二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717929714772.mp4-(2382838 B)
2382838 B24/06/09(日)19:41:54No.1198529515そうだねx1 20:44頃消えます
キャラクターの概念や作品の設定に著作権はない(原作のセリフは使わない)
音源はそれそのものじゃなければ著作隣接権が及ばない
つまり音声作品で二次創作すれば権利侵害にならないという錬金術
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/09(日)19:43:24No.1198530156+
224/06/09(日)19:44:09No.1198530499+
>?
5デシベル
324/06/09(日)19:45:37No.1198531145+
声優から訴えられて終わりなだけでは
424/06/09(日)19:47:18No.1198531967そうだねx1
実は声優は無断でキャラの音声作品を作っても侵害にならないわけ
契約で止めてるかもしれないけどな
だがAI利用者はそんな契約は関係ないので作り放題だぜ
524/06/09(日)19:47:55No.1198532215そうだねx1
>声優から訴えられて終わりなだけでは
具体的に何の罪状で?
624/06/09(日)19:49:06No.1198532706+
君がセーフだと思うならシコシコ楽しんでればいいんじゃない?
法律ってそういうもんじゃないけど
724/06/09(日)19:49:31No.1198532863そうだねx2
一生同じスレ画で立ててるね…
824/06/09(日)19:49:59No.1198533058+
肖像権、パブリシティ権は人の権利なんだよね
キャラの権利ではないわけ
キャラの声≠声優の声
なのでパブリシティ権は通らないっぽい
924/06/09(日)19:50:06No.1198533104そうだねx3
>>?
>5デシベル
聞こえなかった!
1024/06/09(日)19:50:18No.1198533200そうだねx8
ネットの自称法律に詳しい人の言葉鵜呑みにするほど俺はバカにはなれない
1124/06/09(日)19:52:06No.1198533964+
んなアホなと思うかもしれないが
モノマネ得意なウォルターズ君みたいにいろんな声を出せるなら
その声全てに権利を持ててしまうわけでそりゃあ無理な話だ
1224/06/09(日)19:55:53No.1198535662そうだねx1
まぁウマ娘の関連作品とほのめかして商売したら不正競争防止法違反にはなるけどね
直接的にウマ娘と書いて無くてもアウトになるのは鬼退治シリーズでご存知の通り
1324/06/09(日)19:58:21No.1198536814+
>ネットの自称法律に詳しい人の言葉鵜呑みにするほど俺はバカにはなれない
ギルティにできそうな根拠持ってきてみ?
1424/06/09(日)20:01:37No.1198538306+
「無罪になる根拠を網羅できないから有罪」じゃねえんだよ
「有罪にできそうな理由がないなら無罪」なんだよ法律ってのは
有罪にできると思うならひとつでも根拠もってこいや
1524/06/09(日)20:02:06No.1198538564+
ま、オメー個人を信じさせる義務なんてねえからどうでもいいけど
1624/06/09(日)20:06:06No.1198540510+
やるなら裁判沙汰になってもがんばってね〜っでだけで
誰も君を論破する気なんて無いと思う
1724/06/09(日)20:10:44No.1198542969+
俺を論破できないってことはオメーら論破されってこと
つまり俺の大勝利
1824/06/09(日)20:12:38No.1198543973+
ちょっとブロント語みたいな喋り方でだめだった
1924/06/09(日)20:14:28No.1198544984+
まーた具体的に?とか質問するだけしてどっかに消えるカスか
2024/06/09(日)20:25:36No.1198550803そうだねx2
これ自体よそから持ってきてしたり顔で話してる荒らしだろおまえ
2124/06/09(日)20:31:42No.1198553807+
https://may.2chan.net/b/res/1226844025.htm


1717929714772.mp4