二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717934257109.png-(374920 B)
374920 B24/06/09(日)20:57:37No.1198566804+ 22:04頃消えます
量産型ダイス
ダイスで量産機作って活躍を見ていったり人類滅ぼしたりします
本日の世界観
dice1d4=1 (1)
1.戦車とか戦闘機と一緒にロボットがある感じのやつ
2.たのしい異世界転生
3.ポストアポカリプス
4.宇宙から侵略者が攻めてきたぞ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/09(日)20:58:17No.1198567132+
ガンパレかな?
224/06/09(日)20:59:00No.1198567497そうだねx3
その世界観よく引く気がする
324/06/09(日)20:59:04No.1198567530+
灰は灰に
塵は塵に
424/06/09(日)21:00:31No.1198568247+
模範的リアルロボ
この世界でのロボット兵器の立ち位置は
dice1d4=3 (3)
1.パワードスーツとかの延長線上のヤツ
2.市街地戦において最強
3.MSとかACくらいに戦場の花な最強陸戦兵器
4.つい最近理論が提唱された実用性の不確かな兵器
524/06/09(日)21:02:07No.1198568962+
つよいぞ!
平均的なサイズは
dice3d10=1 3 7 (11)
メートル程度とする
624/06/09(日)21:02:32No.1198569150+
オーラバトラーくらいのサイズ?
724/06/09(日)21:05:17No.1198570358+
平均サイズは11メートル程度です
陸戦最強兵器ですが最近の流行りの火器は
dice1d4=1 (1)
1.実弾ライフルとかキャノンとかそういうの
2.レールガンとかレーザーとかそういうの
3.ビームとかパルスとかそういうの
4.汎用性が高いので多種多様な武器が開発されています
824/06/09(日)21:06:21No.1198570847+
今んとこロボである必要はないな
924/06/09(日)21:07:56No.1198571560+
すごくわかりやすく模範的なリアルロボットを感じる

世界は今
dice1d100=59 (59)
くらいドンパチ賑やかです
1024/06/09(日)21:08:40No.1198571897+
確かに模範的な世界だ…
1124/06/09(日)21:11:22No.1198573182+
全面戦争って感じじゃないけどそこかしこで火種が燃え上がってるいい感じにロボの出番が多そうな感じの世界です
そんな感じで新型量産機を開発するのが
dice1d4=4 (4)
1.合衆国とかそういう感じのでっけぇ大国
2.軍事力で成り上がってるきな臭い国
3.ロボット兵器のパイオニア的な大企業
4.新興企業とか研究所みたいな規模の小さい感じのやつ
1224/06/09(日)21:12:25No.1198573702+
キサラギか?
1324/06/09(日)21:15:08No.1198574995+
規模がちっせえ
技術力は
dice1d4=3 (3)
1.独自理論で独創的な方向性で勝負
2.一部の分野に特化しててそこで勝負
3.優秀な人材をかき集めた職人集団的方向性
4.天才率いるヤベー集団 模範的リアルロボ
1424/06/09(日)21:17:34No.1198576123そうだねx1
規模の割に確かな技術力があります

そんな感じで新型機の方向性

火力/機動力/防御力
dice3d4=2 1 1 (4)
1.最強にしたいよね
2.強いほうが良いよね
3.他との兼ね合いがあるよね
4.無くてもいいんじゃない?
1524/06/09(日)21:20:34No.1198577510+
火力が強くて機動力と防御も最強にしたいよね!
欲張りさんか?
1624/06/09(日)21:21:59No.1198578148+
ビュンビュン動くカチカチのマシンが強い武器持ってたら強いよね!

機動力と防御力の両立
dice1d4=1 (1)
1.高出力エンジンで解決だ!
2.不要な装備オミットしたり削って削って余裕を確保したい
3.安定性が低いほど運動性は上がるんでそこを電子制御で抑え込んでだな…
4.1-3を全部やらないと実現できそうにないね
1724/06/09(日)21:24:27No.1198579277+
楽しいエンジン開発
職人集団が社運をかけて開発した試作品の出来栄えは
dice3d100-100=30 21 36 (-13)
1824/06/09(日)21:26:07No.1198580028+
爆死しました
dice1d4=3 (3)
1.当初のプランを諦めるしかねえ!
2.とにかく防御力だけは確保するんだよ
3.機動力!機動力さえあればどうにかなる!
4.エンジンは明日の俺達に任せてドンガラ作ろうぜ!
1924/06/09(日)21:27:19No.1198580579+
当たらなければどうということはない!
2024/06/09(日)21:29:40No.1198581629+
防御力を…捨てる!

フレームの完成度/エンジンどうにかしろ/火力!火力!/機動性に必要なブースターとか+20/機体重量とかゴツさ
dice5d100=4 55 92 66 2 (219)
2124/06/09(日)21:30:04No.1198581771+
ペラッペラだよこれ!
2224/06/09(日)21:32:06No.1198582719+
フレームの完成度がうんち!
エンジンはまあそれなりにどうにかなった
火力は強いぞ
ブースタもいい感じ

なんだその小ささもしくは軽さは
dice1d4=3 (3)
1.フレームむき出しで軽量化 軽量化…?
2.強度は必要最低限で軽量化を追求! 殴り合いはご法度な!
3.小型化すれば同じ出力でもスピードアップだぜ!フレーム完成度は犠牲になった
4.全部やりました
2324/06/09(日)21:34:35No.1198583834+
ねぇこれ空中分解しない?
2424/06/09(日)21:34:43No.1198583894+
だいぶ無理をして
dice1d6=2 (2)
メートルくらいの小型化を果たしましたがフレームの完成度が悲惨なことになっています
配管とか収まってないよ!
2524/06/09(日)21:36:20No.1198584595そうだねx1
もうパワードスーツじゃん!
2624/06/09(日)21:37:02No.1198584917そうだねx1
11m級の機体を9mに収めようとした結果
フレーム完成度が4%くらいになりました

頑張ればどうにかなりそう度/とりあえず必要な予算/残りの資金
dice3d100=90 95 25 (210)
2724/06/09(日)21:37:31No.1198585127+
頑張ればどうにか!どうにかなるんです!
ですので今暫く時間と予算を…
2824/06/09(日)21:39:05No.1198585815+
9mとかどうやってコックピットに乗るんだ
2924/06/09(日)21:39:23No.1198585965+
どうにかなりそうなんだけどなー!予算がなー!
ちょっと頑張ったらどうにかなるんだけどなー!!

dice1d4=4 (4)
1.新型機に全賭け
2.融資を募る
3.軍に売り込んでみる
4.謎の大富豪が10万ドルPONとくれた
3024/06/09(日)21:40:30No.1198586469そうだねx3
ありがとう謎の大富豪
3124/06/09(日)21:42:18No.1198587216+
奇特な人がいたもんだなあ
3224/06/09(日)21:42:44No.1198587400+
謎の大富豪の支援のお陰でフレーム完成度が
dice1d100+4=53 (57)
ぐらいに高まりました
これでちゃんと機材や配管がフレームに収まりそうですね
3324/06/09(日)21:43:59No.1198587921+
まあなんとか…
3424/06/09(日)21:45:21No.1198588503+
結構高まりましたね

謎の大富豪さん
dice1d4=2 (2)
1.頑張ってね!
2.完成品が出来たら優先で頂戴ね!
3.会社の権利買ったんでよろしくね!
4.これは独り言なんだけど色々仕事してほしいなぁ〜
3524/06/09(日)21:46:57No.1198589196+
あのこれ某国のお偉いさんとかでは…
3624/06/09(日)21:47:20No.1198589361+
こいつ絶対敵役だろ…
3724/06/09(日)21:47:49No.1198589560+
謎の大富豪さんが謎に目をかけてくれています

試作機の評価
テスパイさん/開発主任/謎の大富豪さん
dice3d100=13 67 5 (85)
3824/06/09(日)21:49:22No.1198590280そうだねx2
ゴミ!
3924/06/09(日)21:50:23No.1198590754+
ごみ!

テスパイさんの厳しい意見
dice1d4=2 (2)
1.防御力がゴミ過ぎるわ!
2.フレーム強度足りてないから出力活かしきれてないよ!
3.ここまでやっても現行の機体とそこまでスピード変わらんのだが!
4.全部ゥ…
4024/06/09(日)21:50:58No.1198591014+
下手したら空中分解するやつでは?
4124/06/09(日)21:52:06No.1198591515+
ポテンシャルの
dice1d6=2 (2)
割しか活かせてないよ!駄目だよこれ!
4224/06/09(日)21:53:30No.1198592187そうだねx2
着地で足が折れたりしそうなダメさ加減ですね

謎の大富豪さん
dice1d4=1 (1)
1.完成度がね…
2.ポテンシャルもそんなに高くなさそうだよね…
3.ボクのお金使ってるのにこの程度なのはね…
4.見た目がね…エレガントじゃないよね…
4324/06/09(日)21:55:17No.1198592927+
バラけそう
4424/06/09(日)21:58:45No.1198594442+
どうなんすかこれ
dice1d4=1 (1)
1.このフレームの設計だとこれ以上の強化はちょっと…
2.補強材とか入れて誤魔化す
3.構造見直して1d6割ぐらい改善
4.潤沢な予算と人員フル回転で2d4+2割のポテンシャルを引き出せるまでに改善!
4524/06/09(日)21:59:22No.1198594688+
もう終わりだ🐈の機体
4624/06/09(日)22:01:24No.1198595515+
産業廃棄物が出来上がってしまいました

その後
dice1d4=2 (2)
1.小型化の第一歩としては偉大な機体になった
2.謎の大富豪の所有する小型ロボット軍団とのつながりが噂されるぞ!
3.会社が潰れました
4.今回得た技術を活かして11m級ロボット作ったら当たった


1717934257109.png