二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717949383490.jpg-(9898 B)
9898 B24/06/10(月)01:09:43No.1198669044+ 05:52頃消えます
登山触手ジーコやったのですが感想スレと大体似たような印象を持ったぜ!
1面そのものを1つのゲームとして捉えるならギミックとイベントに富んだ面白いものになるが最序盤にこれもってこられると頭がちんぽになっててすぐに死ぬ! 
実際にSRPGの難易度曲線ってどんな感じに敷いていくのが適切なんだろうね
最初はサクサクの方がユーザーには優しい気もするけど作ってるとわからなくてなってくる
最後に更新も期待してるから頑張ってね!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/10(月)01:12:28No.1198669921+
なにが適切かはUserがなにを求めてるかによって変わると思う
ジーコでやるなら最初から波立たせずユーザーを勝たせる感じにしないと頭ちんぽになってるからクリアできない…とは思うけど
SRPG選ぶ人種はちんぽは置いといて攻略する人種な気もする
224/06/10(月)01:17:24No.1198671275そうだねx1
目指すものが違うと正解も変わるイメージがあるな
多分触手登山はなにも分からない主人公の立場とエロ触手のロールというゲーム体験をなるべくそのままの形にユーザーに届けようとしてるんだと思う
これ自体はわりとジーコとして理想に近いかとしれないけど別の障壁が出てきたりテンポの問題もあったりするんだよね
324/06/10(月)01:18:46No.1198671654そうだねx3
長々SRPGの持論を展開したけどこの路線絶対シコれるからこれからも頼むぜ!とだけ言って締めさせていただきます
プレイさせていただきありがとうございました
424/06/10(月)01:20:05No.1198672017そうだねx1
元々SRPG組の中でも難し目な方だからな登山
524/06/10(月)01:21:37No.1198672444そうだねx1
FEも最近は序盤システム理解させる程度で難度はぬるい…みたいな感じだしそれでいいんじゃないか
SRPG自体はちんぽ握りながらやるもんじゃないから優しくするとしても序盤だけでいいと思うけど
624/06/10(月)01:25:04No.1198673345そうだねx2
くそ弱い一面ボスカゲロウとかアーダンを置くための橋とか序盤はあからさまな誘導とかあると乗れてくるとかは確かにあるよね
まああっちはFEそのものを再現掲げてるからそういう作りになってるんだろうけど
724/06/10(月)01:26:42No.1198673733そうだねx1
FEHじゃないも1章一番難しい問題やってたな
824/06/10(月)01:27:10No.1198673845+
触手登山ってもうよく分かんなくなってきたな
924/06/10(月)01:28:33No.1198674183+
どんどん味方が増えていくのは気持ちいいね
1024/06/10(月)01:32:47No.1198675229そうだねx2
前スレでマークス兄さんに流れ弾飛んでてダメだった
1124/06/10(月)01:34:14No.1198675571そうだねx2
>前スレでマークス兄さんに流れ弾飛んでてダメだった
べた褒めだったのに…
1224/06/10(月)01:37:31No.1198676324そうだねx4
心までマークス兄さんになれ
1324/06/10(月)01:39:32No.1198676726そうだねx2
実際マークスニーサンは竜脈の説明もしてくれるしチュートリアルめちゃくちゃうまいよね
1424/06/10(月)01:40:04No.1198676834+
身体だけカミラ姉さんになりそう
1524/06/10(月)01:41:10No.1198677073+
今ならカミラ姉さんの授乳手コキシーン公開中!
1624/06/10(月)01:41:33No.1198677137そうだねx2
>身体だけカミラ姉さんになりそう
どこ住み?
1724/06/10(月)01:45:17No.1198677865そうだねx3
暗夜だろ
1824/06/10(月)01:45:31No.1198677912+
ニーサンは気持ち悪いしうっかり妹殺しちゃうけど間違いなく厳しくも優しい紳士だからな…
1924/06/10(月)01:46:38No.1198678122そうだねx1
龍脈は実際また使う頃にもう1回説明くれるの親切だよね…
2024/06/10(月)01:52:09No.1198679154そうだねx1
>FEHじゃないも1章一番難しい問題やってたな
シナリオの流れ的に仕方ないんだけどアーマーいないのが辛い…
2124/06/10(月)02:02:08No.1198680980そうだねx2
俺はアクツクでジーコつくりしもの
とうとう今現在のスコアをリアルタイムで変化させながら表示させる方法を身に着けた
アクツクはテキスト表示の機能がデフォで存在してるのにコレで変数を参照しても表示される瞬間の値しか取り出してくれないのか
しかし二つのテキスト表示アクションを相互に循環させることでリアルタイムで表示できるようにできたぞ
だが代償として相互にアクションを切り替えてるせいでログが一瞬で埋まって醜いぞ俺
どうすんだ俺
2224/06/10(月)02:02:52No.1198681109+
やはり難易度分け…
2324/06/10(月)02:02:57No.1198681124そうだねx2
こっちのアーマーが敵側でほひぃ〜んしてるからな…
2424/06/10(月)02:04:24No.1198681405そうだねx3
アクツク「」…実在していたのか…
2524/06/10(月)02:05:20No.1198681606そうだねx1
アクツクで作るとツクールみたいな既視感を感じさせないのだ
……なぜなら据え置きの素材がほぼ皆無でUIから何から自分で作る必要があるから…
2624/06/10(月)02:05:55No.1198681727+
>アクツク「」…実在していたのか…
こないだのセールで買ってアクツクMV歴5日
ジーコ作りに挑戦します!
2724/06/10(月)02:08:56No.1198682340そうだねx1
アクツクは敷居高い代わりに大体のゲームが再現できると聞いた
敷居が高くてノウハウが全然落ちてないが
2824/06/10(月)02:09:14No.1198682389そうだねx1
>こっちのアーマーが敵側でほひぃ〜んしてるからな…
味方に戻ったらマジ頼れる
それはそうと味方になってもほひぃ〜んしてる
2924/06/10(月)02:11:43No.1198682799+
エリスちゃんやめろ
3024/06/10(月)02:16:23No.1198683554そうだねx2
勝っても負けてもほひぃ〜んだからな…
3124/06/10(月)02:20:39No.1198684157+
エルトリス様は勝てばいいけどリンディス様はもう詰んでる
3224/06/10(月)03:26:37No.1198691858そうだねx1
ポイント制のジャンケンに勝ったらHって超短編作るつもりでジャンケン部分作った
でも導入もHシーンも書けないからジャンケンするだけのゲームとして仕上げるぜ!
3324/06/10(月)03:32:10No.1198692295+
ご褒美ありきのミニゲームのミニゲームだけ実装って誰に向けてるんだ…
3424/06/10(月)03:32:19No.1198692306そうだねx1
>ポイント制のジャンケンに勝ったらHって超短編作るつもりでジャンケン部分作った
>でも導入もHシーンも書けないからジャンケンするだけのゲームとして仕上げるぜ!
最初はそれでいいんだ
3524/06/10(月)03:33:27No.1198692407そうだねx1
いきなりエロシーン書ける人間は限られてるって言うか元々何かしらで書いてた経験ないと中々上手くかけないんだよね
3624/06/10(月)04:03:41No.1198694393+
個人的になんでも出来るツクールは2kのイメージ
3724/06/10(月)04:08:58No.1198694681+
2000以降はやれること増えて複雑になっただけで
イベント文と画像で頑張るなら出来る事は変わらないだろうとは思う


1717949383490.jpg