二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717962869460.png-(23029 B)
23029 B24/06/10(月)04:54:29No.1198696895+ 10:03頃消えます
5時からThe PC Gaming Show 2024だよ
https://www.youtube.com/watch?v=AaZCdMPqT44
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/10(月)05:00:51No.1198697135+
はじまた
224/06/10(月)05:01:19No.1198697148+
スーツユルユルすぎる
324/06/10(月)05:03:07No.1198697206+
この下りいる?
424/06/10(月)05:03:40No.1198697225そうだねx1
こっちが日本語だ
https://www.youtube.com/watch?v=WzLLk3HLh0I
524/06/10(月)05:03:59No.1198697234そうだねx1
>この下りいる?
この手のイベントに見てる側としては要らないくだりなんていっぱいあるから…
624/06/10(月)05:05:18No.1198697279+
パルワか
724/06/10(月)05:05:33No.1198697287+
知ってるよtoki toriだろ?
824/06/10(月)05:05:48No.1198697301そうだねx2
>知ってるよtoki toriだろ?
最近配って無いな…
924/06/10(月)05:06:04No.1198697312+
パルワかー
1024/06/10(月)05:06:07No.1198697313+
絶妙に可愛くない…
1124/06/10(月)05:06:12No.1198697319+
なんでどいつもこいつも絶妙に可愛くないんだ
1224/06/10(月)05:06:18No.1198697323+
wtf?
1324/06/10(月)05:06:29No.1198697328そうだねx1
外人のこういうショーとかでのジョークセンスはたまによくわからん
1424/06/10(月)05:06:37No.1198697333+
宇宙的恐怖をかんじる
1524/06/10(月)05:06:41No.1198697337+
完成させる気あんのかなパルワ
1624/06/10(月)05:07:05No.1198697354+
またtoki toriか?
1724/06/10(月)05:07:39No.1198697378+
グロウだっけブラウザゲーであったやつ
1824/06/10(月)05:07:39No.1198697379+
自動工場系かな
1924/06/10(月)05:08:11No.1198697399+
全裸じゃん
2024/06/10(月)05:08:43No.1198697414+
完全に寝坊したから箱のショーケースと同時再生だ
2124/06/10(月)05:10:17No.1198697474+
日本語ミラー200人しか見てないの少ないな!
2224/06/10(月)05:10:22No.1198697476+
>>この下りいる?
>この手のイベントに見てる側としては要らないくだりなんていっぱいあるから…
ゲーム情報だけのイベントとかつまんねぇよなぁ!と思ってるイベント主催者は居そうではある
なんでどこもニンダイを見習わないんだ
2324/06/10(月)05:12:34No.1198697550+
超今風!
2424/06/10(月)05:12:49No.1198697558+
超今風すぎる…
2524/06/10(月)05:12:50No.1198697560+
これは80年代
2624/06/10(月)05:13:02No.1198697566+
脚ふっと
2724/06/10(月)05:13:08No.1198697571そうだねx1
癖を感じる
2824/06/10(月)05:13:37No.1198697590+
エッチなゲームだ
2924/06/10(月)05:13:39No.1198697592+
コロコロコミックの波動を感じる
3024/06/10(月)05:13:40No.1198697593+
こういう脳勃起久しぶりに見た
3124/06/10(月)05:13:43No.1198697597+
ギャグ顔が超今風すぎる
3224/06/10(月)05:13:51No.1198697601+
リアクションが古典すぎてダメだった
3324/06/10(月)05:13:58No.1198697607+
ねえこれドラゴ…
3424/06/10(月)05:14:06No.1198697612+
むっ!
3524/06/10(月)05:14:27No.1198697621+
>ねえこれドラゴ…
ワンダースターズ
3624/06/10(月)05:14:29No.1198697622+
うーん…
3724/06/10(月)05:14:40No.1198697626+
一瞬コマコン新作かと思って色めき立った俺
3824/06/10(月)05:14:44No.1198697632+
これ何時まで?
3924/06/10(月)05:15:04No.1198697648+
PCゲー!って感じの小粒ゲーが多くて安心するな
4024/06/10(月)05:15:55No.1198697675+
どこかで見たようなゲームがどんどん出てくる
4124/06/10(月)05:16:29No.1198697697+
バーン!
4224/06/10(月)05:16:52No.1198697711+
頭が
4324/06/10(月)05:17:09No.1198697723+
あらグロい
4424/06/10(月)05:17:16No.1198697729+
あーコミック絵でこういうFPSいいな
4524/06/10(月)05:17:24No.1198697736+
まうまう
4624/06/10(月)05:17:28No.1198697737+
一周回ってビルボードキャラのFPS増えてきたよな
4724/06/10(月)05:18:24No.1198697766+
〜風
〜の雰囲気
〜ライク
4824/06/10(月)05:18:24No.1198697767+
HAHAHA
4924/06/10(月)05:18:27No.1198697769+
今の時代にRTSは流行らないだろうな…
5024/06/10(月)05:18:50No.1198697782+
コマコンじゃね〜
5124/06/10(月)05:18:53No.1198697784+
韓国人ってまだスタークラフトやってんの?
5224/06/10(月)05:20:11No.1198697830そうだねx1
>今の時代にRTSは流行らないだろうな…
いまだにいっぱいRTSが出て数少ない人たちが「今の時代にRTSは流行らないらしい」って言いながらずっとやってるイメージ
5324/06/10(月)05:21:58No.1198697880+
コマコン4を伝説のクソゲーとして出したEAは責任取って新作作れよ
5424/06/10(月)05:23:03No.1198697919+
スターウォーズの中でチューバッカとR2D2が対戦してたチェスを思い出す
5524/06/10(月)05:23:08No.1198697920+
実は昔からRTS人口は変わってないんだけど
PCゲーム人口が爆発的に増えてその増えた人々は誰もRTSをやらないから流行ってないように見える
という説を今考えた
5624/06/10(月)05:23:39No.1198697934+
ピザ飲んどる
5724/06/10(月)05:23:54No.1198697945+
RTSは世界相手だから土台の人数が違うんだよね
だから流行ってないと言われてもプレイヤーの人数は多いし賞金も高い
5824/06/10(月)05:24:19No.1198697962そうだねx1
面白いのかもしれないけどユニットのデザインとグラフィックが惹かれない…
5924/06/10(月)05:25:37No.1198698000+
XCOM系か
6024/06/10(月)05:26:00No.1198698013+
RTSの次はターンベースストラテジーだ
6124/06/10(月)05:26:06No.1198698016+
RTSの盛衰はよく知らないけど少なくとも日本で流行る事が無いのだけは分かる
6224/06/10(月)05:26:18No.1198698025+
ちょっと惹かれる
6324/06/10(月)05:26:44No.1198698040+
xcomっていうかjagged alliance
6424/06/10(月)05:26:51No.1198698045+
>RTSの盛衰はよく知らないけど少なくとも日本で流行る事が無いのだけは分かる
日本ではやらないと言われてた洋ゲーもFPSも受け入れられたからまだわからん
でもまぁダメでしょうね
6524/06/10(月)05:27:01No.1198698048そうだねx3
>RTSの盛衰はよく知らないけど少なくとも日本で流行る事が無いのだけは分かる
AoE結構流行ってたろー
6624/06/10(月)05:27:19No.1198698059+
Into the Breachあじがある
6724/06/10(月)05:28:05No.1198698084+
SFC初期のころポピュラスとかシムシティは好きでやってるやつ多かったのにな
6824/06/10(月)05:28:14No.1198698093+
日本で流行る感じでるってゲーマーの3割以上やってるとかだからかぁ
6924/06/10(月)05:29:18No.1198698129+
FPSでやりたいなこれ
7024/06/10(月)05:29:26No.1198698135+
ボダラン風味がある
7124/06/10(月)05:29:56No.1198698158+
名前忘れたけど中世ヨーロッパか中世日本の世界観でこういうゲームあったよな
7224/06/10(月)05:29:56No.1198698159+
>日本で流行る感じでるってゲーマーの3割以上やってるとかだからかぁ
それをクリアしてるジャンルなんてあるんだろうか…
FPSや格ゲーでも無理そう
7324/06/10(月)05:30:09No.1198698167+
RTSの人口減ってる!って話は蓋をあけると韓国のスタークラフト人口が激減してるって話なんだってさ
いやまああの国だけでスタークラフト世界人口5割いるからしゃーないんだが
7424/06/10(月)05:30:20No.1198698173+
RTS自体は主にスマホアプリで普通に流行ってるでしょ
7524/06/10(月)05:30:27No.1198698178+
>いやまああの国だけでスタークラフト世界人口5割いるからしゃーないんだが
バケモン過ぎるだろ
7624/06/10(月)05:30:37No.1198698183+
>>日本で流行る感じでるってゲーマーの3割以上やってるとかだからかぁ
>それをクリアしてるジャンルなんてあるんだろうか…
>FPSや格ゲーでも無理そう
APEXとかスト6はいいとこいったんじゃね
7724/06/10(月)05:30:38No.1198698184+
だめだった
7824/06/10(月)05:30:46No.1198698187+
>名前忘れたけど中世ヨーロッパか中世日本の世界観でこういうゲームあったよな
ShadowTactics?
7924/06/10(月)05:30:56No.1198698195+
AoEは割と世界バラバラに人散ってるけどスタクラは韓国とそれ以外みたいなゲームだからな
8024/06/10(月)05:31:02No.1198698197+
3大RTSが元気だった時代は良かった
今やスタクラしか息してねえ
8124/06/10(月)05:31:11No.1198698207そうだねx2
>それをクリアしてるジャンルなんてあるんだろうか…
なんとなく国内の流行はジャンルじゃなくて固有タイトルな感じする
8224/06/10(月)05:31:25No.1198698214そうだねx3
apexはともかくスト6ってFF16より売れてないんだぞ…
8324/06/10(月)05:31:27No.1198698217+
中国台湾韓国はブリゲー好きだよね
台湾とか公園にリッチキング像とかある
8424/06/10(月)05:31:39No.1198698227そうだねx1
>APEXとかスト6はいいとこいったんじゃね
ゲーマーの3割やってるわけなくないかなあ
8524/06/10(月)05:31:48No.1198698230+
>apexはともかくスト6ってFF16より売れてないんだぞ…
むしろFF16思ったより売れてんだな
8624/06/10(月)05:31:55No.1198698234+
>いやまああの国だけでスタークラフト世界人口5割いるからしゃーないんだが
スタクラのなにがそんなに刺さったんだろう…
8724/06/10(月)05:32:06No.1198698240そうだねx5
>apexはともかくスト6ってFF16より売れてないんだぞ…
ジャンル違うしマルチですらないの持ち出して何言いたいのとしか
8824/06/10(月)05:32:22No.1198698249+
韓国はスポーツニュースで野球と一緒にスタークラフトとLoLの試合の結果が放送される国だから・・・
8924/06/10(月)05:32:48No.1198698260+
いい感じのキョロQだ
9024/06/10(月)05:33:06No.1198698265そうだねx3
ゲーマーの3割とか測れるわけない謎規準持ち出されてもな
9124/06/10(月)05:33:09No.1198698268+
コンバットな匂いがする
9224/06/10(月)05:33:15No.1198698272+
ウェイストランドエンジェル思い出すゲームだ
9324/06/10(月)05:33:18No.1198698273+
これがメタルマックスか
9424/06/10(月)05:33:22No.1198698275+
>apexはともかくスト6ってFF16より売れてないんだぞ…
FFですらブームになってる感じしないのなんでだろうな
9524/06/10(月)05:33:55No.1198698290+
こういう絵柄でグロなのちょっときつい
9624/06/10(月)05:34:02No.1198698292+
流行りの話はプレイヤー数より認知度になってくるから…
9724/06/10(月)05:34:04No.1198698295+
緩いキャラデザでエグいことするFPSも定期的に出てくるな
9824/06/10(月)05:34:14No.1198698301+
倒れ方がなんか大口あけててシュール
9924/06/10(月)05:34:32No.1198698309そうだねx1
>こういう絵柄でグロなのちょっときつい
デフォルメのグロってリアルなのより何か辛いよね
10024/06/10(月)05:35:17No.1198698325+
流行ってるってのは売上で見るより継続的なプレイ人口見たほうがいいんじゃね?
10124/06/10(月)05:35:35No.1198698335+
戦争もんかと思ったらホラーだこれ
10224/06/10(月)05:35:38No.1198698339+
ホラーかよ
10324/06/10(月)05:35:40No.1198698341+
びっくりさせないで
10424/06/10(月)05:36:00No.1198698356+
劇場の雰囲気は悪くなかった
10524/06/10(月)05:36:02No.1198698357そうだねx1
こういう機動部隊が異常現象と戦うゲーム増えたねぇ
10624/06/10(月)05:36:25No.1198698375そうだねx1
"流行ってる"なんてみんな主観や体感で言ってんだからマジで定義するもんじゃないって
10724/06/10(月)05:36:39No.1198698383+
出るのかキリングフロア3
10824/06/10(月)05:36:42No.1198698387+
キリングフロアなつかしー
10924/06/10(月)05:36:46No.1198698392+
PC GamerはKF大好きすぎる
11024/06/10(月)05:36:55No.1198698399+
流行りってやっぱふわふわしてんだな
11124/06/10(月)05:37:08No.1198698406+
狂ったようにやったな2…
11224/06/10(月)05:37:11No.1198698411+
随分綺麗なグラになったなぁ
11324/06/10(月)05:37:18No.1198698414+
>こういう機動部隊が異常現象と戦うゲーム増えたねぇ
DOOMやハーフライフの流れの伝統っぽくはある
11424/06/10(月)05:37:46No.1198698435+
随分負荷高そうな感じに
11524/06/10(月)05:37:52No.1198698441+
Red Orchestraつくったとこ?
11624/06/10(月)05:37:55No.1198698445+
KF?
11724/06/10(月)05:38:08No.1198698453+
3か
やるかな?
11824/06/10(月)05:38:10No.1198698457+
うおおおおお
11924/06/10(月)05:38:11No.1198698458そうだねx1
>Red Orchestraつくったとこ?
KF作ったところ
12024/06/10(月)05:38:13No.1198698461+
ナイフのびのびマン!
12124/06/10(月)05:38:16No.1198698463+
バーベキュートゥナイ
12224/06/10(月)05:38:47No.1198698476+
マニマニマニー
12324/06/10(月)05:38:47No.1198698477+
見てて思ったんだけどそのゲームでしか楽しめない要素が絵面でわかりずらい
12424/06/10(月)05:40:13No.1198698510+
体験版あるといいんだけどね
12524/06/10(月)05:40:41No.1198698527+
ダメージ表現が凄そうだな
12624/06/10(月)05:40:57No.1198698537+
バラエティ豊かな頭攻撃
12724/06/10(月)05:41:16No.1198698543+
CPU負荷高そう
12824/06/10(月)05:41:28No.1198698551+
色んな方法で頭吹っ飛ぶのがモチベーションになる…?
12924/06/10(月)05:41:30No.1198698552そうだねx1
>バラエティ豊かな頭攻撃
=やりがい
わかりやすい!
13024/06/10(月)05:41:57No.1198698568そうだねx1
司会のお姉さんおっぱい気になる
13124/06/10(月)05:42:21No.1198698579+
>色んな方法で頭吹っ飛ぶのがモチベーションになる…?
まあ脳汁は出るな
色んな意味で
13224/06/10(月)05:42:32No.1198698587+
フーリガン育成ゲームか
13324/06/10(月)05:42:35No.1198698590+
任務よ47
13424/06/10(月)05:42:36No.1198698591+
面白そう
13524/06/10(月)05:42:52No.1198698598+
>フーリガン育成ゲームか
育成するな
13624/06/10(月)05:43:12No.1198698609+
>色んな方法で頭吹っ飛ぶのがモチベーションになる…?
敵の頭が吹っ飛ぶかどうかでゲームのすべてが決まるかのように語る人が太古の昔からたくさんいる謎が解けた
13724/06/10(月)05:43:19No.1198698612+
CitiesSkylineの人間版かな?
13824/06/10(月)05:43:25No.1198698616+
ゴミカス動線で暴動を起こそう
13924/06/10(月)05:44:04No.1198698639+
クソみたいな試合をして暴動を起こそう!
14024/06/10(月)05:44:06No.1198698641そうだねx1
フットボール場経営タイクーン…?
14124/06/10(月)05:44:13No.1198698646+
日本語あるし期待できそう
14224/06/10(月)05:44:15No.1198698648+
こういうアプローチのサッカーSLGは初めて見たな
14324/06/10(月)05:44:18No.1198698651+
Unpackingの所か
14424/06/10(月)05:44:27No.1198698657+
なにこの
14524/06/10(月)05:44:28No.1198698661+
ナニコレ
14624/06/10(月)05:44:37No.1198698668+
>こういうアプローチのサッカーSLGは初めて見たな
FMが完成してるからねえ
14724/06/10(月)05:44:42No.1198698670+
球場の様子が変なのだ...
14824/06/10(月)05:44:48No.1198698672そうだねx2
ちんぽぽ…
14924/06/10(月)05:44:57No.1198698679+
ちんぽぽちんぽぽ
15024/06/10(月)05:44:58No.1198698680+
パズルゲーか
15124/06/10(月)05:45:00No.1198698682+
急に歌うよ
15224/06/10(月)05:45:01No.1198698686+
チンポポ チンポポ
15324/06/10(月)05:45:12No.1198698691+
朝から変なテンションになりそう
15424/06/10(月)05:45:13No.1198698693+
ちんぽぽゲーか
15524/06/10(月)05:45:14No.1198698694+
おてんぽ…
15624/06/10(月)05:45:15No.1198698696+
チューチュートレインみたいなパズルゲームか
15724/06/10(月)05:45:17No.1198698697+
明らかにちんぽぽいうてますよね?
15824/06/10(月)05:45:18No.1198698699+
ちんぼぽ…ちんぼぽ…
15924/06/10(月)05:45:22No.1198698703+
おちんぽぽ…
16024/06/10(月)05:45:28No.1198698705+
てぃんぽぽ
16124/06/10(月)05:45:29No.1198698708+
ちんぽぽゲー
16224/06/10(月)05:45:37No.1198698713+
森川君みたいな画面のアストロノーカかな
16324/06/10(月)05:45:38No.1198698715そうだねx1
朝からいい音楽でチンポチンポいうとる!
16424/06/10(月)05:45:50No.1198698724+
また超今風
16524/06/10(月)05:45:57No.1198698728+
こういう若干垢抜けたバタ臭い絵で抜ける
16624/06/10(月)05:45:58No.1198698729+
具合が悪い時に見る夢
16724/06/10(月)05:45:59No.1198698731+
急にヤク決めた絵面が
16824/06/10(月)05:46:17No.1198698740+
むっ!!!!!!!!!このデカ女いいねぇ…
16924/06/10(月)05:46:18No.1198698743+
レゴムービーみたいな世界観だ
17024/06/10(月)05:46:19No.1198698744+
人面犬ですか
17124/06/10(月)05:46:22No.1198698749+
ピンキーパイ!?
17224/06/10(月)05:46:27No.1198698753+
しれっと狂った人面犬を出すな
17324/06/10(月)05:46:37No.1198698758+
これゲーパスの宣伝!?
17424/06/10(月)05:46:49No.1198698764+
おゔぁろらんと…
17524/06/10(月)05:46:49No.1198698765そうだねx1
パルいなかった?
17624/06/10(月)05:46:52No.1198698767+
虹色のユニコーンと舌ピアスが好きなお宅のお嬢さまへいかが?って感じかな
17724/06/10(月)05:47:10No.1198698776+
このマルシルごついな
17824/06/10(月)05:47:19No.1198698785+
ゲーパスの宣伝かよ!
17924/06/10(月)05:47:27No.1198698789+
さっきの妙なメンバーで冒険するゲーム出せ
18024/06/10(月)05:47:29No.1198698791+
ひだりうえなんだこれ
18124/06/10(月)05:47:38No.1198698798+
引き続きゲーパスの時間でした
18224/06/10(月)05:47:42No.1198698800+
giveawayされに行くか
18324/06/10(月)05:48:22No.1198698828+
なんて?
18424/06/10(月)05:48:49No.1198698845+
今更だけどfuckに律儀に規制入るのほんとにアホらしいな
18524/06/10(月)05:49:02No.1198698853+
動きがゆるい
18624/06/10(月)05:49:09No.1198698858+
>今更だけどfuckに律儀に規制入るのほんとにアホらしいな
まあもうそういうネタって感じ
18724/06/10(月)05:49:12No.1198698859+
銃を投げるな
18824/06/10(月)05:49:29No.1198698866+
俺は好きだぜこういうノリ
18924/06/10(月)05:49:36No.1198698871+
スタイリッシュ銃投げFPS?
19024/06/10(月)05:49:39No.1198698877+
オートエイムっぽい
19124/06/10(月)05:49:44No.1198698878+
ゆるい絵になったFarcryかな?
19224/06/10(月)05:49:59No.1198698885そうだねx1
super hotline miami
19324/06/10(月)05:50:03No.1198698888そうだねx2
>>今更だけどfuckに律儀に規制入るのほんとにアホらしいな
>まあもうそういうネタって感じ
ああチンポのチンのところにチン!ってベルの音が重なるやつな
19424/06/10(月)05:51:07No.1198698929+
またこういうのかよ
19524/06/10(月)05:51:38No.1198698954+
PvPvP?
19624/06/10(月)05:51:43No.1198698956+
アクションホラー多いなあ
19724/06/10(月)05:51:59No.1198698967+
>またこういうのかよ
マジやってみないとわかんないから結局やらない
19824/06/10(月)05:53:06No.1198699007そうだねx2
知ってるこれLoLだろ
19924/06/10(月)05:53:09No.1198699010+
>マジやってみないとわかんないから結局やらない
俺はやってみないとわからないと思って一応やるけどわかるまえにやめる
20024/06/10(月)05:53:11No.1198699011+
コメ欄がメガネで埋まりすぎ
20124/06/10(月)05:53:16No.1198699016そうだねx1
スタークラフトっぽい?
20224/06/10(月)05:54:10No.1198699050+
美少女RTSとかあるもんなのかな
20324/06/10(月)05:54:18No.1198699053+
10分で遊べるRTSって宣伝してるやつか
20424/06/10(月)05:54:19No.1198699054そうだねx4
ゲームの新情報配信のチャット欄なんて見てたらバカになっちゃいますよ!
20524/06/10(月)05:54:58No.1198699086+
>10分で遊べるRTSって宣伝してるやつか
普通は1マッチどれくらいかかるの
20624/06/10(月)05:55:22No.1198699100+
>>10分で遊べるRTSって宣伝してるやつか
>普通は1マッチどれくらいかかるの
とってもたくさん…
20724/06/10(月)05:55:24No.1198699103+
>ゲームの新情報配信のチャット欄なんて見てたらバカになっちゃいますよ!
giveaway plzzz
20824/06/10(月)05:55:57No.1198699118+
長くても後半勝ち目の戦いを強いられてるパターンもある
20924/06/10(月)05:56:12No.1198699131+
>俺はやってみないとわからないと思って一応やるけどわかるまえにやめる
やるだけ偉い
21024/06/10(月)05:56:21No.1198699137+
>とってもたくさん…
そんなに
なら10分で遊べるのは良さげだな
21124/06/10(月)05:56:35No.1198699148+
寸劇いる?
21224/06/10(月)05:56:37No.1198699149+
citizen sleeperは面白いですよ…
日本語もあるからおすすめ
21324/06/10(月)05:56:41No.1198699150+
サトラレとる
21424/06/10(月)05:56:43No.1198699152そうだねx1
寸劇じゃなく説明してくれてる字幕優先おねがいしたい
21524/06/10(月)05:56:50No.1198699160そうだねx1
>スタクラのなにがそんなに刺さったんだろう…
割れ文化すごくてネカフェメインだった韓国でどこのネカフェPCにも入ってたからだぞ
21624/06/10(月)05:57:35No.1198699181+
なんだこの茶番は
21724/06/10(月)05:58:15No.1198699203+
ちょっと楽しみなやつ
21824/06/10(月)05:58:24No.1198699207+
おっ宇宙ステーション物かな
21924/06/10(月)05:58:40No.1198699221+
前作バンドルで貰ったけどやってないや
22024/06/10(月)05:58:57No.1198699230+
絢爛舞踏祭みがある
22124/06/10(月)05:59:21No.1198699240+
FTLっぽいのかなコレ…?
22224/06/10(月)05:59:41No.1198699254+
おっ良さそう
22324/06/10(月)05:59:44No.1198699256+
ペルs
22424/06/10(月)05:59:53No.1198699263そうだねx1
釣り要素のあるゲームは
22524/06/10(月)05:59:57No.1198699267+
釣りしとる
22624/06/10(月)05:59:58No.1198699269+
ペルソナ好きのスタッフのやつだっけ
22724/06/10(月)06:00:07No.1198699274+
ペルソナフォロワーかー
22824/06/10(月)06:00:08No.1198699275+
>FTLっぽいのかなコレ…?
TRPGに近い
22924/06/10(月)06:00:42No.1198699297+
友人と喧嘩になるゲーム
23024/06/10(月)06:01:51No.1198699351+
14作目まで出るようなゲームなのか
23124/06/10(月)06:02:08No.1198699362+
むっ
23224/06/10(月)06:02:12No.1198699368そうだねx1
合間におっぱい
23324/06/10(月)06:02:13No.1198699369+
あらかわ
23424/06/10(月)06:02:19No.1198699374+
kawaii
23524/06/10(月)06:02:19No.1198699376+
かわいい
23624/06/10(月)06:02:30No.1198699383+
ニパ子だ…
23724/06/10(月)06:02:34No.1198699386+
「」が好きそう
23824/06/10(月)06:02:38No.1198699388+
急に歌うじゃん
23924/06/10(月)06:02:42No.1198699390+
北米版ぼっちちゃん
24024/06/10(月)06:02:50No.1198699396+
やーーっと出るのかこれ
24124/06/10(月)06:03:24No.1198699416+
北米版くにおくんみたいなのかと思ったらリズム音ゲーなのか?
24224/06/10(月)06:03:33No.1198699423+
ジャンルがわからん
24324/06/10(月)06:03:42No.1198699432+
つまり何ゲーなんですか
24424/06/10(月)06:03:44No.1198699434+
ウンジャマラミー202xって感じだ
24524/06/10(月)06:03:49No.1198699438+
ちゃんと作ってたんだな
24624/06/10(月)06:03:51No.1198699443+
ミニゲームがいっぱいある系?
24724/06/10(月)06:03:51No.1198699444+
マジで楽しみだけど制作期間長すぎると逆に地雷率高まるのよね…
24824/06/10(月)06:03:53No.1198699446+
Muse Dashみたい
24924/06/10(月)06:03:53No.1198699447そうだねx1
ニュークリアスローンだこれ
25024/06/10(月)06:04:01No.1198699453+
もうsteamにあるけど日本語なしか
25124/06/10(月)06:04:14No.1198699466そうだねx1
ガンジョン?
25224/06/10(月)06:04:18No.1198699468+
基本はmuse dashっぽい4レーンの音ゲーだよ
体験版遊べるよ
25324/06/10(月)06:04:19No.1198699469+
うわあ次はとんでもなくブサイク!
25424/06/10(月)06:04:24No.1198699475+
ost売ってるから買ったけどなかなか良かったよ
北米版ぼっちちゃん
25524/06/10(月)06:05:01No.1198699504+
コアキーパーもアプデすげぇな
25624/06/10(月)06:05:32No.1198699524+
コアキは鳥倒して海いったとこで放置してるなアプデ来るまえにやるか
25724/06/10(月)06:05:53No.1198699535+
コアキーパーは第二のテラリアになれそう?
25824/06/10(月)06:06:05No.1198699546+
コアキーパーって一人でも出来る?
25924/06/10(月)06:06:45No.1198699572+
ボスっぽいのがめっちゃリッチなビジュアルしとる
26024/06/10(月)06:07:19No.1198699596+
コアキは一人でも出来るよ
ただ終始無駄に壁を掘って探索して進まないといけない部分が合う合わないは出るかもしれん
26124/06/10(月)06:08:25No.1198699638そうだねx4
マイクラもテラリアも俺はずっと一人だぜ!
26224/06/10(月)06:09:35No.1198699684+
武器の時代感がメチャクチャだな!
26324/06/10(月)06:10:56No.1198699737+
急に紹介が雑になってきた
26424/06/10(月)06:10:58No.1198699738+
今の一つのゲームなの?
26524/06/10(月)06:11:19No.1198699755+
ゼロなんてろ面白そうだけど日本語なしか
26624/06/10(月)06:11:30No.1198699762+
自走レースゲー
26724/06/10(月)06:11:38No.1198699767+
激走トマランナー
26824/06/10(月)06:11:40No.1198699768+
宣伝費が安い枠なのかな今の
26924/06/10(月)06:11:48No.1198699773+
トマランナー!トマランナーじゃないか!
27024/06/10(月)06:11:50No.1198699776+
武器使えたらモーターボールだな
27124/06/10(月)06:11:52No.1198699780+
バイオレンスなマリカーだな
27224/06/10(月)06:11:58No.1198699786+
近未来ウマ娘
27324/06/10(月)06:12:10No.1198699792+
しってるバトルランナーだよね
27424/06/10(月)06:13:24No.1198699842+
めっちゃエンジン音しとる
27524/06/10(月)06:13:28No.1198699849+
これが魔女の宅急便ですか
27624/06/10(月)06:13:36No.1198699851+
配達ゲーか
27724/06/10(月)06:13:45No.1198699856+
マジでマジョタクだコレ
27824/06/10(月)06:13:47No.1198699859+
マジレンジャーで見たやつ
27924/06/10(月)06:13:54No.1198699865+
なんか最近似たような漫画をどっかで見た気が
28024/06/10(月)06:14:04No.1198699870+
あのお美しい魔女って聞いたんですけど?
28124/06/10(月)06:14:05No.1198699871+
むっ
28224/06/10(月)06:14:22No.1198699883+
キテル
28324/06/10(月)06:14:32No.1198699891+
レースじゃなくてオープンワールド配達ゲーなの?
28424/06/10(月)06:14:33No.1198699894そうだねx1
唐突なレズ要素いる?
28524/06/10(月)06:14:47No.1198699905そうだねx1
魔女の宅急便本当に意識してた
28624/06/10(月)06:14:51No.1198699908+
胸元ゆる
28724/06/10(月)06:15:00No.1198699913+
魔女宅とAKIRA?
28824/06/10(月)06:15:07No.1198699918+
私この牌嫌いなんだよね
28924/06/10(月)06:15:17No.1198699928+
そこくっつけるんだ…
29024/06/10(月)06:15:19No.1198699930+
このゲーム作ってそうな人だ
29124/06/10(月)06:16:17No.1198699976そうだねx1
トンボを引き殺せ!
29224/06/10(月)06:16:56No.1198700009+
きたかトンボアンチ
29324/06/10(月)06:17:02No.1198700012そうだねx1
でも既存ゲーム続編にこういう要素入れろってしてくる勢に比べたら自作するのは非常に良いと思う
29424/06/10(月)06:17:16No.1198700019+
キャプテン!
29524/06/10(月)06:17:21No.1198700025+
ボトルシップポケモン
29624/06/10(月)06:17:43No.1198700042+
そうはならんやろ
29724/06/10(月)06:18:01No.1198700058+
「」がおぺにす船作るのだけはわかる
29824/06/10(月)06:18:03No.1198700061+
BGMがアレ意識してそうで笑う
29924/06/10(月)06:18:30No.1198700081そうだねx1
令和にGIジョーのベルトスクロールアクション…?
30024/06/10(月)06:18:40No.1198700087+
画面ごちゃごちゃすぎる…
30124/06/10(月)06:18:41No.1198700089+
GIジョー!
30224/06/10(月)06:18:43No.1198700091+
セイントセイヤッ
30324/06/10(月)06:18:52No.1198700100+
タートルズみたい
30424/06/10(月)06:18:57No.1198700103+
イントロで聖闘士星矢からのデデドンが北斗の拳
30524/06/10(月)06:19:10No.1198700117+
定期的に80年代風のクソダサゲーム出てくるな!
30624/06/10(月)06:19:26No.1198700130+
クォータービューのスタデューバレーかな
30724/06/10(月)06:20:10No.1198700159+
面白そう
30824/06/10(月)06:20:46No.1198700173+
レトロテイストのゲームはめっちゃ出てるけど日本語非対応多いんだよなぁ
30924/06/10(月)06:21:05No.1198700191+
でっか…
31024/06/10(月)06:21:13No.1198700200+
キャッツ!
31124/06/10(月)06:21:20No.1198700203+
むっ!
31224/06/10(月)06:21:21No.1198700204+
3作目キャッツ!
31324/06/10(月)06:21:27No.1198700213+
ケモい
31424/06/10(月)06:21:32No.1198700217+
でた…
31524/06/10(月)06:21:32No.1198700218+
ふうんエッチじゃん
31624/06/10(月)06:21:38No.1198700225+
ニャーフェク!?
31724/06/10(月)06:22:01No.1198700238+
クエストキャッツ!
31824/06/10(月)06:22:13No.1198700248+
キャッツ順当にクオリティ上がってるな
31924/06/10(月)06:22:20No.1198700252+
むっ!
32024/06/10(月)06:22:28No.1198700260+
あいのりゲーか
32124/06/10(月)06:22:41No.1198700264+
simsみたいだ
32224/06/10(月)06:22:47No.1198700269そうだねx1
邪悪なリアリティショーゲーか
32324/06/10(月)06:22:57No.1198700274+
シム
32424/06/10(月)06:23:05No.1198700279+
テラスハウスのプロデューサーやるやつか
32524/06/10(月)06:23:06No.1198700280そうだねx3
>あいのりゲーか
せめてテラスハウスだろ!
32624/06/10(月)06:23:10No.1198700287+
恋愛リアリティ番組と謎解きのやつかこれ
32724/06/10(月)06:23:11No.1198700290+
なんか…なんか嫌だな…
32824/06/10(月)06:23:16No.1198700292+
エッチなやつ?
32924/06/10(月)06:23:27No.1198700305+
ショー作りながら家の謎に迫るみたいな内容だっけ
33024/06/10(月)06:23:40No.1198700311そうだねx1
ターゲット層がわかんねぇ!
33124/06/10(月)06:23:49No.1198700322そうだねx1
ぶつもり!
33224/06/10(月)06:23:53No.1198700327+
乱交パーティになりそう
33324/06/10(月)06:23:54No.1198700328+
なんか好みの金髪糸目ムッチリちゃんが
33424/06/10(月)06:24:03No.1198700334+
ぜったい翻訳されないやつ
33524/06/10(月)06:24:03No.1198700335+
ぶつ森だこれ
33624/06/10(月)06:24:05No.1198700336+
地元最高っぽい
33724/06/10(月)06:24:18No.1198700348+
なんとかの森!
33824/06/10(月)06:24:29No.1198700363+
ぶつもりか
33924/06/10(月)06:24:35No.1198700369+
なんとかカート!
34024/06/10(月)06:24:41No.1198700370そうだねx1
動物来ちゃったじゃん!
34124/06/10(月)06:24:48No.1198700375+
うさぎに無視されるおっさん「」かよ
34224/06/10(月)06:24:51No.1198700377+
にせ森
34324/06/10(月)06:24:52No.1198700378+
牧場の森
34424/06/10(月)06:24:59No.1198700389+
スタレってやつだろ
34524/06/10(月)06:25:03No.1198700392+
どうぶつ出ないならセーf…出てきた!
34624/06/10(月)06:25:03No.1198700393+
トラックシミュもついに宇宙へ
34724/06/10(月)06:25:08No.1198700398+
あーよさそう
34824/06/10(月)06:25:21No.1198700411+
あー!宇宙トラックシミュ!めっちゃ期待してる
34924/06/10(月)06:25:31No.1198700415+
曲がいいね
35024/06/10(月)06:25:32No.1198700416そうだねx4
宇宙時代になってもトラック野郎やりたいのか人類は
35124/06/10(月)06:25:41No.1198700429+
これがスターレイルか
35224/06/10(月)06:25:49No.1198700435+
宇宙海賊とかくるのか?
35324/06/10(月)06:25:53No.1198700439+
デブリあたって貨物ハズレたら絶望しそう
35424/06/10(月)06:25:57No.1198700443+
トラックシミュレーターもえらいとこまでいったんだな…
35524/06/10(月)06:26:02No.1198700454そうだねx4
ねぇ今の千と千尋の…
35624/06/10(月)06:26:22No.1198700467+
千と千尋みたいなやつ何…
35724/06/10(月)06:26:41No.1198700480+
この妊婦さん何者?
35824/06/10(月)06:26:43No.1198700483+
抽出シューターとは
35924/06/10(月)06:26:47No.1198700484+
精霊がくる風呂屋ゲー最近やったとこだな…
36024/06/10(月)06:26:59No.1198700491+
隙あらばシューター
36124/06/10(月)06:27:16No.1198700505+
すっげぇ訛ってる
36224/06/10(月)06:27:19No.1198700507+
めっちゃロシア語
36324/06/10(月)06:27:24No.1198700513+
タルコフアリーナか
36424/06/10(月)06:27:30No.1198700517+
CV若本
36524/06/10(月)06:27:40No.1198700531+
なんか色々問題起きてるタルコフだ
36624/06/10(月)06:27:48No.1198700536+
woods
36724/06/10(月)06:27:58No.1198700545+
ロシア語で思い出したけどそういえばSTALKERも9月だっけか
36824/06/10(月)06:28:05No.1198700551+
ヨシ!
36924/06/10(月)06:28:16No.1198700562+
タルコフか
37024/06/10(月)06:28:24No.1198700568+
プレートシステム消して
37124/06/10(月)06:28:50No.1198700592+
セレステみたいなやつ
37224/06/10(月)06:29:12No.1198700608+
肉男ライク?
37324/06/10(月)06:29:15No.1198700616+
どっちかと言えばミートボーイじゃねえかな
37424/06/10(月)06:29:15No.1198700617+
技術は必要ありません!(大嘘)
37524/06/10(月)06:30:07No.1198700656そうだねx1
さっきはこのショーケースで出たやつか?
37624/06/10(月)06:30:34No.1198700679+
エフェクトがアセットっぽい
37724/06/10(月)06:31:19No.1198700714+
グラがややちゃっちい
37824/06/10(月)06:31:21No.1198700716+
ARMA3みたい
37924/06/10(月)06:31:24No.1198700721+
FPS?
38024/06/10(月)06:31:25No.1198700724+
兵士がBFのユーザー制作動画みたいな動きだな!
38124/06/10(月)06:31:30No.1198700729そうだねx1
戦車に当たってぼわーんってなってる戦車で駄目だった
38224/06/10(月)06:31:43No.1198700742+
>ARMA3みたい
わかる
38324/06/10(月)06:31:49No.1198700750+
3Dマイアミだ
38424/06/10(月)06:31:50No.1198700751+
こないだ出たやつかマレットなんとか
38524/06/10(月)06:31:56No.1198700759+
しかし全体的にFPS減ったかなと思ってたけどコレ観てると全然そんなことねえな…?
38624/06/10(月)06:32:09No.1198700772+
新鮮な
38724/06/10(月)06:32:11No.1198700773+
ウィッシュに入れてあるやつだ
38824/06/10(月)06:32:14No.1198700774+
ゲームタイトルが「83」は検索性捨てすぎだろ!
38924/06/10(月)06:32:21No.1198700779+
新鮮な
39024/06/10(月)06:32:22No.1198700781+
新鮮な
39124/06/10(月)06:32:31No.1198700790+
サイバーシュワルツネッガーバトル!
39224/06/10(月)06:32:39No.1198700796+
消費
39324/06/10(月)06:32:46No.1198700803そうだねx2
AKIRA好きすぎだろ
39424/06/10(月)06:32:54No.1198700816そうだねx1
ニンジャスレイヤーみたいな怪しい日本語!
39524/06/10(月)06:32:56No.1198700821そうだねx1
現代人は80年代に憧れすぎる…
39624/06/10(月)06:34:03No.1198700875+
都市建設ゲーか
39724/06/10(月)06:35:18No.1198700934+
すげえまるで実写だ
39824/06/10(月)06:35:22No.1198700940そうだねx1
どこで撮ってんだよ
39924/06/10(月)06:35:32No.1198700948+
オランダかな
40024/06/10(月)06:35:38No.1198700954+
森の中おしまい!
40124/06/10(月)06:36:05No.1198700969+
コロニーか
40224/06/10(月)06:36:38No.1198701001+
限られた資源をやりくりしようって感じか
40324/06/10(月)06:37:14No.1198701039+
思ったよりちてきなゲームだな…
40424/06/10(月)06:37:42No.1198701067+
一歩間違えたらめちゃめちゃ息苦しいゲームになりそう
40524/06/10(月)06:37:50No.1198701072+
ちょっと良さそう
40624/06/10(月)06:38:04No.1198701088+
限られたリソース内で発展させていく感じか
40724/06/10(月)06:38:11No.1198701094+
バイオスフィアなゲームか
40824/06/10(月)06:38:18No.1198701100+
意識高すぎる
40924/06/10(月)06:39:19No.1198701155そうだねx1
後ろのやつが淫紋に見える…
41024/06/10(月)06:40:13No.1198701193+
Baba Yagaみんな知ってるね!
41124/06/10(月)06:40:14No.1198701195+
ババヤガ!!
41224/06/10(月)06:40:24No.1198701202そうだねx1
ジブリコンプしそう
41324/06/10(月)06:40:38No.1198701216+
ワンペンソー!
41424/06/10(月)06:40:44No.1198701222+
魔女サバイバルクラフトかぁ
41524/06/10(月)06:40:52No.1198701232+
バーバヤーガをメインに据えようってのは凄いチャレンジ精神だ
41624/06/10(月)06:40:59No.1198701242+
魔女宅とハウルの動く城と千と千尋
ジブリコンプリートチャンス!
41724/06/10(月)06:41:08No.1198701251+
キャラかわいい?
41824/06/10(月)06:42:53No.1198701351+
いいゲームだな!もじぴったんだろ?
41924/06/10(月)06:42:59No.1198701356+
もじぴったん?
42024/06/10(月)06:43:44No.1198701390+
キャラデザいいな
42124/06/10(月)06:43:48No.1198701395+
今起きたけどなんか良い感じのゲームあった?
42224/06/10(月)06:44:29No.1198701428そうだねx1
>今起きたけどなんか良い感じのゲームあった?
んー…
42324/06/10(月)06:45:06No.1198701465そうだねx1
しょうがないけどあれに似てるとかあれにあれのあの要素を加えた感じみたいな感想が出てくるタイトルしかない
42424/06/10(月)06:45:18No.1198701479+
>今起きたけどなんか良い感じのゲームあった?
コアキーパーが8/27にアーリー抜けするって
42524/06/10(月)06:45:22No.1198701482+
KF3とか
42624/06/10(月)06:46:23No.1198701545+
イカダゲーの空版かな
42724/06/10(月)06:46:39No.1198701552そうだねx1
ラピュタみたいなのまで来たぞ
42824/06/10(月)06:46:50No.1198701565+
海外のインディーメーカーは製作者の顔売らないといけない決まりでもあんのか?
42924/06/10(月)06:47:18No.1198701602+
ラフトっぽいからのアロフトはダメだった
43024/06/10(月)06:47:25No.1198701610+
でた…ゲームボーイみたいなゲーム
43124/06/10(月)06:47:26No.1198701611+
まんますぎる
43224/06/10(月)06:47:29No.1198701617+
ちょっと気になってるゲームだ
43324/06/10(月)06:47:39No.1198701622+
3Dと2Dのマップ同時に解くゲームだ
43424/06/10(月)06:47:47No.1198701629そうだねx2
でた気が狂いそうなゲーム
43524/06/10(月)06:48:06No.1198701641+
みてるだけで脳がおかしくなる
43624/06/10(月)06:48:27No.1198701652+
ゲーム酔いするひと大丈夫かなこれ
43724/06/10(月)06:48:32No.1198701655+
来たか千と千尋
43824/06/10(月)06:48:40No.1198701661+
インディーゲーはこういうのが見たかった
43924/06/10(月)06:48:52No.1198701672+
ジブリだ!
44024/06/10(月)06:48:56No.1198701679そうだねx1
ジブリすぎる…
44124/06/10(月)06:49:00No.1198701683+


44224/06/10(月)06:49:00No.1198701684+
>海外のインディーメーカーは製作者の顔売らないといけない決まりでもあんのか?
海外版インディーワールドとかでもゲームの説明より顔優先するのマジで謎だよな…
どの人種が作成したか確認しないとプレイできない宗教上の理由とかあるんだろうか
44324/06/10(月)06:49:01No.1198701686そうだねx1
千と千尋のハウルの城!
44424/06/10(月)06:49:02No.1198701688+
すげえジブリ感あるな…
44524/06/10(月)06:49:02No.1198701689+
キャッツ!
44624/06/10(月)06:49:10No.1198701700+
なんでもいいケモノをもっとだせ
44724/06/10(月)06:49:17No.1198701708そうだねx1
風呂がそれすぎる…
44824/06/10(月)06:49:17No.1198701709+
まあ日本でも顔出して色々喋るのはあるから…桜井さんとか…
44924/06/10(月)06:49:38No.1198701732+
ジブリみたいなコロニーシミュかぁ
45024/06/10(月)06:49:45No.1198701740+
ジブリ大好きかよ
45124/06/10(月)06:49:49No.1198701747+
ハウルっぽい人まで出てきた
45224/06/10(月)06:49:54No.1198701752そうだねx2
お前…メスだったのか
45324/06/10(月)06:49:56No.1198701757+
こいつハウルじゃない?
45424/06/10(月)06:50:04No.1198701769+
ハウルみたいなケモだ…
45524/06/10(月)06:50:05No.1198701771+
悪そうなおっさんはジブリっぽくないな
45624/06/10(月)06:50:11No.1198701778+
ジブリっぽさが露骨すぎる
45724/06/10(月)06:50:12No.1198701779+
あいつメスだったのかよ(歓喜)
45824/06/10(月)06:50:14No.1198701782+
おっぱいある!!!!!!
45924/06/10(月)06:50:21No.1198701792+
皆ジブリゲーやりたいけど無いから作るって感じなのかな
46024/06/10(月)06:50:48No.1198701809+
おもってたんと違う
46124/06/10(月)06:50:52No.1198701813+
そういやホラゲー少ないな
46224/06/10(月)06:50:57No.1198701816+
なんだかんだ3時間くらいやってんのか
46324/06/10(月)06:51:08No.1198701829+
トゥインクルトゥインクル
46424/06/10(月)06:51:16No.1198701844+
どうせいつものクトゥルフさんのせいでしょ
46524/06/10(月)06:51:42No.1198701864そうだねx2
>なんだかんだ3時間くらいやってんのか
俺は2時からずっと見てるわ…
46624/06/10(月)06:51:44No.1198701868+
もっとこう…エスニックな名前つけてよ
ホテルギャラクティックとかありきたりだよ
46724/06/10(月)06:51:48No.1198701875+
ミスト?
46824/06/10(月)06:52:16No.1198701903+
まーた80年代
46924/06/10(月)06:52:37No.1198701930+
絶体絶命都市だ!
47024/06/10(月)06:52:47No.1198701944+
夏のゾンビ…
47124/06/10(月)06:52:54No.1198701954+
こいつらいつもゾンビに滅ぼされてんな
47224/06/10(月)06:52:57No.1198701960+
いいのかこんな配信の中で民族的なのMCが前面に出して
47324/06/10(月)06:54:03No.1198702013+
スタァーーーープ!
47424/06/10(月)06:54:27No.1198702051+
ホモ!
47524/06/10(月)06:54:35No.1198702061+
ローマ人シミュレーター?
47624/06/10(月)06:54:41No.1198702073+
何でもできるゲーム
47724/06/10(月)06:55:07No.1198702104+
おっウィッシュリストに入れてるやつだ
47824/06/10(月)06:55:25No.1198702125+
し...しんでる...
47924/06/10(月)06:55:32No.1198702135+
ワリといいなこのフロントミッション
48024/06/10(月)06:55:45No.1198702155+
自殺ですね
48124/06/10(月)06:56:04No.1198702170+
ただの自殺だな
48224/06/10(月)06:57:18No.1198702261+
これは流石にXCOM扱いしてもいいでしょ?
48324/06/10(月)06:57:21No.1198702264+
x-com?
48424/06/10(月)06:57:39No.1198702287+
XCOMの新作?
48524/06/10(月)06:58:03No.1198702317+
xcom…?ヒのこと…?
48624/06/10(月)06:58:10No.1198702326+
システム的にはXCOMより戦場のヴァルキュリアっぽいな!
48724/06/10(月)06:58:38No.1198702358+
やみ屋
48824/06/10(月)06:58:43No.1198702365+
脳が混乱してる
48924/06/10(月)06:58:46No.1198702370そうだねx1


49024/06/10(月)06:58:49No.1198702376+
知ってるこれ原神だな?
49124/06/10(月)06:58:58No.1198702380+
これが原神か
49224/06/10(月)06:58:59No.1198702381+
これが龍の国か…
49324/06/10(月)06:59:00No.1198702383+
間違った日本+ルンファク!
49424/06/10(月)06:59:05No.1198702387+
テイルズオブ請求
49524/06/10(月)06:59:05No.1198702390+
日本…じゃない!
49624/06/10(月)06:59:07No.1198702395+
烏は主を選ばない
49724/06/10(月)06:59:11No.1198702403+
性急
49824/06/10(月)06:59:52No.1198702456+
すげえ挙動してたぞ
49924/06/10(月)06:59:54No.1198702457そうだねx1
雑なTES!
50024/06/10(月)07:00:00No.1198702466+
海外の魔法って打ち方ダサいんだよなぁ
50124/06/10(月)07:00:00No.1198702467+
強そうなババア
50224/06/10(月)07:00:07No.1198702482そうだねx1
プレステくらいのゲーム!
50324/06/10(月)07:00:21No.1198702502+
荒いポリゴンがヌルヌル動く
50424/06/10(月)07:00:25No.1198702506+
このグラフィックいいな
50524/06/10(月)07:00:27No.1198702509+
急に超今風なゲームが
50624/06/10(月)07:00:39No.1198702529+
ヒルチャールいたな
50724/06/10(月)07:00:51No.1198702551+
ブレワイ
50824/06/10(月)07:00:59No.1198702559+
俺にはこのマシンはピーキーすぎるよ
50924/06/10(月)07:01:00No.1198702562+
むっさいブレワイだぜ
51024/06/10(月)07:01:05No.1198702569+
サンドボックスも多いねぇ
51124/06/10(月)07:01:21No.1198702593+
やっぱつれぇわ
51224/06/10(月)07:01:26No.1198702602+
エアフレームレース系かと思ったら降りて殴ってる?!
51324/06/10(月)07:01:34No.1198702609+
逃げてばっかじゃねえか
51424/06/10(月)07:02:19No.1198702665そうだねx1
なんで主人公それにした?ってゲーム多いな
51524/06/10(月)07:02:54No.1198702715+
HALF LIFE3は今回もなしか
51624/06/10(月)07:02:58No.1198702723+
突然興奮するMC
51724/06/10(月)07:03:23No.1198702764+
おしっこまんkill
51824/06/10(月)07:03:25No.1198702767+
セールやってたら検討する程度に気になるのは多いけど定価で買うかって言われると…
51924/06/10(月)07:03:46No.1198702791+
カルトゲー増えたな
52024/06/10(月)07:03:49No.1198702793+
カルティックピクミン!?
52124/06/10(月)07:03:53No.1198702798+
オシッコマンブラッドカルト!
52224/06/10(月)07:04:09No.1198702814+
カルトゲーまでライク出てきたのか...
52324/06/10(月)07:04:12No.1198702818+
ブラック系ピクミン…?
52424/06/10(月)07:04:13No.1198702820そうだねx2
>セールやってたら検討する程度に気になるのは多いけど定価で買うかって言われると…
定価が何円かもわかってないゲームに値段の話やめなよ
52524/06/10(月)07:04:24No.1198702840+
ラムくんとコラボするんでしょ
52624/06/10(月)07:04:53No.1198702873+
いい雰囲気だ
52724/06/10(月)07:05:12No.1198702898+
勢いはすごい
52824/06/10(月)07:05:17No.1198702904+
tegaki
52924/06/10(月)07:05:23No.1198702913+
ハチャメチャで見た目はいいな
53024/06/10(月)07:05:35No.1198702938+
終わった!?
53124/06/10(月)07:05:40No.1198702940+
ノリノリワニ…
53224/06/10(月)07:05:42No.1198702941+
オワリ
53324/06/10(月)07:05:57No.1198702958+
値段じゃなくてアピールの問題
53424/06/10(月)07:06:08No.1198702967そうだねx1
いまさらだけどこの禿のおっさん誰?
53524/06/10(月)07:06:27No.1198702995+
通販番組みたいなノリ
53624/06/10(月)07:06:31No.1198703001そうだねx1
開発者のみなさんありがとう
53724/06/10(月)07:06:40No.1198703009+
ちんぽぽと千とハウルの動くホテルが印象強かった
53824/06/10(月)07:06:48No.1198703015+
>いまさらだけどこの禿のおっさん誰?
わからんがハムナプトラに出てたおっさんに似ている
53924/06/10(月)07:06:52No.1198703022+
いくらで売られてるかも知らないのに「その値段なら買わない」って言う意味はないもんな…
54024/06/10(月)07:06:53No.1198703023+
バインバイン
54124/06/10(月)07:07:01No.1198703031+
終わりかー
54224/06/10(月)07:07:28No.1198703065+
NGシーン集だ…
54324/06/10(月)07:07:40No.1198703088+
NG集?
54424/06/10(月)07:07:42No.1198703093+
ピー
54524/06/10(月)07:07:58No.1198703110そうだねx2
魔法の浮島ホテル復興マネジメントゲーム『Hotel Galactic』正式発表。「千と千尋の神隠し」風の世界で描かれる、ゲストやスタッフとの絆
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240610-297106/
>本作は、スタジオジブリのアニメ映画「千と千尋の神隠し」にインスパイアされているという。高評価マネジメントゲームを手がけた開発スタジオが、ジブリ風の懐かしさあふれる世界や、スタッフやゲストとの絆を描くそうだ。
公言しとるー!
54624/06/10(月)07:08:00No.1198703115+
ピーおすぎ
54724/06/10(月)07:08:01No.1198703116そうだねx1
PCゲーは幅広いから逆に「おっ」てなるゲームが出る発表イベントになること少ないよな
54824/06/10(月)07:08:38No.1198703167+
このおっちゃん結構若そうだな…
54924/06/10(月)07:09:21No.1198703223+
最初から見ようとすると時間どれくらい?
55024/06/10(月)07:09:32No.1198703236+
寝るか
55124/06/10(月)07:09:46No.1198703253+
>最初から見ようとすると時間どれくらい?
3時間
55224/06/10(月)07:10:00No.1198703262+
UBI何時だっけ
55324/06/10(月)07:10:55No.1198703330+
3じかんかー
…見るか…
55424/06/10(月)07:12:19No.1198703445+
一応ゲーム紹介の動画1分位の奴上がってるのか…
良さそうなの見てみるか
55524/06/10(月)07:18:52No.1198703965+
削除依頼によって隔離されました
https://img.2chan.net/b/res/1198702397.htm
におカスがスレ立て直したからdelしよ
55624/06/10(月)08:48:32No.1198715953+
ホテルジブリティックとしか言いようがなかった
55724/06/10(月)09:04:22No.1198718336+
今動画みてるけど濃いなあ…
55824/06/10(月)09:10:51No.1198719296+
まあ千と千尋の世界のあの旅館に憧れる気持ちはわかる
千の時点じゃなくて普通の従業員から見たあの旅館はみたい
ホグワーツ普通に通いたいみたいな感覚
55924/06/10(月)09:22:39No.1198721209+
ゴールデンアイドル続編こういう感じなのかよ!?
かなりいいな…


1717962869460.png