+
ぐえー!
11224/06/10(月)13:54:29No.1198786616+
バーン
ドサッ
11324/06/10(月)13:54:31No.1198786623+
ぐえー!
11424/06/10(月)13:54:34No.1198786635+
バーン
ドサッ
11524/06/10(月)13:54:36No.1198786640+
たかが指輪だろ
11624/06/10(月)13:54:36No.1198786643+
たかが指輪だろ
11724/06/10(月)13:54:37No.1198786644+
たかが指輪で!
11824/06/10(月)13:54:38No.1198786650+
たかが指輪だろ!
11924/06/10(月)13:54:38No.1198786652+
たかが指輪だろ
12024/06/10(月)13:54:39No.1198786656+
おまえー!
12124/06/10(月)13:54:39No.1198786658+
たかが指輪だろ!
12224/06/10(月)13:54:40No.1198786660+
たかが指輪だろ
12324/06/10(月)13:54:40No.1198786662+
最悪すぎる
12424/06/10(月)13:54:40No.1198786663+
ぐえー!
12524/06/10(月)13:54:40No.1198786665+
たかが指輪
12624/06/10(月)13:54:42No.1198786672+
たかが指輪だろ
12724/06/10(月)13:54:43No.1198786677+
たかが指輪なら取るなよ
12824/06/10(月)13:54:44No.1198786682+
たかが指輪でだと?
12924/06/10(月)13:54:45No.1198786688+
たかが犬ころで…
13024/06/10(月)13:54:45No.1198786689+
13124/06/10(月)13:54:51No.1198786707+
もうタイムリープするしかねぇ…
13224/06/10(月)13:54:56No.1198786723そうだねx7
知能がないから強盗やってんだろうけど
このタイミングで指輪だけは絶対に渡すわけないのに
強盗する才能すらない
13324/06/10(月)13:54:58No.1198786725+
こういう紳士的な態度の強盗が一番ムカつく
13424/06/10(月)13:55:01No.1198786738+
し、死んでる…
13524/06/10(月)13:55:03No.1198786744+
たかが犬だろ
13624/06/10(月)13:55:03No.1198786747そうだねx2
ゴッサムシティのヴィラン誕生エピソード?
13724/06/10(月)13:55:05No.1198786755そうだねx3
婚約者が死ぬ映画に登録しておかないと…
13824/06/10(月)13:55:06No.1198786758+
バットマン誕生のきっかけである
13924/06/10(月)13:55:11No.1198786779+
過去に戻ってあの浮浪者を殺すのか
14024/06/10(月)13:55:16No.1198786795+
4年後
14124/06/10(月)13:55:19No.1198786809+
タイムマシンで過去に戻りいまの強盗に復讐するんだよね…
14224/06/10(月)13:55:19No.1198786811+
バーンドサッ
14324/06/10(月)13:55:21No.1198786816+
>もうブギーマンになるしかねぇ…
14424/06/10(月)13:55:21No.1198786817+
なそ
にん
14524/06/10(月)13:55:22No.1198786821+
>開始10分も起つのに何もおきねえ
起きたね!
14624/06/10(月)13:55:23No.1198786825+
>こういう紳士的な態度
え?
14724/06/10(月)13:55:30No.1198786847+
タイムリープするって事はこの犯罪者を追い詰めたりとかは特に無いのか…
14824/06/10(月)13:55:30No.1198786848+
で恋人を取り戻したいためにタイムマシンを作ると
14924/06/10(月)13:55:46No.1198786899+
なんで科学者って紙に書かずに黒板に書くんだろう…
15024/06/10(月)13:55:51No.1198786918+
その高さの黒板に意味ある?
15124/06/10(月)13:55:58No.1198786943+
4年でイケメンになってる…
15224/06/10(月)13:55:59No.1198786946+
なんで学者って黒板で計算するんだろう
15324/06/10(月)13:56:06No.1198786964+
イケメンになった
15424/06/10(月)13:56:21No.1198787018+
でもこの後80万年後に飛んじゃうんでしょ?何も良い事ないね
15524/06/10(月)13:56:22No.1198787026+
東地さんかアレキサンダー
15624/06/10(月)13:56:23No.1198787028+
今日は帰らんぞ❤
15724/06/10(月)13:56:24No.1198787032+
ボサボサ頭の無精ひげ
15824/06/10(月)13:56:26No.1198787037+
>なんで科学者って紙に書かずに黒板に書くんだろう…
ガリレオごっこしたいから
15924/06/10(月)13:56:31No.1198787059+
いいやつすぎる…
16024/06/10(月)13:56:41No.1198787087そうだねx3
fu3590732.jpg
16124/06/10(月)13:56:53No.1198787131+
いい友人だ
16224/06/10(月)13:57:05No.1198787167+
私の目を見た!
16324/06/10(月)13:57:07No.1198787173そうだねx2
誰の責任でもないわ
それを覚えててね
16424/06/10(月)13:57:11No.1198787200+
>なんで科学者って紙に書かずにモニターに書くんだろう…
16524/06/10(月)13:57:14No.1198787211+
髪伸ばしてるほうがかっこいいな
16624/06/10(月)13:57:15No.1198787220そうだねx1
>今日は帰らんぞ❤
💍ムーンストーンだ
受け取ってくれ
16724/06/10(月)13:57:20No.1198787232+
誰の責任でもないわ
それを覚えていてね
16824/06/10(月)13:57:26No.1198787252+
引きこもりで身なりからするとセルフネグレクトか…
16924/06/10(月)13:57:53No.1198787352+
誰の責任でもないわ
それを覚えていてね
17024/06/10(月)13:57:56No.1198787359+
ひっ
17124/06/10(月)13:57:56No.1198787361+
信じろ
17224/06/10(月)13:57:56No.1198787362+
ガンギマリすぎる…
17324/06/10(月)13:58:02No.1198787377+
けおおおおお!!!!
17424/06/10(月)13:58:02No.1198787378+
タイムマシンって万一未来に行けるようにはなっても過去に飛ぶのはまず無理なんだっけ
17524/06/10(月)13:58:09No.1198787405+
(逆立ち威嚇)
17624/06/10(月)13:58:23No.1198787452+
来週何をやっているか教えますね
17724/06/10(月)13:58:27No.1198787473そうだねx1
>>今日は帰らんぞ❤
>💍ムーンストーンだ
>受け取ってくれ
感動的なシーンに水を差す用で悪いが強盗だ
指輪と時計をよこしな
17824/06/10(月)13:58:46No.1198787536+
どこからが因果関係なのかって話になってるのは面白いよね
17924/06/10(月)13:58:53No.1198787557+
最重要アイテムっぽい懐中時計すぎる
18024/06/10(月)13:59:09No.1198787620+
出来たよタイムマシン!
18124/06/10(月)13:59:17No.1198787652+
>タイムマシンって万一未来に行けるようにはなっても過去に飛ぶのはまず無理なんだっけ
光速近くで飛べばタイムマシン的なことはできる
過去へ行くのは理論上いろんな問題と課題があるけどまあ無理かどうかは人類にわかってないことが多すぎるから…
18224/06/10(月)13:59:19No.1198787657+
カタ激流葬
18324/06/10(月)13:59:19No.1198787658+
タイムマシン開発RTA
18424/06/10(月)13:59:24No.1198787675そうだねx1
>>>今日は帰らんぞ❤
>>💍ムーンストーンだ
>>受け取ってくれ
>感動的なシーンに水を差す用で悪いが強盗だ
>指輪と時計をよこしな
🚓👮‍♀️👮👮‍♂️
18524/06/10(月)13:59:25No.1198787683+
もう完成してるー!?
18624/06/10(月)13:59:27No.1198787690+
オ、ナイスデザイン
18724/06/10(月)13:59:32No.1198787710+
なんか電気はあるみたいだから電気で動くのかな
18824/06/10(月)13:59:34No.1198787719+
かっこいい…
18924/06/10(月)13:59:35No.1198787721+
ワクワクするデザインしやがって
19024/06/10(月)13:59:39No.1198787734+
あー19世紀らしいタイムマシンだ
19124/06/10(月)13:59:39No.1198787735+
おおお美術は良い感じじゃんこの映画
19224/06/10(月)13:59:44No.1198787757+
オ、ナイスデザイン
19324/06/10(月)13:59:57No.1198787806そうだねx4
このスチパンデザインがたまらんよね
19424/06/10(月)14:00:01No.1198787823+
このレトロフューチャーな装置が素敵
19524/06/10(月)14:00:06No.1198787842そうだねx1
BGMとかも割と好きなんだよな
19624/06/10(月)14:00:14No.1198787882+
絢爛な取手だな
19724/06/10(月)14:00:20No.1198787899+
おーかっこいい
19824/06/10(月)14:00:28No.1198787930そうだねx1
おそらく19世紀の科学技術の下地でたった一人で4年でタイムマシンを!?
19924/06/10(月)14:00:29No.1198787934+
凄い予算もらえたんだな…
20024/06/10(月)14:00:31No.1198787944そうだねx1
歯車とパイプは多ければ多いほど良い
20124/06/10(月)14:00:31No.1198787947そうだねx1
そのレバーのデカダイヤ彼女にプレゼントしてあげれば良かったのに🤖
20224/06/10(月)14:00:33No.1198787954+
蒸気の力!蒸気の力!
20324/06/10(月)14:00:36No.1198787967+
回転はすべてを解決する
20424/06/10(月)14:00:50No.1198788014+
なんか回ってればタイムマシン感
20524/06/10(月)14:00:55No.1198788027+
ドク!?なに!?なにこれ!!
20624/06/10(月)14:00:55No.1198788029+
>>タイムマシンって万一未来に行けるようにはなっても過去に飛ぶのはまず無理なんだっけ
>光速近くで飛べばタイムマシン的なことはできる
>過去へ行くのは理論上いろんな問題と課題があるけどまあ無理かどうかは人類にわかってないことが多すぎるから…
超高速で周回してる国際宇宙ステーション勤務の人はかなり僅かだけど未来に進んでるらしいな
20724/06/10(月)14:01:12No.1198788093+
このタイムマシンどういう仕組みなんだろうか
20824/06/10(月)14:01:13No.1198788096+
ジゴワット!
20924/06/10(月)14:01:14No.1198788101+
タイムトラベル表現に時計は欠かせないよなあ
21024/06/10(月)14:01:28No.1198788152+
戻った!
21124/06/10(月)14:01:35No.1198788184+
物理学と工学のスペシャリストなら1人で作れるのかな
21224/06/10(月)14:01:36No.1198788188+
タイムスリップ成功
21324/06/10(月)14:01:37No.1198788189+
ちゃんと戻ってるじゃん
21424/06/10(月)14:01:52No.1198788242そうだねx4
この時代の自分はどうなってるんだ?
21524/06/10(月)14:02:03No.1198788281そうだねx3
こいつタイムパラドックスとか理解してなさそうだぜー!!
21624/06/10(月)14:02:07No.1198788296+
あなた早いのね
21724/06/10(月)14:02:18No.1198788334+
会いたかったよ…(会いたかったよ…)
21824/06/10(月)14:02:20No.1198788343+
まぁ
21924/06/10(月)14:02:21No.1198788344+
花よりキッスだ!
22024/06/10(月)14:02:21No.1198788347+
まぁ!
22124/06/10(月)14:02:22No.1198788349+
ぶっちゅ〜〜〜〜
22224/06/10(月)14:02:24No.1198788356+
この人が大勢いる中で指輪渡せば運命変えられそう
22324/06/10(月)14:02:25No.1198788363+
早いのね❤
22424/06/10(月)14:02:26No.1198788367+
まあ!
22524/06/10(月)14:02:26No.1198788368+
ひゅ〜!
22624/06/10(月)14:02:26No.1198788369+
大体すぎる
22724/06/10(月)14:02:28No.1198788375+
おまえタイムリープしてね?
22824/06/10(月)14:02:28No.1198788376+
ハレンチ!
22924/06/10(月)14:02:40No.1198788423+
とりあえず場所変えろよ!
23024/06/10(月)14:02:41No.1198788431+
死別から4年経過してるんだもんな
23124/06/10(月)14:02:46No.1198788448+
アレックスからしたら4年振りだもんな…
23224/06/10(月)14:02:58No.1198788480+
今度は何で死ぬんだ
23324/06/10(月)14:02:58No.1198788483+
お前がやるの!?
23424/06/10(月)14:03:04No.1198788501+
いきなり未来に行く訳じゃないのか
23524/06/10(月)14:03:06No.1198788509+
うわーゴーストシップだー
23624/06/10(月)14:03:07No.1198788511+
強制力が働きそう
23724/06/10(月)14:03:13No.1198788537+
ちゃんと未来の記憶がある
23824/06/10(月)14:03:13No.1198788538+
なんかどんな選択肢とっても死にそう
23924/06/10(月)14:03:15No.1198788541+
ゴーストシップきたぁ!
24024/06/10(月)14:03:15No.1198788542そうだねx1
ゴーストシップ、有名だけど見たことないんだよな。
24124/06/10(月)14:03:15No.1198788543+
ゴーストシップ面白い
24224/06/10(月)14:03:19No.1198788558そうだねx1
どうせなんど戻っても彼女が死ぬのは避けられないんだろ!知ってるんだから!!
24324/06/10(月)14:03:20No.1198788564+
今度はさっきのおっさんの車が突っ込んでくるんだよね…
24424/06/10(月)14:03:25No.1198788579+
>なんかどんな選択肢とっても死にそう
死の運命からは逃げられない
24524/06/10(月)14:03:27No.1198788587+
どこに行っても強盗が追いかけてきて恋人が殺されてしまう…なのか!?
24624/06/10(月)14:03:37No.1198788618+
荒野の七人の印象的なハゲ
24724/06/10(月)14:03:46No.1198788648そうだねx1
>>なんかどんな選択肢とっても死にそう
>死の運命からは逃げられない
世界を騙せ!!
24824/06/10(月)14:03:49No.1198788660+
>ゴーストシップ、有名だけど見たことないんだよな。
虫を食べるシーンが記憶に残る
24924/06/10(月)14:03:50No.1198788664+
あれ〜まゆしぃのかいちゅー止まっちゃった…
25024/06/10(月)14:03:59No.1198788691+
トリバゴウー生きとったんかワレ
25124/06/10(月)14:04:05No.1198788708+
>荒野の七人の印象的なハゲ
王様と私もいいぞ!
25224/06/10(月)14:04:05No.1198788711そうだねx1
えっちなストリッパー幽霊すきよゴーストシップ
25324/06/10(月)14:04:08No.1198788719+
>>>なんかどんな選択肢とっても死にそう
>>死の運命からは逃げられない
>世界を騙せ!!
ファイナルデェーーット!
25424/06/10(月)14:04:14No.1198788738+
2000円でそんなふてくされるな
25524/06/10(月)14:04:47No.1198788893そうだねx1
でんしょおおおおおおおおおおおおおおおおおお
25624/06/10(月)14:04:47No.1198788894+
でんしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
25724/06/10(月)14:04:49No.1198788899+
でんしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
25824/06/10(月)14:04:49No.1198788902+
でんしょおおおおおおおおおおおおおおおおおお
25924/06/10(月)14:04:49No.1198788903+
伝承きた!??!!
26024/06/10(月)14:04:50No.1198788908+
伝承
26124/06/10(月)14:04:51No.1198788914+
伝承おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
26224/06/10(月)14:04:52No.1198788919+
でんしょおおおおおおおおおおおおお!!!!
26324/06/10(月)14:04:54No.1198788927+
でんしょおおおおおおおおおお
26424/06/10(月)14:04:55No.1198788928+
でんしょおおおおおおおおお
26524/06/10(月)14:04:55No.1198788930+
でんしょおおおおおおおおお
26624/06/10(月)14:04:57No.1198788937+
伝しょおおおおおおおお!!!!
26724/06/10(月)14:04:57No.1198788942+
でんしょおおおおお
26824/06/10(月)14:04:58No.1198788945+
伝承おおおおおおお!!!
26924/06/10(月)14:04:59No.1198788947+
でんしょおおおおおおおおおおおおおお!!8!!!9!!0
27024/06/10(月)14:04:59No.1198788950+
でんしょおおおおおおおおおおおおお
27124/06/10(月)14:05:01No.1198788960+
でんしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
27224/06/10(月)14:05:04No.1198788966+
伝承ーー!!1
27324/06/10(月)14:05:05No.1198788968+
でんんんんんんしょおおおおおおおおおおおおお!!!!11!!
27424/06/10(月)14:05:05No.1198788972そうだねx2
もう伝承の季節か
27524/06/10(月)14:05:06No.1198788975+
伝承久しぶりに見た
27624/06/10(月)14:05:08No.1198788983そうだねx1
もうそんな季節か…
27724/06/10(月)14:05:11No.1198788997+
お中元の時期か
27824/06/10(月)14:05:12No.1198789000そうだねx1
80万年後も伝承する
27924/06/10(月)14:05:15No.1198789007そうだねx1
ゴーストシップは開始すぐのワイヤーシーンが最高潮だから…あとは見なくていいから…
28024/06/10(月)14:05:18No.1198789027そうだねx2
>>>>なんかどんな選択肢とっても死にそう
>>>死の運命からは逃げられない
>>世界を騙せ!!
>ファイナルデェーーット!
午後ロー的にはそっちの世界さんだよなあ…
28124/06/10(月)14:05:19No.1198789031+
でんんんn
28224/06/10(月)14:05:21No.1198789040+
もう伝承の時期か…
28324/06/10(月)14:05:25No.1198789047+
この白鸚さんだいぶ若い
28424/06/10(月)14:05:34No.1198789085+
伝承の季節が回ったか
28524/06/10(月)14:05:34No.1198789087+
トリバゴのCMって前は値段高い方が男性だったけどその男性の演技が割とガチで怒ってるような感じだったから変えたんかな?
28624/06/10(月)14:05:46No.1198789152そうだねx2
>劇場公開時の予告編では、スターゲイト(1994年)の音楽を一部使用していました。
なんか思わぬ接点があってダメだった
28724/06/10(月)14:05:54No.1198789184+
ハクオウズ・ハム
28824/06/10(月)14:05:57No.1198789193+
皆は伝承贈るの?
28924/06/10(月)14:06:03No.1198789216+
でんしょおおおおおおおおおおお
もうちょっと伸びそうな声なのにラスト切られたみたいに終わっちゃうんだな
29024/06/10(月)14:06:12No.1198789240+
この監督ってHGウェルズの親戚?
29124/06/10(月)14:06:12No.1198789244+
EDの可能性も伝えろ!
29224/06/10(月)14:06:19No.1198789285+
フェアトレードをやめろ!
29324/06/10(月)14:06:20No.1198789287そうだねx4
フェアトレードをやめろとか児童書進んでるな
29424/06/10(月)14:06:43No.1198789359そうだねx1
>この監督ってHGウェルズの親戚?
ひ孫じゃなかったかな
29524/06/10(月)14:06:53No.1198789398+
コルセットのライフハック
29624/06/10(月)14:07:17No.1198789484+
原作だとキモい未来人の話とかなんだよなタイムマシン…
29724/06/10(月)14:07:22No.1198789508+
なんだか急に紳士ね
29824/06/10(月)14:07:25No.1198789519そうだねx4
すっぽかされたこの時間軸のおっちゃんかわいそ……
29924/06/10(月)14:07:34No.1198789546+
紳士あじを感じる
30024/06/10(月)14:07:49No.1198789586+
このやりとり聞いた覚えがある…妙だな…
30124/06/10(月)14:07:50No.1198789590そうだねx2
>>劇場公開時の予告編では、スターゲイト(1994年)の音楽を一部使用していました。
>なんか思わぬ接点があってダメだった
午後ロー狙ったな…!?
30224/06/10(月)14:07:52No.1198789596+
どうすんだ連れて帰るのか
30324/06/10(月)14:08:00No.1198789630+
あっ
30424/06/10(月)14:08:08No.1198789659+
ただの機械だ
30524/06/10(月)14:08:10No.1198789670+
>なんだか急に老けてね?
30624/06/10(月)14:08:12No.1198789678+
不審すぎる
30724/06/10(月)14:08:14No.1198789690+
人は失うと輝く
30824/06/10(月)14:08:22No.1198789710+
凄い理解のある恋人だな
30924/06/10(月)14:08:26No.1198789732+
ホントかなぁ?
31024/06/10(月)14:08:30No.1198789747+
きっとうまくいく
31124/06/10(月)14:08:36No.1198789769+
あんまり違う事しすぎると…
31224/06/10(月)14:08:37No.1198789773+
ちゃんと本来の自分に任せるのか
31324/06/10(月)14:08:40No.1198789781+
>凄い理解のある恋人だな
こんな変人とデートするからな
31424/06/10(月)14:08:41No.1198789789+
この時代の自分はちゃんと別にいるのか
31524/06/10(月)14:08:47No.1198789807+
ちょっとしたことで未来が変わっちゃうんでしょ?
31624/06/10(月)14:08:51No.1198789820+
花はだめだ
31724/06/10(月)14:08:59No.1198789840+
あっ、これは……
31824/06/10(月)14:09:00No.1198789847+
あーだめだこれ!
31924/06/10(月)14:09:04No.1198789862+
イベントアイテムのお花をクリアしないといけないんだな…
32024/06/10(月)14:09:04No.1198789863+
死の予兆を見逃すな…
32124/06/10(月)14:09:05No.1198789864+
お花?
おまんこのこと?
32224/06/10(月)14:09:06No.1198789868+
ああそうか一目見てからさらに問題解決のために時間跳躍するのか
32324/06/10(月)14:09:10No.1198789877+
その間に撃たれそう
32424/06/10(月)14:09:11No.1198789883+
あっ
32524/06/10(月)14:09:12No.1198789889+
暴れ馬よ!
32624/06/10(月)14:09:13No.1198789890+
ぐえー!
32724/06/10(月)14:09:14No.1198789895そうだねx2
80万年後に黒人族と白人族が殺し合いしてる奴だっけ?
32824/06/10(月)14:09:14No.1198789897+
えっ…?
32924/06/10(月)14:09:14No.1198789898そうだねx1
目を離すと死んでる
33024/06/10(月)14:09:14No.1198789899+
えっ
33124/06/10(月)14:09:17No.1198789906+
ぐえー!
33224/06/10(月)14:09:17No.1198789911+
死の予兆を見逃すな…
33324/06/10(月)14:09:19No.1198789918+
ファイナルデーッド!
33424/06/10(月)14:09:21No.1198789927+
ぐえー!
33524/06/10(月)14:09:21No.1198789928+
えっ
33624/06/10(月)14:09:25No.1198789941+
ダースください
33724/06/10(月)14:09:26No.1198789942+
ファイナルデェーッド!
33824/06/10(月)14:09:26No.1198789943そうだねx1
🐎三
33924/06/10(月)14:09:28No.1198789950そうだねx1
ブレーキを忘れたな
34024/06/10(月)14:09:29No.1198789955+
異世界転生しちゃった
34124/06/10(月)14:09:30No.1198789962+
ファイナルデッード
34224/06/10(月)14:09:31No.1198789964+
なにこれファイナルディスティネーション?
34324/06/10(月)14:09:34No.1198789977+
何度やっても彼女死ぬ…
34424/06/10(月)14:09:37No.1198789988+
完全にシュタゲだ…
世界を騙せ…
34524/06/10(月)14:09:38No.1198789996+
し、死んでる…
34624/06/10(月)14:09:38No.1198789997+
どうしてもこの日に死ぬ運命なんだろう
34724/06/10(月)14:09:39No.1198790002+
馬に轢かれるとかそんなことある!?
34824/06/10(月)14:09:41No.1198790006そうだねx1
失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
34924/06/10(月)14:09:45No.1198790017+
収束したな
35024/06/10(月)14:09:48No.1198790028+
し、死んでる……
35124/06/10(月)14:09:48No.1198790029+
大体まゆしい
35224/06/10(月)14:09:49No.1198790031+
し、死んでる…
35324/06/10(月)14:09:50No.1198790037+
ミンチよりひでえや
35424/06/10(月)14:09:51No.1198790043+
因果律からは逃れられないんだよね
怖くない?
35524/06/10(月)14:09:51No.1198790045+
し、死んでる…
35624/06/10(月)14:09:51No.1198790047+
死神からは逃げられない…
35724/06/10(月)14:09:52No.1198790052+
死の運命が追いかけてくる
35824/06/10(月)14:09:53No.1198790053+
死ぬことは決まってるんだ…
35924/06/10(月)14:09:53No.1198790054+
話の途中だが暴れ馬だ!する映画初めて見た
36024/06/10(月)14:09:54No.1198790058+
死の予兆を見逃すな…
36124/06/10(月)14:09:55No.1198790063+
し、死んでる…
36224/06/10(月)14:09:55No.1198790065+
不幸な事故
36324/06/10(月)14:09:56No.1198790070+
自動車の故障がタイマーみたいじゃないですか
36424/06/10(月)14:09:58No.1198790078+
また寝てる!
36524/06/10(月)14:09:59No.1198790085+
ダメだったよ…
36624/06/10(月)14:10:02No.1198790096+
オオオ
イイイ
死んだわ彼女
36724/06/10(月)14:10:04No.1198790105そうだねx1
お前がブレーキをかけなかった
36824/06/10(月)14:10:05No.1198790112+
なんかカットされた?
36924/06/10(月)14:10:07No.1198790118+
また4年かけて作り直すの…?
37024/06/10(月)14:10:07No.1198790120+
この女まゆしぃか何かか?
37124/06/10(月)14:10:08No.1198790125そうだねx1
若い子はこれ見て「トーマンみたい」と表現するのだろうか
37224/06/10(月)14:10:14No.1198790151+
死の予兆を見逃すな…
37324/06/10(月)14:10:19No.1198790167+
これ救うために何度も色んな死に方させないとダメなのか?
37424/06/10(月)14:10:38No.1198790231+
世界「帰るべきでは無いからです」
37524/06/10(月)14:10:39No.1198790233+
こんな映画でも死神さんは残業してるのか…
37624/06/10(月)14:10:39No.1198790234+
まゆしぃのアレみたいなもんか
37724/06/10(月)14:10:42No.1198790244+
ディアボロかよ
37824/06/10(月)14:10:45No.1198790253+
あのキテレツみたいな機会にまた乗れよ!?
37924/06/10(月)14:10:54No.1198790280+
気付くのが早い!
38024/06/10(月)14:10:55No.1198790286+
例え1000回戻っても
1000回の死に方を見るだけだ
38124/06/10(月)14:10:56No.1198790290+
一回で気づいておりこう!
38224/06/10(月)14:11:01No.1198790311そうだねx2
理解するのが早くない?
38324/06/10(月)14:11:02No.1198790316+
こいつオカリンだったのか…
38424/06/10(月)14:11:02No.1198790317+
マジか1000回も試したのか?
38524/06/10(月)14:11:03No.1198790321+
わたしの戦場はここじゃないわ
38624/06/10(月)14:11:05No.1198790329+
アトラクタフィールドの収束だ
38724/06/10(月)14:11:05No.1198790331+
>なんかカットされた?
他にも何パターンか死ぬシーンがあった気がする
38824/06/10(月)14:11:06No.1198790336+
2回目で全てを察した
38924/06/10(月)14:11:07No.1198790340+
えっ?
39024/06/10(月)14:11:07No.1198790341+
え?
39124/06/10(月)14:11:08No.1198790348+
え!?過去じゃなくて未来へ!?
39224/06/10(月)14:11:08No.1198790352+
なんで…?
39324/06/10(月)14:11:09No.1198790354+
この世界線じゃだめだよ!
39424/06/10(月)14:11:10No.1198790360+
思い切りが良すぎる
39524/06/10(月)14:11:13No.1198790377+
はやくない?
39624/06/10(月)14:11:14No.1198790380+
え?
39724/06/10(月)14:11:15No.1198790385+
大丈夫?実は呪いが原因だったりしない?
39824/06/10(月)14:11:18No.1198790398+
なんで…?
39924/06/10(月)14:11:18No.1198790400+
何度も試さない辺りこいつめちゃ賢いな
40024/06/10(月)14:11:19No.1198790415+
いつ80万年後にいくんだはやくいけ
40124/06/10(月)14:11:20No.1198790416+
何度も戻ってその度に目を離した隙に死んでたのかな
40224/06/10(月)14:11:21No.1198790421+
これ最初のほうのループいくつかカットされてる?
40324/06/10(月)14:11:27No.1198790441+
同一存在に置き換わる系のマシンなんだろうか…
40424/06/10(月)14:11:30No.1198790447そうだねx1
もう何回か試そうぜ
40524/06/10(月)14:11:38No.1198790473+
とべよおおおおおおおおおおおおおおおお
40624/06/10(月)14:11:40No.1198790479+
話が早い
40724/06/10(月)14:11:43No.1198790490そうだねx1
RTAすぎるんだよな
主人公を超天才という設定にしてあるにしても
見切りをつけるの早すぎる
40824/06/10(月)14:11:46No.1198790500そうだねx1
バタフライエフェクトの主人公と比べて諦めるのがすごく早い
40924/06/10(月)14:11:47No.1198790501+
頼んだぞ明日の俺
41024/06/10(月)14:11:48No.1198790513+
この機構かっこよすぎる
41124/06/10(月)14:11:51No.1198790523+
温室いいなー
41224/06/10(月)14:11:51No.1198790524+
時は加速する
41324/06/10(月)14:11:56No.1198790541+
かっけえ!
41424/06/10(月)14:12:04No.1198790559+
>もう何回か試そうぜ
やりました!やったんですよ!必死に!その結果がこれなんですよ!
41524/06/10(月)14:12:08No.1198790570そうだねx5
しかしこのタイムマシンのデザインはかっこいいな…
41624/06/10(月)14:12:18No.1198790602+
1899年
41724/06/10(月)14:12:22No.1198790615+
アナログなかっこよさ満載だなこのマシン
41824/06/10(月)14:12:23No.1198790617+
>>もう何回か試そうぜ
>やりました!やったんですよ!必死に!その結果がこれなんですよ!
それでも…!
41924/06/10(月)14:12:24No.1198790620+
俺の生まれた年通った
42024/06/10(月)14:12:29No.1198790638+
ハイスピードスパイダー!
42124/06/10(月)14:12:30No.1198790647+
蜘蛛男に…
42224/06/10(月)14:12:31No.1198790652そうだねx2
元来この動機を保持するために原因が変えられないことをタイムパラドックスというんだけど別の意味で取られがちなんだよなあ
42324/06/10(月)14:12:35No.1198790661+
未来じゃなにも解決しない気がするんだけど…
42424/06/10(月)14:12:40No.1198790680+
>何度も試さない辺りこいつめちゃ賢いな
察しがいいけど
そこでなぜ未来!?
42524/06/10(月)14:12:43No.1198790690+
なんで未来?
42624/06/10(月)14:12:44No.1198790693+
なんか混じってない?
42724/06/10(月)14:12:47No.1198790708+
>未来じゃなにも解決しない気がするんだけど…
答えは見つかる
42824/06/10(月)14:12:52No.1198790722+
プログラムが上手く走らないからヤケクソで数値変えてみるSEみたいだ
42924/06/10(月)14:12:58No.1198790737+
そうそうこの超高速時間経過がいい画なんだ
43024/06/10(月)14:13:05No.1198790750+
そうやって時を超えるのか
周囲にはどんな風に見えるんだこれ視認できないのか
43124/06/10(月)14:13:10No.1198790768+
これ周りにどう見えてるんだろう
43224/06/10(月)14:13:10No.1198790770+
これ外からどう見えてんのかな
43324/06/10(月)14:13:10No.1198790771+
未来に行けばもっといいタイムマシンや解決方法があるってことか…
43424/06/10(月)14:13:11No.1198790777+
>なんで未来?
死者を蘇生させる技術とか出来てるかもしれないし…
43524/06/10(月)14:13:12No.1198790780+
良い演出
43624/06/10(月)14:13:23No.1198790810+
どんどん短くなってくスカート
43724/06/10(月)14:13:23No.1198790812+
どんどん丈が短くなっていく
43824/06/10(月)14:13:23No.1198790814+
あああ
43924/06/10(月)14:13:24No.1198790818+
あっ
44024/06/10(月)14:13:26No.1198790826+
あっぶね!
44124/06/10(月)14:13:27No.1198790829+
時間経過の表現は演出の腕の見せ所だな
44224/06/10(月)14:13:27No.1198790831+
高速で移動してくのいいシーンだな
44324/06/10(月)14:13:28No.1198790836+
どんどんスカートが短く……
44424/06/10(月)14:13:32No.1198790846+
手がシワシワ?
44524/06/10(月)14:13:36No.1198790865+
落としちゃった
44624/06/10(月)14:13:37No.1198790872+
やっちまったなぁ!
44724/06/10(月)14:13:38No.1198790875+
よく売りに出なかったなこの土地
44824/06/10(月)14:13:39No.1198790876+
なぜ落としたバカ!
44924/06/10(月)14:13:43No.1198790892+
今の伏線だから覚えておいて
45024/06/10(月)14:13:45No.1198790900+
右手だけ老化してそう
45124/06/10(月)14:13:49No.1198790917+
手しわしわになるだろ
45224/06/10(月)14:13:54No.1198790931+
こういうのMIB3で見た
45324/06/10(月)14:13:57No.1198790944+
未来に行くには場所移動が出来ないの怖いよね
45424/06/10(月)14:14:03No.1198790973+
ここがこの映画のピークだな!
45524/06/10(月)14:14:04No.1198790978+
あの機械壊されずにずっと残っててよかったね…
45624/06/10(月)14:14:08No.1198790986+
どんだけ進めるんだよ
45724/06/10(月)14:14:08No.1198790989+
80万年後とは思い切りよいな
45824/06/10(月)14:14:09No.1198790991+
シムシティみたいな建築映像!
45924/06/10(月)14:14:12No.1198791007+
これ過去に戻してる途中におちんちん出したら昔のおちんちんになる?
46024/06/10(月)14:14:13No.1198791009+
月面都市!
46124/06/10(月)14:14:15No.1198791015+
知ってるシャトルよりひらべったかった
46224/06/10(月)14:14:17No.1198791021+
月面都市できとる!?
46324/06/10(月)14:14:21No.1198791031+
月面基地!?
46424/06/10(月)14:14:26No.1198791048+
スペースシャトル…
46524/06/10(月)14:14:36No.1198791081+
5年後かあ
46624/06/10(月)14:14:36No.1198791083+
6年後
46724/06/10(月)14:14:37No.1198791088そうだねx3
タイムスリップの表現としてここめっちゃ好き
46824/06/10(月)14:14:39No.1198791092+
6年後じゃん
46924/06/10(月)14:14:39No.1198791095+
思ったより最近だった!
47024/06/10(月)14:14:40No.1198791097+
6年後かあ…
47124/06/10(月)14:14:40No.1198791099+
あと6年かー
47224/06/10(月)14:14:41No.1198791100+
しっかりスルーしてもらえてるけどこの装置は空間からも隔離されんのかな
47324/06/10(月)14:14:41No.1198791101+
6年後か…
47424/06/10(月)14:14:41No.1198791102+
メン・イン・ブラック3で似たようなシーン見た気がする
47524/06/10(月)14:14:41No.1198791104+
6年後かぁ
47624/06/10(月)14:14:42No.1198791106+
あんまり未来じゃないな
47724/06/10(月)14:14:42No.1198791107+
あとちょっとのとこじゃねえか!
47824/06/10(月)14:14:42No.1198791110+
6年後か
47924/06/10(月)14:14:43No.1198791115+
80万年後じゃないじゃん!
48024/06/10(月)14:14:47No.1198791127+
2030年5月…割と近いな
48124/06/10(月)14:14:48No.1198791130+
6年後か
48224/06/10(月)14:14:50No.1198791139+
あと6年で!?
48324/06/10(月)14:14:50No.1198791143そうだねx2
前見た時はずいぶん遠い未来に感じたけど今ならそんな遠く感じないな
48424/06/10(月)14:14:50No.1198791144+
これが6年後の世界か
48524/06/10(月)14:14:51No.1198791145+
タイムマシンって時空トンネル移動するかと思ってたけど全く違うんだな
48624/06/10(月)14:14:55No.1198791159+
自転車大人気だな
48724/06/10(月)14:14:59No.1198791171+
家無くなってる
48824/06/10(月)14:15:02No.1198791178そうだねx1
>未来に行くには場所移動が出来ないの怖いよね
地球の動きに追従して動いてる…
48924/06/10(月)14:15:02No.1198791180+
THE FUTURE IS NOW
49024/06/10(月)14:15:03No.1198791182+
6年後に月面基地は無理…
49124/06/10(月)14:15:04No.1198791190+
なんか急に別の映画になった…
49224/06/10(月)14:15:05No.1198791193+
2030年そんなに進んでるかな…
49324/06/10(月)14:15:08No.1198791204+
えっ道のど真ん中にタイムマシン装置置いたまま!?
49424/06/10(月)14:15:09No.1198791205+
待って?
タイムマシンそのままでいいの??
49524/06/10(月)14:15:09No.1198791207+
大事な装置を路駐してていいの?
49624/06/10(月)14:15:11No.1198791215+
2024年6月10日
49724/06/10(月)14:15:16No.1198791236+
もしかして…ちょっとお馬鹿な映画?
49824/06/10(月)14:15:17No.1198791241+
駄目だぁ!歩けない!
49924/06/10(月)14:15:21No.1198791250+
あと6年で月面開発されてる気はしないなぁ…
50024/06/10(月)14:15:21No.1198791253+
タイムマシンが動いてる間って他の人には感知されないとかなのか?
それともあえて触れないでいるのかな
50124/06/10(月)14:15:25No.1198791268+
>未来に行くには場所移動が出来ないの怖いよね
逆に時間旅行はできるけど場所は固定って話があって
だから時間旅行者がいない理由はその時の地球の位置に転移しちゃって宇宙に取り残されてるのではって話がある
50224/06/10(月)14:15:26No.1198791272そうだねx3
>もしかして…ちょっとお馬鹿な映画?
👺
50324/06/10(月)14:15:37No.1198791313そうだねx1
英国人は未来でもこの格好ならオシャレな人で済むな
50424/06/10(月)14:15:40No.1198791325+
本当に続
50524/06/10(月)14:15:40No.1198791327そうだねx1
人力車に轢かれるヒロイン
50624/06/10(月)14:15:42No.1198791332+
2024年からみたら解決方法みつからねーだろこれ!ってなるな…
50724/06/10(月)14:15:43No.1198791335+
ジャッジドレッドとかいそうな雰囲気
50824/06/10(月)14:15:45No.1198791339+
2030年のテクノロジーならもっといいタイムマシン作れそうだな
50924/06/10(月)14:15:53No.1198791363+
どういう理屈で時間を飛んでるの?
51024/06/10(月)14:16:04No.1198791405+
「何度繰り返しても無駄なことを悟るの早くない?」って印象は
この映画をちゃんと全編見ても変わらない
51124/06/10(月)14:16:07No.1198791415+
岡崎屋さんの人力車なら彼女も死ななかったのに
51224/06/10(月)14:16:07No.1198791416+
BTTF2の未来だってとっくに通り過ぎたけど未だに実現してない技術だらけだぜ
51324/06/10(月)14:16:10No.1198791430そうだねx1
>人力車に轢かれるヒロイン
ロコモアをあげなかったから……
51424/06/10(月)14:16:16No.1198791442+
>>未来に行くには場所移動が出来ないの怖いよね
>逆に時間旅行はできるけど場所は固定って話があって
>だから時間旅行者がいない理由はその時の地球の位置に転移しちゃって宇宙に取り残されてるのではって話がある
しんでる…
51524/06/10(月)14:16:23No.1198791471そうだねx1
>ジャッジドレッドとかいそうな雰囲気
スタローンなら女死なないだろ
51624/06/10(月)14:16:26No.1198791483そうだねx1
>あと6年で月面開発されてる気はしないなぁ…
どっかの国が目標にしてる月面基地作る計画でも34年とか35年だしな
51724/06/10(月)14:16:30No.1198791497+
>タイムマシンそのままでいいの??
多分移動可能出来ないタイプのタイムマシンだから
移動手段がない説
51824/06/10(月)14:16:31No.1198791500そうだねx4
楽天トラベルの時間旅行
51924/06/10(月)14:16:37No.1198791521そうだねx4
タイムマシン物あるある:タイムマシンの
隠し場所困る問題
52024/06/10(月)14:17:02No.1198791611+
CMまで我慢できなくてうんこしてる間に未来に来てる…
52124/06/10(月)14:17:06No.1198791621+
>楽天トラベルの時間旅行
売れよ!
52224/06/10(月)14:17:09No.1198791632そうだねx9
>タイムマシン物あるある:タイムマシンの
>隠し場所困る問題
車にしたドクは頭いい
52324/06/10(月)14:17:19No.1198791664+
>逆に時間旅行はできるけど場所は固定って話があって
だから時間旅行者がいない理由はその時の地球の位置に転移しちゃって宇宙に取り残されてるのではって話がある
許してくれるだろうか許してくれるね
あるがとうグッドトリップ
52424/06/10(月)14:17:33No.1198791726+
>CMまで我慢できなくてうんこしてる間に未来に来てる…
時をかける💩
52524/06/10(月)14:17:36No.1198791733+
うまー
52624/06/10(月)14:17:37No.1198791736そうだねx1
>岡崎屋さんの人力車なら彼女も死ななかったのに
ロコモアで調子が良くなりすぎた俥夫さんが自分のパワーを制御できなくなって轢いてしまうのかもしれない
52724/06/10(月)14:17:43No.1198791760そうだねx1
時間操作能力を持ってると「自分だけの世界」だと勘違いしやすいからな
行動が雑になる
52824/06/10(月)14:18:01No.1198791823+
ロングヘアのあのちゃん微妙だな
52924/06/10(月)14:18:22No.1198791897+
>だから時間旅行者がいない理由はその時の地球の位置に転移しちゃって宇宙に取り残されてるのではって話がある
年単位で移動すればだいたい同じ場所になる……という抜け道も宇宙は膨張しているので念入りに潰される
53024/06/10(月)14:18:25No.1198791916+
ホテルの値段2000円差そんな気にするもんかね
53124/06/10(月)14:18:27No.1198791923そうだねx1
>タイムマシン物あるある:タイムマシンの
>隠し場所困る問題
キテレツとか航時機は使う度にトラブルの元になってたな
53224/06/10(月)14:18:32No.1198791936+
今から100年後に飛んでもあんまり未来感なさそう
53324/06/10(月)14:18:37No.1198791951+
そして2023年…
53424/06/10(月)14:18:48No.1198791985+
鳥の住処の木を倒して、その木で鳥小屋を立てる!
53524/06/10(月)14:18:56No.1198792018+
>ロングヘアのあのちゃん微妙だな
あのちゃんってそもそもビジュアルは微妙だろ
俺は好きだけど
53624/06/10(月)14:18:57No.1198792022+
20メガトン!?
53724/06/10(月)14:18:57No.1198792023+
オオオ
イイイ
53824/06/10(月)14:19:01No.1198792037+
20メガトン爆弾!?
53924/06/10(月)14:19:04No.1198792047+
爆弾で月開拓を!?
54024/06/10(月)14:19:05No.1198792052+
あと6年で月移住か
54124/06/10(月)14:19:06No.1198792058+
1500ヤード!?
54224/06/10(月)14:19:06No.1198792059+
20メガトン爆弾を準備中!
54324/06/10(月)14:19:11No.1198792079+
スカラー爆弾を用意
54424/06/10(月)14:19:13No.1198792085+
月に行ってまでゴルフしたいか?
54524/06/10(月)14:19:15No.1198792092+
時間移動と一緒に空間跳躍も作らなきゃいけないかもなのは大変だな…
54624/06/10(月)14:19:15No.1198792095そうだねx7
「伝承ぉぉぉぉぉ!」
「しじみチャンス!」
「ワイルドハイキング!」
これが…未来か…
54724/06/10(月)14:19:17No.1198792100+
劇場で見た駄作中の駄作地上波でやってたのか
54824/06/10(月)14:19:25No.1198792127+
これが未来のチャリ
54924/06/10(月)14:19:27No.1198792138+
横乳!
55024/06/10(月)14:19:29No.1198792143+
タイムマシンってリメイクされてるよね?
これどっちのやつ?
55124/06/10(月)14:19:30No.1198792148+
ライドシェアサービス?
55224/06/10(月)14:19:34No.1198792160+
なにそのえっちなスーツ
55324/06/10(月)14:19:39No.1198792183+
かき氷を作る機械だ
55424/06/10(月)14:19:40No.1198792185+
パツキン美人!
55524/06/10(月)14:19:42No.1198792192そうだねx1
cmの曲のセンスがこの映画撮った時点でも古いので笑う
55624/06/10(月)14:19:47No.1198792207+
歌舞伎姿のおっさんが突然町中に現れた感覚だろうか
55724/06/10(月)14:19:51No.1198792217+
チャリおおいな
55824/06/10(月)14:19:52No.1198792220+
民間月面旅行中止しちゃったね…
55924/06/10(月)14:19:55No.1198792240+
2030は横がスケスケに…
56024/06/10(月)14:19:59No.1198792244+
20メガトン爆弾
56124/06/10(月)14:20:03No.1198792255+
今メガトン爆弾っていった?
56224/06/10(月)14:20:03No.1198792258+
開拓爆弾て
56324/06/10(月)14:20:03No.1198792260+
なぜみんなチャリ…
56424/06/10(月)14:20:05No.1198792273+
これって本当にあった話?
56524/06/10(月)14:20:07No.1198792277+
6年後は自転車ブームなのか
56624/06/10(月)14:20:08No.1198792281+
未来っぽいピカピカのビル!
56724/06/10(月)14:20:09No.1198792288+
>タイムマシンってリメイクされてるよね?
>これどっちのやつ?
これがリメイク
56824/06/10(月)14:20:14No.1198792303+
大丈夫?駐禁取られない?
56924/06/10(月)14:20:14No.1198792307+
あんなのすぐ撤去されちゃうじゃん!!
57024/06/10(月)14:20:15No.1198792310+
火星旅行はまだムリか
57124/06/10(月)14:20:20No.1198792331+
未来のファッションださいな
57224/06/10(月)14:20:20No.1198792333+
>これって本当にあった話?
生配信だぞ
57324/06/10(月)14:20:27No.1198792362+
自転車に回帰してるのが未来描写なのだろうか
現実すぎてぴんとこない
57424/06/10(月)14:20:29No.1198792366+
>これって本当にあった話?
生放送だよ
57524/06/10(月)14:20:34No.1198792383+
タブレット使ってる!
57624/06/10(月)14:20:36No.1198792400+
2030年人民服みたいな人多いな
57724/06/10(月)14:20:38No.1198792408+
こわ〜
57824/06/10(月)14:20:38No.1198792409+
こわー
57924/06/10(月)14:20:39No.1198792410+
ヒッ
58024/06/10(月)14:20:39No.1198792411+
こえー
58124/06/10(月)14:20:40No.1198792414+
こわ〜…
58224/06/10(月)14:20:40No.1198792417+
飛んでるのがドローンなくらいでほぼ合ってるのかな
58324/06/10(月)14:20:41No.1198792419+
DNAを!?
58424/06/10(月)14:20:41No.1198792420+
え…こわ…
58524/06/10(月)14:20:41No.1198792424+
DNA組み換え脅し
58624/06/10(月)14:20:42No.1198792426+
え…コワ…
58724/06/10(月)14:20:42No.1198792427+
DNAを組み替えますからね!でダメだった
あかんやろ!
58824/06/10(月)14:20:42No.1198792428+
こわい
58924/06/10(月)14:20:42No.1198792429+
この映画を撮った時から28年後の未来だからそこまで突飛ではないな
59024/06/10(月)14:20:43No.1198792433+
DNA組み換え!?
59124/06/10(月)14:20:44No.1198792437+
ふざけてるとDNAを組み換えますからね。
59224/06/10(月)14:20:44No.1198792438+
コーディネーターにされる!?
59324/06/10(月)14:20:45No.1198792443+
こわ
59424/06/10(月)14:20:45No.1198792444そうだねx2
ふざけてるとDNAを組み替えますからね!?
59524/06/10(月)14:20:46No.1198792446+
DNAを組み換えますからね!
59624/06/10(月)14:20:46No.1198792449+
ふざけてるとDNAを組み替えますからね!
59724/06/10(月)14:20:47No.1198792454+
ふざけてるとDNAを組み替えますからね!
59824/06/10(月)14:20:48No.1198792461そうだねx4
ふざけてると遺伝子組み換えますからねは怖すぎるだろ
59924/06/10(月)14:20:51No.1198792471+
脅し方が怖すぎる
60024/06/10(月)14:20:51No.1198792472+
なんかまあまあ近いもんはできてるな
60124/06/10(月)14:20:52No.1198792474+
ふざけてるとDNAを組み替えますからね!!
60224/06/10(月)14:20:52No.1198792475+
ふざけてるとDNAを組み換えますからね!
60324/06/10(月)14:20:52No.1198792478+
DNAを組み換えますからね!?
60424/06/10(月)14:20:52No.1198792479+
>タイムマシンってリメイクされてるよね?
これがリメイク版
元は1960年のやつ
60524/06/10(月)14:20:56No.1198792487+
やっぱり遺伝子いじって…
60624/06/10(月)14:21:08No.1198792524+
ペッパーくんか
60724/06/10(月)14:21:08No.1198792526+
>cmの曲のセンスがこの映画撮った時点でも古いので笑う
この映画の90年代映画感すごい安心して見てられるよ
60824/06/10(月)14:21:18No.1198792554+
6年後にこうなってるのか…まあ今もAI進化してってるからなるのかも…
60924/06/10(月)14:21:18No.1198792555そうだねx5
>ふざけてるとDNAを組み替えますからね!
定型の可能性を感じる
61024/06/10(月)14:21:19No.1198792559そうだねx1
当時の白人が黒人を人だと思ってるわけがないだろ
61124/06/10(月)14:21:25No.1198792584+
AI案内?
61224/06/10(月)14:21:28No.1198792596+
組み替えられて」「になるんだ…
61324/06/10(月)14:21:31No.1198792601+
訝しげな顔のAI
61424/06/10(月)14:21:32No.1198792607+
箱の中に人が!
61524/06/10(月)14:21:33No.1198792610+
こっち
61624/06/10(月)14:21:35No.1198792614+
正直こういう機能あっても美少女になるよね今の世界なら…
61724/06/10(月)14:21:36No.1198792618そうだねx2
近い技術はできるようになったな
61824/06/10(月)14:21:37No.1198792623+
登場人物なの!?
61924/06/10(月)14:21:38No.1198792626+
カクカクしてる…
62024/06/10(月)14:21:45No.1198792649+
「奴隷人種が図書館で勤務してる!?」
62124/06/10(月)14:21:52No.1198792673+
原子力フォトニック!?
62224/06/10(月)14:21:55No.1198792686+
キスしそう
62324/06/10(月)14:21:55No.1198792689+
ふぉとにっく…
62424/06/10(月)14:21:56No.1198792691+
原子力!?
62524/06/10(月)14:21:56No.1198792694+
原子力!?
62624/06/10(月)14:21:58No.1198792704+
2030年設定だけどメガトン爆弾とDNA組み換えお仕置き以外はわりと今でもやれそうなデバイス多いな…
62724/06/10(月)14:22:00No.1198792708+
原子力万歳!
62824/06/10(月)14:22:01No.1198792713+
原子力助かる
62924/06/10(月)14:22:01No.1198792717+
原子力?幻視力?
63024/06/10(月)14:22:02No.1198792722そうだねx1
あと6年したらこれぐらいは再現てきるだろうなあってなる
63124/06/10(月)14:22:05No.1198792728+
流石天才理解力が凄い
63224/06/10(月)14:22:06No.1198792731+
全てを知るもの
63324/06/10(月)14:22:06No.1198792735+
これに近いところまでは来てるな…
63424/06/10(月)14:22:07No.1198792737+
箱の中に人がいるでござる!
63524/06/10(月)14:22:10No.1198792750+
板切れにAIが出てくるやつの元ネタこれ?
63624/06/10(月)14:22:13No.1198792758+
もっと初音ミクとかゆかりさんみたいなデザインにしてよ…
63724/06/10(月)14:22:15No.1198792767+
変なプロンプトで脱獄させて爆弾の作り方とか喋るようにしようぜ!
63824/06/10(月)14:22:21No.1198792786+
なるほど未来の技術を学びに来たのか
63924/06/10(月)14:22:32No.1198792827+
死ぬほど読みづれーインターフェース
64024/06/10(月)14:22:39No.1198792861+
あと6年では無理だ
64124/06/10(月)14:22:40No.1198792864+
>幻視力?
幻視力
64224/06/10(月)14:22:40No.1198792865+
無理です
64324/06/10(月)14:22:42No.1198792870+
無理です。
64424/06/10(月)14:22:44No.1198792875+
態度悪いAIだな!
64524/06/10(月)14:22:47No.1198792885そうだねx1
<ほらここから❤️
        ここからも❤️>
さらに針が落ちる小さな音も❤️
64624/06/10(月)14:22:47No.1198792887+
AIに訝しまれるおっさん
64724/06/10(月)14:22:48No.1198792891+
ウェルズ
64824/06/10(月)14:22:49No.1198792894+
実際に過去に戻ってるからな
64924/06/10(月)14:22:51No.1198792896+
態度悪いな
65024/06/10(月)14:22:52No.1198792899+
作者登場!
65124/06/10(月)14:22:55No.1198792908+
AI野郎にはこれ以上無理か
65224/06/10(月)14:23:02No.1198792924+
>態度悪いAIだな!
人間は愚かだからな…
65324/06/10(月)14:23:02No.1198792925+
原作者!
65424/06/10(月)14:23:04No.1198792933+
fu3590781.jpg
65524/06/10(月)14:23:08No.1198792947+
2030年まで待たなくてもこのチャットGPTは作れそうだよね
65624/06/10(月)14:23:11No.1198792957+
130年後の知識でもこの主人公の知能を超えられないのか
65724/06/10(月)14:23:11No.1198792960+
いやそういうことじゃなくて
65824/06/10(月)14:23:14No.1198792967そうだねx1
アレクサ!やめろ!!
65924/06/10(月)14:23:14No.1198792968+
急に歌うよ
66024/06/10(月)14:23:14No.1198792969+
HGウェイルズはちょっと影響力強すぎる
66124/06/10(月)14:23:14No.1198792971+
うぜぇ
66224/06/10(月)14:23:14No.1198792972そうだねx1
なんだこいつ!
66324/06/10(月)14:23:15No.1198792975+
呆れたりめんどくさそうな顔しやがってこの検索エンジン…
66424/06/10(月)14:23:15No.1198792976+
うぜぇ
66524/06/10(月)14:23:15No.1198792977+
お前が歌うんかい
66624/06/10(月)14:23:16No.1198792978+
歌出来てだめだった
66724/06/10(月)14:23:16No.1198792980+
急に歌うよ〜
66824/06/10(月)14:23:17No.1198792984+
歌うね…
66924/06/10(月)14:23:17No.1198792986+
お前が歌うんかい
67024/06/10(月)14:23:17No.1198792989+
お前が歌うんかい
67124/06/10(月)14:23:18No.1198792992+
急に歌うよ
67224/06/10(月)14:23:18No.1198792993+
押しつけがましいな!
67324/06/10(月)14:23:19No.1198792996+
お前が歌うんかい!
67424/06/10(月)14:23:22No.1198793007+
話聞かねーなこのポンコツ!!
67524/06/10(月)14:23:26No.1198793028+
余計な機能つけるな!
67624/06/10(月)14:23:26No.1198793029+
個性が強すぎるこのAI
67724/06/10(月)14:23:26No.1198793031+
なんだこれ
67824/06/10(月)14:23:28No.1198793037+
そして現在リメイク映画がひ孫によって製作
67924/06/10(月)14:23:28No.1198793044そうだねx1
図書館は静かにしろよ
68024/06/10(月)14:23:29No.1198793047+
ここからがいいとこなのに!
68124/06/10(月)14:23:36No.1198793066+
🖖
68224/06/10(月)14:23:36No.1198793068+
こんな図書館二度と来んわ
68324/06/10(月)14:23:37No.1198793074そうだねx1
2030年だけど2024年のAIよりアホそうだな…
68424/06/10(月)14:23:37No.1198793075+
🖖
68524/06/10(月)14:23:38No.1198793076+
スポック!
68624/06/10(月)14:23:38No.1198793077+
トレッキーかこいつ
68724/06/10(月)14:23:40No.1198793084+
使えないポンコツAIがよー!
68824/06/10(月)14:23:40No.1198793088+
長寿と繁栄を!
68924/06/10(月)14:23:41No.1198793091+
感情あるだろ?
69024/06/10(月)14:23:42No.1198793097+
長寿と繁栄を!
69124/06/10(月)14:23:43No.1198793103+
うわ…トレッキーかよ
69224/06/10(月)14:23:44No.1198793105+
トレッキーかぁ?
69324/06/10(月)14:23:44No.1198793106そうだねx2
描写は当時の古さだけど概念としては本当に先取りしてるから昔のSFは凄いね
69424/06/10(月)14:23:44No.1198793109+
タイムマシンそのままでよかったね
69524/06/10(月)14:23:45No.1198793115+
ゴッドフィンガー?
69624/06/10(月)14:23:46No.1198793118+
すげーいやそう
69724/06/10(月)14:23:48No.1198793126+
未来ギャグ
69824/06/10(月)14:23:49No.1198793129そうだねx1
🖖
69924/06/10(月)14:23:50No.1198793134+
なるほどこの2030年ではタイムマシンは作られなかったんだ
70024/06/10(月)14:23:50No.1198793136そうだねx1
では料金はしめて300ドルとなります
70124/06/10(月)14:23:53No.1198793146+
長寿と繁栄を✌️
70224/06/10(月)14:23:55No.1198793154+
🖖
70324/06/10(月)14:23:55No.1198793156+
レッカーされてないのかよ
70424/06/10(月)14:23:58No.1198793169そうだねx2
このchat GPTうぜえ
70524/06/10(月)14:23:58No.1198793172+
このへんくらいまでは普通に面白い
70624/06/10(月)14:23:59No.1198793176+
あっ…
70724/06/10(月)14:23:59No.1198793178+
滅んでる…
70824/06/10(月)14:24:01No.1198793182+
7年で!?
70924/06/10(月)14:24:02No.1198793185+
ジャッジドレッド始まった?
71024/06/10(月)14:24:03No.1198793191+
あっ…
71124/06/10(月)14:24:04No.1198793196+
世紀末
71224/06/10(月)14:24:04No.1198793197+
ウワーッ戦乱!
71324/06/10(月)14:24:05No.1198793199+
ずっとリアルになった
71424/06/10(月)14:24:05No.1198793204+
マッドマックスになってる!
71524/06/10(月)14:24:07No.1198793211+
世紀末ー!?
71624/06/10(月)14:24:07No.1198793214+
ジャッジドレッドめいてる…
71724/06/10(月)14:24:07No.1198793216+
ポンコツ図書館……おわったよ……
71824/06/10(月)14:24:07No.1198793217+
調べ得る間にこのタイムマシンにイタズラされてない2030年のイギリスは民度が高いかもしれん
71924/06/10(月)14:24:07No.1198793218+
荒廃してるー!?
72024/06/10(月)14:24:09No.1198793222+
未来感あってんじゃん
大体今もこんなもんだ
72124/06/10(月)14:24:10No.1198793227そうだねx1
審判の日が来たんだ
72224/06/10(月)14:24:10No.1198793230+
マッドマックスの世界だー!
72324/06/10(月)14:24:11No.1198793236+
色々とメタいな
72424/06/10(月)14:24:11No.1198793241+
ポストアポカリプスみたいになっとる
72524/06/10(月)14:24:16No.1198793251+
急にゴッサムに
72624/06/10(月)14:24:16No.1198793253+
>2030年まで待たなくてもこのチャットGPTは作れそうだよね
映像はあと2年ぐらいかかるかなって感じ
会話はもうほとんどできてる
72724/06/10(月)14:24:17No.1198793259+
審判の日でも起きたか
72824/06/10(月)14:24:18No.1198793261そうだねx2
>ターミネーター始まった?
72924/06/10(月)14:24:19No.1198793263+
えっ戻れんのこれ…
73024/06/10(月)14:24:20No.1198793267+
びっくりするほどディストピア
73124/06/10(月)14:24:24No.1198793277+
急にディストピア
73224/06/10(月)14:24:26No.1198793288+
ゴッサムシティかな?
73324/06/10(月)14:24:26No.1198793291+
もう諦めよ?
73424/06/10(月)14:24:32No.1198793313+
未来はターミネーターがたくさんいるからな…
73524/06/10(月)14:24:32No.1198793318+
結局何も得るものがない2030年
73624/06/10(月)14:24:33No.1198793323+
急にロボコップの世界観になったのだが
73724/06/10(月)14:24:34No.1198793325+
なんかとんでもな未来に来てしまった
73824/06/10(月)14:24:40No.1198793347+
展開がゲーム感にあふれてきたな…
73924/06/10(月)14:24:45No.1198793354+
なんなの ラヴォスでも目覚めたの
74024/06/10(月)14:24:48No.1198793371そうだねx5
fu3590789.jpg
74124/06/10(月)14:24:49No.1198793375+
月ー!
74224/06/10(月)14:24:49No.1198793376+
エメリッヒの映画になっちゃった
74324/06/10(月)14:24:49No.1198793380+
ムーンパニックきた!?
74424/06/10(月)14:24:50No.1198793381+
月割れとる!?
74524/06/10(月)14:24:51No.1198793388+
オオオ
イイイ
74624/06/10(月)14:24:52No.1198793390+
オオオ
イイイ
74724/06/10(月)14:24:53No.1198793395+
ムーンパニックはじまた
74824/06/10(月)14:24:53No.1198793397+
20メガトン爆弾が良くなかったのかな
74924/06/10(月)14:24:55No.1198793405+
月が砕けてる…
75024/06/10(月)14:24:55No.1198793407+
は!?
75124/06/10(月)14:24:56No.1198793408そうだねx1
20メガトンもぶっ放すから
75224/06/10(月)14:24:58No.1198793413+
未来で大戦争起こりがち
75324/06/10(月)14:24:59No.1198793416+
人類は愚か〜
75424/06/10(月)14:24:59No.1198793417そうだねx1
20メガトン爆弾のせいですあーあ
75524/06/10(月)14:24:59No.1198793419+
爆弾で月割ったの
バカじゃないの
75624/06/10(月)14:25:00No.1198793421+
人類馬鹿なの!?
75724/06/10(月)14:25:02No.1198793425+
月よえー
75824/06/10(月)14:25:03No.1198793429+
月面を爆破工事
75924/06/10(月)14:25:03No.1198793430+
大惨事だこれ
76024/06/10(月)14:25:03No.1198793433+
ダイナミックな人災だった
76124/06/10(月)14:25:04No.1198793434そうだねx3
人災じゃねーか!
76224/06/10(月)14:25:04No.1198793437+
ええなにしてんの…?
76324/06/10(月)14:25:05No.1198793442+
思ったよりずっと大惨事だった
76424/06/10(月)14:25:07No.1198793447+
逃げてどうにかなるのか
76524/06/10(月)14:25:07No.1198793451+
歌の力でなんとか出来ませんか?
76624/06/10(月)14:25:08No.1198793455+
あの広告してた爆弾か…
76724/06/10(月)14:25:11No.1198793465+
ムーンフォールやってくれないかなぁ
76824/06/10(月)14:25:12No.1198793472+
実際の未来は
「携帯型小型コンピュータを身に着けた人類が常にネットワークで相互に繋がってる社会」なので
車が空飛ぶのと比較してもやばさそんな変わらない
76924/06/10(月)14:25:14No.1198793477そうだねx1
20メガトン爆弾は伏線でした
77024/06/10(月)14:25:15No.1198793480+
えらいこっちゃ
77124/06/10(月)14:25:15No.1198793482+
リメイク前は核戦争だかだったけど
77224/06/10(月)14:25:17No.1198793487+
ザ・コア
このあとすぐ
77324/06/10(月)14:25:18No.1198793493そうだねx1
戦争かと思ったら思ったより平和なトラブルだった
77424/06/10(月)14:25:25No.1198793511+
やべーぞ
77524/06/10(月)14:25:28No.1198793525+
やべーぞ!
77624/06/10(月)14:25:31No.1198793533そうだねx1
ははーんこれバカ映画だな?
77724/06/10(月)14:25:31No.1198793536+
未来に行きすぎちまうー!
77824/06/10(月)14:25:47No.1198793599そうだねx1
>fu3590789.jpg
人の話聞かないクソAIだけどノリはいいな……
77924/06/10(月)14:25:47No.1198793600+
ああここで気を失って一気に飛ぶのか
78024/06/10(月)14:25:51No.1198793611+
2030年の青汁はどうなっているんだろう…
78124/06/10(月)14:25:51No.1198793616+
このタイムマシン頑丈だな…
78224/06/10(月)14:25:52No.1198793617+
17日はみんな大好きグーニーズ
78324/06/10(月)14:26:02No.1198793654そうだねx2
>戦争かと思ったら思ったより平和なトラブルだった
どこが平和なんだよ!?
78424/06/10(月)14:26:02No.1198793657そうだねx1
たしか100メガトンあれば地球と同じサイズのキノコ雲ができるんだっけか
月ならひとたまりも無いな
78524/06/10(月)14:26:05No.1198793666+
太陽を克服した宮崎さん
78624/06/10(月)14:26:08No.1198793675+
舞の海さんも!
78724/06/10(月)14:26:09No.1198793678そうだねx1
太陽を克服した人ひさしぶりに見た
78824/06/10(月)14:26:11No.1198793691そうだねx1
🐵に支配された星になっちまう〜!
78924/06/10(月)14:26:12No.1198793693+
舞の海さんも!
79024/06/10(月)14:26:12No.1198793694そうだねx1
太陽を克服した宮崎ますみさん
79124/06/10(月)14:26:13No.1198793701+
舞の海さん!
79224/06/10(月)14:26:15No.1198793709+
20メガトン程度で割れてんじゃないよ!
79324/06/10(月)14:26:19No.1198793718+
舞の海さん…2030年も生きててくれ…
79424/06/10(月)14:26:21No.1198793726+
>たしか100メガトンあれば地球と同じサイズのキノコ雲ができるんだっけか
>月ならひとたまりも無いな
未来のはずなのにアホみたいなことしてる
79524/06/10(月)14:26:25No.1198793736+
舞の海さんが来たから安心ね
79624/06/10(月)14:26:36No.1198793767そうだねx1
>太陽を克服した宮崎さん
吸血種かな?
79724/06/10(月)14:26:43No.1198793789+
>どこが平和なんだよ!?
隙を見て逃げられる程度には…
79824/06/10(月)14:26:46No.1198793806+
俺は地底人パートからも好きだがキサーマは?
79924/06/10(月)14:26:51No.1198793825+
さあ00年代の80万年後観がどんなもんか見せてもらおうか…
80024/06/10(月)14:26:52No.1198793827+
もしかしてポケモンのメガトンパンチって恐ろしい威力してる?
80124/06/10(月)14:26:57No.1198793851そうだねx1
まぁ人類ならやりかねない
80224/06/10(月)14:26:59No.1198793861そうだねx3
>舞の海さん…2030年も生きててくれ…
寿命はありますね
寿命不足とかそういう感じはないです
80324/06/10(月)14:27:14No.1198793893そうだねx1
何を聴きたいですか?
日本通販?
ジャパネットたかた?
夢グループ?
80424/06/10(月)14:27:20No.1198793913+
>もしかしてポケモンのメガトンパンチって恐ろしい威力してる?
はかいこうせんとかあるのに今更だろ
80524/06/10(月)14:27:28No.1198793935そうだねx5
映画タイムマシンはここで終了です
ここから先は引き続き猿の惑星をお楽しみください
80624/06/10(月)14:27:38No.1198793976そうだねx1
山本耕史のCM多くね?
80724/06/10(月)14:27:59No.1198794045+
メガトンパンチはポップスターを真っ二つにするからな
80824/06/10(月)14:28:06No.1198794073そうだねx1
>>もしかしてポケモンのメガトンパンチって恐ろしい威力してる?
>はかいこうせんとかあるのに今更だろ
技に地震あるのヤバい
80924/06/10(月)14:28:07No.1198794080+
フロム・ソフトウェア工業
81024/06/10(月)14:28:10No.1198794088+
ディスポーザだ
81124/06/10(月)14:28:10No.1198794091+
皮ですって!?
81224/06/10(月)14:28:16No.1198794106+
プリングスくんもふんさーい
81324/06/10(月)14:28:16No.1198794108+
タイムマシン一筋50年!
81424/06/10(月)14:28:18No.1198794113+
これ…バック・トゥ・ザ・フューチャーでみたやつだ…!!
81524/06/10(月)14:28:22No.1198794127+
>もしかしてポケモンのメガトンパンチって恐ろしい威力してる?
0.001メガトンだってメガトンだぞ
81624/06/10(月)14:28:36No.1198794169+
またメフィラス
81724/06/10(月)14:28:48No.1198794206+
乾燥したスッポンをまるごと粉砕
81824/06/10(月)14:29:04No.1198794267そうだねx2
>何を聴きたいですか?
画質の悪いあれ!
81924/06/10(月)14:29:17No.1198794326+
ぐえー!
82024/06/10(月)14:29:27No.1198794361+
死〜ん
82124/06/10(月)14:29:28No.1198794366+
時間移動中は無敵になるの地味に偉いなこのタイムマシン
82224/06/10(月)14:29:32No.1198794377+
スーモカウンターでタイムスリップについて聞いてみよう
82324/06/10(月)14:29:33No.1198794382+
>>>もしかしてポケモンのメガトンパンチって恐ろしい威力してる?
>>はかいこうせんとかあるのに今更だろ
>技に地震あるのヤバい
ただの地震よりマグニチュード10が特にヤバい
地球が割れるレベルじゃなかったはず
82424/06/10(月)14:29:37No.1198794392+
すやぁ…
82524/06/10(月)14:29:37No.1198794397+
>たしか100メガトンあれば地球と同じサイズのキノコ雲ができるんだっけか
>月ならひとたまりも無いな
ツァーリボンバが100メガトンだからちょっとふかしすぎかもしれない
82624/06/10(月)14:29:39No.1198794401+
気絶で荒廃時間をスキップ!!
82724/06/10(月)14:29:40No.1198794408+
月面発破ミスで月が落ちてくるのも原作通り?
82824/06/10(月)14:29:41No.1198794412+
ちょっと寝過ごしたか
82924/06/10(月)14:29:44No.1198794418+
居眠り運転ダメ絶対
83024/06/10(月)14:29:45No.1198794424+
Zzz…
83124/06/10(月)14:29:50No.1198794448そうだねx4
しかし嫁のことがどうでもよくなるの早すぎる映画だ
83224/06/10(月)14:29:51No.1198794450+
問題は超未来のほう
83324/06/10(月)14:29:55No.1198794459+
月が落ちても案外頑丈だな地球
83424/06/10(月)14:29:55No.1198794461+
(資料映像みたいなCG)
83524/06/10(月)14:29:56No.1198794464+
地形が変わってる…
83624/06/10(月)14:29:57No.1198794467+
スヤァ
83724/06/10(月)14:30:00No.1198794478+
居眠り運転!
83824/06/10(月)14:30:01No.1198794482+
滅亡と再生しとる!
83924/06/10(月)14:30:03No.1198794486+
地面無くなっちゃいそうであぶねえ
84024/06/10(月)14:30:08No.1198794503+
これ頭皮が外に出てたらと考えると恐ろしいな
84124/06/10(月)14:30:08No.1198794506+
この場所だけ無事なのすごくない??
84224/06/10(月)14:30:09No.1198794508+
手塚治虫文化賞あじもあるな…
84324/06/10(月)14:30:09No.1198794509+
このタイムマシンは外からはどう見えてるんだ
84424/06/10(月)14:30:13No.1198794518+
機械の予想外の暴走じゃなくて主人公のミスで80万年後かー
84524/06/10(月)14:30:14No.1198794525+
なんかえらいことになってる…
84624/06/10(月)14:30:15No.1198794527+
なんか…思ってたのとだいぶ違うことになってきた
84724/06/10(月)14:30:26No.1198794555そうだねx2
タイムマシン頑丈すぎ
84824/06/10(月)14:30:27No.1198794560+
まだ寝るんかい
84924/06/10(月)14:30:33No.1198794588そうだねx9
このタイムマシン副産物的に発生してるバリアが強すぎない?
85024/06/10(月)14:30:37No.1198794604+
Zzz
85124/06/10(月)14:30:38No.1198794607+
カンストしちまうー!
85224/06/10(月)14:30:41No.1198794622+
なあこれ戻れんの!?
85324/06/10(月)14:30:51No.1198794646+
飛びすぎ!!!!!!!
85424/06/10(月)14:30:52No.1198794649+
燃費良さそうだな
85524/06/10(月)14:30:52No.1198794651+
なそ
にん
85624/06/10(月)14:30:54No.1198794659+
加減しろ
85724/06/10(月)14:30:56No.1198794663+
なそ
85824/06/10(月)14:30:56No.1198794664+
80万2701年!?
85924/06/10(月)14:30:56No.1198794665+
なそ
にん
86024/06/10(月)14:30:57No.1198794671+
なそ
にん
86124/06/10(月)14:30:57No.1198794672+
なそ
にん
86224/06/10(月)14:30:57No.1198794673+
そういや原作でエネルギー源の銀の棒がなくて困るってのがあった気がする
86324/06/10(月)14:30:58No.1198794675+
80万年後!?
86424/06/10(月)14:30:58No.1198794676+
なそ
にん
86524/06/10(月)14:30:58No.1198794677+
飛んだなぁ
86624/06/10(月)14:30:59No.1198794679そうだねx3
ここまで桁用意しててえらいよ
86724/06/10(月)14:30:59No.1198794681+
トラベル中はあくまでもその場にあるように見えてるだけで現実世界には存在してないと思うよマシン
86824/06/10(月)14:31:00No.1198794684+
飛びすぎ!!
86924/06/10(月)14:31:01No.1198794685+
そな
んに
87024/06/10(月)14:31:02No.1198794689+
よくそんな桁用意してたな
87124/06/10(月)14:31:04No.1198794695+
移動中タイムマシン無敵なのえらい
87224/06/10(月)14:31:06No.1198794702+
何考えてその桁数まで作った
87324/06/10(月)14:31:08No.1198794705+
対応してる桁多くない?
87424/06/10(月)14:31:10No.1198794715+
802,701年7月に到着ー
87524/06/10(月)14:31:11No.1198794722そうだねx2
なんでそんな桁用意したの
87624/06/10(月)14:31:23No.1198794757+
なんて?
87724/06/10(月)14:31:23No.1198794758+
誰なの!?
87824/06/10(月)14:31:24No.1198794762+
なんて?
87924/06/10(月)14:31:25No.1198794765そうだねx1
誰!?誰なの!?
88024/06/10(月)14:31:25No.1198794770+
80万年後までタイプスリップする気まんまんのカウンター
88124/06/10(月)14:31:27No.1198794777+
月無くて大丈夫なんか
88224/06/10(月)14:31:28No.1198794781+
さすがに英語は通じねえか…
88324/06/10(月)14:31:31No.1198794800+
ナオミよ
88424/06/10(月)14:31:31No.1198794802+
こいつ動力なにで動いてんの……
88524/06/10(月)14:31:32No.1198794804+
むっ
88624/06/10(月)14:31:33No.1198794808+
むっ!
88724/06/10(月)14:31:33No.1198794809+
むっ!
88824/06/10(月)14:31:35No.1198794818+
むっ!
88924/06/10(月)14:31:35No.1198794821+
むっ!
89024/06/10(月)14:31:35No.1198794822そうだねx1
すまねえ
未来語はさっぱりなんだ
89124/06/10(月)14:31:36No.1198794825+
むっ
89224/06/10(月)14:31:37No.1198794830+
言語全然違うのか
ヤバイな
89324/06/10(月)14:31:40No.1198794838+
むっ!
89424/06/10(月)14:31:40No.1198794839+
むっ!
89524/06/10(月)14:31:45No.1198794860+
むっ!
89624/06/10(月)14:31:46No.1198794864そうだねx1
猿の惑星みたいになってきた
89724/06/10(月)14:31:56No.1198794885+
古代エジプト語?
89824/06/10(月)14:31:57No.1198794894+
実は地球だったのだ
89924/06/10(月)14:31:58No.1198794896+
まだ人類いるんだ…
90024/06/10(月)14:31:59No.1198794900+
猿の惑星になっちまった!
90124/06/10(月)14:32:01No.1198794908+
80万年後のエッチガール
90224/06/10(月)14:32:01No.1198794915+
どんなに汚くてもこの水を飲むしかない…
90324/06/10(月)14:32:02No.1198794917+
PCのシステムですら西暦2桁しか用意してなくて障害起こしてたのに…
90424/06/10(月)14:32:03No.1198794921そうだねx1
>スターゲイトみたいになってきた
90524/06/10(月)14:32:06No.1198794934+
おきた
90624/06/10(月)14:32:06No.1198794935+
よかった
楳図かずおの描く漫画みたいな未来人じゃなくて
90724/06/10(月)14:32:08No.1198794942+
人類わりとしぶといな
90824/06/10(月)14:32:13No.1198794957+
鼻のぶつぶつ治ってる
90924/06/10(月)14:32:13No.1198794958+
>猿の惑星みたいになってきた
見つけるか…自由の女神!
91024/06/10(月)14:32:18No.1198794977+
原作のイメージと違う…白くて妖精みたいなロリをくれよぉ
91124/06/10(月)14:32:18No.1198794978+
月が落ちたのに生き延びてるとは人類しぶといな
91224/06/10(月)14:32:19No.1198794982+
威嚇カメレオン!
91324/06/10(月)14:32:20No.1198794985+
完全に文明が衰退してしまった
91424/06/10(月)14:32:22No.1198794992+
未来カメレオン
91524/06/10(月)14:32:22No.1198794993+
80万年後にもカメレオンがいるのか
91624/06/10(月)14:32:23No.1198794995+
カメレオン進化してないのか…
91724/06/10(月)14:32:24No.1198794996+
未来キャッツ!
91824/06/10(月)14:32:24No.1198794999+
キェー
91924/06/10(月)14:32:25No.1198795000+
カメレオンが鳴いた!
92024/06/10(月)14:32:26No.1198795005+
つくしでかすぎ!
92124/06/10(月)14:32:26No.1198795007+
つくし超でかい
92224/06/10(月)14:32:27No.1198795012+
カメレオン生存!
92324/06/10(月)14:32:28No.1198795014+
ジャンボつくし
92424/06/10(月)14:32:28No.1198795016+
はぁ…はぁ…
いまおきた
フフフ
92524/06/10(月)14:32:31No.1198795028そうだねx1
体感四年以上まともな生活してなかったからよく眠ってスッキリ!
92624/06/10(月)14:32:33No.1198795034そうだねx1
カメレオンが威嚇する映画に登録しないと……
92724/06/10(月)14:32:37No.1198795045+
未来カメレオンは未来のカメレオンである
92824/06/10(月)14:32:41No.1198795053+
>月無くて大丈夫なんか
海洋生物の大多数が滅ぶかな
92924/06/10(月)14:32:43No.1198795062+
今でも気候変動とかで人類は100年以内に滅亡か他の惑星に移住しないとって言われてるのに
93024/06/10(月)14:32:44No.1198795064そうだねx1
ゴジラ怪獣惑星がこんな感じ
93124/06/10(月)14:32:50No.1198795090そうだねx1
人類はもっと異形化してるんじゃないの?
93224/06/10(月)14:32:56No.1198795107+
地球が大崩壊を迎えてもカメレオンは生き延びる
93324/06/10(月)14:32:59No.1198795122そうだねx1
万年寝太郎
93424/06/10(月)14:33:04No.1198795139+
これからの展開に備えてワイルドにイメチェン
93524/06/10(月)14:33:06No.1198795147そうだねx1
80万年後に人間いるのすごくね
93624/06/10(月)14:33:15No.1198795174そうだねx2
>人類はもっと異形化してるんじゃないの?
アフターマン沢山出てくる映画見てえな…
93724/06/10(月)14:33:17No.1198795181+
ロンドンにカメレオンが生息する80万年後
93824/06/10(月)14:33:21No.1198795192+
ガイピアースの乳首見ちゃった
93924/06/10(月)14:33:31No.1198795222+
>ロンドンにカメレオンが生息する80万年後
ニューヨークだよ!
94024/06/10(月)14:33:42No.1198795249+
コワクナイヨ
94124/06/10(月)14:33:44No.1198795253+
でた…小猿みたいなガキ
94224/06/10(月)14:33:47No.1198795257+
アメリカ語が通じない
94324/06/10(月)14:33:50No.1198795265+
>>人類はもっと異形化してるんじゃないの?
>アフターマン沢山出てくる映画見てえな…
午後ローでアフターマンやってくれないかなぁ
94424/06/10(月)14:33:51No.1198795272+
>80万年後に人間いるのすごくね
1万年でこんなに進化してるのにまだ二足歩行なんだよな…
94524/06/10(月)14:33:57No.1198795291+
すげえ生活してる部族だな…
94624/06/10(月)14:34:00No.1198795303+
なんじゃこりゃ
94724/06/10(月)14:34:00No.1198795310+
すげーところに住んでんな
94824/06/10(月)14:34:01No.1198795313+
凄いところに住んでた
94924/06/10(月)14:34:05No.1198795322+
なんか…えらいことになってるな…
95024/06/10(月)14:34:13No.1198795349+
リメイク前だと文化完全に衰退して退化してるけどわりと平気だな
95124/06/10(月)14:34:16No.1198795364+
ゲームに出てきそうな村だ
95224/06/10(月)14:34:16No.1198795368+
おっかねクレバスに家作ってるのか
95324/06/10(月)14:34:19No.1198795377+
原作だと人類はもっと矮躯でキャッキャウフフしてるだけのホビットみたいなのになってる
95424/06/10(月)14:34:19No.1198795379+
竹すんげぇ〜
95524/06/10(月)14:34:19No.1198795380+
アバターを思い出す
95624/06/10(月)14:34:20No.1198795381+
俺ここで行きていけそうにない
95724/06/10(月)14:34:20No.1198795382+
(外国語)
95824/06/10(月)14:34:21No.1198795393+
アフターマンって映画あるの?
95924/06/10(月)14:34:23No.1198795398+
この家もあんばいは買い取ってくれるのかな
96024/06/10(月)14:34:24No.1198795400+
falloutって大体こんな話だよね
96124/06/10(月)14:34:25No.1198795406+
猿から隠れて暮らしてそう
96224/06/10(月)14:34:26No.1198795411そうだねx2
次スレ
http://img.2chan.net/b/res/1198795360.htm
96324/06/10(月)14:34:31No.1198795426+
わざわざこんな場所に住むってことは
地表にヤバいのいる?
96424/06/10(月)14:34:32No.1198795428+
やっぱ万能素材っすね竹は
96524/06/10(月)14:34:33No.1198795432+
80万年もたつとニューヨークも随分SDGs進んだな
96624/06/10(月)14:34:34No.1198795443+
なんでこんな変なところに住んでるんだ
96724/06/10(月)14:34:39No.1198795461+
未来人は崖で生活を
96824/06/10(月)14:34:41No.1198795469+
ハゲばっかやな
96924/06/10(月)14:34:44No.1198795478+
禿げ
97024/06/10(月)14:34:50No.1198795500+
マッドマックスみたいな世界じゃなくてよかった
97124/06/10(月)14:34:51No.1198795501+
通じる!?
97224/06/10(月)14:34:51No.1198795504+
好きだけど思ったのと違う!
97324/06/10(月)14:34:56No.1198795519+
わかるよ!
都合いいな!
97424/06/10(月)14:34:57No.1198795528+
バイリンガルがいて良かった
97524/06/10(月)14:34:59No.1198795534+
通じた!
97624/06/10(月)14:34:59No.1198795535+
>午後ローでアフターマンやってくれないかなぁ
映画化してんの?
97724/06/10(月)14:35:01No.1198795541+
都合の良い話者!
97824/06/10(月)14:35:06No.1198795559+
おおっ英語が生きてる
97924/06/10(月)14:35:10No.1198795572+
つまりは・・・ドクターストーンか・・・
98024/06/10(月)14:35:11No.1198795576+
原始人頭良いぞ
98124/06/10(月)14:35:12No.1198795584+
コノコトバハドウ?
98224/06/10(月)14:35:21No.1198795614+
使わないことは忘れるよね
98324/06/10(月)14:35:22No.1198795616+
英語は80万年後まで使える共通語です
98424/06/10(月)14:35:23No.1198795619+
>falloutって大体こんな話だよね
そうか!?
98524/06/10(月)14:35:26No.1198795631+
しかし人類は滅んでいなかった!!
98624/06/10(月)14:35:29No.1198795637+
>原始人頭良いぞ
未来人だよ!
98724/06/10(月)14:35:29No.1198795638+
蛮族!
98824/06/10(月)14:35:32No.1198795649+
川!?
98924/06/10(月)14:35:33No.1198795653+
👺
99024/06/10(月)14:35:34No.1198795657+
原始人どもが…
99124/06/10(月)14:35:37No.1198795669+
吹き替えなんだこれ
99224/06/10(月)14:35:47No.1198795698+
ここで素直に話すのいいね
99324/06/10(月)14:35:47No.1198795699+
…?
99424/06/10(月)14:35:48No.1198795703+
あー…
99524/06/10(月)14:35:49No.1198795705+
説明難度が高すぎる…
99624/06/10(月)14:35:55No.1198795722+
頭のおかしい人かと思われる…
99724/06/10(月)14:35:59No.1198795737+
HAHAHA
99824/06/10(月)14:36:00No.1198795742+
HAHAHAHAHAHA
99924/06/10(月)14:36:01No.1198795745+
HAHAHAHA
100024/06/10(月)14:36:02No.1198795746+
HAHAHA


fu3590789.jpg 1717994411005.jpg fu3590781.jpg fu3590732.jpg