二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717907519815.jpg-(2684511 B)
2684511 B24/06/09(日)13:31:59No.1198398340+ 15:08頃消えます
江戸時代までは学問といえば儒教だったのに現代日本だと人気なさすぎない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/09(日)13:33:04No.1198398688そうだねx21
統治する側に都合がいいだけの学問だから
224/06/09(日)13:33:19No.1198398775そうだねx24
縄文時代にドングリが流行ってたけど今では廃れてるようなもんよ
324/06/09(日)13:35:05No.1198399355+
算額でござるな
424/06/09(日)13:37:11No.1198400047そうだねx2
明治以降もインテリなら四書五経ぐらい諳んじられないと恥ずかしいって風潮は残ってた
小説なんて娯楽だから読んでるの知られたら恥ずかしい!
524/06/09(日)13:40:18No.1198401051+
明治期なら古典が漢籍だから
大正期なるとそうでもないが
624/06/09(日)13:41:05No.1198401288+
儒教を現代でも支持する勢力が思い浮かばない程度には人気ないと思う
724/06/09(日)13:42:51No.1198401816そうだねx3
キリスト教と同レベルのゴミ
824/06/09(日)13:44:37No.1198402313+
宗教なのか宗教じゃないのかはっきりしろ
924/06/09(日)13:44:53No.1198402383+
儒家神道とか国学とかに影響与えた思想かなとは思う
現代だと国学院や皇學館あたりで辛うじて研究が続いてるかどうか
1024/06/09(日)13:45:28No.1198402564そうだねx12
>キリスト教と同レベルのゴミ
認識的にあくまで西洋の教養として
キリスト教とその影響下の技術と学問がありますので
儒教に技術が無いといえば正しいかと…
1124/06/09(日)13:46:15No.1198402805そうだねx10
とはいえ日本教のベースの一つではあると思う
1224/06/09(日)13:47:12No.1198403080+
キリスト教は割とエピソードが映画化されたりするのは見るけど儒教エピソードってあんまり思い浮かばないな
1324/06/09(日)13:50:30No.1198404126+
その時代にはマッチしてただけで今は違うってだけ
と言い切るには思想や理論が不確かで偏ってると思う
レベルが低いとか古いとか言いたくはないんだけど今やるもんではないなあって
1424/06/09(日)13:50:43No.1198404192+
そりゃあ日本だと仏教だの武士道だのに乗っ取られてるからエピソードもなにも…
中国だとあるんだろうけど
1524/06/09(日)13:50:52No.1198404248そうだねx1
>統治する側に都合がいいだけの学問だから
そんな…儒教的な家父長制を会社組織に取り入れて高度経済成長を成し遂げたのに
1624/06/09(日)13:51:37No.1198404468そうだねx4
>儒教を現代でも支持する勢力が思い浮かばない程度には人気ないと思う
韓国とか
1724/06/09(日)13:51:54No.1198404562そうだねx12
意識して儒学大事!とは主張しないけどふんわり根付いてるよ
1824/06/09(日)13:54:00No.1198405200+
むしろ儒教のいいところってなんかあるの
1924/06/09(日)13:54:55No.1198405451+
>韓国とか
総マウント社会
現世利益
2024/06/09(日)13:55:28No.1198405621そうだねx9
韓国は儒教思想とキリスト教がミックスしてえげつないことになってる
2124/06/09(日)13:56:08No.1198405842そうだねx5
>むしろ儒教のいいところってなんかあるの
女性の権利ガン無視するから男側はメリットあるよ
2224/06/09(日)13:56:22No.1198405914+
日本どころかアジア全部の国で扱い悪くなってるし悪い慣習みたいな扱い
本当に良い教えだったらそうはならないんじゃない?
2324/06/09(日)13:56:48No.1198406044+
>むしろ儒教のいいところってなんかあるの
多少言葉のわかる人間をコントロールしようとする組織の上層部とか
言葉や文化が全然ちがう相手や戦闘状態の相手には効果は無い
2424/06/09(日)13:57:23No.1198406219そうだねx4
>キリスト教は割とエピソードが映画化されたりするのは見るけど儒教エピソードってあんまり思い浮かばないな
儒教というか孔子のエピソードとして語られてるのが大半だと思う
2524/06/09(日)13:57:26No.1198406228+
割と当時でも統治者側も儒教めんどくさがってないかい?
2624/06/09(日)13:57:49No.1198406342+
韓国は個人主義と権威主義が入り混じりすぎて蠱毒みたいになってる
負け組になったら一生這い上がれないし勝ち組は一歩間違えたら一瞬で負け組になる社会
2724/06/09(日)13:58:41No.1198406613+
怖いっすね学問…
2824/06/09(日)13:58:45No.1198406634+
なんでみんなおじさんおじいさんをかわいくしようとするのか
2924/06/09(日)13:59:39No.1198406955そうだねx7
>なんでみんなおじさんおじいさんをかわいくしようとするのか
見た目でフックかけないと興味持ってもらえないから
3024/06/09(日)14:01:04No.1198407351そうだねx12
>(国名)は個人主義と権威主義が入り混じりすぎて蠱毒みたいになってる
>負け組になったら一生這い上がれないし勝ち組は一歩間違えたら一瞬で負け組になる社会
どの先進国の名前を当てはめても成り立つ気がする
3124/06/09(日)14:01:32No.1198407499そうだねx1
>むしろ儒教のいいところってなんかあるの
君主の地位が安定するから君主制では良い事ばかり
3224/06/09(日)14:03:13No.1198407974そうだねx5
日本に於いて強かったのは儒教じゃなくて儒学だったのがややこしい
儒教の宗教観も多少影響して来るから更にややこしい
一概に言い切ることも出来ないから益々ややこしい
3324/06/09(日)14:04:09No.1198408308+
でも論語いいよ
頭良くなったような気がするよ
3424/06/09(日)14:04:40No.1198408477+
>むしろ儒教のいいところってなんかあるの
道徳をきちんとテキストにしたところ
3524/06/09(日)14:05:09No.1198408641+
日本人の謙遜を尊ぶ気質は儒学由来?
3624/06/09(日)14:06:11No.1198408966+
昔はマリリンモンローのそっくりさんがじゅがくよ〜ん♪ってCMやってたのに
3724/06/09(日)14:06:18No.1198408993+
儒教は漢の時代に国教化して政治を正すという役割を失った
3824/06/09(日)14:06:25No.1198409031+
極端にシンプルにいえば儒教(朱子学)は
勉学を積んで聖人になり
聖人が政治をすれば世は良くなる
3924/06/09(日)14:08:07No.1198409588そうだねx1
>日本どころかアジア全部の国で扱い悪くなってるし悪い慣習みたいな扱い
>本当に良い教えだったらそうはならないんじゃない?
現代社会がキリスト教ベースなんだから仕方ない
4024/06/09(日)14:08:23No.1198409669+
戦後の学制改革まで授業時間が文系に偏ってる
4124/06/09(日)14:08:23No.1198409670+
>日本人の謙遜を尊ぶ気質は儒学由来?
まあだいたい
4224/06/09(日)14:08:33No.1198409729+
>勉学を積んで聖人になり
>聖人が政治をすれば世は良くなる
スレ画のおっさんってその聖人になるよりも個々の気質を伸ばして社会を発展させようぜ!って儒学的に中々型破りな主張だよな
4324/06/09(日)14:09:22No.1198410015+
>キリスト教は割とエピソードが映画化されたりするのは見るけど儒教エピソードってあんまり思い浮かばないな
孔子暗黒伝映画化しようぜ!
4424/06/09(日)14:09:27No.1198410037+
おまんこにモザイク掛けなきゃだめな教えなぞ滅びて当然
4524/06/09(日)14:09:39No.1198410108そうだねx5
いい教えじゃないから廃れた(その発想自体ちょっと飛躍しすぎているが)とか以上に現実的な問題があって
論理的体系をもたないテキストだから
ひたすら覚えるしかない
その時間が現代の教育の中では取れない
4624/06/09(日)14:09:39No.1198410110+
沢山勉強して聖人(エリート)になろうってだけだと
当然おれの方が賢くて正しいというマウントバトルにしかならないわけで
沢山修行して色々なことを悟ろうという仏教徒的な側面を併せて服用しないと
傲慢の罪で地獄に落ちるのは当たり前な気がする
4724/06/09(日)14:11:51No.1198410823そうだねx4
>>勉学を積んで聖人になり
>>聖人が政治をすれば世は良くなる
>スレ画のおっさんってその聖人になるよりも個々の気質を伸ばして社会を発展させようぜ!って儒学的に中々型破りな主張だよな
型破りっていうか勉強できても出世できなかった時点で
おかしいじゃん!っていう人間が絶対に出てくる
それを黙らせるには明確に序列つけする科挙が必要だけど我が国には無かったから黙らせられなかった
おかしいじゃん!に対する返答の一つがそれだったんだろう
4824/06/09(日)14:12:33No.1198411046+
>当然おれの方が賢くて正しいというマウントバトルにしかならないわ​けで
古代中国で禅譲!とか言ってたあたり見ても大昔からそういうとこは変わんないんだろうね…
4924/06/09(日)14:13:56No.1198411460+
>論理的体系をもたないテキストだから
体系的じゃない時点で現代とは相性が悪いだろう
5024/06/09(日)14:14:07No.1198411518そうだねx4
科挙なくてよかった
5124/06/09(日)14:14:46No.1198411727+
江戸時代でも実践的じゃなさすぎて
5224/06/09(日)14:16:03No.1198412135+
平和だから学問が振興するけど
学問が振興すると血筋だけのクソ馬鹿が上にいるのおかしくね?ってなるから一定の理由付け必要
5324/06/09(日)14:16:14No.1198412186+
そうか学ぶ手段が丸暗記しかないのか
そりゃきついわ
5424/06/09(日)14:17:46No.1198412703+
西洋でも神学なんかはテキスト解釈学になるにしても基本暗記は必要になるな…
5524/06/09(日)14:17:59No.1198412769+
>いい教えじゃないから廃れた(その発想自体ちょっと飛躍しすぎているが)とか以上に現実的な問題があって
>論理的体系をもたないテキストだから
>ひたすら覚えるしかない
>その時間が現代の教育の中では取れない
それだと聖書やコーランだって論理体系を持たないテキストなんだからおかしくない?
5624/06/09(日)14:18:06No.1198412814+
漢籍を白文で読めて汪兆銘も唸らせた及川古志郎に対して周囲の人が漢籍と絡めて「論理的に考える頭脳がない」「ロジックがない」と批判していたのは
正しいかはともかくとして近代日本のプロフェッショナルが儒教をどう見ていたかの一端を示している
5724/06/09(日)14:18:12No.1198412846そうだねx2
陽明学いいよね…
5824/06/09(日)14:18:29No.1198412933そうだねx4
>キリスト教と同レベルのゴミ
キリスト教と同レベルだったらほぼ上がりだろ
5924/06/09(日)14:18:52No.1198413053+
発展性無いから学問扱いでいいのかわからん
6024/06/09(日)14:19:45No.1198413329+
>それだと聖書やコーランだって論理体系を持たないテキストなんだからおかしくない?
組織化された宗教だから?
6124/06/09(日)14:20:11No.1198413490+
典型的な新しいものに対する叩き台ポジション…
6224/06/09(日)14:20:35No.1198413626+
現代の先進国がキリスト教の神の元の平等から派生した基本的人権に基づいた社会だから
明確に人間に序列を敷いてる儒教とはな…
6324/06/09(日)14:21:05No.1198413797+
暗記に偏りすぎるのはアレだけど
役人の基本テキストだから最低限は暗記してもらわないと朝議もまともに出来ないからね
6424/06/09(日)14:21:54No.1198414046+
韓国人が不満言う時に道徳的じゃないとか世襲のくせにとか急に儒教っぽくなるのがなんか面白い
6524/06/09(日)14:23:43No.1198414631そうだねx2
>それだと聖書やコーランだって論理体系を持たないテキストなんだからおかしくない?
聖書やコーランも学問としては暗記推奨というか必須だよ
神学でも出典を引きながら解釈論争するしコーランも暗記してそれを声に出すのが重要
6624/06/09(日)14:24:31No.1198414873+
どうあれエリート養成用であって下々の者には関係ない
6724/06/09(日)14:24:51No.1198414971+
ある意味近代日本における思想的叩き台としてけっこうな役割果たしたといえるかもしれん
儒教を叩くのが思考的訓練になったというか
6824/06/09(日)14:25:45No.1198415246そうだねx2
封建社会での学問だから今そのまま使えないのは別に問題じゃないだろう
6924/06/09(日)14:25:53No.1198415283+
>陽明学いいよね…
街の名士レベルならいいけど知行合一を国政に携わせるのはちょっと…
7024/06/09(日)14:26:00No.1198415319そうだねx1
>聖書やコーランも学問としては暗記推奨というか必須だよ
>神学でも出典を引きながら解釈論争するしコーランも暗記してそれを声に出すのが重要
なら「論理的体系をもたないテキストだから」は現代社会で儒教が流行らない理由にはならないってことでしょ
7124/06/09(日)14:26:03No.1198415336+
>暗記に偏りすぎるのはアレだけど
>役人の基本テキストだから最低限は暗記してもらわないと朝議もまともに出来ないからね
六法全書覚えてない裁判長みたいなもので恐怖でしかない
7224/06/09(日)14:26:24No.1198415480+
論理体系を持つ儒教って「テキストを丸暗記しなくてもこの公式を使えば孔子さまがこの状態でこう発言すると証明できます!」みたいになるのかな…
7324/06/09(日)14:26:40No.1198415560+
儒教においてもキリスト教の神学みたいないろいろ体系的な枠組みを与えようって試みはあったんじゃない?
7424/06/09(日)14:27:05No.1198415712+
>どうあれエリート養成用であって下々の者には関係ない
むしろ下々の者がエリートに従うのが原則だから関係大ありだぞ
7524/06/09(日)14:27:47No.1198415925そうだねx3
>なら「論理的体系をもたないテキストだから」は現代社会で儒教が流行らない理由にはならないってことでしょ
別にキリスト教神学は流行ってないし
イスラムだってほとんどの信者はまともに理解してない
(だから経典を解読解釈する人達がイスラムの権威なわけだし)
7624/06/09(日)14:28:14No.1198416070+
>儒教においてもキリスト教の神学みたいないろいろ体系的な枠組みを与えようって試みはあったんじゃない?
それこそスレ画で朱子学を紹介してる
7724/06/09(日)14:28:25No.1198416111+
中国でも流行った儒教と仏教は日本でも流行ったのにイスラムと道教はいまいちだね
7824/06/09(日)14:28:57No.1198416250+
儒教は勉強しましょうというのが基礎になってるから
その時間取れませんになるとダメ…みたいな感じはあるかな
7924/06/09(日)14:29:28No.1198416401+
>>(国名)は個人主義と権威主義が入り混じりすぎて蠱毒みたいになってる
>>負け組になったら一生這い上がれないし勝ち組は一歩間違えたら一瞬で負け組になる社会
>どの先進国の名前を当てはめても成り立つ気がする
いや韓国は先進国の中でも度を越してる部分があるから…ほかの国でもそういう傾向が無いとは言わんが
受験にパトカーがタクシーがわりに行く話くらい聞いたことあるだろ?それくらい受験戦争が激しくて超学歴主義
1年前に大統領が「受験でバカみたいな難問出すんじゃねえ!」ってキレて止めるよう指示するくらいだし
8024/06/09(日)14:29:45No.1198416496そうだねx3
キリスト教的価値観が浸透してるのと学問としてのキリスト教が流行ってるかどうかは別
そういう意味ではアジアの一部地域で儒学的価値観は未だに根強いと言える
8124/06/09(日)14:30:08No.1198416610+
日本ではキリスト教でもいまいちだったからそれに続く最新世界宗教イスラム教はなおさらってかんじ?
8224/06/09(日)14:30:35No.1198416751+
まあ儒教が世界の真理だとしたら
儒教先進国の清が列強にボコボコにされてるのはどういうことだよ…ってなったからね
仕方ない
8324/06/09(日)14:30:36No.1198416757+
論語は面白いんだけどなぁ
8424/06/09(日)14:30:47No.1198416815+
>別にキリスト教神学は流行ってないし
>イスラムだってほとんどの信者はまともに理解してない
>(だから経典を解読解釈する人達がイスラムの権威なわけだし)
だから同じくほとんどの信者が儒教をまともに理解してなくてもいいわけで
>論理的体系をもたないテキストだから
>ひたすら覚えるしかない
>その時間が現代の教育の中では取れない
を儒教が流行ってない理由にはできないってことでしょ
8524/06/09(日)14:30:57No.1198416874+
スレ画の漫画さえ読むのさえ面倒臭いから流行んない
8624/06/09(日)14:31:00No.1198416887そうだねx3
キリスト教的価値観っていうけどじつはいろいろ土着のあれやこれやも混じってるよなあ
8724/06/09(日)14:31:05No.1198416905+
貴き者が野蛮人に文明を教える義務があるという悪いヨーロピアンの思想と
沢山勉強して学んだ者が下々の愚かな人間を導くという儒学の思想には親和性がある
8824/06/09(日)14:31:27No.1198417005そうだねx1
なんだかんだ現代日本人の倫理観にも儒教の影響はかなりあるからな…
8924/06/09(日)14:32:00No.1198417172そうだねx3
>中国でも流行った儒教と仏教は日本でも流行ったのにイスラムと道教はいまいちだね
道教は1部が陰陽道に取り入れられたしイスラム教は入ってくるのが遅すぎてなんとも言えん
9024/06/09(日)14:32:04No.1198417197そうだねx1
>中国でも流行った儒教と仏教は日本でも流行ったのにイスラムと道教はいまいちだね
道教は儒教と仏教の一部になった状態で日本に入ったから道教単体で流行らなかっただけでは?
9124/06/09(日)14:32:10No.1198417227+
イスラムって世界宗教の中では特に民族宗教的側面が強いから人口流入とセットで布教されるもんだし
単に日本は海バリアが強いだけでは
9224/06/09(日)14:33:29No.1198417587+
>貴き者が野蛮人に文明を教える義務があるという悪いヨーロピアンの思想と
>沢山勉強して学んだ者が下々の愚かな人間を導くという儒学の思想には親和性がある
儒教を叩き台にした近代日本思想が対キリスト教文化圏にちょうどよかった理由とかそのへんにあったりして
9324/06/09(日)14:33:47No.1198417679+
>貴き者が野蛮人に文明を教える義務があるという悪いヨーロピアンの思想と
>沢山勉強して学んだ者が下々の愚かな人間を導くという儒学の思想には親和性がある
共産主義一党独裁の中朝
9424/06/09(日)14:33:56No.1198417710+
イスラムはイスラム教徒への改宗ではなくイスラム教徒の流入で増えるタイプだから
イスラム教徒が入ってこないと広がりにくい
中国は割と中世以前からイスラム教徒が入って来てる
9524/06/09(日)14:34:06No.1198417774+
道教は土着信仰要素が強い気がするしそのへんは神道で間に合ってたのかな
仏教儒教は国政に必要だったのも大きいし
9624/06/09(日)14:34:08No.1198417785そうだねx3
冗談抜きに我が国の倫理規範ベースは儒教ってか朱子学だぜ
9724/06/09(日)14:34:11No.1198417797+
>キリスト教的価値観っていうけどじつはいろいろ土着のあれやこれやも混じってるよなあ
それを体系化してもとからあるうちのですよってのは常套だし
日本神道も儒学ベースで民間神道と同じものです!ってしたから皆天皇拝んでた
9824/06/09(日)14:35:01No.1198418064そうだねx3
>冗談抜きに我が国の倫理規範ベースは儒教ってか朱子学だぜ
宗教がないと倫理観養えない海外はよーっ!って言ってるやつはこの辺を知らない
9924/06/09(日)14:35:17No.1198418141+
>冗談抜きに我が国の倫理規範ベースは儒教ってか朱子学だぜ
未だに家制度の呪縛は強いからな
10024/06/09(日)14:36:01No.1198418362そうだねx2
>宗教がないと倫理観養えない海外はよーっ!って言ってるやつはこの辺を知らない
そこはまぁ日本人は儒学をあんまり宗教と捉えてないって側面もあるから…
10124/06/09(日)14:36:09No.1198418405+
唐とかのころ中国では結構流行ったからその時に伝播していれば日本でもイスラムは流行っただろうに
10224/06/09(日)14:36:22No.1198418476+
家族単位で家を守ることで国を守る考えは今でも有効なんだよなぁ
そのへんが廃れてるのも少子化による国力低下の原因の一つ
10324/06/09(日)14:36:49No.1198418609+
ベースは儒だけど色々なものと混ざってだいぶマイルドになったのが本当に良かった
10424/06/09(日)14:37:10No.1198418708そうだねx1
というか新渡戸の「武士道」からして突き詰めてくと宗教由来のベースがあるよって話だしな
序盤の「宗教じゃないなら何がベースなんすか?」の部分だけで
日本には宗教規範がないとかトンデモで話進められがちだけど
10524/06/09(日)14:37:32No.1198418828+
>唐とかのころ中国では結構流行ったからその時に伝播していれば日本でもイスラムは流行っただろうに
その時もソグド人とか元からイスラム教徒が移住してきて寺院とか建てたのよ
宗教だけ持って来ても流行らんのがイスラム教
10624/06/09(日)14:37:40No.1198418858そうだねx1
モンゴル帝国の時代がもうちょい続いて
イスラム化したテュルク系が元の中枢にもっと入ってたら
交易を通じて日本にもイスラムが入ってきてたかもしれん
10724/06/09(日)14:37:46No.1198418895そうだねx1
毛沢東も共産主義の立場から反儒教唱えたけど演説では論語引用してるよね
時代の狭間に生まれるハイブリッド知識人って面白い
10824/06/09(日)14:38:15No.1198419028そうだねx1
1、目下は目上を絶対に敬まわなければならない
2、目上はその尊敬を絶対に裏切ってはならない
なんだけど大抵の場合2が無視されるから廃れるのも当たり前だよなって
10924/06/09(日)14:38:32No.1198419120+
中華街の代わりにムスリム街ができてたみたいな?
11024/06/09(日)14:38:55No.1198419244+
>宗教がないと倫理観養えない海外はよーっ!って言ってるやつはこの辺を知らない
新渡戸稲造の武士道云々は道徳観はほぼ儒教ベースの国家神道を日本政府が国家神道は宗教じゃないからキリスト教徒にご真影や神社参拝強制しても信教の自由に反しないって主張してた前提があってのものだしね
11124/06/09(日)14:39:02No.1198419280+
>家族単位で家を守ることで国を守る考えは今でも有効なんだよなぁ
>そのへんが廃れてるのも少子化による国力低下の原因の一つ
地域差個人差あれどイエの概念は未だに有るだろう
ちなみにイエの概念だけだと少子化止めらんねえです
11224/06/09(日)14:39:34No.1198419448+
個人主義の台頭で宗教そのものが改めて考え直されてる今の時代にイスラムがめちゃ強いのは面白い
11324/06/09(日)14:39:36No.1198419455+
日本は儒教ベースにサブで仏教根本的に先祖崇拝みたいなイメージ
11424/06/09(日)14:39:49No.1198419533+
>なんだけど大抵の場合2が無視されるから廃れるのも当たり前だよなって
要求に応えるのなかなか難しいだろうしなあ
11524/06/09(日)14:40:08No.1198419621+
>家族単位で家を守ることで国を守る考えは今でも有効なんだよなぁ
>そのへんが廃れてるのも少子化による国力低下の原因の一つ
江戸時代でも都市の少子化は起きてるから関係ない
というか現代でも日本より韓国の方が少子化だけなら酷い
11624/06/09(日)14:40:22No.1198419674+
>日本は儒教ベースにサブで仏教根本的に先祖崇拝みたいなイメージ
先祖崇拝も儒教じゃないの
11724/06/09(日)14:40:32No.1198419722そうだねx1
>個人主義の台頭で宗教そのものが改めて考え直されてる今の時代にイスラムがめちゃ強いのは面白い
やっぱイスラム経典を国法として定めてる国があるのが大きいよ
11824/06/09(日)14:40:33No.1198419732+
明治の知識人みたいに輸入語に新しい漢字2字当ててほしい
11924/06/09(日)14:41:06No.1198419884+
歴史を見ると宗教とか伝統をを廃絶しようとしたロシアや中国は正しかったんだとわかる
12024/06/09(日)14:41:09No.1198419901そうだねx1
ケガレの観念以外あんまり影響ねえ神道…
12124/06/09(日)14:41:58No.1198420176+
>歴史を見ると宗教とか伝統をを廃絶しようとしたロシアや中国は正しかったんだとわかる
…一旦聞くわ
12224/06/09(日)14:42:03No.1198420199そうだねx5
>歴史を見ると宗教とか伝統をを廃絶しようとしたロシアや中国は正しかったんだとわかる
ハハハナイスジョーク
12324/06/09(日)14:42:55No.1198420464+
>歴史を見ると宗教とか伝統をを廃絶しようとしたロシアや中国は正しかったんだとわかる
ロシア正教も儒教も根絶やしに出来なかったじゃない
12424/06/09(日)14:43:00No.1198420485+
>モンゴル帝国の時代がもうちょい続いて
>イスラム化したテュルク系が元の中枢にもっと入ってたら
>交易を通じて日本にもイスラムが入ってきてたかもしれん
正直元朝の時点で日本にそこまで貿易の旨味があるかと言われると…
元はともかく国家揚げて交易に全力振ってたからヨーロッパからも人が来たけど
12524/06/09(日)14:43:04No.1198420508そうだねx2
ロシアがいつ伝統や宗教根絶しようとしたんだよ
12624/06/09(日)14:43:14No.1198420573+
>ケガレの観念以外あんまり影響ねえ神道…
神道ならではってものが民間レベルではあんまりなぁ…
12724/06/09(日)14:43:17No.1198420590+
>ケガレの観念以外あんまり影響ねえ神道…
神道にしっかりとした教義があるなら聖徳太子から江戸時代まで神仏習合なんてことになってないだろうからな
12824/06/09(日)14:43:44No.1198420733+
そもそも神道って何さって話だしな…
国家神道こそが日本の宗教!とか言う人ならまだ分かり易いのだが
記紀ベースにした伊勢神話なのかそれに属さない地方ごとの史観認めるのかとか
12924/06/09(日)14:43:45No.1198420741そうだねx1
>歴史を見ると宗教とか伝統をを廃絶しようとしたロシアや中国は正しかったんだとわかる
共産主義者のレス
13024/06/09(日)14:44:04No.1198420834+
宗教が害ってのは国家神道とか見ても明らかだし今となってはいらない概念
13124/06/09(日)14:44:12No.1198420880+
神道も地域信仰の要素強いからなあ…
13224/06/09(日)14:44:15No.1198420892+
>正直元朝の時点で日本にそこまで貿易の旨味があるかと言われると…
>元はともかく国家揚げて交易に全力振ってたからヨーロッパからも人が来たけど
日元貿易とか前後の時代よりはるかに盛況だぞ
13324/06/09(日)14:44:39No.1198421033+
>ロシアがいつ伝統や宗教根絶しようとしたんだよ
ソ連の時期なら…独ソ戦の時はそれ撤回して総主教に色々やらせたりしてたけど
13424/06/09(日)14:44:40No.1198421036+
そもそも神道って統合された教義がないし
13524/06/09(日)14:44:54No.1198421102そうだねx2
>宗教が害ってのは国家神道とか見ても明らかだし今となってはいらない概念
逆にそのいらないものとやらが人類発生から今に至るまで何故廃れてないと思う?
13624/06/09(日)14:45:08No.1198421175+
品行方正に生きればお上は守ってくれるって大多数の日本人の思想はほぼほぼ当てはまってるよね
13724/06/09(日)14:45:13No.1198421196+
>儒教は勉強しましょうというのが基礎になってるから
>その時間取れませんになるとダメ…みたいな感じはあるかな
勉学に励む士大夫は偉くて汗水流して働く庶民は卑しいとか見方によっては穀潰しが教養マウントとろうとしてるだけに思える
13824/06/09(日)14:45:19No.1198421235+
>国家神道こそが日本の宗教!
大日本帝国「国家神道は宗教じゃないから神社やご真影参拝強制は信教の自由に反しないです」
13924/06/09(日)14:45:31No.1198421297+
神道ってなんか経典みたいなのあるの?
14024/06/09(日)14:46:15No.1198421537+
儒教はこう
こんなの役人が見てたらダメだと言われる感じではある
14124/06/09(日)14:46:18No.1198421548+
>そもそも神道って統合された教義がないし
内容ないのに存在感あるってなんなんでしょうね…
14224/06/09(日)14:46:26No.1198421606+
ケガレの思想も時代土地風習によって違うしね
殯とかむしろ死体置いちゃうし
14324/06/09(日)14:46:33No.1198421642+
>神道ってなんか経典みたいなのあるの?
聖書に当たるものでよければ日本書紀でいいんじゃないの?
国家の正当性のために編纂された文書だし
14424/06/09(日)14:46:33No.1198421645そうだねx2
人間は宗教的動物なんで宗教無くそう思うたら
最低限まずは死の超克がいるのだけど
14524/06/09(日)14:46:37No.1198421667+
>品行方正に生きればお上は守ってくれるって大多数の日本人の思想はほぼほぼ当てはまってるよね
基本これが崩れた時って無いと思う
戦後くらい?
14624/06/09(日)14:46:43No.1198421691+
>日元貿易とか前後の時代よりはるかに盛況だぞ
その辺は日本からもって行ったものを元で交換して戻ってきたら大儲けってスタイルだから
日本に移住する意味があんまり…
14724/06/09(日)14:47:35No.1198421968+
ソビエト共産党時代だってロシア正教と仲良くお付き合いしてたぞ
14824/06/09(日)14:47:52No.1198422065+
国家神道とか別に民族の同一性高めるための道具だし別にそんな叩かれるほどのもんでもねえかなって
結局どの国も何かしらの思想統制は必要だったんだし
14924/06/09(日)14:47:57No.1198422094そうだねx1
>神道ってなんか経典みたいなのあるの?
口伝だったから日本書紀でも調べたけどわっかんねーからこれ読んだお前ら決めろって匙投げてたりするよ
15024/06/09(日)14:48:04No.1198422124+
>最低限まずは死の超克がいるのだけど
それやったら一生物としての存在価値感とかもゆらぎだしそうだ
15124/06/09(日)14:48:10No.1198422163そうだねx1
荻生さん忠臣蔵のあとしまつでやベーコト言い出して眉ひそめられてたけど
そもそも最初からケンカ売っていくスタンスだったんだな…
15224/06/09(日)14:48:13No.1198422175+
もっと気軽に易姓革命起こさないとだめだよね
15324/06/09(日)14:48:18No.1198422198+
何なんだろうな神道って…愛宕だの諏訪だのいろんな系統があるけれど拝む神様以外明確な教義も戒律も無いしなんでこんなふわっとしたものが現代まで何となく存続できたんだ?
15424/06/09(日)14:48:20No.1198422208+
>神道ってなんか経典みたいなのあるの?
聖書みてえなコレが原典!聖典!みてえなのはないけども一応はハイ
口語伝承とかマジで地域や神格毎に差異あるから統一教義はねえかな
15524/06/09(日)14:48:24No.1198422222+
>聖書に当たるものでよければ日本書紀でいいんじゃないの?
>国家の正当性のために編纂された文書だし
日本書紀って戒律とか書いてある?
15624/06/09(日)14:48:36No.1198422292+
>基本これが崩れた時って無いと思う
>戦後くらい?
マッカーサー様万歳!
15724/06/09(日)14:48:46No.1198422347+
儒教は為政者目線ならそこまで悪くはない
15824/06/09(日)14:48:47No.1198422348+
前に神道がシャーマニズムに分類されて西洋的価値観だと憤ってた人を見たけど
仮にも先進国で大手を振ってるのが不思議なくらいプリミティブな原始宗教だとは思ってる
15924/06/09(日)14:49:03No.1198422433+
日本書紀なんて統治に都合よく改ざん食らってんじゃん
16024/06/09(日)14:49:10No.1198422460+
今の時代の神道って実態あるもんなの?
16124/06/09(日)14:49:19No.1198422515+
土着宗教とか記紀に組み込まれた部分もあるってぐらいで独立してたりするしなぁ
神道って言ってる人の言葉がどのへん指してるかがまず明確じゃないのよな
16224/06/09(日)14:49:24No.1198422551+
>何なんだろうな神道って…愛宕だの諏訪だのいろんな系統があるけれど拝む神様以外明確な教義も戒律も無いしなんでこんなふわっとしたものが現代まで何となく存続できたんだ?
残っているものに名前を付けたから
16324/06/09(日)14:49:28No.1198422567そうだねx5
>日本書紀なんて統治に都合よく改ざん食らってんじゃん
史書なんて何処でもそうだよ
16424/06/09(日)14:49:38No.1198422615+
>儒教は為政者目線ならそこまで悪くはない
ていうかこことかもめっちゃ合ってるよ
良い人なら仕事もできる!みたいな価値観だから
16524/06/09(日)14:49:43No.1198422640+
>日本書紀なんて統治に都合よく改ざん食らってんじゃん
???
だからこそだろ?
16624/06/09(日)14:49:59No.1198422716+
>こんなふわっとしたものが現代まで何となく存続できたんだ?
天武持統が頑張った
16724/06/09(日)14:50:13No.1198422789そうだねx1
土地神信仰だろ珍しくもない
16824/06/09(日)14:50:16No.1198422803+
神道はイマイチ組織体系がわかんね…
神社本庁に与する与しないにかかわらずそもそもそれぞれが信仰の形として別物って事なんだろうな
16924/06/09(日)14:50:21No.1198422837そうだねx4
>今の時代の神道って実態あるもんなの?
神社があれだけあるんだから実態ないことは無いと思うが
17024/06/09(日)14:50:57No.1198423040+
まあ中国が発展したのは文革のおかげもあるから一概に否定はしないが文化遺産壊しまくったのは…
17124/06/09(日)14:51:01No.1198423059+
寺とかは今でいう登記の機能とかも兼ねてたからな…
17224/06/09(日)14:51:28No.1198423214+
やおよろずの神とかアニミズムだよね
17324/06/09(日)14:51:34No.1198423242+
個人的にはもっと気軽に武力革命起きるほうが好きだな
17424/06/09(日)14:51:35No.1198423251+
神社は統一教義ねえし所詮は民族宗教よでしかない
17524/06/09(日)14:51:37No.1198423264そうだねx1
>前に神道がシャーマニズムに分類されて西洋的価値観だと憤ってた人を見たけど
>仮にも先進国で大手を振ってるのが不思議なくらいプリミティブな原始宗教だとは思ってる
今大手振ってるのは神仏習合と国家神道を経てるから全然原始的じゃないだろ
17624/06/09(日)14:52:07No.1198423410+
>今の時代の神道って実態あるもんなの?
天皇制が残ってる時点であるだろ
17724/06/09(日)14:52:18No.1198423457そうだねx1
なんで生き残ったんだ?って頑張ったからだよな
諏訪の例だと鎌倉の時期は要請されて境内に寺も立てて仏式で儀式してるよ
神仏分離の時は土地取られて現人神認められず還俗させられたけどそれでも
儀式守るためにあれこれ闘ったんだよ
ふわっとどころか苦闘の果てに何とか残っとる
17824/06/09(日)14:52:21No.1198423466+
キリストや仏教だって初手から弟子が勝手に改ざんしてその後都合のいい感じに解釈っていう手法で改ざんされている
イスラム教がある意味一番原典に正実だ
アラビア語で読まないとコーランじゃないって認識がいまだに多くされているし
17924/06/09(日)14:52:28No.1198423508そうだねx3
>個人的にはもっと気軽に武力革命起きるほうが好きだな
孟子のレス
18024/06/09(日)14:52:36No.1198423546そうだねx1
儒教にも悪霊退散の儀式だの秘宝だのオカルト要素が有ればラノベとかでもう少しメジャーな位置に付けたんだろうけど怪力乱神を語らずでオカルト排除してるのがな…
18124/06/09(日)14:52:38No.1198423555+
諏訪に御頭祭りって鹿の頭生贄の風習が残ってるらしいけど
大昔は神事執り行う人も1年交代だったと聞いてこれ元は生贄に人使ってません?
18224/06/09(日)14:52:45No.1198423580+
>史書なんて何処でもそうだよ
だから史書であって聖典じゃないだろ
18324/06/09(日)14:53:00No.1198423663+
というかいちいち思想とか宗教に規則性だのを見出して理解しようとするなよ
18424/06/09(日)14:53:00No.1198423665+
そもそも「宗教」ってのが近代的概念
この概念が浸透したおかげでヨーロッパ人は「イスラムもカトリックもプロテスタントもそういう”宗教”だよね」とある程度相対化できるようになった
明治の日本人はこの相対化の匂いを敏感に感じ取って「国家神道は宗教ではない(他の信仰と並列化されてたまるか)」と言い張るに至った
18524/06/09(日)14:53:07No.1198423691+
わりかし先進国宗教の中ではプリミティブなとこ残ってるとは思うぜ
見ろよこのかなまら祭り!
18624/06/09(日)14:53:24No.1198423774そうだねx1
>今の時代の神道って実態あるもんなの?
実態がないなら元号なんかとっくに廃止されてる
18724/06/09(日)14:53:35No.1198423827+
>今大手振ってるのは神仏習合と国家神道を経てるから全然原始的じゃないだろ
その今大手振ってる神道ってのがわからん…具体的にはどのへん指してるの
18824/06/09(日)14:53:35No.1198423828+
>アラビア語で読まないとコーランじゃないって認識がいまだに多くされているし
多くされてるとかじゃなくて原文から変えること一切許されてないよ
18924/06/09(日)14:53:44No.1198423888+
観光地としてやっていけるようなところは本庁離脱するよね神社
19024/06/09(日)14:53:58No.1198423954+
まあ時の権力者に阿って頑張ったとしか言いようがない
それぞれの時代のそれぞれの権力者にすり寄って彼らの都合がいい形を提供して信仰を集めたからこそ残ってるわけで
そこで失敗したらそのまま消えていく神社なんて幾らでもあったし
19124/06/09(日)14:54:09No.1198424006+
>1、目下は目上を絶対に敬まわなければならない
>2、目上はその尊敬を絶対に裏切ってはならない
>なんだけど大抵の場合2が無視されるから廃れるのも当たり前だよなって
前者は明確なルールなのに対して後者はわかりにくく曖昧だから判断しにくいのが悪い
じゃあ尊敬に値しない目上は廃していいのか?その判断は誰がするのか?となるんだから
目上は無条件で偉いとしたほうが安定する
19224/06/09(日)14:54:09No.1198424009+
なぜ人の思想を体系化しようとするのか
19324/06/09(日)14:54:24No.1198424076+
諏訪の鹿は製鉄に使う鞴が鹿由来のだから
鉄の神を祀ると同時に鉄を生み出す道具になってくれる鹿の犠牲不可欠なの関係してるんで
19424/06/09(日)14:54:33No.1198424121そうだねx2
むしろ日本書紀って統治のために一元化とかする意思全然なくね?
天孫降臨とか天照大神の名前とかですらどんだけ異説残してるんだよ
19524/06/09(日)14:54:38No.1198424145+
>前者は明確なルールなのに対して後者はわかりにくく曖昧だから判断しにくいのが悪い
>じゃあ尊敬に値しない目上は廃していいのか?その判断は誰がするのか?となるんだから
>目上は無条件で偉いとしたほうが安定する
なので儒家先生が細かい部分は判断するんですね
19624/06/09(日)14:54:44No.1198424182+
>なぜ人の思想を体系化しようとするのか
おもしろい!継承したい!
19724/06/09(日)14:55:16No.1198424338+
最近の若い「」は四書五経も嗜んでなくて困る
19824/06/09(日)14:55:18No.1198424352+
>そもそも「宗教」ってのが近代的概念
昔は宗教って生活マナーとか含めた生き方そのものだったしな
19924/06/09(日)14:55:21No.1198424361+
>キリスト教は割とエピソードが映画化されたりするのは見るけど儒教エピソードってあんまり思い浮かばないな
するか……孔子暗黒伝映画化!
20024/06/09(日)14:55:29No.1198424404+
>なぜ人の思想を体系化しようとするのか
なんか仰々しいほうが立派に見えてありがたい
20124/06/09(日)14:55:30No.1198424409そうだねx3
>なぜ人の思想を体系化しようとするのか
分かりやすい方が流行る!
流行りものは人が増やせる!
いつだって声と人数の多いものは時代を動かすんだ
20224/06/09(日)14:55:49No.1198424489+
>諏訪の鹿は製鉄に使う鞴が鹿由来のだから
>鉄の神を祀ると同時に鉄を生み出す道具になってくれる鹿の犠牲不可欠なの関係してるんで
この場合鉄の神となると諏訪の神様のどっちが起源になるの?
大国主の息子の方?頭ちんぽのほう?
20324/06/09(日)14:55:49No.1198424491+
>>今の時代の神道って実態あるもんなの?
>実態がないなら元号なんかとっくに廃止されてる
元号って中国由来なのに神道なの?
20424/06/09(日)14:55:56No.1198424524そうだねx2
>だから史書であって聖典じゃないだろ
聖典だって思いっきり権力者によって改ざんされてるがな
原始ユダヤ教やキリスト教の経典とか出てくると全然違うわ…って散々やってるだろ
20524/06/09(日)14:56:02No.1198424557+
>諏訪に御頭祭りって鹿の頭生贄の風習が残ってるらしいけど
>大昔は神事執り行う人も1年交代だったと聞いてこれ元は生贄に人使ってません?
神事持ち回りはよくあるパターン
あと鹿の頭使うのは割と珍しい狩猟の神様だからじゃねえか単純に
20624/06/09(日)14:56:14No.1198424603+
>なぜ人の思想を体系化しようとするのか
色んな理由付けはあるけども胎界主のピュアたま理論が一番しっくり来た
20724/06/09(日)14:56:15No.1198424607+
韓国人とかとビジネスで仕事すると今だに儒教思想強くて年下年上めっちゃ気にするから
年下だと仕事すげえしにくいのとかあるよ
20824/06/09(日)14:56:16No.1198424609+
>なぜ人の思想を体系化しようとするのか
継承する為に文章化する
ごちゃごちゃしてるのでテーマごとに整理する
体系化できた!
20924/06/09(日)14:56:17No.1198424614+
儒教のカウンターで生まれた国学が現代まで隆盛を極めてるのに儒教は古くさくて国学は新しいのか?
21024/06/09(日)14:56:41No.1198424736+
弟子が後から〜ってブラッシュアップしてる部分もあるしなぁ
原型こそ完成されてて純粋で尊い思想みたいなエセ原点回帰系思考って
あんま詳しくない人こそ陥りがちよな
21124/06/09(日)14:56:43No.1198424740+
「実態がない」とか「厳しい戒律がない」みたいなのを何故好むんだ意味わからん
21224/06/09(日)14:56:44No.1198424747+
>負け組になったら一生這い上がれないし勝ち組は一歩間違えたら一瞬で負け組になる社会
韓国ってネオサイタマだったのか…
21324/06/09(日)14:56:52No.1198424781+
>そもそも「宗教」ってのが近代的概念
>この概念が浸透したおかげでヨーロッパ人は「イスラムもカトリックもプロテスタントもそういう”宗教”だよね」とある程度相対化できるようになった
>明治の日本人はこの相対化の匂いを敏感に感じ取って「国家神道は宗教ではない(他の信仰と並列化されてたまるか)」と言い張るに至った
>大日本帝国「国家神道は宗教じゃないから神社やご真影参拝強制は信教の自由に反しないです」
21424/06/09(日)14:57:16No.1198424894+
>なぜ人の思想を体系化しようとするのか
体系化しないとみんな自分勝手に動くから統率するためには型を作ってそこにはめる必要がある
21524/06/09(日)14:57:17No.1198424907+
そもそも孔子の言行録が論語だけど儒教=論語化と言われると大分違う
あと論語はその色々とダメなエピソードが多すぎる
21624/06/09(日)14:57:26No.1198424955+
マナー講師界隈はなんとなく近いものを感じる
21724/06/09(日)14:57:30No.1198424970そうだねx1
国家神道は固有名詞を書き換えただけの儒教だろう
21824/06/09(日)14:57:46No.1198425056+
>儒教のカウンターで生まれた国学が現代まで隆盛を極めてるのに儒教は古くさくて国学は新しいのか?
まだ国学のカウンター理論が生きてるのかもね
21924/06/09(日)14:57:49No.1198425076+
>体系化しないとみんな自分勝手に動くから統率するためには型を作ってそこにはめる必要がある
それは本質的な自由ではないな
人間は生まれた瞬間に最高の自由を手にしているのに
何故法律などで自らその自由を捨てるのだ
22024/06/09(日)14:58:08No.1198425164+
今の子ってルールマジで好きだよね
良い事じゃないとしたくないとか
22124/06/09(日)14:58:14No.1198425188+
神道が宗教じゃないなら神社も宗教法人じゃないからちゃんと税金払えってことになっちまう〜!
22224/06/09(日)14:58:22No.1198425216そうだねx1
>マナー講師界隈はなんとなく近いものを感じる
マナー孔子ってか
ガッハッハ!
22324/06/09(日)14:58:33No.1198425273+
国学は廃れないんだろ神社本庁が運営する國學院とか若者に人気だし
22424/06/09(日)14:58:35No.1198425280そうだねx2
>マナー講師界隈はなんとなく近いものを感じる
最古の究極マナー講師孔子大先生を馬鹿にするのか!
22524/06/09(日)14:58:44No.1198425335+
>儒教のカウンターで生まれた国学が現代まで隆盛を極めてる
22624/06/09(日)14:58:45No.1198425338+
>弟子が後から〜ってブラッシュアップしてる部分もあるしなぁ
>原型こそ完成されてて純粋で尊い思想みたいなエセ原点回帰系思考って
>あんま詳しくない人こそ陥りがちよな
いくら名作だって言われてもFC時代のRPGとか今やれって言われたら操作性悪すぎて勘弁しろってなるのと似た感じかな…
22724/06/09(日)14:58:50No.1198425361そうだねx4
多少薄れたとはいえ今の日本の道徳規範や価値観なんかには神道より儒教の方がよほど影響大きいと思う
22824/06/09(日)14:58:55No.1198425384+
>韓国は個人主義と権威主義が入り混じりすぎて蠱毒みたいになってる
>負け組になったら一生這い上がれないし勝ち組は一歩間違えたら一瞬で負け組になる社会
日本も大して…というか現代社会そのものが…
コレ以上はまさはる
22924/06/09(日)14:58:59No.1198425402+
やっぱ老荘思想だよ
人間はあらゆる技術とか発展とか捨ててボロキレ着て洞窟に住むべき
23024/06/09(日)14:59:24No.1198425529+
>今の子ってルールマジで好きだよね
>良い事じゃないとしたくないとか
教育の成果!
23124/06/09(日)14:59:31No.1198425562+
>この場合鉄の神となると諏訪の神様のどっちが起源になるの?
>大国主の息子の方?頭ちんぽのほう?
記紀に取り込まれてない本来の諏訪の神をタケミナカタは
鉄器によって開拓する神なのであえて言うなら「大国主の息子の方」かな
それ迎え撃って負けたミジャグジが「駆逐された本来の土着の諏訪の神」としてもいいけど
23224/06/09(日)14:59:32No.1198425566+
>>マナー講師界隈はなんとなく近いものを感じる
>マナー孔子ってか
>ガッハッハ!
坑めろ
23324/06/09(日)14:59:42No.1198425613+
世を捨ててみんな悟りを目指そう!
23424/06/09(日)14:59:45No.1198425630+
>弟子が後から〜ってブラッシュアップしてる部分もあるしなぁ
>原型こそ完成されてて純粋で尊い思想みたいなエセ原点回帰系思考って
>あんま詳しくない人こそ陥りがちよな
コーランなんてそもそも初期のには「時代に合わせてブラッシュアップしろよ」って書いてある
23524/06/09(日)14:59:47No.1198425643+
ていうかそもそも「法」だとか「律」なんてものを使用してる時点でねえ
23624/06/09(日)14:59:55No.1198425677+
>そもそも孔子の言行録が論語だけど儒教=論語化と言われると大分違う
>あと論語はその色々とダメなエピソードが多すぎる
そもそも論語は儒教の聖典じゃないし
23724/06/09(日)15:00:01No.1198425707+
神社にはなんで自然発生した倫理や哲学がないの?
23824/06/09(日)15:00:09No.1198425754+
>日本も大して…というか現代社会そのものが…
>コレ以上はまさはる
韓国Vtuberとかの話聞くと受験戦争が過酷すぎてろくに青春ができなかったと嘆いていたから日本や世界よりだいぶ進んでいるよ
どうしても周りが全部ライバルになってしまうらしいし進学できないと未来がないからどの学校もそうなってしまうって
23924/06/09(日)15:00:10No.1198425759+
>教育の成果!
本当によくないことだよ
典型的頭でっかち
24024/06/09(日)15:00:29No.1198425851+
四書五経くらい読んでから話に入ってくれ
24124/06/09(日)15:00:33No.1198425867+
>やっぱ老荘思想だよ
>人間はあらゆる技術とか発展とか捨ててボロキレ着て洞窟に住むべき
本場でもねたきり族だっけ?回帰してる…
24224/06/09(日)15:00:44No.1198425922そうだねx1
>そもそも論語は儒教の聖典じゃないし
いやそれは否定しきれないだろ
24324/06/09(日)15:01:11No.1198426058+
今のネットにあふれてる本来の仏教は哲学とか虚無主義とかも
元辿ると19世紀の西洋仏教史観だしな
24424/06/09(日)15:01:24No.1198426130+
>今の子ってルールマジで好きだよね
>良い事じゃないとしたくないとか
ルール違反してドロップアウトすると這い上がれないからね
オワタ式人生ゲームするには今の世の中コストがかかりすぎる
24524/06/09(日)15:01:29No.1198426159+
論語だけじゃなくて四書五経全部重要視してるってのはあるな
24624/06/09(日)15:01:30No.1198426163+
>四書五経くらい読んでから話に入ってくれ
一部現存してないんだけど
24724/06/09(日)15:01:43No.1198426230+
やはり今こそ墨家復興の時
24824/06/09(日)15:01:46No.1198426247+
>本当によくないことだよ
>典型的頭でっかち
いうてもルール順守そのものはけっこうなことだよ
そこで思考停止まで陥っちゃったらアカンけど
24924/06/09(日)15:02:23No.1198426434+
Z世代は「いい感じにやっといて!」が通用しないのが美徳であり欠点
25024/06/09(日)15:02:28No.1198426471+
>神社にはなんで自然発生した倫理や哲学がないの?
時間が無かったに尽きるんじゃないかな
自然の擬人化から神の関係性ぐらいの段階で
もう完成されてる仏教がどーんと来ちゃったから
25124/06/09(日)15:02:42No.1198426537+
明治維新的には陽明学の方が重要なのに儒教となると朱子学ばかり語られる
25224/06/09(日)15:02:56No.1198426595+
焚書坑儒した始皇帝ってある意味先進的だったの?
25324/06/09(日)15:03:05No.1198426658+
万物斉同いいよね
あらゆることに差異はなく意味も無い
人を殺すのも助けるのも全て同じで無意味って思考
25424/06/09(日)15:03:25No.1198426771+
>神社にはなんで自然発生した倫理や哲学がないの?
あったかもしれないけど仏教や儒教に塗りつぶされるような未熟なのものだったから
25524/06/09(日)15:03:31No.1198426813+
>いうてもルール順守そのものはけっこうなことだよ
>そこで思考停止まで陥っちゃったらアカンけど
悪法も法だからな
悪意あるルールに弱すぎる
25624/06/09(日)15:03:48No.1198426918そうだねx2
>前に神道がシャーマニズムに分類されて西洋的価値観だと憤ってた人を見たけど
>仮にも先進国で大手を振ってるのが不思議なくらいプリミティブな原始宗教だとは思ってる
それは神道に理想見すぎじゃ
布教のノウハウもない宗教素人が国教化しようとした時点で
取り返しのつかない変質をして戻る機会も失った
25724/06/09(日)15:04:01No.1198427005+
>いやそれは否定しきれないだろ
儒教の聖典は四書五経です
25824/06/09(日)15:04:05No.1198427027+
>焚書坑儒した始皇帝ってある意味先進的だったの?
あれは腐れ儒家よりも法士の類を追放するのがメインっぽいので割とハイ
25924/06/09(日)15:04:10No.1198427055そうだねx2
神々の住まう場所や死後世界の設定さえかなり曖昧な時期に
密教なんか来たら太刀打ちできないわな…
26024/06/09(日)15:04:18No.1198427103+
ええじゃないかとかやってた国の人間にまともな宗教観なんてありませーん!
26124/06/09(日)15:04:37No.1198427215+
ははぁ…
神道扱き下ろしたい兄貴のスレだったか…
26224/06/09(日)15:04:38No.1198427220+
>論語だけじゃなくて四書五経全部重要視してるってのはあるな
四書五経が聖典で論語の方が下だよ!
26324/06/09(日)15:04:44No.1198427253そうだねx1
>儒教の聖典は四書五経です
その中に論語あるよ!
26424/06/09(日)15:04:52No.1198427295+
>鉄器によって開拓する神
プロメテウスの系譜?
26524/06/09(日)15:05:21No.1198427435+
連合国目線の大日本帝国とかゲームとかでよくある悪い宗教国家そのものだよな
26624/06/09(日)15:05:28No.1198427476+
>ははぁ…
>神道扱き下ろしたい兄貴のスレだったか…
兄貴!?
26724/06/09(日)15:05:37No.1198427533+
そんな弱者を肯定する価値観なんて超克し超人になれよ
26824/06/09(日)15:05:41No.1198427550+
>儒教の聖典は四書五経です
論語が四書五経の1つじゃねーか!
26924/06/09(日)15:06:00No.1198427633+
四書五経が何なのかわかってなくてダメだった
27024/06/09(日)15:06:02No.1198427640+
>悪法も法だからな
>悪意あるルールに弱すぎる
なるほど人が作るものだからなあ
頭から信じちゃうのはあかんわな
27124/06/09(日)15:06:08No.1198427670そうだねx2
神道については仏教とくっついたものを
近代に強引に引き離したせいで
仏教側に依存してた構成要素が欠落してる感がある
27224/06/09(日)15:06:28No.1198427768+
なんか四書五経って言ってるのに中身分かってない奴いるの?
27324/06/09(日)15:06:31No.1198427790+
近代成立の国家神道と伊勢神話と地方の風土記やらに残る土着信仰とか
どれ指してんだお前ってとこから話始めないとな…
27424/06/09(日)15:06:36No.1198427819+
>神々の住まう場所や死後世界の設定さえかなり曖昧な時期に
>密教なんか来たら太刀打ちできないわな…
世界宗教は千年レベルで設定練り込んでるから凄いよな
そりゃ自然科学も宗教に苦戦するはずだ
27524/06/09(日)15:06:51No.1198427877+
>なるほど人が作るものだからなあ
>頭から信じちゃうのはあかんわな
あとルールとルールやモラルとモラルがバッティングするなんてよくあることだからな
その時に判断する場面なんて死ぬほどあるのに対応できない


1717907519815.jpg