二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717975298317.jpg-(64509 B)
64509 B24/06/10(月)08:21:38No.1198712027そうだねx14 11:13頃消えます
エンデヴァーいじめはまだ続く…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/10(月)08:23:06No.1198712239+
呪術だけじゃなくこっちも2週休みかよ
224/06/10(月)08:24:47No.1198712531そうだねx17
この読者から全く共感を得られない展開いつまで続けるんだろ
324/06/10(月)08:27:07No.1198712879そうだねx4
>この読者から全く共感を得られない展開いつまで続けるんだろ
読者から全く共感を得られない爆轟に
ようやく1話のワンチャンダイブの報いが来たのが物語最終盤にもなった最近だぞ?
424/06/10(月)08:32:11No.1198713602そうだねx6
轟家の話を終わらせなきゃいけないのはわかるけどねっとりやりそうでいやだなあ
524/06/10(月)08:34:32No.1198713926そうだねx14
スレ画に割いた紙幅の半分くらいデクに費やすべきだったんじゃないでしょうか
スレ画周りの話がイヤなわけでもないが…
624/06/10(月)08:35:44No.1198714102そうだねx16
作者がエンデバーどうしたいのかがわかんないんだよな
ねっとり描くわりに明らかに非じゃない部分まで背負わされてて
724/06/10(月)08:42:16No.1198715091+
セクモンとか他の家族は何のペナルティも受けないんだろ
824/06/10(月)08:43:25No.1198715288そうだねx1
>読者から全く共感を得られない爆轟に
>ようやく1話のワンチャンダイブの報いが来たのが物語最終盤にもなった最近だぞ?
エンデヴァーの苦労が報われるならいいけどそうなると思う?
924/06/10(月)08:44:00No.1198715371+
まあ…長男生きててよかったんじゃない
死んでたほうがよかったと思うけど
1024/06/10(月)08:44:49No.1198715485+
そういやヒロアカ世界って死刑制度あるんかな
1124/06/10(月)08:46:08No.1198715660+
>そういやヒロアカ世界って死刑制度あるんかな
死刑囚はいるから
1224/06/10(月)08:46:42No.1198715718+
>まあ…長男生きててよかったんじゃない
>死んでたほうがよかったと思うけど
本人的にも死んでた方が良かったからこそ生かす
生きて償わせる
1324/06/10(月)08:49:55No.1198716168+
こいつもしかしてNo.1ヒーローじゃなくない?
1424/06/10(月)08:51:55No.1198716453+
よくわかんない造語の蔑称が当然のように出てくるの沼から出てきた化け物感ある
1524/06/10(月)08:52:09No.1198716485そうだねx15
活動休止中でもランクイン出来るランキングに意味も価値もねーよ
1624/06/10(月)08:55:49No.1198717033そうだねx3
>ようやく1話のワンチャンダイブの報いが来たのが物語最終盤にもなった最近だぞ?
何の話?
1724/06/10(月)08:56:57No.1198717224+
やっとこのクソ親父が報いを受けると思うと感無量だ
1824/06/10(月)08:58:17No.1198717445そうだねx29
>やっとこのクソ親父が報いを受けると思うと感無量だ
ID出てるぞ荼毘
1924/06/10(月)08:59:44No.1198717677+
>作者がエンデバーどうしたいのかがわかんないんだよな
父親に愛されたかったという憎愛を表現しました
2024/06/10(月)08:59:51No.1198717700そうだねx10
>ID:X09CD51c
心までヴィランになるな
2124/06/10(月)08:59:57No.1198717718そうだねx7
見事なロールプレイ
2224/06/10(月)09:01:14No.1198717889そうだねx8
>>やっとこのクソ親父が報いを受けると思うと感無量だ
>ID出てるぞ荼毘
夏雄かもしれない
2324/06/10(月)09:01:17No.1198717897+
父親という存在を作中でクソに描きすぎてて先生の家族関係透けて見えてない?
2424/06/10(月)09:03:34No.1198718223そうだねx5
じゃあ母親が真っ当に描けているかって言われるとソッチもね…
2524/06/10(月)09:04:50No.1198718406そうだねx12
>>>やっとこのクソ親父が報いを受けると思うと感無量だ
>>ID出てるぞ荼毘
>夏雄かもしれない
一番のエンデヴァーアンチが身内なのひどくない?
2624/06/10(月)09:04:56No.1198718417+
この期に及んでデク父はなんなんだよ
2724/06/10(月)09:09:55No.1198719179そうだねx8
>父親という存在を作中でクソに描きすぎてて先生の家族関係透けて見えてない?
こういうエスパーって漫画読むの向いてないよ
2824/06/10(月)09:14:12No.1198719820+
正直言えばセクモンと洗脳済みの娘と息子はどうでもいいからエンデヴァーは報われて欲しい
ねっとりやらずにさっくりと焦凍が諸々理解してくれて今は親子一緒にヒーロー活動していますだけでいいから
2924/06/10(月)09:14:35No.1198719870そうだねx7
>こういうエスパーって漫画読むの向いてないよ
父親嫌ってるのは本人談なんだけどね
3024/06/10(月)09:16:00No.1198720124そうだねx1
>ねっとりやらずにさっくりと焦凍が諸々理解してくれて今は親子一緒にヒーロー活動していますだけでいいから
車椅子だったしエンデヴァー引退してそうで…うn…
3124/06/10(月)09:16:27No.1198720207そうだねx2
>正直言えばセクモンと洗脳済みの娘と息子はどうでもいいからエンデヴァーは報われて欲しい
>ねっとりやらずにさっくりと焦凍が諸々理解してくれて今は親子一緒にヒーロー活動していますだけでいいから
残念ながら焦凍も世界も洗脳済みだし理解何て言葉あの世界にない
3224/06/10(月)09:18:19No.1198720496そうだねx4
何で主人公のクラスメートの父親という特に接点の無いキャラの描写ばっかりしてるんですかね…
3324/06/10(月)09:19:08No.1198720625そうだねx1
>>ねっとりやらずにさっくりと焦凍が諸々理解してくれて今は親子一緒にヒーロー活動していますだけでいいから
>車椅子だったしエンデヴァー引退してそうで…うn…
引退してたら収入どうするんだろうねあの一家…あの家維持出来ないでしょ
末っ子に養ってもらうんだろうか
3424/06/10(月)09:19:54No.1198720754+
エンデヴァー好きだからねっとり描写してくれて嬉しいよ
3524/06/10(月)09:20:17No.1198720802そうだねx9
もうエンデヴァーいじめはいいよ…
3624/06/10(月)09:24:34No.1198721544+
もしかしたら好きな子をいじめるのが好きな性癖なのかもしれない
3724/06/10(月)09:24:53No.1198721592+
本編いい感じに終わりそうなのに流石にもうしつけぇ...
ストーリーに関係なくダラダラ明後日の方向でいじめててライナーにはなれなかったな
3824/06/10(月)09:26:27No.1198721900+
いや一応ライバルの一人である焦凍の話のはずなんだけどな…
3924/06/10(月)09:27:18No.1198722017そうだねx3
>本編いい感じに終わりそうなのに流石にもうしつけぇ...
>ストーリーに関係なくダラダラ明後日の方向でいじめててライナーにはなれなかったな
轟家のエピローグも正直一コマで家族みんなで暮らしてますくらいの扱いでいいんだよね
4024/06/10(月)09:28:14No.1198722174そうだねx1
>いや一応ライバルの一人である焦凍の話のはずなんだけどな…
ショートがライバルって気もしないしそもそもこれエンデヴァーと荼毘の話になってない…?
4124/06/10(月)09:29:20No.1198722356+
>いや一応ライバルの一人である焦凍の話のはずなんだけどな…
どう見ても話の中心がエンデヴァーになってるんですけど…
4224/06/10(月)09:31:55No.1198722747+
ショート自体は一応親父のわだかまり溶けてはいるからなあ
4324/06/10(月)09:32:33No.1198722854そうだねx6
燈矢←→焦凍の関係性薄すぎるのが問題じゃない?
4424/06/10(月)09:33:21No.1198722996そうだねx1
>呪術だけじゃなくこっちも2週休みかよ
こっちはまあ10周年ぴったりにするためだろうし
4524/06/10(月)09:33:32No.1198723023+
呪術とこれとワンピースお休みならもれは何を読んだらいいんだ
4624/06/10(月)09:33:39No.1198723044+
>ショート自体は一応親父のわだかまり溶けてはいるからなあ
親父はいかれてるっていったのに…?
4724/06/10(月)09:33:58No.1198723087そうだねx6
ライナーは周りも本人も十分理解できる行動した上で環境と時代が悪いけどそのせいにもできない芸術だったけど
こっちは本人が納得できる行動してるのに周りが理解できないモンスターと生々しいクズだから…
4824/06/10(月)09:35:02No.1198723249+
エンデヴァーいじめのために荼毘生かしたはずだし
4924/06/10(月)09:38:45No.1198723926そうだねx10
ライナーはちゃんと慕うべき人からは慕われてるから余計につらいんだ
エンデヴァーは慕うべき人すら石を投げるから疑問符しか浮かばないんだ
5024/06/10(月)09:41:47No.1198724416+
作中の出番からしたらエピローグでも描写するべきではあるけど
それをするにはエンデヴァーのバックボーンってか設定がノイズ過ぎる
5124/06/10(月)09:42:06No.1198724480そうだねx1
もうエピローグなんだから轟家の関係は少し良くなったでいいだろ
5224/06/10(月)09:43:18No.1198724675+
腐がヒロアカ終わる〜!って泣いてたけど全然終わらなさそうだろ
5324/06/10(月)09:52:20No.1198726338+
5,6話位やりそう
5424/06/10(月)09:54:29No.1198726768+
エピローグのヒキに使われる程のネタなのか轟家の内情…
5524/06/10(月)09:57:40No.1198727399+
>エピローグのヒキに使われる程のネタなのか轟家の内情…
連合救けまくったせいで生きてるのが荼毘しかいないからね…
5624/06/10(月)09:59:34No.1198727753+
>もうエピローグなんだから轟家の関係は少し良くなったでいいだろ
良くなったから何?
5724/06/10(月)09:59:35No.1198727756そうだねx4
轟家が主役だろってくらい最初から最後までこの家庭のことがずっと描かれてるな…
5824/06/10(月)10:00:24No.1198727890そうだねx4
>エンデヴァーが主役だろってくらい最初から最後までこの家庭のことがずっと描かれてるな…
5924/06/10(月)10:01:34No.1198728117+
何が酷いってデクの方は絞りカスで順次減退するだけです以上の掘り下げがもう無いのが酷い
6024/06/10(月)10:02:25No.1198728266+
>>もうエピローグなんだから轟家の関係は少し良くなったでいいだろ
>良くなったから何?
良くなった結果セクモンがまたエンデヴァー押し倒して妹か弟ができる
6124/06/10(月)10:03:43No.1198728509+
>>>もうエピローグなんだから轟家の関係は少し良くなったでいいだろ
>>良くなったから何?
>良くなった結果セクモンがまたエンデヴァー押し倒して妹か弟ができる
エンデヴァーもうたたなそう…
6224/06/10(月)10:05:22No.1198728830そうだねx1
轟くんが家エピソードに引っ張られすぎて序盤の期待と裏腹に1人のキャラクターとして全然独り立ちできなかったな
6324/06/10(月)10:05:42No.1198728905+
>何が酷いってデクの方は絞りカスで順次減退するだけです以上の掘り下げがもう無いのが酷い
この結果実はあったデクの能力が判明
物を引き寄せる能力を持つ母親から産まれた無能力だと思ったら
物ではなく人を引き寄せる能力だった!
6424/06/10(月)10:07:16No.1198729219+
>轟くんが家エピソードに引っ張られすぎて序盤の期待と裏腹に1人のキャラクターとして全然独り立ちできなかったな
出番あるだけいいだろ完全にレギュラー準レギュラーからモブに降格した奴らだっているんだぞ
6524/06/10(月)10:07:46No.1198729300+
元々デク掘り下げようにも中身も夢も1話が全部だから語ることねえ…
6624/06/10(月)10:08:53No.1198729530そうだねx2
>轟くんが家エピソードに引っ張られすぎて序盤の期待と裏腹に1人のキャラクターとして全然独り立ちできなかったな
親父がーしか言わないし珍しく荼毘糾弾したと思ったら親父憎しで共感するし兄貴が最高傑作とか称賛するし
何がしたかったんだろうな三男
6724/06/10(月)10:09:02No.1198729560+
>>轟くんが家エピソードに引っ張られすぎて序盤の期待と裏腹に1人のキャラクターとして全然独り立ちできなかったな
>出番あるだけいいだろ完全にレギュラー準レギュラーからモブに降格した奴らだっているんだぞ
セロ君…佐藤君…
6824/06/10(月)10:09:50No.1198729745そうだねx7
>物ではなく人を引き寄せる能力だった!
洗脳じゃん
6924/06/10(月)10:11:57No.1198730168+
>出番あるだけいいだろ完全にレギュラー準レギュラーからモブに降格した奴らだっているんだぞ
退学した奴も出たなあ
7024/06/10(月)10:13:50No.1198730566そうだねx2
>兄貴が最高傑作とか称賛するし
>何がしたかったんだろうな三男
ダビスタ肯定したらなんで轟家こんなこじれてんのってなっちゃうじゃんって思った
7124/06/10(月)10:14:07No.1198730628+
>>>轟くんが家エピソードに引っ張られすぎて序盤の期待と裏腹に1人のキャラクターとして全然独り立ちできなかったな
>>出番あるだけいいだろ完全にレギュラー準レギュラーからモブに降格した奴らだっているんだぞ
>セロ君…佐藤君…
最後の最後にお情けで出番あったじゃん…?
7224/06/10(月)10:14:12No.1198730648+
出てくるたびに色んな作品の父息子エピソード手当たり次第にパクるから出てきた時のシーンごとに前と繋がってないんだよ引用元の漫画アニメが違うから
7324/06/10(月)10:14:20No.1198730676+
>>出番あるだけいいだろ完全にレギュラー準レギュラーからモブに降格した奴らだっているんだぞ
>退学した奴も出たなあ
青山はまあ順当なんだけどブドウも退学すべきだろ
7424/06/10(月)10:14:28No.1198730697+
>残念ながら焦凍も世界も洗脳済みだし理解何て言葉あの世界にない
冗談でもなんでもなくエンデヴァーにとっては死こそ救いだったんだけど
生き延びちゃったからなぁ…
7524/06/10(月)10:15:00No.1198730792+
学園モノだと勘違いして読むからおかしいんだよ
ヒーローとは何かって作品でヒーローの息子がメイン格になるわけ無いだろ
7624/06/10(月)10:15:17No.1198730851+
長男の話しで嫌ってる大きな理由だったスパルタには納得できる切実な理由出来るし母親が病んでお湯かけた奴も母親の考えの方がおかしかったしでなんかこう・・・
7724/06/10(月)10:16:21No.1198731083+
>学園モノだと勘違いして読むからおかしいんだよ
>ヒーローとは何かって作品でヒーローの息子がメイン格になるわけ無いだろ
それでヒーローとは何かの答えって何なんです…?
7824/06/10(月)10:16:28No.1198731102+
>学園モノだと勘違いして読むからおかしいんだよ
>ヒーローとは何かって作品でヒーローの息子がメイン格になるわけ無いだろ
それでヒーローって何なんですか?
7924/06/10(月)10:16:45No.1198731154+
>>学園モノだと勘違いして読むからおかしいんだよ
>>ヒーローとは何かって作品でヒーローの息子がメイン格になるわけ無いだろ
>それでヒーローとは何かの答えって何なんです…?
まだ考え中です(久保帯人との対談時の堀越)
8024/06/10(月)10:16:49No.1198731171+
何だかんだ綺麗に終わるかなぁって思ったらこんな斜め下の展開になるとは思ってなかった
8124/06/10(月)10:16:50No.1198731172+
こっからどう償わせるんだろ
人間火力発電所にでも改造する?
8224/06/10(月)10:17:36No.1198731338+
エンデヴァーが活躍する前の前フリで落とすならともかく
ひたすら落とし続けるだけで結局No.1ヒーローらしい事は何も成し遂げられなかったのがマジで意味不明
8324/06/10(月)10:18:38No.1198731524+
>何だかんだ綺麗に終わるかなぁって思ったらこんな斜め下の展開になるとは思ってなかった
俺は今までの展開見てたらあぁやっぱりね…ってなった
8424/06/10(月)10:18:46No.1198731549+
遺伝子ガチャしてたのが母親の方だったのはどんでん返し過ぎる
8524/06/10(月)10:19:05No.1198731611+
>エンデヴァーが活躍する前の前フリで落とすならともかく
>ひたすら落とし続けるだけで結局No.1ヒーローらしい事は何も成し遂げられなかったのがマジで意味不明
信楽もアフォも倒すには倒したんだ
相手がなんかチート使っただけで
8624/06/10(月)10:19:34No.1198731704+
>エンデヴァーが活躍する前の前フリで落とすならともかく
>ひたすら落とし続けるだけで結局No.1ヒーローらしい事は何も成し遂げられなかったのがマジで意味不明
AFOを自滅確定ラインまで追い込んでるから実質倒してるし…
なんか横からチンピラがとどめ掻っ攫ったけど…
8724/06/10(月)10:20:12No.1198731818+
>>>出番あるだけいいだろ完全にレギュラー準レギュラーからモブに降格した奴らだっているんだぞ
>>退学した奴も出たなあ
>青山はまあ順当なんだけどブドウも退学すべきだろ
囮にしたのに
8824/06/10(月)10:20:35No.1198731882+
エンデヴァーでシコらないでください
8924/06/10(月)10:20:43No.1198731908+
>ひたすら落とし続けるだけで結局No.1ヒーローらしい事は何も成し遂げられなかったのがマジで意味不明
AFOを自滅確定の巻き戻し使用まで追い詰めたのはエンデヴァーの功績だと思う
爆豪はそれに便乗しただけだし
9024/06/10(月)10:20:55No.1198731949そうだねx2
エンデヴァーじゃなくて危機になったときに逃げたプロヒーローたちが叩かれないとおかしい
ヨロイムシャのジジイとかどこ行ったんだ
9124/06/10(月)10:22:19No.1198732197+
>囮にしたのに
A組の連中は友達付き合いしてやるって言っただけで罪状をリセットしてやるとは言ってないから
9224/06/10(月)10:22:36No.1198732257+
なんかデクカツのねっちょりしたホモ部分は綺麗に着地したかもしれないけど
それ以外の多くの部分が複雑骨折したまんま何も解決せず終わりそうなんですけど
9324/06/10(月)10:22:54No.1198732317+
ヨロイムシャはとっくに全盛期過ぎて
過去の人気で食ってるタイプって作中でも言われてるので…
9424/06/10(月)10:23:51No.1198732508+
>ヨロイムシャはとっくに全盛期過ぎて
>過去の人気で食ってるタイプって作中でも言われてるので…
そんなヤツがベスト10入りするヒーローランキングって…
9524/06/10(月)10:25:33No.1198732827+
>こっからどう償わせるんだろ
>人間火力発電所にでも改造する?
まだ償う必要あるかなあ…
9624/06/10(月)10:26:35No.1198733015+
>>ひたすら落とし続けるだけで結局No.1ヒーローらしい事は何も成し遂げられなかったのがマジで意味不明
>AFOを自滅確定の巻き戻し使用まで追い詰めたのはエンデヴァーの功績だと思う
>爆豪はそれに便乗しただけだし
AFOはプロや学生問わずいろんなヒーローたちの結束で倒したのに最後のトドメが爆豪だっただけで穿って見すぎだろ
9724/06/10(月)10:26:42No.1198733030そうだねx5
>なんかデクカツのねっちょりしたホモ部分は綺麗に着地したかもしれないけど
正直ここもバクゴウの変化がよく分からなくてなあ
9824/06/10(月)10:27:31No.1198733191そうだねx2
>>>ひたすら落とし続けるだけで結局No.1ヒーローらしい事は何も成し遂げられなかったのがマジで意味不明
>>AFOを自滅確定の巻き戻し使用まで追い詰めたのはエンデヴァーの功績だと思う
>>爆豪はそれに便乗しただけだし
>AFOはプロや学生問わずいろんなヒーローたちの結束で倒したのに最後のトドメが爆豪だっただけで穿って見すぎだろ
横からだけどアフォオリジンの話だと思うよ
巻き戻し使ったのそっちだし
9924/06/10(月)10:27:49No.1198733250+
エンデヴァーが悪いって劇中で言われるたびに嫁と息子の最悪さが浮き彫りになるのバグってない?
10024/06/10(月)10:28:25No.1198733354+
>>なんかデクカツのねっちょりしたホモ部分は綺麗に着地したかもしれないけど
>正直ここもバクゴウの変化がよく分からなくてなあ
ようやく過ちに気づいたってやつなんだろうけど
もうエピローグですよ?
10124/06/10(月)10:28:30No.1198733372+
確実に轟を主人公にしたかったのは分かる
10224/06/10(月)10:28:43No.1198733415+
カス扱いするならカスとして描いてくれればいいのに間違いもあったし不器用だけど葛藤しながら頑張ってるおじさんにしか見えない
10324/06/10(月)10:29:33No.1198733568+
>確実に轟を主人公にしたかったのは分かる
うん…うn?
10424/06/10(月)10:29:42No.1198733610+
>ようやく過ちに気づいたってやつなんだろうけど
>もうエピローグですよ?
なんか昔謝ってなかったっけ?
10524/06/10(月)10:29:44No.1198733613+
見ろや君やエンデヴァーはただ見てくれって言ってるのに巻き戻る前のAFO倒したところとかそう言う活躍は見ないんだな
10624/06/10(月)10:30:00No.1198733657そうだねx4
>確実に轟を主人公にしたかったのは分かる
(親父か?三男か?)
10724/06/10(月)10:30:02No.1198733660+
メディア露出ほぼ無し事件解決の実績だけで2位まで言ってたんだからエンデヴァーこそ真のヒーローでしょ
10824/06/10(月)10:30:34No.1198733755+
>確実に轟を主人公にしたかったのは分かる
もうエピローグなのにまた家庭問題に首突っ込むモブキャラに主人公は無理でしょ
10924/06/10(月)10:30:51No.1198733818+
轟家のエピローグで3話位使いそう
真の主役だから仕方ないが
11024/06/10(月)10:31:02No.1198733857+
>エンデヴァーが悪いって劇中で言われるたびに嫁と息子の最悪さが浮き彫りになるのバグってない?
嫁の実家うちは一族みたいな奴らだもんなぁ…
血を守るためとか言って個性が出現する前から近親婚を繰り返してたし
11124/06/10(月)10:31:13No.1198733892+
過去とか背景とか一番掘り下げられてるおじさん
11224/06/10(月)10:32:00No.1198734041そうだねx3
結局焦凍は主人公の親友にもライバルにもなれなかった
11324/06/10(月)10:32:44No.1198734189+
スカッとジャパン的な感じでエンデヴァー大逆転展開来てほしい
11424/06/10(月)10:33:07No.1198734246+
>なんか昔謝ってなかったっけ?
あれ作中でもツッコまれてるくらい即態度が元に戻ってて謝ったことに意味あったかっていうと…
11524/06/10(月)10:33:38No.1198734345そうだねx1
>結局焦凍は主人公の親友にもライバルにもなれなかった
そもそもクラスメイトにそんな関係築けてるキャラがいない…
11624/06/10(月)10:33:42No.1198734356+
>過去とか背景とか一番掘り下げられてるおじさん
主人公のの倍以上掘り下げられてるのが
主人公のクラスメイトの父親って
11724/06/10(月)10:33:53No.1198734389+
>>ようやく過ちに気づいたってやつなんだろうけど
>>もうエピローグですよ?
>なんか昔謝ってなかったっけ?
「」つけたやつか
11824/06/10(月)10:33:59No.1198734413+
>結局焦凍は主人公の親友にもライバルにもなれなかった
ウレシードの人が僕の本命にせずずっとカキタレとして描いてたのは間違ってなかった
11924/06/10(月)10:34:08No.1198734440+
家庭の問題あるけど言い訳せずに受け止めて今トップヒーローとして頑張ってるみたいな扱いだろ
ただエンデヴァーが悪いって言うやつに対して反論したすぎて揚げ足取りになってないか?
12024/06/10(月)10:35:43No.1198734728そうだねx6
息子のオマケかと思ったら息子がオマケだった
12124/06/10(月)10:36:33No.1198734900+
>何で主人公のクラスメートの父親という特に接点の無いキャラの描写ばっかりしてるんですかね…
むしろ主人公の父親はいろんな一大事あったのに今何してんだろうな
単身赴任にも限度あるだろ
12224/06/10(月)10:36:55No.1198734966+
クラスメイトは結局最後まで佐藤と尻尾のやつ薄味だったのがかわいそうだった
異形のやつはかなり出番貰ってたのに
12324/06/10(月)10:36:59No.1198734980そうだねx1
>息子のオマケかと思ったら息子がオマケだった
親子間のわだかまりも長男がおかしすぎて影薄くなっちゃったね
12424/06/10(月)10:37:05No.1198734999+
>家庭の問題あるけど言い訳せずに受け止めて今トップヒーローとして頑張ってるみたいな扱いだろ
>ただエンデヴァーが悪いって言うやつに対して反論したすぎて揚げ足取りになってないか?
家庭の問題も受け止め方も真面じゃないんだよ
12524/06/10(月)10:37:11No.1198735015+
爆轟はちょこちょこ変わってきてる感じは出てたよ
12624/06/10(月)10:37:27No.1198735084+
>>ショート自体は一応親父のわだかまり溶けてはいるからなあ
>親父はいかれてるっていったのに…?
荼毘が悪いって話するなら親父も悪いって前置きいらないし
そもそも兄のことをちゃんとわかってるのかという疑問はある
12724/06/10(月)10:37:50No.1198735153+
>むしろ主人公の父親はいろんな一大事あったのに今何してんだろうな
作者が父親って存在が嫌いなんだと思う
エンデヴァーに限らず劇中に登場する父親の扱いは悪い
12824/06/10(月)10:38:25No.1198735255+
>クラスメイトは結局最後まで佐藤と尻尾のやつ薄味だったのがかわいそうだった
>異形のやつはかなり出番貰ってたのに
名前すら呼ばれないテープマン…
12924/06/10(月)10:38:46No.1198735313そうだねx1
>爆轟はちょこちょこ変わってきてる感じは出てたよ
少なくとも初期のまんまだとOFAの秘密の共有させてもらえてなかったろうな
13024/06/10(月)10:39:11No.1198735406+
>それでヒーローとは何かの答えって何なんです…?
オールマイトいわくみんなを奮い立たせてくれる人が最高のヒーローだったっぽいけど
頑張れデクとか大騒ぎ始めた頃にはもうOFA渡して大体決着ついてるという
13124/06/10(月)10:39:27No.1198735453+
エンデヴァーの非がどうと言えなくなるくらい嫁の悪辣さが天元突破してる
13224/06/10(月)10:39:29No.1198735459そうだねx2
>少なくとも初期のまんまだとOFAの秘密の共有させてもらえてなかったろうな
初期のまんまだよ
13324/06/10(月)10:40:15No.1198735618そうだねx3
>むしろ主人公の父親はいろんな一大事あったのに今何してんだろうな
>単身赴任にも限度あるだろ
ひとコマたりとも出てきてないのすごいよね
13424/06/10(月)10:40:54No.1198735750+
>エンデヴァーの非がどうと言えなくなるくらい嫁の悪辣さが天元突破してる
エンデヴァーの非って嫁が家事育児しないのを野放しにしたことと嫁の性欲受け入れたことくらいじゃない?
13524/06/10(月)10:41:06No.1198735791そうだねx1
劇中で民衆からバッシングされたのは弁明せずに俺が悪いって認めたからだしちゃんとそこから応援してる人もいる
家庭がやばいのはそうだね
13624/06/10(月)10:41:48No.1198735923+
主人公の父親すら不明なのにこいつの家庭環境だけやたら濃密
13724/06/10(月)10:41:57No.1198735958+
暗殺教室でもレギュラー以外薄味だし学園物でクラスメイト全員目立たせるのは無理
13824/06/10(月)10:42:01No.1198735970+
長男次男長女はクズで済ましていいが肝心な三男のキャラがよくわからない
13924/06/10(月)10:42:21No.1198736025そうだねx5
長男に対して最善かは別として対応しようとしてる親父と狼狽えてるだけでなんもしない嫁書いて親父だけが悪いは狂ってるんよ…
病んでく過程もこいつ本当に何もしてねえけど勝手に病んでる…
14024/06/10(月)10:42:45No.1198736103+
焦凍に関しては出てくるたびに別作品の父子問題エピソードのまねっこするから出るたびに関係性リセットされてるのマジで虚無
14124/06/10(月)10:44:05No.1198736333そうだねx1
デクの髪型キモ…
後浄化されたかっちゃんキモ…
14224/06/10(月)10:44:28No.1198736407そうだねx3
>暗殺教室でもレギュラー以外薄味だし学園物でクラスメイト全員目立たせるのは無理
轟はレギュラーだったような気がするが…
14324/06/10(月)10:45:04No.1198736520+
本人が子供でオールマイト越え出来るかも?って考えたことを罪だと思ってるみたいなところあるからこれからも苦しむよ
14424/06/10(月)10:45:11No.1198736544+
>暗殺教室でもレギュラー以外薄味だし学園物でクラスメイト全員目立たせるのは無理
準レギュラーキャラの父親が主役より目立ってるのがヒロアカ
14524/06/10(月)10:45:46No.1198736649+
>ようやく過ちに気づいたってやつなんだろうけど
相手に言ったことを反省出来たかというとよくわからない
デクや爆豪の負傷もデクが棺(これもよくわかんねーネーミングだけど)にまともに参戦できてなかったとかも原因になるわけだし
そもそも個性ない頃からデクにビビってた回想入ってるならそれで終わりだからって泣くことも諦めることもないだろと
14624/06/10(月)10:46:11No.1198736727+
マジで主役はデクとエンデヴァーな漫画だった
14724/06/10(月)10:46:21No.1198736757そうだねx1
ショートの問題宙ぶらりんで荼毘にシフトしたせいでショートがすごい半端な存在になってる気はする
14824/06/10(月)10:46:32No.1198736791+
>名前すら呼ばれないテープマン…
セロは口が悪いから印象には残る
14924/06/10(月)10:46:47No.1198736831+
>こっちはまあ10周年ぴったりにするためだろうし
ちゃんとぴったり終わらせられるかなぁ
15024/06/10(月)10:46:55No.1198736860+
>異形のやつはかなり出番貰ってたのに
エピソード自体はまあまあ立派なはずなのになんで病院を盾にするんだよ
15124/06/10(月)10:47:13No.1198736913+
>>名前すら呼ばれないテープマン…
>セロは口が悪いから印象には残る
うんこみてェ!
15224/06/10(月)10:47:33No.1198736973+
>病んでく過程もこいつ本当に何もしてねえけど勝手に病んでる…
セクモン勝手に病院から出すな
15324/06/10(月)10:47:57No.1198737048+
>>異形のやつはかなり出番貰ってたのに
>エピソード自体はまあまあ立派なはずなのになんで病院を盾にするんだよ
ていうか名前覚えられてない時点で本当に出番貰ってるか?と思うんだが
15424/06/10(月)10:48:06No.1198737078+
>そもそも個性ない頃からデクにビビってた回想入ってるならそれで終わりだからって泣くことも諦めることもないだろと
あとあの辺の部分に関しては一話のデク以外の子に対するいじめ描写がめちゃくちゃ引っかかってくる
15524/06/10(月)10:48:32No.1198737171そうだねx2
あの異形関連の話は半端なトカゲヴィランの末路としては結構好き
15624/06/10(月)10:48:40No.1198737195そうだねx3
なんかステインからも妙に嫌われてたけど
エンデヴァーは表の活動だけ見たらファンサや芸能活動もせずただ只管ヒーロー活動に邁進する堅気のヒーローなんだよね
なんでアイツのお眼鏡に叶わないのかわからん
内偵でもして轟家の家庭環境知ってたの?
15724/06/10(月)10:49:01No.1198737263+
口田という動物愛護の欠片もない異形
そういや異形の別名出ないで終わりそう
15824/06/10(月)10:49:54No.1198737424そうだねx4
>なんかステインからも妙に嫌われてたけど
オールマイト以外認めないキチガイだから
15924/06/10(月)10:49:57No.1198737437+
>長男に対して最善かは別として対応しようとしてる親父と狼狽えてるだけでなんもしない嫁書いて親父だけが悪いは狂ってるんよ…
>病んでく過程もこいつ本当に何もしてねえけど勝手に病んでる…
めっちゃ忙しくて長男見ていられないからお手伝いさん雇って見ててもらうけどお前も見ててくれって頼みを一度長男にキレられただけで不貞腐れてやらなくなって
長男が勝手に特訓して腹に火傷してたのをエンデヴァーが発見して嫁を問詰めたら逆ギレして非難してきたのはクソすぎた
16024/06/10(月)10:50:30No.1198737550+
>あの異形関連の話は半端なトカゲヴィランの末路としては結構好き
無個性でいじけてた僕がピエロなのが証明された良エピソードだよね
16124/06/10(月)10:51:28No.1198737762+
>長男次男長女はクズで済ましていいが肝心な三男のキャラがよくわからない
親父以上の火力とか俺は最高傑作じゃなかったとかずっと荼毘持ち上げてるの意味わかんねえ…
16224/06/10(月)10:51:45No.1198737828+
オールマイトに嫉妬してる時点で失格だよ
16324/06/10(月)10:51:57No.1198737867+
とろ火と書いて荼毘と読む
16424/06/10(月)10:52:16No.1198737939そうだねx3
エンデヴァーはヒーロー活動で毎日100件事件を解決しつつ焦凍に特訓しつつ燈矢の異変を察知するからな…
エンデヴァーだけマジでやることが多すぎる
16524/06/10(月)10:52:18No.1198737944そうだねx1
オールマイトに人生狂わされたやつは多い
16624/06/10(月)10:52:39No.1198738026+
みんなこいつのこと好きだよね
俺もデクより好き
16724/06/10(月)10:54:04No.1198738311+
>長男次男長女はクズで済ましていいが肝心な三男のキャラがよくわからない
超序盤はあれだけ期待されてた焦凍なのにこの体たらくよ
16824/06/10(月)10:54:16No.1198738354そうだねx3
エンデヴァーは幸せな感じにして終わってほしい
16924/06/10(月)10:55:40No.1198738674そうだねx2
三男は結局何がしたいのか?これが固まってないからキャラが立たない
まあそんなの三男だけに限った話ではないんだけど
17024/06/10(月)10:55:40No.1198738677そうだねx1
>長男次男長女はクズで済ましていいが肝心な三男のキャラがよくわからない
自分の顔に熱湯ぶっかけた母親を恨むでも無く全部父親のせいにし続けてるのを見るに完全に母親に洗脳されてると思われる
17124/06/10(月)10:56:00No.1198738751+
>とろ火と書いて荼毘と読む
普通に不意打ちしたホークス殺せないどころか
普通に羽が再び生えてきてるのが受ける
17224/06/10(月)10:56:09No.1198738783+
長男の時は特訓してやれやれうるさかったのに三男の時はやめさせようとする嫁何なの
17324/06/10(月)10:57:04No.1198738949そうだねx3
>>なんかステインからも妙に嫌われてたけど
>オールマイト以外認めないキチガイだから
イカれやろうから嫌われようとどうでも良いっていうか
マイト以外認めないステインがデクは認めたっていう箔付でしょ
17424/06/10(月)10:57:06No.1198738956+
三男は連載前の案だと父親に認めて欲しがってて母親の方を恨んでたんだよね
なんで連載で逆にしたし
17524/06/10(月)10:57:42No.1198739094+
>長男の時は特訓してやれやれうるさかったのに三男の時はやめさせようとする嫁何なの
キチガイ
17624/06/10(月)10:57:44No.1198739101そうだねx2
ステインはインゲニウム再起不能にしてる時点でただのキチガイでしかないって解決しただろ
17724/06/10(月)10:57:47No.1198739111+
>>とろ火と書いて荼毘と読む
>普通に不意打ちしたねじれちゃん殺せないどころか
>普通にヘアアレンジしただけなの受ける
17824/06/10(月)10:57:58No.1198739145+
ヒーローはやっぱ趣味でやってるくらいの方がいいんだな
17924/06/10(月)10:59:32No.1198739439+
>ヒーローはやっぱ趣味でやってるくらいの方がいいんだな
少なくともあの世界に必要なのはヒーローとかいう愚連隊じゃなくて統率された特殊部隊だと思う
大半の個性銃より弱いし…
18024/06/10(月)10:59:38No.1198739468+
>エンデヴァーは幸せな感じにして終わってほしい
ホモ同人とか流行ってたしホークスと駆け落ちとかでいいんじゃね適当だけど
18124/06/10(月)11:00:13No.1198739594+
ダークエンデヴァーも出せよ
18224/06/10(月)11:00:30No.1198739641そうだねx4
基本的に逆張り体質なのかストーリーの関連性を理解できない人なのかはわからんけど
序盤お出しされたキャラクター性から想像されるようなエピソードはやらない上に
代わりに何か別のエピソードがあるわけでもない漫画だよね
18324/06/10(月)11:01:49No.1198739894+
エピローグ入った以上ここでエンデヴァーだけイジメるメリットは最早ないはずなんだがな
18424/06/10(月)11:02:29No.1198740027+
>イカれやろうから嫌われようとどうでも良いっていうか
>マイト以外認めないステインがデクは認めたっていう箔付でしょ
認めたっけ?結局ずっとマイトしか見て無かった記憶しかないけど
18524/06/10(月)11:02:34No.1198740048+
つーか荼毘あの木炭状態でまだ生きてんの!?
18624/06/10(月)11:02:38No.1198740057+
>むしろ主人公の父親はいろんな一大事あったのに今何してんだろうな
>単身赴任にも限度あるだろ
少年漫画にありがちな幼少期になんか死んでる設定とかじゃないんだ親父…
18724/06/10(月)11:03:43No.1198740265+
エピソードに進展があったと聞いてその都度まとめ読みしてるけど常に三男のキャラが薄いのが気になっていた
薄いまま終わるとは
18824/06/10(月)11:04:09No.1198740345+
>エピローグ入った以上ここでエンデヴァーだけイジメるメリットは最早ないはずなんだがな
あるのか分からないけど続編に向けてのヘイトコントロールをするためじゃないかな…
18924/06/10(月)11:04:24No.1198740383+
>つーか荼毘あの木炭状態でまだ生きてんの!?
顎炭化して焼け落ちるほど頭熱されて生きてる奴がどうやったら死ぬんだ
19024/06/10(月)11:05:04No.1198740503+
荼毘は贖罪のため火力発電所の火種でいいよね
19124/06/10(月)11:05:56No.1198740677+
あれから生まれた電力とか生理的に嫌だろ
19224/06/10(月)11:06:20No.1198740757+
三男は初期の運動会で多少心の闇が晴れたことでまぁ普通にいい奴になったがそれ故に話広がらなくて地味になったというか
19324/06/10(月)11:06:47No.1198740834+
かっちゃん周りは片付いたからメインディッシュにかかるぜ
19424/06/10(月)11:07:10No.1198740915そうだねx1
エンデヴァー関係ないんだけどさ
今週最後の方で出てきた泣いてる黒髪の男って誰?
ジョキジョキしてたやつ
19524/06/10(月)11:07:21No.1198740948そうだねx1
>三男は初期の運動会で多少心の闇が晴れたことでまぁ普通にいい奴になったがそれ故に話広がらなくて地味になったというか
まさかあそこがピークとは
19624/06/10(月)11:07:47No.1198741049+
>三男は初期の運動会で多少心の闇が晴れたことでまぁ普通にいい奴になったがそれ故に話広がらなくて地味になったというか
闇晴れてた?
決勝で再発して以後ずっと親父嫌いこじらせたままじゃない?
19724/06/10(月)11:08:30No.1198741200+
父親関連以外の引き出しがないのよ轟家
19824/06/10(月)11:09:36No.1198741427+
>闇晴れてた?
>決勝で再発して以後ずっと親父嫌いこじらせたままじゃない?
成長は次の話になるとリセットかかるのはヒロアカでは常識だぞ
19924/06/10(月)11:10:07No.1198741534+
>>三男は初期の運動会で多少心の闇が晴れたことでまぁ普通にいい奴になったがそれ故に話広がらなくて地味になったというか
>闇晴れてた?
>決勝で再発して以後ずっと親父嫌いこじらせたままじゃない?
親父好きになる理由ねーだろ!
20024/06/10(月)11:10:59No.1198741714+
本当にもうええて


1717975298317.jpg