二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717945237523.jpg-(122909 B)
122909 B24/06/10(月)00:00:37No.1198644493そうだねx5 01:28頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/10(月)00:01:27No.1198644897そうだねx7
もう死んだ?
224/06/10(月)00:01:37No.1198644991+
読むの早くね
324/06/10(月)00:01:49No.1198645076そうだねx64
7ページしかないの衝撃展開すぎる
424/06/10(月)00:01:58No.1198645139そうだねx30
>読むの早くね
今週7ページしかないからね…
524/06/10(月)00:02:00No.1198645157+
7pしかないからな
624/06/10(月)00:02:16No.1198645274+
7ページだからね
724/06/10(月)00:02:18No.1198645305そうだねx16
伏黒に投票したバカはちゃんと漫画読めよ
824/06/10(月)00:02:21No.1198645343+
単眼猫斃れる!
924/06/10(月)00:02:21No.1198645345そうだねx24
乙骨がどうなるかより作者の急病の方が気になる
1024/06/10(月)00:02:30No.1198645413そうだねx35
>読むの早くね
逆に7ページ読むのに何分かかるんだよ
1124/06/10(月)00:02:41No.1198645490+
今回は7Pだから…
1224/06/10(月)00:02:44No.1198645515そうだねx18
しょぼい殴り合いが終わったと思ったらしょぼい殴り合いが始まってしまった
1324/06/10(月)00:02:53No.1198645594+
7ページだぞ
1424/06/10(月)00:03:03No.1198645683+
また
敗因:ホウレンソウが出来ていない
になりそうなんだけど…
1524/06/10(月)00:03:08No.1198645718そうだねx6
なんでリカちゃん置いてかれてるの
1624/06/10(月)00:03:18No.1198645801そうだねx39
ほらまたメロンパン術式が肉体の記憶を引き継ぐこと忘れてる
1724/06/10(月)00:03:33No.1198645933そうだねx23
なんでボディの記憶ねえんだよ
1824/06/10(月)00:03:39No.1198645976そうだねx7
なんでこいつら馬鹿みたいに領域ミラーするの?
閉じてないなら逃げろよ
1924/06/10(月)00:04:01No.1198646123+
2週お休みだけど2週話が飛んだみたいになったらどうなっちゃうんだ
乙骨空港すっ飛ばして宇佐美が戦ってる場面から始まるのか?
2024/06/10(月)00:04:10No.1198646169そうだねx12
五条と乙骨が入れ替え修行してたことで五条にもしっかり作戦会議の内容伝えてたことがわかった
…やっぱ日車とコンボさせるべきだったのでは?
2124/06/10(月)00:04:23No.1198646244そうだねx2
>なんでボディの記憶ねえんだよ
報連相しない縛り
2224/06/10(月)00:04:25No.1198646256そうだねx6
流石に爆速で読めてしまった
2324/06/10(月)00:04:41No.1198646366そうだねx2
>なんでリカちゃん置いてかれてるの
戦場の描画制限かコスト制限に引っかかった
2424/06/10(月)00:04:49No.1198646419+
カラーのすっくんの仮面?のキモさも吹き飛ぶページの少なさよ…
2524/06/10(月)00:04:50No.1198646424そうだねx25
>乙骨がどうなるかより作者の急病の方が気になる
集英社の作者急病は原稿落としましたの言い換えだと聞いたことがある
まあここ一年内容がおかしいから急病でもおかしくないが
2624/06/10(月)00:04:57No.1198646472+
死んだの…?
2724/06/10(月)00:04:58No.1198646483そうだねx1
漫画舐めてない?
2824/06/10(月)00:05:04No.1198646516そうだねx5
>ほらまたメロンパン術式が肉体の記憶を引き継ぐこと忘れてる
花扱いしてることがバレてあの世で会って気まずくなるシーン期待してたのにガッカリした
2924/06/10(月)00:05:04No.1198646521そうだねx5
この作者いつも急病になってんな
3024/06/10(月)00:05:11No.1198646561+
マジで序盤のニュースとかチラ見しながらでも1分半で読み終わったんだけど…7Pて何!?
3124/06/10(月)00:05:19No.1198646623そうだねx27
ここで力尽きて休ませるならもっと前にまとまった休み与えてやれよ
もう手遅れだろ作品も作者も
3224/06/10(月)00:05:29No.1198646681+
短え!急病って大丈夫かね
無理して載せず今週も休載にすればよかったのに表紙のスケジュールが先に決まってるのかね
3324/06/10(月)00:05:33No.1198646702そうだねx3
短かすぎだし急病てなんだよ
3424/06/10(月)00:05:36No.1198646724+
リカちゃん「やっ」
乙骨「うわっ」
3524/06/10(月)00:05:37No.1198646738+
この左側のやつ第3回から第4回までの間に何してたっけ…
fu3589025.jpg
3624/06/10(月)00:05:43No.1198646768+
心労やばいだろうし仕方ないか
3724/06/10(月)00:05:44No.1198646774+
言っちゃ悪いんだけど領域勝負する必要ある?
ブギウギで逃げろよ
3824/06/10(月)00:05:47No.1198646790そうだねx2
>ここで力尽きて休ませるならもっと前にまとまった休み与えてやれよ
それは雑魚の思考だ
3924/06/10(月)00:05:49No.1198646803+
>ほらまたメロンパン術式が肉体の記憶を引き継ぐこと忘れてる
これ本当に大丈夫?
4024/06/10(月)00:05:58No.1198646875そうだねx2
>また
>敗因:ホウレンソウが出来ていない
>になりそうなんだけど…
というか体から記憶流れてこんのかい
4124/06/10(月)00:06:01No.1198646899+
2週休載だから今度は2話飛んだみたいになっちゃうな
4224/06/10(月)00:06:06No.1198646920+
せめて絵だけは戻らんかね
4324/06/10(月)00:06:16No.1198646990そうだねx22
>ほらまたメロンパン術式が肉体の記憶を引き継ぐこと忘れてる
それを忘れてたとしても宿儺が領域内で展延を使ってたことはカラス中継て知ってるはずなんだよ
そっちも忘れてる
4424/06/10(月)00:06:26No.1198647054+
>死んだの…?
ソカモナ!
4524/06/10(月)00:06:29No.1198647071+
>この左側のやつ第3回から第4回までの間に何してたっけ…
>fu3589025.jpg
もういいんだ
4624/06/10(月)00:06:37No.1198647116そうだねx3
>ここで力尽きて休ませるならもっと前にまとまった休み与えてやれよ
>もう手遅れだろ作品も作者も
ジャンプはそういう雑誌だよ
4724/06/10(月)00:06:48No.1198647192そうだねx16
急病っていうけど
結構前から病んでない?
4824/06/10(月)00:06:54No.1198647237+
>なんでボディの記憶ねえんだよ
言われてみれば…完全に忘れてたわそれ
4924/06/10(月)00:06:55No.1198647239+
はー待て待てこれだけちょいちょい休載してもダメなぐらいの状態まで酷使するなよ頼むぜ編集
5024/06/10(月)00:07:02No.1198647294+
>急病っていうけど
>結構前から病んでない?
心と頭はそう
5124/06/10(月)00:07:06No.1198647326+
>言っちゃ悪いんだけど領域勝負する必要ある?
>ブギウギで逃げろよ
この作者多対一描けないからダメ
5224/06/10(月)00:07:27No.1198647480+
>なんでボディの記憶ねえんだよ
芥見が急病になるだろ批判やめろ
5324/06/10(月)00:07:34No.1198647528そうだねx20
まあ流石に急病は茶化す気無いしゆっくり治して欲しいよ
5424/06/10(月)00:07:39No.1198647562そうだねx2
領域閉じてたから中の事知らない!ってお前のその術式は記憶継承できるだろ…
5524/06/10(月)00:07:43No.1198647592+
急病で変になったと言われてもここ二年ずっと変だぞ
5624/06/10(月)00:07:45No.1198647604+
地味にヒロアカも向こう2号休載
5724/06/10(月)00:07:46No.1198647611+
>この左側のやつ第3回から第4回までの間に何してたっけ…
>fu3589025.jpg
ピーチ姫
5824/06/10(月)00:07:46No.1198647613そうだねx3
>この左側のやつ第3回から第4回までの間に何してたっけ…
>fu3589025.jpg
こいつまだ一位になれるんだ…
5924/06/10(月)00:07:52No.1198647665+
ジャンフェスまでに終わるかなぁ
6024/06/10(月)00:07:53No.1198647672そうだねx1
巻頭でこれって舐めてる?
6124/06/10(月)00:08:00No.1198647726+
渋谷編終わったぐらいから作り直さない?
6224/06/10(月)00:08:07No.1198647787そうだねx2
表紙巻頭カラー与えて原稿無理です減ペですってそれ一番ダメなやつだろ
6324/06/10(月)00:08:09No.1198647801そうだねx4
>地味にヒロアカも向こう2号休載
まぁこっちはもうエピローグだけだしいいよ
6424/06/10(月)00:08:11No.1198647817そうだねx9
というか急病なら半端に描かせず巻頭カラーも任せるなという話である
集英社の信頼も落ちるだけだろ
6524/06/10(月)00:08:14No.1198647840+
>2週休載だから今度は2話飛んだみたいになっちゃうな
いつの間にか誰か死んでそう
6624/06/10(月)00:08:16No.1198647846+
米軍あたりから全部なかったことにしても許すよ
6724/06/10(月)00:08:16No.1198647855+
脳味噌入れ替えたらそりゃ記憶引き継がないだろって思うけど羂索は受け継いでたんだよな
6824/06/10(月)00:08:17No.1198647862そうだねx6
巻頭決まってたから休めなくてリタイアなんでしょ
6924/06/10(月)00:08:19No.1198647870そうだねx1
>地味にヒロアカも向こう2号休載
今週最終回かと思ったら違った…
7024/06/10(月)00:08:20No.1198647873+
実は凡夫に搭乗してるのは乙骨じゃないっていう伏線
7124/06/10(月)00:08:20No.1198647878そうだねx4
このページ数で載せるぐらいなら3週休載にしてくれても良かったよ
7224/06/10(月)00:08:23No.1198647905+
前回防がれた99秒術式じゃ無理だよすっくん…
しかも今度は東堂いるから耐えるまでもなく逃げられるし…
7324/06/10(月)00:08:28No.1198647939そうだねx2
表紙でファイティングポーズ取ってるモブキャラ誰だよ
7424/06/10(月)00:08:29No.1198647948+
乙骨スマホでも見ながら観戦してたの?
7524/06/10(月)00:08:40No.1198648027+
もう無理させないでくれ編集部早く楽にしてやってくれ
7624/06/10(月)00:08:45No.1198648059+
1ヶ月休載してお出しされたのってやけにハンターぽかった秤編だったよな
7724/06/10(月)00:08:50No.1198648079そうだねx6
絵もロクに書けない状態の作者から無理やり7p搾り出して載せる編集部
7824/06/10(月)00:08:57No.1198648114+
>この左側のやつ第3回から第4回までの間に何してたっけ…
>fu3589025.jpg
3人とも特に何もしてないけど
7924/06/10(月)00:09:03No.1198648149+
リカは死んでから悲しむんじゃなくて死なせないためにブチ切れるだろ
解釈違いもいいとこ
8024/06/10(月)00:09:03No.1198648150+
年内に終わらせますは願望だっただろ
8124/06/10(月)00:09:05No.1198648162+
もう新宿前に休んでたほうがよかったな
死滅の時も長期休載してたし
8224/06/10(月)00:09:08No.1198648185+
記憶を引き継がずに他人の身体を扱う無理難題の縛りを課したんだろ
8324/06/10(月)00:09:10No.1198648197+
まぁ…お大事に
8424/06/10(月)00:09:22No.1198648264+
カタログで遺影立ってたからすぐ死ぬのかと思ったら全く話進んでなくて回想?イメージ?が始まったところで終わってびっくりした
巻頭カラーで7ページ!?
8524/06/10(月)00:09:33No.1198648326+
1週飛んで五条死んでたし2週飛んだら死滅回遊終わってるか?
8624/06/10(月)00:09:38No.1198648372+
アツヤの体乗っ取ってアツヤ式使ったほうが良かっんじゃない?
8724/06/10(月)00:09:40No.1198648383そうだねx11
終わってくれ
必要だろ
8824/06/10(月)00:09:52No.1198648450そうだねx3
もうソードマスター虎杖でいいよ…
8924/06/10(月)00:09:53No.1198648459+
もう半年くらい休め
9024/06/10(月)00:09:55No.1198648477そうだねx5
流石に伏黒一位じゃなくて安心した
9124/06/10(月)00:10:29No.1198648682そうだねx8
作者の能力に対してあまりにも作品がでかくなりすぎた
精神を病んでてもおかしくない
9224/06/10(月)00:10:29No.1198648690そうだねx4
⚫️

👬
9324/06/10(月)00:10:35No.1198648728そうだねx3
これだけ醜態晒してるこいつらより人気があるやつ出てきてないってことだから地味にヤバいと思うよこれ
9424/06/10(月)00:10:36No.1198648745+
このまま終わってもいいぞ
9524/06/10(月)00:10:36No.1198648749+
すっくん4位くらい?
9624/06/10(月)00:10:41No.1198648788+
これ乙骨の亡き骸にリカが取り残されて泣いてるってことなのかしら
9724/06/10(月)00:10:41No.1198648789+
乙骨が五条のボディ使ってるからコスト制限に引っかかって東堂も虎杖も編成に使えなくなったぞ
9824/06/10(月)00:11:02No.1198648946そうだねx1
前回の締めが両者領域展開だったのに今回も領域開いただけで終わってんだけど
9924/06/10(月)00:11:05No.1198648967+
巻頭なのに7ページとか暴挙過ぎる…
10024/06/10(月)00:11:16No.1198649044+
7ページにするくらいなら今週休載しろよ
10124/06/10(月)00:11:21No.1198649084そうだねx2
>これだけ醜態晒してるこいつらより人気があるやつ出てきてないってことだから地味にヤバいと思うよこれ
今更だろ
いきなり出てきた髙羽や日車がラスボスと戦い出す漫画だぞ
10224/06/10(月)00:11:22No.1198649087そうだねx7
リカは術式なんだから取り残されてるのはおかしいだろ
10324/06/10(月)00:11:26No.1198649112+
>これ乙骨の亡き骸にリカが取り残されて泣いてるってことなのかしら
それ以外ないだろ
10424/06/10(月)00:11:29No.1198649134+
絵が粗いなと思ったら急に終わった
10524/06/10(月)00:11:31No.1198649143+
もうあいつどうしたんだよのコマすら使い切ったけどどうするの
10624/06/10(月)00:11:31No.1198649146+
今週の小僧は立ち上がってて偉い
10724/06/10(月)00:11:32No.1198649149そうだねx4
元々やばい状態なのは察してたからようやくかみたいなところある
もう手遅れかも知らないけどゆっくり休め
10824/06/10(月)00:11:38No.1198649203+
やけに短いと思ったけど7Pしかないのか
10924/06/10(月)00:11:48No.1198649251そうだねx1
>巻頭なのに7ページとか暴挙過ぎる…
冨樫みたいでかっこいいだろ
11024/06/10(月)00:11:53No.1198649281+
せめてここまで話が酷くなる前に休んでほしかった
11124/06/10(月)00:11:56No.1198649301+
入れ替わりはあれどこの三人ずっと人気トップだな
11224/06/10(月)00:11:58No.1198649311そうだねx2
>>これ乙骨の亡き骸にリカが取り残されて泣いてるってことなのかしら
>それ以外ないだろ
いやなんで取り残されてんだよ
11324/06/10(月)00:12:06No.1198649355+
先2週は呪術もヒロアカもないワンピースだけのジャンプだ
いずれくる時代に慣れとかないなあ
11424/06/10(月)00:12:07No.1198649362+
物語の風呂敷広げすぎて収拾つかなくなってんな…
11524/06/10(月)00:12:08No.1198649370+
>巻頭なのに7ページとか暴挙過ぎる…
ジャンプの歴史に新たな快挙が刻まれたな
11624/06/10(月)00:12:08No.1198649373そうだねx1
相対的にすぐ負ける以外悪くはない虎杖一位じゃないのおかしいだろ
伏黒最下位にしろ
11724/06/10(月)00:12:08No.1198649374+
>なんでこいつら馬鹿みたいに領域ミラーするの?
>閉じてないなら逃げろよ
一応凡骨は時間制限あるから逃げて時間無駄に使う意味は無いんじゃないの?
11824/06/10(月)00:12:20No.1198649440そうだねx2
伏黒ってマジでこのままいいとこ無しで終わるのかなあ
11924/06/10(月)00:12:20No.1198649447+
渋谷までは面白かったよお疲れ
12024/06/10(月)00:12:28No.1198649488+
>7ページにするくらいなら今週休載しろよ
巻頭カラーにするってなって進んでたから替えが効かなかったんじゃね
12124/06/10(月)00:12:28No.1198649489+
こんな少ないページで齟齬出してくるの凄いよ
12224/06/10(月)00:12:34No.1198649527+
やっぱり準備して頭使って戦う展開とライブ感って相性悪いな
12324/06/10(月)00:12:37No.1198649552+
話が変なのは別に急病関係なく素だと思う
12424/06/10(月)00:12:39No.1198649569+
>作者の能力に対してあまりにも作品がでかくなりすぎた
>精神を病んでてもおかしくない
中堅漫画なら変な描写があっても特に突っ込まれることなく流されるもんな…
12524/06/10(月)00:12:40No.1198649573そうだねx2
こんなになる前に編集早く助けてやれよ…
12624/06/10(月)00:12:42No.1198649587+
>前回防がれた99秒術式じゃ無理だよすっくん…
>しかも今度は東堂いるから耐えるまでもなく逃げられるし…
範囲狭めたかわりに99秒じゃなくて5分に延ばしてるよ
東堂のブギウギで逃げられるじゃんはそうだね
12724/06/10(月)00:12:44No.1198649596そうだねx4
仕方ないんだろうけど
最後のページは突然ヒキのためだけに入れた感じでいつも以上に唐突だったな
12824/06/10(月)00:12:58No.1198649695+
置いてかれたリカちゃんかわいそう…
12924/06/10(月)00:12:59No.1198649702そうだねx3
>やっぱり準備して頭使って戦う展開と芥見って相性悪いな
13024/06/10(月)00:13:10No.1198649775+
もう漫画は終わってアニメで補完してもらったらええ
13124/06/10(月)00:13:13No.1198649790+
>こんなになる前に編集早く助けてやれよ…
編集の言うこと聞かないのに?
13224/06/10(月)00:13:16No.1198649807そうだねx2
>やっぱり準備して頭使って戦う展開とライブ感って相性悪いな
べつにそれならそれでぶっつけ本番で頑張る展開にすりゃいいだけだよ
なぜか全部想定通りにしたがる単眼猫がおかしいだけで
13324/06/10(月)00:13:20No.1198649842+
小さい結界名称もあんま良くないよなぁ
カッコよさに繋がらない
13424/06/10(月)00:13:27No.1198649895+
急死しろ
13524/06/10(月)00:13:29No.1198649909そうだねx1
表紙なのに7ページて
短すぎて特に話す事ねえなこれ
13624/06/10(月)00:13:33No.1198649932+
効果範囲を狭めることで99秒制限とっぱらったのに
3分待たずに無量空処壊してあとでもっかい領域広げるつもりなの?
広げた瞬間99秒制限に引っかかるだろ…
13724/06/10(月)00:13:34No.1198649947+
>伏黒ってマジでこのままいいとこ無しで終わるのかなあ
ここからいいところって言えるまで行くには少なくともこの戦いで死んだ奴が全員生き返るとかしないと無理だと思う
13824/06/10(月)00:13:34No.1198649949そうだねx2
リカって乙骨の術式だよね?
けっくんが反重力と脳移動と呪霊操術使えてたし凡骨も乙骨のコピーと五条の無下限使えるはずなんじゃないの?
13924/06/10(月)00:13:42No.1198650000そうだねx1
今週これ読み飛ばしても特に問題無いんじゃないかってくらい話が進んで無い
14024/06/10(月)00:13:43No.1198650007そうだねx3
>>>これ乙骨の亡き骸にリカが取り残されて泣いてるってことなのかしら
>>それ以外ないだろ
>いやなんで取り残されてんだよ
リカは乙骨の顔ファンで凡骨には興味がないと考えれば辻褄が合う
14124/06/10(月)00:13:49No.1198650043そうだねx6
>物語の風呂敷広げすぎて収拾つかなくなってんな…
それはそうなんだけど雑に虎杖覚醒して終われそうだったのに
乙条が生えてきた
14224/06/10(月)00:13:54No.1198650081+
小さい結界ごと潰したい
14324/06/10(月)00:14:02No.1198650142+
たった7ページですら過去に出した描写と矛盾するのもう一周回って感心したよ…
14424/06/10(月)00:14:08No.1198650177そうだねx12
当然領域内で起こった事は把握出来ていない!とか言い出したけどメロンパンの術式って肉体の記憶引き継ぐだろ…
14524/06/10(月)00:14:14No.1198650219そうだねx2
>>こんなになる前に編集早く助けてやれよ…
>編集の言うこと聞かないのに?
言うこと聞かねえから知らねえじゃマジで居る必要ないから…
14624/06/10(月)00:14:16No.1198650232+
>>なんでこいつら馬鹿みたいに領域ミラーするの?
>>閉じてないなら逃げろよ
>一応凡骨は時間制限あるから逃げて時間無駄に使う意味は無いんじゃないの?
領域合戦で無駄に時間食わされてるだろ
14724/06/10(月)00:14:18No.1198650250そうだねx4
>⚫️
>
>👬
作者急病のため、次号より2号休載いたします。
14824/06/10(月)00:14:21No.1198650265そうだねx2
7ページに作者急病はヤバい
14924/06/10(月)00:14:32No.1198650327+
実はこんな援軍と作戦がありましたみたいなのが多すぎる
15024/06/10(月)00:14:33No.1198650328+
書き込みをした人によって削除されました
15124/06/10(月)00:14:36No.1198650353+
というかハンタにしても全部想定通りみたいなことやらないからな
15224/06/10(月)00:14:37No.1198650356そうだねx1
>いやなんで取り残されてんだよ
リカが乙骨の体目当ての女だからだけど
15324/06/10(月)00:14:47No.1198650420+
文句ばっかりだな面白いのに
15424/06/10(月)00:14:47No.1198650423そうだねx5
内容はともかくこの休み方は本気で心配になるだろ
15524/06/10(月)00:14:55No.1198650481+
>短すぎて特に話す事ねえなこれ
いつも盛り上がってた闇の読者も先週全然元気なかったぜ
15624/06/10(月)00:15:03No.1198650529+
>内容はともかくこの休み方は本気で心配になるだろ
「」が批判しまくったせいだろ
15724/06/10(月)00:15:07No.1198650548+
>>いやなんで取り残されてんだよ
>リカが乙骨の体目当ての女だからだけど
乙骨のチンポが好きだったってこと?
15824/06/10(月)00:15:09No.1198650560そうだねx1
範囲絞って3分以内に凡骨領域破壊したら再び広げて皆殺しって言ってるけど99秒以上かかってたら領域広げても即時間切れにならないの?
て言うか広げた所で普通に簡易で耐えられるしフーガも東堂で回避できそうだけど皆殺しにできるの?
15924/06/10(月)00:15:11No.1198650567+
人気投票はソシャゲ版で人気あるとかじゃないの?
16024/06/10(月)00:15:18No.1198650602そうだねx3
>>こんなになる前に編集早く助けてやれよ…
>編集の言うこと聞かないのに?
そもそも言うこと聞かせられてない時点で編集が無能である
どれだけ作家が暴走したとしても手綱握れてないと管理する立場としては失格もいいとこだ
まあ後の祭りだが
16124/06/10(月)00:15:18No.1198650606+
1週休んだ上での7Pだからな
16224/06/10(月)00:15:19No.1198650613+
>当然作者は先週以前に起こった事は把握出来ていない!
16324/06/10(月)00:15:21No.1198650621+
リカ置いてったら術式コピー切れるだろ
16424/06/10(月)00:15:21No.1198650622+
>>いやなんで取り残されてんだよ
>リカが乙骨の体目当ての女だからだけど
リカは成仏したけど
16524/06/10(月)00:15:26No.1198650654そうだねx7
今の展開だって「作戦立ててたけど速攻破られてちくしょう!」って流れから延々苦戦してるんなら別にツッコまれないよ
何故か想定通りってずっと言い張るから「じゃあこれなんで?」って言われるだけで
16624/06/10(月)00:15:26No.1198650656そうだねx3
>文句ばっかりだな面白いのに
7Pのどこが面白いんすか
16724/06/10(月)00:15:27No.1198650659+
>言うこと聞かねえから知らねえじゃマジで居る必要ないから…
言うこと聞かないのにどうやって言うこと聞かすの?
16824/06/10(月)00:15:29No.1198650669+
大丈夫かこれ…
16924/06/10(月)00:15:29No.1198650671+
今週掲載無しで良かったやん
17024/06/10(月)00:15:31No.1198650682そうだねx3
渋谷まではマジで面白かったんだけどなあ…
17124/06/10(月)00:15:36No.1198650711+
>1週休んだ上での7Pだからな
しかも巻頭でだぞ
17224/06/10(月)00:15:45No.1198650767そうだねx6
>>内容はともかくこの休み方は本気で心配になるだろ
>「」が批判しまくったせいだろ
単眼猫がこんな場所みてたらそれこそ頭おかしいけど…
17324/06/10(月)00:15:47No.1198650789+
すっくんの領域ってなんかいい感じの建造物じゃなかったっけ?こんな変な化け物だった?
17424/06/10(月)00:15:54No.1198650826+
>乙骨のチンポが好きだったってこと?
そうだって言ってんだろ
17524/06/10(月)00:15:55No.1198650832+
休載のせいかもしれんけど凡骨がマジで凡骨で悲しい
17624/06/10(月)00:16:01No.1198650874そうだねx1
一週休んで7ページでさらに2週休みって結構重病じゃね?
17724/06/10(月)00:16:02No.1198650888+
>当然領域内で起こった事は把握出来ていない!とか言い出したけどメロンパンの術式って肉体の記憶引き継ぐだろ…
別にちょっと忘れてもいいじゃん
17824/06/10(月)00:16:12No.1198650963+
あの謎リカちゃんもなんの説明もないからな…
結局アレなんだよイマジナリーか何か?
17924/06/10(月)00:16:13No.1198650965そうだねx5
>ほらまたメロンパン術式が肉体の記憶を引き継ぐこと忘れてる
>なんでボディの記憶ねえんだよ
fu3589066.jpeg
設定が最早九龍城と化してるからな…こうもなろう
18024/06/10(月)00:16:15No.1198650978+
肉体の記憶を引継いでもそもそも五条が覚えてなかったかもしれない
それでも宿儺の言とは矛盾するけど
18124/06/10(月)00:16:15No.1198650984+
元々休載しまくりでもこの有様だから
まじでやばいののはわかる
18224/06/10(月)00:16:17No.1198650993+
>>1週休んだ上での7Pだからな
>しかも巻頭でだぞ
カラーで無理させんなよ…
18324/06/10(月)00:16:24No.1198651053+
トラック突っ込んできて悟復活からやり直しでいいぞ
18424/06/10(月)00:16:25No.1198651062+
>それはそうなんだけど雑に虎杖覚醒して終われそうだったのに
>乙条が生えてきた
頼もしい味方じゃなくて邪魔なだけだった
18524/06/10(月)00:16:27No.1198651073+
入れ替え修行優秀すぎてなんでしないの?ってレベルなんだけど
18624/06/10(月)00:16:29No.1198651084+
まあファンパレのシナリオあるから本編はこの際なんでもいいよ
18724/06/10(月)00:16:35No.1198651125+
>一週休んで7ページでさらに2週休みって結構重病じゃね?
完全にドクターストップかかった感はある
止めるタイミングここじゃなかったな
18824/06/10(月)00:16:40No.1198651154+
ブキウギで強制離脱やった後に真っ向から領域勝負する必要とか全く感じないけど作者大丈夫か?
18924/06/10(月)00:16:41No.1198651156そうだねx3
>すっくんの領域ってなんかいい感じの建造物じゃなかったっけ?こんな変な化け物だった?
それはもう前回から変わってただろ
19024/06/10(月)00:16:42No.1198651162+
リカを置いてくる縛りでうんたら
19124/06/10(月)00:16:47No.1198651191+
>休載のせいかもしれんけど凡骨がマジで凡骨で悲しい
虎杖もだけど1本腕に殴られてるの弱すぎる
19224/06/10(月)00:16:58No.1198651253そうだねx3
>入れ替え修行優秀すぎてなんでしないの?ってレベルなんだけど
高専入れたら必修にしろよ…
19324/06/10(月)00:17:01No.1198651270そうだねx1
>乙骨のチンポが好きだったってこと?
凡夫粗チン説は死体蹴りがすぎる…
19424/06/10(月)00:17:05No.1198651283+
>>当然領域内で起こった事は把握出来ていない!とか言い出したけどメロンパンの術式って肉体の記憶引き継ぐだろ…
>別にちょっと忘れてもいいじゃん
ちょっと…?
19524/06/10(月)00:17:06No.1198651292そうだねx8
言及する必要なんて無いのに「領域内での情報は分からないようだな」って言及しておかしなことになってるの最高にここ最近の呪術廻戦を表してる
19624/06/10(月)00:17:14No.1198651352+
>あの謎リカちゃんもなんの説明もないからな…
>結局アレなんだよイマジナリーか何か?
一応どっかでリカを模して作った式神みたいな解説はされてた
実際の場面見るとどう見ても本人だけど
19724/06/10(月)00:17:17No.1198651377そうだねx1
狭い範囲の展開で制限時間無しで撃てるって虎杖殺す時にやっとけよ
19824/06/10(月)00:17:32No.1198651464+
前回の領域なんですっくん動かなかったの
19924/06/10(月)00:17:42No.1198651521+
毎週ちょっと設定忘れてるからナックルのハコワレみたいに負債が溜まってるだけ
20024/06/10(月)00:17:43No.1198651524+
ボディの記憶ないことは最悪コピーの影響とかでなんとでもなるから結構付き合いのある宿儺が羂索の術式よくわかってないほうがひどい
20124/06/10(月)00:17:46No.1198651544+
>言及する必要なんて無いのに「領域内での情報は分からないようだな」って言及しておかしなことになってるの最高にここ最近の呪術廻戦を表してる
無駄に説明入れて矛盾爆発してるのマジで頭悪すぎてきつい
20224/06/10(月)00:17:46No.1198651545+
>言及する必要なんて無いのに「領域内での情報は分からないようだな」って言及しておかしなことになってるの最高にここ最近の呪術廻戦を表してる
言及しなかったら知ってる癖に自分から負け筋打つクソバカになっちゃうじゃん
20324/06/10(月)00:18:06No.1198651666+
>狭い範囲の展開で制限時間無しで撃てるって虎杖殺す時にやっとけよ
はー待て待てフーガの為の下準備だから広くなきゃいけないだろ
20424/06/10(月)00:18:09No.1198651678そうだねx2
編集の言うこと聞かずに迷走はBLEACHリスペクトだけど
20524/06/10(月)00:18:13No.1198651705+
>前回の領域なんですっくん動かなかったの
ちょっと疲れてた
20624/06/10(月)00:18:14No.1198651718+
夏油の件からしても死体を乗っ取った場合でも記憶は受け継げるはずなんだけどな
20724/06/10(月)00:18:17No.1198651734+
>一応どっかでリカを模して作った式神みたいな解説はされてた
>実際の場面見るとどう見ても本人だけど
本人だったら0の別れが茶番すぎるだろ
20824/06/10(月)00:18:25No.1198651791そうだねx4
というか結局は五条vs宿儺の焼き直しでしかないよね今週の展開
20924/06/10(月)00:18:26No.1198651795+
急に次元斬されたら脳もボディも避けられなくて即死だから領域対決するしかないだろ
21024/06/10(月)00:18:30No.1198651814そうだねx4
どんどん東堂で即死コンボやればよかったよねって流れが固まっていく…
21124/06/10(月)00:18:50No.1198651926そうだねx7
他所で遊んでるみたいなのも聞かないし真面目に負担から潰れたんだろうことは同情する
売れ過ぎでプレッシャーで話含めて頭おかしくなるのも無理はない
出来上がったものは超絶クソつまらないから文句言うけど
21224/06/10(月)00:19:03No.1198652013そうだねx3
巻頭カラーなのに7ページ連載で急病だから2週間休載は恥の上塗りだろ
ジャンプ編集部がなんの面倒も見れてないと言っているようなもん
21324/06/10(月)00:19:06No.1198652034そうだねx3
さすがに作者が死にかかってると
ネタにもできない…
21424/06/10(月)00:19:08No.1198652045そうだねx1
なんで乙骨が領域展開したのかマジでわからん…
21524/06/10(月)00:19:09No.1198652049そうだねx1
連携できちゃうとまずいから凡骨死ぬまでブギウギ使わないんだろうな
21624/06/10(月)00:19:14No.1198652086そうだねx2
短縮ページで前やった事をまたやるとか頭おかしくなりそう
21724/06/10(月)00:19:20No.1198652125そうだねx1
>>言うこと聞かねえから知らねえじゃマジで居る必要ないから…
>言うこと聞かないのにどうやって言うこと聞かすの?
最終的に載せる判断も含めて編集部なんだから止めるのミスったことには変わらん
21824/06/10(月)00:19:28No.1198652177そうだねx4
ずっとこの状態なのにカラーぶち込むのなんなんだ編集部
21924/06/10(月)00:19:29No.1198652183+
結局袋叩きで即死コンボ使いまくれば勝てたに対して言い訳が出来てない
22024/06/10(月)00:19:29No.1198652186+
>範囲絞って3分以内に凡骨領域破壊したら再び広げて皆殺しって言ってるけど99秒以上かかってたら領域広げても即時間切れにならないの?
>て言うか広げた所で普通に簡易で耐えられるしフーガも東堂で回避できそうだけど皆殺しにできるの?
また縛りかけ直せば制限時間も威力も何とかなるだろ
22124/06/10(月)00:19:44No.1198652271+
>編集の言うこと聞かずに迷走はBLEACHリスペクトだけど
人のせいにしないでほしいけど
22224/06/10(月)00:19:52No.1198652316+
万が一押し負けてもしばらく耐えられるんだから虎杖たちも領域に入れてくれ
必要だろ
22324/06/10(月)00:19:58No.1198652347+
>なんで乙骨が領域展開したのかマジでわからん…
領域内の事はわからなかったから
なんで記憶継承してねぇんだよ
22424/06/10(月)00:20:00No.1198652364そうだねx11
>さすがに作者が死にかかってると
>ネタにもできない…
どこ情報だよ…
共振か?
22524/06/10(月)00:20:01No.1198652368+
>というか結局は五条vs宿儺の焼き直しでしかないよね今週の展開
どうせ最終的に決めるのは虎杖だろうから
わざわざリベンジマッチさせてるのマジで意味不明なんだよな
22624/06/10(月)00:20:09No.1198652412そうだねx3
2号と言わずもう少し休ませてもいいよ
22724/06/10(月)00:20:10No.1198652422+
旧主人公と先生が同一存在になって勝たなかったらもう何やってもカタルシスのある勝利は無理だろ
虎杖とどうにか共闘して流石にもう勝ってくれ
22824/06/10(月)00:20:41No.1198652601+
バカだと思われたくないけどバカなことを書くという縛りで馬鹿と思われない作者の縛りだけど
22924/06/10(月)00:20:47No.1198652642+
>>狭い範囲の展開で制限時間無しで撃てるって虎杖殺す時にやっとけよ
>はー待て待てフーガの為の下準備だから広くなきゃいけないだろ
はー待て待て乙骨程度に弱くなった時でもいつでも領域展開できたんだからビブラスラップでリンチされてた時に使えばよかっただろ
23024/06/10(月)00:20:48No.1198652647+
電子版の試し読みが巻頭の告知ページすら載ってないのも呪術7ページのせいか?
23124/06/10(月)00:20:48No.1198652650そうだねx2
乙骨も死ぬの確定な時点でもうキツイ
23224/06/10(月)00:20:50No.1198652667+
というか直前に虎杖に散々殴られて魂がブレブレになって弱体化してるはずじゃないの宿儺
何でノーダメで領域展開できてるの
23324/06/10(月)00:20:55No.1198652687+
作者的にはどこから読者と反応がズレてたんだろう
空港とか滅茶苦茶エモいつもりで描いてたのかな
23424/06/10(月)00:20:58No.1198652703+
休むのが遅い
色々ともう手遅れです
23524/06/10(月)00:21:01No.1198652727そうだねx4
>旧主人公と先生が同一存在になって勝たなかったらもう何やってもカタルシスのある勝利は無理だろ
>虎杖とどうにか共闘して流石にもう勝ってくれ
今まで一度もまともにカタルシスある勝利描いてないから期待しても無駄だろ
23624/06/10(月)00:21:05No.1198652748+
>>というか結局は五条vs宿儺の焼き直しでしかないよね今週の展開
>どうせ最終的に決めるのは虎杖だろうから
>わざわざリベンジマッチさせてるのマジで意味不明なんだよな
すまナメでリングアウトしたピッコロアーム君に期待してるって優しいんだよね(ですよ)
23724/06/10(月)00:21:06No.1198652762そうだねx2
作者急病って文章を作者死にかけてるって読解力すげえな
23824/06/10(月)00:21:08No.1198652768そうだねx1
fu3589111.jpg
他に領域外で展延について言及してたとこあった?
23924/06/10(月)00:21:12No.1198652798そうだねx9
>編集の言うこと聞かずに迷走はBLEACHリスペクトだけど
70巻近く連載した師匠と26巻たらずで崩壊してる呪術とで比較するのもおこがまひいだろ
対立煽りは控えてくれ必要だろ
24024/06/10(月)00:21:29No.1198652886+
今思ったんだけど脳も治せるなら空っぽにした脳に脳のかけら突っ込んで体増やせるんじゃないか
24124/06/10(月)00:21:36No.1198652928+
そもそもが指あつまるまで待ってんじゃねえよってツッコミにこたえられてないから
なにしてもバカみたいに見えてきてる
24224/06/10(月)00:21:54No.1198653027そうだねx8
>というか直前に虎杖に散々殴られて魂がブレブレになって弱体化してるはずじゃないの宿儺
>何でノーダメで領域展開できてるの
東堂と乙骨が入ってきてマルチ用体力に再計算されたから
24324/06/10(月)00:22:11No.1198653131そうだねx2
>fu3589111.jpg
>他に領域外で展延について言及してたとこあった?
何のために配信眺めてたんだろうな…
24424/06/10(月)00:22:23No.1198653222+
>さすがに作者が死にかかってると
>ネタにもできない…
アツヤ並に優しいんだよね
俺は出来るけど
24524/06/10(月)00:22:35No.1198653305+
休載明けで急病で二週休みは展開練る時間稼ぎでもなければまあまあ重いだろ
24624/06/10(月)00:22:44No.1198653363+
>>というか直前に虎杖に散々殴られて魂がブレブレになって弱体化してるはずじゃないの宿儺
>>何でノーダメで領域展開できてるの
>東堂と乙骨が入ってきてマルチ用体力に再計算されたから
乱入ペナルティかよ
24724/06/10(月)00:22:44No.1198653364+
>>というか直前に虎杖に散々殴られて魂がブレブレになって弱体化してるはずじゃないの宿儺
>>何でノーダメで領域展開できてるの
>東堂と乙骨が入ってきてマルチ用体力に再計算されたから
モンハンかよオメー
アイスボーン前の仕様で一度上がると下がらないのか?
24824/06/10(月)00:22:47No.1198653379+
コスト重いユニット使うと宿儺が強化されるから弱いけど特効ある虎杖で削るのが一番良いんだな
24924/06/10(月)00:22:48No.1198653385+
なんか今年中に終わらせるって言う尾田先生リスペクトも尾田先生の通り終わらなくなりそうだな
25024/06/10(月)00:22:49No.1198653392+
刃牙やタフだって迷走してんだから呪術がちょっと迷走したくらいでアンチは叩き過ぎ
25124/06/10(月)00:22:53No.1198653416+
設定を尊守しすぎた鰤と設定が完全に崩壊してる呪術ではまた話が変わってくる気がする
25224/06/10(月)00:23:07No.1198653494+
>今まで一度もまともにカタルシスある勝利描いてないから期待しても無駄だろ
致命的状況からのすっくんの逆転ていうカタルシスがあったけど?
25324/06/10(月)00:23:15No.1198653530+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
25424/06/10(月)00:23:19No.1198653548そうだねx1
>>fu3589111.jpg
>>他に領域外で展延について言及してたとこあった?
>何のために配信眺めてたんだろうな…
脳壊して焼き切れを強制的に治した話はちゃんと聞いてたんだけどな…
25524/06/10(月)00:23:19No.1198653551+
彼氏が頑張ってるんだから付いてこいよリカ 
顔ファンだったのか?
25624/06/10(月)00:23:27No.1198653595+
と言うかもういい加減虎杖の人気がそれなりに高いことを認めて好きになれないだとか削ってるだとか言ってねえでちゃんと活躍させてやれよ
25724/06/10(月)00:23:28No.1198653600+
また宿儺に都合の良い補正が入るのか
25824/06/10(月)00:23:35No.1198653648+
五条がアホすぎて記憶できてなかった説
25924/06/10(月)00:23:35No.1198653653そうだねx3
>刃牙やタフだって迷走してんだから呪術がちょっと迷走したくらいでアンチは叩き過ぎ
ずっと迷走してんだろ呪術
26024/06/10(月)00:23:36No.1198653658+
カラス配信は映像だけで音声は無理って設定が出るんだろ
26124/06/10(月)00:23:39No.1198653676そうだねx6
あのですねwBLEACHはビブラスラップなんか出てこないんですよw
26224/06/10(月)00:23:41No.1198653688そうだねx7
>設定を尊守しすぎた鰤と設定が完全に崩壊してる呪術ではまた話が変わってくる気がする
どっちも面白くない
そんだけだ
26324/06/10(月)00:23:47No.1198653718+
>刃牙やタフだって迷走してんだから呪術がちょっと迷走したくらいでアンチは叩き過ぎ
グラップラー刃牙42巻の間はクソ面白かったけど???
26424/06/10(月)00:23:47No.1198653720+
230話ですっくん自身が領域内で展延を使ってたと解説で言ってるし乙骨も聞いてる
多分これは世界線が変わってる伏線だと思うんだよね
26524/06/10(月)00:23:51No.1198653741+
>ずっとこの状態なのにカラーぶち込むのなんなんだ編集部
巻頭は当番制でズラせないんで〜とかだろ大方
じゃなきゃ2週間も休ませて7ページしか描けてない人にやらせるのは普通におかしいし
26624/06/10(月)00:23:54No.1198653753+
ジャンプなんてウケないのはすぐ排斥される雑誌なんだから急病がつまらないことの免罪符にはならねえんだよ
26724/06/10(月)00:24:04No.1198653820+
小僧ワンパンでフェードアウトして今週表紙なのに影も形もねぇ
26824/06/10(月)00:24:05No.1198653832そうだねx9
作者が心配なのと編集部がクソなのと話が滅茶苦茶なのは関連してるかもしれないが別問題ではある
26924/06/10(月)00:24:16No.1198653909そうだねx3
法則とか理由とかもう真面目に取り合う必要ないでしょ
破綻してる物に嘘ついて整合性取ってるつもりだけの場当たりの設定なんだから
27024/06/10(月)00:24:26No.1198653994+
>彼氏が頑張ってるんだから付いてこいよリカ 
>顔ファンだったのか?
人間ならともかく脳みその怪物になったらさすがに仕方ないだろ
27124/06/10(月)00:24:48No.1198654147そうだねx2
一護が糞ダサかったり説明が無いだけで矛盾はあんまないよなBLEACH
27224/06/10(月)00:24:52No.1198654169+
>作者的にはどこから読者と反応がズレてたんだろう
>空港とか滅茶苦茶エモいつもりで描いてたのかな
一部の闇の読者とずれてるだけだよ
27324/06/10(月)00:25:08No.1198654259+
表紙だけ呪術で休載だと消費者庁とかから怒られるのかな
27424/06/10(月)00:25:13No.1198654301+
十種なしだから無量空処をすっくんにブチ混むのは割と簡単な状況?なのか?
あとマキパイとかすっくんの領域を外から攻撃できないのか?
27524/06/10(月)00:25:21No.1198654357+
>小僧ワンパンでフェードアウトして今週表紙なのに影も形もねぇ
はい未読
⚫️を糖堂と眺める雄姿が載ってたから
27624/06/10(月)00:25:24No.1198654371+
なんでアツヤが一位じゃないんだよ
27724/06/10(月)00:25:31No.1198654422そうだねx3
途中で迷走する漫画は多々あるけど20巻台でここまで迷走する漫画なんて中々見られないだろ
27824/06/10(月)00:25:36No.1198654452+
満を持して登場した東堂が小僧に激入れてちょっとワクワクしてたのがアホらしくなってきた
27924/06/10(月)00:25:41No.1198654485+
もうどういう流れか覚えてないから3行で説明してくれないか
28024/06/10(月)00:25:51No.1198654551そうだねx1
高コストキャラ使うのやめない?
28124/06/10(月)00:25:53No.1198654561そうだねx1
>一護が糞ダサかったり説明が無いだけで矛盾はあんまないよなBLEACH
むしろもっと矛盾しろとすら思うわ
28224/06/10(月)00:25:55No.1198654575+
>小僧ワンパンでフェードアウトして今週表紙なのに影も形もねぇ
流石にメクラがすぎる
28324/06/10(月)00:25:56No.1198654582+
>作者が心配なのと編集部がクソなのと話が滅茶苦茶なのは関連してるかもしれないが別問題ではある
話がやばくなったのは編集のせいで芥見のせいではないんだよな
編集絶対に許せないんだよな
28424/06/10(月)00:26:00No.1198654603そうだねx3
今度は五条も含めて力を合わせるぞって流れかと思ったら前の戦いのプレイバック…
28524/06/10(月)00:26:07No.1198654646そうだねx2
>なんでアツヤが一位じゃないんだよ
優しいから譲っただけだけど
28624/06/10(月)00:26:13No.1198654698そうだねx2
>もうどういう流れか覚えてないから3行で説明してくれないか
いいんだよ忘れて
もういいんだ
28724/06/10(月)00:26:21No.1198654754+
>一護が糞ダサかったり説明が無いだけで矛盾はあんまないよなBLEACH
へんなルールだすと展開縛るから冗長性もたせるか
そもそもやらないのがまるい
28824/06/10(月)00:26:22No.1198654770そうだねx2
前の巻頭もなぜか乙骨退場した次の回なのに乙骨虎杖並んで新旧主人公タッグ!とか言ってたんだよな…
28924/06/10(月)00:26:33No.1198654851+
頭入れ替えた意味ねえな…
29024/06/10(月)00:26:33No.1198654854+
言っておくけど前回休載明け作画劣化したから今回も劣化するよ
29124/06/10(月)00:26:34No.1198654866そうだねx3
巻頭カラーで虎杖がかっこよく決めてる時ってだいたい活躍しないんだよな…
29224/06/10(月)00:26:44No.1198654937+
限界まで突っ込み所に後付で設定考えてはお手紙出してくれてたんだぞ
感謝しかないだろ
29324/06/10(月)00:26:57No.1198655025+
なんでこの漫画は連載を終えないんだ?
29424/06/10(月)00:27:07No.1198655096+
数年くらい急病でちょっと話が面白くないだけ
29524/06/10(月)00:27:09No.1198655103そうだねx5
というか休んだ次の回は基本的にやばい
29624/06/10(月)00:27:18No.1198655171+
>なんでこの漫画は連載を終えないんだ?
縛り
29724/06/10(月)00:27:30No.1198655245そうだねx1
早く終わらせたいなら弁護士アツヤらへん要らなかっただろ
29824/06/10(月)00:27:34No.1198655266そうだねx1
芸人側の事情とか客には関係ないって高羽さんが言ってたし…
29924/06/10(月)00:27:54No.1198655376+
カラーって負担かかるからやらない方が良いんじゃねえかな
30024/06/10(月)00:27:55No.1198655378+
前に休んだ後の回ってなに
30124/06/10(月)00:28:04No.1198655421+
もう宿儺は領域を制限して云々かんぬんの流れ100回くらい擦ってる気がする
30224/06/10(月)00:28:07No.1198655449+
脳みそ入れ替えて肉体動かせるようになろうがけっきょくやることは殴る蹴るかよ
30324/06/10(月)00:28:08No.1198655461+
>というか休んだ次の回は基本的にやばい
2週休むという縛りの後の出力はどうなってしまうんだ
30424/06/10(月)00:28:15No.1198655508+
乙骨は領域内で必中効果を誰に当てて誰に当てないか選べるんじゃなかったっけ
領域内で共闘できるんじゃないの?
30524/06/10(月)00:28:20No.1198655542そうだねx2
ずっとすっくん一人で戦ってて戦法も変わらないから面白み無さすぎる
一方その頃裏梅はとかやれ
30624/06/10(月)00:28:22No.1198655552そうだねx1
fu3589175.jpeg
記憶は引き継がれるって…
30724/06/10(月)00:28:25No.1198655574そうだねx1
単眼猫の休載はマジでちゃんと休んでるから絵の描き方忘れるだよな
30824/06/10(月)00:28:38No.1198655663+
>限界まで突っ込み所に後付で設定考えてはお手紙出してくれてたんだぞ
>感謝しかないだろ
聞いてないこと説明して教えて欲しいところはスルーするから感謝出来ないけど
30924/06/10(月)00:29:02No.1198655790+
7pで巻頭カラー貰えるんだ
31024/06/10(月)00:29:10No.1198655834そうだねx3
別にハッタリ流れで矛盾しててもいいけど意味分かんないし面白くないよ
31124/06/10(月)00:29:12No.1198655844+
やっぱ東堂の術式完全に殺しといたほうがよかったなこれ…
攻めにも守りにも強すぎる…
31224/06/10(月)00:29:25No.1198655939+
>記憶は引き継がれるって…
いいんだよ忘れて
31324/06/10(月)00:29:30No.1198655968+
>ずっとすっくん一人で戦ってて戦法も変わらないから面白み無さすぎる
>一方その頃裏梅はとかやれ
キュインキュインキューンジャラジャラジャラ🎰
31424/06/10(月)00:29:31No.1198655974+
>fu3589175.jpeg
>記憶は引き継がれるって…
いいんだよ
忘れて
31524/06/10(月)00:29:36No.1198656008+
>一方その頃裏梅はとかやれ
ずっと無敵パチンコ野郎と泥試合してるだけだろ
31624/06/10(月)00:29:42No.1198656043+
>記憶は引き継がれるって…
夏油と夏油の術式では世界が違うんじゃない?
31724/06/10(月)00:29:42No.1198656044+
>>というか休んだ次の回は基本的にやばい
>2週休むという縛りの後の出力はどうなってしまうんだ
休んだあと酷くなるなら縛りの効果ねえじゃねえか
31824/06/10(月)00:29:43No.1198656055+
>やっぱ東堂の術式完全に殺しといたほうがよかったなこれ…
>攻めにも守りにも強すぎる…
出番カットしてやっぱ参戦無理でしたでも良かった気がする
31924/06/10(月)00:29:49No.1198656084そうだねx2
数ヶ月に一度小僧を活躍させていればいいだろみたいなノルマ的な感覚で描いてる気がする
32024/06/10(月)00:29:51No.1198656099+
>>もうどういう流れか覚えてないから3行で説明してくれないか
>いいんだよ忘れて
>もういいんだ
マジでクソ
お花畑凡夫もどうかと思うけどこのカスマジで嫌い
散々虎杖含めぐちゃぐちゃにしておいてこの言い種はなんだ
32124/06/10(月)00:30:08No.1198656183+
>2週休むという縛りの後の出力はどうなってしまうんだ
2週飛んだみたいな展開になるんだろう
32224/06/10(月)00:30:10No.1198656193+
五条の記憶は肉体も含め全て魂と共に空港に行った
32324/06/10(月)00:30:31No.1198656312そうだねx3
下手に能書き垂れ流すから突っ込まれるのであって
余分な説明省いとけば多分誰も気にしなかった事が多すぎる
32424/06/10(月)00:30:44No.1198656380そうだねx2
正直面白ければ矛盾点だの後付けだのは気にしないよ
32524/06/10(月)00:30:45No.1198656388+
>カラーって負担かかるからやらない方が良いんじゃねえかな
しかも猫のカラー汚いからいいこと無さすぎる
32624/06/10(月)00:30:55No.1198656449そうだねx2
>ずっとすっくん一人で戦ってて戦法も変わらないから面白み無さすぎる
>一方その頃裏梅はとかやれ
これ以上話を引き延ばす方向にするんじゃあない〆ろ
32724/06/10(月)00:31:03No.1198656500そうだねx1
この漫画は仕組みとか気にしちゃダメだよ
fu3589182.jpeg
32824/06/10(月)00:31:07No.1198656517そうだねx2
>7pで巻頭カラー貰えるんだ
もう貰えるじゃなくて描かされてるだろ
巻頭カラー描いてたから7ページになっちまったんじゃねぇかな
32924/06/10(月)00:31:11No.1198656546+
呪術は設定が一貫してない
毎話世界が違うから
33024/06/10(月)00:31:12No.1198656553+
>正直面白ければ矛盾点だの後付けだのは気にしないよ
面白ければね
33124/06/10(月)00:31:13No.1198656560+
反響悪すぎてメンタル急病はあってもおかしくないけど
編集仕事しろ
33224/06/10(月)00:31:14No.1198656563+
>前に休んだ後の回ってなに
日下部(俺が宿儺を…?)

優しいん だ(です)よね
33324/06/10(月)00:31:17No.1198656591+
急病でベージ落とすまでは分かるんだけど内容もすっ飛んでないかこれ
33424/06/10(月)00:31:18No.1198656599+
何度目だった感じだけど
話の前提条件はちゃんと守ってくれ…
33524/06/10(月)00:31:22No.1198656625+
>下手に能書き垂れ流すから突っ込まれるのであって
>余分な説明省いとけば多分誰も気にしなかった事が多すぎる
倫理観とかまさにそれだったな
作中で言われるから今までのが気になっちゃった
33624/06/10(月)00:31:33No.1198656679そうだねx5
⚫️で凡骨消えたから東堂が表示されたの笑ってしまう
33724/06/10(月)00:31:36No.1198656696+
>急病でベージ落とすまでは分かるんだけど内容もすっ飛んでないかこれ
この一年以上そんなのばっかり
33824/06/10(月)00:31:37No.1198656700+
>2週飛んだみたいな展開になるんだろう
猫の中では休んでる時も載ってる感覚なのか
33924/06/10(月)00:31:44No.1198656747+
>日下部(俺が宿儺を…?)
>↓
>優しいん だ(です)よね
あ〜助かる
優しいんだよね
34024/06/10(月)00:31:46No.1198656757+
仮にも主人公の相棒やってたイケメンキャラが主人公の救出蹴って味方のチャンス潰すってズラし過ぎたな
34124/06/10(月)00:31:52No.1198656793+
>正直面白ければ矛盾点だの後付けだのは気にしないよ
面白くないから駄目なんだよな
34224/06/10(月)00:31:57No.1198656819+
矛盾が新たな矛盾を生み出していく新感覚アプデ漫画
34324/06/10(月)00:32:02No.1198656846+
>この漫画は仕組みとか気にしちゃダメだよ
>fu3589182.jpeg
すいません登場キャラに何ができるかできないかも曖昧なんですが
34424/06/10(月)00:32:04No.1198656852+
>急病でベージ落とすまでは分かるんだけど内容もすっ飛んでないかこれ
しばらく休載だから展開飛んだみたいになったんだろ
34524/06/10(月)00:32:10No.1198656899そうだねx2
というか別に1,2個の矛盾ぐらいなら終わった後たまにアレなんだったの?って語られる位で済んだと思うんだよね
下手に救おうとしてこうなってるんだよね
34624/06/10(月)00:32:11No.1198656902+
>前に休んだ後の回ってなに
実は転生の概念が存在してて虎杖の父親がすっくんの双子の転生だったのが判明した回
34724/06/10(月)00:32:12No.1198656908+
>単眼猫の休載はマジでちゃんと休んでるから絵の描き方忘れるだよな
でもどこまで描いたか忘れて一話飛ぶんだよな
34824/06/10(月)00:32:14No.1198656914+
なんか編集部を叩いてる人がいるけど月1間隔で休載してるし編集が長期休載を提案しても作者が週刊連載のスピード感とか言い出して拒絶してんだぞ
34924/06/10(月)00:32:20No.1198656932そうだねx2
7ページなのにこんなにスレ伸びるのコスパ良すぎる
毎週7ページでいいだろ
35024/06/10(月)00:32:25No.1198656976+
>正直面白ければ矛盾点だの後付けだのは気にしないよ
そのへん面白ければ勝手に都合つける
35124/06/10(月)00:32:28No.1198656997+
こんな無理やり捻り出したみたいな話載せさせるくらいならちゃんと休ませてくれ
必要だろ
35224/06/10(月)00:32:29No.1198656999+
>正直面白ければ矛盾点だの後付けだのは気にしないよ
2乗も許されてたからな
35324/06/10(月)00:32:31No.1198657014そうだねx1
>⚫️で凡骨消えたから東堂が表示されたの笑ってしまう
やっぱコスト制なんだ…
35424/06/10(月)00:32:45No.1198657088+
糖堂がブキウギで領域展開から脱出出来るってやったのにまた領域展開の押し合いするの脳みそ入ってないだろ乙骨
35524/06/10(月)00:32:46No.1198657093+
7ページは立派だよ
1日1ページでも結構キツイもん
35624/06/10(月)00:32:46No.1198657098+
一回ガッツリ休み入れてファンパレのスタッフに呪術廻戦教えてもらったほうがいいよ
35724/06/10(月)00:32:49No.1198657110+
アツ優回の影響で掲載順真ん中下まで落ちたからそれでメンタル病んだのかもしれない
まあ2週間の休みで内容が良くなるかは未知数だが…
35824/06/10(月)00:32:49No.1198657121+
>fu3589175.jpeg
>記憶は引き継がれるって…
乗っ取り慣れてる羂索と初めての乗っ取りな乙骨じゃ術式の熟練度が違うのかもしれないし…
35924/06/10(月)00:33:05No.1198657210+
>7ページなのにこんなにスレ伸びるのコスパ良すぎる
>毎週7ページでいいだろ
さっさと宿儺戦終わらせてくれたら7ページでもいいが…
36024/06/10(月)00:33:07No.1198657224+
2週間後
そこには時間切れで力尽きた乙骨が!
36124/06/10(月)00:33:14No.1198657259+
正直ブツブツ言ってる戯言読み飛ばしてるんだけどちゃんと読んでるの偉いな
36224/06/10(月)00:33:22No.1198657325そうだねx2
矛盾があろうが下手に言及しなけりゃ存在しない記憶みたいに読者が勝手に理屈つけて納得しようとすんだからもう下手なこと言わないでくれ
36324/06/10(月)00:33:26No.1198657357+
いつ終わりそう?
36424/06/10(月)00:33:27No.1198657364+
2週間の休載
本気だね
36524/06/10(月)00:33:30No.1198657384+
領域から救出するために糖堂を出したのに結局真っ向勝負させるのなに
36624/06/10(月)00:33:38No.1198657428そうだねx3
>7ページは立派だよ
>1日1ページでも結構キツイもん
アツヤ並に優しいなお前
36724/06/10(月)00:33:42No.1198657448そうだねx1
>2週間後
>そこには時間切れで力尽きた乙骨が!
2週間後はなにも載っちゃいないぜ
36824/06/10(月)00:33:43No.1198657453+
>7ページは立派だよ
>1日1ページでも結構キツイもん
なら他のジャンプ作家もっと立派なんだよな
36924/06/10(月)00:33:53No.1198657502+
矛盾増やすだけのナレーション要らない
37024/06/10(月)00:33:55No.1198657516+
>>fu3589175.jpeg
>>記憶は引き継がれるって…
>乗っ取り慣れてる羂索と初めての乗っ取りな乙骨じゃ術式の熟練度が違うのかもしれないし…
初回から領域展開やりはじめてる六眼持ちの体でそれは無理がある…
37124/06/10(月)00:33:57No.1198657531+
>7ページなのにこんなにスレ伸びるのコスパ良すぎる
>毎週7ページでいいだろ
現実は今週7ページ来週以降0ページだけど
37224/06/10(月)00:34:02No.1198657548+
>>fu3589175.jpeg
>>記憶は引き継がれるって…
>乗っ取り慣れてる羂索と初めての乗っ取りな乙骨じゃ術式の熟練度が違うのかもしれないし…
宿儺側がさも当然かのように言うのはおかしいよ
37324/06/10(月)00:34:10No.1198657594+
ここ二年ぐらいずっと意識が朦朧とした状態で描いてたとしたら納得できなくもない
ルリドラゴン起きててそれだとしたらマジでヤバすぎるけど
37424/06/10(月)00:34:15No.1198657623+
「」ツヤがどんどん出てくる
37524/06/10(月)00:34:16No.1198657626そうだねx2
五条宿儺戦は屁理屈ばっかりで読むの辛かったけど今はアツヤは優しいという事を受け入れるくらいで難しいところはないから
37624/06/10(月)00:34:31No.1198657700そうだねx10
こんな漫画描いてたら体調も悪くなるだろ
37724/06/10(月)00:34:56No.1198657831+
前回はしっかり長期休載したあとにクソになったから今回の長期休載は期待できそう
37824/06/10(月)00:34:58No.1198657838+
このまま喧嘩商売コースでも驚かないよ
37924/06/10(月)00:35:03No.1198657870+
"呪い"を扱う漫画だからな
38024/06/10(月)00:35:08No.1198657894+
ハンターに影響されたのは前から分かってたけど急病で休載まで真似しなくていいよ
38124/06/10(月)00:35:09No.1198657902そうだねx1
>こんな漫画描いてたら体調も悪くなるだろ
呪いが廻ってるみたいで好きな説だ
38224/06/10(月)00:35:19No.1198657963そうだねx1
今週は絵もガタガタで本当にヤバい
というか休載で良かったろ
38324/06/10(月)00:35:23No.1198657981+
>こんな漫画描いてたら体調も悪くなるだろ
先週の内容も忘れる縛りだからな
38424/06/10(月)00:35:30No.1198658012そうだねx2
>"呪い"を扱う漫画だからな
待ってエモすぎる
38524/06/10(月)00:35:30No.1198658014+
>こんな漫画描いてたら体調も悪くなるだろ
縛り
38624/06/10(月)00:35:38No.1198658065+
サム八とヒロアカが作った底辺のハードルを更に潜るのは完全に才能
38724/06/10(月)00:35:42No.1198658085+
でも最近呪い要素ほとんどなくないですか?
38824/06/10(月)00:35:43No.1198658098そうだねx1
今週7ページというか今月7ページだからな
歴代ジャンプ作品の中でもかなりの偉業なんじゃないか
38924/06/10(月)00:35:50No.1198658140+
本当に病気なら色々納得するしちゃんと休んでくれ
39024/06/10(月)00:35:56No.1198658177+
((頼む!!黒閃出てくれええええ!!))
39124/06/10(月)00:35:59No.1198658199そうだねx2
>>"呪い"を扱う漫画だからな
>待ってエモすぎる
🥹
39224/06/10(月)00:36:02No.1198658209そうだねx1
>でも最近呪い要素ほとんどなくないですか?
いいんだよ忘れて
39324/06/10(月)00:36:09No.1198658246そうだねx1
編集仕事しろよ←最初に原稿見て泡吹いて倒れるから仕事にならない
39424/06/10(月)00:36:09No.1198658248+
マジであと2年くらいかかる気がしてきた
39524/06/10(月)00:36:11No.1198658262+
たとえここで人気なかろうが世間的には2号も呪術とヒロアカないの痛すぎるだろ…どうすんだよ
39624/06/10(月)00:36:12No.1198658269+
>今週は絵もガタガタで本当にヤバい
>というか休載で良かったろ
表紙巻頭は完成してたから止まれなかったとかじゃないかな
39724/06/10(月)00:36:14No.1198658283そうだねx1
すっくんの目どんどんデッカくなっててキモい
39824/06/10(月)00:36:15No.1198658291+
またハンターハンターをトレスしたような絵になって戻ってくるのかな
39924/06/10(月)00:36:16No.1198658302+
>今週は絵もガタガタで本当にヤバい
>というか休載で良かったろ
乙骨終了だけはどうしても確定させたかったんだろ
ネットで凡骨持ち上げられるのウザいし
40024/06/10(月)00:36:22No.1198658344+
>サム八とヒロアカが作った底辺のハードルを更に潜るのは完全に才能
流石にサム八は今までの貯金で超えてる
40124/06/10(月)00:36:25No.1198658366+
夏の原画展に合わせて終わるならあと1ヶ月はあるんだよ
その間なにすんの?
40224/06/10(月)00:36:29No.1198658386そうだねx1
バレでページ飛んでると思ったんだが掲載もこれなのか
40324/06/10(月)00:36:32No.1198658412+
体調不良の結果クソみたいな展開生み続けてたのかもしれないと思うと同情するけど
それ以上に手遅れすぎる…
40424/06/10(月)00:36:40No.1198658462+
乙骨が負けるのは良いけどただ負けて虎杖へ繋がることもありませんでしただとキツイな…
40524/06/10(月)00:36:49No.1198658519+
伏黒が3位に居るのキン肉マンで出番なかったキン肉アタルが人気投票上位にいるやつ思い出した
40624/06/10(月)00:37:14No.1198658661+
ノロいのは猫の筆なんだよな
40724/06/10(月)00:37:18No.1198658690+
急に皆殺しとか言い始めて笑う
そんな殺意高かったっけ?
40824/06/10(月)00:37:20No.1198658695そうだねx5
>編集仕事しろよ←最初に原稿見て泡吹いて倒れるから仕事にならない
無料空所みたいで好き
40924/06/10(月)00:37:30No.1198658746+
六眼があるから術式や呪力操作向上でメロンパンの術式の精度も向上するから記憶やっぱり引き継がれてないの意味わからん…
41024/06/10(月)00:37:37No.1198658793+
リカちゃんと乙骨通してテーマ愛に戻らないといいなぁ…
41124/06/10(月)00:37:39No.1198658806そうだねx1
ちゃんと終わりに向かったヒロアカと逆転すると思ってませんでした
41224/06/10(月)00:37:42No.1198658819+
>乙骨が負けるのは良いけどただ負けて虎杖へ繋がることもありませんでしただとキツイな…
あとワンパンで倒せるくらいしてもらいたい
41324/06/10(月)00:37:48No.1198658861そうだねx1
>急に皆殺しとか言い始めて笑う
>そんな殺意高かったっけ?
カシモには避けろよとかやってくれたのにね
41424/06/10(月)00:38:02No.1198658940+
凡骨が小僧や糖堂と並んで戦わないのはやはりコスト制の弊害か…
41524/06/10(月)00:38:02No.1198658941+
>サム八と
それサム八舐めてない?
41624/06/10(月)00:38:11No.1198659000+
22年末ジャンプフェスタで言ってた残り1年程度の連載の予定をちゃんと守っていたら体調崩さず完走できてたかもしれないのに…
41724/06/10(月)00:38:12No.1198659007+
ネタで言ってるんだろうけど本当にラストコマで負けたとか思ってたら読解力ないだろ!?
41824/06/10(月)00:38:19No.1198659043+
>急に皆殺しとか言い始めて笑う
>そんな殺意高かったっけ?
虎杖国選連発で苛々が高まった
41924/06/10(月)00:38:19No.1198659045+
糖堂虎杖で特に苦戦してないのに凡骨乱入→凡骨敗北でまた糖堂虎杖のターンってなったら謎構成すぎる
42024/06/10(月)00:38:22No.1198659059+
>乙骨が負けるのは良いけどただ負けて虎杖へ繋がることもありませんでしただとキツイな…
でも繋がるように思わないんだよな
というか最近すっくんダメージ入ってなくね?
なんでまた領域使えてんの
42124/06/10(月)00:38:22No.1198659066+
こんな簡単にやられるなら出す必要あった?って展開何回繰り返すの?
末期の頃のブリーチじゃないんだから
42224/06/10(月)00:38:33No.1198659135+
>あとワンパンで倒せるくらいしてもらいたい
まだ糖堂とか河童と刀爺残ってるから続けるよ
42324/06/10(月)00:38:40No.1198659170そうだねx1
>>急に皆殺しとか言い始めて笑う
>>そんな殺意高かったっけ?
>虎杖国選連発で苛々が高まった
やっぱ虎杖処刑してた方が良かったな
42424/06/10(月)00:38:43No.1198659185+
1年間戦ってまた振り出しに戻ってくるなんて他の誰にも出来ないよ
42524/06/10(月)00:38:45No.1198659195+
>ネタで言ってるんだろうけど本当にラストコマで負けたとか思ってたら読解力ないだろ!?
どう見るかだ
42624/06/10(月)00:38:48No.1198659223+
単眼猫の急病でネットニュースになるの
はっきり言って異常なんだよな
42724/06/10(月)00:38:50No.1198659232+
せめてすっくんが「どうやら羂索の術式を完全には使いこなせていないようだな」とか言ってれば説明ついたのに
42824/06/10(月)00:38:51No.1198659244+
すっくんの情緒はずっと安定してないよ
42924/06/10(月)00:38:56No.1198659264+
乙骨参戦!乙骨死亡!乙骨復活!乙骨死亡!
乙骨先輩のお陰でした…
43024/06/10(月)00:39:04No.1198659320+
>体調不良の結果クソみたいな展開生み続けてたのかもしれないと思うと同情するけど
>それ以上に手遅れすぎる…
体調良かったらもっといいの出てくるって思ってるの優しいんだよね
体調良くてもこれが出てくるけど
43124/06/10(月)00:39:09No.1198659352+
>1年間戦ってまた振り出しに戻ってくるなんて他の誰にも出来ないよ
ここからまた半年くらい五条の戦いを実況しよう
43224/06/10(月)00:39:10No.1198659357+
>ネタで言ってるんだろうけど本当にラストコマで負けたとか思ってたら読解力ないだろ!?
いやでも猫だし…
43324/06/10(月)00:39:17No.1198659393+
>乙骨が負けるのは良いけどただ負けて虎杖へ繋がることもありませんでしただとキツイな…
虎杖なら無駄骨でもここまで勝てる!繋いだ!みんなで!⚽ってしてくれるから平気
43424/06/10(月)00:39:17No.1198659394+
>>>急に皆殺しとか言い始めて笑う
>>>そんな殺意高かったっけ?
>>虎杖国選連発で苛々が高まった
>やっぱ虎杖処刑してた方が良かったな
国選って弁護士のこと?
43524/06/10(月)00:39:22No.1198659417+
なんで宿儺は勝ち抜き戦やってんの?
43624/06/10(月)00:39:32No.1198659478+
>せめてすっくんが「どうやら羂索の術式を完全には使いこなせていないようだな」とか言ってれば説明ついたのに
休載明けに言いそう
43724/06/10(月)00:39:35No.1198659494そうだねx8
>河童と刀爺
反転する前はこいつらも頑張って褒めてる「」いたの今思えば笑える
43824/06/10(月)00:39:45No.1198659556+
>せめてすっくんが「どうやら羂索の術式を完全には使いこなせていないようだな」とか言ってれば説明ついたのに
くくく…乙骨のコピー術式と六眼で完璧だぁ…
43924/06/10(月)00:39:54No.1198659616+
>まだ糖堂とか河童と刀爺残ってるから続けるよ
野薔薇ちゃんもいそうだしな
44024/06/10(月)00:39:54No.1198659623+
>こんな簡単にやられるなら出す必要あった?って展開何回繰り返すの?
>末期の頃のブリーチじゃないんだから
末期のチャンイチと比べると虎杖は活躍してる
まあ活躍シーンがあるだけで大してダメージは与えてないんだけど
44124/06/10(月)00:39:55No.1198659627+
>なんで宿儺は勝ち抜き戦やってんの?
あいつら2人くらいでしかかかってこないし…
44224/06/10(月)00:40:00No.1198659653+
小さい領域で殴り合いって前に失敗したことなんでまたやるの?
44324/06/10(月)00:40:07No.1198659697そうだねx1
作者が読者とのレスバを最優先にした結果壊れた感じがなんとも…
これまた2週間お返事のための熟考タイムだろ
44424/06/10(月)00:40:09No.1198659707そうだねx3
前に1ヶ月休んで出たのが死滅回遊だぞ
44524/06/10(月)00:40:15No.1198659743+
>>せめてすっくんが「どうやら羂索の術式を完全には使いこなせていないようだな」とか言ってれば説明ついたのに
>休載明けに言いそう
今週言わずに当然領域内の事は見えていないだろうとかほざいたから無理
44624/06/10(月)00:40:19No.1198659767+
>なんで宿儺は勝ち抜き戦やってんの?
作者が他の連載陣みたいに多人数戦描けないからすっくんが縛りやってる
44724/06/10(月)00:40:22No.1198659778そうだねx1
>末期の頃のブリーチじゃないんだから
アニメ化で先生ちゃんと考えてたんだ…
とか同じように後出しでやりたいんだけど?
44824/06/10(月)00:40:26No.1198659806+
>なんで宿儺は勝ち抜き戦やってんの?
高専側に言えよ
44924/06/10(月)00:40:27No.1198659816+
>ネタで言ってるんだろうけど本当にラストコマで負けたとか思ってたら読解力ないだろ!?
久しぶりに見たわ読解力勢
45024/06/10(月)00:40:32No.1198659834+
終わコン
45124/06/10(月)00:40:50No.1198659941+
無茶苦茶にしてくれないかい
45224/06/10(月)00:41:01No.1198659998そうだねx1
>>河童と刀爺
>反転する前はこいつらも頑張って褒めてる「」いたの今思えば笑える
いやあれはサプライズ河童と剣豪で面白かっただろ
そのあと高羽と違って影も形もなくなるのはなんだったの?っとなるが
45324/06/10(月)00:41:04No.1198660018+
もっと優しく読めよガキ共
45424/06/10(月)00:41:09No.1198660050+
リカは何やってんだよ
デスマッチでもしてんのか?
45524/06/10(月)00:41:10No.1198660056+
一応すっくんの領域潰してバトンタッチなんだろうが
すっくんがこれで最後の弾かどうかもよくわからん
45624/06/10(月)00:41:14No.1198660084+
>乙骨参戦!乙骨死亡!乙骨復活!乙骨死亡!
>乙骨先輩のお陰でした…
こいつのシーン全部飛ばしても前後で変化無さそう
45724/06/10(月)00:41:26No.1198660150+
>>末期の頃のブリーチじゃないんだから
>アニメ化で先生ちゃんと考えてたんだ…
>とか同じように後出しでやりたいんだけど?
説得力無いから後から言い訳考えてるだけになるだろ
45824/06/10(月)00:41:33No.1198660199そうだねx3
>>>河童と刀爺
>>反転する前はこいつらも頑張って褒めてる「」いたの今思えば笑える
>いやあれはサプライズ河童と剣豪で面白かっただろ
>そのあと高羽と違って影も形もなくなるのはなんだったの?っとなるが
面白かったけどこれサプライズニンジャそのものだろとも言われてたから懸念はあったよ
45924/06/10(月)00:41:35No.1198660209+
>>河童と刀爺
>反転する前はこいつらも頑張って褒めてる「」いたの今思えば笑える
これいる?って感じだったのに何が面白かったんだろうな
46024/06/10(月)00:41:39No.1198660241そうだねx1
凡夫+乙骨でコスト高すぎるからリカちゃんなんて編成できるわけないだろ
46124/06/10(月)00:41:39No.1198660242+
領域を使えなくした!なんか使えるようになった!
なんどめだ
46224/06/10(月)00:41:40No.1198660244+
体調悪いなら虎杖が伏黒叩き起こして宿儺から体取り返して終わりとかで数ヶ月早く終わらせられただろ
46324/06/10(月)00:42:00No.1198660362そうだねx1
同じタイミングで同じ数休載…
もしや堀越耕平と芥見下々は同一人物か…?
46424/06/10(月)00:42:00No.1198660366+
>>>河童と刀爺
>>反転する前はこいつらも頑張って褒めてる「」いたの今思えば笑える
>これいる?って感じだったのに何が面白かったんだろうな
そこ否定したら漫才にまで飛び火するだろ
46524/06/10(月)00:42:02No.1198660379+
>もっと優しく読めよガキ共
7ページ描けてえらいね❤️
46624/06/10(月)00:42:02No.1198660381+
てか押し合いなんかしなくても東堂のブギウギで宿儺の領域空かせばいいじゃん
なんで馬鹿正直に押し合いしてんの?
46724/06/10(月)00:42:05No.1198660399+
凡夫で5割削る
凡骨でその半分を削る
これで勝てるだろ
46824/06/10(月)00:42:29No.1198660527+
>前に1ヶ月休んで出たのが死滅回遊だぞ
ケンコバの番組にも出てたけど?
46924/06/10(月)00:42:29No.1198660531そうだねx1
>一応すっくんの領域潰してバトンタッチなんだろうが
すっくんの領域潰す展開はもう五条戦でやったのよ
何回繰り返すのか
47024/06/10(月)00:42:30No.1198660538+
領域合戦しなくてよくない?
47124/06/10(月)00:42:32No.1198660551+
まあ凡骨死んでも他に入れる死体山ほどあるからあと2年は繋げる
47224/06/10(月)00:42:36No.1198660574+
>>編集の言うこと聞かずに迷走はBLEACHリスペクトだけど
>70巻近く連載した師匠と26巻たらずで崩壊してる呪術とで比較するのもおこがまひいだろ
>対立煽りは控えてくれ必要だろ
鰤は一護頼れるしそれなりに強いし主人公っぽく必殺技もあるぞ
47324/06/10(月)00:42:36No.1198660575そうだねx1
振り返ってみると他の連載陣と比べてしっかり休載してるのに猫…
47424/06/10(月)00:42:37No.1198660586+
出力落ちてない領域でイノタクすら殺せなかったんだからそらすっくんも苛つくだろ
47524/06/10(月)00:42:46No.1198660628+
>てか押し合いなんかしなくても東堂のブギウギで宿儺の領域空かせばいいじゃん
>なんで馬鹿正直に押し合いしてんの?
そもそも閉じてないならワープでいい
47624/06/10(月)00:42:50No.1198660648+
河童と剣豪は同時期にチェンソーマンで突飛なことが急に起きるって展開やってたからそのパクリかよと思って当時から嫌だった
47724/06/10(月)00:42:50No.1198660649+
何言われても五条死亡の瞬間をバトルで表現しなかった前科があるのは強い
47824/06/10(月)00:43:00No.1198660694そうだねx3
>>>>河童と刀爺
>>>反転する前はこいつらも頑張って褒めてる「」いたの今思えば笑える
>>これいる?って感じだったのに何が面白かったんだろうな
>そこ否定したら漫才にまで飛び火するだろ
>これいる?
47924/06/10(月)00:43:11No.1198660741そうだねx1
東堂は再起不能のままでよかっただろ
こいつが戦線にいることでああしてたら勝ってたって指摘が無限に出てくるぞ
48024/06/10(月)00:43:11No.1198660746+
ぼくはリカちゃん使った本気は出さずに無様にやられたあとにあそこの凡夫の死体乗っとる作戦で行きます
48124/06/10(月)00:43:20No.1198660799+
色んな因縁があった黒幕がぽっと出の芸人に負けたの本当にどうかと思ってるよ
48224/06/10(月)00:43:20No.1198660801+
とりあえず3分余裕とか言ってるくらいだし5分で死ななそう?
48324/06/10(月)00:43:21No.1198660808+
>領域合戦しなくてよくない?
やりたくなったんだから仕方ないだろ
心臓破壊と一緒
48424/06/10(月)00:43:26No.1198660832+
>ほらまたメロンパン術式が肉体の記憶を引き継ぐこと忘れてる
そりゃ急病にもなる…
48524/06/10(月)00:43:32No.1198660862そうだねx1
てかカラー受肉すっくんキモすぎる
これがラスボスの姿かよ
48624/06/10(月)00:43:37No.1198660885+
>せめてすっくんが「どうやら羂索の術式を完全には使いこなせていないようだな」とか言ってれば説明ついたのに
すっくんが展延の解説をしたのを乙骨が聞いてるからどのみち矛盾してるぞ
48724/06/10(月)00:43:39No.1198660900+
何故か休載後は絵が荒れるんだよな
48824/06/10(月)00:43:39No.1198660903+
>>>編集の言うこと聞かずに迷走はBLEACHリスペクトだけど
>>70巻近く連載した師匠と26巻たらずで崩壊してる呪術とで比較するのもおこがまひいだろ
>>対立煽りは控えてくれ必要だろ
>鰤は一護頼れるしそれなりに強いし主人公っぽく必殺技もあるぞ
はー待て待て
主人公が強くて頼れて必殺技があるのってバトル漫画なら当たり前だろ
頼むぜガキ共
48924/06/10(月)00:43:45No.1198660937+
五条で持ってた漫画みたいな評に毎回いやあいつ人気トップじゃねえよって反論できてたのが最後の最後に使えなくなった
49024/06/10(月)00:43:51No.1198660968+
>東堂は再起不能のままでよかっただろ
>こいつが戦線にいることでああしてたら勝ってたって指摘が無限に出てくるぞ
でもすっくんが一番嫌なタイミングで出てきたなって…
49124/06/10(月)00:43:52No.1198660975+
漫才も面白いって言う人を否定まではしないけどあれをこの場面でやるなよとは思ったよ
というかずっと言われてはいるだろ
49224/06/10(月)00:43:56No.1198660997+
>何言われても五条死亡の瞬間をバトルで表現しなかった前科があるのは強い
六眼持ちなのに何も気づかず素直にぶった斬られるのアホそのものすぎて今思い返しても何だったのあれ
49324/06/10(月)00:44:09No.1198661067+
>東堂は再起不能のままでよかっただろ
>こいつが戦線にいることでああしてたら勝ってたって指摘が無限に出てくるぞ
全部五条を見殺しにするための言い訳だろ
49424/06/10(月)00:44:10No.1198661075+
回復!損傷!一部回復!とかやってるからすっくんにどれだけダメージ入ってるかわからない
49524/06/10(月)00:44:11No.1198661077+
>とりあえず3分余裕とか言ってるくらいだし5分で死ななそう?
5分経たないと分からないけど
49624/06/10(月)00:44:13No.1198661087+
領域のぶつかり合いって言っても結局ペチペチ殴り合うだけで絵面がなんも変わんない
49724/06/10(月)00:44:15No.1198661104+
というか凡夫戦の時に内部の描写書けよ
49824/06/10(月)00:44:15No.1198661107+
五条が入れ替わり修行でアツヤに簡易領域習わなかったアホなの確定してて草
49924/06/10(月)00:44:16No.1198661111+
>>東堂は再起不能のままでよかっただろ
>>こいつが戦線にいることでああしてたら勝ってたって指摘が無限に出てくるぞ
>でもすっくんが一番嫌なタイミングで出てきたなって…
だから東堂ファンだって言ってんだろ
50024/06/10(月)00:44:18No.1198661128+
>ぼくはリカちゃん使った本気は出さずに無様にやられたあとにあそこの凡夫の死体乗っとる作戦で行きます
なんなんだよこいつ
50124/06/10(月)00:44:20No.1198661142+
>もっと優しく読めよガキ共
優しいってアキラみたいな風になれってことだろ?
50224/06/10(月)00:44:33No.1198661216+
記憶引き継ぎは?←引き継ぎに時間がかかる
観戦してる時にすっくん喋ってただろ←ぼーっとしてた
これね
50324/06/10(月)00:44:34No.1198661224+
かなりクライマックス感出てきてるな
どうなるんだ一体
50424/06/10(月)00:44:54No.1198661343そうだねx1
>漫才も面白いって言う人を否定まではしないけどあれをこの場面でやるなよとは思ったよ
>というかずっと言われてはいるだろ
漫才でメロンパン倒すのはいいけど夏油は違うよね
50524/06/10(月)00:45:02No.1198661387そうだねx1
一番嫌なタイミングで休載に入ったな
50624/06/10(月)00:45:07No.1198661419+
>>東堂は再起不能のままでよかっただろ
>>こいつが戦線にいることでああしてたら勝ってたって指摘が無限に出てくるぞ
>全部五条を見殺しにするための言い訳だろ
これ凡夫本人も絡んでるのどうかしてるだろ
50724/06/10(月)00:45:12No.1198661445+
急病っていうかむしろ病気だったから設定忘れてたりしたんじゃ
50824/06/10(月)00:45:14No.1198661462+
>鰤は一護頼れるしそれなりに強いし主人公っぽく必殺技もあるぞ
小僧にも必殺技くらい…
50924/06/10(月)00:45:36No.1198661572+
>領域のぶつかり合いって言っても結局ペチペチ殴り合うだけで絵面がなんも変わんない
漫画が下手すぎる…
51024/06/10(月)00:45:44No.1198661617+
凡夫が入れ替わり修行参加してたって何…?
51124/06/10(月)00:45:46No.1198661627+
アニメでカットされた卍蹴り
51224/06/10(月)00:45:48No.1198661634+
>>鰤は一護頼れるしそれなりに強いし主人公っぽく必殺技もあるぞ
>小僧にも必殺技くらい…
(特に説明もなく生えてきてまたなくなった)
51324/06/10(月)00:45:56No.1198661678そうだねx3
今週濃密すぎて7Pしかないように感じた…
単眼猫天才すぎる
51424/06/10(月)00:46:05No.1198661726+
健忘症の重度化か?
51524/06/10(月)00:46:08No.1198661751+
>急病っていうかむしろ病気だったから設定忘れてたりしたんじゃ
一年以上ずっと病気だったってこと?
51624/06/10(月)00:46:10No.1198661762+
領域ごと結界で包むのその場しのぎを解決策って言うんだろうか…
51724/06/10(月)00:46:17No.1198661813+
作者急病が鬱病とかじゃなきゃいいけど
アイデア詰まりましたとか
51824/06/10(月)00:46:22No.1198661845そうだねx1
fu3589262.jpg
領域の外で解説してるけど
51924/06/10(月)00:46:23No.1198661849+
虎杖にも術式が目覚めたけど殴り合ってるだけなのはなんなんだ
52024/06/10(月)00:46:28No.1198661883+
>>ぼくはリカちゃん使った本気は出さずに無様にやられたあとにあそこの凡夫の死体乗っとる作戦で行きます
>なんなんだよこいつ
凡夫の代わりに化け物になったんだよ
52124/06/10(月)00:46:34No.1198661903+
>領域のぶつかり合いって言っても結局ペチペチ殴り合うだけで絵面がなんも変わんない
渋谷の伏黒と名前忘れたけど海のやつの領域のぶつかり合いはよかったわ
52224/06/10(月)00:46:35No.1198661906+
>急病っていうかむしろ病気だったから設定忘れてたりしたんじゃ
なんだ…?アシスタントや編集が病気の猫を支えずにぼーっとしてる…?
52324/06/10(月)00:46:42No.1198661940+
>アイデア詰まりましたとか
基本パクってるからそうならないだろ多分
52424/06/10(月)00:46:49No.1198661985+
>五条が入れ替わり修行でアツヤに簡易領域習わなかったアホなの確定してて草
😎簡易領域なんて弱者の技いらないでしょw
52524/06/10(月)00:46:52No.1198662001+
>fu3589262.jpg
>領域の外で解説してるけど
これもボソボソなんだろ
52624/06/10(月)00:46:54No.1198662012+
>領域ごと結界で包むのその場しのぎを解決策って言うんだろうか…
出来るならやれやとしか言えないけどそれ領域のぶつかり合いと何が違うんです?
52724/06/10(月)00:46:58No.1198662037そうだねx7
自分で考えた設定そんな間が空いてないのに忘れるのなんなんだ
後付で言い訳して設定生やすからさらにわけわかんないことになっていくし…
52824/06/10(月)00:47:09No.1198662108+
>>>ぼくはリカちゃん使った本気は出さずに無様にやられたあとにあそこの凡夫の死体乗っとる作戦で行きます
>>なんなんだよこいつ
>凡夫の代わりに化け物になったんだよ
死んだ
52924/06/10(月)00:47:11No.1198662123+
ここからさらに10年近く週刊連載続けた状態がBLEACHの終盤なんだから比べるなら同じ時期あたりにしてくれよ
53024/06/10(月)00:47:24No.1198662189+
冨樫は腰で支えられなくなったからフニャフニャになったのは分かる
53124/06/10(月)00:47:38No.1198662251+
>優しいってアキラみたいな風になれってことだろ?
はー待て待てさんを付けろよ
53224/06/10(月)00:47:51No.1198662322そうだねx6
もう何描いても矛盾する段階まで来てるんだしお返事とか難しいこととか考えずに突っ走っていったほうがいいと思う
53324/06/10(月)00:47:53No.1198662331そうだねx1
いや元ネタってのは意外と尽きる
53424/06/10(月)00:48:02No.1198662392+
よし!領域内にカラスは居なかったから情報の共有は出来てないな!
って誰に向かって説明してんだよ
53524/06/10(月)00:48:12No.1198662438+
宿儺が領域内で展延を使えるって話はマジだったんだな
53624/06/10(月)00:48:14No.1198662459+
殴り合いが毎回殴ってきた腕取ってガッしてる気がする
53724/06/10(月)00:48:20No.1198662480そうだねx1
冨樫、11話目を描いていて偉いんだよな。
53824/06/10(月)00:48:26No.1198662523+
>もう何描いても矛盾する段階まで来てるんだしお返事とか難しいこととか考えずに突っ走っていったほうがいいと思う
というか虎杖東堂でもう終わらせるんだと思った
まだグダらせるとか才能がありすぎる
53924/06/10(月)00:48:29No.1198662534そうだねx2
ブリーチ26巻
著者:久保 帯人
王鍵の創生を目論む藍染との決戦に備え、おのおの過酷な修行へと突き進む一護、茶渡、石田! 一方、一人戦線離脱を告げられ傷つく織姫…。だが事態急変! 一護達は、突如現れた“破面(アランカル)”の襲撃に晒されることに!?
54024/06/10(月)00:48:30No.1198662540+
>よし!領域内にカラスは居なかったから情報の共有は出来てないな!
>って誰に向かって説明してんだよ
突然の回答
54124/06/10(月)00:48:33No.1198662561+
>fu3589262.jpg
>領域の外で解説してるけど
ボソ…ボソ…
54224/06/10(月)00:48:34No.1198662565+
>よし!領域内にカラスは居なかったから情報の共有は出来てないな!
>って誰に向かって説明してんだよ
読者とかテレビの前の良い子だけど
54324/06/10(月)00:48:35No.1198662567そうだねx9
>自分で考えた設定そんな間が空いてないのに忘れるのなんなんだ
作者が忘れることはまああるだろうけど
こういうのに編集も突っ込まないのって編集がいる意味ないよね
54424/06/10(月)00:48:44No.1198662612+
若年性なんたらか
54524/06/10(月)00:48:49No.1198662647+
>>何言われても五条死亡の瞬間をバトルで表現しなかった前科があるのは強い
>六眼持ちなのに何も気づかず素直にぶった斬られるのアホそのものすぎて今思い返しても何だったのあれ
初回限定で呪力の起こりを完全に隠蔽する縛りじゃない?
54624/06/10(月)00:48:50No.1198662657+
単眼猫は自分で戦力の逐次投入に言及しておきながらこれは本当におかしくなってると思った
54724/06/10(月)00:48:58No.1198662689+
>よし!領域内にカラスは居なかったから情報の共有は出来てないな!
>って誰に向かって説明してんだよ
闇の読者共に決まってんだろ
54824/06/10(月)00:49:01No.1198662707そうだねx3
素直に虎杖を活躍させろ
デクだってなんだかんだずっとちゃんと主人公してたぞ
54924/06/10(月)00:49:03No.1198662715+
>ここからさらに10年近く週刊連載続けた状態がBLEACHの終盤なんだから比べるなら同じ時期あたりにしてくれよ
ソウルソサエティの中盤終盤くらい?
55024/06/10(月)00:49:07No.1198662740そうだねx1
>ブリーチ26巻
>著者:久保 帯人
>王鍵の創生を目論む藍染との決戦に備え、おのおの過酷な修行へと突き進む一護、茶渡、石田! 一方、一人戦線離脱を告げられ傷つく織姫…。だが事態急変! 一護達は、突如現れた“破面(アランカル)”の襲撃に晒されることに!?
もう迷走してるだろ
55124/06/10(月)00:49:14No.1198662785+
ちっちゃい領域ってどう足掻いても外から見ると絵面が間抜けになるから
棒立ちしてる虎杖と東堂も引っ張られて間抜けになっちゃうリスクがある
55224/06/10(月)00:49:28No.1198662855そうだねx2
次に載る話しで全部決着ついた後のエピローグなっててもおかしくないという覚悟はしておく
55324/06/10(月)00:49:30No.1198662868そうだねx1
BLEACHは人気の出たソウルソサエティ編しか編集の言うこと聞いてないからな
55424/06/10(月)00:49:36No.1198662903+
急病ってことは単眼猫がスレ画みたいになったのか
55524/06/10(月)00:50:00No.1198663031そうだねx2
>作者が忘れることはまああるだろうけど
>こういうのに編集も突っ込まないのって編集がいる意味ないよね
ちょっと待て編集だってYouTubeで生放送してたりエロサイト巡ってたりで忙しいだろ
55624/06/10(月)00:50:06No.1198663053+
凡夫が入れ替え訓練に参加してると色々齟齬が出てこない?
55724/06/10(月)00:50:08No.1198663070+
NARUTOも1部終わるくらいか…
そう考えると全然連載してないな呪術
55824/06/10(月)00:50:19No.1198663126+
ちゃんと鏖って言え
55924/06/10(月)00:50:23No.1198663143+
>次に載る話しで全部決着ついた後のエピローグなっててもおかしくないという覚悟はしておく
そっちのほうがマシ
56024/06/10(月)00:50:26No.1198663165+
休載明け年表になって終わる可能性もないことはない
56124/06/10(月)00:50:36No.1198663207+
>素直に虎杖を活躍させろ
>デクだってなんだかんだずっとちゃんと主人公してたぞ
先輩が作ったハードル越えないと恥ずかしいだろ
56224/06/10(月)00:50:36No.1198663208そうだねx1
鰤って内容は大ゴマ連打で何言ってるのかよく分からん事多いけどやっぱ絵が上手いから見れた部分大きいと思うんだよな
呪術ずっと粗いからな絵も話も
56324/06/10(月)00:50:40No.1198663232+
メディアミックス作品の扱い雑すぎるだろジャンプ…
56424/06/10(月)00:50:43No.1198663252そうだねx2
いくらブリーチの話しても今の呪術がヤバいのは変わらんから
56524/06/10(月)00:50:44No.1198663258そうだねx1
>作者が忘れることはまああるだろうけど
>こういうのに編集も突っ込まないのって編集がいる意味ないよね
作者が好き勝手やってもこうやってヘイト持っていけるんだからいるだろ
56624/06/10(月)00:50:45No.1198663265+
真人の術式の時は世界観が違うで上手くぼかせてたけどな
それ以降は共通の技術とか基礎設定ばかりだからただの矛盾になってしまう…
56724/06/10(月)00:50:47No.1198663279+
ナルト26巻
最も親しい友を殺せば、「力」が手に入る…。兄・イタチの言葉通りに「最も親しい友」、ナルトを本気で潰しにかかるサスケ! ナルトの螺旋丸とサスケの千鳥が激しくぶつかりあう!! 未曾有の死闘の勝者はどっちだ!?
56824/06/10(月)00:50:50No.1198663295そうだねx2
>ちっちゃい領域ってどう足掻いても外から見ると絵面が間抜けになるから
>棒立ちしてる虎杖と東堂も引っ張られて間抜けになっちゃうリスクがある
テレビ観戦を超える間抜けはねえよ
56924/06/10(月)00:50:56No.1198663318+
>休載明け年表になって終わる可能性もないことはない
滅んだ
終わり
57024/06/10(月)00:50:59No.1198663334+
まず簡易も反転も教えてもらえてなかったことになる日車
57124/06/10(月)00:50:59No.1198663335+
急病って正直メンタル方面だと思う
57224/06/10(月)00:51:03No.1198663350そうだねx1
ヒロアカは中盤つまらなくて反転アンチ増えたけど最終決戦と終わり方と次の象徴にダークマイトを繋げた事で見事に反転アンチ反転ファンに変えたな
57324/06/10(月)00:51:24No.1198663461そうだねx1
>>作者が忘れることはまああるだろうけど
>>こういうのに編集も突っ込まないのって編集がいる意味ないよね
>ちょっと待て編集だってYouTubeで生放送してたりエロサイト巡ってたりで忙しいだろ
そいつはルリドラゴン壊して飛ばされたから…
それと同等の逸材がいるかもしれないってこと?
57424/06/10(月)00:51:30No.1198663494そうだねx9
むしろ逆に今の編集が「身体が覚えてるって設定どこ行きました?」っていきなり聞いたから病に臥したかもしれないだろ
57524/06/10(月)00:51:38No.1198663532+
70巻連載しきったしある程度世界設定や大まかな見通しがあったってすごいな
57624/06/10(月)00:51:47No.1198663590+
休載明けはいきなり真っ二つになった凡夫カットで始まるだろ
57724/06/10(月)00:51:49No.1198663602そうだねx1
>むしろ逆に今の編集が「身体が覚えてるって設定どこ行きました?」っていきなり聞いたから病に臥したかもしれないだろ
遅いよツッコミ
57824/06/10(月)00:51:51No.1198663613+
>>ちっちゃい領域ってどう足掻いても外から見ると絵面が間抜けになるから
>>棒立ちしてる虎杖と東堂も引っ張られて間抜けになっちゃうリスクがある
>テレビ観戦を超える間抜けはねえよ
けっくんもカラスの配信でチェックしてるのマジで笑える
57924/06/10(月)00:51:56No.1198663643+
1年間戦い続けて2巻しか進んでないってヤバいだろ
58024/06/10(月)00:52:04No.1198663689+
>真人の術式の時は世界観が違うで上手くぼかせてたけどな
>それ以降は共通の技術とか基礎設定ばかりだからただの矛盾になってしまう…
コピーしたものは乙骨風にアレンジされるみたいな設定もないしな
58124/06/10(月)00:52:04No.1198663690+
>ヒロアカは中盤つまらなくて反転アンチ増えたけど最終決戦と終わり方と次の象徴にダークマイトを繋げた事で見事に反転アンチ反転ファンに変えたな
読んでる側って最新しか覚えてないからな
58224/06/10(月)00:52:10No.1198663714そうだねx5
>むしろ逆に今の編集が「身体が覚えてるって設定どこ行きました?」っていきなり聞いたから病に臥したかもしれないだろ
今までの展開スルーしてそれはもう敵だろ
58324/06/10(月)00:52:15No.1198663747+
>次の象徴にダークマイトを繋げた事で
これ要るかなぁ!?
58424/06/10(月)00:52:28No.1198663804そうだねx1
まあずっと主人公をゴミみたいに扱ってるから同情はしないけど
58524/06/10(月)00:52:40No.1198663875+
序盤描いてた人と今の猫入れ替わられてないか
58624/06/10(月)00:52:42No.1198663889+
これは宿儺含めて全滅で世界再構築とかあるかな
キャラがペラペラ死にすぎだし
58724/06/10(月)00:52:43No.1198663895そうだねx1
>鰤って内容は大ゴマ連打で何言ってるのかよく分からん事多いけどやっぱ絵が上手いから見れた部分大きいと思うんだよな
>呪術ずっと粗いからな絵も話も
というかなんだったら絵は荒いとかじゃなく
ヘタだよ普通に
58824/06/10(月)00:52:44No.1198663906+
せめてテレビ観戦してたときに得た情報活かせよ
58924/06/10(月)00:52:46No.1198663915+
昔と救済のときに対しての態度が違い過ぎる。。。
59024/06/10(月)00:52:47No.1198663921+
もっとツッコミどころ満載だったのを編集のツッコミで極力抑えた結果が現状な可能性もあるよ
59124/06/10(月)00:52:53No.1198663954+
>読んでる側って最新しか覚えてないからな
なんで書いてる側が最新(先週号)すらおぼえてねえんだよ…
59224/06/10(月)00:52:53No.1198663956そうだねx2
ヒロアカが終わるし呪術の寿命伸びるんなら病気で1年くらい休むのも逆にアリだ
暫くジャンプトゥーンで何とか火を灯すぞ
59324/06/10(月)00:53:04No.1198664008+
>序盤描いてた人と今の猫入れ替わられてないか
それは初代が死んだと明言されてる
59424/06/10(月)00:53:11No.1198664052そうだねx1
27巻の表紙もひでぇな…
59524/06/10(月)00:53:23No.1198664110+
7ページを無理に載せても焼け石に水だから休んでいいよそういうこともある
むしろ休載するなら前回の領域展開!でいったん切った方がそれっぽさある
59624/06/10(月)00:53:25No.1198664119+
>もっとツッコミどころ満載だったのを編集のツッコミで極力抑えた結果が現状な可能性もあるよ
抑えられてないから仕事になってねえ
59724/06/10(月)00:53:26No.1198664125そうだねx4
なんやかんやヒロアカは絵は文句なく上手いし…
59824/06/10(月)00:53:27No.1198664129+
割りと真面目に裏で動いてるスタッフがどうなってるか心配になってきた
仕事で関わる企画に入ってきて欲しくないだろこういう作品
59924/06/10(月)00:53:38No.1198664199そうだねx2
>真人の術式の時は世界観が違うで上手くぼかせてたけどな
正直あの解釈はスッゲー好き
60024/06/10(月)00:53:49No.1198664257+
巻頭カラーで休載は流石に無理だったんだろ
60124/06/10(月)00:53:51No.1198664269+
いやまて去年今年終了とか言ってたから大まかな流れとしてバトロワ>五条退場>ラストバトルは決まってるだろ
60224/06/10(月)00:53:51No.1198664272+
>7ページを無理に載せても焼け石に水だから休んでいいよそういうこともある
>むしろ休載するなら前回の領域展開!でいったん切った方がそれっぽさある
いや凡骨だけはしっかり殺しておく…
60324/06/10(月)00:54:07No.1198664369+
一番スマートに終わる作戦の要なのに簡易領域と反転術式教えてもらえなかった日車に悲しい過去
60424/06/10(月)00:54:16No.1198664432+
>>鰤って内容は大ゴマ連打で何言ってるのかよく分からん事多いけどやっぱ絵が上手いから見れた部分大きいと思うんだよな
>>呪術ずっと粗いからな絵も話も
>というかなんだったら絵は荒いとかじゃなく
>ヘタだよ普通に
コミックス最新刊の表紙の五条最早誰だよ
60524/06/10(月)00:54:17No.1198664436+
鬼滅の編集みたいに常になんでなんで?って聞けるのは売れる前までであって
60624/06/10(月)00:54:26No.1198664493そうだねx1
>なんやかんやヒロアカは絵は文句なく上手いし…
あと10ページ割ることなかったからねホリー
比較する場所の程度が低すぎるけど
60724/06/10(月)00:54:32No.1198664525+
そういや河童の相撲領域って簡易領域な上に中の時間の流れが早いから
五条とコンビ組んでれば脳破壊せずに領域展開連発できたような気がするぜ
60824/06/10(月)00:54:34No.1198664538+
10年やって1度も休載しなかったリボーンは化物な気がしてきた…
60924/06/10(月)00:54:37No.1198664550+
主人公を削り出してる最中なのにアンチはガタガタうるせえな
61024/06/10(月)00:54:41No.1198664574+
>>真人の術式の時は世界観が違うで上手くぼかせてたけどな
>正直あの解釈はスッゲー好き
人間と呪霊じゃ世界観が違うのは当然だよなぁ!!!ってなる
61124/06/10(月)00:54:43No.1198664588+
>一番スマートに終わる作戦の要なのに簡易領域と反転術式教えてもらえなかった日車に悲しい過去
すっくん目線でも一番の才能株だったのが悪い
出る杭は打たれる
61224/06/10(月)00:54:50No.1198664623そうだねx2
>なんやかんやヒロアカは絵は文句なく上手いし…
最近手が空いたからかヒに画像落としたら20万いいねとかついて震えた
本当に世界級の作家だったんだあいつ
61324/06/10(月)00:54:51No.1198664629+
>主人公を削り出してる最中なのにアンチはガタガタうるせえな
作者が削り倒されてるじゃねえか
61424/06/10(月)00:54:53No.1198664647+
>>7ページを無理に載せても焼け石に水だから休んでいいよそういうこともある
>>むしろ休載するなら前回の領域展開!でいったん切った方がそれっぽさある
>いや凡骨だけはしっかり殺しておく…
なんで…
61524/06/10(月)00:55:16No.1198664768+
>一番スマートに終わる作戦の要なのに簡易領域と反転術式教えてもらえなかった日車に悲しい過去
一人にするなって言われて速攻一人にされてるから死ぬまで悲しかったけど
61624/06/10(月)00:55:20No.1198664790そうだねx3
こうなるまで大したことできなかった編集はもう敵でいいだろ
61724/06/10(月)00:55:22No.1198664799そうだねx1
>なんやかんやヒロアカは絵は文句なく上手いし…
まあ人気イケメンキャラを爬虫類顔にはしないしな…
61824/06/10(月)00:55:24No.1198664806+
日車の死後に栞を挟んだから日車が反転術式や簡易領域知らないのは当たり前だろ
61924/06/10(月)00:55:28No.1198664824+
世界が違うでいくらでもゴリ押しできるのに変な理屈いらんだろ
62024/06/10(月)00:55:31No.1198664837そうだねx1
>>なんやかんやヒロアカは絵は文句なく上手いし…
>最近手が空いたからかヒに画像落としたら20万いいねとかついて震えた
>本当に世界級の作家だったんだあいつ
呪術なんかと違って夕方アニメでやってるしアニオリ映画ダークマイトで4本目だぞ
62124/06/10(月)00:55:33No.1198664849+
>比較する場所の程度が低すぎるけど
言うても半休みたいな状態続いてテンション下がっただろ
62224/06/10(月)00:55:34No.1198664855+
>伏黒に投票したバカはちゃんと漫画読めよ
光が眩しくて読めねえ
62324/06/10(月)00:55:35No.1198664863+
>鬼滅の編集みたいに常になんでなんで?って聞けるのは売れる前までであって
作者の人格の問題だろ…
62424/06/10(月)00:55:45No.1198664908+
まとめ動画への転載禁止 
まとめサイトへの転載禁止
62524/06/10(月)00:55:52No.1198664948+
>なんやかんやヒロアカは絵は文句なく上手いし…
叩きが最高潮だった時期でもいいから黙ってイラストレーターやってろ!
みたいなこと言われるくらいには評価されてたしね
62624/06/10(月)00:55:52No.1198664953+
ネットでも割と行儀悪い方の情報が単眼猫に伝わってたのはエゴサしてるかの有無にかかわらず昔からほぼ確定してたんだよな
お返事展開とかエゴサ云々は置いといてボロクソ言われてるのは確実に伝わってるだろうから多少はガタつく
fu3589285.jpg
62724/06/10(月)00:55:52No.1198664956+
>鬼滅の編集みたいに常になんでなんで?って聞けるのは売れる前までであって
ある程度売れて天狗になったから売れてる俺様に文句言うなで編集の言う事聞いてくれなかった説濃厚なんだよな
62824/06/10(月)00:55:56No.1198664974+
>>なんやかんやヒロアカは絵は文句なく上手いし…
>まあ人気イケメンキャラを爬虫類顔にはしないしな…
女の子も可愛いから好きだ
62924/06/10(月)00:55:57No.1198664982+
もうこうなったらエネアリしかない
三つ巴戦だ
63024/06/10(月)00:56:04No.1198665011+
人気あるのは事実なんだから正直ヒロアカ馬鹿にするやつは自分が悲しくならないのかなって思う
63124/06/10(月)00:56:09No.1198665040そうだねx3
ホリーはまだ絵を描くの自体は好きそうだったけどこの人もう何もかもが嫌そうなんだよ
63224/06/10(月)00:56:19No.1198665115+
ここまでするならそれぞれに当てる敵幹部用意してそいつらと次々に味方相討ちでよかったのに
63324/06/10(月)00:56:22No.1198665128そうだねx1
>BLEACHは人気の出たソウルソサエティ編しか編集の言うこと聞いてないからな
やっぱ大事だな会話
63424/06/10(月)00:56:27No.1198665157そうだねx1
ヒロアカは気に入ったキャラをなんとしても目立たせようとする悪癖がな
これも編集が制してればある程度なんとかなったんじゃねえかとおもうけども
63524/06/10(月)00:56:35No.1198665194そうだねx2
>まとめ動画への転載禁止 
>まとめサイトへの転載禁止
転載禁止を貫通!
領域展延か!
63624/06/10(月)00:56:37No.1198665200そうだねx6
>人気あるのは事実なんだから正直ヒロアカ馬鹿にするやつは自分が悲しくならないのかなって思う
呪術が人気あるのも事実なんだぞ…
63724/06/10(月)00:56:46No.1198665240そうだねx3
作戦会議からハブられ続けてたけど入れ替え修行に参加してたことになった凡夫
昔は作戦会議に参加してたけど共振の話が出たら会議からハブられ始めた小僧
63824/06/10(月)00:56:48No.1198665249+
>巻頭カラーで休載は流石に無理だったんだろ
表紙と巻頭カラーだけ載せて休めば良かったろ
63924/06/10(月)00:57:26No.1198665448そうだねx7
改めてマジで鬼滅は引き際上手かったな…
64024/06/10(月)00:57:29No.1198665459+
>作戦会議からハブられ続けてたけど入れ替え修行に参加してたことになった凡夫
>昔は作戦会議に参加してたけど共振の話が出たら会議からハブられ始めた小僧
入れ替え修行やったのにアツヤ式習得してないバカ
64124/06/10(月)00:57:36No.1198665495+
>>>なんやかんやヒロアカは絵は文句なく上手いし…
>>最近手が空いたからかヒに画像落としたら20万いいねとかついて震えた
>>本当に世界級の作家だったんだあいつ
>呪術なんかと違って夕方アニメでやってるしアニオリ映画ダークマイトで4本目だぞ
はー待て待て映画の本数に関しては連載期間の違いが大きいだろ
猫も間違いなく世界級の作家だろ頼むぜガキども
64224/06/10(月)00:57:44No.1198665541+
東堂と五条で組んだら無敵になってしまうから領域内で負けるんだろうな
64324/06/10(月)00:57:48No.1198665556+
ヒロアカはもう締めに向かって後エピローグだから評価甘めになってるかもだけどそれにしてもこっちが酷すぎる
この漫画の1番のアンチ作者だろ
64424/06/10(月)00:57:50No.1198665561そうだねx3
絶筆になりそう
64524/06/10(月)00:57:53No.1198665573そうだねx2
>>なんやかんやヒロアカは絵は文句なく上手いし…
>まあ人気イケメンキャラを爬虫類顔にはしないしな…
それなら性癖で最初から爬虫類デザインのキャラにするだろうという安心感はある
64624/06/10(月)00:58:04No.1198665629+
休載ってことはハンタが帰ってくるのか
64724/06/10(月)00:58:16No.1198665683そうだねx3
表紙と巻頭カラー描いた作者が急病って割と飛んでもないよな
ルリドラゴンを感じる
64824/06/10(月)00:58:21No.1198665713+
俺の指を食った憑霊のガキとは共振しないのか小僧…?
64924/06/10(月)00:58:27No.1198665748+
>入れ替え修行やったのにアツヤ式習得してないバカ
やっぱりあいつ生まれつきの術式だけで才能なかったんだよ
じゃあぼくがこのバカ目隠しが死んだあとの肉体をもらいますね
65024/06/10(月)00:58:29No.1198665752+
まさか…こんなクライマックスでパクリ元の在庫が尽きたわけないよな…?
65124/06/10(月)00:58:37No.1198665783そうだねx1
>ヒロアカはもう締めに向かって後エピローグだから評価甘めになってるかもだけどそれにしてもこっちが酷すぎる
>この漫画の1番のアンチ作者だろ
1番は編集だと思う
65224/06/10(月)00:58:43No.1198665810そうだねx1
>改めてマジで鬼滅は引き際上手かったな…
最後の最後で妙な現パロエンドになって
とうとうボロだしたなって感じた
65324/06/10(月)00:58:47No.1198665836+
最強キャラはなんだかんだで色々制限ついたり最強が故にメタ張られまくって負けるのがあるあるなんだけど
本編オールマイトは散々弱体化したっての言われてて尚めっちゃ強かったし最強って感じがするしこれであれなら全盛期なんなんだよ…
こっちの最強の五条は全盛期が本編なはずなのになんか封印されるし死ぬしであんまりいいとこがない…
65424/06/10(月)00:58:52No.1198665862+
書き込みをした人によって削除されました
65524/06/10(月)00:58:54No.1198665871+
>休載ってことはハンタが帰ってくるのか
それは濃厚ではあるな
65624/06/10(月)00:58:55No.1198665876+
>作戦会議からハブられ続けてたけど入れ替え修行に参加してたことになった凡夫
>昔は作戦会議に参加してたけど共振の話が出たら会議からハブられ始めた小僧
これがブギウギ改
65724/06/10(月)00:58:59No.1198665897そうだねx2
>ネットでも割と行儀悪い方の情報が単眼猫に伝わってたのはエゴサしてるかの有無にかかわらず昔からほぼ確定してたんだよな
>お返事展開とかエゴサ云々は置いといてボロクソ言われてるのは確実に伝わってるだろうから多少はガタつく
>fu3589285.jpg
この後書き本気で漫画嘗めてると思う
65824/06/10(月)00:59:02No.1198665911+
>こうなるまで大したことできなかった編集はもう敵でいいだろ
編集いないと編集のせいに出来ないから一周回って味方なんだよな
65924/06/10(月)00:59:15No.1198665993+
まだ糖堂始末するパート残ってるから3ヶ月は続く
66024/06/10(月)00:59:22No.1198666018そうだねx1
>>改めてマジで鬼滅は引き際上手かったな…
>最後の最後で妙な現パロエンドになって
>とうとうボロだしたなって感じた
それ以外言うことないのがどんなに凄いかって話だな
66124/06/10(月)00:59:24No.1198666027+
>ヒロアカはもう締めに向かって後エピローグだから評価甘めになってるかもだけどそれにしてもこっちが酷すぎる
>この漫画の1番のアンチ作者だろ
正直爆豪が芸術になっただけで今までの不満7割くらいは許せるし…
66224/06/10(月)00:59:42No.1198666122+
>fu3589285.jpg
この無量空処きらい
66324/06/10(月)00:59:47No.1198666137そうだねx1
猫が編集の言うこと聞いてるのか聞いてないのか知らないけど編集は仕事量くらいちゃんと管理してやれよとは思う
66424/06/10(月)00:59:58No.1198666198そうだねx3
>>改めてマジで鬼滅は引き際上手かったな…
>最後の最後で妙な現パロエンドになって
>とうとうボロだしたなって感じた
絶対に続き書かねえっていうワニの固い意志だろ
66524/06/10(月)01:00:02No.1198666218+
ヒロアカはなんだかんだキッチリ最終戦終えたからいい感じになってるんだし
呪術も本気で締めに向かえば盛り返すだろ
66624/06/10(月)01:00:02No.1198666221+
アニメどうなるのかな
66724/06/10(月)01:00:04No.1198666238+
>fu3589285.jpg
まぁ初作品だろうし作者より編集がわるいわな
少しでも長く続けてほしい編集が作者を自由にした結果…
66824/06/10(月)01:00:12No.1198666278そうだねx1
>ヒロアカは気に入ったキャラをなんとしても目立たせようとする悪癖がな
>これも編集が制してればある程度なんとかなったんじゃねえかとおもうけども
はー待て待て
それでも主人公のデクとライバルのかっちゃんがメインで活躍するぞ
呪術と違って
66924/06/10(月)01:00:39No.1198666426+
>妙な現パロエンド
スー…ボワン
67024/06/10(月)01:00:42No.1198666446そうだねx6
>>ヒロアカはもう締めに向かって後エピローグだから評価甘めになってるかもだけどそれにしてもこっちが酷すぎる
>>この漫画の1番のアンチ作者だろ
>1番は編集だと思う
昔の編集は虎杖をパチカスにするなとか1の1乗は1とか指摘してたんだぞ
67124/06/10(月)01:00:56No.1198666511+
>呪術も本気で締めに向かえば盛り返すだろ
倒して終わりの筈の戦闘いつまでやってんだよこの漫画
67224/06/10(月)01:00:58No.1198666517そうだねx1
空知みたいにギャグみたいな感じで言いたかったんだろうけど完全に滑ってて逆に面白い
67324/06/10(月)01:01:00No.1198666535+
ナルトもおわりに差し掛かってからは
そんなにたたかれなくなってたとおもうけど
こっちも佳境なのにボロボロなんだよな
67424/06/10(月)01:01:13No.1198666593+
なんか言いたいことがよく分からないけど漫画のプロじゃなくて野菜のプロだったのか
67524/06/10(月)01:01:19No.1198666616そうだねx2
キャラ使い潰して盛り上がりもしない展開のワンパターンなんだからそろそろ逆張りしてくれよ
67624/06/10(月)01:01:19No.1198666620+
ヒロアカでも既存のキャラをリレー方式で馬鹿みたいに死なせまくったりはしたなかったと思う
67724/06/10(月)01:01:20No.1198666623+
ターン交代制でグダグダ長くバトルするのはいいよ
なんでずっと敵のターンで2年近く経ってるんだよ
67824/06/10(月)01:01:24No.1198666643+
>昔の編集は虎杖をパチカスにするなとか1の1乗は1とか指摘してたんだぞ
指摘しただけで全部通ってんじゃねえか
67924/06/10(月)01:01:30No.1198666670そうだねx2
正直虎杖をパチンカスにして作品のメリットになんかあったか?
編集から止められてるのに強行しましたアピール含めてマイナスにしかなってないと思うんだけど
68024/06/10(月)01:01:34No.1198666688そうだねx3
ナルトと比べるのは流石に失礼だろ
68124/06/10(月)01:01:34No.1198666689+
連載しながらアニメの監修にファンパレの監修にXとmayとimgと壺でバトル
身体が無事であるわけがなく
68224/06/10(月)01:01:44No.1198666741+
>空知みたいにギャグみたいな感じで言いたかったんだろうけど完全に滑ってて逆に面白い
こういうのは完全に自虐ギャグできればいいんだけど半端なプライドが垣間見えるのが
68324/06/10(月)01:01:50No.1198666767+
リアルオシシ仮面の末路
68424/06/10(月)01:02:02No.1198666835+
>はー待て待て
>それでも主人公のデクとライバルのかっちゃんがメインで活躍するぞ
>呪術と違って
デクもなんか活躍にノイズ入るな…とは言われてたけど虎杖と比べたら比べるのが失礼なくらいにはちゃんと活躍してる方になるからね
68524/06/10(月)01:02:03No.1198666841+
>昔の編集は虎杖をパチカスにするなとか1の1乗は1とか指摘してたんだぞ
ちょっと待て黒閃へのつっこみしたのはたしかアシだろ
68624/06/10(月)01:02:10No.1198666864+
鰤だの鬼滅だのの話して話逸らそうとしてるの涙ぐましいな
68724/06/10(月)01:02:10No.1198666867そうだねx4
>ナルトもおわりに差し掛かってからは
>そんなにたたかれなくなってたとおもうけど
>こっちも佳境なのにボロボロなんだよな
まずナルトはコラで遊ばれてただけで叩かれてないからな…
68824/06/10(月)01:02:14No.1198666895+
編集にいじめられてる猫可哀想なんだよな
動物虐待なんだよな
68924/06/10(月)01:02:15No.1198666900+
>ターン交代制でグダグダ長くバトルするのはいいよ
>なんでずっと敵のターンで2年近く経ってるんだよ
敵のターンでもいいよ何で敵の魅力も減ってるんだよ
69024/06/10(月)01:02:16No.1198666908+
>なんか言いたいことがよく分からないけど漫画のプロじゃなくて野菜のプロだったのか
傷つきやすいから優しくしてねって事だろう
69124/06/10(月)01:02:27No.1198666977そうだねx1
ヒロアカは全員で協力して最終決戦感は出してたけどこっちは間抜けな作戦でひたすら各個撃破されにいってるだけじゃねーか
69224/06/10(月)01:02:28No.1198666984+
何がしたいのこの漫画
69324/06/10(月)01:02:39No.1198667044+
もうグールでも失礼なラインだろ
69424/06/10(月)01:02:41No.1198667050そうだねx1
ヒロアカはずっとひっかかってたかっちゃんのデクに対する態度もちゃんと落ちつけたしもう許した
69524/06/10(月)01:02:44No.1198667071+
>ヒロアカでも既存のキャラをリレー方式で馬鹿みたいに死なせまくったりはしたなかったと思う
一応敵幹部複数いてそれぞれの幹部がサブキャラと因縁あったからな
こっちけっくんとすっくん2人とよーわからん裏梅の3人だけだぞ
69624/06/10(月)01:02:54No.1198667120+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止 
69724/06/10(月)01:02:55No.1198667124+
ナルトは設定面でここだつつかれてたは急に属性の概念が生えてきた時くらいかな
69824/06/10(月)01:03:03No.1198667159+
>なんか言いたいことがよく分からないけど漫画のプロじゃなくて野菜のプロだったのか
うるせえ文句言うなってだけ
69924/06/10(月)01:03:03No.1198667162+
色んなキャラ出しまくって話回してこれいつ終わるんだよ感は銀魂の最終章に近いかもしれん
70024/06/10(月)01:03:04No.1198667163+
いいんだよ忘れて
70124/06/10(月)01:03:09No.1198667187+
俺らで編集から芥見を守らナイト
70224/06/10(月)01:03:12No.1198667208そうだねx2
やっぱラスボスけっくんのが良かったって
技3つしかないラスボスって何だよ
70324/06/10(月)01:03:15No.1198667219+
なんだかんだでホリーはキャラを活躍させてやりたい気概を感じる
70424/06/10(月)01:03:15No.1198667223+
>まずナルトはコラで遊ばれてただけで叩かれてないからな…
鰤とかと違って人気も売り上げも落ちてないしな
70524/06/10(月)01:03:15No.1198667226+
>ヒロアカは全員で協力して最終決戦感は出してたけどこっちは間抜けな作戦でひたすら各個撃破されにいってるだけじゃねーか
こっち敵勢力が総勢3名しか居ないから…
70624/06/10(月)01:03:16No.1198667229+
>>昔の編集は虎杖をパチカスにするなとか1の1乗は1とか指摘してたんだぞ
>ちょっと待て黒閃へのつっこみしたのはたしかアシだろ
ぶっちゃけ猿も呪力自体はあるって設定なんだから猿の呪力を1とすれば1の1乗が1なのはむしろ当然になるから解決したんだよな
70724/06/10(月)01:03:18No.1198667237+
>ほらまたメロンパン術式が肉体の記憶を引き継ぐこと忘れてる
普通に難病だろ
70824/06/10(月)01:03:22No.1198667260そうだねx3
>>改めてマジで鬼滅は引き際上手かったな…
>最後の最後で妙な現パロエンドになって
>とうとうボロだしたなって感じた
最終回でやっとボロ出すなら上々だろ
70924/06/10(月)01:03:23No.1198667271+
何パターンか勝ち筋あって全部捨ててるのが作戦でもなんでもねえ
71024/06/10(月)01:03:27No.1198667297+
失礼じゃない漫画探す方が難しくなってるだろ
71124/06/10(月)01:03:33No.1198667329+
喰種とテラフォーマーズの悪い部分の合の子
71224/06/10(月)01:03:34No.1198667332そうだねx1
師匠みたいに埃食ってろでキレてる方が面白い
71324/06/10(月)01:03:35No.1198667334そうだねx5
裏梅が知らない男と二人きりの空間に入ってから数ヵ月が過ぎた…
71424/06/10(月)01:03:49No.1198667396そうだねx1
野菜食べればまあ健康にはなるだろ
71524/06/10(月)01:03:51No.1198667410そうだねx4
倒せるタイミング全部逃してるから本当にどう倒すんだよすっくん…
71624/06/10(月)01:03:56No.1198667428そうだねx1
ヒロアカの最終決戦が素晴らしいと言う訳ではないけどそれでもやることはやってたんだと気づかせてくれる呪術名作だろ
71724/06/10(月)01:03:57No.1198667431+
>キャラ使い潰して盛り上がりもしない展開のワンパターンなんだからそろそろ逆張りしてくれよ
外でも焼畑農業って言われてるからな…
71824/06/10(月)01:03:58No.1198667438+
いいんだよ忘れてってかしもが言ってるの今更だけどおもしろいな
かしもなんだったの?って疑問の回答に使えるし
71924/06/10(月)01:04:01No.1198667460そうだねx3
>>はー待て待て
>>それでも主人公のデクとライバルのかっちゃんがメインで活躍するぞ
>>呪術と違って
>デクもなんか活躍にノイズ入るな…とは言われてたけど虎杖と比べたら比べるのが失礼なくらいにはちゃんと活躍してる方になるからね
最終決戦で主人公がメイン火力なのやっぱりいいよね
ナルトといい
72024/06/10(月)01:04:09No.1198667495+
>裏梅が知らない男と二人きりの空間に入ってから数ヵ月が過ぎた…
これ愛に気付きそうで好き
72124/06/10(月)01:04:25No.1198667566そうだねx4
>倒せるタイミング全部逃してるから本当にどう倒すんだよすっくん…
こんなにワクワクしないどう倒すんだよ初めて見た
72224/06/10(月)01:04:25No.1198667569そうだねx1
八百屋は2.5乗なんて使わねえ
72324/06/10(月)01:04:36No.1198667623+
すっくん倒せばいいだけだからワンピとかと違って別にいつでも終われるしな
72424/06/10(月)01:04:39No.1198667634+
😎(こいつら僕が死んだ場合の作戦どれだけ考えてるんだよ…)
72524/06/10(月)01:04:40No.1198667639+
>裏梅が知らない男と二人きりの空間に入ってから数ヵ月が過ぎた…
脳が破壊される宿儺様
72624/06/10(月)01:04:48No.1198667677+
タイマンしか無理で集団戦かけないのはもうしゃあない
それなら東堂を最後の決め以外に復活させるな…
あいついたら無限に勝ち筋が生まれるから今あいつ何やってんの?としかならん
72724/06/10(月)01:04:49No.1198667680そうだねx4
>ヒロアカの最終決戦が素晴らしいと言う訳ではないけどそれでもやることはやってたんだと気づかせてくれる呪術名作だろ
今までのジャンプ作品って凄かったんだなって思わせてくれる
72824/06/10(月)01:04:56No.1198667710そうだねx3
というか若年性健忘症もしくはソレに類する疾患だったんなら今までのすべてに納得するし
同情も出来るぞ
72924/06/10(月)01:05:00No.1198667724+
>すっくん倒せばいいだけだからワンピとかと違って別にいつでも終われるしな
違う
すっくんは別に倒さなくてもいい
73024/06/10(月)01:05:06No.1198667753+
作品としての出来はともかくとしてちょっと完結するのか怖くなってきただろ
未完、アクタの時本気で悲しくなったからもう勘弁なんだよな
73124/06/10(月)01:05:07No.1198667760そうだねx2
もう米軍が核ミサイル撃って終わらせろ
73224/06/10(月)01:05:17No.1198667813そうだねx1
編集のせいで…
八百屋のせいで…
ブリーチのせいで…
73324/06/10(月)01:05:19No.1198667820そうだねx6
そういや愛を教えるブームも意味わかんなかったな
73424/06/10(月)01:05:22No.1198667835+
五条に加勢するタイミングは特に考えてないけど
五条が死んだ後の作戦は山ほど考えている
73524/06/10(月)01:05:27No.1198667865+
倒せる気もしないし倒してもこの世界どうすんのって気しかしないしもうなんかその…廻戦しようぜ世界
73624/06/10(月)01:05:39No.1198667915+
いつか別の看板漫画が現れた時は
呪術はあれでもやってたんだなって言える日が来るんだろうか
73724/06/10(月)01:05:46No.1198667954+
ヒロアカアンチはデクが最後100制御できてるのに45止まりとかいってるのが本当に叩きたいだけなんだなって
73824/06/10(月)01:05:49No.1198667969+
本当は五条で倒したかったんじゃないか…?
73924/06/10(月)01:05:52No.1198667989そうだねx1
色々あったけど最後は綺麗に終わってよかったな〜って残り火をダークマイトで焚べるのずるいよ
74024/06/10(月)01:05:55No.1198667995そうだねx2
>作品としての出来はともかくとしてちょっと完結するのか怖くなってきただろ
>未完、アクタの時本気で悲しくなったからもう勘弁なんだよな
未完は未完でも面白い漫画とつまらない漫画で比較しても仕方ないだろ
74124/06/10(月)01:05:55No.1198667999+
どんだけ休載するんだよ
74224/06/10(月)01:05:57No.1198668005+
今40巻ぐらいだけど11巻で味方の最強オールマイトと敵の最強AFOの対決やってどっちも戦力としてはほぼ退場させてたの今思うとすごいな
74324/06/10(月)01:06:02No.1198668033+
人気投票1位と3位と前作主人公犠牲にして別にすっくんの株も上がってないのが酷い
74424/06/10(月)01:06:12No.1198668081そうだねx3
>いつか別の看板漫画が現れた時は
>呪術はあれでもやってたんだなって言える日が来るんだろうか
なんで看板がボロクソになる前提なんだ
74524/06/10(月)01:06:14No.1198668089+
>倒せるタイミング全部逃してるから本当にどう倒すんだよすっくん…
でもまあ絶望的な倒せない相手って雰囲気じゃなく
何か生き延びられたって感じの倒せてない感だから
何か上手いこと噛み合えばそのまま倒せそうな雰囲気はずっとあるな…
74624/06/10(月)01:06:17No.1198668101そうだねx2
虎杖が活躍した回はそういうのでいいんだよ…ってなったのになんでまたグタグタ後出しバトルが始まってんだよ…
74724/06/10(月)01:06:24No.1198668135+
ワンパンマンみたいに凡夫死ぬところまで巻き戻していいだろ
74824/06/10(月)01:06:31No.1198668174+
>倒せる気もしないし倒してもこの世界どうすんのって気しかしないしもうなんかその…廻戦しようぜ世界
極東の島国でこちょこちょ小競り合いしてるだけで世界には何の影響もないよ
74924/06/10(月)01:06:36No.1198668193+
>もう米軍が核ミサイル撃って終わらせろ
大体の創作で米軍の核ミサイルは最強だからな…
75024/06/10(月)01:06:38No.1198668199+
ぶっちゃけ裏梅処分されたらもうスっくん戦も終わりだろ?
75124/06/10(月)01:06:42No.1198668215+
最終戦が面白かったジャンプマンガを思い出してる顔
75224/06/10(月)01:06:48No.1198668251+
絶対的強者が云々って最近言わないね
75324/06/10(月)01:06:50No.1198668261+
もう看板枠はサカモトが引き継ぐよ
75424/06/10(月)01:06:51No.1198668265+
なんだかんだで虎杖の切り取り線術式好きだったよ…
なんかもうなかったことになってるけど
75524/06/10(月)01:07:01No.1198668320+
>>もう米軍が核ミサイル撃って終わらせろ
>大体の創作で米軍の核ミサイルは最強だからな…
最強は粉塵爆発って言っただろ
75624/06/10(月)01:07:08No.1198668351そうだねx2
>>もう米軍が核ミサイル撃って終わらせろ
>大体の創作で米軍の核ミサイルは最強だからな…
ヒロアカも強かったな…
75724/06/10(月)01:07:22No.1198668409そうだねx4
今の連載がここから大きく跳ねることはほぼないからさっさと新連載当てろ
75824/06/10(月)01:07:24No.1198668416+
>なんだかんだで虎杖の切り取り線術式好きだったよ…
柱切っただけじゃん…
75924/06/10(月)01:07:30No.1198668441+
>極東の島国でこちょこちょ小競り合いしてるだけで世界には何の影響もないよ
猛獣程度の扱いだったのが後から他所の国にも来ることになってるぞ
76024/06/10(月)01:07:31No.1198668446+
過去に遡ってルート分岐してく展開で引き延ばそうぜ
76124/06/10(月)01:07:34No.1198668462そうだねx3
>なんだかんだで虎杖の切り取り線術式好きだったよ…
>なんかもうなかったことになってるけど
いや好き嫌いの感情が湧くほどの出番がない
76224/06/10(月)01:07:39No.1198668483そうだねx3
>なんだかんだで虎杖の切り取り線術式好きだったよ…
>なんかもうなかったことになってるけど
好きだったと言えるほど描写ないだろ
76324/06/10(月)01:07:39No.1198668486そうだねx3
核まで持ち出す必要すらなく倒せるでしょ
爆弾が最終奥義な世界観だぞ
76424/06/10(月)01:07:43No.1198668501+
作者の好きなキャラ皆殺しにすれば必然的に残ったキャラしか好きになれないから合理的だよ
76524/06/10(月)01:07:43No.1198668502+
>>なんだかんだで虎杖の切り取り線術式好きだったよ…
>柱切っただけじゃん…
刻まれたやつ消えたし…
76624/06/10(月)01:08:13No.1198668626+
>>極東の島国でこちょこちょ小競り合いしてるだけで世界には何の影響もないよ
>猛獣程度の扱いだったのが後から他所の国にも来ることになってるぞ
そう…
76724/06/10(月)01:08:15No.1198668633+
なんか宿儺ピンピンしてるけど虎杖の攻撃で叫んでたのはなんだったの?
76824/06/10(月)01:08:18No.1198668651そうだねx2
心臓掴んだ時に---✂︎---使わなかったの本当に意味分からないんだよな
76924/06/10(月)01:08:24No.1198668673そうだねx1
>>なんだかんだで虎杖の切り取り線術式好きだったよ…
>柱切っただけじゃん…
ノルマみたいに出てきてすぐ使わなくなったよね
77024/06/10(月)01:08:25No.1198668674そうだねx3
>最終戦が面白かったジャンプマンガを思い出してる顔
俺はダイ大のラストバトルが好き
77124/06/10(月)01:08:25No.1198668675+
>なんだかんだで虎杖の切り取り線術式好きだったよ…
>なんかもうなかったことになってるけど
あれきりなのによく好きになれたな
優しすぎる
77224/06/10(月)01:08:26No.1198668679+
虎杖の覚醒が秒で終わったのが訳分かんね
構成下手すぎだろ
77324/06/10(月)01:08:30No.1198668697そうだねx2
あれだけ何でも効く宿儺様のことだし核ミサイルも普通に効く気がする
77424/06/10(月)01:08:39No.1198668730+
こんだけ殴っても死なないからこのあと虎杖パンチで死んでも説得力ないし…
77524/06/10(月)01:08:47No.1198668769+
このリカちゃんの涙は芥見のギブアップの涙なのかもしれない
77624/06/10(月)01:08:47No.1198668776+
>虎杖の覚醒が秒で終わったのが訳分かんね
>構成下手すぎだろ
バキィ!
77724/06/10(月)01:08:49No.1198668787+
>なんか宿儺ピンピンしてるけど虎杖の攻撃で叫んでたのはなんだったの?
その場のノリ
77824/06/10(月)01:08:58No.1198668833そうだねx3
>最終戦が面白かったジャンプマンガを思い出してる顔
遊戯王良かった
77924/06/10(月)01:09:07No.1198668874+
虎杖がサクッとどっか行ったことでお兄ちゃんの死も殆ど無駄になってるのがマジで無理
78024/06/10(月)01:09:10No.1198668883+
なんか最近の心臓狙いパート見てると普通に銃で倒せそうに思えてくるんだよなぁ
78124/06/10(月)01:09:13No.1198668900+
>>虎杖の覚醒が秒で終わったのが訳分かんね
>>構成下手すぎだろ
>バキィ!
ズザア
78224/06/10(月)01:09:14No.1198668909そうだねx2
虎杖のことよくわかんねえわ
78324/06/10(月)01:09:17No.1198668923+
宿儺も内心クソだるいだろうな
78424/06/10(月)01:09:18No.1198668925+
すっくんのHPと防御力が都合によって滅茶苦茶変動する
78524/06/10(月)01:09:26No.1198668955+
核ミサイルで殺したらすっくん呪霊化するじゃん
呪力を込めた核ミサイルじゃないと
78624/06/10(月)01:09:32No.1198668986そうだねx6
小僧こんな悍ましいものを見るんじゃない!!
78724/06/10(月)01:09:42No.1198669037+
>虎杖がサクッとどっか行ったことでお兄ちゃんの死も殆ど無駄になってるのがマジで無理
いいんだよ忘れて今更だろ
78824/06/10(月)01:09:58No.1198669135+
このまま終われば逆に伝説に成れるぞ
78924/06/10(月)01:09:59No.1198669142+
>あれだけ何でも効く宿儺様のことだし核ミサイルも普通に効く気がする
放射線効きそう感すごいよね
79024/06/10(月)01:10:02No.1198669159+
>虎杖の覚醒が秒で終わったのが訳分かんね
>構成下手すぎだろ
編集がさあ
79124/06/10(月)01:10:08No.1198669193+
再開時には裏梅パートが来そう
79224/06/10(月)01:10:11No.1198669206+
>核ミサイルで殺したらすっくん呪霊化するじゃん
>呪力を込めた核ミサイルじゃないと
猫ならその設定忘れてるだろうし核ミサイルでそのまま殺せばいいよ
79324/06/10(月)01:10:21No.1198669269+
>すっくんのHPと防御力が都合によって滅茶苦茶変動する
宿儺は相手パーティメンバーの平均レベルを参照してステータスが変化するから
79424/06/10(月)01:10:27No.1198669311+
>小僧こんな悍ましいものを見るんじゃない!!
優しい親戚のおじさんか?
79524/06/10(月)01:10:33No.1198669338+
兄貴分の死亡と相棒の復活から特に何もせずに退場する主人公
79624/06/10(月)01:10:46No.1198669392そうだねx3
>小僧こんな悍ましいものを見るんじゃない!!
良面宿儺やめろ
79724/06/10(月)01:10:47No.1198669402+
>>あれだけ何でも効く宿儺様のことだし核ミサイルも普通に効く気がする
>放射線効きそう感すごいよね
79824/06/10(月)01:10:51No.1198669420+
病なのは線を見ても分かる
しかし急病なのか?
79924/06/10(月)01:10:51No.1198669427そうだねx3
放射線効くならカシモのレントゲンもどき長時間当てたら死んじゃうじゃん
80024/06/10(月)01:10:54No.1198669437+
伏黒どうすんだよ
80124/06/10(月)01:10:54No.1198669438+
ここらへんアニメ化の際は相当脚本イジらんと事故みたいな内容になっちまうな
80224/06/10(月)01:10:54No.1198669442+
>猫ならその設定忘れてるだろうし核ミサイルでそのまま殺せばいいよ
設定忘れてるから通る!はたぶん正しいけど禁じ手だろ
80324/06/10(月)01:11:02No.1198669486+
ミサイルですっくんを宇宙に打ち出せば良いだろもう
80424/06/10(月)01:11:06No.1198669502そうだねx1
>良面宿儺やめろ
これすき
80524/06/10(月)01:11:16No.1198669552そうだねx1
虎杖に術式刻まれる話のお返事したかっただけなのはマジだったんだな
80624/06/10(月)01:11:27No.1198669624+
>ここらへんアニメ化の際は相当脚本イジらんと事故みたいな内容になっちまうな
ゲーミング宿儺
80724/06/10(月)01:11:28No.1198669627+
真面目な話累乗で強化される黒閃で死なない奴を普通のパンチでペチペチ殴ってなんか意味あんの?
80824/06/10(月)01:11:42No.1198669695+
>>良面宿儺やめろ
>これすき
良麺すくな思い出すんだよな
80924/06/10(月)01:11:44No.1198669714+
本来ならもっと前から編集部からのドクターストップが入るべきな展開だったのではないだろうか
それとも関係各社が多過ぎて無理だったのか
81024/06/10(月)01:11:46No.1198669724そうだねx3
>最終戦が面白かったジャンプマンガを思い出してる顔
NARUTOはよかった逆だったのかもしれねぇ
81124/06/10(月)01:11:47No.1198669728そうだねx3
環境アプデで火山が雑魚になったのに火山未満の攻撃であっさり死にそう感を感じる今のスっくんほんと良くない
81224/06/10(月)01:11:51No.1198669742+
>ここらへんアニメ化の際は相当脚本イジらんと事故みたいな内容になっちまうな
脚本家も匙投げるよ
81324/06/10(月)01:11:52No.1198669746+
>>猫ならその設定忘れてるだろうし核ミサイルでそのまま殺せばいいよ
>設定忘れてるから通る!はたぶん正しいけど禁じ手だろ
今週の領域内でのやり取りは分からないようだなはどう足掻いても設定忘れた末の産物だからその説は多分通るぞ
81424/06/10(月)01:11:54No.1198669759そうだねx5
アニメは勝つさで本当に勝って終わりでいいだろ
81524/06/10(月)01:11:55No.1198669761+
すっくん身体は人間なんだから人間兵器で死ぬんだ
メロンパンだって対人は近代兵器使えよってアドバイスするほどだ
81624/06/10(月)01:12:02No.1198669794+
虎杖との因縁が薄すぎる
せめて渋谷事変で宿儺許さん!ってなってればな…
何故か俺がころした…ってなっちゃったから
81724/06/10(月)01:12:06No.1198669815+
未来視みたいな術式で見た未来にして戻しちゃえば良いのに
もはや何でもありだろ
81824/06/10(月)01:12:08No.1198669832そうだねx9
そこそこ強いけど大ボスと戦わせるのはちょっとなあ…ってキャラにあてがうテキトーな強敵って必要なんだなって思ったよ
81924/06/10(月)01:12:35No.1198669945+
富士山噴火させて最強生物スクナを宇宙に打ち出すか
82024/06/10(月)01:12:35No.1198669946+
時間制限ない狭い領域出してから時間制限ある広い領域出すとかリソースの管理がよく分かんねぇや
82124/06/10(月)01:12:36No.1198669953+
>>>あれだけ何でも効く宿儺様のことだし核ミサイルも普通に効く気がする
>>放射線効きそう感すごいよね
>あ
いたなそういや…もうだいぶ前のような気さえする
82224/06/10(月)01:12:54No.1198670039そうだねx3
>そこそこ強いけど大ボスと戦わせるのはちょっとなあ…ってキャラにあてがうテキトーな強敵って必要なんだなって思ったよ
劇場版ドラゴンボールでもピッコロやベジータが倒す用の敵がいないとブロリー映画になるからな
82324/06/10(月)01:12:56No.1198670049+
休載明けは虎杖が手にドリルつけて登場するよ
82424/06/10(月)01:12:58No.1198670063+
緩い縛りプレイが好きなおっさんということ以外俺はすっくんのことわかっていない
82524/06/10(月)01:13:09No.1198670108+
NARUTOの対サスケは最終戦というかEXバトルというか
あれ系だと武装錬金のやつも好き
82624/06/10(月)01:13:11No.1198670119そうだねx1
>虎杖がサクッとどっか行ったことでお兄ちゃんの死も殆ど無駄になってるのがマジで無理
どうせまた出番回ってくるさ
82724/06/10(月)01:13:14No.1198670126そうだねx7
>そこそこ強いけど大ボスと戦わせるのはちょっとなあ…ってキャラにあてがうテキトーな強敵って必要なんだなって思ったよ
いましたよね
メロンパンと裏梅
82824/06/10(月)01:13:35No.1198670224そうだねx5
>そこそこ強いけど大ボスと戦わせるのはちょっとなあ…ってキャラにあてがうテキトーな強敵って必要なんだなって思ったよ
けっくんならそこそこの対戦相手いっぱい出せそうな雰囲気あったのに…
なんで一番無関係な芸人と戦って満足死してるんだこの黒幕
82924/06/10(月)01:13:41No.1198670239そうだねx1
キャラの死が無駄になるなんて言ったらアツヤとかもうね…
83024/06/10(月)01:13:49No.1198670269そうだねx4
ちょうどいい適当な強敵は芸人とパチンカスで消費しただろ!!!
83124/06/10(月)01:13:59No.1198670312そうだねx3
>キャラの死が無駄になるなんて言ったらアツヤとかもうね…
アツヤだけは絶対死んでないだろ
83224/06/10(月)01:14:01No.1198670322+
けっくんは芸人と遊んでるし裏梅はパチスロで遊んでる
83324/06/10(月)01:14:01No.1198670323そうだねx3
>NARUTOの対サスケは最終戦というかEXバトルというか
>あれ系だと武装錬金のやつも好き
ワシは最終回とかのバトルでopが流れる演出に弱いぞー!!!
83424/06/10(月)01:14:09No.1198670353+
>そこそこ強いけど大ボスと戦わせるのはちょっとなあ…ってキャラにあてがうテキトーな強敵って必要なんだなって思ったよ
何人衆みたいな感じのやつか…
83524/06/10(月)01:14:12No.1198670370+
味方も有象無象感強くて対応する敵幹部作るほどでもないのがな
83624/06/10(月)01:14:16No.1198670387+
ファンブックの言い訳が本当に病人のそれだったし
急病というか元から患ってたというか…
83724/06/10(月)01:14:18No.1198670396+
この漫画まともにキャラ増えないし掘り下げもないから
疑似トーナメントみたいな感じでバトルできなくて
結局すっくんを守護ってひとりひとり潰してくしかなくなってる
83824/06/10(月)01:14:21No.1198670411そうだねx5
やたらと幹部が出てくる展開はちゃんと考えて作られてたんだな
各キャラの見せ場作れるし戦力の分断になるからあいつとあいつのコンボで倒せるじゃんってツッコミを防げる
83924/06/10(月)01:14:38No.1198670483そうだねx3
漫画描くの大変過ぎる
こんなことになるなんて
84024/06/10(月)01:14:39No.1198670489そうだねx3
メロンパンとか保有してた特級出して四天王的なやつできただろ
何芸人に処理させてんだ
84124/06/10(月)01:14:47No.1198670529+
>>そこそこ強いけど大ボスと戦わせるのはちょっとなあ…ってキャラにあてがうテキトーな強敵って必要なんだなって思ったよ
>いましたよね
>メロンパンと裏梅
ちょうどいい強敵がいてもちゃんとキャラを割り当てられるわけじゃないんだな…
84224/06/10(月)01:14:53No.1198670569+
アツヤはエピローグでボヤきながら校長やるシーンが目に見えてるから生きてるよ
84324/06/10(月)01:15:09No.1198670621そうだねx2
>漫画描くの大変過ぎる
>こんなことになるなんて
八百屋には荷が重い
84424/06/10(月)01:15:16No.1198670650+
>漫画描くの大変過ぎる
>こんなことになるなんて
ただ漫画を描いていただけなのに…
84524/06/10(月)01:15:17No.1198670658そうだねx7
いやそもそもミゲルの見せ場とか無理やり作る必要あるかな…
84624/06/10(月)01:15:35No.1198670736そうだねx3
>いやそもそもミゲルの見せ場とか無理やり作る必要あるかな…
ない
84724/06/10(月)01:15:39No.1198670753+
能力モノと多人数レイドバトルってマジで食い合わせ悪いんだなというのがよくわかる作品だった
こいつが今活躍したら話終わっちゃうってのを解消する腕がないと無理だ
84824/06/10(月)01:15:42No.1198670765+
急病が若年性アルツハイマーなのだとしたらかなり進行している
84924/06/10(月)01:15:42No.1198670767+
あったって仕方ないけど同情の余地がないすぎる
85024/06/10(月)01:15:50No.1198670792そうだねx1
>いやそもそもミゲルの見せ場とか無理やり作る必要あるかな…
ミゲル出せって煩い読者に大したことないわこいつって見せつけるために必要
85124/06/10(月)01:15:50No.1198670794そうだねx1
>いやそもそもミゲルの見せ場とか無理やり作る必要あるかな…
読者がウゼェ
85224/06/10(月)01:15:54No.1198670815そうだねx4
ボスに従う強い部下が複数いればボスのカリスマ上がるからな…
85324/06/10(月)01:16:03No.1198670861+
>いやそもそもミゲルの見せ場とか無理やり作る必要あるかな…
何か在庫一斉処分みたいな感じで今までのキャラを出しては雑に処理されていく…
85424/06/10(月)01:16:04No.1198670862+
>メロンパンとか保有してた特級出して四天王的なやつできただろ
>何芸人に処理させてんだ
謎の1ヶ月でしこたま強いの溜め込むのかと思ってた
85524/06/10(月)01:16:08No.1198670896+
>ボスに従う強い部下が複数いればボスのカリスマ上がるからな…
孤独なんだよね
85624/06/10(月)01:16:12No.1198670916+
おたよりに答えてミゲル出したのにろくに活躍しないし術式クソダサいのは正直がっかり
85724/06/10(月)01:16:15No.1198670934そうだねx8
体調を崩すほど面白くない!って作者にも効くんだってレスが忘れられない
85824/06/10(月)01:16:20No.1198670954+
先週の凡骨がぶっ飛んでたから話題分散してたけどこのスレ見る限り思ったよりお兄ちゃん死亡→すまナメの読者へのダメージが大きいぞ
85924/06/10(月)01:16:22No.1198670965+
かしーもに突破されかけるくらい隙のあるパチンコでずっと粘ってる秤先輩えらいだろ
86024/06/10(月)01:16:32No.1198671007+
ギガ送りにならないといいけど…
86124/06/10(月)01:16:32No.1198671011そうだねx2
けっくんの手持ち特級呪霊で個々に見せ場作る展開できたと思うんだけどなぁ
86224/06/10(月)01:16:46No.1198671070+
>おたよりに答えてミゲル出したのにろくに活躍しないし術式クソダサいのは正直がっかり
読者の期待を裏切ることだけをモチベに書いてるから
86324/06/10(月)01:17:02No.1198671156+
>>ボスに従う強い部下が複数いればボスのカリスマ上がるからな…
>孤独なんだよね
😎❄️🐝「「「宿儺はさ孤独なんだよね(ですよ)」」」
86424/06/10(月)01:17:04No.1198671166+
ミゲルの見せ場でオカマの方が活躍するのズラしすぎだろ
86524/06/10(月)01:17:06No.1198671171そうだねx4
>体調を崩すほど面白くない!って作者にも効くんだってレスが忘れられない
むしろ作者の方が効く
特に全盛期の自分の記憶があったりするとキツイ
86624/06/10(月)01:17:12No.1198671198+
そろそろ掴めよ「」
86724/06/10(月)01:17:13No.1198671204そうだねx2
>けっくんの手持ち特級呪霊で個々に見せ場作る展開できたと思うんだけどなぁ
忘れてたからムリ
86824/06/10(月)01:17:25No.1198671280そうだねx2
>特に全盛期の自分の記憶があったりするとキツイ
ないから問題なさそう
86924/06/10(月)01:17:27No.1198671291+
ウソバレの人も困るだろこんなのは
87024/06/10(月)01:17:29No.1198671304そうだねx1
九十九とお兄ちゃんの戦いが後のメロンパン戦に一切活かされないの地味にすごいと思う
87124/06/10(月)01:17:35No.1198671334そうだねx1
>体調を崩すほど面白くない!って作者にも効くんだってレスが忘れられない
ひどい
87224/06/10(月)01:17:39No.1198671354+
>能力モノと多人数レイドバトルってマジで食い合わせ悪いんだなというのがよくわかる作品だった
>こいつが今活躍したら話終わっちゃうってのを解消する腕がないと無理だ
死刑剣だのヤコブだの一撃死能力雑に作っちゃうのやめとけばそうでもなかったと思うんだけどね…
87324/06/10(月)01:17:40No.1198671358そうだねx3
>体調を崩すほど面白くない!って作者にも効くんだってレスが忘れられない
芸人とかもそれでわりと病みがち
87424/06/10(月)01:17:47No.1198671389そうだねx6
宿儺が状態異常に弱すぎる
87524/06/10(月)01:17:56No.1198671433+
>ウソバレの人も困るだろこんなのは
嘘バレの人はまともすぎるからいかれた本バレの人を見習ってほしい
87624/06/10(月)01:18:09No.1198671488+
けっくんすっくんのツーオペで色々やってたのマジでわからんよな
そりゃ最初のうちは人気投票のこともあって突張してったかもしれんけどさ
87724/06/10(月)01:18:13No.1198671510+
>ミゲルの見せ場でオカマの方が活躍するのズラしすぎだろ
オカマ活躍はいいと思うよ
ミゲルは大して活躍しねぇのかよ
87824/06/10(月)01:18:15No.1198671519+
>ウソバレの人も困るだろこんなのは
それは本当ですか?
87924/06/10(月)01:18:15No.1198671522+
急病の間嘘バレの人に入れ替わってもらってくれ…
88024/06/10(月)01:18:19No.1198671535+
>メロンパンとか保有してた特級出して四天王的なやつできただろ
>何芸人に処理させてんだ
適当に有名な幽霊とか呪いで時間稼げたよね
88124/06/10(月)01:18:21No.1198671550+
>九十九とお兄ちゃんの戦いが後のメロンパン戦に一切活かされないの地味にすごいと思う
虎杖の母親の術式を使う!?
その後何の絡みもありませんでした終わり
88224/06/10(月)01:18:25No.1198671569そうだねx2
>>能力モノと多人数レイドバトルってマジで食い合わせ悪いんだなというのがよくわかる作品だった
>>こいつが今活躍したら話終わっちゃうってのを解消する腕がないと無理だ
>死刑剣だのヤコブだの一撃死能力雑に作っちゃうのやめとけばそうでもなかったと思うんだけどね…
作るにしても都度処理しとけば良かったのに雑に残すからわけ分からんことに
88324/06/10(月)01:18:42No.1198671639+
かませキャラとか半端に強い奴の秒殺って雑展開な方だと思ったけど必要だったんだな
88424/06/10(月)01:18:42No.1198671641+
大魔王バーンならうざったい!で瞳化して終わらせるキャラランクのやつとも毎回逐一戦って感想コメント残さないといけないすっくんも大変なんだぞ
88524/06/10(月)01:18:46No.1198671659+
凡骨になる必要あった?
88624/06/10(月)01:18:55No.1198671706+
じゃあな嘘バレの人
空港もビブラスラップも思いつけないだけの凡絵師
88724/06/10(月)01:18:56No.1198671708+
そういやミゲルって99秒領域で死んだの?
88824/06/10(月)01:18:57No.1198671713+
>急病の間嘘バレの人に入れ替わってもらってくれ…
嘘バレの人も片目失明しかけの急病人だぜ…
88924/06/10(月)01:19:07No.1198671748そうだねx6
>急病の間嘘バレの人に入れ替わってもらってくれ…
アイツキャラを最大限活躍させようとするから呪術むいてないだろ
89024/06/10(月)01:19:13No.1198671771+
描きたくない主人公の活躍で作者のエネルギーが吸収されていたか…
89124/06/10(月)01:19:22No.1198671802そうだねx4
黒人は10秒で考えましたみたいな能力で0の時何も考えてないのが透けて見えて面白かったよ
89224/06/10(月)01:19:22No.1198671804+
👀👀💥🚚
89324/06/10(月)01:19:34No.1198671857そうだねx1
>描きたくない主人公の活躍で作者のエネルギーが吸収されていたか…
タイマンやめろ
89424/06/10(月)01:19:36No.1198671867+
>ギガ送りにならないといいけど…
むしろファンが酷使や編集言い訳にしてるのウザいからギガでその実力発揮して欲しい
0もギガ発なんだから言うことないだろ
89524/06/10(月)01:19:47No.1198671924+
>嘘バレの人も片目失明しかけの急病人だぜ…
えぇ…
89624/06/10(月)01:19:54No.1198671965+
>凡骨になる必要あった?
五条ファンと乙骨ファン両方に愉悦出来る
必要だろ?
89724/06/10(月)01:20:06No.1198672025+
>>急病の間嘘バレの人に入れ替わってもらってくれ…
>アイツキャラを最大限活躍させようとするから呪術むいてないだろ
読者受けしそうな展開しか作れなさそう
89824/06/10(月)01:20:11No.1198672054そうだねx7
>じゃあな嘘バレの人
>空港もビブラスラップも思いつけないだけの凡絵師
でもこの人少年漫画のハート持ってないか
89924/06/10(月)01:20:14No.1198672064+
>嘘バレの人も片目失明しかけの急病人だぜ…
jyujyutukaisen…
90024/06/10(月)01:20:23No.1198672102+
リスペクト元のハンターが実はあんま群像劇として面白くない悪影響をモロにうけてしまった
90124/06/10(月)01:20:24No.1198672105+
>そこそこ強いけど大ボスと戦わせるのはちょっとなあ…ってキャラにあてがうテキトーな強敵って必要なんだなって思ったよ
特級呪霊たちほとんど格上にあっさり処理させたの勿体なかったよなあ…って今でも思う
90224/06/10(月)01:20:34No.1198672157そうだねx1
虎杖の覚醒とか凡骨とか渾身のネタのはずなのになぁ
90324/06/10(月)01:20:45No.1198672207+
>凡骨になる必要あった?
虎杖を活躍させないために必要
90424/06/10(月)01:20:47No.1198672213+
>病なのは線を見ても分かる
>しかし急病なのか?
前兆自体はもっと前から色んなシーンであったよな
90524/06/10(月)01:20:53No.1198672237+
オカマで引き付けて処刑剣とか小学生でも思い付くコンボスルーしてた奴らだからよ
90624/06/10(月)01:21:03No.1198672280+
俺と踊れよ宿儺
90724/06/10(月)01:21:10No.1198672302そうだねx1
99秒制限解除して3分にします!ってなんでもありやな
90824/06/10(月)01:21:24No.1198672379+
>99秒制限解除して3分にします!ってなんでもありやな
縛りな
90924/06/10(月)01:21:50No.1198672494+
やっぱジャンプ作家に必要なのは体力っすね
91024/06/10(月)01:22:06No.1198672584+
いやもっとプラスに考えよう
昔は声優でもよく急病ではなく出産だったりもしたし
91124/06/10(月)01:22:11No.1198672615+
>やっぱジャンプ作家に必要なのは体力っすね
無駄遣いしてたら同じだよ
91224/06/10(月)01:22:12No.1198672617+
呪術とヒロアカ抜けた穴埋め大変そう
91324/06/10(月)01:22:15No.1198672631+
はーまてまて状態異常にネオエクスデスみたいな弱いラスボスは良RPGの条件だろ頼むぜガキども
91424/06/10(月)01:22:16No.1198672632そうだねx3
それこそ1000年前の呪詛師軍団とか雑な幹部用意できたんじゃ…
91524/06/10(月)01:22:31No.1198672695+
ミゲルは術式つまんなすぎた
時間稼ぎ特化の術式とかならまだ良かった
91624/06/10(月)01:22:31No.1198672696+
幹部やらがいないせいで色んな奴が宿儺戦に参加することになったからこいつらと殴り合い成立するすっくん思ったより弱くね…?ってなったの酷いと思う
91724/06/10(月)01:22:32No.1198672699+
>虎杖の覚醒とか凡骨とか渾身のネタのはずなのになぁ
渾身っぽいネタが無駄になる方が意外じゃん?
91824/06/10(月)01:22:33No.1198672704+
縛りすぐほどけるのなんなんだよ
敵だけ有利になるシステムすぎないか
91924/06/10(月)01:22:38No.1198672725+
単眼猫スヤスヤ寝てそう
92024/06/10(月)01:22:40No.1198672734+
>それこそ1000年前の呪詛師軍団とか雑な幹部用意できたんじゃ…
いたよ!そういうやついたよぉ!!
92124/06/10(月)01:22:40No.1198672736+
縛りって言葉使うから変になる
条件つけて効果変えてるだけ
92224/06/10(月)01:22:42No.1198672748+
正直調子取り戻すのに2週で足りるか?
92324/06/10(月)01:22:49No.1198672793+
>いやもっとプラスに考えよう
>昔は声優でもよく急病ではなく出産だったりもしたし
つまり堀越先生が出産…
92424/06/10(月)01:22:51No.1198672803そうだねx11
>リスペクト元のハンターが実はあんま群像劇として面白くない悪影響をモロにうけてしまった
さすがにこのレベルのはハンタに擦り付けないでほしいんだけど!
92524/06/10(月)01:22:52No.1198672806そうだねx1
>それこそ1000年前の呪詛師軍団とか雑な幹部用意できたんじゃ…
シンプルにカシーモは敵のままでよかった
92624/06/10(月)01:23:01No.1198672840そうだねx4
>それこそ1000年前の呪詛師軍団とか雑な幹部用意できたんじゃ…
あの…死滅回遊…
92724/06/10(月)01:23:03No.1198672848そうだねx3
この作者の場合体力じゃなくてエゴサしてメンタルやられてそう
92824/06/10(月)01:23:38No.1198673019そうだねx2
>正直調子取り戻すのに2週で足りるか?
ルリドラゴン並に休んでその間野アニメはソシャゲのストーリー映像化しとくか
92924/06/10(月)01:23:44No.1198673046+
>それこそ1000年前の呪詛師軍団とか雑な幹部用意できたんじゃ…
宿儺復活前から暗躍してゼーレの幹部とか出せよ!
ゲボカスしかいねーじゃん協会メンバーで戦ったクズ
93024/06/10(月)01:23:50No.1198673063そうだねx1
アツヤの正体が表松でよかっただろ
なんだよ優しいって
93124/06/10(月)01:23:58No.1198673088+
100年前の呪詛師軍団いたけど羂索が始末して回ったから…
93224/06/10(月)01:24:08No.1198673130+
メロンパンの共犯者とか過去の術士とかすでに使いきったあとなのが信じられないスカスカっぷり
93324/06/10(月)01:24:26No.1198673199+
半年くらい休んで渋谷後からやり直して
93424/06/10(月)01:24:33No.1198673218+
>この作者の場合体力じゃなくてエゴサしてメンタルやられてそう
これ呪いみたいで好き
93524/06/10(月)01:24:35No.1198673223そうだねx4
敵少なすぎて最初から大勢が観戦することになる間抜けな構図になるのわからなかったんだろうか
93624/06/10(月)01:24:50No.1198673267+
海外でもアイヌでもなんでもいいから寄り道しておくべきだった
93724/06/10(月)01:24:59No.1198673318+
>敵少なすぎて最初から大勢が観戦することになる間抜けな構図になるのわからなかったんだろうか
だから海遊館で敵増えたって!
93824/06/10(月)01:25:16No.1198673383+
>半年くらい休んで渋谷後からやり直して
半年休んでも同じの出てくると思わないの優しすぎるんだよね
93924/06/10(月)01:25:18No.1198673393そうだねx1
>敵少なすぎて最初から大勢が観戦することになる間抜けな構図になるのわからなかったんだろうか
他の作者がやらないことをする
94024/06/10(月)01:25:27No.1198673422+
病気だよ
94124/06/10(月)01:25:40No.1198673478+
評判良かったころからだいぶ目に見えてストレスフルだったからなぁ
現状だと…
94224/06/10(月)01:25:45No.1198673491+
まーなんかもーしっかり休んで元気になって誰か原作としてつけてほしいね
94324/06/10(月)01:25:57No.1198673530そうだねx2
制約と誓約は覚悟の重さが力になる=屁理屈で小賢しいことしても意味ないってところまでちゃんとパクッてほしかった
94424/06/10(月)01:26:00No.1198673543+
そろそろ河童とかの出番来ないんだろうか
94524/06/10(月)01:26:12No.1198673596+
必要だろ
最初の編集
94624/06/10(月)01:26:14No.1198673607+
唯一の側近の裏梅すら渋谷までの敵より全然キャラ立ってないのどうなってんの…
94724/06/10(月)01:26:19No.1198673624そうだねx3
>まーなんかもーしっかり休んで元気になって誰か原作としてつけてほしいね
別に絵が上手いタイプじゃないからその…
94824/06/10(月)01:26:27No.1198673663+
>そろそろ河童とかの出番来ないんだろうか
これ以上引き延ばしてどうすんだよ!
94924/06/10(月)01:26:32No.1198673683+
>制約と誓約は覚悟の重さが力になる=屁理屈で小賢しいことしても意味ないってところまでちゃんとパクッてほしかった
いやそれはハンタの方も…
95024/06/10(月)01:26:34No.1198673695+
>海外でもアイヌでもなんでもいいから寄り道しておくべきだった
でもなあセンシティブだからなあ…
けして芥見がわからないとかじゃなく…
95124/06/10(月)01:26:42No.1198673731+
赤羽は嫌いではないけどアレがメロンパン実質倒してるの本当にいろんな破綻生んじゃってる
95224/06/10(月)01:26:51No.1198673767+
>>まーなんかもーしっかり休んで元気になって誰か原作としてつけてほしいね
>別に絵が上手いタイプじゃないからその…
じゃあ作画も誰かやってもらうか
95324/06/10(月)01:27:01No.1198673814+
コピペきてるの?


1717945237523.jpg fu3589111.jpg fu3589175.jpeg fu3589262.jpg fu3589025.jpg fu3589182.jpeg fu3589066.jpeg fu3589285.jpg