二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717954825390.webp-(21592 B)
21592 B24/06/10(月)02:40:25No.1198686817そうだねx9 08:55頃消えます
DLCは最近はいい方向に行ってると思う
プレイヤー側も開発者側もね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/10(月)02:48:01No.1198687689そうだねx12
DLCでプレイヤー側がいい方向に行ってるってどういう意味?
224/06/10(月)02:49:11No.1198687826+
>DLCでプレイヤー側がいい方向に行ってるってどういう意味?
ゲームがより楽しめるだろう
324/06/10(月)02:49:58No.1198687924そうだねx30
>ゲームがより楽しめるだろう
受け取り方の問題ってこと?
よくわかんなかった…
424/06/10(月)02:52:44No.1198688268+
左はわかるし右は実例出て来ないけど未完成商法だとかよく言われてるやつなのはわかる
真ん中は何?
524/06/10(月)02:56:07No.1198688703+
>左はわかるし右は実例出て来ないけど未完成商法だとかよく言われてるやつなのはわかる
>真ん中は何?
焼き直しかな
624/06/10(月)02:57:10No.1198688824そうだねx24
世界観広げるタイプの大規模DLCはプレイヤー的にも悪くないと思うんだけどな
724/06/10(月)02:58:23No.1198688957そうだねx91
アンロック方式が流行ってた頃は本当にクソだったと言っていいと思う
824/06/10(月)03:00:17No.1198689157+
基本無料だから純粋に比較できないけどソシャゲのガチャなんてランダムに解除されるアンロックDLCじゃんって思ってる
924/06/10(月)03:00:22No.1198689174+
今は左のエキスパンションパックがDLCになってるからな
1024/06/10(月)03:01:34No.1198689293そうだねx5
未完成商法はメガテン
1124/06/10(月)03:02:01No.1198689348そうだねx7
画像だと悪化してるように見えるが
1224/06/10(月)03:02:16No.1198689375+
有料追加コンテンツはMHW:IBくらいがちょうど良いとされる
1324/06/10(月)03:02:17No.1198689378そうだねx10
>画像だと悪化してるように見えるが
そうだよ
1424/06/10(月)03:02:38No.1198689415そうだねx2
オリジナルゲームの部分がエキスパンションパックくらいのボリュームしかないのにフルプライスのやつ嫌い
1524/06/10(月)03:03:41No.1198689524+
今だとモナリザの上下左右が伸びるみたいなDLCが多いのかな
1624/06/10(月)03:05:58No.1198689789+
>そうだよ
でも最近はいい方向に行ってるって…
1724/06/10(月)03:06:12No.1198689814そうだねx8
>基本無料だから純粋に比較できないけどソシャゲのガチャなんてランダムに解除されるアンロックDLCじゃんって思ってる
自分で答え言ってるじゃねぇか!
1824/06/10(月)03:06:36No.1198689866そうだねx2
EAゲームズ…
1924/06/10(月)03:06:37No.1198689870そうだねx47
>>そうだよ
>でも最近はいい方向に行ってるって…
このNOW!の画像がつくられたのが10年くらい前なので…
2024/06/10(月)03:06:48No.1198689884+
プレイヤーの期待に応えて大量の実績解除とかトロフィーを用意しました!
2124/06/10(月)03:07:27No.1198689958+
マジでここ数年はまだマシ
2224/06/10(月)03:08:30No.1198690078そうだねx28
>>そうだよ
>でも最近はいい方向に行ってるって…
NOWはNOWじゃねえんだ
2324/06/10(月)03:08:43No.1198690100+
というかDLCなんてメーカーによって変わるから
アトリエとかのガストとか毎回酷いなとか思ってるし
2424/06/10(月)03:09:17No.1198690163+
ソシャゲはどう表現したらいいの
2524/06/10(月)03:09:22No.1198690172そうだねx1
モナリザの別衣装をDLCで!
2624/06/10(月)03:10:16No.1198690262そうだねx23
>ソシャゲはどう表現したらいいの
まず基本無料の時点でスレ画とは別表現になる
2724/06/10(月)03:11:04No.1198690356そうだねx2
>ソシャゲはどう表現したらいいの
サクラダファミリア
2824/06/10(月)03:11:21No.1198690402+
ソシャゲは完成しない可能性もあるからな…
2924/06/10(月)03:12:32No.1198690532+
>ソシャゲは完成しない可能性もあるからな…
人気が無いと打ち切りで話が終わらない
人気があると引き延ばしで話が終わらない
とどっちにとっても悲しいことになることが多い
3024/06/10(月)03:14:52No.1198690766+
基本無料を除いてもアンロックDLCを買わされてる部分については同じだと思うが…
3124/06/10(月)03:15:02No.1198690777そうだねx2
GジェネとかあのあたりはDLCでいいから機体とキャラ出しまくってくれーッ!ってなる…
クロスレイズは五年くらい引っ張っても良かった
3224/06/10(月)03:15:25No.1198690813+
最近いい方向いってるっていう例がどうせフロムとかCDProjektとかで
それ以外の大量に出てる未完成品でお出ししてDLC追加してる
Skyline/SimsやそもそもクソゲーなRise of Kongとか無視してるだけじゃない?
3324/06/10(月)03:16:45No.1198690948そうだねx14
そりゃいい傾向になってるだけで全部よくなったではないからな
3424/06/10(月)03:19:04No.1198691176そうだねx5
プレイヤー側がDLCに抵抗がなくなっただけで昔から何も変わってないよ
3524/06/10(月)03:19:32No.1198691229そうだねx9
ドラクエモンスターズ3が前作までできたこと有料にする→形式だったな
そして本編は某修繕された絵画みたいだった
3624/06/10(月)03:22:32No.1198691519+
常時オンラインのライブ・サービス系の未完成品がどんどん増えて悪化してると思うけどね
Anthem/バビロンズフォール/アヴェンジャーズ/Redfall/セインツロウとかね
3724/06/10(月)03:22:59No.1198691551+
マジで本当にいい方向になってる
3824/06/10(月)03:23:26No.1198691595+
ファークライニュードーンは面白かったけどやっぱ5のDLCで良かったんじゃねえかな…ってボリュームだった
3924/06/10(月)03:23:27No.1198691597+
Fo4のファーハーバーいいよね…
建築追加するだけのDLCも買っちゃうくらいにはゲートウェイしてた
4024/06/10(月)03:24:20No.1198691656そうだねx13
DLC出る頃に熱が戻るゲーム少ないんだよなぁ
4124/06/10(月)03:24:45No.1198691693そうだねx2
スパロボとは相性悪いなと30をやって実感した
4224/06/10(月)03:27:28No.1198691938そうだねx3
任天堂がやり始めたから変わったな
4324/06/10(月)03:27:35No.1198691942+
30はそもそも糞だったってのもあると思うけど
Vあたりからのあとで買えないFOMO悪用した早期購入特典仕様はダメだと思う
4424/06/10(月)03:28:38No.1198692024+
DLCとは違うけどFF7リメイクの売り方は良くなかったんじゃないかと今更思う
4524/06/10(月)03:30:22No.1198692158+
分割はどうしても熱が冷めやすいよね
アニメでもゲームでも
4624/06/10(月)03:30:29No.1198692167そうだねx9
育成効率上昇系のDLC嫌い
4724/06/10(月)03:30:31No.1198692173+
>サクラダファミリア
一部以外は26年に完成するんだけど
4824/06/10(月)03:31:28No.1198692244そうだねx12
DLCのおかげでG級商法が死んだのはいい事だと思う
半分以上同じ内容なのに新しいソフト買わなきゃいけなかったのはおかしいよ
4924/06/10(月)03:31:40No.1198692255そうだねx11
>育成効率上昇系のDLC嫌い
大抵こういうのいれるやつってもともとの倍率をあえて
本来のゲームバランスより下げて購入促すからなおさら
5024/06/10(月)03:31:48No.1198692266そうだねx1
本編の合間の話とか前日譚とかだとやる気ががくんと下がる
5124/06/10(月)03:32:21No.1198692313+
>DLCのおかげでG級商法が死んだのはいい事だと思う
でもこれやってたのカプコンだけだろ、SFもそうだし
5224/06/10(月)03:33:02No.1198692363+
スレ画もピリオドの打つ場所が悪いだけで
基本セットにかけてる労力そのものは多分変化ないんだろうけどね
今はDLCは本当に本編と関係のないおまけ要素の追加だけしてるから印象悪くならないだけで
5324/06/10(月)03:33:17No.1198692384+
同世代の別ハードで実質完全版を出す
5424/06/10(月)03:34:20No.1198692471そうだねx3
>でもこれやってたのカプコンだけだろ、SFもそうだし
猛将伝…
5524/06/10(月)03:35:24No.1198692545そうだねx2
>同世代の別ハードで実質完全版を出す
なんすか
5624/06/10(月)03:35:44No.1198692581+
ポケモンはDLCでマイナーチェンジ無くなったのかな?
5724/06/10(月)03:36:12No.1198692611+
>DLC出る頃に熱が戻るゲーム少ないんだよなぁ
仕方ないけどDLCって本編に比べてボリュームもそうそうないしね
新エピソード追加されるもツシマとかスパイダーマンは
サクッと終わっちゃってこれだけなら続編作ってくれた方が嬉しいかなぁって感じなったり難しいなって
5824/06/10(月)03:36:21No.1198692622+
ティアキンは逆にDLC求められてるのが笑う
5924/06/10(月)03:36:28No.1198692629そうだねx8
>DLCのおかげでG級商法が死んだのはいい事だと思う
>半分以上同じ内容なのに新しいソフト買わなきゃいけなかったのはおかしいよ
アトラスが今だにやってる!!
6024/06/10(月)03:39:58No.1198692856+
最近のDLCはちょっとサイズの小さい2枚目描き始める奴らすらいる
6124/06/10(月)03:39:58No.1198692858+
>ティアキンは逆にDLC求められてるのが笑う
これ以上どうしろってんだよ
6224/06/10(月)03:40:39No.1198692901そうだねx1
BG3とかも欲しいってみんな思ってるけど作らないって言ってるし
MODサポートだけは盤石にするからあとは好きに作ってって感じで
次プロジェクトに熱意注いでほしいのもあってそれでいいと思う
6324/06/10(月)03:41:53No.1198692982+
>>ティアキンは逆にDLC求められてるのが笑う
>これ以上どうしろってんだよ
マスモが欲しい
6424/06/10(月)03:42:13No.1198693012そうだねx1
>>ティアキンは逆にDLC求められてるのが笑う
>これ以上どうしろってんだよ
マスターモードとか…
ブレワイの時点でDLCってどうすんの? ってとこからみんな満足のもの出したんだから
「」が心配するようなことでもないと思う
6524/06/10(月)03:42:24No.1198693024+
有料では無いけどFo4は最近追加シナリオのアプデが来たと聞いて驚いたなぁ
まだ動いてたの!?という気持ちといいから5つくれや!という気持ちが両立してる
6624/06/10(月)03:45:07No.1198693218+
>育成効率上昇系のDLC嫌い
ハードモードとかで緩和系DLC入れてるの見ると難しくしたいのか簡単にしたいのかわからないと思ってしまう
6724/06/10(月)03:46:29No.1198693306+
初期は売り方が本当に悪いのがあったけどそれも初期だけだったかなとは思う
ゲームが尻切れトンボで終わって続きの最終章はDLCで! ってなったゲームは…すぞってなったけど
6824/06/10(月)03:46:54No.1198693338+
今も昔も悪質なやつが悪質なだけじゃないのか
6924/06/10(月)03:47:36No.1198693393そうだねx3
ティアキンのDLCはマスモとワープ装置とかバイクみたいな
面白便利道具を追加してくれりゃまあそれだけでもいいというか
なんで出してくれないんだ? ってとこある
7024/06/10(月)03:47:44No.1198693400そうだねx1
>今も昔も悪質なやつが悪質なだけじゃないのか
これやると怒られるんだなっていう経験が積み重ねられてるはずだから…
7124/06/10(月)03:47:56No.1198693416+
EDF5はレンジャー弱すぎ問題をDLCで解決図ろうとしたようだけど6はどうなんだろ
7224/06/10(月)03:50:12No.1198693583そうだねx3
ティアキンに関してはこれ以上Swichで限界以上に頑張るよか新作に向けて開発頑張ってくれたほうが嬉しいしDLC無くてもそうだよなーと思った
7324/06/10(月)03:50:56No.1198693633+
そもそもティアキン自体時間かかりすぎて新型Switchのローンチになるものと思ってた
7424/06/10(月)03:51:39No.1198693676+
>これやると怒られるんだなっていう経験が積み重ねられてるはずだから…
本編の補完みたいなものを追加すると未完成品売りつけたなって怒られるから
本編と無関係のおまけだけ追加すべきと学んだだけで
本当に未完成品売りつけてたのが今は変わったとかそんなアコギなことしてたのごく一部だろうなって思う
7524/06/10(月)03:52:11No.1198693714+
>EDF5はレンジャー弱すぎ問題をDLCで解決図ろうとしたようだけど6はどうなんだろ
オンInfだとウィングダイバー弱い!って言われてたけどDLC2で遠距離火力手に入れて解決したよ
7624/06/10(月)03:52:16No.1198693717+
>ティアキンに関してはこれ以上Swichで限界以上に頑張るよか新作に向けて開発頑張ってくれたほうが嬉しいしDLC無くてもそうだよなーと思った
でも追加されたら絶対喜ぶだろ
7724/06/10(月)03:53:02No.1198693771+
>>今も昔も悪質なやつが悪質なだけじゃないのか
>これやると怒られるんだなっていう経験が積み重ねられてるはずだから…
少なくとも既に出来上がってるオマケストーリーをDLCで!とかは言わなくなったよな
7824/06/10(月)03:53:48No.1198693823+
>でも追加されたら絶対喜ぶだろ
そりゃそうだが切り替え時期なのは間違いないからあえて出さないのも良い判断だと思ったよ
7924/06/10(月)03:53:48No.1198693824+
>>>今も昔も悪質なやつが悪質なだけじゃないのか
>>これやると怒られるんだなっていう経験が積み重ねられてるはずだから…
>少なくとも既に出来上がってるオマケストーリーをDLCで!とかは言わなくなったよな
判別できる…?
8024/06/10(月)03:54:03No.1198693839そうだねx3
スレ画のNowは360でアイマスくらいの時期?
8124/06/10(月)03:55:10No.1198693921そうだねx1
発表時期からどう見ても並行開発してDLCとして作ってるなってのは見て取れるが別に目くじら立てることでもない
8224/06/10(月)03:55:40No.1198693941そうだねx1
>判別できる…?
だから言わなくなっただけだって
言われたらムカつくしあっちも気持ちよく買って欲しいだろうし
8324/06/10(月)03:58:16No.1198694089そうだねx5
>>少なくとも既に出来上がってるオマケストーリーをDLCで!とかは言わなくなったよな
>判別できる…?
開発側がきちんと誤魔化せるようになったのが大きい
判別できるかではなくて判別できないようになったことに意味があるんだよ
DLC買ってくれたらすでに入ってる要素をアンロックするぜとか舐めてんのかって話だもの
8424/06/10(月)03:59:49No.1198694172+
見えてる取りに行けない宝箱がDLC買えば取れるようになりますよみたいな話か
8524/06/10(月)04:00:02No.1198694193+
Switch2出るしそっちに合わせた方がゼルダはいいよね
8624/06/10(月)04:00:23No.1198694217そうだねx4
ぶっちゃけアンロックじゃなくても当初から入れ込み済みの設計だろって思ってたから文句言うの馬鹿馬鹿しいと思ってたけどな
8724/06/10(月)04:00:24No.1198694220+
DLCで稼ぐけどいつでも開発終了は出来る準備も兼ねてるみたいなのが増えた感じはある
8824/06/10(月)04:01:07No.1198694260+
DLC買うと強力な武器やビークルを使えるようになります!マルチ対戦ゲームです!
8924/06/10(月)04:01:09No.1198694262+
DLC衣装とかは昔だったら最初から入ってたんだろうなってのはある
9024/06/10(月)04:01:18No.1198694270+
>Switch2出るしそっちに合わせた方がゼルダはいいよね
そこはスタッフの余裕とか回せる仕事がないからやってもらうとかあるんで
外の「」が言っても正解なんかわかんないしなんの意味もないと思う
9124/06/10(月)04:01:51No.1198694302そうだねx4
DLCが未知のエリアか既知のエリアかって違いは
まぁ大きいよな
9224/06/10(月)04:03:00No.1198694366+
露骨なP2Wは流石に基本無料でも減った
9324/06/10(月)04:03:25No.1198694383+
FPSとかだとランダムマップの中にDLCマップが入ってて当たってしまうと
接続プレイヤーが激減して別鯖へ行くみたいなのがあった
9424/06/10(月)04:03:41No.1198694394そうだねx8
いくら黎明期とはいえテイルズのDLCが消費アイテム売るわ完全版は旧版にフォロー入れないわで下手くそ過ぎると思ったな…
9524/06/10(月)04:04:03No.1198694415+
>発表時期からどう見ても並行開発してDLCとして作ってるなってのは見て取れるが別に目くじら立てることでもない
ていうか発売前からDLCつき販売して完成次第追加しますねみたいなのも増えたな
9624/06/10(月)04:04:47No.1198694457+
追加キャラありきの格ゲーには疑問だけどキャラ発表マジで盛り上がるんだよな
9724/06/10(月)04:05:08No.1198694476そうだねx3
jojoASBのフルプライスで買わせといてスタミナ回復に課金要求するやつは記憶に残ってるひどいやつ
9824/06/10(月)04:05:41No.1198694502+
DLC出揃ってまとめてセールになってるようなのしか買わなくなって久しいからどうでもよくなったな
9924/06/10(月)04:06:26No.1198694546+
EDF5のシーズンパスはクソすぎた
10024/06/10(月)04:06:28No.1198694549そうだねx2
>jojoASBのフルプライスで買わせといてスタミナ回復に課金要求するやつは記憶に残ってるひどいやつ
なんとタダでプレイ出来ちまうんだ!
ってたまーに今でも見る定型だけど確か元ネタこれなんだよな
炎上して即修正したから見る機会あんまなかったけど
10124/06/10(月)04:06:44No.1198694569+
定期的に新情報出してコンテンツ継続させるスタイルがSNS主流の今の時代に合ってるんだよね
考えてみるとすぐ弾が尽きるアンロック方式ってそういう意味でも良くないな
10224/06/10(月)04:07:00No.1198694585+
>ていうか発売前からDLCつき販売して完成次第追加しますねみたいなのも増えたな
UBIは多いな
マジおまけみたいなの
10324/06/10(月)04:07:55No.1198694634そうだねx1
>FPSとかだとランダムマップの中にDLCマップが入ってて当たってしまうと
>接続プレイヤーが激減して別鯖へ行くみたいなのがあった
やってた頃のCODはDLC持ってる人と持ってない人でそもそもマッチングが別だったな…
人いないから泣く泣くDLC外すの辛かった
10424/06/10(月)04:08:33No.1198694667+
>定期的に新情報出してコンテンツ継続させるスタイルがSNS主流の今の時代に合ってるんだよね
>考えてみるとすぐ弾が尽きるアンロック方式ってそういう意味でも良くないな
そこら辺はゲームによる…
それこそスパロボなんて次もこれなら出揃ってからでいいやになったし
10524/06/10(月)04:08:44No.1198694674+
有料追加DLCはポケモンが一番最初にやっていたけど叩かれなかったから信用は大事
10624/06/10(月)04:11:05No.1198694816+
時短DLC自体は需要はあると思うんだよな…
10724/06/10(月)04:11:59No.1198694870そうだねx2
対戦ゲーでプレイアブルをDLCにするのやめて欲しいなってずっと思ってる
10824/06/10(月)04:12:13No.1198694885+
DLC追加で不便になるのだけはやめてくれ
10924/06/10(月)04:12:23No.1198694890そうだねx1
>定期的に新情報出してコンテンツ継続させるスタイルがSNS主流の今の時代に合ってるんだよね
好きな時に好きなだけ遊びたい自分のプレイスタイルには合わなくて困ったもんだ
期間限定イベントとかもういいよ…
11024/06/10(月)04:13:22No.1198694944+
>時短DLC自体は需要はあると思うんだよな…
むしろ結構ない?RPGとかは経験値2倍とか稼ぎ用クエ追加とか大体あるイメージ
11124/06/10(月)04:13:38No.1198694954+
稼ぎ時間虚無だからアーマーパックや武器パック売らねえかな
11224/06/10(月)04:14:16No.1198694984そうだねx5
>対戦ゲーでプレイアブルをDLCにするのやめて欲しいなってずっと思ってる
分かるけど無理でしょ…調整役として残ってるスタッフの運営資金にもなってるだろうし…
11324/06/10(月)04:14:58No.1198695035+
ソロゲーなら時短は良いと思うがマルチゲーだと下手すると時短前提になったりしてつらい
11424/06/10(月)04:15:20No.1198695056+
アミーボは別ゲーで使えなくていいからデータ売ってくれ
11524/06/10(月)04:15:41No.1198695075そうだねx4
スマブラのキャラ追加はいつも盛り上がるし
追加されたら喜んで触るけどせいぜい一日触って終わりで
個人的にはだが盛り上がりと実際のゲーム体験にずいぶん温度差があったな
11624/06/10(月)04:16:36No.1198695127+
バイオの無限化や限定チケット販売は嬉しい
11724/06/10(月)04:16:52No.1198695144+
稼ぎDLCを売るために渋くしてるとかアルミホイル巻いたのに文句付けられるから…
11824/06/10(月)04:17:10No.1198695157+
今時まだ再キャラクリ有料で売ってるところがあるらしいな
11924/06/10(月)04:17:36No.1198695193+
>バイオの無限化や限定チケット販売は嬉しい
嬉しいけど無限化したらもう触らなくなったりもする…
12024/06/10(月)04:18:11No.1198695226+
>稼ぎ時間虚無だからアーマーパックや武器パック売らねえかな
アーマー上昇量がそもそも低すぎる
12124/06/10(月)04:19:37No.1198695292+
>稼ぎDLCを売るために渋くしてるとかアルミホイル巻いたのに文句付けられるから…
所持金カンスト商品とかあって稼ぎ有料DLCがあるとちょっと思うかもしれん
12224/06/10(月)04:20:53No.1198695357そうだねx7
>稼ぎDLCを売るために渋くしてるとかアルミホイル巻いたのに文句付けられるから…
アルミホイルと切って捨てるのは簡単だが
結局DLCって損させてる感ないように印象気をつけるってのが最重要課題になるから
人数にもよるが破綻するほど文句言われるなら脇が甘いってことだと思う
12324/06/10(月)04:21:22No.1198695385そうだねx7
>稼ぎDLCを売るために渋くしてるとかアルミホイル巻いたのに文句付けられるから…
実際はただの調整ミスだろうけど
それを売っちゃってたら言われるのもしょうがない
12424/06/10(月)04:22:04No.1198695427+
今までで一番最悪のDLC展開したゲームって何?
12524/06/10(月)04:22:32No.1198695454+
PS3時代あたりのDLCというかネット要素はとにかくうんこだったイメージが強い
対戦前提にしてソロモードクソ手抜きとか半分ネトゲで経験値やドロップがネトゲみたいなバランスとかオン要素が手抜きやプレイ時間稼ぎの悪い方向に繋がってた
12624/06/10(月)04:23:45No.1198695534そうだねx1
ラスアス
12724/06/10(月)04:24:04No.1198695553+
DLじゃなくてアンロックで使われてたりな
12824/06/10(月)04:24:39No.1198695581+
DLCがないと完結しないって言うとホライゾンとかそうだけど誰もやってないから叩かれなかったな
12924/06/10(月)04:24:53No.1198695602そうだねx1
>今までで一番最悪のDLC展開したゲームって何?
FEIF
何が酷いかって海外じゃ流石に怒られるって分かってるからやらなかった所…
13024/06/10(月)04:25:20No.1198695624そうだねx8
>何が酷いかって海外じゃ流石に怒られるって分かってるからやらなかった所…
DLCに限らずこの手の対応多すぎる
ポケモン様でもやるし
13124/06/10(月)04:28:20No.1198695784そうだねx3
>今までで一番最悪のDLC展開したゲームって何?
最終章というか完結編をDLCにしたラスアズラース
13224/06/10(月)04:31:22No.1198695935そうだねx4
完全版商法叩かれて完全版は出しません言って別ハードでDLC全部入り完全版出して完全版じゃなくて移植だからセーフしてその後移植版を移植したのは最悪扱いでもいい?
13324/06/10(月)04:32:47No.1198695992+
極悪非道でいいと思う
13424/06/10(月)04:34:55No.1198696089+
初代モンハンなんかバグが出たオン専用モンスターがなかったことになったぜ!
13524/06/10(月)04:36:12No.1198696149+
>今までで一番最悪のDLC展開したゲームって何?
三國志14
13624/06/10(月)04:37:53No.1198696220+
ゼノバースはいつまで付け足しするんだろ…
13724/06/10(月)04:38:40No.1198696261+
新作ゲーム買って装備やら衣装やらの選択画面がDLCの鍵マークだらけなの凄く悲しくなった覚えがある
13824/06/10(月)04:43:37No.1198696462そうだねx4
>今までで一番最悪のDLC展開したゲームって何?
アイドルマスター
13924/06/10(月)04:45:47No.1198696550+
>FPSとかだとランダムマップの中にDLCマップが入ってて当たってしまうと
>接続プレイヤーが激減して別鯖へ行くみたいなのがあった
対戦ゲーでマップを有料DLCにすると当然買った人しか行けないから人数割れてどっちも得しないとかいう悲しい事件もあったからな
まぁやる前に気づけって思うけど
14024/06/10(月)04:47:31No.1198696626+
稼ぎDLC自体は別にいいけど稼ぎプレイしなくてもギリギリいけるバランスにはしといてくれよなって思う
14124/06/10(月)04:47:53No.1198696638+
FFとキンハは当たり前にインターナショナル版フルプライスだったからなぁ
友人と貸し借りして楽しんだけど今のほうが良いね
14224/06/10(月)04:47:57No.1198696644+
>>FPSとかだとランダムマップの中にDLCマップが入ってて当たってしまうと
>>接続プレイヤーが激減して別鯖へ行くみたいなのがあった
>対戦ゲーでマップを有料DLCにすると当然買った人しか行けないから人数割れてどっちも得しないとかいう悲しい事件もあったからな
>まぁやる前に気づけって思うけど
BF4とBFHだっけ?
14324/06/10(月)04:48:03No.1198696646+
>>今までで一番最悪のDLC展開したゲームって何?
>三國志14
PK無いのでシーズンパス買ってね
からのPK発売
からの禁断のシーズンパス二度打ち
わしは心底しびれたよ
14424/06/10(月)04:49:35No.1198696707そうだねx1
>稼ぎDLC自体は別にいいけど稼ぎプレイしなくてもギリギリいけるバランスにはしといてくれよなって思う
むしろ稼ぎDLC前提のゲームに出会ったこと無いけどあるの?
14524/06/10(月)05:04:44No.1198697260そうだねx3
DLCで完成させるのはクソ
14624/06/10(月)05:06:43No.1198697338+
DLCで追加される要素をもっと丁寧に作って欲しい
単品:プレイヤーが必死に戦い友を救う
DLC:プレイヤーは友と分かれて別の街で謎の少女を救う
みたいなのめっちゃ冷める
14724/06/10(月)05:08:01No.1198697392+
>むしろ稼ぎDLC前提のゲームに出会ったこと無いけどあるの?
FE
14824/06/10(月)05:10:28No.1198697479+
>>今までで一番最悪のDLC展開したゲームって何?
>アイドルマスター
衣装のカラバリ一色で千円ずつ要求するDLC良いよね…
14924/06/10(月)05:13:23No.1198697579+
シーズンパス出した後にさらにDLC追加して
DLC単品で買うか新コンプリートパック買わないと出来ないよってされるとお前ー!ってなる
15024/06/10(月)05:13:29No.1198697583そうだねx1
FEがルナプラのことならマゾ向け最上位難易度をDLC使ってクリアするって負けた気になりそうだけど
ルナプラやったことないから分からんが
15124/06/10(月)05:14:12No.1198697615そうだねx1
>>>今までで一番最悪のDLC展開したゲームって何?
>>アイドルマスター
>衣装のカラバリ一色で千円ずつ要求するDLC良いよね…
お得感が出るようにフルセット購入したら限定DLCつけるよ
褒めて
15224/06/10(月)05:17:15No.1198697728そうだねx2
テイルズでよくやってた経験値DLCとかガルドDLCとかは叩かれてたのよくわかんなかったな
あれこそ嫌なら買うなで済む話じゃなかったか?前提のバランスでもないし
15324/06/10(月)05:20:01No.1198697821+
おれが嫌いなのはデラックスエディションは先に遊べます!ってやつ
15424/06/10(月)05:21:38No.1198697873+
Outer WildsのDLCは最高のDLCだった
ああいうのがもっと欲しい
15524/06/10(月)05:25:58No.1198698011+
>あれこそ嫌なら買うなで済む話じゃなかったか?前提のバランスでもないし
前提のバランスだから叩かれたんだろ
15624/06/10(月)05:27:15No.1198698056+
>衣装のカラバリ一色で千円ずつ要求するDLC良いよね…
新作でも相変わらず衣装DLCやってて凄えなってなるわ
15724/06/10(月)05:29:32No.1198698142+
課金アイテムがデータ弄って増やせたShadow of Warは酷すぎると思った
15824/06/10(月)05:31:26No.1198698215+
スパロボ30は酷いDLCだったな
というかDLCで真のラスボスがってやつあれ許されるんか
15924/06/10(月)05:35:45No.1198698344+
PSPぐらいの頃が滅茶苦茶叩かれてたけど
あの頃のDLCって全部入れるととんでもない容量になるのもあったから全部を全部ソフトに入れとくの無理だろって思って見てた
16024/06/10(月)05:38:07No.1198698452そうだねx2
>スパロボ30は酷いDLCだったな
>というかDLCで真のラスボスがってやつあれ許されるんか
容量的に仕方なかったのは分かるんだけどシーズンパスに入らないDLC出すつもりなら最初から言っといてくれよってなった
結局シーズンパスだけ買ってエキスパンションパックの方未だに買ってないわ
16124/06/10(月)05:41:24No.1198698547+
アトラスはいつまで古臭えDLC販売してるんだ
最初から入れとけよ
16224/06/10(月)05:43:19No.1198698611そうだねx1
>>あれこそ嫌なら買うなで済む話じゃなかったか?前提のバランスでもないし
>前提のバランスだから叩かれたんだろ
前提のバランスじゃなかったけど
16324/06/10(月)05:44:14No.1198698647そうだねx2
>スパロボ30は酷いDLCだったな
>というかDLCで真のラスボスがってやつあれ許されるんか
あれってDLCじゃなくて無料の追加アプデじゃなかったっけ
16424/06/10(月)05:44:18No.1198698652+
最初から全部パッケージに入ってるのにアンロックキーだけ売るのはなんだかなぁと思う
16524/06/10(月)05:45:11No.1198698690+
ユーザーが盛り上がるのが良いDLC
なんかメーカに対して不信感を持ったら悪いDLC
最近は盛り上がってる
16624/06/10(月)05:47:31No.1198698793+
金で彼氏を買うアトリエは別に良いかな?
16724/06/10(月)05:48:25No.1198698831そうだねx3
>ユーザーが盛り上がるのが良いDLC
>なんかメーカに対して不信感を持ったら悪いDLC
>最近は盛り上がってる
単純に客側が慣れただけな気がする
16824/06/10(月)05:52:35No.1198698993+
スマブラのDLCはスティーブの実装が頭おかしいと思う
16924/06/10(月)05:52:52No.1198699000そうだねx1
対戦ゲームにしても昔は1年サイクルでポイとかだったけど今は違うからなぁ
17024/06/10(月)05:58:07No.1198699202+
>PSPぐらいの頃が滅茶苦茶叩かれてたけど
>あの頃のDLCって全部入れるととんでもない容量になるのもあったから全部を全部ソフトに入れとくの無理だろって思って見てた
でもキャラシナリオもといボイス装備で
1キャラ分で三千円近くかかるゲームもあったからな
それが10キャラ以上いるとちとキツイよ
17124/06/10(月)05:58:38No.1198699219+
PSP辺りはアンロック方式多かった気がする
17224/06/10(月)05:59:54No.1198699264そうだねx3
>>スパロボ30は酷いDLCだったな
>>というかDLCで真のラスボスがってやつあれ許されるんか
>あれってDLCじゃなくて無料の追加アプデじゃなかったっけ
うん
アホが勝手に有料だと思ってるだけ
17324/06/10(月)05:59:56No.1198699266+
umuu
17424/06/10(月)06:00:56No.1198699314+
早期購入とか店舗別のDLCはあって良いけど当然有料でいいからちゃんと後から売ってくれ…
17524/06/10(月)06:00:59No.1198699319+
>PSPぐらいの頃が滅茶苦茶叩かれてたけど
>あの頃のDLCって全部入れるととんでもない容量になるのもあったから全部を全部ソフトに入れとくの無理だろって思って見てた
PSPでアンロック型じゃないDLCってどれだ
17624/06/10(月)06:01:53No.1198699353+
>>あれってDLCじゃなくて無料の追加アプデじゃなかったっけ
>うん
>アホが勝手に有料だと思ってるだけ
黙れ
17724/06/10(月)06:02:06No.1198699358+
俺が勝手に早解きするのか悪いんだろうけどシーズンパスとかで展開を引っ張るの嫌い
さっさと全部遊ばせてくれ!
17824/06/10(月)06:03:09No.1198699406+
Xbox360のアイマスDLCはだいぶ物議を醸したけど
桁違いに飛ぶソシャゲガチャが出てから批判は減った気がする
17924/06/10(月)06:03:27No.1198699420+
ティアキンはDLCじゃなしにスイッチの次の次世代機で完全版が出そうな気がする
あとティアキンとタマキンって響が一緒だね
18024/06/10(月)06:04:23No.1198699473+
すべてのDLCはスマブラSPを見習え
18124/06/10(月)06:04:46No.1198699495そうだねx3
むしろアイマスのDLCってスキンメインでゲーム性は全く変わらないからDLCとしては健全すぎるものじゃね
18224/06/10(月)06:05:51No.1198699531+
ユーザーの不満が出ることは分かっているだろうから開発側の言い分も聞きたい
限られた工数で上に成果出してますよアピールするためにやっているのかな?
18324/06/10(月)06:06:01No.1198699541+
追加衣装とかは最初から有料DLCって最初に発表されてたら別にいいや
18424/06/10(月)06:06:13No.1198699553+
>PSPでアンロック型じゃないDLCってどれだ
武装神姫って最初から全部入ってたっけ?
18524/06/10(月)06:10:46No.1198699732そうだねx1
>ユーザーの不満が出ることは分かっているだろうから開発側の言い分も聞きたい
>限られた工数で上に成果出してますよアピールするためにやっているのかな?
PSO2のインタビューでも見たら
18624/06/10(月)06:12:17No.1198699800+
ソウルシリーズはDLCで面白要素盛り盛りにするなら最初から本編に入れといてよって思わなくはない
DLCないとスカスカなブラボとか凝ったギミック武器だらけのダクソ系とか
18724/06/10(月)06:13:25No.1198699846+
アンロック型って言っても最初からソフトに入ってる要素を金払ってアンロックするタイプとアップデートとかパッチ当てる時に追加のデータをDLしてそれをアンロックするタイプがあるわけで
18824/06/10(月)06:14:37No.1198699897+
>武装神姫って最初から全部入ってたっけ?
1作目なら解析かなんかでDLCキャラ立ち絵があったかんじだけど
2作目からの追加DLC組はよく覚えていないな
確実にいえるのはシナリオと言うか
テキスト周りのボイスは1作目のDLCキャラ含めて後付けであるから容量が多いわとなる
18924/06/10(月)06:15:17No.1198699929+
反響見て後から開発されるタイプのDLCは正直来る頃までモチベ維持できない事が多いから最初からシーズンパスで来てくれた方がありがたいかなと思う
19024/06/10(月)06:15:56No.1198699954そうだねx2
今は知らないけど昔のバンダイ、特にガンダムゲー関連が酷かったイメージある
19124/06/10(月)06:16:46No.1198700000+
有料じゃないけど3dsのモンハンとかも最初からはいってたせいで全部ネタバレされたあげく一般ユーザーがDLCモンスの出るクエスト送りつけられてたとかそんな記憶ある
まあまあ特殊な事例だろうけど
19224/06/10(月)06:18:16No.1198700067そうだねx1
むしろガンダムゲーでDLCって全然思いつかない
新ギレンとか?
19324/06/10(月)06:18:27No.1198700078+
本編だけだと良バランスなのにDLC入れるとバランス崩壊するのはなんなの…
19424/06/10(月)06:20:00No.1198700153そうだねx4
>本編だけだと良バランスなのにDLC入れるとバランス崩壊するのはなんなの…
完成した料理にさらに盛ってバランスを維持するのは無理だろう?
19524/06/10(月)06:20:18No.1198700164+
スト鉄もDLC最初からデータ入ってるで荒れてた気がする
19624/06/10(月)06:20:53No.1198700180そうだねx1
>むしろガンダムゲーでDLCって全然思いつかない
>新ギレンとか?
中古対策で本編の大半がDLC扱いってだけだから
新品で買ってれば別に困るわけじゃないんだよねあれ
19724/06/10(月)06:24:06No.1198700337+
>むしろガンダムゲーでDLCって全然思いつかない
>新ギレンとか?
ガンダムバーサスはちょっと酷かったな…
いやDLCなくても酷かったな…
19824/06/10(月)06:24:19No.1198700351そうだねx1
DLCはむしろバランス無茶苦茶にしてもいいと思ってる
まあゲームによるけど…
19924/06/10(月)06:25:21No.1198700410そうだねx2
DLCで新キャラ入れてバランス変わらないもそれはそれでどうなんだとなる
20024/06/10(月)06:27:40No.1198700530そうだねx4
バランスで言うと早期購入特典とかで序盤ちょっと楽になるよ!みたいな武器の扱いに困る
せっかく貰ったもの無にするのも気が引けるような正規のバランスで遊びたいような
20124/06/10(月)06:28:27No.1198700570+
最近売って終わりは駄目で長期サポート必須だからDLCは仕方ないと思うようになった
20224/06/10(月)06:28:55No.1198700594+
>バランスで言うと早期購入特典とかで序盤ちょっと楽になるよ!みたいな武器の扱いに困る
>せっかく貰ったもの無にするのも気が引けるような正規のバランスで遊びたいような
その手のものがあるコンテンツはほぼ例外なく序盤のバランスを蔑ろにしてるから遊ぶなら気にしなくていいよ
20324/06/10(月)06:29:15No.1198700619そうだねx1
>ソウルシリーズはDLCで面白要素盛り盛りにするなら最初から本編に入れといてよって思わなくはない
>DLCないとスカスカなブラボとか凝ったギミック武器だらけのダクソ系とか
むしろDLCあることによってオンラインに人が帰ってくるタイプだからずらしていいよ
20424/06/10(月)06:29:46No.1198700641そうだねx2
エクバみたいに対戦ゲーのキャラ追加はそんなに気にならないかな
元が2キャラしかいないとかだったらアレだけど
20524/06/10(月)06:30:39No.1198700689+
ピクミンに大型DLCくれ
20624/06/10(月)06:31:30No.1198700728+
早期購入限定アイテムはゲームを進めれば手に入るものだよも微妙な特典だと思うしマジで早期特典限定アイテムなのも困る
20724/06/10(月)06:31:38No.1198700739+
>バランスで言うと早期購入特典とかで序盤ちょっと楽になるよ!みたいな武器の扱いに困る
>せっかく貰ったもの無にするのも気が引けるような正規のバランスで遊びたいような
たまに早期購入特典がないとまともに遊べないゲームもあった
20824/06/10(月)06:32:51No.1198700811+
>バランスで言うと早期購入特典とかで序盤ちょっと楽になるよ!みたいな武器の扱いに困る
最近要素揃えてから本番な所もあるし
序盤だけなら強い武器はむしろそれに進めたい人向けと考えるべきかもね
20924/06/10(月)06:32:55No.1198700817+
モナリザが水着を着るDLC
21024/06/10(月)06:33:23No.1198700844+
スレ画は完全版という真の邪悪をスルーしてるよな
また同じようなシナリオをもう一度やる面倒さがヤバイ
21124/06/10(月)06:33:36No.1198700854+
>モナリザが水着を着るDLC
イメ損クソDLCやめろ
21224/06/10(月)06:33:37No.1198700856+
>中古対策で本編の大半がDLC扱いってだけだから
>新品で買ってれば別に困るわけじゃないんだよねあれ
早期購入特典でDLC無料とかやってたしね
21324/06/10(月)06:34:29No.1198700897そうだねx1
>マジで早期特典限定アイテムなのも困る
これやられるとモノによっちゃ買わない動機に繋がる
21424/06/10(月)06:35:29No.1198700944+
>>モナリザが水着を着るDLC
>イメ損クソDLCやめろ
ダヴィンチのレス
21524/06/10(月)06:35:30No.1198700945+
>スレ画は完全版という真の邪悪をスルーしてるよな
>また同じようなシナリオをもう一度やる面倒さがヤバイ
アトラスとかコーエーがやってるイメージが強い
21624/06/10(月)06:36:25No.1198700991+
>アトラスとかコーエーがやってるイメージが強い
カプコンも昔っからめっちゃやってたぞ
21724/06/10(月)06:37:36No.1198701064そうだねx4
完全版といえばバンナムだろ
21824/06/10(月)06:38:01No.1198701080+
>スレ画は完全版という真の邪悪をスルーしてるよな
>また同じようなシナリオをもう一度やる面倒さがヤバイ
ハードまたぎは仕方ないけどスクエニは減少してきたけど
アトラス系列は本当にどうにかならないのて…作品も多いしな
21924/06/10(月)06:38:07No.1198701089+
Civとかマジでバニラじゃやる気起きないから困る
22024/06/10(月)06:39:01No.1198701137+
https://img.2chan.net/b/res/1198697143.htm
におスレdelしよ
22124/06/10(月)06:39:48No.1198701179+
steamで日本語版が買える感謝
22224/06/10(月)06:45:16No.1198701476+
DQM3は明確に右のパターン
22324/06/10(月)06:47:49No.1198701631+
アンロックって心情的にムカつくってだけだよなぁって思う
マスターアップ時に既にできてるけど抜いといて後からDLさせればOKかと言われると別にそんな事はないんだし
22424/06/10(月)06:48:20No.1198701646+
最近DLCは抱き合わせ商法が酷くてな
過去作の音楽とか衣装とかいらないから新キャラだけ売って
22524/06/10(月)06:49:53No.1198701751+
ポケモンのマイチェンはマジでよくわからん文化だったから無くなってよかった
22624/06/10(月)06:51:48No.1198701873+
昔のスーパーとかアペンドディスクとか猛将伝商法がDLCになってるケースも多いので…
22724/06/10(月)06:52:01No.1198701883そうだねx4
RPGのDLCはもっと早く出して欲しい
正直2年後位に出されても話も操作も忘れてるから買わないぞ
テイルズオブアライズもそのパターンだったし
22824/06/10(月)06:52:09No.1198701898+
より酷いソシャゲのガチャが出てきてアレよりマシと話題になら無くなった
22924/06/10(月)06:52:15No.1198701902+
>ポケモンのマイチェンはマジでよくわからん文化だったから無くなってよかった
ポケモンはそれよりリアルイベントの配布限定とかの方が下手なDLCより悪どかった…
23024/06/10(月)06:53:45No.1198701998+
FPSとかいうマイナーチェンジを新作として売りまくってるジャンル
23124/06/10(月)06:54:06No.1198702018+
>最近DLCは抱き合わせ商法が酷くてな
>過去作の音楽とか衣装とかいらないから新キャラだけ売って
シーズンパスとかなら大まかな内容事前告知してるだろうしキャラだけ買えば
23224/06/10(月)06:54:07No.1198702020+
いやソシャゲはまた別だろ…
23324/06/10(月)06:54:17No.1198702038そうだねx1
P3リメイクは完全版とかないですからの
エピソードアイギス配信!はどうかと思ったね
23424/06/10(月)06:55:04No.1198702100+
>RPGのDLCはもっと早く出して欲しい
>正直2年後位に出されても話も操作も忘れてるから買わないぞ
人口維持必要なオンゲーとか短期周回のタイトルはともかくそうじゃないオフゲーでDLC遅いと悩ましいよね
スパロボとかも何なら発売日に全部出してくれと思った
23524/06/10(月)06:56:07No.1198702174+
DLC出すタイミングはまた注目を集められるタイミングでもあるから難しいんだ
23624/06/10(月)06:56:40No.1198702210そうだねx1
>P3リメイクは完全版とかないですからの
>エピソードアイギス配信!はどうかと思ったね
アトラスは今までが酷すぎてあれでも今回は完全版商法しなかったんだな!って気分になって相当毒されてるなって思っちゃった
23724/06/10(月)06:57:11No.1198702249+
>ポケモンはそれよりリアルイベントの配布限定とかの方が下手なDLCより悪どかった…
映画館配布は結構ありがたかった
23824/06/10(月)06:57:43No.1198702291+
>P3リメイクは完全版とかないですからの
>エピソードアイギス配信!はどうかと思ったね
DLCは他でもやってる事だから普通じゃん
過剰反応すぎだ
23924/06/10(月)06:58:17No.1198702336そうだねx2
ポケモンでやばかったのは攻略本ガチャしてたとき
24024/06/10(月)06:58:49No.1198702377そうだねx3
続きはDLCでやるのも対外だけど売り上げ悪くてDLC出さないのはもっと
24124/06/10(月)06:59:05No.1198702388+
P3FES部分をつけてまたフルプライスで売るとかならうーんって感じだったけどDLCなら良いんじゃないの
最初からつけとけよって言うならまだわかるけど
24224/06/10(月)06:59:49No.1198702449+
やっぱカプコンのイメージなのか
ドラゴンズドグマ2も最初からこんな感じだもんなあ
24324/06/10(月)06:59:59No.1198702463+
アトラス関連は過剰に叩きたがる人がいるからな
24424/06/10(月)07:00:05No.1198702476+
だから購入は初回購入者の感想を待ってから考える…
24524/06/10(月)07:00:49No.1198702547+
ゲーム内容が凄く面白かったらちょっと酷いDLC商法でも我慢しちゃう
24624/06/10(月)07:01:02No.1198702565そうだねx1
アトラスはP3Rは全然マシだと思う
その前のやつらがアレすぎたってのもあるけど
24724/06/10(月)07:01:38No.1198702615+
冷静に考えるとDL版値下げとかもよく許されてるな
24824/06/10(月)07:05:04No.1198702890+
格ゲーとかは無料で調整もしてくれるんだし追加キャラに金払うのは全然許せよというかそういうもんだろと思うけどな
大昔みたいに毎年KOF買う方がどう考えてもキツいだろ
24924/06/10(月)07:05:12No.1198702900+
アトラスはもうペルソナ以外コケてばっかだからペルソナではしっかり稼ぎたいんだなで納得することにしている
25024/06/10(月)07:07:02No.1198703032そうだねx1
フェスが完全版なんだから元からつけとけよ以外の何物でもないが…
25124/06/10(月)07:07:31No.1198703074+
>アトラスは今までが酷すぎてあれでも今回は完全版商法しなかったんだな!って気分になって相当毒されてるなって思っちゃった
絶対P3fesRをフルプライスで出すから買いなおしてね!って展開だと思ってたからついに完全版商法やめてくれたのかって感想だったわ
でもメタファー見ると豪華版に付くDLCが衣装とBGMだけだったからまたハッカーズ2みたいにストーリーイベントアンロックDLCがありそうで戦々恐々としてる
25224/06/10(月)07:08:14No.1198703139+
むしろユニコーンオーバーロードは普通にDLC作ってほしいぞ俺
ペルソナ以外はもうやる気ないのかな
25324/06/10(月)07:08:48No.1198703177+
発売直後にエキスパンション+追加要素(キャラ)隠してるのは正直褒められる要素ねえなって思ってる
25424/06/10(月)07:08:57No.1198703192そうだねx2
>むしろアイマスのDLCってスキンメインでゲーム性は全く変わらないからDLCとしては健全すぎるものじゃね
やり方は健全で価格が不健全なんだよな…
25524/06/10(月)07:09:21No.1198703221そうだねx1
>むしろユニコーンオーバーロードは普通にDLC作ってほしいぞ俺
>ペルソナ以外はもうやる気ないのかな
ユニコーンオーバーロードはアトラスから販売してるってだけであんまり関係ないから…
リメイクとかそういうのしてる暇あるなら新作作るぜみたいなところだし
25624/06/10(月)07:10:47No.1198703316+
自分もそうだったけどアイマスのは買う人はまぁまぁ納得してると思う
いやでもちょっと高いか…
25724/06/10(月)07:10:52No.1198703324そうだねx1
>むしろアイマスのDLCってスキンメインでゲーム性は全く変わらないからDLCとしては健全すぎるものじゃね
そうだね
問題は値段と量だね
25824/06/10(月)07:11:17No.1198703370+
>>むしろユニコーンオーバーロードは普通にDLC作ってほしいぞ俺
>>ペルソナ以外はもうやる気ないのかな
>ユニコーンオーバーロードはアトラスから販売してるってだけであんまり関係ないから…
>リメイクとかそういうのしてる暇あるなら新作作るぜみたいなところだし
まず第一に人員がね…
25924/06/10(月)07:11:23No.1198703380+
アイマスはDLCでカタログが毎月でるほどだったし値段も高かったから不満が出ていたわけで
26024/06/10(月)07:11:23No.1198703382+
>人口維持必要なオンゲーとか短期周回のタイトルはともかくそうじゃないオフゲーでDLC遅いと悩ましいよね
>スパロボとかも何なら発売日に全部出してくれと思った
アンロック式って発売日当日販売のダウンロード必要なDLCに比べて通信量も時間も抑えられるからメリットが多いと思うんだけどなぜか嫌う人いるね
26124/06/10(月)07:12:20No.1198703449+
>むしろユニコーンオーバーロードは普通にDLC作ってほしいぞ俺
>ペルソナ以外はもうやる気ないのかな
バニラウェア次第と言うか移植とか以外ではあんまり追加とかしない開発会社だしな
26224/06/10(月)07:12:26No.1198703459+
もうなんでそのゲーム買ったの
26324/06/10(月)07:13:30No.1198703525そうだねx2
アンロック式は最初っからあるなら入れとけって話だし
26424/06/10(月)07:13:54No.1198703552+
全然違う話になるけどDLCってみんな口に出すときなんて言ってる?
自分ディーエルシーなんだけどおかしい普通はデルコでしょって言われてマジで!?ってなったんだ
26524/06/10(月)07:14:06No.1198703572そうだねx1
>アンロック式って発売日当日販売のダウンロード必要なDLCに比べて通信量も時間も抑えられるからメリットが多いと思うんだけどなぜか嫌う人いるね
それ以外の部分がデメリットの塊すぎる
26624/06/10(月)07:14:14No.1198703576+
右でも本体がその分安めなら別にいいよね
26724/06/10(月)07:14:26No.1198703596そうだねx3
>アンロック式は最初っからあるなら入れとけって話だし
アンロックじゃなくても最初っから計画してる奴ですよ
26824/06/10(月)07:15:35No.1198703685+
>自分ディーエルシーなんだけどおかしい普通はデルコでしょって言われてマジで!?ってなったんだ
冠婚葬祭ベルコみたいだ
26924/06/10(月)07:17:38No.1198703852そうだねx1
俺も普通にディーエルシーでアルファベット読みだけど
27024/06/10(月)07:18:10No.1198703906+
朧村正は赤字覚悟だったんだっけ
27124/06/10(月)07:18:45No.1198703957そうだねx7
デルコは初耳だな…
27224/06/10(月)07:19:40No.1198704031そうだねx2
codをコッドとか呼んでそう
27324/06/10(月)07:20:53No.1198704135+
完全版商法は絵に額縁が付いた感じになるんか?
27424/06/10(月)07:21:35No.1198704191+
流れでWi-Fiのウィーフィーを思い出した
27524/06/10(月)07:22:24No.1198704255+
>アンロック式は最初っからあるなら入れとけって話だし
作品によってオマケだからね!
だからシナリオテキストやボイスとかないよとか工数減らしたパターンもあるしな
27624/06/10(月)07:22:40No.1198704291+
前作からキャラ減らしてDLCとかやらなければ文句は無い
27724/06/10(月)07:23:20No.1198704343+
>流れでWi-Fiのウィーフィーを思い出した
ワイファイだバカども…!
27824/06/10(月)07:29:29No.1198704851そうだねx1
ゲームが完成してからDLC作り始めるとDLC出るのが1年後とかになるから良し悪しだと思う
聞いてるのかEDF
27924/06/10(月)07:29:54No.1198704884そうだねx2
アンロック式はすでに入ってるじゃん!?って気持ちの問題だろう
発売日にDL式にしてもすでにできてるってのは一緒だしな
28024/06/10(月)07:30:01No.1198704896+
>codをコッドとか呼んでそう
なんだあテメエ...
28124/06/10(月)07:32:42No.1198705131+
ダクソとかのDLCボリュームおかしいだろ
28224/06/10(月)07:33:02No.1198705159+
>codをコッドとか呼んでそう
えっ
28324/06/10(月)07:33:45No.1198705223+
codをコッドと読むならcodbo6はコッドボろくって言うわけ?
28424/06/10(月)07:34:11No.1198705266そうだねx1
新世界樹2だとDLC分の場所の地図スカスカとかあったな…
28524/06/10(月)07:34:21No.1198705281+
imgのことをいもげっていったらキレるくせに
28624/06/10(月)07:35:25No.1198705418そうだねx1
よしんばとっくにできてても発売日にDL形式にするとマスターアップには間に合わなかったんです感出て許される
かもしれない
28724/06/10(月)07:35:39No.1198705448+
昔で言えばDLCってクリア後のやり込みで最初からあったもんだからそんなに好きじゃない
28824/06/10(月)07:35:59No.1198705487そうだねx2
過去作のポケモンを有料で追加してた剣盾とSVのDLCはクソ
最初から入れとけ
28924/06/10(月)07:37:07No.1198705612+
>過去作のポケモンを有料で追加してた剣盾とSVのDLCはクソ
>最初から入れとけ
ポケモンは商売道具なんだから仕方ねぇだろ
29024/06/10(月)07:37:26No.1198705652+
>昔で言えばDLCってクリア後のやり込みで最初からあったもんだからそんなに好きじゃない
今も昔じゃボリュームとか1タイトルの運営期間違いすぎるし何ともだなぁ
昔はゲーム内で水着コス手に入ったのにとかは明確に劣化だけど
29124/06/10(月)07:38:30No.1198705785+
ポケモンは剣盾で片方しか選べませんよしたり
SVでは悪化して片方バージョン限定パラドックス追加がよくない
29224/06/10(月)07:38:32No.1198705788+
理想的な形だったのは朧村正
29324/06/10(月)07:38:50No.1198705826そうだねx2
>新世界樹2だとDLC分の場所の地図スカスカとかあったな…
世界樹なんて毎フロアエリア埋めるほどマップあるわけじゃないのに叩いてる奴らのにわか感凄かったわ
29424/06/10(月)07:39:04No.1198705855そうだねx1
過去作の追加分に関しては交換とか対戦の関係で無料アプデ解放じゃなかったっけポケモン
最新作の地方でゲットするのはDLCが必須だけど
29524/06/10(月)07:39:21No.1198705892そうだねx5
ポケモンは未だにver商法やってるの自体がよくよく考えると相当だと思う
29624/06/10(月)07:39:36No.1198705929+
漫画とかで本編でそのこと書かないで後々作者がそのことをせつめいしたり裏設定語るのも割りと未完成商法だと思う
29724/06/10(月)07:39:50No.1198705953+
開発済みなら別にアンロック式と変わらん気もするけど気分の問題だろうか
29824/06/10(月)07:40:13No.1198705997+
アイマスの衣装2つとかでフォールアウトのDLC買えるな…とは当時なってた
29924/06/10(月)07:40:39No.1198706063+
>開発済みなら別にアンロック式と変わらん気もするけど気分の問題だろうか
そりゃあもちろん
30024/06/10(月)07:41:02No.1198706109+
おれは数年ごとに何作品も続編だすくらいならDLCにして1つにまとめてくれって思う
30124/06/10(月)07:41:20No.1198706155+
>ポケモンは未だにver商法やってるの自体がよくよく考えると相当だと思う
まぁ間違いなく話題性には貢献してるし
30224/06/10(月)07:42:06No.1198706255+
ポケモンって何で最初からバージョン商法やったんだろ
30324/06/10(月)07:42:10No.1198706267そうだねx1
>過去作の追加分に関しては交換とか対戦の関係で無料アプデ解放じゃなかったっけポケモン
>最新作の地方でゲットするのはDLCが必須だけど
DLC入れてなくても交換したりで解禁ポケ入手は出来るんだよね
どちらかというとDLCで入手クソ大変なバージョン限定三犬三闘パラド出してることの方がヤバい
30424/06/10(月)07:42:16No.1198706285+
でもSVはバージョン商法でも悪くなかったと感じる
父親と母親どっちがクソ親になるか選べるぞ!
30524/06/10(月)07:42:33No.1198706318+
ポケモンのVer違いは伝統とコンテンツ力で許されてると言うかそういうもんってなってるよね
30624/06/10(月)07:42:39No.1198706330そうだねx3
>続きはDLCでやるのも対外だけど売り上げ悪くてDLC出さないのはもっと
DLCで補完する前提の空白が一生埋まらないのいいよね…
よくねえよ死ね
30724/06/10(月)07:43:07No.1198706396+
>ポケモンって何で最初からバージョン商法やったんだろ
容量不足
エンカテーブルとかにも容量使うから…
もしかしたらニックネーム付けられなかったかもしれない
30824/06/10(月)07:43:25No.1198706441そうだねx1
>ポケモンって何で最初からバージョン商法やったんだろ
そりゃ別ver持ってる友達とポケモン交換したりしてコミュニケーション取ってほしいからでしょ
30924/06/10(月)07:43:29No.1198706448+
>裏設定
開発スタッフも知らなかった設定を生放送とかSNSとかで神が突然話し出したりする…
お前のことだ河津神!
31024/06/10(月)07:43:42No.1198706482+
エルデンリングのDLCは楽しみで仕方ない
サイバーパンクもそうだけどオープンワールドのDLCはワクワクする
31124/06/10(月)07:43:44No.1198706492+
>>続きはDLCでやるのも対外だけど売り上げ悪くてDLC出さないのはもっと
>DLCで補完する前提の空白が一生埋まらないのいいよね…
>よくねえよ死ね
はい...コンテンツ停止して死にます...
31224/06/10(月)07:44:13No.1198706548+
最初期は単純に容量足りなかったんじゃないの
初っ端からGBで151匹だもんな
31324/06/10(月)07:44:29No.1198706573+
金出すからDLCくれよ!もっと遊ばせてくれ!ってなるゲームがいくつも思いつくのはいい傾向なのかもしれん
いいDLCが増えたおかげでDLCそのものに対する忌避感も減った
31424/06/10(月)07:44:34No.1198706590+
>どちらかというとDLCで入手クソ大変なバージョン限定三犬三闘パラド出してることの方がヤバい
その辺もヤバいけど道具プリンターと技マシン追加分縛りプレイにもなるからだいぶしんどい
31524/06/10(月)07:44:37No.1198706595そうだねx3
ポケモンに関しては子供のツールに大人の視点で全力で踏み込んでも…とはなる
31624/06/10(月)07:44:37No.1198706596+
古代種と未来種として出現ポケモンの違いが大きくなってきてるのは面白いと思うよ
31724/06/10(月)07:44:48No.1198706620+
小説とか漫画だと多少蛇足だったり余計でもおまけとしてなら許されるというかそういうの求められてるイメージだけどDLCで蛇足な部分足されるとなんか叩かれる気がする
31824/06/10(月)07:45:08No.1198706656そうだねx1
2バージョン商法に今更文句ないけどウルトラサンムーンはだめ
31924/06/10(月)07:45:08No.1198706658+
>最初期は単純に容量足りなかったんじゃないの
>初っ端からGBで151匹だもんな
初期は30匹くらいしか捕まえられなかったとか聞くな
それでボックスがいっぱいになる
32024/06/10(月)07:45:21No.1198706682+
ソロでコンプできるようにしたレジェアルはやっぱ話題性かなり大人しかったもんなぁ
32124/06/10(月)07:45:33No.1198706711+
今はあんますぐDLC発売せずに次回作開発やったりしばらく経ってじっくりDLCやったりしてるイメージがある
俺がスクエニ任天堂フロムしかやってないだけ?そうだね
32224/06/10(月)07:46:22No.1198706822そうだねx2
インターナショナル版とか言ってたけど正直完全版商法だよね一時期のFF
32324/06/10(月)07:46:27No.1198706832+
ポケモンは本体ソフトDLCを2バージョン分とホームへの課金までやってようやくスタートラインだからな
ポケモンじゃないと許されない売り方だと思う
32424/06/10(月)07:46:41No.1198706856+
最初にDLCやったソフトってなんなんだろうな
32524/06/10(月)07:46:52No.1198706879+
クロスハンター…
32624/06/10(月)07:47:05No.1198706908+
>インターナショナル版とか言ってたけど正直完全版商法だよね一時期のFF
攻略本もそんな感じだったな…
32724/06/10(月)07:47:06No.1198706909+
>2バージョン商法に今更文句ないけどウルトラサンムーンはだめ
だからマイチェンは滅びた…みたいな面もある…
32824/06/10(月)07:47:24No.1198706946+
>クロスハンター…
ストーリーは変わるぞ
32924/06/10(月)07:47:32No.1198706963+
>最初にDLCやったソフトってなんなんだろうな
オンライン系じゃないのFF11とか
33024/06/10(月)07:48:05No.1198707032+
>>インターナショナル版とか言ってたけど正直完全版商法だよね一時期のFF
>攻略本もそんな感じだったな…
この先は君の目で確かめてくれ!
33124/06/10(月)07:48:12No.1198707048そうだねx4
>ポケモンは本体ソフトDLCを2バージョン分とホームへの課金までやってようやくスタートラインだからな
何のスタートラインなの?
33224/06/10(月)07:48:23No.1198707072+
FEIf叩かれてるけど一個のソフトで全ルート遊べるのは嫌いじゃないよ
そもそも二つのルートに分ける必要ある?って言われたらううn…
33324/06/10(月)07:48:23No.1198707073+
>ポケモンは本体ソフトDLCを2バージョン分とホームへの課金までやってようやくスタートラインだからな
>ポケモンじゃないと許されない売り方だと思う
そこら辺までする人なんて全体の数%くらいだろう
33424/06/10(月)07:48:40No.1198707117+
>>インターナショナル版とか言ってたけど正直完全版商法だよね一時期のFF
>攻略本もそんな感じだったな…
でもその頃の攻略本分厚くて好きだったよ
33524/06/10(月)07:48:50No.1198707135+
>ポケモンはそれよりリアルイベントの配布限定とかの方が下手なDLCより悪どかった…
まぁそれはしゃーない気もする
攻略本は許さん
33624/06/10(月)07:49:09No.1198707178そうだねx4
図鑑コンプの話なら友達いないんだなってなるからやめとけ...
33724/06/10(月)07:49:18No.1198707206+
>この先は君の目で確かめてくれ!
どこで続きの攻略情報見れるんだVジャンプはよぉ!
33824/06/10(月)07:49:41No.1198707246+
>ポケモンって何で最初からバージョン商法やったんだろ
交換して欲しいから
33924/06/10(月)07:49:56No.1198707275そうだねx2
>FEIf叩かれてるけど一個のソフトで全ルート遊べるのは嫌いじゃないよ
>そもそも二つのルートに分ける必要ある?って言われたらううn…
北米版だと全部入ってるんすよ…
34024/06/10(月)07:50:24No.1198707320+
最近だとタルコフってやつがこのパック買ったプレイヤーがめちゃくちゃ強いな?ってやつ出して燃えてたな…
34124/06/10(月)07:50:37No.1198707355そうだねx1
BW2は完全版というかブレワイからのティアキンみたいなもんだから良かった
34224/06/10(月)07:51:23No.1198707447+
>ポケモンは本体ソフトDLCを2バージョン分とホームへの課金までやってようやくスタートラインだからな
ホームへの課金はともかく2バージョンはそうでもないと思う
スイッチからは一個の本体と一個のソフトでデータ複数作れるようになったから特に
34324/06/10(月)07:51:33No.1198707474そうだねx1
>最近だとタルコフってやつがこのパック買ったプレイヤーがめちゃくちゃ強いな?ってやつ出して燃えてたな…
シーズン制ゲームでP2Wやるとかいう渾身のギャグ
34424/06/10(月)07:51:48No.1198707501+
>ポケモンは本体ソフトDLCを2バージョン分とホームへの課金までやってようやくスタートラインだからな
>ポケモンじゃないと許されない売り方だと思う
34524/06/10(月)07:51:54No.1198707511そうだねx2
よくよく考えるとポケモンはポケモンじゃなければ許されないムーヴ滅茶苦茶多い
コンテンツの強さやファンの厚さで全部押し切ってる
34624/06/10(月)07:52:00No.1198707526+
>BW2は完全版というかブレワイからのティアキンみたいなもんだから良かった
ブレワイより楽しかったからいいけどティアキンのマップが前と同じって事前情報は不安だったな
34724/06/10(月)07:52:04No.1198707538+
>北米版だと全部入ってるんすよ…
知らなかったそんなの…
34824/06/10(月)07:52:28No.1198707572+
ストリートファイター2'TURBOも完全版商法みたいなものでは
34924/06/10(月)07:52:50No.1198707620+
書き込みをした人によって削除されました
35024/06/10(月)07:53:04No.1198707658+
DOOMエターナルがステージ数半分だけど1ステージの尺が倍なので実質本編もう一枚みたいなのを2回出しててお疲れ様です...ってなった
35124/06/10(月)07:53:05No.1198707659+
バージョン違いに見せて割と別の物作ったデビチルとかゼルダふしぎのきのみはバカだった
35224/06/10(月)07:53:12No.1198707682+
アンロックが妙に叩かれてたけど後から入れようと最初から入れようと同じだろと思ってたわ
35324/06/10(月)07:53:19No.1198707693+
書き込みをした人によって削除されました
35424/06/10(月)07:53:41No.1198707738+
スパロボはもうDLCは本当にやめてほしい
35524/06/10(月)07:53:54No.1198707771+
>最近だとタルコフってやつがこのパック買ったプレイヤーがめちゃくちゃ強いな?ってやつ出して燃えてたな…
配信者が軒並み「高いのは買わなくていいよ」って言っててダメだった
35624/06/10(月)07:53:57No.1198707781そうだねx2
タルコフが基本無料…………?
35724/06/10(月)07:54:12No.1198707811+
>北米版だと全部入ってるんすよ…
よくある先行の国内版から修正追加されてる海外の後発版コンテンツは有料DLCでもいいのでください…
35824/06/10(月)07:54:21No.1198707834そうだねx1
タルコフが基本無料…?
35924/06/10(月)07:54:37No.1198707872+
>タルコフが基本無料…………?
>タルコフが基本無料…?
えっ違うの?
36024/06/10(月)07:54:47No.1198707895+
タルコフ基本無料でいいのかな…
36124/06/10(月)07:54:59No.1198707917+
>タルコフが基本無料…?
無料じゃないのにさらにパック買わせようとしたの!?
邪悪じゃん!
36224/06/10(月)07:55:01No.1198707922+
無料で遊んでんのかオメェ!
36324/06/10(月)07:55:09No.1198707945+
まず本編だけで満足できるかってところはある
そこに+αできるかがDLC
対戦系の長期的に遊ぶものはズンパスみたいにその都度追加のほうが毎回キャラ追加したのでゲーム買い直してくださいよりは良いと思う
36424/06/10(月)07:55:10No.1198707946そうだねx2
>無料ゲーpay2winはね
>基本無料はある程度しょうがない気もする
無理して話に入ってこなくていいよ
36524/06/10(月)07:55:28No.1198707972そうだねx1
いっちょ噛みするならせめてゲーム名で調べるぐらいはしてくれ
36624/06/10(月)07:55:33No.1198707985そうだねx1
タルコフは闇落ちあるし単純にP2Wだけで燃えたわけでもない
こちらは追加コンテンツでなく新規コンテンツですが一番燃えた
36724/06/10(月)07:55:48No.1198708004+
タルコフ基本無料じゃねぇよ!
むしろ本体高い方のゲームだよ!
36824/06/10(月)07:56:22No.1198708097+
>>タルコフが基本無料…?
>無料じゃないのにさらにパック買わせようとしたの!?
>邪悪じゃん!
ドラゴンボールのあるゲームとかまあまあな値段するのにスキルはガチャだぞ
36924/06/10(月)07:56:31No.1198708118そうだねx2
いずれはストア自体も閉まるから完全版自体は出してほしいなって…
37024/06/10(月)07:56:44No.1198708144そうだねx1
タルコフはワケわからんサイトに登録して買うマイクラみたいな感じだったはず
37124/06/10(月)07:56:54No.1198708161+
炎上案件を見聞きして買い控えるとかは自由だけどせめて未プレイで半端な情報広めるのはやめようぜ…
37224/06/10(月)07:57:01No.1198708171そうだねx2
ifは完全版のパッケージ普通に売ってないのもあって今から後追いだと第三ルートやる手段完全に無くなってる
37324/06/10(月)07:57:04No.1198708182+
タルコフは何か配信者がやってる銃撃つ対戦ゲーだから基本無料だろと思ってる子わりといる
37424/06/10(月)07:57:20No.1198708221+
ティアキンのDLCは贅沢言わないから
マスターモードとマスターバイクにマスターソード強化イベにBotWの英傑技とシーカーストーンを追加してくれるだけでいいのに…
37524/06/10(月)07:57:23No.1198708226+
サイバーパンクのDLC良かったな…すげえ別ゲーになってるけど…
37624/06/10(月)07:57:36No.1198708257+
ゼノバース2はまずDLCの量が莫大な上にDLCでTPメダル配りまくってるから…
37724/06/10(月)07:57:39No.1198708268+
スパロボは使い回し多くなったから寧ろ続編前提にDLC参戦は長期的にやってほしい
37824/06/10(月)07:58:19No.1198708350+
書き込みをした人によって削除されました
37924/06/10(月)07:58:41No.1198708406+
贅沢言わないからフルプライスなら値段なりのボリュームが欲しい
ブラボとかダクソ1〜3くらいのDLCなら最初から入れとけ
38024/06/10(月)07:58:47No.1198708421そうだねx1
やっぱりDLCはスキンとか衣装でいいな!
38124/06/10(月)07:59:14No.1198708481+
>スパロボは使い回し多くなったから寧ろ続編前提にDLC参戦は長期的にやってほしい
ありがとうございますではハード跨ぎ三部作またやりますね…
38224/06/10(月)07:59:20No.1198708495そうだねx2
>贅沢言わないからフルプライスなら値段なりのボリュームが欲しい
>ブラボとかダクソ1〜3くらいのDLCなら最初から入れとけ
3の場合輪の都までを最初から!?
38324/06/10(月)07:59:26No.1198708509+
>DLC買うと強力な武器やビークルを使えるようになります!マルチ対戦ゲームです!
そのがダメならスマブラとかですらダメじゃん
38424/06/10(月)07:59:37No.1198708535+
FF15のDLCまだかな
38524/06/10(月)07:59:41No.1198708546+
>ゼノバース2はまずDLCの量が莫大な上にDLCでTPメダル配りまくってるから…
ゼノバースはそろそろキャラの順番を整理してほしい…
38624/06/10(月)07:59:50No.1198708569+
>3の場合輪の都までを最初から!?
入れとけ
38724/06/10(月)07:59:56No.1198708580そうだねx2
>>スパロボは使い回し多くなったから寧ろ続編前提にDLC参戦は長期的にやってほしい
>ありがとうございますではハード跨ぎ三部作またやりますね…
出せよ
38824/06/10(月)08:00:05No.1198708600+
>>DLC買うと強力な武器やビークルを使えるようになります!マルチ対戦ゲームです!
>そのがダメならスマブラとかですらダメじゃん
DLCのキャラが露骨に強いやつじゃん
38924/06/10(月)08:00:06No.1198708601+
>DLC買うと強力な武器やビークルを使えるようになります!マルチ対戦ゲームです!
スマブラのクラウドとかベヨとかそうだったし…
39024/06/10(月)08:00:34No.1198708666+
クソどうでもいいコスチュームが有料だからこれは未完成なんだよとか言われてもそうかなあとしか思えなかったな
39124/06/10(月)08:00:41No.1198708685+
>ありがとうございますではハード跨ぎ三部作またやりますね…
ハードごと買うからいいよ
さっさと出してね
39224/06/10(月)08:00:53No.1198708723そうだねx1
過去の例だとトゥームレイダーの日本語翻訳だけわざわざ抜いて別売りしてたのが悪質すぎると思った
39324/06/10(月)08:01:04No.1198708743+
>ゼノバース2はまずDLCの量が莫大な上にDLCでTPメダル配りまくってるから…
根本的なところに不満があるからいい加減3出してくれってずっと思ってる
39424/06/10(月)08:01:04No.1198708745+
>>北米版だと全部入ってるんすよ…
>知らなかったそんなの…
fu3589779.jpeg
そりゃデマだからな
39524/06/10(月)08:01:32No.1198708819+
FF15はゲーム性では1999と言って良いけどストーリー的にはNOWそのものだったな…
39624/06/10(月)08:01:35No.1198708829+
>スレ画は完全版という真の邪悪をスルーしてるよな
ハード跨がなかったペルソナ5はいいけど真・女神転生Vはゆるさなーーーーい!
39724/06/10(月)08:02:16No.1198708938+
今のは普通に大規模だから金払う意義がある
39824/06/10(月)08:02:29No.1198708966+
>FF15のDLCまだかな
小説で出しただろ…
39924/06/10(月)08:02:52No.1198709018そうだねx1
>クソどうでもいいコスチュームが有料だからこれは未完成なんだよとか言われてもそうかなあとしか思えなかったな
それ言われてた頃はDLC自体が黎明期だったろうから…
40024/06/10(月)08:03:15No.1198709064+
DLCじゃないけどポケモンBWの攻略本は今でもテメェって思ってる
40124/06/10(月)08:03:55No.1198709156そうだねx1
>DLCじゃないけどポケモンBWの攻略本は今でもテメェって思ってる
まぁ加速バシャーモが必須っていうほど強くはないから…
40224/06/10(月)08:04:07No.1198709196+
昔はゲーム本体のDL版とかもあり得ないとか言われるようなことあったし時代は変わるもんじゃ
40324/06/10(月)08:04:33No.1198709277そうだねx1
ほい
ばーか
  
つまんないものしか描けない絵シャン参加ガイジシャン達のつまんない人生が今年中に祟られて地獄に落ちて終わります様に🙏
つまんないものしか描けない絵シャン参加ガイジシャン達のつまんない人生が今年中に祟られて地獄に落ちて終わります様に🙏
つまんないものしか描けない絵シャン参加ガイジシャン達のつまんない人生が今年中に祟られて地獄に落ちて終わります様に🙏
お前の家族が今年全員病死します様に🙏
お前の家族が今年全員病死します様に🙏
お前の家族が今年全員病死します様に🙏
お前の家族が今年全員癌発症して死にます様に🙏
お前の家族が今年全員癌発症して死にます様に🙏
お前の家族が今年全員癌発症して死にます様に🙏
絵シャンスレ立てガイジシャンとその参加ガイジシャン達のお前産んだ不細工な母親に子宮頸癌発症祈願🙏
絵シャンスレ立てガイジシャンとその参加自閉症ガイジシャン達のお前の家系から産まれる全ての不細工で頭も悪い子供達に末期癌発症呪い🙏
ほい呪い今年中に今期癌発症病死おめでとうシャン〜^^^^^^
40424/06/10(月)08:04:58No.1198709354+
ゼノブレ2のDLCはボリュームあって満足だったんだけど3のはイマイチだった
シナリオは面白かったけど結局は過去作キャラ頼みかって感じ
40524/06/10(月)08:06:31No.1198709621そうだねx1
加速アチャモ商法は他2種がカスだったのなあ
40624/06/10(月)08:06:49No.1198709663+
じばく弱体化してからラグにしめりけ投げた事は許さないよ
40724/06/10(月)08:06:50No.1198709668+
モナリザの上半分まとめてもっかい出してくるようなDLCが欲しい
40824/06/10(月)08:06:51No.1198709671そうだねx2
>3の場合輪の都までを最初から!?
ボリューム抜きにしてストーリー考えたらあれ含めないと中途半端すぎると思う
40924/06/10(月)08:07:34No.1198709773+
>加速アチャモ商法は他2種がカスだったのなあ
キモリはまぁまぁだったぞ
まぁキモリ自体が言うほどではあるが
41024/06/10(月)08:08:17No.1198709897+
>FF15はゲーム性では1999と言って良いけどストーリー的にはNOWそのものだったな…
露骨なパーティ離脱で流石に笑っちゃった
しかもキャラの掘り下げはあってもあんまりストーリーの補完にはなってないし
41124/06/10(月)08:08:34No.1198709949そうだねx1
>加速アチャモ商法は他2種がカスだったのなあ
アチャモ>>>キモリ>>>>(越えられない壁)>>>>>ミズゴロウ
くらいはあるから他2匹で一緒にしたらかわいそう
41224/06/10(月)08:08:35No.1198709956そうだねx1
>モナリザの上半分まとめてもっかい出してくるようなDLCが欲しい
言いたいことはわかるけどスレ画の例使うと焼き増しみたいな意味にならない?
41324/06/10(月)08:11:34No.1198710415+
あまりにも売れすぎて絶対やる予定なかったDLCをやってるマリカ
41424/06/10(月)08:12:35No.1198710588+
今からでもしめりけをちからもちにできませんかね
41524/06/10(月)08:13:09No.1198710678+
>あまりにも売れすぎて絶対やる予定なかったDLCをやってるマリカ
モナリザの横に最後の晩餐1個増えたみたいなもん過ぎる…
41624/06/10(月)08:15:29No.1198711073+
マリカ8DXのDLC自体は凄いけどOnline追加パックがちょっとあくらつ気味だし…
まぁ単品で買えるから関係無いといえばそうなんだけど
41724/06/10(月)08:17:40No.1198711422+
>マリカ8DXのDLC自体は凄いけどOnline追加パックがちょっとあくらつ気味だし…
むしろあれはもっと悪辣になって過去作のDLCとか全部入れマスの方が良かった
41824/06/10(月)08:18:24No.1198711536そうだねx1
スマブラはDLCキャラいないとそもそもゲームにならんのでまあ実質的に強制ではある
41924/06/10(月)08:19:02No.1198711622+
>過去の例だとトゥームレイダーの日本語翻訳だけわざわざ抜いて別売りしてたのが悪質すぎると思った
あれは契約だからしゃーないだろ
42024/06/10(月)08:19:33No.1198711700+
>スマブラはDLCキャラいないとそもそもゲームにならんのでまあ実質的に強制ではある
タイマンが全てだと思ってる奴来たな…
42124/06/10(月)08:20:23No.1198711833+
>タイマンが全てだと思ってる奴来たな…
むしろDLCキャラは大乱闘で本領発揮するやつが多いんだよ
カズヤとか対複数のほうが強ぇ
42224/06/10(月)08:20:58No.1198711923+
スマブラDLCキャラはマジで本編キャラが80〜100とすると90〜125ぐらいあるから…
42324/06/10(月)08:21:18No.1198711973+
ゼスティリアはDLCもっとやるつもりだったのかなって
42424/06/10(月)08:21:25No.1198711994+
あと大乱闘は去年夏ぐらいからいよいよマッチングが遅くなってきたので…
皆タイマンしかやっとらん
42524/06/10(月)08:21:41No.1198712034+
スマブラはまあタイマンの方がかっこいいと思ってるガキばっかだからしゃーない
42624/06/10(月)08:22:25No.1198712136そうだねx1
>あと大乱闘は去年夏ぐらいからいよいよマッチングが遅くなってきたので…
>皆タイマンしかやっとらん
よくわからん赤の他人とアイテム有り4人の大乱闘やっておもろいか?言われるといや…となるのはそう
42724/06/10(月)08:22:47No.1198712191+
>あと大乱闘は去年夏ぐらいからいよいよマッチングが遅くなってきたので…
>皆タイマンしかやっとらん
4人でやるなら身内でやるんじゃねぇかな…
42824/06/10(月)08:23:00No.1198712224+
今回のスマブラの4人対戦が過疎ってるのは回線強度の問題もあるよ
4人だと2人なんか目じゃないぐらいラグるからな
42924/06/10(月)08:26:42No.1198712820+
ギレンの野望なんかマジでDLCの最悪の例でフルプラで買っても追加DLC買わないとまともに遊べないロック掛かってるっていうゴミカスぶりだったからな
もちろん超絶不評でシリーズそのものが死んだ
ユーザー舐めんなっつうの!!
43024/06/10(月)08:26:43No.1198712821+
ゲーム内のアイドルの電話番号有料みたいな狂った時代があったものだ
43124/06/10(月)08:27:18No.1198712912+
ヴェスペリアが出てた頃はレベル直買いで非難囂囂だったけど
時間が自由に取れない今ならかなりありがたい
レベリングとかやってられん
43224/06/10(月)08:27:38No.1198712959そうだねx1
G版販売から大規模DLCに変わったモンハンあたりは普通に受け入れられてる気がする
43324/06/10(月)08:27:57No.1198713007+
面倒だからねレベル上げ
43424/06/10(月)08:27:57No.1198713008そうだねx1
>ヴェスペリアが出てた頃はレベル直買いで非難囂囂だったけど
>時間が自由に取れない今ならかなりありがたい
>レベリングとかやってられん
今時レベリングが別途必要なゲーム自体がレアじゃないかな
43524/06/10(月)08:29:12No.1198713184+
>G版販売から大規模DLCに変わったモンハンあたりは普通に受け入れられてる気がする
逆に本編超えた物を大ボリュームで出すあたり完全に好例になってる
43624/06/10(月)08:29:22No.1198713208+
NOWは話には聞くがあんまり遭遇したことは無い
この時期コンシューマあんまりやってなかったなそういえば
43724/06/10(月)08:30:30No.1198713367+
>>あと大乱闘は去年夏ぐらいからいよいよマッチングが遅くなってきたので…
>>皆タイマンしかやっとらん
>よくわからん赤の他人とアイテム有り4人の大乱闘やっておもろいか?言われるといや…となるのはそう
あと乱闘中のステージチェンジとかオンだと無いしな…
43824/06/10(月)08:31:06No.1198713450+
ポケモンで課金の話ならHOMEもっと使いやすくしておくれ
43924/06/10(月)08:31:22No.1198713489+
レベル上げが必要かどうかって開発のさじ加減だからそれでレベル買わせてたのって結構悪辣だよな
昔のネトゲの移動速度アップのために課金させる奴みたいな
44024/06/10(月)08:32:20No.1198713621+
dqm3の追加は最近だと割と悪辣よりだなと思った
44124/06/10(月)08:34:09No.1198713868+
>dqm3の追加は最近だと割と悪辣よりだなと思った
過去作だとデフォで入ってたようなの課金にするって反感すごそうだなって思ったけどあんま話題になってない気がする
44224/06/10(月)08:35:53No.1198714126+
サイバーパンクのDLCは割とスレ画の右に近い(買わないとキャラを最大まで強化できない)んだけどめっちゃアプデ頑張ってくれたから良しとされてる
44324/06/10(月)08:36:32No.1198714220+
ソウル系列はそれぞれ出た当時で考えればボリューム的にはDLC無しでも結構多い部類だろ…
44424/06/10(月)08:37:41No.1198714408そうだねx2
>過去作だとデフォで入ってたようなの課金にするって反感すごそうだなって思ったけどあんま話題になってない気がする
そもそもゲーム自体のほうにケチついちゃうとDLCがどうとか問題の一つにすぎなくなっちゃうからな…
44524/06/10(月)08:37:58No.1198714449+
KH3のは値段に対して内容が釣り合ってなかったな…
44624/06/10(月)08:39:08No.1198714639+
対戦ゲームのDLCはガンダムバーサスが最悪すぎた
DLC機体売るために強い既存機体を爆下げして産廃にする調整ばかりしてきたから
44724/06/10(月)08:41:23No.1198714976+
>ギレンの野望なんかマジでDLCの最悪の例でフルプラで買っても追加DLC買わないとまともに遊べないロック掛かってるっていうゴミカスぶりだったからな
>もちろん超絶不評でシリーズそのものが死んだ
>ユーザー舐めんなっつうの!!
大マップと重要拠点マップの初代ギレンのマップに戻ったのは良かったんだけどな…小さいマップ沢山あるの嫌いだったから
あとジオンで始めると連邦の航空機強すぎておかしいよ!第一次降下作戦が失敗する!!!
44824/06/10(月)08:41:32No.1198714995+
>G版販売から大規模DLCに変わったモンハンあたりは普通に受け入れられてる気がする
もともとパッケ買いなおしてねだったからのもある
44924/06/10(月)08:41:37No.1198715007+
>>dqm3の追加は最近だと割と悪辣よりだなと思った
>過去作だとデフォで入ってたようなの課金にするって反感すごそうだなって思ったけどあんま話題になってない気がする
モンスターズの対戦とか誰もやってないからね…
45024/06/10(月)08:42:25No.1198715113+
嫌儲スレか
45124/06/10(月)08:42:46No.1198715178+
>対戦ゲームのDLCはガンダムバーサスが最悪すぎた
>DLC機体売るために強い既存機体を爆下げして産廃にする調整ばかりしてきたから
環境変わるのは別にいつものことだからいいけど最終的に投げっぱなしになって見捨てられたのは割と恨んでる
45224/06/10(月)08:42:58No.1198715207+
>サイバーパンクのDLCは割とスレ画の右に近い(買わないとキャラを最大まで強化できない)んだけどめっちゃアプデ頑張ってくれたから良しとされてる
直前のスタフィーがクソゲーだったのもでかい
45324/06/10(月)08:42:59No.1198715219+
ボーダーランズのDLCは好きだよ
でもディレクターズカットだヒャッハーとかはうーん
45424/06/10(月)08:44:26No.1198715436+
モンハンは画像で言うエキスパンションがDLCって名前になっただけだし
45524/06/10(月)08:45:22No.1198715556+
エキスパンションパスがあるゲームで完全版作るなよ
45624/06/10(月)08:51:15No.1198716356+
FEifのやり方には色々思うところはある


fu3589779.jpeg 1717954825390.webp