二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717936921231.jpg-(362125 B)
362125 B24/06/09(日)21:42:01No.1198587101そうだねx11 22:52頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/09(日)21:48:22No.1198589815そうだねx24
酢飯にして欲しいよね
224/06/09(日)21:51:09No.1198591103そうだねx25
冷たい刺身と温かいごはんは確かに微妙
324/06/09(日)21:56:38No.1198593535そうだねx29
これは無惨の意見も分かる
424/06/09(日)22:00:40No.1198595237そうだねx1
冷やご飯にするかヅケをお茶漬けにして温度を合わせたい
524/06/09(日)22:04:16No.1198596628+
これは分かる
624/06/09(日)22:05:05No.1198596972そうだねx3
海鮮丼も個人的に微妙
724/06/09(日)22:05:41No.1198597229そうだねx1
まぁ美味しいんだけどね…
温度差が合わないってのはまじでそうだよね…
824/06/09(日)22:06:27No.1198597557+
そんなぶちギレるほど…?
924/06/09(日)22:07:39No.1198598095+
海鮮丼はそういうもんだからまだいいけどバラバラに出されると微妙に困る
1024/06/09(日)22:09:27No.1198598887+
>そんなぶちギレるほど…?
水柱だからプライドがあるんだろう
1124/06/09(日)22:09:45No.1198599010+
俺も熱いごはんに乗せてシナジー感じる刺身はシメサバだけだろと思っていてね…
1224/06/09(日)22:09:55No.1198599079+
酢飯だと食えるんだけどな…と思ったけど味ついた飯が好きなだけだから刺し身いらないな…
1324/06/09(日)22:10:18No.1198599239+
ぬるくなった刺し身とぬるくなった白飯に出汁いれると美味しいよ
1424/06/09(日)22:10:33No.1198599323+
>酢飯だと食えるんだけどな…と思ったけど味ついた飯が好きなだけだから刺し身いらないな…
酢飯オンリー?
1524/06/09(日)22:10:47No.1198599422+
>ぬるくなった刺し身とぬるくなった白飯に出汁いれると美味しいよ
それ白御飯じゃなくない?
1624/06/09(日)22:11:21No.1198599670+
でもさあアジのたたきとかになると急にご飯いけるじゃん
1724/06/09(日)22:11:24No.1198599704そうだねx9
>>ぬるくなった刺し身とぬるくなった白飯に出汁いれると美味しいよ
>それ白御飯じゃなくない?
……やはり無惨様は正しい
1824/06/09(日)22:11:39No.1198599814そうだねx1
実質醤油でご飯食べてるようなもんじゃない?
1924/06/09(日)22:12:06No.1198600003+
お前ら何を言ってるんだ?
2024/06/09(日)22:13:26No.1198600581+
刺し身を刺し身だけで食って白飯は別にご飯のお供を用意すればいい
2124/06/09(日)22:13:32No.1198600626そうだねx1
正直刺身定食はなんなのこれ…って感じすごくする
2224/06/09(日)22:14:14No.1198600929+
じゃあ寿司で良くね?ってなる
2324/06/09(日)22:15:15No.1198601372+
>これは無惨の意見も分かる
😦
2424/06/09(日)22:16:50No.1198602011+
刺身と白飯だけで問題はないが酢飯だとさらにありがたい
2524/06/09(日)22:17:50No.1198602419+
今でも海鮮丼やお寿司が酢飯だからそういうことだね
2624/06/09(日)22:17:59No.1198602477+
好きだけどまあ6割醤油ごはんだよ
2724/06/09(日)22:18:57No.1198602885+
刺身定食好き
2824/06/09(日)22:18:58No.1198602888そうだねx6
熱いご飯と刺身が合わさると刺身がなんかぬるくなるんだよね
2924/06/09(日)22:18:58No.1198602894+
刺身とごはんの他に何がセットになってるかによる
3024/06/09(日)22:18:59No.1198602904+
>じゃあ寿司で良くね?ってなる
酢飯用意するのめんどくさいから…
3124/06/09(日)22:19:05No.1198602948+
冷たいお刺身と熱々ご飯は美味しいけどシナジーないのは感じる
3224/06/09(日)22:19:06No.1198602954+
でも単なる醤油ご飯とはちがう美味しさがあるのは確かだろ!
3324/06/09(日)22:19:38No.1198603167+
サーモンの脂をごはんのあったかさで溶かすの好き
行儀悪いと言われたらごめんなさい
3424/06/09(日)22:20:06No.1198603379そうだねx2
所詮平安人の味覚
3524/06/09(日)22:22:06No.1198604269+
いくらくらい味が濃ければまぁ
3624/06/09(日)22:24:30No.1198605250+
そういえば行きつけの蕎麦屋で食べる刺し身定食はご飯が冷めてたな
冷たいわけじゃないけど炊きたての温かさではなかった
3724/06/09(日)22:24:40No.1198605332+
ああ…まあお寿司基準って前提だと一体感は薄れるかもな
3824/06/09(日)22:25:16No.1198605603+
熱々のご飯には生魚より焼いたり煮たりした魚のが合うよね
3924/06/09(日)22:25:26No.1198605670+
普通に美味しくないと思ってる
4024/06/09(日)22:25:58No.1198605907+
醤油に溶かすわさびの量が足りねえんだろ
4124/06/09(日)22:26:10No.1198605991+
刺身は刺身で食べたいが主食も別に欲しい
みたいな気分の時もあるから刺身定食あれば頼むことはある
刺身の内容次第でテンションの上下あるから若干バクチだが
4224/06/09(日)22:26:13No.1198606012+
刺身に醤油…?
4324/06/09(日)22:26:41No.1198606196+
醤油かけた?
4424/06/09(日)22:27:03No.1198606352そうだねx2
あつあつだと熱気に乗って刺身の生臭さが引き立つことがある
4524/06/09(日)22:27:19No.1198606477+
浜町だと普通普通〜
4624/06/09(日)22:28:29No.1198606990+
刺し身がぬるくなるのが問題だから醤油とかわさびはあんまり関係ないと思うんだよね
4724/06/09(日)22:29:50No.1198607526+
仲が悪いわけではないけど何か間を取り持ってくれるものが欲しくなる
4824/06/09(日)22:31:08No.1198608109そうだねx3
でも刺し身だけで食べてみてもご飯欲しくなっちゃうんだよな
4924/06/09(日)22:31:54No.1198608474+
漬けとか肝醤油とかとご飯で食べるのは好き
あとアジとか青魚はご飯で食える
5024/06/09(日)22:31:55No.1198608488+
刺し身食っておっかけて飯食えばいいだろ
5124/06/09(日)22:32:01No.1198608555+
ほぼ醤油で白飯食ってるよね
5224/06/09(日)22:33:34No.1198609254そうだねx3
刺身でご飯3杯いけるから全く納得できない
5324/06/09(日)22:34:28No.1198609658+
全然普通に食えるから俺は異常者側
5424/06/09(日)22:35:20No.1198610044+
長男山暮らしだから刺し身とかろくに食ってなさそう
5524/06/09(日)22:35:27No.1198610084+
>刺身でご飯3杯いけるから全く納得できない
合わないとは言ってないだろ
5624/06/09(日)22:39:19No.1198611641+
俺もこの悩みあったけどマヨネーズぶっかけたら解決したからおすすめ
5724/06/09(日)22:39:45No.1198611825+
海苔をいっぱい入れるといいよ
5824/06/09(日)22:40:16No.1198612018そうだねx1
>海苔をいっぱい入れるといいよ
それさあ刺身じゃなくて海苔でご飯食べてない?
5924/06/09(日)22:40:19No.1198612041そうだねx3
>俺もこの悩みあったけどマヨネーズぶっかけたら解決したからおすすめ
食事の話題でマヨラーに発言権はない
6024/06/09(日)22:41:20No.1198612452そうだねx1
刺身は醤油味わってるだけって舌バカは軽蔑してるけど刺身で飯食う時だけは醤油で飯食ってるだけだな…ってなる
6124/06/09(日)22:41:54No.1198612683+
なんならわさび醤油だけでも3杯はイけるが
6224/06/09(日)22:42:39No.1198613003+
ネギトロはおかず力高いと思う
6324/06/09(日)22:43:20No.1198613302+
>なんならわさび醤油だけでも3杯はイけるが
醤油いらなくない?
6424/06/09(日)22:45:29No.1198614157そうだねx2
酢飯だと魅力2割増なのはわかる
3割かもしれない
6524/06/09(日)22:45:33No.1198614183+
刺し身でご飯行けない人は醤油付ける量が少ないんだと思う
びちゃびちゃに付けてコメにも醤油付けまくるんだよ
6624/06/09(日)22:45:45No.1198614269そうだねx1
醤油の役割は大きいのかもしれないが
かと言って醤油ご飯はちょっとわびしい
6724/06/09(日)22:46:12No.1198614451+
別に好みの話だから特に言うこともないな…
6824/06/09(日)22:46:33No.1198614589+
>酢飯だと魅力2割増なのはわかる
>3割かもしれない
ご飯の熱さで魅力2割減か
6924/06/09(日)22:48:21No.1198615308+
刺し身だけだとあんまりだけどつまと一緒になら美味しい
7024/06/09(日)22:48:32No.1198615378+
冷や飯でワサビ気持ち多めにしたら生臭さもなく割とうまかった
そこまでする理由があるかはわからない
7124/06/09(日)22:49:51No.1198615901+
ふつうに白飯のほうが好きだわ


1717936921231.jpg