二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717949714189.jpg-(320246 B)
320246 B24/06/10(月)01:15:14No.1198670643そうだねx7 06:27頃消えます
師匠系ヒロインいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/10(月)01:17:14No.1198671215+
せっかくヒロインが可愛いのに持ち霊がうるせぇ!
224/06/10(月)01:18:00No.1198671449そうだねx56
カタデカパイ
324/06/10(月)01:18:00No.1198671452+
>せっかくヒロインが可愛いのに持ち霊がうるせぇ!
うおおお
424/06/10(月)01:18:27No.1198671576そうだねx9
おれはやるぜ
おれはやるぜ
524/06/10(月)01:18:32No.1198671593そうだねx6
仲良くなるのスムーズなのが好きだ
持霊めっちゃうるさい!
624/06/10(月)01:21:06No.1198672291+
ぷりぷりしてたり褒めてくれたりスパルタだったり
めっちゃかわいい!!
724/06/10(月)01:23:41No.1198673034そうだねx6
根性!
根性!
ど根性!
824/06/10(月)01:25:49No.1198673505+
>せっかくヒロインが可愛いのに持ち霊がうるせぇ!
寧ろこの手のかわいくて面倒見の良いキャラにはああ言うガヤ系がぴったりだと思う
924/06/10(月)01:28:55No.1198674282+
気ぶり師団になるかもな
1024/06/10(月)01:30:07No.1198674592そうだねx1
なんか今週はシシもうるさかったな…
1124/06/10(月)01:36:56No.1198676192そうだねx7
ずっと面白いけどこの子が可愛すぎて今週すごく良かった
1224/06/10(月)01:39:28No.1198676706+
死霊師団出撃!
死霊師団全滅!
1324/06/10(月)01:44:13No.1198677645+
幽霊がなんか昔の漫画でこんな相棒男いたなあって思った
1424/06/10(月)01:44:27No.1198677703そうだねx1
シシは父親から遺された最強のスタンドみたいなポジションのわりにえらくフランクで笑う
1524/06/10(月)01:44:35No.1198677721+
根性
1624/06/10(月)01:44:45No.1198677763+
シシは真意が読めない感じのキャラなのかと思ったら割と普通に応援してくれてる…
1724/06/10(月)01:44:59No.1198677801そうだねx3
気ぶりスタープラチナやめろ
1824/06/10(月)01:45:21No.1198677879+
シャーマンキングじゃない?
1924/06/10(月)01:46:56No.1198678184そうだねx1
主人公が不貞腐れとかせずに相手の事まで思いやって真っ直ぐ努力するの普通に好感持てる
普通の漫画なら修行に文句とかいう場面な気がする
2024/06/10(月)01:47:00No.1198678207+
オーバーワークしてるのに根性根性迫るシンが厳しくもポンコツでじわじわくる
2124/06/10(月)01:48:00No.1198678380+
あのさ根性じゃなくてコツ教えてくれよ…
2224/06/10(月)01:48:33No.1198678485+
肉体鍛えに行くのも脳筋で相性良いな
2324/06/10(月)01:48:37No.1198678497+
>あのさ根性じゃなくてコツ教えてくれよ…
ド根性!
2424/06/10(月)01:49:03No.1198678578+
師匠ポジって負けヒロイン感ある
2524/06/10(月)01:49:10No.1198678590そうだねx1
第一連隊だからもっと持ってるんだよな…
2624/06/10(月)01:49:28No.1198678652そうだねx3
親父が信頼度マックスまで上げといてくれたのかすごいスムーズに仲良くなったなシシ
2724/06/10(月)01:49:44No.1198678705そうだねx4
全然喋ってねえのにいい奴なのはすごくわかるシシいい…
2824/06/10(月)01:49:47No.1198678718+
前作みたいにW主人公かと思ったけど薫がメインで小説家の方は師匠ポジだな
2924/06/10(月)01:50:53No.1198678931+
まさかあのシシ…みたいなポジションの癖にフランクだし根性でなんとかしようとする…
3024/06/10(月)01:51:04No.1198678967そうだねx9
前作に比べて連載にこなれてきたのを感じる
今回はもっと続くといいなあ
3124/06/10(月)01:56:24No.1198679899そうだねx5
>前作に比べて連載にこなれてきたのを感じる
>今回はもっと続くといいなあ
アンケを出すのだ
3224/06/10(月)01:56:31No.1198679923+
主人公が良い奴なのはあるけど
マジで最初からフランクで好感度高いな
3324/06/10(月)01:58:36No.1198680327そうだねx1
ヒロインもかわいいよね
3424/06/10(月)01:59:51No.1198680555+
大丈夫!大丈夫!
3524/06/10(月)02:00:16No.1198680646+
こんな可愛い子出てたのか今週は読んだわ
3624/06/10(月)02:01:04No.1198680799+
電子はアンケ以外にも飛ばさずに読まれてる率とかも見てくれねーかな
3724/06/10(月)02:03:47No.1198681292そうだねx2
シシは2話の時より今のキャラで行った方が絶対いいな
fu3589501.jpg
3824/06/10(月)02:07:52No.1198682149そうだねx1
寡黙な雷禅みたいな奴かと思ったらめっちゃ気さくに喋るじゃん
3924/06/10(月)02:09:06No.1198682363+
これじゃ最初のシシ君高校デビューイメチェン失敗したみたいになってるじゃん
4024/06/10(月)02:09:15No.1198682393+
根性根性ど根性だのまだいけるぞだの!
4124/06/10(月)02:09:54No.1198682506+
令和にデコ出しモジャ髪は随分攻めたな…
4224/06/10(月)02:10:00No.1198682523+
100kg+くらいにならないとだいぶ首太くならないとダメだな
4324/06/10(月)02:12:19No.1198682889+
師団のうるささ何なんだろうと思ったらインコかこいつら…?
4424/06/10(月)02:12:33No.1198682934+
第一連隊って事は第二以降もあるって事なんだよな…
4524/06/10(月)02:13:55No.1198683170+
サクちゃん結構持ち上げにくいかたちしてるからバーベル200キロ持ち上げられる筋力じゃ足りないかもしれんな
4624/06/10(月)02:15:03No.1198683356+
カシマシってそもそも騒がしいみたいな意味だった気がする
4724/06/10(月)02:15:58No.1198683493+
スレ画がなんかもうカタログで長乳デカパイに見える
4824/06/10(月)02:16:09No.1198683519+
あー姦しいからカシマシ師団か
4924/06/10(月)02:34:08No.1198686037+
この昭和末期から平成初期感好き
5024/06/10(月)02:49:19No.1198687847+
正直このままオッサンとの女っ気のないバディ物続けるのかと思ってた
5124/06/10(月)02:53:21No.1198688351+
シシは絶対に絶大な力を持つ霊なのに薫の負担にならないレベルの能力しか発揮しないのも好感が持てる
5224/06/10(月)02:55:23No.1198688609+
チタリちゃんがロリかと思ったらデカパイだった…
5324/06/10(月)02:57:23No.1198688851+
>シシは絶対に絶大な力を持つ霊なのに薫の負担にならないレベルの能力しか発揮しないのも好感が持てる
なんというかサトシのリザードン的なやつかと思ったら不器用ながら薫くんを応援してくれるいい子だった
5424/06/10(月)03:03:55No.1198689550そうだねx1
持霊が見た目的に俺が認めたやつにしか従わない!みたいタイプかと思ったら
なんか最初から好意的に接してて意外だった
5524/06/10(月)03:04:33No.1198689617+
師匠が可愛くて蟹の反省が生きてる
5624/06/10(月)03:06:03No.1198689795そうだねx1
「ミドリちゃん!仕事?仕事?」
「…」
「浮かれるな!」
「うぉおお」
「無…」
「大丈夫大丈夫!」
「うおおお」
「任せとけ!」
5724/06/10(月)03:07:03No.1198689912+
カタパイズリ
5824/06/10(月)03:07:47No.1198689996+
なんだかんだ今のジャンプつまんないのそんなに無いからあまり終わらないでほしい
グリーンズ終わっちゃったけど
5924/06/10(月)03:09:43No.1198690213+
>なんだかんだ今のジャンプつまんないのそんなに無いからあまり終わらないでほしい
>グリーンズ終わっちゃったけど
来週から新章かぁって思ってた
嘘でしょ…
6024/06/10(月)03:09:54No.1198690233+
この漫画トレンディな雰囲気をビシビシ感じる
6124/06/10(月)03:10:42No.1198690313+
使い魔が好き勝手喋るのはNARUTO感ある
6224/06/10(月)03:15:42No.1198690839そうだねx4
この漫画戦闘とかしてる時より喋ってる時の方が面白いと少なくとも俺は感じている
6324/06/10(月)03:16:16No.1198690889+
>なんだかんだ今のジャンプつまんないのそんなに無いからあまり終わらないでほしい
>グリーンズ終わっちゃったけど
新連載3つだからあと2個落ちるんだよな…
6424/06/10(月)03:19:32No.1198691231そうだねx1
終わりそうなのアネモネくらいじゃない?
6524/06/10(月)03:20:34No.1198691348+
>新連載3つだからあと2個落ちるんだよな…
ギャグ2本ならあとアネモネだけでどうにかなるんじゃね?
6624/06/10(月)03:21:14No.1198691405+
>新連載3つだからあと2個落ちるんだよな…
ヒロアカが終わるぽいからそれかな
6724/06/10(月)03:23:14No.1198691575+
>>新連載3つだからあと2個落ちるんだよな…
>ヒロアカが終わるぽいからそれかな
でも2週間休みなんだよね
まさか轟家の話が最終回な訳なさそうだし
6824/06/10(月)03:25:29No.1198691764+
大御所の最終章長いからまだ半年以上引っ張るんじゃないか
6924/06/10(月)03:28:32No.1198692015そうだねx2
>この漫画戦闘とかしてる時より喋ってる時の方が面白いと少なくとも俺は感じている
エイリアンズエリアで会議シーンが面白いって初めての感覚だった
やっぱり会話劇が上手い
7024/06/10(月)03:29:14No.1198692075+
>大御所の最終章長いからまだ半年以上引っ張るんじゃないか
あーありそうだな…最終回50Pとかでガーッとその後描いて終わるやつもあるけど最近の漫画ではあまりないかな
7124/06/10(月)03:29:25No.1198692091+
ヒロアカは10周年までは延ばすと見た
7224/06/10(月)03:35:32No.1198692561+
面白いしセンスも感じるけど
ねえこの展開スピードで本当に大丈夫?ってちょっと心配になる
7324/06/10(月)03:36:11No.1198692608+
最終章終わったあとに更に次世代の子供たちの話で半年くらい盛るぞ
7424/06/10(月)03:39:33No.1198692826+
>最終章終わったあとに更に次世代の子供たちの話で半年くらい盛るぞ
ドラゴンボール方式やって面白いかなあ…デクと誰かくっつくのかはちょっと気になるけど
峯田とヤオモモはくっつくよね薄い本で見た
7524/06/10(月)03:40:55No.1198692927+
デクは無個性に戻るのでメリッサちゃんです
7624/06/10(月)03:43:10No.1198693092+
残火はあるから…
7724/06/10(月)03:43:19No.1198693106+
発目さんの乳揉んだ責任取るのもいいぞ
7824/06/10(月)03:46:25No.1198693299+
バクゴーが誰とくっつくかで燃えそう
7924/06/10(月)04:38:48No.1198696267+
ほりえろすみたいなバクゴー大好きなヴィランが生えてくるよ
8024/06/10(月)04:45:46No.1198696548+
この師匠可愛いからアンケ入れた


1717949714189.jpg fu3589501.jpg