二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717927943697.webp-(51450 B)
51450 B24/06/09(日)19:12:23No.1198517197+ 20:19頃消えます
うちにも新型届いた!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/09(日)19:13:25No.1198517576そうだねx6
迷ってるからレビューして
224/06/09(日)19:13:44No.1198517720+
SoC据え置きでスピーカー増えただけだしな…
324/06/09(日)19:14:14No.1198517924そうだねx2
いもげタブ?
424/06/09(日)19:14:16No.1198517939そうだねx1
>迷ってるからレビューして
ちゃんとステレオしてる!
524/06/09(日)19:14:27No.1198518004+
カバーもらえた?
624/06/09(日)19:14:37No.1198518072+
どこまで行ってもG99タブにちまちま機能追加してるだけの存在だぞ
「」がわざわざレビューしなくても大体わかるだろ
724/06/09(日)19:14:51No.1198518168+
>いもげタブ?
もういもげ専用とは言えないスペックになったいもげタブ
824/06/09(日)19:15:01No.1198518241+
>カバーもらえた?
到着後にレビューだからこれから
924/06/09(日)19:15:12No.1198518314+
イモゲとKindleとアマプラくらいならこれでいい
1024/06/09(日)19:15:19No.1198518357+
このヘボさで16GB RAMのわけないよな
内臓容量だよな
1124/06/09(日)19:16:00No.1198518619+
50miniproのゴミスピーカーが2つになった感じ?
それとも別物が付いてるの?
1224/06/09(日)19:16:27No.1198518783+
会員になれ、タブレットを勝ち取る
1324/06/09(日)19:16:34No.1198518825+
>このヘボさで16GB RAMのわけないよな
>内臓容量だよな
8+8だね
1424/06/09(日)19:17:16No.1198519102+
今朝届いて書籍用として使ってみたけど結構サクサク動いていい感じだ
1524/06/09(日)19:17:20No.1198519129+
>50miniproのゴミスピーカーが2つになった感じ?
>それとも別物が付いてるの?
今引き継ぎ中で並べてるけどアプデされてる気がする
めちゃくちゃ良いものではないが
1624/06/09(日)19:17:25No.1198519161+
>>このヘボさで16GB RAMのわけないよな
>>内臓容量だよな
>8+8だね
うーん…本当スピーカーとOS違うだけだな…
1724/06/09(日)19:17:39No.1198519257+
youtubeしか見ない母ちゃん用になんかタブレット欲しいな
1824/06/09(日)19:17:50No.1198519327+
最近このパターン多いよな
仮想メモリを含めてRAMの数字書いてるの
1924/06/09(日)19:17:58No.1198519385+
危険じゃないんですか…?
2024/06/09(日)19:18:48No.1198519736+
>youtubeしか見ない母ちゃん用になんかタブレット欲しいな
スレ画でいいよ
2124/06/09(日)19:19:24No.1198519986+
俺はシャオミの2万くらいのやつ買おうかと思ってる
2224/06/09(日)19:19:55No.1198520193+
スレ画はちょっと小さい気がする
片手で持てるんだもんな
2324/06/09(日)19:20:09No.1198520276+
せめてG99より性能ちょい上のチップ乗せてくれれば買い替えるんだが50miniproある身では乗り換える理由ないな
モノラルゴミスピーカーも電池持ちと割り切れば悪いもんじゃないし
2424/06/09(日)19:20:14No.1198520320そうだねx3
>スレ画はちょっと小さい気がする
>片手で持てるんだもんな
それがいいんじゃねえか!
2524/06/09(日)19:20:17No.1198520341そうだねx6
なんで同じ画像で何回も立ててんの
ちゃんと【PR】つけて
2624/06/09(日)19:20:26No.1198520384+
>youtubeしか見ない母ちゃん用になんかタブレット欲しいな
11インチあるけどRedmi Pad SEとかどう
2724/06/09(日)19:20:54No.1198520581そうだねx2
>モノラルゴミスピーカーも電池持ちと割り切れば悪いもんじゃないし
いやスピーカーで消費電力微差だしバッテリー上がってるし
2824/06/09(日)19:21:21No.1198520749+
Teclastがだいぶ時代に乗り遅れてる感が出てきた
2924/06/09(日)19:21:34No.1198520829+
>なんで同じ画像で何回も立ててんの
>ちゃんと【PR】つけて
今日が先行予約500台の人の到着日だから色んな「」が立ててるだけだけど
3024/06/09(日)19:21:37No.1198520858+
>スレ画はちょっと小さい気がする
>片手で持てるんだもんな
8インチが欲しい人のための製品だからな
大きい方がいい人は10インチ版を選択すればいいだけ
3124/06/09(日)19:22:17No.1198521109+
>それがいいんじゃねえか!
なるほどデカすぎずスマホほど小さすぎずの需要なのか
俺が持ったらimg専用機にしてしまいそうだ
3224/06/09(日)19:22:30No.1198521199+
これくらいの大きさが持ちやすいし見やすいし丁度いいよ…
3324/06/09(日)19:22:58No.1198521401+
G99もグラブルとアズレンマルチタスクするくらいはできるしな…
3424/06/09(日)19:23:15No.1198521503+
どのタブレット買っても結局どこの国のヤクザに情報抜かれるかの違いでしか無いんだろうけど中国はやっぱ怖い
3524/06/09(日)19:23:35No.1198521643+
>>それがいいんじゃねえか!
>なるほどデカすぎずスマホほど小さすぎずの需要なのか
>俺が持ったらimg専用機にしてしまいそうだ
これの前機種の初期型は動画観るのもしょぼいのでいもげ専用機状態だったけどなんと今回はステレオスピーカーになったから猫うぇぶみも快適に観れるんだ
3624/06/09(日)19:24:06No.1198521824+
>うーん…本当スピーカーとOS違うだけだな…
顔認証とジャイロが増えてない?
3724/06/09(日)19:24:08No.1198521847+
G99で学マスが余裕で動けば良いんだが実際は息切れしまくるんだよな
まあまともに動かせる端末の方が少数だろうけど現状
3824/06/09(日)19:24:38No.1198522050+
ちなみにデフォルトだと画面の大きさを活かしてない表示になるので開発者モード起動して幅最小を400にするといいぞ
Googleニュースが二列になる
3924/06/09(日)19:24:47No.1198522117+
尼販売来るまで低見の見物を決め込む
4024/06/09(日)19:25:16No.1198522326+
おいくら?
4124/06/09(日)19:25:25No.1198522392+
>>うーん…本当スピーカーとOS違うだけだな…
>顔認証とジャイロが増えてない?
顔認証はいまいちと「」がすでに言ってた
ジャイロは画面回転の癖が直るならいいね
4224/06/09(日)19:25:26No.1198522400+
50で当分は良さそう
4324/06/09(日)19:25:31No.1198522427+
>11インチあるけどRedmi Pad SEとかどう
安いし大きくていいな…
林檎のシール貼って母ちゃんにはipadだよって言おう
4424/06/09(日)19:26:08No.1198522663+
>おいくら?
先行販売は19900円で楽天だから3000ポイント返ってくるくらいの価格
今は21900円だったかな
4524/06/09(日)19:26:17No.1198522724+
スレ画はイヤホンジャックがカットされた弱点がある
4624/06/09(日)19:27:08No.1198523112+
>スレ画はイヤホンジャックがカットされた弱点がある
しかしイヤホンジャックの位置が癖つよすぎて元々そんな使わないものではあった
4724/06/09(日)19:27:12No.1198523137+
alldocube osって何…?
4824/06/09(日)19:27:24No.1198523224+
>スレ画はイヤホンジャックがカットされた弱点がある
有線イヤホンなんてもう何年も使ってないな…
4924/06/09(日)19:28:37No.1198523756そうだねx1
>ちゃんと【PR】つけて
それは別に無くていい
5024/06/09(日)19:28:52No.1198523859+
10インチまでいくとアームとかスタンドないと辛いしな…
前に親に10インチプレゼントしたときそう言って携帯でYouTube見てたわ
5124/06/09(日)19:29:15No.1198524029+
アマゾンにないなーと思ったらまだあっちでは売ってなかったのか
5224/06/09(日)19:29:17No.1198524043+
メーカーにこだわらなければG99タブレットなら2万ちょいからある
ケースや保護ガラス入れても25000円ぐらいでいけると尼で試算した
5324/06/09(日)19:29:17No.1198524046+
>alldocube osって何…?
Androidだと思ってればいいぞ
5424/06/09(日)19:29:34No.1198524163+
10インチタブアベマでサッカー見る時とかは良いんだけどな
5524/06/09(日)19:30:26No.1198524528+
>alldocube osって何…?
ただのカスタムOSに名前付いただけだよ
5624/06/09(日)19:30:44No.1198524678そうだねx2
スタンドに立てて動画観るなら10インチ以上
おふとんで寝転がりながら使うなら8インチが良き
5724/06/09(日)19:32:29No.1198525489+
>スタンドに立てて動画観るなら10インチ以上
>おふとんで寝転がりながら使うなら8インチが良き
寝転がっての10インチは腕の鍛錬になった
5824/06/09(日)19:32:40No.1198525560+
サイズ感が文庫本くらいだから読書の類もこれでいいよね
5924/06/09(日)19:33:01No.1198525721+
仮想メモリって意味あんのかな…
6024/06/09(日)19:34:28No.1198526395+
>先行販売は19900円で楽天だから3000ポイント返ってくるくらいの価格
良いなあ先月FPad5を2万で買っちったよ
6124/06/09(日)19:34:51No.1198526565+
>仮想メモリって意味あんのかな…
ふたったー開き直しの時に板一覧に戻りにくくなる…かも
6224/06/09(日)19:34:53No.1198526580+
親世代に8インチだと老眼で見づらくないのかな?
6324/06/09(日)19:35:17No.1198526733そうだねx1
仮想メモリはバックグラウンドアプリが設定して長く残るかなくらい
ぶっちゃけほぼいらん
6424/06/09(日)19:35:40No.1198526901+
futber動く?
6524/06/09(日)19:35:46No.1198526941+
>親世代に8インチだと老眼で見づらくないのかな?
それは文字でかくすればいい
6624/06/09(日)19:36:19No.1198527171+
光センサーついて液晶の明るさ自動調整されるって聞いたけど液晶そのものの明るさも含めてどう?
他と大差ないなら対応バンドでFPadが候補なんよね
6724/06/09(日)19:36:52No.1198527394+
>futber動く?
余裕で動く
6824/06/09(日)19:37:08No.1198527507+
NFE持ってるけどステレオの一点で買い替えたくなる
でも音質自体は酷いままだろうしなぁ…
6924/06/09(日)19:37:35No.1198527713+
>良いなあ先月FPad5を2万で買っちったよ
あっちもステレオだしスペックはほぼ変わらないしイヤホンジャックあるしいいんでない?
7024/06/09(日)19:37:36No.1198527723+
Futberってなんだよ
フットバーか?
7124/06/09(日)19:37:50No.1198527816+
>光センサーついて液晶の明るさ自動調整されるって聞いたけど液晶そのものの明るさも含めてどう?
>他と大差ないなら対応バンドでFPadが候補なんよね
液晶関係変わってないならFPadの方が明るいんじゃなかった?
7224/06/09(日)19:38:05No.1198527916+
中華はosカスタムしがちなのなんなん
7324/06/09(日)19:38:26No.1198528039そうだねx1
>中華はosカスタムしがちなのなんなん
どこもカスタムしてるが…
7424/06/09(日)19:38:55No.1198528237+
>>良いなあ先月FPad5を2万で買っちったよ
>あっちもステレオだしスペックはほぼ変わらないしイヤホンジャックあるしいいんでない?
ステレオは縦画面でのステレオだから実質モノラルだしイヤホンジャックは場所が悪くて接触よくないよ
あと個体差だろうけど俺のはインカメラにノイズが入る
7524/06/09(日)19:38:59No.1198528280+
カスタムしてないとこない
7624/06/09(日)19:39:20No.1198528440+
>NFE持ってるけどステレオの一点で買い替えたくなる
>でも音質自体は酷いままだろうしなぁ…
いや意外と良いよ頑張ってる
7724/06/09(日)19:39:31No.1198528515+
地味に6050Amhなの偉い
7824/06/09(日)19:39:40No.1198528575+
>>良いなあ先月FPad5を2万で買っちったよ
>あっちもステレオだしスペックはほぼ変わらないしイヤホンジャックあるしいいんでない?
俺も使ってるけど縦持ちのときの下に2つなんだよねスピーカー
だから横持ちゲーとか動画見てるとちと不満
まぁ没頭したい時はヘッドホン使うけどさ
7924/06/09(日)19:40:00No.1198528727+
>中華はosカスタムしがちなのなんなん
国産とかもカスタムしてると思うけど…
8024/06/09(日)19:40:42No.1198529009+
むしろ魔改造してないと使いにくいもんだぜ
Pixelユーザーとかは実感しやすいと思う
8124/06/09(日)19:40:46No.1198529050+
G99の次は何の石が流行るんだろうな
8224/06/09(日)19:41:09No.1198529190そうだねx1
>むしろ魔改造してないと使いにくいもんだぜ
>Pixelユーザーとかは実感しやすいと思う
Pixelも別にピュアAndroidOSじゃないぞ
8324/06/09(日)19:41:21No.1198529274+
>いや意外と良いよ頑張ってる
マジで
とりあえず値下がり待つか…
8424/06/09(日)19:41:24No.1198529297+
取り敢えず横持ちするとスピーカーが手で塞がっちゃうのは動画見る時気になるな
8524/06/09(日)19:41:25No.1198529308+
>中華はosカスタムしがちなのなんなん
これのカスタムは余計なものをつけるカスタムじゃなくてスワイプやコントロールパネルが純正より使いやすくなってるだけのカスタムだよ
悪いもんじゃない
8624/06/09(日)19:42:11No.1198529650+
カスタム嫌いおじさん来た
8724/06/09(日)19:42:14No.1198529676+
4スピーカーが縦でも横でも隙が無いけど8インチサイズにみちっと詰めるのは無理なんかな
8824/06/09(日)19:43:39No.1198530274+
>なんで同じ画像で何回も立ててんの
買ったなら写真でも撮って使えば良いのにって思ってる
8924/06/09(日)19:44:00No.1198530437そうだねx1
ちゃんとここがなあ…って部分潰してくるのすごいフットワーク軽いな…って思う
9024/06/09(日)19:44:29No.1198530639+
>G99の次は何の石が流行るんだろうな
クアルコムは高級路線一直線だから競合がいなくて面白くないんだよね…
来年くらいにG99の次は出ると思うけど
9124/06/09(日)19:44:40No.1198530718そうだねx6
>>なんで同じ画像で何回も立ててんの
>買ったなら写真でも撮って使えば良いのにって思ってる
それで立てられてもこれ何?ってなるから一発で分かるスレ画の方がマシ
9224/06/09(日)19:45:58No.1198531315+
10日発送って聞いたのにずるいな…羨ましい
9324/06/09(日)19:46:06No.1198531377+
lineageとかまだあんのかなと思ったら50用は焼けるのもあるのか
9424/06/09(日)19:46:14No.1198531439+
やっぱ256GB欲しいなあ
9524/06/09(日)19:46:41No.1198531659+
>4スピーカーが縦でも横でも隙が無いけど8インチサイズにみちっと詰めるのは無理なんかな
スピーカーとかイヤホンジャックとか場所取りそうなパーツの配置に格メーカー苦心してそうだよね
10インチになると自由度上がってそうだけど
9624/06/09(日)19:46:42No.1198531671+
Amazonにはまだ入ってないスレ画
入るの待つかFpad5等の別機種で妥協するか
今週の賞与次第だ
9724/06/09(日)19:46:55No.1198531785+
>クアルコムは高級路線一直線だから競合がいなくて面白くないんだよね…
>来年くらいにG99の次は出ると思うけど
スナドラはまあ無理だろうな
Dimensityの微妙石とかだろうか
9824/06/09(日)19:48:10No.1198532316+
スピーカーはシャリシャリしてるけどそのまま音楽聴ける程度には良くなってる
つべ観るくらいなら全く問題ない
9924/06/09(日)19:48:12No.1198532328+
スレ画で色々調べてたら出てきたけどこのゲーム…
fu3587697.jpg
10024/06/09(日)19:48:46No.1198532586+
>Amazonにはまだ入ってないスレ画
>入るの待つかFpad5等の別機種で妥協するか
>今週の賞与次第だ
楽天で買っちゃえ
10124/06/09(日)19:50:12No.1198533158+
ドコモバンド対応してないのは残念だ
持て余してるリンクスメイト使おうと思ってたから…
10224/06/09(日)19:51:00No.1198533525+
>スレ画で色々調べてたら出てきたけどこのゲーム…
そのライターはいつものことだから…
10324/06/09(日)19:51:22No.1198533681+
対応バンド以外の性能は60miniproが良い
でも持ち歩いた先のどこでも8インチでimgが見たいからFPad5にしたよ
10424/06/09(日)19:51:52No.1198533882+
このメーカーしぶといけど誰向けにいつも出してんだよ
10524/06/09(日)19:52:05No.1198533957+
UAUUとAvidpadあたりがもっと本気出してくれればなあ
10624/06/09(日)19:52:41No.1198534230+
>このメーカーしぶといけど誰向けにいつも出してんだよ
元Nexus7ユーザーとか…
10724/06/09(日)19:53:34No.1198534618+
>スナドラはまあ無理だろうな
スナドラは廉価路線慌てて出してるけど
6Gen1よりスコア低い6sGen3とか混乱させるような名称になっててうn
10824/06/09(日)19:53:37No.1198534635+
g99て地雷タブ踏まされたから警戒しちゃう
10924/06/09(日)19:54:32No.1198535044+
ケースあるのかな
11024/06/09(日)19:55:38No.1198535545+
>g99て地雷タブ踏まされたから警戒しちゃう
有象無象の中華メーカーの中で外れ引いた感じ?
11124/06/09(日)19:57:48No.1198536555+
黎明期から中華タブ触ってきたけど世間では評判がいいHeadwolfで致命的な不具合文鎮化初体験したからケチついたメーカー避けちゃうのはある
まあ中華メーカーなんて腐るほどあるから別に良いんだけど
11224/06/09(日)19:57:49No.1198536562+
ミニPCで地雷食らってつべのレビューでベタ褒めのは逆に警戒すべきと教えられた
11324/06/09(日)19:58:10No.1198536727+
スレ画もヘッドウルフもそこそこまともな方のメーカーだとは思うよ
11424/06/09(日)19:58:30No.1198536880+
十年くらい前に中華タブ弄ってたけど今でも有志がカスタムROM作ってたりするので…?
11524/06/09(日)19:58:31No.1198536891+
この新発売のマークなんか好き
11624/06/09(日)19:59:20No.1198537264+
>十年くらい前に中華タブ弄ってたけど今でも有志がカスタムROM作ってたりするので…?
カスタムROMなんて中華かどうか関係なく存在するよ
11724/06/09(日)19:59:52No.1198537492+
届いたけど結構いいねこれ
これとiPhoneSE3の体制でいくかな
11824/06/09(日)20:00:06No.1198537613+
この縦横なら漫画見開き普通に読めそうだな
11924/06/09(日)20:00:18No.1198537703+
>そのライターはいつものことだから…
そうなんだ…
12024/06/09(日)20:00:50No.1198537959+
ウマできるかな
12124/06/09(日)20:01:25No.1198538211+
>ウマできるかな
出来るけど快適ってほどヌルヌルではないよ
12224/06/09(日)20:02:15No.1198538642+
G99は原神がちょっとカクつくけど遊べないこともないの精嚢
12324/06/09(日)20:02:18No.1198538672+
>ウマできるかな
レースの演出強化モードにさえしなければ問題なく遊べる
12424/06/09(日)20:02:25No.1198538725+
>この縦横なら漫画見開き普通に読めそうだな
見開きはきついよ
12インチ以上欲しい
12524/06/09(日)20:02:41No.1198538842+
>ウマできるかな
同スペック別機種使ってるけど低画質で快適くらいだな
12624/06/09(日)20:02:51No.1198538924+
50miniProNFEから乗り換えるほどでもないな
次に期待しよう
12724/06/09(日)20:02:59No.1198538985+
実質半額FireHD10がいい加減スペック的にキツくなってきたから欲しい
本当にいもげタブって呼んで良い代物なの?大勢の「」敵に回さない?
12824/06/09(日)20:03:44No.1198539326そうだねx5
>本当にいもげタブって呼んで良い代物なの?大勢の「」敵に回さない?
いもげ◯◯なんて基本的にごく一部の「」が勝手にそう呼んでるだけのものなんだから真に受けるなよ…
12924/06/09(日)20:03:48No.1198539357+
>>この縦横なら漫画見開き普通に読めそうだな
>見開きはきついよ
>12インチ以上欲しい
いや全然きつくないよ?
13024/06/09(日)20:03:54No.1198539407そうだねx1
ゲームやるなら5万くらい出して8gen2か何かの大きめパッドを選んだ方が快適だよストレージも256以上だし
13124/06/09(日)20:04:31No.1198539698+
8インチ貴重なんだよな
大体どこも10インチオーバーになるから
13224/06/09(日)20:04:37No.1198539734+
>実質半額FireHD10がいい加減スペック的にキツくなってきたから欲しい
>本当にいもげタブって呼んで良い代物なの?大勢の「」敵に回さない?
2行目は意味分からんけどHD10の代わりなら10インチのもあるよ
13324/06/09(日)20:04:53No.1198539874そうだねx4
5万じゃ8gen2のタブレットなんて買えねえよ7万からだ
13424/06/09(日)20:05:24No.1198540185そうだねx1
初期はL3だったし映画クソ画質クソ音質!ゲームそこそこだけど微妙!いもげ(に最適な)タブ!だったけどここまでスペック上がったらいもげ以外にもたくさん使える
13524/06/09(日)20:05:34No.1198540266+
>ゲームやるなら5万くらい出して8gen2か何かの大きめパッドを選んだ方が快適だよストレージも256以上だし
五万も出してソシャゲやるのか…
13624/06/09(日)20:05:38No.1198540297そうだねx1
画面大きいとむしろゲーム操作しづらいから俺はあんまおすすめしないなぁ
13724/06/09(日)20:05:56No.1198540427そうだねx1
8インチのあじパッドが出たら優勝なんだがなあ…
13824/06/09(日)20:06:00No.1198540462+
今一番重いゲームってなんなの?原神?
13924/06/09(日)20:06:35No.1198540765+
買い替えでteclast当たりでいいかって思ってたけどこれも結構良さそうだね
14024/06/09(日)20:06:37No.1198540784+
アリエクなら8sGen3がほぼ8Gen2性能で5万とかあるんだけど技適とファームがね…
14124/06/09(日)20:06:42No.1198540812+
>8インチのあじパッドが出たら優勝なんだがなあ…
アンケートで聞いてたし出す気あるっぽいから待てばくるかも
14224/06/09(日)20:06:48No.1198540869+
大画面でゲームやるとなると必然的に指動かす範囲もデカくなるからね…
14324/06/09(日)20:07:28No.1198541214+
>今一番重いゲームってなんなの?原神?
もっと重いのもあるけどポピュラーなやつは原神
14424/06/09(日)20:08:26No.1198541744+
あじパッドだとファーあじかシャオあじどっちか悩むぞ
14524/06/09(日)20:09:08No.1198542082+
日本で買えるて点ではXiaomiでは
14624/06/09(日)20:09:26No.1198542259+
急に中華製タブレットが流行りだした?
14724/06/09(日)20:09:40No.1198542382+
>あじパッドだとファーあじかシャオあじどっちか悩むぞ
タブの話でファーあじだと思うやついないよ
14824/06/09(日)20:10:01No.1198542550+
ファーあじはすっかり存在感が薄くなり申した
スマートウォッチは売れてるみたいだけど
14924/06/09(日)20:10:18No.1198542686+
>急に中華製タブレットが流行りだした?
いま
さら
15024/06/09(日)20:10:25No.1198542749+
>急に中華製タブレットが流行りだした?
去年から
15124/06/09(日)20:10:38No.1198542910+
FireHDにぐぐぷれ入れりゃおk
の時代で認識止まってるから選択肢増えまくりで迷う
15224/06/09(日)20:12:11No.1198543741+
8 インチだとlegionがあるけどロム変更がめんどくさいのがな
15324/06/09(日)20:12:29No.1198543900+
やっと格安でもSoCがまともになってきた感
15424/06/09(日)20:12:59No.1198544154そうだねx1
>8 インチだとlegionがあるけどロム変更がめんどくさいのがな
しかも焼けなくなってなかったっけ
15524/06/09(日)20:13:10No.1198544250+
長く使うなら液晶の性能だけは妥協したくないが2万円台というお値頃感は強い
15624/06/09(日)20:13:10No.1198544251+
こういうのってクレカ情報とか登録したりする?
15724/06/09(日)20:13:14No.1198544287+
>FireHDにぐぐぷれ入れりゃおk
>の時代で認識止まってるから選択肢増えまくりで迷う
むしろFireは価格上がって選択肢から除けられるようになったしな
まだまだ信用ならないけど多少中華タブの品質上がってきたしplayストア普通に使えるのはでかいよやっぱ
15824/06/09(日)20:13:26No.1198544384そうだねx1
動画と漫画見るぐらいの用途だとちょうどいいかんじ?
15924/06/09(日)20:13:43No.1198544558+
>動画と漫画見るぐらいの用途だとちょうどいいかんじ?
うん
16024/06/09(日)20:13:55No.1198544681+
>動画と漫画見るぐらいの用途だとちょうどいいかんじ?
うn現状最適解
16124/06/09(日)20:14:02No.1198544739+
>動画と漫画見るぐらいの用途だとちょうどいいかんじ?
それ+ゲームもそこそこいける
16224/06/09(日)20:14:21No.1198544932+
>8 インチだとlegionがあるけどロム変更がめんどくさいのがな
半年前に買ったけどロム焼きはまぁ知識があれば普通にって感じだった
知らんと試行錯誤するんだろう
16324/06/09(日)20:14:33No.1198545029+
>>動画と漫画見るぐらいの用途だとちょうどいいかんじ?
>それ+ゲームもそこそこいける
いもげが快適
16424/06/09(日)20:14:54No.1198545224+
>>8 インチだとlegionがあるけどロム変更がめんどくさいのがな
>しかも焼けなくなってなかったっけ
なんか無理やり焼くと文鎮化するらしい
さすがに中華国内モデルのROMまんまで使うのは怖いわ
16524/06/09(日)20:15:09No.1198545368そうだねx1
>>8 インチだとlegionがあるけどロム変更がめんどくさいのがな
>半年前に買ったけどロム焼きはまぁ知識があれば普通にって感じだった
>知らんと試行錯誤するんだろう
いや穴どんどん塞がれてるよ
16624/06/09(日)20:15:34No.1198545599+
>いや穴どんどん塞がれてるよ
マジかよ買ったのギリギリだったんだな俺…
16724/06/09(日)20:15:39No.1198545639+
NECのROM焼けるのはさすがにNEC側がキレたんでは


fu3587697.jpg 1717927943697.webp