二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717935964647.png-(444153 B)
444153 B24/06/09(日)21:26:04No.1198580013そうだねx2 22:35頃消えます
最近インスピレーションが湧かないから魔法少女たちに絵画を描かせたいってワケ!
魔女を発掘してる方は別のアタシだからそこんところ理解してほしいんですケドってしたいところだケド今日は振り返り回ってワケ!
https://xgf.nu/RB2D1
ログのまとめなワケ
https://forms.gle/YbkPbUbxMpBzFjY37
あとアンケートもよろしくってワケ
スレ画はパトロンアリナの方のスレ画があっちになった都合上あまり使わないノーマルのやつを使ってるワケ
とりあえず厄払いのダイスを振るんだヨネ
dice10d100=69 20 78 87 84 77 37 46 39 39 (576)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/09(日)21:26:59No.1198580429そうだねx1
第332回
衝撃だったのは2連でこころに頼んだこととフールガールがストーリー性100のものをお出ししたことなんだヨネ
金額ダイスでの2桁も出てきていつも通りな部分もあったってワケ!

第341回
妙に10面の数字が2連続してたんだヨネ、ラストにフールガールをお仕置きできる痛快な展開でグッドエンドだったってワケ!

第360回
チュートリアルみふゆにコラボキャラ枠ガハラさん、想い全振りで2連選出のまどかに諦めぐる、情緒不安定なぎたんにリセマラガンヒルトと正史レナと違ってちゃんと作ってえらいレポレナ、そして地味にマミからのイナミマンで平凡ラインが出来た2人とかなり面白いバレンタインになったってワケ!
224/06/09(日)21:27:11No.1198580523そうだねx1
第382回
アウラダイスの回なワケ、実際アウラの設定上ほとんどの魔法少女は敵わないと思って適度に時間もかかって単発ネタだったら楽しそうだと思ったら普通に楽しかったんだヨネ、レポの悪魔ほむらちゃんのセリフについてはこんな感じなワケ
「確かに私はいつもはジャンクフードを貪るだらしない悪魔。でも…生まれてたかだか500年程度の魔族如きに魔力負けするほど弱くないのよ。とはいえあなたは弱いわけじゃない、とっととその剣で自害しなさい。私は早くピッツァを食べたいのよ」
324/06/09(日)21:30:52No.1198582159+
いきなり魔族が出てきたな
424/06/09(日)21:33:39No.1198583406+
魔法少女は基本的にそこまで強くないけど壁を越えると一気にインフレするんだよな
524/06/09(日)21:38:05No.1198585374そうだねx1
いつも通り概要とレア度考察のセットで振り返っていくワケ

37人目 カゲウス&千露過激派
なにせ5か月も前のことで完璧に覚えてるワケじゃないケド千鶴×露(リバなし)で興奮する過激派と武力100だカラさなの気配を感じ取って互角以上に戦えた夫がいたもんだカラこのレコードの主人公はカゲウスとなってしまったワケ
あと見返してみたら象徴戦で
>『』 千鶴 露 象徴の魔女(+70)
>dice4d100=14 2 3 6
とかいうクソみたいな出目もしてたんだヨネ
千露過激派が見返してみると千露以外基本認識しないし見てると叫ぶしで改めて狂ってると思ったワケ
あとメモのステータス欄にカゲウス夫を載せ忘れたカラいま載せたバージョンをアップするカラ
fu3588218.txt
624/06/09(日)21:39:16No.1198585912+
レア度考察をすっかり忘れてたケドカゲウス星2千露過激派星3で提出するワケ
カゲウスはカゲウスだし千露はこんなやつを低レア枠で配りたいからなワケ
724/06/09(日)21:40:07No.1198586299+
そういやショボバトルだった
824/06/09(日)21:48:10No.1198589718そうだねx1
38人目 転生原作知識あり黒人オタク
初めて本格的にやった男ダイスの初っ端がこれなワケ、5分の1でおとこになるのにこの振り返りで紹介する主人公の6人のうち4人が男なのがホントに狂ってるんだヨネ
原作知識アリだとしても黒人奴隷になっちゃうとかいう全「」の中で一二を争う境遇のクソっぷりからどうにか生き残るタフっぷりがあってPMHQも魔法少女にしないようにうまいこと動き回ってワルプルも万全!かと思われたら羽根が現れなくてバッドエンドになったんだヨネ、傲慢な転生者が周りを巻き込んで死ぬっていう末路は悲惨だケドたかだか転生してきた奴が原作最強魔女に勝てるわけねえだろっていう当然の事実を突きつけられたのは割とよかったワケ、あとリコリコも好きっていう設定があったから生き残ったらリコリココラボも描写してたワケ
レア度考察は限定星4なのは確実だケドガチャが回りそうにないカラ配布星3にするワケ
924/06/09(日)21:49:51No.1198590515そうだねx1
そういえばこの黒人も露姫様の夫になってるワケ
こっちはちゃんと肉体関係あるケド
1024/06/09(日)21:50:12No.1198590678+
設定自体が異質だったな
あとAI絵
1124/06/09(日)22:00:30No.1198595169そうだねx1
39人目 ショタ探偵調整屋さん
ちゃるに脳をずっと焼かれてる男なワケ、昨日のミラージュでも描写したケド屈指の悲しき過去持ちで引き取り先の師匠(男)からも虐待されてたワケ、そこからちゃるに脳を焼かれて茶人の魔法少女と絡みが出来たら利休とも絡みができて信長と絡みができたんだケド…その信長が女の子な上に魔法少女で他の世界の信長と観測対話するし魔法少女と魔女の呼び方が現代に拡がったきっかけにもなった信長が降臨してしまったんだヨネ、この信長についてはかなりの便利キャラだったワケ、何やらせてもそんなにキャラ崩壊しないカラ創作物での信長の扱いやすさを実感することができたワケ、マギアレコードの管理人に興味を持ってるケドこの人に全部譲渡したら丸く収まる感じが凄いするワケ、この信長うちのダイスでは貴重なドッペル説明文を引っ提げても来たんだケド初ドッペルで完全制御してるケド信長である以上これくらいさらっとできなくちゃって感じだったワケ
1224/06/09(日)22:00:48No.1198595290+
バレンタインの怪文書も上手いこと史実ネタやメモリアネタを絡ませることができて満足の行く出来だったんだヨネ
レア度考察はショタ探偵も茶人も信長全員限定星4なワケ
信長は周年枠でもおかしくないんだヨネ
1324/06/09(日)22:03:05No.1198596164+
武将魔法少女が出てきたのはここからだったな
1424/06/09(日)22:04:56No.1198596908+
信長には何をさせても許される
1524/06/09(日)22:08:14No.1198598355そうだねx2
40人目 イケメンクソザコメンタル調整屋
とりあえず死人が多いレコードだったしバッドエンドにもなったワケ
熊井親子・水名正綱・栄領主・千鶴親子・二葉さな・露弟とかなり死人が出てバッドエンドになったレコードなワケ
だから自動浄化システムも霧消して今のログストのきゆうなんてしなくてもノープロブレムな状況になったんだヨネ
それもこれも全部宇宙の意思フルスロットルな一揆衆が悪いワケ、ラストにその一揆勢が象徴の魔女をしとめられてないのも後味が悪いんだヨネ
レア度考察だケドこのイケメンは恒常星4にしておくワケ
限定まで一歩及ばない感がなんかあるからなワケ
1624/06/09(日)22:09:23No.1198598855そうだねx1
一揆はなんだったんだろうな
1724/06/09(日)22:16:59No.1198602065そうだねx2
41人目 さなご先祖
さなのご先祖である以外は女の子の魔法少女だしこれまでに比べると比較的普通な回だったんだヨネ
若い夫妻と義親の微妙な距離感もなんか描写することになったワケ
負傷レコードで千鶴が足首吹っ飛んで山右衛門が生きるか死ぬかの瀬戸際で死んじゃって鶴乃も片足吹っ飛んだケド魔法少女組は一応生きてるワケ
鶴乃に関しては象徴決戦は絶対参加できないし鶴乃の治療に集中するであろう調整屋組も然りなワケ
ステータスにこの人の夫も追加しておくんだヨネ
fu3588437.txt
1824/06/09(日)22:17:34No.1198602304+
レア度考察についてはさなご先祖のネーミングバリューが凄いから星4なワケ!
1924/06/09(日)22:18:33No.1198602711そうだねx1
おみあしが吹っ飛ぶレコード…
2024/06/09(日)22:20:07No.1198603381+
後半からボロボロになったんだよね
2124/06/09(日)22:21:47No.1198604155そうだねx2
42人目 インポ公家海賊
直近のログなんだヨネ、魔法少女を5人もクリエイトすることになって暮井さんと謙信も含むと実に7人の新しい魔法少女が誕生したワケ、まずインポのインポっぷりホントに酷くてエロダイスにはこういう展開をなくすために補正は必須だと深く実感したワケ、その一方で片想いちゃんがクリを出しまくって無事インポと結ばれたのはよかったし魔女説明文もお出しすることができたし魔法少女の末路もじっくり描写することができたしマギレコのダイスとして結構完成度が高いものになった気がするワケ
2224/06/09(日)22:25:44No.1198605798+
本当にインポだったね…
2324/06/09(日)22:27:17No.1198606458+
まさか回復しないまま終わるとは
2424/06/09(日)22:29:10No.1198607268+
なぜか始まるフランス編
2524/06/09(日)22:32:43No.1198608889+
もはや第二の主人公だカラ別にして書くケド露出魔も露出度99で北欧やってるうちは変態で善性もなく戦国適性もある悪人だったケドフランスに入って聖女に脳が焼かれて全てが変わったワケ、それで聖女のことを最大限に慮って聖女を自らの手で殺したり当時最強の将軍のリッシュモンも活躍させることが出来たりしてたるマギダイス単体で見ても完成度が高い物をお出しで来た気がするワケ、たるマギダイスの話をするとブルゴーニュ公も押さえておきたいんだヨネ
んでこの聖女とであったものだカラ割といい奴な感じに収まったんだヨネ、そしてこの露出魔のことを振ってる途中にマギレコサ終の凶報が入ってしまったワケ、そのおかげでサ終の日時にインポを討死させられたのは中々美しくてよかったワケ
2624/06/09(日)22:32:54No.1198608966+
そこからインポの家族と露姫様と一緒で武田徳川とめぐって現代に至ったワケ、インポの甥っ子はあのレコードだと武田二十四将入りは裏切り者のアナ雪や小山田が入ってる以上ほぼ確実だしあの本多忠勝に唯一傷をつけたエピソードが強すぎるんだヨネ
そして現代では露出魔の記憶をきっかけに灯花が自分のことを疑って一部がアリナも倒されたこともあって平和にエンドしたし灰色革命も謙信と知り合いだったおかげで未然に防げてラストは象徴に美しすぎるとどめを刺して露姫様が悲願を果たしてたワケ
レア度考察はサ終だし全員限定星4にするワケ
2724/06/09(日)22:34:15No.1198609554+
象徴戦100は美しかった
2824/06/09(日)22:34:27No.1198609652+
ギリッギリで全員の振り返りをエンドすることができたワケ
アリナはこれからストーリーを読むためのお休みをもらうカラ次にスレを立てるのは多分ラストストーリーの実況になるワケ
というワケでまたねなワケ


fu3588437.txt fu3588218.txt 1717935964647.png