二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717950768240.png-(1010291 B)
1010291 B24/06/10(月)01:32:48No.1198675233そうだねx1 07:31頃消えます
https://www.youtube.com/watch?v=8LZM-mxaPlQ
CoDの新作発表会
1時半かららしいけど遅れてる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/06/10(月)01:33:25No.1198675380そうだねx2
えっ2時からじゃないの
224/06/10(月)01:35:35No.1198675880+
>えっ2時からじゃないの
1時30分開始ってYouTubeに書いてあったから…
324/06/10(月)01:35:51No.1198675959+
https://www.youtube.com/watch?v=7480UPVc_aM&rco=1
一応日本語の配信
424/06/10(月)01:36:39No.1198676127+
これがE3ちゃんですか
524/06/10(月)01:36:58No.1198676199+
チカチカして目が痛い!
624/06/10(月)01:37:08No.1198676234+
2時からっぽいな
724/06/10(月)01:37:53No.1198676404+
CoDだけなら寝るかなー
824/06/10(月)01:38:45No.1198676567+
>CoDだけなら寝るかなー
CoDはラストの4時って情報があるぜ
924/06/10(月)01:38:47No.1198676574+
>CoDだけなら寝るかなー
XboxのショーケースやってからCoDダイレクト
1024/06/10(月)01:41:18No.1198677100+
今夜は眠れない
1124/06/10(月)01:42:00No.1198677250+
なんでチカチカしてるの…
1224/06/10(月)01:42:59No.1198677437+
Xboxのショーケースってなんか普通の新作ゲーム発表会とは違いますのん?
1324/06/10(月)01:45:57No.1198677994+
>>CoDだけなら寝るかなー
>CoDはラストの4時って情報があるぜ
明日は平日だぜ!UBIの発表が平日だぜ!
1424/06/10(月)01:46:12No.1198678035+
E3がリークしまくりで糞自分たちでやるわってのがこれらじゃないの
1524/06/10(月)01:46:30No.1198678097+
とりあえず3時までは見るけど後は寝るね…
1624/06/10(月)01:46:31No.1198678104+
xboxの日本語配信とベセスダの日本語配信は違うもんなのか
1724/06/10(月)01:48:01No.1198678381そうだねx1
https://www.youtube.com/live/uh-vXjWySrU?si=Zuyh87HVuEPxWlxv
ベゼスタにも日本語ページあったんかありがたい…
1824/06/10(月)01:54:15No.1198679529+
>E3がリークしまくりで糞自分たちでやるわってのがこれらじゃないの
(PS版出す発表したらタイトルリークするファミ通)
1924/06/10(月)01:54:46No.1198679615+
ようつべは年齢認証うざいからTwitchで見よ
2024/06/10(月)01:56:02No.1198679833+
何だよチカチカしてるのyoutubeだけかよ
2124/06/10(月)01:56:58No.1198680009+
ベセスダの方で見るわ
2224/06/10(月)01:57:45No.1198680163+
>E3がリークしまくりで糞自分たちでやるわってのがこれらじゃないの
今度はYoutubeの社員がリークしてた疑惑とかいう地獄みたいな状況に…
2324/06/10(月)01:58:31No.1198680309+
2時間予定でその後CODと聞いた
2424/06/10(月)01:58:32No.1198680314+
E3関係者がリークするせいでE3嫌われた挙句コロナで会場開催できなくなって
オンラインでいいなら自前でやるわでE3消滅
E3の時期に各社動画流す文化だけ残った
2524/06/10(月)01:58:57No.1198680395+
>2時間予定
そん
なに
2624/06/10(月)01:58:58No.1198680401+
シルクソング待機勢がまた騒いでいるな
2724/06/10(月)01:59:22No.1198680477+
2時間ってけっこう長いな…開発者の話とかしながらヤる感じ?
2824/06/10(月)02:00:17No.1198680652+
MSもリーカーファンサイトで垂れ流す方じゃ…
2924/06/10(月)02:00:58No.1198680776+
E3無くなっても結局各社同じ時期に同じように固まって発表会やるんだよな
3024/06/10(月)02:01:12No.1198680826+
アレが発表されるらしいな
3124/06/10(月)02:01:18No.1198680840+
はじまた?
3224/06/10(月)02:01:29No.1198680869+
1分切ったー!
3324/06/10(月)02:01:32No.1198680881+
CEROZだ
3424/06/10(月)02:01:33No.1198680886+
>アレが発表されるらしいな
何が発表されるんだったか本当に忘れた
3524/06/10(月)02:01:41No.1198680905+
!?
3624/06/10(月)02:01:54No.1198680941+
R18ばっか
3724/06/10(月)02:01:56No.1198680947+
はじまった
3824/06/10(月)02:02:01No.1198680960+
つべの日本語なんか止まりまくってない?
3924/06/10(月)02:02:15No.1198681002+
また…けど日本語の方駄目だなこりゃ
Twitchのほうは普通に見れる
4024/06/10(月)02:02:20No.1198681015そうだねx1
>つべの日本語なんか止まりまくってない?
ベゼスタのこっち見た方がいいよ
https://www.youtube.com/watch?v=uh-vXjWySrU&rco=1
4124/06/10(月)02:02:30No.1198681041+
CoDからスタート?
4224/06/10(月)02:02:44No.1198681087+
いきなりソ連崩壊!
4324/06/10(月)02:02:57No.1198681126+
グラボ持っててnVidiaにアカウント登録するとゲーパス3ヶ月分もらえるの1日で完売になったけど
このイベントでの何かの発表の宣伝を兼ねてだったのかな
4424/06/10(月)02:03:00No.1198681139+
実写?
4524/06/10(月)02:03:04No.1198681147+
いきなりCoDじゃん! 2時間後っていった「」の嘘つき! 変態! ハゲ!
4624/06/10(月)02:03:13No.1198681178+
ソ連いつも崩壊してんな
4724/06/10(月)02:03:16No.1198681185+
もう6なのか
4824/06/10(月)02:03:17No.1198681189+
湾岸戦争
4924/06/10(月)02:04:18No.1198681391+
PV面白そうだけどゲーム的な挙動わからん
5024/06/10(月)02:04:31No.1198681425+
ブッシュ!
5124/06/10(月)02:04:34No.1198681437そうだねx5
>いきなりCoDじゃん! 2時間後っていった「」の嘘つき! 変態!
ごめん…
>ハゲ!
ライン越えたぞてめー!
5224/06/10(月)02:04:49No.1198681508+
フィルー!
5324/06/10(月)02:05:12No.1198681588+
ゾンビいる?
5424/06/10(月)02:05:56No.1198681730+
10/25
5524/06/10(月)02:05:56No.1198681731そうだねx1
フィルまた太った?
5624/06/10(月)02:06:34No.1198681882+
いっぱいスタジオ買ったな
5724/06/10(月)02:06:42No.1198681918+
しかし並べるとすんごい並びだな…
5824/06/10(月)02:07:01No.1198681973+
TES6か?
5924/06/10(月)02:07:05No.1198681987+
クラバンなんか来ないかな
6024/06/10(月)02:07:21No.1198682045+
ベセスダ初公開!
6124/06/10(月)02:07:26No.1198682058+
DOOM?
6224/06/10(月)02:07:28No.1198682066+
DOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOM
6324/06/10(月)02:07:33No.1198682087+
DOOMじゃねーか!
6424/06/10(月)02:07:39No.1198682109+
DOOM!
6524/06/10(月)02:07:46No.1198682128+
DOOM!?
6624/06/10(月)02:07:50No.1198682143+
ドゥーム?
6724/06/10(月)02:07:55No.1198682157+
奴が来たんだ!
6824/06/10(月)02:07:55No.1198682162+
DOOMだ!!
6924/06/10(月)02:08:05No.1198682185+
Doomきたな
7024/06/10(月)02:08:21No.1198682238+
DOOM新作か
7124/06/10(月)02:08:29No.1198682265+
お前シールドなんか使えるようになったのか
7224/06/10(月)02:08:35No.1198682278+
いや…タイタンズフォールだこれじゃ
7324/06/10(月)02:08:36No.1198682282+
サイバーデーモンに乗り込んだ?
7424/06/10(月)02:08:40No.1198682298+
来年ゲームパスデイワン
7524/06/10(月)02:08:48No.1198682313そうだねx3
DOOMがダークじゃなかったことある?
7624/06/10(月)02:08:54No.1198682333+
ゲーパス!
7724/06/10(月)02:09:02No.1198682354+
DOOMロボ
7824/06/10(月)02:09:08No.1198682374+
なんかファンタジーしてたな
7924/06/10(月)02:09:13No.1198682384+
なぁにこれ
8024/06/10(月)02:09:15No.1198682392+
またゾンビか
8124/06/10(月)02:09:20No.1198682405+
DOOMってああいう感じなんだ
8224/06/10(月)02:09:30No.1198682430+
ゾンビか
8324/06/10(月)02:09:54No.1198682503+
ガクガクなんですが
8424/06/10(月)02:10:00No.1198682521+
>なんかファンタジーしてたな
今度は地獄で大暴れかな
8524/06/10(月)02:10:04No.1198682535+
ダイイングライト3?
8624/06/10(月)02:10:14No.1198682562+
網の窓だとゾンビ引いたとき飛沫かかって大変そう
8724/06/10(月)02:10:39No.1198682629+
ゾンビ好きすぎるだろアメリカ人
8824/06/10(月)02:10:46No.1198682641+
COOPっぽい
8924/06/10(月)02:10:50No.1198682654+
>ガクガクなんですが
>ベゼスタのこっち見た方がいいよ
>https://www.youtube.com/watch?v=uh-vXjWySrU&rco=1
9024/06/10(月)02:11:06No.1198682705+
し、しんでる…
9124/06/10(月)02:11:09No.1198682713+
>なんかファンタジーしてたな
中世暗黒時代装備施設+ハイテクサイバー兵器
最強だ
9224/06/10(月)02:11:10No.1198682718+
武装カー好き
9324/06/10(月)02:11:32No.1198682774+
どんなリアリティラインの作品にしたいんだよ
9424/06/10(月)02:11:33No.1198682779+
>ゾンビ好きすぎるだろアメリカ人
一時期無駄に出まくってたことを考えるとここ5年ぐらいはマジでゾンビ物少なかったし…
9524/06/10(月)02:11:57No.1198682840+
デカイ3か
9624/06/10(月)02:12:10No.1198682865+
知らんゲームだ…2まではでてたのか
9724/06/10(月)02:12:31No.1198682932+
バイオウェア!
9824/06/10(月)02:12:37No.1198682945+
ウォーハンマーか
9924/06/10(月)02:12:58No.1198683009+
ドラゴンエイジ来たか
10024/06/10(月)02:13:03No.1198683022+
バイオウェア生きてたのか
10124/06/10(月)02:13:14No.1198683048+
ドラゴンエイジかこれ?なんか絵柄が・・・
10224/06/10(月)02:13:24No.1198683074+
汚いハリポタ見たいな
10324/06/10(月)02:13:35No.1198683105+
ドラゴンエイジなの?!
10424/06/10(月)02:13:50No.1198683152そうだねx3
顔きったな…
10524/06/10(月)02:14:06No.1198683194+
う、うーんどうしてこうなった
10624/06/10(月)02:14:10No.1198683204+
ドラゴンエイジ新作きたな
10724/06/10(月)02:14:18No.1198683224+
シングルRPGじゃないの…?
10824/06/10(月)02:14:32No.1198683265+
今度こそTESか?
10924/06/10(月)02:14:33No.1198683271+
スタフィーDLC?
11024/06/10(月)02:14:39No.1198683286+
DLCかな
11124/06/10(月)02:14:45No.1198683303+
これか
11224/06/10(月)02:14:46No.1198683304+
PREYか?
11324/06/10(月)02:14:49No.1198683310+
スターフィールド?
11424/06/10(月)02:14:49No.1198683311+
伝説のスタフィーか
11524/06/10(月)02:15:01No.1198683342+
スタフィー!
11624/06/10(月)02:15:11No.1198683378そうだねx1
有名な作品です!!みたいな雰囲気で出るけど知らないのだらけだ
11724/06/10(月)02:15:38No.1198683439そうだねx6
>有名な作品です!!みたいな雰囲気で出るけど知らないのだらけだ
なんか名前は聞いた事ある!
11824/06/10(月)02:15:48No.1198683466そうだねx6
>有名な作品です!!みたいな雰囲気で出るけど知らないのだらけだ
無知なだけ
11924/06/10(月)02:15:58No.1198683492+
有名な作品です!!みたいな雰囲気で出るけど知らないのだらけだ
※犬と日本人お断り
12024/06/10(月)02:16:09No.1198683520+
ロボ!
12124/06/10(月)02:16:20No.1198683546+
エイリアンでは?
12224/06/10(月)02:16:27No.1198683562+
>有名な作品です!!みたいな雰囲気で出るけど知らないのだらけだ
日本だとXboxの普及率違うから仕方ないな
12324/06/10(月)02:16:36No.1198683582+
けっこう変えてきたな…
12424/06/10(月)02:16:38No.1198683591+
>有名な作品です!!みたいな雰囲気で出るけど知らないのだらけだ
伝説のスタフィーなら知ってるだろう
なんせ伝説なんだから
12524/06/10(月)02:16:44No.1198683602そうだねx1
海外だと有名だけど日本だと知名度低いのはある
12624/06/10(月)02:16:49No.1198683613+
EAとバイオウェアはそろそろ頑張ってくれ
12724/06/10(月)02:16:52No.1198683621+
シャッタードスペース
12824/06/10(月)02:17:14No.1198683687+
今夜!?
12924/06/10(月)02:17:15No.1198683689+
なんか評判悪いからGOTY版来たらやるか
13024/06/10(月)02:17:18No.1198683699+
次はFalloutかな?
13124/06/10(月)02:17:24No.1198683710+
>有名な作品です!!みたいな雰囲気で出るけど知らないのだらけだ
有名な作品です!!みたいな雰囲気で出るのは大体本当に有名な作品です
13224/06/10(月)02:17:28No.1198683717+
フォールアウト!
13324/06/10(月)02:17:28No.1198683721+
ベセスダめっちゃ多いな
13424/06/10(月)02:17:35No.1198683740+
76
13524/06/10(月)02:17:47No.1198683773+
まるで実写
13624/06/10(月)02:17:48No.1198683774+
State of Decayもずっと人気だけど日本語ないからなあ
13724/06/10(月)02:17:50No.1198683779+
おすぎ
13824/06/10(月)02:17:52No.1198683784+
76も息が長いな
13924/06/10(月)02:18:01No.1198683804+
76か実写ドラマで人も増え実際今が旬だよな
14024/06/10(月)02:18:03No.1198683809+
1700万も入ってたのか…
14124/06/10(月)02:18:06No.1198683821+
スローライフきたな…
14224/06/10(月)02:18:11No.1198683831+
76も長いな
14324/06/10(月)02:18:38No.1198683876+
76ソロでも面白いの?
14424/06/10(月)02:18:40No.1198683879+
もういきなり不穏な世界…
14524/06/10(月)02:18:45No.1198683897+
オンラインゲーム苦手で76触ってないんだよな
14624/06/10(月)02:18:49No.1198683906+
欺瞞にあふれている…
14724/06/10(月)02:18:51No.1198683908+
>76ソロでも面白いの?
今はもう面白いよ
14824/06/10(月)02:19:00No.1198683930+
76って拠点づくりが楽しいとは聞いたことある
14924/06/10(月)02:19:03No.1198683937そうだねx2
>>有名な作品です!!みたいな雰囲気で出るけど知らないのだらけだ
>有名な作品です!!みたいな雰囲気で出るのは大体本当に有名な作品です
すごかったよねVolvy Direct…
15024/06/10(月)02:19:20No.1198683979+
76に住む人増えてるは
実写で人増えた意味も込めてそう
15124/06/10(月)02:19:25No.1198683991+
34
15224/06/10(月)02:19:32No.1198684008+
初公開
15324/06/10(月)02:19:35No.1198684013+
ワールプレミアー
15424/06/10(月)02:19:49No.1198684046+
76のコミュニケーションは最小限で済むし
課金要素だけどプライベートサーバーあるよ
15524/06/10(月)02:19:54No.1198684056+
まあ日本じゃニッチだよ
15624/06/10(月)02:19:55No.1198684059+
ひでぇ!
15724/06/10(月)02:20:04No.1198684076+
FO34か
15824/06/10(月)02:20:08No.1198684085+
おつらい世界
15924/06/10(月)02:20:22No.1198684113+
面白そう
16024/06/10(月)02:20:28No.1198684126+
よさそう
16124/06/10(月)02:20:36No.1198684148そうだねx1
RPGっぽい
16224/06/10(月)02:20:37No.1198684149そうだねx1
コマンド戦闘だ!
16324/06/10(月)02:20:45No.1198684172+
RPG!?
16424/06/10(月)02:20:49No.1198684186+
アクションじゃないのか
16524/06/10(月)02:20:52No.1198684189+
おーなんだこれこのグラフィックでターン制バトルとか
ええやん
16624/06/10(月)02:20:56No.1198684198+
和ゲーっぽいけど洋ゲーなの?
16724/06/10(月)02:20:57No.1198684200+
どこのゲームだろう
16824/06/10(月)02:20:58No.1198684205+
面白そうだ…
16924/06/10(月)02:21:00No.1198684207そうだねx1
76は戦争後の世界で何のしがらみもなく自分の肉体をおもちゃのように扱いながら楽しく母国復興!って雰囲気だから
fallout好きなら一番好きなやつだぞ
17024/06/10(月)02:21:01No.1198684209+
このビジュアルでコマンドRPGなのか
意外だ
17124/06/10(月)02:21:04No.1198684212+
デザインいいっすね
17224/06/10(月)02:21:05No.1198684214+
ヨコオ新作? 違うか
17324/06/10(月)02:21:05No.1198684215+
BGMいいな
17424/06/10(月)02:21:05No.1198684216+
今時の洋ゲーだとかなり珍しいぐらいのキャラベースコマンドゲームだ
17524/06/10(月)02:21:06No.1198684218+
俺屍かな?
17624/06/10(月)02:21:07No.1198684225+
直立不動ひじかっくんでちょっと笑っちゃった
17724/06/10(月)02:21:12No.1198684236+
360の時に出てたJRPG群っぽくて良いな
17824/06/10(月)02:21:14No.1198684237+
雰囲気とてもいいな
17924/06/10(月)02:21:17No.1198684247+
戦闘中も入力要求されるやつか
18024/06/10(月)02:21:23No.1198684263+
やっと真新しいのが来た
18124/06/10(月)02:21:44No.1198684310+
海外が作るJRPGっぽいコマンドゲーかいいね
18224/06/10(月)02:21:51No.1198684330そうだねx1
ゲーパスで遊べるの美味しい
18324/06/10(月)02:21:56No.1198684338+
ブサイクノルマ達成
18424/06/10(月)02:22:18No.1198684385+
二本指だと
18524/06/10(月)02:22:29No.1198684404+
なにこれぇ
18624/06/10(月)02:22:33No.1198684414+
調べたらフランスのゲームで、このRPGが初作品らしい
18724/06/10(月)02:22:45No.1198684454+
>今時の洋ゲーだとかなり珍しいぐらいのキャラベースコマンドゲームだ
こういう滅びる運命を変えようみたいなのってもしかしたら日本が好む要素なのかも知れないと一瞬思った
18824/06/10(月)02:22:58No.1198684481+
これCG?
18924/06/10(月)02:23:17No.1198684515+
FABLE?
19024/06/10(月)02:23:18No.1198684517+
カクカクしてるのは演出なんかな
19124/06/10(月)02:23:29No.1198684550+
低fpsはクレイアニメ風の演出か
19224/06/10(月)02:23:31No.1198684557+
>ブサイクノルマ達成
かなり美形じゃね
19324/06/10(月)02:23:34No.1198684564+
こういうのって3Dゲーばっかだなあ
19424/06/10(月)02:23:37No.1198684576+
急にゲーム始まった
19524/06/10(月)02:23:55No.1198684615+
顔はどうでもいいけどおっぱいなさすぎる…
19624/06/10(月)02:24:00No.1198684625そうだねx1
この感じでフレームレート低いのはもう酔う!
19724/06/10(月)02:24:06No.1198684636+
これはあんま面白くなさそう
19824/06/10(月)02:24:09No.1198684642+
ゲーム部分はカクカクじゃないのか
19924/06/10(月)02:24:15No.1198684654そうだねx1
既視感しかない
20024/06/10(月)02:24:17No.1198684656そうだねx3
>カクカクしてるのは演出なんかな
多分そうだと思うけどアクションパートはヌルヌルしてるのが逆に違和感ある
どっちかに統一せーや
20124/06/10(月)02:24:37No.1198684706+
移動シーンはカクカクしてないしな
20224/06/10(月)02:24:48No.1198684731+
ムービーの雰囲気はクレイアニメっぽくて好きだけどアクションになるとフレームレートめちゃ上がるのは…しゃあないか…
20324/06/10(月)02:24:50No.1198684736+
カットシーンはクレイアニメっぽくする演出なのかな
それでゲームプレイはぬるぬるなのは意図が良く分からんが
20424/06/10(月)02:24:55No.1198684749+
いやキャラ自体はカクカクしてる
20524/06/10(月)02:25:05No.1198684768+
なんかところどころから安っぽい雰囲気が
20624/06/10(月)02:25:05No.1198684771+
事前情報知らないからってのもあると思うが
知らないゲーム沢山見るの面白いね
20724/06/10(月)02:25:07No.1198684776+
ふわふわしてるな
20824/06/10(月)02:25:10No.1198684780+
その…キャラクターが…あんまり…
20924/06/10(月)02:25:13No.1198684796+
いやなんかプレイアブルでもシーンによっては若干カクカクしてるぞ
やばいんじゃないかこれ
21024/06/10(月)02:25:31No.1198684834+
ムービーで急にカクカクすんのやめろ!
21124/06/10(月)02:25:31No.1198684836+
コレは…ヤバそうだな…
21224/06/10(月)02:25:36No.1198684844+
メルヘンあじあるな
21324/06/10(月)02:25:39No.1198684850+
よくわからん
21424/06/10(月)02:25:45No.1198684859+
でもシーンだとクレイアニメ風fpsになるな
21524/06/10(月)02:25:45No.1198684860+
うーんって感じだ
21624/06/10(月)02:25:49No.1198684867+
沼地とワニってアメリカ南部感あって良いね
21724/06/10(月)02:25:58No.1198684888そうだねx2
カクカクしてるのはアニメーションの演出だと思うよ
21824/06/10(月)02:25:58No.1198684889+
箱◯で一気に表現力広がった頃のデザインにしか見えないな…
21924/06/10(月)02:25:59No.1198684891+
25年かぁ
22024/06/10(月)02:26:05No.1198684902+
22124/06/10(月)02:26:08No.1198684916+
しかし新作多いな!
22224/06/10(月)02:26:09No.1198684919+
22324/06/10(月)02:26:10No.1198684921+
>なんかところどころから安っぽい雰囲気が
やりたいことはわかるんだけどどうせなら他のところもクレイアニメ感出さないと手抜き感がある
22424/06/10(月)02:26:16No.1198684935+
ブリブリか?
22524/06/10(月)02:26:29No.1198684961+
ええ…
22624/06/10(月)02:26:29No.1198684964+
むっ!
22724/06/10(月)02:26:47No.1198685008そうだねx1
またコテコテなファンタジー
22824/06/10(月)02:26:49No.1198685016+
歴代WoWっぽいけど
22924/06/10(月)02:26:49No.1198685018+
ディアブロ?
23024/06/10(月)02:27:24No.1198685077+
WoWだこれ
23124/06/10(月)02:27:28No.1198685085+
ウォークラフト
23224/06/10(月)02:27:51No.1198685146+
なんだかんだ元気なんだなブリザード
23324/06/10(月)02:28:41No.1198685258+
隻腕の黒人で強い女性の象徴の髪型ってこれまたポリコレ盛ってきたな…
23424/06/10(月)02:28:42No.1198685261+
凄い眉毛だった
23524/06/10(月)02:28:45No.1198685267+
WoWやったことないからようわからん
23624/06/10(月)02:28:56No.1198685287+
買収されて不人気タイトル関係精算する横でシリーズ再起動とか視点な
23724/06/10(月)02:28:57No.1198685293+
WoWってまだ人気なんです?
23824/06/10(月)02:28:57No.1198685295そうだねx2
普通に最新の拡張じゃねーか!
23924/06/10(月)02:28:59No.1198685298+
MGS3か
24024/06/10(月)02:29:03No.1198685304+
おいおい
24124/06/10(月)02:29:08No.1198685321+
PC!
24224/06/10(月)02:29:12No.1198685335+
MGS3か
24324/06/10(月)02:29:13No.1198685336+
メタルギアだ!
24424/06/10(月)02:29:18No.1198685345+
MGS3?
24524/06/10(月)02:29:21No.1198685357そうだねx2
急に知ってるゲームが来た
24624/06/10(月)02:29:24No.1198685362+
スネーク!
24724/06/10(月)02:29:25No.1198685363+
またソ連か
24824/06/10(月)02:29:26No.1198685369+
MGS3!
24924/06/10(月)02:29:26No.1198685370+
スネークイーターじゃん
25024/06/10(月)02:29:28No.1198685375+
メタルギア?
25124/06/10(月)02:29:37No.1198685404+
スネーク!
25224/06/10(月)02:29:41No.1198685415+
ワニヘッド!
25324/06/10(月)02:29:48No.1198685427+
リメイク?
25424/06/10(月)02:29:50No.1198685428+
このリメイクでMGSデビューするんだ…
25524/06/10(月)02:29:50No.1198685433+
知ってる作品が来た
25624/06/10(月)02:29:55No.1198685448+
あきおは?
25724/06/10(月)02:29:56No.1198685452+
この画質だと3のリマスターはスイッチにはでないか
25824/06/10(月)02:29:58No.1198685457+
バンダナのシワがどうのこうの
25924/06/10(月)02:29:58No.1198685458+
ワニヘッドやめろ
26024/06/10(月)02:30:00No.1198685462+
これΔか?
26124/06/10(月)02:30:02No.1198685467+
味は?
26224/06/10(月)02:30:16No.1198685501+
ヴァーチャスミッション
26324/06/10(月)02:30:20No.1198685513+
制欲を持て余す(例のポーズ)
26424/06/10(月)02:30:21No.1198685514+
めちゃくちゃ懐かしい
26524/06/10(月)02:30:24No.1198685519そうだねx7
>この画質だと3のリマスターはスイッチにはでないか
リマスターじゃなくてリメイクだろこれ
26624/06/10(月)02:30:31No.1198685538+
小島関わって無いリメイクか
26724/06/10(月)02:30:47No.1198685580+
崇高な使命て
26824/06/10(月)02:30:47No.1198685583+
>この画質だと3のリマスターはスイッチにはでないか​
まあ出る頃にはswitch2視野だろうし
26924/06/10(月)02:30:52No.1198685587そうだねx1
英語音声って何か若いんだな
27024/06/10(月)02:30:58No.1198685600+
デルタ
27124/06/10(月)02:31:03No.1198685609+
>WoWってまだ人気なんです?
アクティブまだ500万以上いるかもとか言われてた
27224/06/10(月)02:31:10No.1198685629+
画像は新しいが凄い見知った雰囲気が
27324/06/10(月)02:31:17No.1198685646+
発売日は?
27424/06/10(月)02:31:17No.1198685647+
普通に画質良くなっただけって感じだ…
27524/06/10(月)02:31:17No.1198685648+
ゲームパスじゃねえ
27624/06/10(月)02:31:20No.1198685657+
発売日なしか〜い
27724/06/10(月)02:31:26No.1198685672+
なんもないんかい!
27824/06/10(月)02:31:33No.1198685686+
>>この画質だと3のリマスターはスイッチにはでないか​
>まあ出る頃にはswitch2視野だろうし
シリーズXとかPS5基準ならそれでも出せないような
27924/06/10(月)02:31:36No.1198685692+
大分青年っぽい声なんだな若いキャラだけども
28024/06/10(月)02:31:43No.1198685710+
>WoWってまだ人気なんです?
ガンダムやSWみたいな不滅のコンテンツだ
28124/06/10(月)02:31:45No.1198685715+
>>WoWってまだ人気なんです?
>アクティブまだ500万以上いるかもとか言われてた
すげぇ
28224/06/10(月)02:31:47No.1198685719+
海賊か
28324/06/10(月)02:31:54No.1198685734+
いもげ海賊団!
28424/06/10(月)02:31:56No.1198685742+
藤原さんの声どうするんだろう そのままなら嬉しいけど…
28524/06/10(月)02:32:03No.1198685765そうだねx1
やっぱり刷り込まれてるから明夫声じゃないと違和感があるな…
28624/06/10(月)02:32:04No.1198685766+
海賊ゲーこういうのなのか
28724/06/10(月)02:32:06No.1198685775そうだねx1
こいつ毎回新コンテンツ出してんな
28824/06/10(月)02:32:11No.1198685783+
E&E!
28924/06/10(月)02:32:11No.1198685785+
Sea of Thieves
29024/06/10(月)02:32:14No.1198685792+
面白いらしいけど良く知らない奴!
29124/06/10(月)02:32:15No.1198685796+
スカルアンドボーンズ…お前はどこで戦っている
29224/06/10(月)02:32:20No.1198685807+
海賊ゲーも長いなぁ
29324/06/10(月)02:32:39No.1198685837+
なんだこりゃ
29424/06/10(月)02:32:57No.1198685867+
黒人の女が主人公のゲーム多すぎ
29524/06/10(月)02:32:58No.1198685871+
モヒカン!?
29624/06/10(月)02:33:00No.1198685877+
黒人女主人公のゲーム多くない?
29724/06/10(月)02:33:02No.1198685888+
黒人女ノルマ
29824/06/10(月)02:33:09No.1198685903+
インディオゲー?
29924/06/10(月)02:33:10No.1198685904+
海賊ゲーはubiが新作でやっちゃったので替えが効かないしーおぶしーぶすくんが一生頑張ってる結果に…
30024/06/10(月)02:33:16No.1198685918+
>黒人の女が主人公のゲーム多すぎ
いいだろ新規タイトルなんだから
30124/06/10(月)02:33:20No.1198685926そうだねx2
主人公のビジュアルががどれも似通ってるな…
30224/06/10(月)02:33:28No.1198685941+
アニメっぽいゲームってあんまりないんだなこういうの
30324/06/10(月)02:33:35No.1198685958+
>黒人女主人公のゲーム多くない?
みんな同じに見えるわ…
30424/06/10(月)02:33:36No.1198685962+
中学生みたいな選曲センスがたまらん
30524/06/10(月)02:33:41No.1198685973+
このゲームまだ出てなかったな
30624/06/10(月)02:33:44No.1198685980+
ソウルライク?
30724/06/10(月)02:33:57No.1198686009+
ゲームパスデイワンだらけ
30824/06/10(月)02:33:58No.1198686010+
びっくりするぐらい面白くなさそう
30924/06/10(月)02:34:05No.1198686031+
>黒人女主人公のゲーム多くない?
需要が増えたとも言える
31024/06/10(月)02:34:08No.1198686034そうだねx1
女性主人公ゲーム沢山出るんならどうせならトゥームレイダーの新作欲しんだけど…
31124/06/10(月)02:34:16No.1198686058+
本当に出るんだこれ
31224/06/10(月)02:34:17No.1198686059そうだねx1
あーフリントロック前あったな
31324/06/10(月)02:34:35No.1198686091+
AoE
31424/06/10(月)02:34:39No.1198686100+
あおえ
31524/06/10(月)02:34:44No.1198686109+
AoMかな
31624/06/10(月)02:34:48No.1198686118+
でっか
31724/06/10(月)02:34:53No.1198686126+
どうせなら陰湿なデブの白人女とか主人公にすればいいのにな
刺さる層には刺さるだろう
31824/06/10(月)02:34:59No.1198686136+
日本神話の国トンチキで来て欲しい
31924/06/10(月)02:35:13No.1198686170+
AoMリマスターか?
これまだ発売してなかったのか
32024/06/10(月)02:35:19No.1198686181+
AoEじゃない
32124/06/10(月)02:35:26No.1198686201+
>黒人女主人公のゲーム多くない?
>需要が増えたとも言える
複数のノルマを一括で達成できるから効率良いんだろ
32224/06/10(月)02:35:42No.1198686235+
なんかイラストで笑っちゃった
32324/06/10(月)02:35:49No.1198686250+
物騒なことを言う神様ばっかりだな!
32424/06/10(月)02:35:50No.1198686251+
やったことないけど楽しそう
32524/06/10(月)02:35:53No.1198686257+
ミソロジーだった
32624/06/10(月)02:35:54No.1198686260+
AOM???
32724/06/10(月)02:35:56No.1198686265+
初日にやっていいんですか!?
32824/06/10(月)02:36:02No.1198686280+
ミスロジーめっちゃなつかしいな
32924/06/10(月)02:36:03No.1198686282+
何回ゲームパスで初日から遊ぼう言うねん
33024/06/10(月)02:36:03No.1198686283+
割とハチャメチャなゲームなんだな
33124/06/10(月)02:36:20No.1198686314+
これは?
33224/06/10(月)02:36:22No.1198686321+
ほら、白人だぞ
33324/06/10(月)02:36:43No.1198686360+
白人女みんな骨格ごつくなってて笑える
33424/06/10(月)02:36:43No.1198686361+
女主人公多いな
33524/06/10(月)02:36:43No.1198686362+
SFヒットマン?
33624/06/10(月)02:36:53No.1198686374+
ヒットマンみたいだな
33724/06/10(月)02:36:54No.1198686377そうだねx1
Initiativeのゲームついに出るんだ
33824/06/10(月)02:36:57No.1198686383+
イニシアチブ生きてた!!
33924/06/10(月)02:37:15No.1198686417そうだねx1
パーフェクトダーク?
34024/06/10(月)02:37:16No.1198686419+
パーフェクトダークなっつ
34124/06/10(月)02:37:25No.1198686434+
ヒットマンならトレーラーの最後にズラ取ってくれないと
34224/06/10(月)02:37:31No.1198686450+
マジかよ
34324/06/10(月)02:37:45No.1198686483+
キャリントンだしパーフェクトダークだなこれ
34424/06/10(月)02:37:53No.1198686499+
なんか酔いそう
34524/06/10(月)02:38:01No.1198686521+
死ぬほど酔いそうな視点だ
34624/06/10(月)02:38:06No.1198686533+
おもろーそう
34724/06/10(月)02:38:16No.1198686555+
レア社じゃないんか
34824/06/10(月)02:38:18No.1198686561+
イニシアチブ解散とか言われてたけど嘘じゃん
34924/06/10(月)02:38:23No.1198686571+
64でサイクロンばっかり使ってた
35024/06/10(月)02:38:33No.1198686589+
結構ステルス寄りっぽいな
35124/06/10(月)02:38:42No.1198686606+
N64にあったやつ?
35224/06/10(月)02:38:48No.1198686619+
ここのスタジオ元SIEのスタッフが多いんだよな
35324/06/10(月)02:38:53No.1198686626+
懐かしいタイトルだなあ
35424/06/10(月)02:38:56No.1198686630+
パーフェクトダークってレア社のやつか
35524/06/10(月)02:39:18No.1198686671+
パーフェクトダークの新作!?
35624/06/10(月)02:39:26No.1198686690+
>イニシアチブ解散とか言われてたけど嘘じゃん
最後の徒花かもしれんぞ…
35724/06/10(月)02:39:28No.1198686697+
凄い面白そう
35824/06/10(月)02:39:28No.1198686698+
パーフェクトダーク本当だった
35924/06/10(月)02:39:41No.1198686722+
64版からグラよくなったな
36024/06/10(月)02:39:42No.1198686727+
ゲーパス頑張るなあ
36124/06/10(月)02:39:44No.1198686729+
なんだかんだ作ってたのかパーフェクトダーク
36224/06/10(月)02:39:49No.1198686736+
64から随分進化した
36324/06/10(月)02:39:50No.1198686738+

 様
  性
36424/06/10(月)02:39:51No.1198686739+
リブートなんだよね確か
36524/06/10(月)02:39:57No.1198686754+
スタヌ大喜びしそう
36624/06/10(月)02:39:57No.1198686755+
パスマジでお得だなこれ…
36724/06/10(月)02:40:13No.1198686790そうだねx1
360でもパーフェクトダークゼロあったかんな
36824/06/10(月)02:40:17No.1198686801+
レア社関わってないんか
36924/06/10(月)02:40:22No.1198686813+
まだ40分しか経ってねぇ
37024/06/10(月)02:40:29No.1198686825+
WoWってアップデートで!?
37124/06/10(月)02:40:33No.1198686833+
和ゲーは?
37224/06/10(月)02:40:35No.1198686834+
レア社は海賊やってるから…
37324/06/10(月)02:40:39No.1198686839+
あっみんながさじを投げたゲームだ
37424/06/10(月)02:40:48No.1198686861+
>リブートなんだよね確か
サブタイ無かったんはそういうことか
37524/06/10(月)02:40:48No.1198686862+
>和ゲーは?
一応MGS3
37624/06/10(月)02:40:55No.1198686875+
>和ゲーは?
MGS3
37724/06/10(月)02:40:59No.1198686883+
>和ゲーは?
土曜の朝やったでしょ
37824/06/10(月)02:41:30No.1198686942+
もうゲームメカニズムを変えて欲しいD4
37924/06/10(月)02:41:37No.1198686960+
不快?
38024/06/10(月)02:41:39No.1198686964+
まあ発表した時から表明してたけど本当にグラフィック以外同じだなMGS3
38124/06/10(月)02:41:40No.1198686965+
一部の方には不快な表現
38224/06/10(月)02:42:06No.1198687012+
アジア女!
38324/06/10(月)02:42:08No.1198687016+
アジア人顔
38424/06/10(月)02:42:15No.1198687030+
アジア顔かよ
38524/06/10(月)02:42:22No.1198687044+
シャベッタアアア!
38624/06/10(月)02:42:27No.1198687051+
民族的な作品が多いな
38724/06/10(月)02:42:36No.1198687064+
アジア人っぽい顔
38824/06/10(月)02:42:42No.1198687073+
女主人公ばっかりじゃねーか!
38924/06/10(月)02:42:50No.1198687088+
でももう諦めなさい!!
39024/06/10(月)02:43:06No.1198687116+
きも
39124/06/10(月)02:43:06No.1198687117+
女主人効率エグいな
39224/06/10(月)02:43:15No.1198687132+
>でももう寝なさい!!
39324/06/10(月)02:43:17No.1198687135+
男臭さはDOOMおじさんに一任されてる
39424/06/10(月)02:43:18No.1198687138+
ヘルブレードと被ってそう
39524/06/10(月)02:43:19No.1198687139+
男はある程度黒人いてもいいけど女は普通に白人でやってくれよ…
39624/06/10(月)02:43:19No.1198687140+
説明しろや!
39724/06/10(月)02:43:30No.1198687168+
海外もロリコン拗らせてるな
39824/06/10(月)02:43:30No.1198687170+
えぐぅい…
39924/06/10(月)02:43:36No.1198687178+
腕がぁぁ
40024/06/10(月)02:43:36No.1198687179+
むっ!
40124/06/10(月)02:43:37No.1198687181+
いてててて
40224/06/10(月)02:43:37No.1198687183+
1本1本が結構尺眺めだな
40324/06/10(月)02:43:42No.1198687193+
>男はある程度黒人いてもいいけど女は普通に白人でやってくれよ…
普通に白人!??!?!?!??!
40424/06/10(月)02:43:45No.1198687197そうだねx1
>女主人効率エグいな
これ主人公じゃなくてD4のNPCでエンディングの続きっす・・・
40524/06/10(月)02:43:48No.1198687204+
映像は良いけどそれでどんなゲームだよ
40624/06/10(月)02:43:51No.1198687206+
サレンダァ
40724/06/10(月)02:43:55No.1198687211+
海外ゲーでアジア系かつ美人ってあんま思い浮かばない
40824/06/10(月)02:44:01No.1198687219+
まだディアブロでしょ
40924/06/10(月)02:44:01No.1198687220+
ソウルストーン持ち逃げ女ここまでブサかったっけ
41024/06/10(月)02:44:02No.1198687224+
メフィストが色々企んでそう
41124/06/10(月)02:44:12No.1198687242+
良かった夢か
41224/06/10(月)02:44:15No.1198687249+
罪のない船頭のおじさんが…
41324/06/10(月)02:44:18No.1198687253+
4のストーリー今思い出した
41424/06/10(月)02:44:20No.1198687254+
こえーよ!!
41524/06/10(月)02:44:20No.1198687255+
なげぇよ!
41624/06/10(月)02:44:20No.1198687257そうだねx2
>映像は良いけどそれでどんなゲームだよ
悪魔と天使が殺しあうゲームだよ
41724/06/10(月)02:44:24No.1198687265+
リョナゲーかな?
41824/06/10(月)02:44:25No.1198687268+
し…しんでる…
41924/06/10(月)02:44:35No.1198687282そうだねx4
ちょっと待てまさかディアブロ4プレイしてないのはいいけどどんなゲームかも知らんのか
42024/06/10(月)02:44:39No.1198687296+
「(えっ…死んどる)」
って顔するんじゃねーよ
42124/06/10(月)02:44:44No.1198687308+
顔がドアップになって錯乱してる女主人公のトレーラーがなんか前から多い気がする
42224/06/10(月)02:44:49No.1198687320+
魚も死んでます
42324/06/10(月)02:45:00No.1198687344+
D4新章めっちゃ楽しみだわ
42424/06/10(月)02:45:05No.1198687358+
こいつ脇役っす
42524/06/10(月)02:45:06No.1198687359+
ディアブロは2しか知らねえよ!
42624/06/10(月)02:45:10No.1198687369+
今度こそFableかな?
42724/06/10(月)02:45:17No.1198687384+
なんだ君か
42824/06/10(月)02:45:23No.1198687395+
Fableか
42924/06/10(月)02:45:24No.1198687397+
ファーブル!
43024/06/10(月)02:45:39No.1198687427+
Fable!?
43124/06/10(月)02:45:45No.1198687444+
例のブサイク
43224/06/10(月)02:45:46No.1198687445そうだねx3
俺なんかディアブロやってるけど話聞いてないからどんなゲームかしらないぜ
43324/06/10(月)02:45:49No.1198687452+
引退済み
43424/06/10(月)02:45:55No.1198687463+
ぶっさ…
43524/06/10(月)02:46:13No.1198687495+
主人公女ぶっさ!って言われたやつか
43624/06/10(月)02:46:23No.1198687515そうだねx2
fableのブサイクさに安心する
43724/06/10(月)02:46:26No.1198687523+
ぶっさ!
43824/06/10(月)02:46:34No.1198687535+
頭爆発したの? みたいな髪型のやつが
43924/06/10(月)02:46:34No.1198687538+
2と3はやったなぁ
44024/06/10(月)02:46:43No.1198687547そうだねx7
Fableは昔からブサイクだらけだろ気にすんな
44124/06/10(月)02:47:03No.1198687581+
他の不細工って言われてる女キャラとは格が違うよな…
44224/06/10(月)02:47:07No.1198687587+
ゴリウー
44324/06/10(月)02:47:18No.1198687608そうだねx2
>Fableは昔からブサイクだらけだろ気にすんな
そうだね
でもそれでやりたいかどうかはまた別の話だからごめんね
44424/06/10(月)02:47:20No.1198687612+
長いけどどんなゲームか分かりづらPVが多いなが
44524/06/10(月)02:47:35No.1198687641+
NPCでもブッサってなるレベル
44624/06/10(月)02:47:44No.1198687658そうだねx2
>他の不細工って言われてる女キャラとは格が違うよな…
アーロイには勝てないだろ
44724/06/10(月)02:47:53No.1198687671そうだねx1
ゲーパス
44824/06/10(月)02:48:05No.1198687700+
ワールドプレミア好き
44924/06/10(月)02:48:16No.1198687724+
あペクス? 違うわ
45024/06/10(月)02:48:17No.1198687729+
ブサイクっていうかfableもっさいグラってイメージ
45124/06/10(月)02:48:26No.1198687742+
>>他の不細工って言われてる女キャラとは格が違うよな…
>アーロイには勝てないだろ
太いか細いかでレベルとしては同等な気がする!
45224/06/10(月)02:48:28No.1198687746+
なんだか愉快じゃないか
45324/06/10(月)02:48:30No.1198687751+
女にはブサイクと呼びブサイク男には触れないの「」らしくて好きよ
45424/06/10(月)02:48:36No.1198687762+
無料ゲーくさい
45524/06/10(月)02:48:44No.1198687775+
良さげ
45624/06/10(月)02:48:51No.1198687786+
マイクロトランザクションがエグそうな見た目だ
45724/06/10(月)02:48:57No.1198687794+
ヘッドショット判定をデカくできるのは斬新すぎない?
45824/06/10(月)02:48:58No.1198687796+
ローグライトを採用した対戦シューター・・・diaboticalの新作のパクリか・・・
45924/06/10(月)02:49:04No.1198687810+
ワールドプレミアだらけ
ゲーパスデイワンだらけ
46024/06/10(月)02:49:04No.1198687811+
ネットイース
46124/06/10(月)02:49:05No.1198687814+
まうまう
46224/06/10(月)02:49:15No.1198687837+
ねずみちゃん
46324/06/10(月)02:49:18No.1198687845+
ぐりとぐら
46424/06/10(月)02:49:20No.1198687849+
あらかわいい
46524/06/10(月)02:49:29No.1198687870+
[ネズミのハァハァ音]
46624/06/10(月)02:49:31No.1198687874そうだねx1
>女にはブサイクと呼びブサイク男には触れないの「」らしくて好きよ
俺と比べたらイケメンなのにブサイク呼びするわけ無いだろ
46724/06/10(月)02:49:49No.1198687905+
ネズミサバイバルゲームか
46824/06/10(月)02:49:58No.1198687925+
私こういうの好き!
46924/06/10(月)02:50:01No.1198687930+
クラフトゲームか
47024/06/10(月)02:50:02No.1198687935+
グリとグラのグラが消えた
47124/06/10(月)02:50:05No.1198687943+
トレーラー大量に流すならこういう落ち着いたグラの奴を暗めの洋ゲーの間に挟んでくれよな!
47224/06/10(月)02:50:06No.1198687947+
ネズミRPG
47324/06/10(月)02:50:08No.1198687952+
そんな…
47424/06/10(月)02:50:08No.1198687955+
>女にはブサイクと呼びブサイク男には触れないの「」らしくて好きよ
今日男主人公でブサイクいた?
47524/06/10(月)02:50:10No.1198687957+
>女にはブサイクと呼びブサイク男には触れないの「」らしくて好きよ
男は仕事ができるのが一番大切なところなのは当然では…
47624/06/10(月)02:50:15No.1198687972+
えっ!?
47724/06/10(月)02:50:22No.1198687980+
ぐえー!
47824/06/10(月)02:50:22No.1198687981そうだねx1
だめだった
47924/06/10(月)02:50:24No.1198687985そうだねx2
オバさんはもう無理だよあれ
48024/06/10(月)02:50:27No.1198687991+
キー!
48124/06/10(月)02:50:29No.1198687994+
サバイバルまうまう
48224/06/10(月)02:50:29No.1198687996+
>トレーラー大量に流すならこういう落ち着いたグラの奴を暗めの洋ゲーの間に挟んでくれよな!
実際そうしてくれないと別のゲームになったのに気づかないことがある
48324/06/10(月)02:50:32No.1198687998+
なんかちいさくてかわいいねずみが連れ去られた
48424/06/10(月)02:50:36No.1198688011そうだねx1
唐突なフクロウでダメだった
48524/06/10(月)02:50:39No.1198688023+
おのれフクロウ
48624/06/10(月)02:50:44No.1198688030+
ノー!じゃないのよ
48724/06/10(月)02:50:48No.1198688034+
フクロウアンチになるわ
48824/06/10(月)02:50:51No.1198688038+
コンカーか何かで?
48924/06/10(月)02:50:51No.1198688040+
おばさん連れてかれるのテンポ良すぎてダメだった
49024/06/10(月)02:51:06No.1198688071+
クレイアニメまたかい
49124/06/10(月)02:51:15No.1198688089+
ヌケボー?
49224/06/10(月)02:51:25No.1198688112+
カクついてるのは今度こそ演出かな
49324/06/10(月)02:51:34No.1198688132+
おばさんがおいしい夕食に
49424/06/10(月)02:51:40No.1198688140+
こういうカクカクの3DCGってあふれすぎててもう何もかもおなじに見える
49524/06/10(月)02:51:44No.1198688146+
いいね
49624/06/10(月)02:51:48No.1198688153そうだねx1
それ以上の範疇がおかしくない?
49724/06/10(月)02:51:48No.1198688154+
飛んだー!?
49824/06/10(月)02:51:48No.1198688155+
色々表現方法を模索してるんかねぇ
49924/06/10(月)02:51:52No.1198688163そうだねx1
アメリカの青春ってすげえな
50024/06/10(月)02:51:57No.1198688169+
アーティスト豪華…なのかな?
50124/06/10(月)02:51:59No.1198688171+
80年代ゲー?
50224/06/10(月)02:52:04No.1198688183+
コレはちょっと興味あるるな
50324/06/10(月)02:52:07No.1198688186+
インディー枠かな
50424/06/10(月)02:52:08No.1198688190+
恐竜に乗ってる…
50524/06/10(月)02:52:12No.1198688197+
映画の予告みたい
50624/06/10(月)02:52:16No.1198688207+
過去にまで!?
50724/06/10(月)02:52:40No.1198688263+
雰囲気はちょっと気になる
50824/06/10(月)02:52:49No.1198688280+
あそぼ
50924/06/10(月)02:52:55No.1198688292そうだねx1
あの黒髪の子好き
不良少女になってセックス漬けにしてアヘ顔ダブルピースさせたい
51024/06/10(月)02:53:00No.1198688304+
フラシム
51124/06/10(月)02:53:01No.1198688305+
MSFSも新世代か
51224/06/10(月)02:53:02No.1198688311+
フラシム
51324/06/10(月)02:53:20No.1198688346+
なんかインディーで雰囲気よさそうなゲーム大体Annapurnaが出してる
51424/06/10(月)02:53:29No.1198688367+
またマニアックな
51524/06/10(月)02:53:31No.1198688372+
はたらく飛行機
51624/06/10(月)02:53:42No.1198688393そうだねx3
皇居の上空に侵入したアイツを思い出すな
51724/06/10(月)02:53:47No.1198688401そうだねx1
>あの黒髪の子好き
>不良少女になってセックス漬けにしてアヘ顔ダブルピースさせたい
このちんぽ野郎!
51824/06/10(月)02:53:56No.1198688412+
メタルギアの曲かと思った
51924/06/10(月)02:53:57No.1198688413+
お仕事シミュレータも実装か
52024/06/10(月)02:54:16No.1198688459+
フラシムそんな刻む感じで更新していくの!?
52124/06/10(月)02:54:19No.1198688469+
しかでした
52224/06/10(月)02:54:21No.1198688470+
リアルすぎてやべーのきた
52324/06/10(月)02:54:27No.1198688488+
急にまったり系に
52424/06/10(月)02:54:27No.1198688489+
いろいろできるようになってる
52524/06/10(月)02:54:31No.1198688499+
規模がすごそうだなこれ…
52624/06/10(月)02:54:39No.1198688524+
変な形の乗り物!
52724/06/10(月)02:54:52No.1198688549+
まじでシミュレーターじゃん
52824/06/10(月)02:54:56No.1198688559+
いろいろできるのいいな
52924/06/10(月)02:55:00No.1198688567+
フライトシムってレベルじゃない
53024/06/10(月)02:55:06No.1198688575そうだねx2
まあ…フライトできれば気球でもいいか…
53124/06/10(月)02:55:11No.1198688581+
AIによるサポートが入って一気に拡張性が上がったのかな
53224/06/10(月)02:55:14No.1198688593+
今更だけどこれゲーパスなのはすごいな…
53324/06/10(月)02:55:23No.1198688610+
TESOか
53424/06/10(月)02:55:28No.1198688622+
TES ONLINE
53524/06/10(月)02:55:36No.1198688636+
てそ
53624/06/10(月)02:55:40No.1198688641+
TESOはいいからTES6はよ
53724/06/10(月)02:56:06No.1198688701+
BGM合ってる?
53824/06/10(月)02:56:13No.1198688716+
いまいち盛り上がりが伝わりきらない距離感のTESOだ
長寿だから人気には違いないんだろうけど
53924/06/10(月)02:56:16No.1198688723+
フライトシミュレーター2024出すならVR対応して写真撮影のカメラをVRCレベルにまであげといてくれ
54024/06/10(月)02:56:21No.1198688731+
日本語版はDMMランチャーが面倒なのよな…
54124/06/10(月)02:56:23No.1198688733+
専コン買ってVRでフラシム動くPC買ってってなるといくらかかるんだろうETSみたいにだらだらやったら絶対楽しいよな…
54224/06/10(月)02:56:27No.1198688747+
家族でも遊べますみたいな雰囲気の曲
54324/06/10(月)02:56:38No.1198688771+
ESO10周年てマジかよ
54424/06/10(月)02:56:44No.1198688783+
>専コン買ってVRでフラシム動くPC買ってってなるといくらかかるんだろうETSみたいにだらだらやったら絶対楽しいよな…
見る限り今回人間キャラクターを徒歩で操作できるっぽいからな・・・
54524/06/10(月)02:56:47No.1198688788+
>日本語版はDMMランチャーが面倒なのよな…
ローカライズの質は随一だし…
54624/06/10(月)02:57:04No.1198688811+
スクエニ!?
54724/06/10(月)02:57:18No.1198688840+
スクエニ
54824/06/10(月)02:57:22No.1198688850+
ストレンジの新作か
54924/06/10(月)02:57:23No.1198688852+
スクエニ!
55024/06/10(月)02:57:24No.1198688854+
スクエニだー!
55124/06/10(月)02:57:35No.1198688871+
ライフイズストレンジ
55224/06/10(月)02:57:37No.1198688877+
ライフイズストレンジか
55324/06/10(月)02:57:42No.1198688886+
そういや新作作ってたな
55424/06/10(月)02:57:42No.1198688888+
ライフイズストレンジか
55524/06/10(月)02:57:52No.1198688904+
なんか来たスクエニ
55624/06/10(月)02:58:00No.1198688915+
マックス!?
55724/06/10(月)02:58:02No.1198688921+
Maxかよ!?
55824/06/10(月)02:58:03No.1198688923+
スクエニ発売だと海外スタジオでも女の子可愛いな
55924/06/10(月)02:58:10No.1198688935+
3作目かライフ伊豆
56024/06/10(月)02:58:15No.1198688941そうだねx2
ライフイズストレンジって地味にシリーズ多くない?
56124/06/10(月)02:58:17No.1198688943+
ライフイズストレンジか
56224/06/10(月)02:58:22No.1198688951+
今度は平行世界
56324/06/10(月)02:58:25No.1198688960+
違う世界のマックスってこと?
56424/06/10(月)02:58:54No.1198689009+
マックス主人公の新作なんだ
56524/06/10(月)02:59:00No.1198689024+
インディーズ
56624/06/10(月)02:59:09No.1198689033+
ゲーパスじゃない?
56724/06/10(月)02:59:09No.1198689035+
スクエニはアイドスとか手放したけどここだけは残してあるんだな
56824/06/10(月)02:59:10No.1198689036+
インディジョーンズだ
56924/06/10(月)02:59:10No.1198689038+
インディー!
57024/06/10(月)02:59:16No.1198689046+
インディか
57124/06/10(月)02:59:20No.1198689055+
インディ・ジョーンズ!
57224/06/10(月)02:59:23No.1198689059+
ジョーンズ
57324/06/10(月)02:59:26No.1198689062+
あーこれがインディージョーンズのゲームのやつか
57424/06/10(月)02:59:29No.1198689068+
インディーゲームきたな
57524/06/10(月)02:59:32No.1198689073+
ベセスダのインディーか
57624/06/10(月)02:59:48No.1198689101+
これ声優もハリソンフォードがやってんの?
57724/06/10(月)02:59:50No.1198689107+
1の話あんま覚えてないな…
57824/06/10(月)03:00:02No.1198689128+
知らないゲーム知ってるキャラ
57924/06/10(月)03:00:05No.1198689136+
イグザクトリー!
58024/06/10(月)03:00:06No.1198689139+
実質ウルフェンシュタイン
58124/06/10(月)03:00:27No.1198689182+
インディージョーンズ見たことないけど面白そうだな
58224/06/10(月)03:00:34No.1198689189+
雪山に戦艦とかやばそう
58324/06/10(月)03:00:42No.1198689203+
でたな…ナチス
58424/06/10(月)03:01:18No.1198689267+
ハリソン・フォードめっちゃハリソン・フォードだな…
58524/06/10(月)03:01:48No.1198689321+
インディジョーンズだとPVも面白そうに出来てるな…
58624/06/10(月)03:01:48No.1198689322+
目の周りに付いてる雪とか細かすぎる…
58724/06/10(月)03:01:56No.1198689338そうだねx2
ナチスだしウルフェンシュタイン
58824/06/10(月)03:01:57No.1198689340+
開発元辞めた人が「発売日が早かったら覚悟しとけ」って不穏な書き込みしてたやつだ…
58924/06/10(月)03:02:08No.1198689358そうだねx1
やり取りがすごくそれっぽい
59024/06/10(月)03:02:08No.1198689359+
>開発元辞めた人が「発売日が早かったら覚悟しとけ」って不穏な書き込みしてたやつだ…
早いとダメそうなのか
59124/06/10(月)03:02:13No.1198689369+
たのしそう
59224/06/10(月)03:02:13No.1198689370そうだねx2
フリー素材が版権フリーやってる…
59324/06/10(月)03:02:23No.1198689390+
ミッキーのことか
59424/06/10(月)03:02:28No.1198689400+
面白い悪役だな
59524/06/10(月)03:02:38No.1198689414+
へ、ヘイトスピーチ…
59624/06/10(月)03:02:58No.1198689453+
モブかわうそ…
59724/06/10(月)03:03:01No.1198689461+
HAHAHA
59824/06/10(月)03:03:01No.1198689462+
コミカルだな
59924/06/10(月)03:03:23No.1198689499+
長えな
60024/06/10(月)03:03:23No.1198689501そうだねx2
インディのノリだな
60124/06/10(月)03:03:31No.1198689509+
映像としては面白いけどゲーム…?
60224/06/10(月)03:03:33No.1198689512+
原作もなんか牧歌的なとこあるから…
60324/06/10(月)03:03:36No.1198689516+
操作画面見せろよ
60424/06/10(月)03:03:36No.1198689517+
映画みたい
60524/06/10(月)03:03:43No.1198689530+
見せてくれるのはいいんだけどどこまでが操作パートなんだ?
60624/06/10(月)03:03:44No.1198689531そうだねx1
モブに厳しすぎる…
60724/06/10(月)03:03:50No.1198689541+
もう映画の予告じゃねーか!
60824/06/10(月)03:03:51No.1198689542そうだねx1
>操作画面見せろよ
操作画面出ないゲームは…
60924/06/10(月)03:03:51No.1198689543+
いつもの音楽
61024/06/10(月)03:03:56No.1198689553+
パンチ!パンチ!パンチ!パンチ!パンチ!パンチ!
61124/06/10(月)03:04:03No.1198689560そうだねx2
一人称はないわぁ
61224/06/10(月)03:04:08No.1198689566+
もう映画だろこれ…
61324/06/10(月)03:04:10No.1198689570+
(例のBGM)
61424/06/10(月)03:04:15No.1198689583そうだねx3
急に操作画面が出てきた
というかキャラゲーでFPS視点はどうかと思いますよ
61524/06/10(月)03:04:16No.1198689587+
コテコテ過ぎる…
61624/06/10(月)03:04:19No.1198689591+
まったりゲー
61724/06/10(月)03:04:24No.1198689601+
テンポがそうそうこれこれって感じ
61824/06/10(月)03:04:28No.1198689609+
まだ1時間
61924/06/10(月)03:04:32No.1198689616+
ムービーシーンはよさそうだけどゲーム部分はどうだろうな…
62024/06/10(月)03:04:34No.1198689619+
コテコテの大岩
62124/06/10(月)03:04:36No.1198689624+
いい感じにIQ低そう!
62224/06/10(月)03:04:36No.1198689625+
いつもの大玉
62324/06/10(月)03:04:41No.1198689634+
温度差
62424/06/10(月)03:04:41No.1198689637+
しかしゲーパス大丈夫なんかね…続いてほしいんだけど
62524/06/10(月)03:04:45No.1198689643+
急にロボ
62624/06/10(月)03:04:45No.1198689644+
ガンダム!?
62724/06/10(月)03:04:47No.1198689648+
ロボだー!
62824/06/10(月)03:04:48No.1198689651+
ロボ!?
62924/06/10(月)03:04:51No.1198689659+
メカなんとか?
63024/06/10(月)03:05:02No.1198689683+
ゼノブレイド4!!!
63124/06/10(月)03:05:06No.1198689690+
>しかしゲーパス大丈夫なんかね…続いてほしいんだけど
大丈夫ではなさそうだけど終わることは無いと思う
値上げはあるだろうが
63224/06/10(月)03:05:09No.1198689697+
ロボゲーだ
63324/06/10(月)03:05:12No.1198689703+
なんだこれロボット対戦ゲー?
63424/06/10(月)03:05:13No.1198689704+
あの話題になってるpvpのやつか?
63524/06/10(月)03:05:16No.1198689710+
ガンダム
63624/06/10(月)03:05:19No.1198689719+
書き込みをした人によって削除されました
63724/06/10(月)03:05:21No.1198689720+
最近ロボゲーが活発でいいことだ
63824/06/10(月)03:05:27No.1198689731+
多人数対戦できるやつだっけか
63924/06/10(月)03:05:29No.1198689735+
いかにも今風な中華ロボ!
64024/06/10(月)03:05:30No.1198689737+
めっちゃ高機動だな
64124/06/10(月)03:05:32No.1198689740+
あら珍しいロボゲーか
64224/06/10(月)03:05:33No.1198689744+
MECKA BREAK?
64324/06/10(月)03:05:35No.1198689750+
ロボのバトロワじゃん
64424/06/10(月)03:05:37No.1198689755+
Steamでテストしてるやつだな
実際はこんな動きにはならんぞ!
64524/06/10(月)03:05:46No.1198689771+
質量をもった残像だと!?
64624/06/10(月)03:05:51No.1198689780+
これがデモンエクスマキナってゲームですか
64724/06/10(月)03:05:52No.1198689781そうだねx2
>Steamでテストしてるやつだな
>実際はこんな動きにはならんぞ!
え…!?
64824/06/10(月)03:05:53No.1198689783+
ガンダムVSパクったとか言われてるやつ? 中国の
64924/06/10(月)03:05:55No.1198689785+
排気口のない場所に▽貼ってある所が最高にガンプラ
65024/06/10(月)03:05:56No.1198689788+
>Steamでテストしてるやつだな
>実際はこんな動きにはならんぞ!
配信見てたけど一生空から打ち下ろしてて笑った
65124/06/10(月)03:06:00No.1198689792+
日本ではもうできるでしょこれ
65224/06/10(月)03:06:03No.1198689796+
30人対戦くらいのやつだっけ
家庭用も出すのか
65324/06/10(月)03:06:04No.1198689798そうだねx3
>Steamでテストしてるやつだな
>実際はこんな動きにはならんぞ!
ならんのかい
65424/06/10(月)03:06:08No.1198689806+
結構な人数で対戦できるんだっけか
65524/06/10(月)03:06:09No.1198689808+
メチャブレイク
65624/06/10(月)03:06:10No.1198689809+
ロボのオーバーウォッチみたいなやつ?
65724/06/10(月)03:06:10No.1198689812+
ゴツ足あるのはなかなか分かってるじゃん
65824/06/10(月)03:06:16No.1198689822+
メカブレイク
65924/06/10(月)03:06:21No.1198689833そうだねx2
>ガンダムVSパクったとか言われてるやつ? 中国の
それは女の子が出てくるやつ
66024/06/10(月)03:06:24No.1198689845+
F2Pか
66124/06/10(月)03:06:24No.1198689847+
Steamで見かけたなメカブレイク
こんな感じか
66224/06/10(月)03:06:27No.1198689852+
コキャッ
66324/06/10(月)03:06:41No.1198689873+
人間性て
66424/06/10(月)03:06:49No.1198689886+
日本?
66524/06/10(月)03:06:49No.1198689888+
急に美人を映さないてくれ!
66624/06/10(月)03:06:54No.1198689898+
またセキロみたいなやつか!
66724/06/10(月)03:07:00No.1198689907+
忍者ー!
66824/06/10(月)03:07:01No.1198689910+
今日始めて可愛い子が出てきた
66924/06/10(月)03:07:03No.1198689913+
これブラボみたいなやつ?
67024/06/10(月)03:07:03No.1198689915+
貴重な美人が
67124/06/10(月)03:07:08No.1198689924+
中華ゲー?
67224/06/10(月)03:07:09No.1198689925+
>え…!?
基本的に
・タンク以外地面に足つけたら負け
・タンクが拠点踏んでるのを上から延々打ち下ろす
・タンクが消し飛ぶ前に打ち下ろしてる敵を打ち落としたり剣でシバく、戦闘の99%が空中

って感じ
67324/06/10(月)03:07:15No.1198689932+
ソウルライク?
67424/06/10(月)03:07:16No.1198689934+
めっちゃセキロソウル
67524/06/10(月)03:07:25No.1198689949+
すごいSEKIRO感
67624/06/10(月)03:07:26No.1198689954+
仁王?
67724/06/10(月)03:07:27No.1198689959+
アジア人セキロライク好きすぎだろ…
67824/06/10(月)03:07:28No.1198689960そうだねx2
こういう中華ゲーめちゃくちゃ増えたな
67924/06/10(月)03:07:29No.1198689964+
日本っぽいなどこのゲームだ
68024/06/10(月)03:07:33No.1198689974+
むっ!
68124/06/10(月)03:07:41No.1198689987+
韓国か中国のやつ?
68224/06/10(月)03:07:41No.1198689988+
うーちゃん!
68324/06/10(月)03:07:44No.1198689990+
ウッチャン?
68424/06/10(月)03:07:47No.1198689998+
505か
68524/06/10(月)03:07:47No.1198689999+
セキロすぎん?
68624/06/10(月)03:07:50No.1198690006+
知らないところだ
68724/06/10(月)03:07:50No.1198690009+
うーちゃん?
68824/06/10(月)03:07:51No.1198690010+
>・タンクが消し飛ぶ前に打ち下ろしてる敵を打ち落としたり剣でシバく、戦闘の99%が空中
まあ飛べるなら地上にいる意味ねえわな
68924/06/10(月)03:07:53No.1198690012そうだねx1
>アジア人セキロライク好きすぎだろ…
アジア人がSEKIRO作ったんだからしょうがねえだろ
69024/06/10(月)03:07:59No.1198690028+
良くも悪くもこういうの増えたなぁ
69124/06/10(月)03:08:00No.1198690033+
もう剣戟剣戟体幹体幹はいいよ!
69224/06/10(月)03:08:28No.1198690073+
あーコントロールとテラリア作った会社か
69324/06/10(月)03:08:29No.1198690077+
オブシのやつかな
69424/06/10(月)03:08:42No.1198690097+
本家が続編作らねぇなら俺が作る!って感じなんだろうかセキロライク
69524/06/10(月)03:08:49No.1198690109そうだねx3
>もう剣戟剣戟体幹体幹はいいよ!
いくらあってもいいと思っててごめん
69624/06/10(月)03:08:49No.1198690110そうだねx1
ピラエタやったからこれには期待してる
69724/06/10(月)03:08:51No.1198690111+
505 Games S.p.Aは、ミラノを拠点とするイタリアのコンピュータゲームパブリッシャー。2006年にDigitalBrosの子会社として設立された。
69824/06/10(月)03:09:06No.1198690148そうだねx1
こいつはすげえぜ!ってなってから完成するまで時間かかるだろうし…
69924/06/10(月)03:09:08No.1198690151そうだねx1
PVの最初でどんなゲームか分からないのが地味にきつい
70024/06/10(月)03:09:29No.1198690185+
RPG多いな
70124/06/10(月)03:09:36No.1198690200+
オブシディアンの新作ね
70224/06/10(月)03:09:37No.1198690202+
何発目だワールドプレミア
70324/06/10(月)03:10:06No.1198690244+
falloutライクかな?
70424/06/10(月)03:10:11No.1198690251+
またポストアポカリプス!
70524/06/10(月)03:10:35No.1198690299+
なんだこの世界観
70624/06/10(月)03:10:38No.1198690305+
スナイパーエリートなのこれ!?
70724/06/10(月)03:10:54No.1198690332+
ここも腐海に沈もうとしている
70824/06/10(月)03:10:55No.1198690333+
ディズニーランドの乗り物みてえ
70924/06/10(月)03:10:55No.1198690335+
Falloutだ…
71024/06/10(月)03:11:03No.1198690351+
すーぐ人類核戦争して全滅しかける
71124/06/10(月)03:11:08No.1198690363+
falloutじゃないですか
71224/06/10(月)03:11:09No.1198690364+
だいぶFallout
71324/06/10(月)03:11:10No.1198690367+
アトムフォール
71424/06/10(月)03:11:11No.1198690370+
タイトルまで寄せなくても…
71524/06/10(月)03:11:16No.1198690391+
ゲーパスワンデイって実際どうなんかねえ
71624/06/10(月)03:11:17No.1198690394+
みんな退廃的なやつ好きなんだね
それぞれが持つイメージも微妙に違うんだろうけど
71724/06/10(月)03:11:20No.1198690399+
atomicheartp+fallout?
71824/06/10(月)03:11:21No.1198690401+
サムラーイ
71924/06/10(月)03:11:25No.1198690407+
アサクリかな?
72024/06/10(月)03:11:28No.1198690413+
鳥居あるから日本だな
72124/06/10(月)03:11:32No.1198690421そうだねx2
redditでジェネリックFO言われててダメだった
72224/06/10(月)03:11:34No.1198690424+
和風ゲー増えたねえ
72324/06/10(月)03:11:34No.1198690425+
アトミックハートとフォールアウト混ぜただろ
72424/06/10(月)03:11:37No.1198690431+
やっぱこれインチキ日本だって!
72524/06/10(月)03:11:40No.1198690433+
炎上してるやつ!
72624/06/10(月)03:11:41No.1198690437+
和風押すな…
72724/06/10(月)03:11:44No.1198690444+
アサクリか
72824/06/10(月)03:11:44No.1198690445+
アサクリ?
72924/06/10(月)03:11:45No.1198690446+
マジでこういうの増えたね
73024/06/10(月)03:11:46No.1198690448そうだねx2
ATOMFALLは直球すぎないかな!?
73124/06/10(月)03:11:48No.1198690456+
生成AIで屋内作ってるゲームじゃん
73224/06/10(月)03:11:57No.1198690472+
アサクリか
73324/06/10(月)03:11:59No.1198690475+
これがアサクリちゃんか
73424/06/10(月)03:12:00No.1198690476+
話題のアサクリだ
73524/06/10(月)03:12:01No.1198690478+
ああアサクリか…
73624/06/10(月)03:12:12No.1198690497+
めっちゃ燃えてる奴ですわ
73724/06/10(月)03:12:15No.1198690500+
弥助ェ!
73824/06/10(月)03:12:18No.1198690506+
どこがアサクリなんだよー!えー!!
73924/06/10(月)03:12:18No.1198690511+
出た…弥助…
74024/06/10(月)03:12:21No.1198690514+
アサクリはゲーム部分が面白ければおれはええよ
74124/06/10(月)03:12:28No.1198690525+
あれ…弥助は刀使わないって言ってなかったっけ
74224/06/10(月)03:12:35No.1198690541そうだねx2
>やっぱこれインチキ日本だって!
インチキ日本はもうちょっと中華っぽい
74324/06/10(月)03:12:38No.1198690548+
今世界中で話題のゲーム!
74424/06/10(月)03:12:41No.1198690551+
凄まじい規模の不買起こってるけど大丈夫なんかねヤスケ…
74524/06/10(月)03:12:43No.1198690553+
やっぱゲーム自体は面白そうじゃんミラージュやヴァルハラより
74624/06/10(月)03:12:43No.1198690554+
ゴリラパワーすぎる
74724/06/10(月)03:12:44No.1198690555+
全く話題に上がらなかったナオエちゃん…
74824/06/10(月)03:12:46No.1198690558+
74924/06/10(月)03:12:46No.1198690560+
75024/06/10(月)03:12:49No.1198690567+
達筆な弥助
75124/06/10(月)03:12:51No.1198690570そうだねx1
チャットで私達の侍言われててダメだった
75224/06/10(月)03:12:54No.1198690575+
哀れな黒人来たな…
75324/06/10(月)03:13:03No.1198690587+
なんちゃって日本のアサクリは別にいいや
75424/06/10(月)03:13:06No.1198690592+
この城ライブアライブ見て作ってるだろ!
75524/06/10(月)03:13:06No.1198690593+
もっとインチキジャパンで頼む
75624/06/10(月)03:13:08No.1198690595+
めっちゃ竹切れててなんか面白い
75724/06/10(月)03:13:10No.1198690600+
弥助がかわいそうじゃん…
75824/06/10(月)03:13:10No.1198690602+
ウクライナ作品か
75924/06/10(月)03:13:15No.1198690606+
>出た…弥助…
弥目力だ
76024/06/10(月)03:13:17No.1198690611そうだねx1
スタルカー
76124/06/10(月)03:13:19No.1198690617+
忍ぶ気ゼロの兜だったな…
76224/06/10(月)03:13:20No.1198690622+
メイドインウクライナ…
76324/06/10(月)03:13:21No.1198690624+
Stalkerかな
76424/06/10(月)03:13:24No.1198690630+
ウクライナ
76524/06/10(月)03:13:32No.1198690645+
すごいCODっぽい
76624/06/10(月)03:13:36No.1198690651+
スタルカー?
76724/06/10(月)03:13:37No.1198690653+
間違いなくstalker2
76824/06/10(月)03:13:37No.1198690655+
スタルカー?
76924/06/10(月)03:13:48No.1198690673+
またなんか同じようなのが来たぞ!
77024/06/10(月)03:13:49No.1198690675+
STALKER長年楽しみにしてるけどクソゲーになるのも覚悟してる
77124/06/10(月)03:14:23No.1198690715+
>凄まじい規模の不買起こってるけど大丈夫なんかねヤスケ…
まあ他人様の文化おちょくるような真似する製品は痛い目見るべきだよ
77224/06/10(月)03:14:40No.1198690744+
アサクリってしっかり調べて作ってるていうけど
過去のアサクリも現地人から見たらこんなコレじゃない感のゲームだったんかな
77324/06/10(月)03:15:04No.1198690783+
>凄まじい規模の不買起こってるけど大丈夫なんかねヤスケ…
なんだかんだで売れちゃうような気もしてる
まぁもう期待してないからいいんだけど
77424/06/10(月)03:15:06No.1198690786+
そもそも面具足付けて切合してるのがまあおかしいから…
77524/06/10(月)03:15:29No.1198690819+
>アサクリってしっかり調べて作ってるていうけど
>過去のアサクリも現地人から見たらこんなコレじゃない感のゲームだったんかな
そりゃあまぁそうだろう当時の人からしたら
77624/06/10(月)03:15:40No.1198690837そうだねx3
>アサクリってしっかり調べて作ってるていうけど
>過去のアサクリも現地人から見たらこんなコレじゃない感のゲームだったんかな
今回のはトンデモのレベルが違うので…
77724/06/10(月)03:15:49No.1198690847+
スタルカー2やっと出るのか
77824/06/10(月)03:15:53No.1198690855+
ついにでるかー
77924/06/10(月)03:16:00No.1198690863+
これもデイワンなんだ
78024/06/10(月)03:16:01No.1198690866+
さすがに出るよな…
78124/06/10(月)03:16:16No.1198690888+
3ヶ月切ってるのか
78224/06/10(月)03:16:20No.1198690898+
あっでるんだ
78324/06/10(月)03:16:23No.1198690903+
ダメだったらロシアのせい
78424/06/10(月)03:16:24No.1198690907+
サラボンドだ
78524/06/10(月)03:16:25No.1198690912+
ストーカー最近原作小説読んだからまさにこういう感じなんだー!って具合ですごい!
78624/06/10(月)03:16:40No.1198690934+
1年前にリークされてたやつ!
78724/06/10(月)03:16:51No.1198690962+
ストレージ増えた!
78824/06/10(月)03:16:52No.1198690964+
まあスタジオは国外に移転したらしいから…
78924/06/10(月)03:16:55No.1198690969+
ディスクドライブなし白XSX
79024/06/10(月)03:16:56No.1198690971+
デジタルエディションきたか
79124/06/10(月)03:16:58No.1198690973そうだねx2
1本1本が長いのっていい事ばかりじゃないんだな
疲れてきたよ
79224/06/10(月)03:17:00No.1198690976そうだねx4
箱は買わないけどゲーパスだけは楽しませてもらうからよ…
79324/06/10(月)03:17:13No.1198690992+
そもそもマジで史実調べたらくノ一じゃなくて歩き巫女にするし…
歩き巫女だったら町中で同じ巫女の軍団に紛れてやり過ごすアサクリ1と2の技使えるし
79424/06/10(月)03:17:17No.1198690998そうだねx1
Xboxポータブルは?
79524/06/10(月)03:17:31No.1198691018そうだねx7
>箱は買わないけどゲーパスだけは楽しませてもらうからよ…
xboxさんもそれでいいって言ってる!
79624/06/10(月)03:17:43No.1198691041+
ついにギアーズか?
79724/06/10(月)03:18:03No.1198691072+
後ろに居るからな!
79824/06/10(月)03:18:06No.1198691076+
ギアーズだ
79924/06/10(月)03:18:06No.1198691078+
ギアーズか
80024/06/10(月)03:18:09No.1198691081+
ギアーズ新作?
80124/06/10(月)03:18:10No.1198691083+
文化って世代を重ねて受け継いできたし受け継いでいくものだからね
結婚や子育てから逃げて文化(ご先祖)を蔑ろにする人たちを放置してる今の欧米では理解できないのかもしれないけど
80224/06/10(月)03:18:11No.1198691088+
ギアーズ!!
80324/06/10(月)03:18:11No.1198691090+
ローカストホールだ!
80424/06/10(月)03:18:11No.1198691091+
マーカスが若い!?
80524/06/10(月)03:18:14No.1198691096そうだねx2
一目でわかるギアーズ感
80624/06/10(月)03:18:24No.1198691110+
終わりか
80724/06/10(月)03:18:25No.1198691114+
ドカーン
80824/06/10(月)03:18:39No.1198691131+
特徴的な体型
80924/06/10(月)03:18:42No.1198691135+
ギアーズやね
81024/06/10(月)03:18:48No.1198691146+
吹き替え復活させてくれねえかな
81124/06/10(月)03:18:49No.1198691150+
ねぇよんなもん
81224/06/10(月)03:18:50No.1198691152+
ゲイに人気のおじちゃんだ
81324/06/10(月)03:18:52No.1198691155+
>Xboxポータブルは?
実現したらSeriesSぐらいのスペックはあるのかな?
81424/06/10(月)03:18:54No.1198691157+
>過去のアサクリも現地人から見たらこんなコレじゃない感のゲームだったんかな
何もわからん弥助について最強の侍だったと記述した歴史書があって
それを史実として組み込んでる
あとアジア人が主人公じゃ感情移入できないでしょって言ったのも炎上の原因
81524/06/10(月)03:19:00No.1198691165+
そういやFF9リメイク発表するかも・・・って話あったけどなかったな
81624/06/10(月)03:19:03No.1198691170+
ギアーズ0?
81724/06/10(月)03:19:03No.1198691171+
そこ見せなくていいから!
81824/06/10(月)03:19:25No.1198691222+
これドム?
81924/06/10(月)03:19:26No.1198691223+
チャット欄のWとかLって何?
82024/06/10(月)03:19:31No.1198691227+
ドム?
82124/06/10(月)03:19:31No.1198691228+
マーカスいいとこのおぼっちゃんなんだよな
82224/06/10(月)03:19:40No.1198691248+
ドム!? と思ったらなんか違う?
82324/06/10(月)03:19:54No.1198691273+
前日譚かな?
82424/06/10(月)03:19:57No.1198691283そうだねx1
>ドム!? と思ったらなんか違う?
若かりし頃!
82524/06/10(月)03:19:58No.1198691285+
ナンバリングなし?
82624/06/10(月)03:20:04No.1198691290+
>チャット欄のWとかLって何?
WinとLose
82724/06/10(月)03:20:05No.1198691294+
過去編だー!
82824/06/10(月)03:20:07No.1198691299+
ジャッジメントじゃなくてマーカスとドム視点の始まりか
82924/06/10(月)03:20:08No.1198691302+
ギアーズ!??
83024/06/10(月)03:20:17No.1198691315+
またCoDきた?
83124/06/10(月)03:20:20No.1198691320+
ショーケース終了か
83224/06/10(月)03:20:30No.1198691339+
おわりかー
83324/06/10(月)03:20:38No.1198691355+
そういや初代の冒頭も戦争中からだったし過去は盛れるか
83424/06/10(月)03:20:40No.1198691356+
マーカスとドム久しぶりだな…
83524/06/10(月)03:20:45No.1198691363そうだねx6
CoDはいいかな
寝よう
83624/06/10(月)03:20:51No.1198691369+
Eday舞台だから若い頃のキャラいっぱい出てきていっぱい死ぬんだな…
83724/06/10(月)03:20:54No.1198691375+
ショーケースおしまい
CoDダイレクトはじまた
83824/06/10(月)03:21:00No.1198691386+
ポータブルは淡い夢だったのか
83924/06/10(月)03:21:02No.1198691389+
もうゲームの発表はコレで終了?
84024/06/10(月)03:21:08No.1198691396そうだねx3
ギアーズの5は歴史に残る大失敗続編だったから
新作はやっぱリブートになるか
84124/06/10(月)03:21:08No.1198691398+
これがトリでいいのか?
84224/06/10(月)03:21:11No.1198691401+
CoD正直あんま代わり映えしねえからな…
84324/06/10(月)03:21:18No.1198691407そうだねx2
寝るか…Expedition33ってのは面白そうだった
84424/06/10(月)03:21:26No.1198691417+
ここからはBO6のお時間
84524/06/10(月)03:21:34No.1198691429+
>もうゲームの発表はコレで終了?
多分はい
84624/06/10(月)03:21:37No.1198691434+
>もうゲームの発表はコレで終了?
4時からCoDダイレクト(1時間)
84724/06/10(月)03:21:39No.1198691444+
ワールドプレミアとゲーパスデイワンだらけだったね
おやすみ
84824/06/10(月)03:21:49No.1198691459+
E-デイって何?
84924/06/10(月)03:22:00No.1198691476そうだねx7
ギアーズ思ったより嬉しいかも
85024/06/10(月)03:22:00No.1198691477+
>Eday舞台だから若い頃のキャラいっぱい出てきていっぱい死ぬんだな…
カーマイン一族いるのかな…
85124/06/10(月)03:22:11No.1198691489+
ネズミのゲームが一番印象に残ってる
フクロウに連れてかれたおばさんを助けなきゃ…
85224/06/10(月)03:22:16No.1198691497そうだねx1
ギアーズはなんとか日本語音声を…
85324/06/10(月)03:22:25No.1198691505+
>E-デイって何?
初代ギアーズの戦争が始まった日
85424/06/10(月)03:22:25No.1198691507+
>ギアーズの5は歴史に残る大失敗続編だったから
>新作はやっぱリブートになるか
ギアーズにお願いしたいことはただ一つ
弾の数をもっと増やしてくれ
85524/06/10(月)03:22:38No.1198691526+
>E-デイって何?
初代ギアーズの前の話だ
ローカストが出てきて戦争が始まって一週間くらいで人類の八割が死んだ事件
85624/06/10(月)03:22:44No.1198691533+
初お披露目が5本あるってリークがあったけど当たりかな
85724/06/10(月)03:23:09No.1198691566+
>>Eday舞台だから若い頃のキャラいっぱい出てきていっぱい死ぬんだな…
>カーマイン一族いるのかな…
ギアーズ1でモブだったAカーマインの出番が盛られそう
85824/06/10(月)03:23:11No.1198691569そうだねx1
>寝るか…Expedition33ってのは面白そうだった
おい待て
PC Gaming Show 2024も4時30分にあるぞ
https://www.youtube.com/live/WzLLk3HLh0I?si=ETbpEztH0ZJ4fjzs
85924/06/10(月)03:23:23No.1198691587+
DOOM楽しみだけどまだEternalのDLCやってないの思い出した
86024/06/10(月)03:23:25No.1198691592+
ギアーズ弾無くなるよな…
いや撃ちまくれてもなんか違うけどさ
86124/06/10(月)03:23:40No.1198691608+
ギアーズ3までしかやってねぇや
なんか秘密とか明かされたの?
86224/06/10(月)03:25:02No.1198691722+
>初お披露目が5本あるってリークがあったけど当たりかな
初お披露目5本以上あったわ
86324/06/10(月)03:25:02No.1198691723+
CODにはそんな期待してないからここで終わりかな・・・
86424/06/10(月)03:25:17No.1198691745そうだねx4
>おい待て
>PC Gaming Show 2024も4時30分にあるぞ
>https://www.youtube.com/live/WzLLk3HLh0I?si=ETbpEztH0ZJ4fjzs
え…!?
86524/06/10(月)03:25:21No.1198691748+
ギアーズは世代交代失敗しちゃったからな…
86624/06/10(月)03:25:38No.1198691775+
ドーンハンマーはオフラインよ
86724/06/10(月)03:25:38No.1198691776そうだねx3
>おい待て
>PC Gaming Show 2024も4時30分にあるぞ
>https://www.youtube.com/live/WzLLk3HLh0I?si=ETbpEztH0ZJ4fjzs
少し横になるだけだから…
86824/06/10(月)03:25:41No.1198691780そうだねx2
FragPunkが面白そうだった
86924/06/10(月)03:25:46No.1198691789+
CODがかわり映えないのは多分そうだけど一応最後まで見てやってから言おうや!な!
87024/06/10(月)03:25:49No.1198691795+
>おい待て
>PC Gaming Show 2024も4時30分にあるぞ
そっか
寝ます!
87124/06/10(月)03:25:50No.1198691796+
パーフェクトダーク…新作までにちょっとシリーズ触ろうかな
なんとなく買ったレアリプレイにあったし
87224/06/10(月)03:26:08No.1198691822+
CODも見てやれよ!
87324/06/10(月)03:26:22No.1198691843+
アドラー殺せるならBO6のキャンペーンも楽しみだよ
87424/06/10(月)03:26:22No.1198691844+
MSファーストマジでここ3年ぐらい全部失敗しとるからなんとか盛り返してほしい…
ギアーズとHALOどっちもうんことか流石に信じられないだろ
87524/06/10(月)03:26:24No.1198691847+
>なんか秘密とか明かされたの?
・ローカストは人間が作った奴隷兵士
・一度目の反乱で地下に潜って人間とは決別
・人間が地下資源掘り起こしたらイミュルシオンが暴走
・人間にイミュルシオン掘削やめてくれって頼む
・何年も人間と交渉続けてたけど人類側は地下皆殺し兵器製造計画やってた
・ローカストにバレて戦争開始→E-DAY
87624/06/10(月)03:26:28No.1198691852+
ギアーズの弾はジャストリロードだっけ?あれしろってことだよね
87724/06/10(月)03:26:33No.1198691856+
>CODも見てやれよ!
別に後からいくらでも情報出てくるし…
87824/06/10(月)03:26:43No.1198691869+
>MSファーストマジでここ3年ぐらい全部失敗しとるからなんとか盛り返してほしい…
>ギアーズとHALOどっちもうんことか流石に信じられないだろ
成功したhifirushは開発が死んだ!
87924/06/10(月)03:26:48No.1198691881+
ギアーズは3とジャッジメントまで楽しく遊んでた
88024/06/10(月)03:26:51No.1198691887そうだねx1
アドラー生きてるってことはベル死んだんか
88124/06/10(月)03:27:03No.1198691903+
>ギアーズとHALOどっちもうんことか流石に信じられないだろ
制作スタッフまるごと入れ替えたんだからしょうがない
88224/06/10(月)03:27:19No.1198691924そうだねx4
>成功したhifirushは開発が死んだ!
殺したんじゃねーか!
88324/06/10(月)03:27:24No.1198691931+
スタフィーが複雑骨折したのがマジで痛かったな
MODも全然盛り上がってないし
88424/06/10(月)03:27:46No.1198691955+
mayが380レスでいもげが870レスと倍近く差がついたようだ
88524/06/10(月)03:27:51No.1198691964+
スタフィーはDLC来るならまともになると願いたいが
あのUIがこの期間でどうにかなるとも思えない
88624/06/10(月)03:27:59No.1198691972そうだねx1
>MODも全然盛り上がってないし
それはMOD専用ツール配布してないのも悪い
88724/06/10(月)03:28:09No.1198691985+
Wu-tan?みたいなアクションゲーは気になったかな
88824/06/10(月)03:28:28No.1198692009+
バトロワマップまんま使いまわすような真似しなきゃいいかな…
88924/06/10(月)03:28:34No.1198692019そうだねx6
>mayが380レスでいもげが870レスと​倍近く差がついたようだ
mayちゃんって今死んでるんじゃないのか
89024/06/10(月)03:28:42No.1198692029そうだねx2
>・ローカストにバレて戦争開始→E-DAY
なんだその昔の横スクロールシューティングみたいな鬱設定は
89124/06/10(月)03:28:58No.1198692049そうだねx2
>CODも見てやれよ!
ゲームの中身の話なら興味ないでもないけど
買ってもないゲームの開発苦労話は全く全然興味ないし…
89224/06/10(月)03:28:59No.1198692053+
最初のほうで出た34だか33だかってRPGがすごい楽しみ
89324/06/10(月)03:29:03No.1198692060+
スタフィーDLCは宇宙でホラー調て……正直宇宙ホラーはお腹いっぱいなんだよねNo Man's Skyでも石村でも
もっと遊ぶコンテンツそのものを拡充して欲しかったな
89424/06/10(月)03:29:10No.1198692070+
GoWは吹き替えがあるかどうかだ
なかったら箱◯シリーズしかやらん
89524/06/10(月)03:29:21No.1198692085+
>なんだその昔の横スクロールシューティングみたいな鬱設定は
「なんでローカストって人類を徹底的に憎んでんの?」っていう回答にはなってるじゃん?
89624/06/10(月)03:29:45No.1198692114そうだねx3
FPSって動画で見たらどれも面白そうではあるんだけど実際触らないと分からない部分多すぎて判断出来ない
89724/06/10(月)03:29:49No.1198692118+
本命
89824/06/10(月)03:29:51No.1198692121そうだねx7
>・ローカストは人間が作った奴隷兵士
>・一度目の反乱で地下に潜って人間とは決別
>・人間が地下資源掘り起こしたらイミュルシオンが暴走
>・人間にイミュルシオン掘削やめてくれって頼む
>・何年も人間と交渉続けてたけど人類側は地下皆殺し兵器製造計画やってた
>・ローカストにバレて戦争開始→E-DAY
ローカストブチギレて当然ですよね???
89924/06/10(月)03:29:52No.1198692123そうだねx2
パーフェクトダークがトゥームレイダー作ってたところで楽しみ
90024/06/10(月)03:29:56No.1198692130+
ギアーズはどっちかっていうと最新作以外全部PSにまとめてコレクションとして売り出すって話のほうが衝撃がデカい
90124/06/10(月)03:30:00No.1198692133+
>>mayが380レスでいもげが870レスと​倍近く差がついたようだ
>mayちゃんって今死んでるんじゃないのか
ディスコの方で箱スレがあるからそっちでやってるね
90224/06/10(月)03:30:14No.1198692145+
ギアーズの設定お辛いな!?
90324/06/10(月)03:30:25No.1198692164+
ローカストって女王とか将軍はともかく
末端の奴らも理性あるような奴らだったのか
90424/06/10(月)03:30:32No.1198692174+
GearsもPSに出るんか
90524/06/10(月)03:30:39No.1198692185+
Fableの主人公が早く曇る所が見てみたい
90624/06/10(月)03:30:41No.1198692187+
設定はわかりました
主役交代と主役死亡で旧主人公がメンタルぼろぼろで復活はなんとかならなかったの
90724/06/10(月)03:30:50No.1198692194+
>ローカストブチギレて当然ですよね???
ローカストに知能があるのに人間と一切交渉しない理由がそれ
90824/06/10(月)03:31:02No.1198692207そうだねx5
>ギアーズはどっちかっていうと最新作以外全部PSにまとめてコレクションとして売り出すって話のほうが衝撃がデカい
そんなんありがたすぎるじゃん…
90924/06/10(月)03:31:06No.1198692213+
>ギアーズはどっちかっていうと最新作以外全部PSにまとめてコレクションとして売り出すって話のほうが衝撃がデカい
HALOコレクションとギアーズコレクションどっちも今年のホリデーシーズンに出すって話だね
91024/06/10(月)03:31:08No.1198692218+
移動アクション豊富なのはいいなこれ
91124/06/10(月)03:31:14No.1198692228+
>FPSって動画で見たらどれも面白そうではあるんだけど実際触らないと分からない部分多すぎて判断出来ない
VRでも操作感の違いはあるけど基本手の動きに追従するからエイム感はそこまで変わらないけど
平面のFPSだとゲームによって操作感とかプログラムによって全然違うからね
特にパッド
91224/06/10(月)03:31:21No.1198692237+
cod話はともかくわからんけどロケーションとかアートワークは気合はいってんね
キャンペーンが面白いといいね
オンは…わかんね!
91324/06/10(月)03:31:46No.1198692258+
>ギアーズはどっちかっていうと最新作以外全部PSにまとめてコレクションとして売り出すって話のほうが衝撃がデカい
PSもいづれXBOXにゲームだすだろうしもうゲームハード戦争は終了だよ
というかもう任天堂以外は片手間にゲーム作ってる連中だし
91424/06/10(月)03:31:52No.1198692274+
「」とインセインCOOP耐久を!?
91524/06/10(月)03:31:54No.1198692277+
MSのリークはかなり特殊で的中率ほぼ100%なんだよな
XBOXの伝統的な情報漏えいルートがあって未だにそのままだから
91624/06/10(月)03:32:07No.1198692292+
>ローカストに知能があるのに人間と一切交渉しない理由がそれ
地下皆殺し兵器製造はさあ・・・そりゃお前たちも殺戮してやるよと一線超えるわ
91724/06/10(月)03:32:27No.1198692318+
>MSのリークはかなり特殊で的中率ほぼ100%なんだよな
>XBOXの伝統的な情報漏えいルートがあって未だにそのままだから
あれもうやめたほうが良いと思うんだけど未だにやめられんのだろうな反転アンチ作るから
91824/06/10(月)03:32:36No.1198692328+
>ギアーズはどっちかっていうと最新作以外全部PSにまとめてコレクションとして売り出すって話のほうが衝撃がデカい
ギアーズ2も入るなら欲しい!
91924/06/10(月)03:32:48No.1198692341+
>「」とエブリパーティー耐久を!?
92024/06/10(月)03:32:53No.1198692347+
>ギアーズはどっちかっていうと最新作以外全部PSにまとめてコレクションとして売り出すって話のほうが衝撃がデカい
それでちらっとプレステって声が聞こえたのか…?
92124/06/10(月)03:33:01No.1198692360+
ギアーズのcoopモードでローカスト側になるのあったんだけど面白かったな…
92224/06/10(月)03:33:07No.1198692372+
>MSのリークはかなり特殊で的中率ほぼ100%なんだよな
>XBOXの伝統的な情報漏えいルートがあって未だにそのままだから
つまりまだポータブルを諦めなくていいってワケ
92324/06/10(月)03:33:28No.1198692410+
そもそもギアーズは人類文明というか管理民主主義以下のやべー政治体制だった覚えがある
92424/06/10(月)03:33:37No.1198692419+
Gears2は日本語版が特殊だから英語で遊ぶしかないと思う
92524/06/10(月)03:34:02No.1198692453+
だれか!
codの話に!
興味を向けてやってくれ!
92624/06/10(月)03:34:14No.1198692463そうだねx1
>FragPunkが面白そうだった
なんか顔でっかくなってるのは面白そうだったけど5vs5のヒーローシューターかぁ…ってなった
92724/06/10(月)03:34:15No.1198692466+
MSは初代箱の頃からファンコミュニティを急造するために
熱狂的な信者を何人かピックアップしてマジモンの情報リークするという流れを
今までずーーっと続けてるので異常に確度が高い
MSの発表がケツの毛までバレるのはそのせい
92824/06/10(月)03:34:34No.1198692490+
CODもBFも自分で信頼ぶっ壊してきたからどうにもあんまり興味が…
92924/06/10(月)03:34:38No.1198692494そうだねx6
>MSのリークはかなり特殊で的中率ほぼ100%なんだよな
>XBOXの伝統的な情報漏えいルートがあって未だにそのままだから
今回FF16が来るとか360時代のJRPGが来るとかリーク全部外れてね?
93024/06/10(月)03:34:43No.1198692499+
>ギアーズの設定お辛いな!?
ローカスト出てくる前から救いようがない世界で
ローカスト出てきてからは人間が住める土地がわずかしかない終わってる世界になってるからね
93124/06/10(月)03:35:13No.1198692533+
HALOコレクションバンドルとGearsコレクションバンドルの情報元がHifiがPSに来るの当てた人だからな・・・
スタフィーは25年の年末にDLCとか全部入りで来るみたいだけど
93224/06/10(月)03:35:14No.1198692536+
>だれか!
>codの話に!
>興味を向けてやってくれ!
軍事系FPS冬の時代だからあきらめてくだち・・・
93324/06/10(月)03:35:30No.1198692557+
いっそローカスト視点で話作ってほしいな
93424/06/10(月)03:35:38No.1198692569そうだねx5
>MSは初代箱の頃からファンコミュニティを急造するために
>熱狂的な信者を何人かピックアップしてマジモンの情報リークするという流れを
>今までずーーっと続けてるので異常に確度が高い
>MSの発表がケツの毛までバレるのはそのせい
どっかで止めとけよそんなの!
93524/06/10(月)03:35:48No.1198692587そうだねx1
今回のはコマンド戦闘RPGのやつと魚類みたいな相棒?のクレイアニメぽいやつとスケボーの謎ゲーが興味ある感じ
ストーカーとギアーズは確定で手を出す
93624/06/10(月)03:35:52No.1198692591+
CoDはミリタリー路線だった頃のファン振り落としただけでその頃より売れてはいるよ
93724/06/10(月)03:36:00No.1198692602+
CODはゲーパスに新しくお高いプランが出来てそっちじゃないと無理みたいなリークも外れてますがこれは
93824/06/10(月)03:36:05No.1198692604+
MSはマジでもうリーク前提で話すみたいなとこある
アトラスみたいなもん
93924/06/10(月)03:36:06No.1198692605+
>だれか!
>codの話に!
>興味を向けてやってくれ!
よく出来てるから特に言う事無いなぁって感じ
FPSはいかんせん自分でやるまでなんとも言えないしなぁ
94024/06/10(月)03:36:15No.1198692614+
今年はレースゲーム無かった…
94124/06/10(月)03:36:29No.1198692630+
>cod話はともかくわからんけどロケーションとかアートワークは気合はいってんね
>キャンペーンが面白いといいね
>オンは…わかんね!
最近のCoDはこれBFですよね…?ってモードがあるのは知ってる
94224/06/10(月)03:36:32No.1198692635そうだねx2
というかBO6って凄いねBOシリーズそんな出してんの…?
94324/06/10(月)03:36:37No.1198692640+
Xboxポータブルが来るってリークもハズレだったね
94424/06/10(月)03:36:54No.1198692654そうだねx4
わざわざ盛り上がり所終わってからリークがどうこう言ってるからそういう人でしょうね
94524/06/10(月)03:37:00No.1198692661そうだねx1
>CODはゲーパスに新しくお高いプランが出来てそっちじゃないと無理みたいなリークも外れてますがこれは
コレに関してはアメリカの法律で2ヶ月前までに告知すればOKというのがあるのでまだ分からん
94624/06/10(月)03:37:10No.1198692678そうだねx2
新コントローラは来てほしかった
94724/06/10(月)03:37:33No.1198692695そうだねx5
FPSはグラが良かろうとなんだろうと熱帯がオワってたらその時点で0点なんで話すことあんまないんだよね
94824/06/10(月)03:38:39No.1198692760+
>FPSはグラが良かろうとなんだろうと熱帯がオワってたらその時点で0点なんで話すことあんまないんだよね
DOOMやStalkerみたいにシングル凝ってるゲームならともかくね・・・
94924/06/10(月)03:38:40No.1198692761+
>CoDはミリタリー路線だった頃のファン振り落としただけでその頃より売れてはいるよ
現代戦と近未来戦が爆発的に売れちまったから仕方ねえんだ
95024/06/10(月)03:38:41No.1198692766+
シルクソングを求めているガイジンが多い…
95124/06/10(月)03:39:02No.1198692787+
>というかBO6って凄いねBOシリーズそんな出してんの…?
だって初代が14年前だよ
95224/06/10(月)03:39:11No.1198692798+
>現代戦と近未来戦が爆発的に売れちまったから仕方ねえんだ
その時代がずっと取り残されてる感じなのそろそろ死なせてやれよ・・・
95324/06/10(月)03:39:16No.1198692806+
あの変なカードで草生やしたりする対戦ゲーはちょっと面白そうだった
95424/06/10(月)03:39:22No.1198692810+
GoWは吹き替えの有無まで待つかゲーパス
ワンチャンHalo対戦ブームきたりしない?
95524/06/10(月)03:39:23No.1198692811+
300GB
fu3589588.jpg
95624/06/10(月)03:39:29No.1198692823+
>FragPunkが面白そうだった
もうちょっとトレーラー枠割いて見たかったよね
少なくとも独自のシステムでやっていくぞって姿勢は評価できる
95724/06/10(月)03:39:44No.1198692837そうだねx1
>FPSはグラが良かろうとなんだろうと熱帯がオワってたらその時点で0点なんで話すことあんまないんだよね
タイタン落ちる2のキャンペーン好きよ俺
95824/06/10(月)03:39:47No.1198692841+
>新コントローラは来てほしかった
エリコン2の新型も欲しい
95924/06/10(月)03:39:50No.1198692845+
CODはブラックオプス作ってるスタジオは基本的に好評なんじゃ?
96024/06/10(月)03:39:52No.1198692850そうだねx3
>300GB
無駄に多い!
96124/06/10(月)03:39:55No.1198692852+
ゾンビモードか
96224/06/10(月)03:40:36No.1198692894+
もうちょっとアイデア勝負なインディー系も欲しかったな
シューターとソウルライクで胸焼けしそうになった
96324/06/10(月)03:40:53No.1198692921+
BO6とかナンバリング出すぎだろ
俺2くらいまでしかやってないしついていけねえよ
96424/06/10(月)03:40:54No.1198692925そうだねx1
next game
96524/06/10(月)03:41:08No.1198692938そうだねx2
>>300GB
>無駄に多い!
多分キャンペーンとマルチとWZとゾンビと4kテクスチャ全部入り
…でかくね?
96624/06/10(月)03:41:35No.1198692960+
300GBはなあ
COD2作入れたら600GBじゃん
96724/06/10(月)03:41:46No.1198692974そうだねx1
ナンバリングリセットされてもMWの悲劇になるだけだ
96824/06/10(月)03:41:57No.1198692990+
>BO6とかナンバリング出すぎだろ
>俺2くらいまでしかやってないしついていけねえよ
CWで一回リセットされてるから安心しな
96924/06/10(月)03:42:00No.1198692995+
>もうちょっとアイデア勝負なインディー系も欲しかったな
>シューターとソウルライクで胸焼けしそうになった
もう出し尽くしたというかそういうのやるならPCGamingShow行きだと思う
今たぶんゲーム業界かなり冬来てるよ
97024/06/10(月)03:42:01No.1198692996+
>300GB
俺は対戦したいだけなのになんでこんなに膨れていくんだ…
クソグラでいいから容量削減版みたいなのを何処も出すべきじゃないのか
97124/06/10(月)03:42:07No.1198693005+
謎の小芝居
97224/06/10(月)03:42:18No.1198693018そうだねx4
SEKIROがアクションアドベンチャーに与えた影響がどれだけ大きかったか解るショーケースだったな…
97324/06/10(月)03:42:30No.1198693031+
重い重いと言われてたARKでも200GBはなかったろ
どうなってんだ
97424/06/10(月)03:42:55No.1198693065そうだねx3
箱は簡単にSSD増設できないのにガンガン容量使うのは悪手では
97524/06/10(月)03:43:02No.1198693075+
さすがにWZと個別にDLできるよそれでも結構重いけど
97624/06/10(月)03:43:03No.1198693078+
300GBはちょっと圧縮放棄してるんじゃねえのか
97724/06/10(月)03:43:13No.1198693100+
スナック菓子感覚でやるゲームに300GBもHDDやSSDを用意するほどの気力は俺にはもうねえ・・・
97824/06/10(月)03:43:40No.1198693130+
>300GBはちょっと圧縮放棄してるんじゃねえのか
しかもこのタイプはHDDに入れるとパフォーマンス下がるやつだよね
97924/06/10(月)03:43:44No.1198693137+
>CWで一回リセットされてるから安心しな
BO4が確かキャンペーンが無いんだよね
CWからリセットだと旧BOは3作だけなのか
98024/06/10(月)03:43:45No.1198693138+
>もう出し尽くしたというかそういうのやるならPCGa​mingShow行きだと思う
>今たぶんゲーム業界かなり冬来てるよ
寂しいな
どこも厳しいのは分かるけどだったらAAAじゃなくて軽めのソフト作ってくれてもいいのに…
98124/06/10(月)03:43:54No.1198693143+
今度配信やるのはインディーのやつだっけ?
98224/06/10(月)03:44:25No.1198693168+
WZってバトロワモードでMW2以降の武器とキャラとスキン全部入りだからクソでかい
日本からはマッチングが難しいから無いモードと思っていいけど
98324/06/10(月)03:45:15No.1198693229+
>WZってバトロワモードでMW2以降の武器とキャラとスキン全部入りだからクソでかい
>日本からはマッチングが難しいから無いモードと思っていいけど
使うスキンだけ都度ダウンロードとか・・・無理なんでしょうね・・・
98424/06/10(月)03:46:02No.1198693274+
フランスのFFペルソナ的なんちゃってJRPGモドキが気になる
98524/06/10(月)03:46:11No.1198693280そうだねx1
ガンダム使えるんだっけ
98624/06/10(月)03:46:34No.1198693311+
終わったー
98724/06/10(月)03:46:38No.1198693317+
>どこも厳しいのは分かるけどだったらAAAじゃなくて軽めのソフト作ってくれてもいいのに…
2kで作ってアプコン4kねってやったら炎上したゲームあって以降開発が死にそう
8kテレビ売り出してるしマジやばい
98824/06/10(月)03:46:41No.1198693319+
98924/06/10(月)03:46:42No.1198693323+
やっぱりポータブル無いじゃん適当言いやがって…
99024/06/10(月)03:47:32No.1198693385そうだねx5
おつかれ
とにかくSTALKERは無事に発売してくれ
99124/06/10(月)03:50:07No.1198693580+
次はPCゲーミングショーか…昨日から見るのが多い!
99224/06/10(月)03:52:23No.1198693723+
ちょっと寝る
99324/06/10(月)03:53:24No.1198693797+
もう眠れないの
99424/06/10(月)03:54:19No.1198693859そうだねx3
>寂しいな
>どこも厳しいのは分かるけどだったらAAAじゃなくて軽めのソフト作ってくれてもいいのに…
まあ今回の内容とタンゴ閉鎖したのが全てだろう…
でけえスタジオの世話見るので精一杯なんだと思う…
99524/06/10(月)03:56:06No.1198693970そうだねx1
ゲーミングショーまですぐじゃん…
99624/06/10(月)04:01:11No.1198694264+
>まあ今回の内容とタンゴ閉鎖したのが全てだろう…
>でけえスタジオの世話見るので精一杯なんだと思う…
ただやること代わり映えしなければどこかで新世代の勢力に取って代わられそうな可能性が見えてきてるんだよな
99724/06/10(月)04:07:12No.1198694596+
やっぱ限界だ寝る
99824/06/10(月)04:07:35No.1198694617+
>だれか!
>codの話に!
>興味を向けてやってくれ!
俺はいらんけど外人は盛り上がってるんじゃないの
99924/06/10(月)04:19:04No.1198695263そうだねx2
PSもだが開発費も期間も増えすぎて色々限界なのだろう
100024/06/10(月)04:23:04No.1198695488+
>俺はいらんけど外人は盛り上がってるんじゃないの
next game


fu3589588.jpg 1717950768240.png