二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717909442699.jpg-(13938 B)
13938 B24/06/09(日)14:04:02No.1198408258+ 15:39頃消えます
現代ファンタジーで呪術師やら陰陽師やら妖怪やらダンジョンやら!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/09(日)14:04:59No.1198408589そうだねx3
現代だけどファンタジーなんだからいいだろ!
224/06/09(日)14:05:48No.1198408849そうだねx4
>現代だけどファンタジーなんだからいいだろ!
悪いとは一言も言ってないぜ!
324/06/09(日)14:09:36No.1198410088そうだねx1
正直現代ファンタジー好き
でも配信は苦手だから一時期辛かった
424/06/09(日)14:10:13No.1198410333+
陰陽師はネタ元詳しくないからとりあえず魔術師とか呪術師でお茶を濁す
524/06/09(日)14:10:53No.1198410549+
漫画感覚でキャラ描写してたらもっと容姿描写した方が良いと感想欄に書かれたぜ!
624/06/09(日)14:10:56No.1198410561+
現代ファンタジーもの好きだけどダンジョンとか配信は合わなかったな…
724/06/09(日)14:11:45No.1198410786+
人知れず魔物と戦う異能の戦士
そして偶然戦いに巻き込まれた美少女インフルエンサーが戦いを勝手に配信してバズり……
824/06/09(日)14:11:53No.1198410834+
そもそも大人気ゲームのペルソナが現代ファンタジーなのに他はいまいち跳ねない扱いだよな
924/06/09(日)14:12:06No.1198410906+
>陰陽師はネタ元詳しくないからとりあえず魔術師とか呪術師でお茶を濁す
救急如律令っていって札使ったりしとけばええ!
魔術だって便利に使われてるし実際気にしなくてもいいのでは
1024/06/09(日)14:12:21No.1198410987そうだねx7
>戦いを勝手に配信してバズり……
この時点でブラバするね…
1124/06/09(日)14:13:04No.1198411199そうだねx2
俺は現代ダンジョン系好きだぜ
1224/06/09(日)14:13:07No.1198411216+
>漫画感覚でキャラ描写してたらもっと容姿描写した方が良いと感想欄に書かれたぜ!
胸がデカいとかケツがデカいとかの設定はキャラが設定に引っ張られるから強調し過ぎない方がいいけど髪色とか背丈とか肌の色程度の情報はあった方がイメージし易いぜ
1324/06/09(日)14:13:38No.1198411367+
>そもそも大人気ゲームのペルソナが現代ファンタジーなのに他はいまいち跳ねない扱いだよな
p4はダンジョン配信である
1424/06/09(日)14:13:39No.1198411370+
ゴボウ配信は完全にギャグだから楽しめた
1524/06/09(日)14:13:47No.1198411390+
ダンジョンはアポカリプスしといてほしい
1624/06/09(日)14:13:49No.1198411413+
筆遅いから週1更新で連載始めて細々やってるけど星5入れて貰えると嬉しいね
1724/06/09(日)14:14:12No.1198411545+
新世界ゼロ年は単行本いつ出るんだろう…
1824/06/09(日)14:14:21No.1198411589そうだねx5
配信は別にいいんだけど初手人気になったところがピークなのがなあ
1924/06/09(日)14:14:27No.1198411616そうだねx5
ダンジョン配信もの嫌いじゃないけど陰キャだけの最強の実力者が美少女配信者助けた結果バズり…
みたいなのはちょっとウッてなる
2024/06/09(日)14:15:14No.1198411863+
主人公含め特異な力を持つ者たちしか入れない異世界で怪しげな結社と戦ったりするんだろ!?
2124/06/09(日)14:15:27No.1198411943+
配信ものだとエセお嬢様のやつが好き
2224/06/09(日)14:15:28No.1198411953そうだねx1
>ダンジョン配信もの嫌いじゃないけど陰キャだけの最強の実力者が美少女配信者助けた結果バズり…
>みたいなのはちょっとウッてなる
ごめん……
2324/06/09(日)14:15:48No.1198412052+
地下牢なのでせいぜいネズミしか出ません
お外がミュータント大暴れなので引きこもります
2424/06/09(日)14:15:48No.1198412053+
>ゴボウ配信は完全にギャグだから楽しめた
ピンチになってる配信者をクラウザーさんが助けるとかそんなんなのかかと思ったら違った…
2524/06/09(日)14:16:07No.1198412158+
>主人公含め特異な力を持つ者たちしか入れない異世界で怪しげな結社と戦ったりするんだろ!?
いいや被害者もその異界に取り込まれる
2624/06/09(日)14:16:14No.1198412188+
八卦とか使っておきゃええ!
2724/06/09(日)14:16:33No.1198412294+
地球さんわりと好き
2824/06/09(日)14:16:33No.1198412295そうだねx1
食わず嫌いしてるだけなのではと思い書籍化されてるのを試し読みしてきたけど想像よりはるかに酷かった!
2924/06/09(日)14:16:38No.1198412314+
式神の美少女!
3024/06/09(日)14:16:51No.1198412398+
>>ダンジョン配信もの嫌いじゃないけど陰キャだけの最強の実力者が美少女配信者助けた結果バズり…
>>みたいなのはちょっとウッてなる
>ごめん……
俺がちょっと合わなかったってだけだから!
割と人気の設定ではあるから!
3124/06/09(日)14:17:10No.1198412489+
>胸がデカいとかケツがデカいとかの設定はキャラが設定に引っ張られるから強調し過ぎない方がいいけど髪色とか背丈とか肌の色程度の情報はあった方がイメージし易いぜ
詳細に書こうとしたら日吉若みたいになって冗長な感じがしてカットしたんだよな
身長をはっきり明記するかも悩ましい
3224/06/09(日)14:17:10No.1198412492+
創刻のアテリアルみたいな一定範囲の地区が異次元に落ちて住民たちが生き残るために戦うようなのあるかな
3324/06/09(日)14:17:10No.1198412493そうだねx1
ドローンで攻略するダンジョン!とかそのうちだれか書きそう
似たようなのはもうあるが
3424/06/09(日)14:17:29No.1198412606+
やはり魔界都市新宿…
3524/06/09(日)14:17:36No.1198412648そうだねx6
人気作品でも個人で合う合わないがあるのは仕方がないからね…
3624/06/09(日)14:18:07No.1198412823+
俺の好きなやつは女子校生が斧持ったデケエ殺人猿をボコボコにして首踏み抜いてへし折るやつ
3724/06/09(日)14:18:42No.1198412999+
現代ファンタジーは商業ラノベに多かった印象がある
3824/06/09(日)14:18:43No.1198413002そうだねx1
現代ファンタジーだとわらしべ長者が好きだなあ
SFも混じってるけど
3924/06/09(日)14:18:54No.1198413065+
>人気作品でも個人で合う合わないがあるのは仕方がないからね…
人を選ぶ人気作品多いからね…リゼロも無職もごめん無理って人は結構いる
4024/06/09(日)14:19:23No.1198413210+
そして偶然戦いに巻き込まれた美少女インフルエンサーが戦いの最中バズライトイヤーに変身
4124/06/09(日)14:19:46No.1198413339+
>詳細に書こうとしたら日吉若みたいになって冗長な感じがしてカットしたんだよな
話の後書きに新キャラのプロフ載せて章終わりに登場人物一覧みたいなので纏めるとか
4224/06/09(日)14:19:50No.1198413361+
リゼロは胸糞パートが長すぎてギブアップ
無職は序盤は好きだったけどハーレムノリ前面に出てきてギブアップ
4324/06/09(日)14:19:51No.1198413365そうだねx7
>>人気作品でも個人で合う合わないがあるのは仕方がないからね…
>人を選ぶ人気作品多いからね…リゼロも無職もごめん無理って人は結構いる
無職は開幕姪ブリッジオナニーで脱落さした人多数
4424/06/09(日)14:20:12No.1198413495+
人気がでた俺がディズニーとコラボ配信…
4524/06/09(日)14:20:32No.1198413610そうだねx1
>そして偶然戦いに巻き込まれた美少女インフルエンサーが戦いの最中バズライトイヤーに変身
カウボーイのやつはいるのか!?
4624/06/09(日)14:20:37No.1198413640+
>無職は開幕姪ブリッジオナニーで脱落さした人多数
無職は1話乗り越えても大規模転移までが割とキツい展開すぎる…
4724/06/09(日)14:20:47No.1198413695+
>人気がでた俺がキティさんとコラボ配信…
4824/06/09(日)14:20:53No.1198413731+
>人気がでた俺がディズニーとコラボ配信…
ポリコレ全面に押し出され
一気に視聴者が離れ
4924/06/09(日)14:20:57No.1198413752そうだねx4
バズったで物語の目的終わっちゃった…
5024/06/09(日)14:21:10No.1198413835+
コラボ配信は無事に成功してさらにバズってしまった
5124/06/09(日)14:21:52No.1198414037+
ある日を境に魔法やら怪物やら異能やら神様やらが表社会に溢れた現代日本で
異能に目覚めた主人公が友達と一緒に事件を解決
みたいな話をずっと書いてる
まあウケてないね
好きで書いてるからいいけど
>やはり魔界都市新宿…
闇狩り師とかキマイラとかもいいよね
5224/06/09(日)14:22:07No.1198414103+
現代ファンタジーは以外と主人公の目的が難しい
俺が書いてるのもヒロイン食わせるためだし
5324/06/09(日)14:22:10No.1198414116+
ジャンル設定がハイファンタジーになってる作品はギルティ
5424/06/09(日)14:22:29No.1198414218+
山田帝国くらいになるとぶっ飛んでてすき
5524/06/09(日)14:22:33No.1198414237そうだねx5
>ある日を境に魔法やら怪物やら異能やら神様やらが表社会に溢れた現代日本で
>異能に目覚めた主人公が友達と一緒に事件を解決
>みたいな話をずっと書いてる
>まあウケてないね
>好きで書いてるからいいけど
晒して♡
5624/06/09(日)14:22:35No.1198414243+
ダンジョン配信ものは危険なダンジョンでもちゃんとしたカメラワークで配信出来てるって思うと
どうにも川口浩の探検シリーズの替え歌が頭によぎって…
5724/06/09(日)14:22:40No.1198414273そうだねx3
>現代ファンタジーは以外と主人公の目的が難しい
>俺が書いてるのもヒロイン食わせるためだし
目的がちゃんとあるだけで偉い!
5824/06/09(日)14:22:43No.1198414283+
>バズったで物語の目的終わっちゃった…
みんなこれで迷走してるのに敢えてダンジョンものはじめるのはなんかあるんだろうと思って読むと同じように迷走してエタるという
5924/06/09(日)14:22:48No.1198414317そうだねx1
さらさらはmayの方が主流だったけど今は荒らされてるせいで晒したいけど晒せないって人多そう
6024/06/09(日)14:22:49No.1198414322+
>現代ファンタジーは以外と主人公の目的が難しい
>俺が書いてるのもヒロイン食わせるためだし
やはり…謎の組織との戦いか…?
6124/06/09(日)14:23:10No.1198414428+
現代物ハイファンタジーだとよく似ているけど異世界みたいな感じの設定が該当するのか?
6224/06/09(日)14:23:11No.1198414439+
>みんなこれで迷走してるのに敢えてダンジョンものはじめるのはなんかあるんだろうと思って読むと同じように迷走してエタるという
その先のテンプレがないからね…
6324/06/09(日)14:23:15No.1198414469そうだねx2
>魔術だって便利に使われてるし実際気にしなくてもいいのでは
魔術とか魔法とか言いながらビーム撃つだけだったり
現代科学の快適な生活を魔法で代用したりとか多いもんな
6424/06/09(日)14:23:17No.1198414477+
順調に人気が出てきた俺だったがある日キリストとブッタの2人とコラボすることになり…
6524/06/09(日)14:23:26No.1198414532そうだねx2
>さらさらはmayの方が主流だったけど今は荒らされてるせいで晒したいけど晒せないって人多そう
避難所あるからそっちでやってるんじゃないの?
6624/06/09(日)14:23:44No.1198414636そうだねx4
食わず嫌いの作品は大体が食わないままでよかった…ってなるんだ
自分の直感を信じるんだ
6724/06/09(日)14:23:55No.1198414686そうだねx2
>晒して♡
許して♥
6824/06/09(日)14:24:10No.1198414766+
>>現代ファンタジーは以外と主人公の目的が難しい
>>俺が書いてるのもヒロイン食わせるためだし
>やはり…謎の組織との戦いか…?
それしかないな
ラスボス作らないと
6924/06/09(日)14:24:21No.1198414821+
ペルソナ的な感じでダンジョン出すとかじゃだめ?
7024/06/09(日)14:24:31No.1198414877+
>>晒して♡
>許して♥
仕方ないなー
7124/06/09(日)14:25:03No.1198415045+
奈須きのこみたいな現代伝奇が好きなんだけどFGOは好きじゃなくて困る
はよDDDの続き出せ
7224/06/09(日)14:25:06No.1198415056+
>ペルソナ的な感じでダンジョン出すとかじゃだめ?
つまり
お前がダンジョンになるんだよ!
7324/06/09(日)14:25:07No.1198415059そうだねx3
>食わず嫌いの作品は大体が食わないままでよかった…ってなるんだ
ただ人気への逆張りだけで見てないやつは見たほうが良い
7424/06/09(日)14:25:13No.1198415097+
>現代ファンタジーは以外と主人公の目的が難しい
>俺が書いてるのもヒロイン食わせるためだし
生活のためとかは言っちゃえば「日常を安定させる」が目的だから大きな変化ないのが理想の状態なんだよね
話としては困るけど
7524/06/09(日)14:25:20No.1198415129+
ここ3日位はハメスレをそういや見ないな
深夜とかに立ってるんじゃなきゃいつもの人お休みかな
7624/06/09(日)14:26:11No.1198415390+
>生活のためとかは言っちゃえば「日常を安定させる」が目的だから大きな変化ないのが理想の状態なんだよね
>話としては困るけど
それはあるよね
物語をけん引するような膨大な野心は持たせにくい
7724/06/09(日)14:26:25No.1198415488+
>現代ファンタジーは以外と主人公の目的が難しい
>俺が書いてるのもヒロイン食わせるためだし
事件を起こす奴を用意するのが一番手っ取り早い
7824/06/09(日)14:26:39No.1198415559+
>現代ファンタジーは以外と主人公の目的が難しい
>俺が書いてるのもヒロイン食わせるためだし
養うんじゃなくて主人公がヒロインを食っていくのかと一瞬勘違いした…
7924/06/09(日)14:26:49No.1198415624+
新しいの流行らせようとグループ活動してる団体みたいなのが常にあるからな
8024/06/09(日)14:27:11No.1198415742+
>>現代ファンタジーは以外と主人公の目的が難しい
>>俺が書いてるのもヒロイン食わせるためだし
>生活のためとかは言っちゃえば「日常を安定させる」が目的だから大きな変化ないのが理想の状態なんだよね
>話としては困るけど
まあヒロインの食事が呪いや呪物だから
安定とは遠いんだけどね
8124/06/09(日)14:27:22No.1198415794そうだねx2
>ここ3日位はハメスレをそういや見ないな
>深夜とかに立ってるんじゃなきゃいつもの人お休みかな
昨日見た気がするから時間帯が合わなかったのかもね
8224/06/09(日)14:27:23No.1198415800+
>ここ3日位はハメスレをそういや見ないな
>深夜とかに立ってるんじゃなきゃいつもの人お休みかな
昨日の夜普通に立ってたぞ
8324/06/09(日)14:27:31No.1198415848+
作品多いからポイント順で見て面白そうなやつを選んで見る
気づいたら20ページ近くまで作品選びに迷ってる…
8424/06/09(日)14:27:37No.1198415878+
食わせるって養うことだったのか…
てっきりヒロインを性的に食べること何かと…
8524/06/09(日)14:27:44No.1198415907+
>>現代ファンタジーは以外と主人公の目的が難しい
>>俺が書いてるのもヒロイン食わせるためだし
>養うんじゃなくて主人公がヒロインを食っていくのかと一瞬勘違いした…
主人公がヒロインに食われてます
8624/06/09(日)14:28:08No.1198416029+
バズった後にエタるまでがテンプレになってる気がする
8724/06/09(日)14:28:20No.1198416093+
>ここ3日位はハメスレをそういや見ないな
>深夜とかに立ってるんじゃなきゃいつもの人お休みかな
叩きに利用されててクールダウン中やね…
そういうジャンルもありはするけどそういうのはここでやってもね
8824/06/09(日)14:28:47No.1198416204+
わかりました
因習村がダンジョン
8924/06/09(日)14:28:55No.1198416236+
そういうのカクヨムの応募作品にしようと書いたけど1日の閲覧10も行かなくて悲しくなって垢ごと放置したことがある
9024/06/09(日)14:28:59No.1198416264+
>バズった後にエタるまでがテンプレになってる気がする
1話でバズってない?
9124/06/09(日)14:29:15No.1198416336+
>わかりました
>因習村がダンジョン
ライドウVSアバドン王かな?
9224/06/09(日)14:29:18No.1198416352+
>式神の美少女!
野村萬斎が安倍晴明やったやつの蜜虫は今井絵理子だったねぇ
9324/06/09(日)14:29:25No.1198416387+
いきなりバズってると先細り管が出てくる気がして…
頑張ってるけどなかなか視聴者増えなくてでも実は界隈の実力者が密かに注目してて…くらいのが好き
9424/06/09(日)14:29:46No.1198416498そうだねx1
普段感想なんて書かれないからこういうキャラや展開希望とか書いて来る人本当にいるんだ!って面白かった
9524/06/09(日)14:30:13No.1198416646+
>いきなりバズってると先細り管が出てくる気がして…
>頑張ってるけどなかなか視聴者増えなくてでも実は界隈の実力者が密かに注目してて…くらいのが好き
周りがどんどんバズってるのに自分だけ溜めとか嫌だぜ!
9624/06/09(日)14:30:29No.1198416725+
すみフラ
近々長編が完成するんで投稿しようと考えてるんですが一話当たり何文字ぐらいが相場なんです?
話数的には3000文字/話として20話ぐらいの分量です
9724/06/09(日)14:30:31No.1198416733そうだねx2
バズる為に頑張るなら目的もわかりやすいしいいと思うがバズってからスタートだと話作りにくくない?
9824/06/09(日)14:30:39No.1198416777+
バズるって正直ゴールになっちゃうと思うんだよな…
9924/06/09(日)14:30:50No.1198416827+
転生陰陽師は考察とかちゃんとしてる方だと思う
注釈がくどいとも言うが
10024/06/09(日)14:30:59No.1198416881そうだねx2
現代ダンジョンとかだいたい金を稼ぎにダンジョン入るやつだから
チートなりバズるなりで儲かったらそっから先の話がないんだよな…
10124/06/09(日)14:31:05No.1198416900+
「」が最近読んでるの教えて
10224/06/09(日)14:31:05No.1198416903+
>そういうのカクヨムの応募作品にしようと書いたけど1日の閲覧10も行かなくて悲しくなって垢ごと放置したことがある
カクヨムは見られる事自体が至難と聞く
なろうだと更新PV1000軽く行ってもカクヨムじゃ10分の一がざらとか
10324/06/09(日)14:31:06No.1198416909+
>普段感想なんて書かれないからこういうキャラや展開希望とか書いて来る人本当にいるんだ!って面白かった
うるせーよヤダよってならないで面白がれてえらい…
10424/06/09(日)14:31:06No.1198416910そうだねx1
能力はあるけど能動的な目的のない主人公は困りごと抱えたヒロインをどんどん助けていくっていうのは神話の時代からあるテンプレ
大体シティハンター
10524/06/09(日)14:31:10No.1198416930そうだねx4
>普段感想なんて書かれないからこういうキャラや展開希望とか書いて来る人本当にいるんだ!って面白かった
そのうち○○なんでまだ生きてるんですか?とかモンスター化するパターンで怖いよ!
10624/06/09(日)14:31:21No.1198416979そうだねx2
配信でバズって同接1億人!
とか見るといくらなんでもそれは無茶だろ!
ってのが先に来てブラバしちゃう
10724/06/09(日)14:31:33No.1198417041+
現代ファンタジーっていっても色々あるからな…
まず主人公が事件に自分から向かう職業じゃないと理由も難しくなるけど
10824/06/09(日)14:31:45No.1198417099+
ニアリストンが配信というかテレビ番組制作やってたけど
あれはバズるのがゴールじゃないというかサブ目標みたいなもんだしな…
10924/06/09(日)14:32:07No.1198417215+
現代ファンタジーだと魔法少女ものが書きやすかったな…大賞の話になるが出せる量まで書けたのが魔法少女ものだけだった
敵を出すのもお約束でなんやかんやいけるから強い
11024/06/09(日)14:32:17No.1198417260そうだねx2
カクヨムはPV少なくても入賞とかあるしむしろ頑張れるところじゃない?
11124/06/09(日)14:32:27No.1198417299+
>配信でバズって同接1億人!
マガジン読者に配慮したかのような数字だ…
11224/06/09(日)14:32:31No.1198417313+
でも相手はダンジョンだからな
何が起きてもおかしい
11324/06/09(日)14:32:31No.1198417314+
>近々長編が完成するんで投稿しようと考えてるんですが一話当たり何文字ぐらいが相場なんです?
>話数的には3000文字/話として20話ぐらいの分量です
1000〜2000文字もしくは3000〜5000字あるいは6000字以上が相場です
11424/06/09(日)14:32:32No.1198417318+
>「」が最近読んでるの教えて
バッドランドサガ
11524/06/09(日)14:32:33No.1198417323+
バスって注目されて政府が干渉してきてどうこうみたいな
11624/06/09(日)14:32:53No.1198417408+
>「」が最近読んでるの教えて
僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい
11724/06/09(日)14:32:54No.1198417412そうだねx3
>すみフラ
>近々長編が完成するんで投稿しようと考えてるんですが一話当たり何文字ぐらいが相場なんです?
>話数的には3000文字/話として20話ぐらいの分量です
自分でいくつかなろう読んでみてスクロールめんどくせってならないくらいが相場だよ
11824/06/09(日)14:32:57No.1198417427+
>「」が最近読んでるの教えて
魔法少女異譚
11924/06/09(日)14:32:57No.1198417432そうだねx1
>配信でバズって同接1億人!
>とか見るといくらなんでもそれは無茶だろ!
>ってのが先に来てブラバしちゃう
この辺はファンタジー世界だと押し通せるけど現実モノだと匙加減難しいよね
12024/06/09(日)14:32:59No.1198417438+
カクヨムそれでも昔よりだいぶ人増えてるけどなあ
12124/06/09(日)14:33:12No.1198417502+
>「」が最近読んでるの教えて
ローナちゃん
12224/06/09(日)14:33:26No.1198417573+
>現代ファンタジーっていっても色々あるからな…
>まず主人公が事件に自分から向かう職業じゃないと理由も難しくなるけど
オカルト専門の探偵!
12324/06/09(日)14:33:40No.1198417646そうだねx4
普通の配信者ならともかくダンジョン攻略しててバズったから何なんだ…っていう思いが来る
有名人になって終わりならそれで話としてはいいけど
12424/06/09(日)14:33:41No.1198417651+
>食わず嫌いしてるだけなのではと思い書籍化されてるのを試し読みしてきたけど想像よりはるかに酷かった!
ごくひとつまみの面白いものがあってその周辺のジャンルが近いだけのやつも書籍化されるから
書籍化されてるからってそのジャンルの良さがわかるとは限らないのは異世界転生ブームの頃からいつもそうだよ
……なんだけど最近はジャンルの中の良いものの評判が出回る前にジャンルだけが流行って書籍化されるから、流行ってるのに面白い奴を知らんのが結構当たり前になってきてしまった
12524/06/09(日)14:34:20No.1198417850+
>バスって注目されて政府が干渉してきてどうこうみたいな
この流れで日本でダンジョンがどうのこうのってタイトルなのに日本政府はカス!アメリカに移住する!ってなってたやつは笑った
12624/06/09(日)14:34:25No.1198417876+
カクヨムばかりスコップしてしまって最近なろう見てないや…
12724/06/09(日)14:34:38No.1198417949+
最初にバズってもそれ以降周りにいいように使われてるだけな気がする
12824/06/09(日)14:34:38No.1198417950+
>「」が最近読んでるの教えて
二度目はタの付く自由業
12924/06/09(日)14:34:43No.1198417965+
じゃあおすすめの現代ファンタジーを教えろください
13024/06/09(日)14:34:48No.1198417994+
>普通の配信者ならともかくダンジョン攻略しててバズったから何なんだ…っていう思いが来る
>有名人になって終わりならそれで話としてはいいけど
バズったって言われてもそれで話終わってるじゃんのタイトル出オチ感では過去の流行よりも数段高いし
このジャンル最初に読むならこれが良いよみたいなオススメも出回ってないので凄いついていけない
13124/06/09(日)14:35:12No.1198418110+
>この辺はファンタジー世界だと押し通せるけど現実モノだと匙加減難しいよね
現実として比較できる数字であまりにも突拍子もない数字でるとね…
13224/06/09(日)14:35:22No.1198418163そうだねx3
散々言われてるけどダンジョン配信はころすかころされるかの配信が流行るとかちょっと民度がどうかしてる
13324/06/09(日)14:35:29No.1198418192+
>すみフラ
>近々長編が完成するんで投稿しようと考えてるんですが一話当たり何文字ぐらいが相場なんです?
>話数的には3000文字/話として20話ぐらいの分量です
個人的には1話あたりの文字数もうちょっと多い方が読みやすいけど
評価は3000字が増えやすいみたいなデータがあった気がする
自分の好きな作品や今人気の作品の文字数を自分でチェックするのがたぶんまるい
13424/06/09(日)14:35:33No.1198418212+
>じゃあおすすめの現代ファンタジーを教えろください
エタってるのでいいならあるよ
13524/06/09(日)14:35:33No.1198418216+
今ゴボウ配信読んでるけど結構面白いな…
13624/06/09(日)14:35:43No.1198418265+
>普通の配信者ならともかくダンジョン攻略しててバズったから何なんだ…っていう思いが来る
>有名人になって終わりならそれで話としてはいいけど
そういう意味でもダンジョン配信ものって短編や中編には向いてる題材だと思うんだよな
ダンジョン配信ものを書きたがる人ってだいたいが長編しか書こうとしないけど
13724/06/09(日)14:35:45No.1198418280+
>そのうち○○なんでまだ生きてるんですか?とかモンスター化するパターンで怖いよ!
マイナージャンルで細々やってるとそういうモンスターは困るな
13824/06/09(日)14:35:51No.1198418316+
>「」が最近読んでるの教えて
迷宮プロレス道
13924/06/09(日)14:36:06No.1198418394+
配信目的でダンジョン入ったけど強いモンスターと遭遇してリアルブレアウィッチみたいになってたりバイオのビデオみたいなのがあったりするんだろうな
14024/06/09(日)14:36:14No.1198418430+
>「」が最近読んでるの教えて
TSエルフ姫ちゃんねるとTS酒飲みエルフと潮干狩りとお狐様にお願い
14124/06/09(日)14:36:27No.1198418496+
俺は1万超えそうなら分割する様にしてるな
14224/06/09(日)14:36:32No.1198418526+
あやかしダンジョン配信記
14324/06/09(日)14:37:41No.1198418867そうだねx1
デカいダンジョンが何個かあってそこで攻略班の代謝が回るようなのはまあ分かるけど
ダンジョンポコポコ生まれてくるのはなんか俺だけレベルアップというか…
14424/06/09(日)14:37:52No.1198418923そうだねx1
現代ファンタジーは最終的にどこへ持っていきたいのか分からない作品が多い
ゆえにエタ率が半端ない
14524/06/09(日)14:38:11No.1198419009そうだねx1
マジで面白ければ1話がクソ長くてもまだこんなに読めるのか!ってなるんだけどな
そんなん滅多にねえ
14624/06/09(日)14:38:45No.1198419193+
>ダンジョンポコポコ生まれてくるのはなんか俺だけレベルアップというか…
実際その為の舞台装置みたいなもんだしなダンジョンの使われ方って基本
俺だけチートで経験値も金も名声も手に入れる為の稼ぎ場
14724/06/09(日)14:39:18No.1198419364+
今まで見た中で一番長いのは一話4万字くらいだった
14824/06/09(日)14:39:24No.1198419389+
>「」が最近読んでるの教えて
ハメとカクヨムだけど
殺伐硬派な叙事詩ファンタジー
14924/06/09(日)14:39:39No.1198419469+
現代ダンジョンものが流行ってる現状はありがたいんだけど配信って言うのが付属してるのが辛い
配信コメントを書き続けるのが出来そうにない
15024/06/09(日)14:39:58No.1198419570+
配信抜きでもエタ率やたら高いと思う現代ダンジョン
15124/06/09(日)14:40:01No.1198419590そうだねx1
ハイファンタジーメインで漁ってるけどそっちでも割と悪役〇〇に転生しただのスキル××で無双だの多くてローファンタジーとの違いが分からなくなった
15224/06/09(日)14:40:04No.1198419605+
大目標的なものがないからな…
15324/06/09(日)14:40:12No.1198419639+
fu3586561.jpg
現代ものとは関係ないけどトップ行ったら朱き帝國上がっててビビった…
更新はされてなかった
15424/06/09(日)14:40:19No.1198419664+
現代は国と法律がけっこう曲者だよなあ
15524/06/09(日)14:40:39No.1198419755+
>現代ファンタジーは最終的にどこへ持っていきたいのか分からない作品が多い
>ゆえにエタ率が半端ない
明確な敵がいるとまた違うんだろうけどなぁ…
ダンジョン作った神とかまたはそのダンジョン暴走させようとしてる秘密結社とか
15624/06/09(日)14:40:51No.1198419817そうだねx2
>現代は国と法律がけっこう曲者だよなあ
やっぱり滅ぼすか
15724/06/09(日)14:41:01No.1198419863そうだねx3
>最初にバズってもそれ以降周りにいいように使われてるだけな気がする
これ現代ダンジョン配信バズに限らず目的のないチート主人公や目的達成済みのチート主人公の作品について回る問題だよね…
15824/06/09(日)14:41:06No.1198419883+
主人公が目的から一切ブレずにサクッと短めで終わった婚活ダンジョンちゃんはたまに読み返す
15924/06/09(日)14:41:07No.1198419887+
>現代ダンジョンものが流行ってる現状はありがたいんだけど配信って言うのが付属してるのが辛い
>配信コメントを書き続けるのが出来そうにない
AIのべりすとに頼もう!
16024/06/09(日)14:41:15No.1198419935そうだねx2
ポストアスカポリスの出番だな
16124/06/09(日)14:41:16No.1198419937+
>現代ファンタジーは最終的にどこへ持っていきたいのか分からない作品が多い
>ゆえにエタ率が半端ない
やっぱ倒すべき敵や乗り越える壁の一つや二つは最初に決めておいたほうがいいと思いますね僕ぁ
16224/06/09(日)14:41:26No.1198419986+
話をタイミングが見つかりにくくてもさすがに一万字こえたら分ける
16324/06/09(日)14:41:43No.1198420090+
ダンジョン配信の配信部分がびっくりするぐらい平坦な作品多いなって思うんだけどどうなんだろ
ダンジョン部分でしか話の起伏ないんだったら配信要らねえんじゃないかなぁと思っちゃう
16424/06/09(日)14:41:48No.1198420120+
>>最初にバズってもそれ以降周りにいいように使われてるだけな気がする
>これ現代ダンジョン配信バズに限らず目的のないチート主人公や目的達成済みのチート主人公の作品について回る問題だよね…
事件がおきたから被害者を助ける、でいいのでは?
16524/06/09(日)14:41:51No.1198420131そうだねx1
魔王倒したり結婚して幸せになりましたが出来ないと終わらせるにも尻切れトンボでエタ感出るよな
16624/06/09(日)14:41:52No.1198420136+
現代ファンタジーで現代まで貴族制が残ってる系のやつが好きです
16724/06/09(日)14:41:54No.1198420155+
伝奇ブーム復活しないかな
伝奇ビジュアルノベルでエタったのがなんか公式サイトとか色々ちまちま更新されてるので10年続き出てないけど続き書く意思ありますよ〜ってアピールされててモゾモゾする
16824/06/09(日)14:42:17No.1198420255+
カメラを警戒して配信に絶対映らないダンジョン攻略をさせよう
16924/06/09(日)14:42:21No.1198420270+
>ポストアスカポリスの出番だな
ポストアポカリプスはポストアポカリプスってジャンルで現代ファンタジーとはちょっと違う気がする!
17024/06/09(日)14:42:23No.1198420283そうだねx1
現代ダンジョンもので治安が悪くなったり冒険者が特権階級みたいになってるのは嫌い
17124/06/09(日)14:42:36No.1198420352+
序盤だけ配信者助けて配信だけしないってのできないかなーって思ってる
17224/06/09(日)14:42:42No.1198420388+
現代ダンジョン配信でなるほどそうだなって思ったのはダンジョン・職業発生っていう大災害を全世界に周知する目的だった街中ダンジョンくらいしかないわ
17324/06/09(日)14:42:44No.1198420405+
現代ファンタジーで長編で完結してるのハルジオンぐらいしかブクマになかった
17424/06/09(日)14:42:49No.1198420436+
4位のは後付で何かもらえるタイプのやつかい
17524/06/09(日)14:42:52No.1198420448+
>配信抜きでもエタ率やたら高いと思う現代ダンジョン
だってダンジョンってそれ自体に物語を生み出す力が全く無いギミックになりがちだもん
ボスを倒してもなんらかの問題が解決するような話になってないし
挑む理由もお金のためとかで始まったりするのでそんなの終わりようが無いし
そんなだから延々とローグライクをやる配信しますみたいなことになるので飽きて終わる
17624/06/09(日)14:43:10No.1198420543+
>伝奇ブーム復活しないかな
>伝奇ビジュアルノベルでエタったのがなんか公式サイトとか色々ちまちま更新されてるので10年続き出てないけど続き書く意思ありますよ〜ってアピールされててモゾモゾする
書こうぜ
俺も書いてる

ただダンジョンは入れるし
配信者も射精すが
17724/06/09(日)14:43:25No.1198420630そうだねx5
とりあえず一巻完結させるために大ボス出しとけ
17824/06/09(日)14:43:30No.1198420658+
>現代ファンタジーで現代まで貴族制が残ってる系のやつが好きです
アヴァロンかな
17924/06/09(日)14:43:37No.1198420689そうだねx2
>伝奇ブーム復活しないかな
承認欲求と致命的に相性が悪い点を克服できれば何とか…
18024/06/09(日)14:44:01No.1198420824+
>>ポストアスカポリスの出番だな
>ポストアポカリプスはポストアポカリプスってジャンルで現代ファンタジーとはちょっと違う気がする!
大陸間の大戦起こして「人は、過ちを繰り返す」って出だしで始めるか
18124/06/09(日)14:44:11No.1198420872そうだねx1
>マジで面白ければ1話がクソ長くてもまだこんなに読めるのか!ってなるんだけどな
>そんなん滅多にねえ
3000文字以下でぶちぶち切られるとイライラするから5〜6000文字ぐらいでなんとかしてほしい
18224/06/09(日)14:44:19No.1198420914+
現代社会が突如ファンタジー世界に侵食されてポストアポカリプス起きる奴は
2つくらいコミカライズ見た事あるけど他にどのくらいあるんだろう
18324/06/09(日)14:44:24No.1198420952そうだねx1
せめてダンジョン1つならクリアって目標が出来るけどポコポコダンジョンあるもんな…
18424/06/09(日)14:44:26No.1198420964+
>現代ダンジョンもので治安が悪くなったり冒険者が特権階級みたいになってるのは嫌い
価値観変わってる事にすると話作りやすいんだろうなってのはある
18524/06/09(日)14:44:31No.1198420987+
https://ncode.syosetu.com/n5037gt/
伝奇世界の悪役令嬢※90年代からきました
↑すげえ面白いから伝奇好きなら見て
18624/06/09(日)14:44:33No.1198420999+
>伝奇ブーム復活しないかな
商業文庫ラノベの方では徐々に来てる感じがするけれど
なろうカクヨムだとダンジョンのとりあえず書き始めて適当にエタっても人が集まる力に勝てる気はもうしなくなってきたので
SFがVRMMO分離したようにランキング再編でも起きないとなぁ……
18724/06/09(日)14:44:44No.1198421055+
ダンジョンものは力と金と女を得たぜ!で終わる話なのに変に続けようとしてエタるのばかりだ
18824/06/09(日)14:44:49No.1198421078+
>>配信抜きでもエタ率やたら高いと思う現代ダンジョン
>だってダンジョンってそれ自体に物語を生み出す力が全く無いギミックになりがちだもん
>ボスを倒してもなんらかの問題が解決するような話になってないし
>挑む理由もお金のためとかで始まったりするのでそんなの終わりようが無いし
>そんなだから延々とローグライクをやる配信しますみたいなことになるので飽きて終わる
事件が起きてダンジョン形成されるから事件解決のためダンジョン制覇しボスをャる
これでいいじゃん
18924/06/09(日)14:44:50No.1198421079+
現代ファンタジーのゴールってなんなんだろ
ダンジョン消して何も起きなかった場合の世界に改変とか?
19024/06/09(日)14:44:53No.1198421096+
現代舞台のチートスキルで能力バトルがやりたいけどダンジョンと配信が邪魔
19124/06/09(日)14:44:54No.1198421098+
久しぶり書きたい欲が湧いてきて筆取ってるんだけど「」は世界観設定を細かく決めてから書くタイプ?それともそこらへんざっくりで話の流れ決めていくタイプ?
19224/06/09(日)14:45:03No.1198421148そうだねx2
>配信者も射精すが
まずその誤字をなんとかしろ
19324/06/09(日)14:45:08No.1198421174+
文明崩壊まではいかなくても自衛隊とか軍隊が対応できないくらいの状況になってると話も作りやすそう
19424/06/09(日)14:45:25No.1198421264そうだねx1
毎日更新売りにしてるのが朝起きて洗面所で顔洗って終わりみたいのとか結構あるからな…
19524/06/09(日)14:45:25No.1198421267+
>事件が起きてダンジョン形成されるから事件解決のためダンジョン制覇しボスをャる
>これでいいじゃん
ペルソナ4スタイルだ
19624/06/09(日)14:45:30No.1198421290+
流行りだから書くしかないんだ
流行り以外書いても読んでもらえないんだから…
19724/06/09(日)14:45:33No.1198421308+
呪術廻戦が流行ったし伝奇ものはまだまだやれるんだろう…一応伝奇の系譜で良いよね呪術廻戦?たまにちげえ!って言われるけど
19824/06/09(日)14:45:41No.1198421339+
鬼人幻燈抄のアニメがバズればくるんでないの伝奇ブーム
19924/06/09(日)14:45:53No.1198421422+
>現代ファンタジーで現代まで貴族制が残ってる系のやつが好きです
弾代ファンタジーというか現代風異世界ファンタジーだけど「彼方へ紡ぐ」って作品好き
20024/06/09(日)14:45:56No.1198421446そうだねx4
>https://ncode.syosetu.com/n5037gt/
>伝奇世界の悪役令嬢※90年代からきました
>この連載作品は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません。
>今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。
おまえーっ!
20124/06/09(日)14:45:56No.1198421448そうだねx4
>現代ファンタジーのゴールってなんなんだろ
>ダンジョン消して何も起きなかった場合の世界に改変とか?
別にダンジョンが現代ファンタジーではないぞ
20224/06/09(日)14:45:58No.1198421460+
>現代ファンタジーのゴールってなんなんだろ
結婚とか家族と仲直りとか他の異世界へ旅立つとか
20324/06/09(日)14:46:13No.1198421530+
>現代ファンタジーのゴールってなんなんだろ
>ダンジョン消して何も起きなかった場合の世界に改変とか?
なんなんだろというかそれをちゃんと設定しないといけないという話じゃないのかな
20424/06/09(日)14:46:14No.1198421535+
>流行りだから書くしかないんだ
>流行り以外書いても読んでもらえないんだから…
流行りも書く趣味も書く
両方やらなくっちゃあならないのが投稿者の辛いところだな
20524/06/09(日)14:46:24No.1198421589+
>現代ファンタジーのゴールってなんなんだろ
>ダンジョン消して何も起きなかった場合の世界に改変とか?
地球人類を救う
20624/06/09(日)14:46:34No.1198421653+
>現代舞台のチートスキルで能力バトルがやりたいけどダンジョンと配信が邪魔
でもたぶん今のローファンで求められてるのはその二つなんよな
20724/06/09(日)14:46:34No.1198421655+
>↑すげえ面白いから伝奇好きなら見て
この連載作品は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません。
20824/06/09(日)14:46:35No.1198421660そうだねx4
>>事件が起きてダンジョン形成されるから事件解決のためダンジョン制覇しボスをャる
>>これでいいじゃん
>ペルソナ4スタイルだ
実際名作だよ
20924/06/09(日)14:46:43No.1198421697+
>久しぶり書きたい欲が湧いてきて筆取ってるんだけど「」は世界観設定を細かく決めてから書くタイプ?それともそこらへんざっくりで話の流れ決めていくタイプ?
長編になりそうなのは設定固める
性欲に任せて勢いで書いた短編は感想書かれても何も考えてねえ!ってなる
21024/06/09(日)14:46:46No.1198421710+
>別にダンジョンが現代ファンタジーではないぞ
ニコデスマンで調べてる人曰く月刊ランキングの6割ぐらいがダンジョンになってるらしいが
逆にいうとまだ四割は非ダンジョンだからなイコールではない
21124/06/09(日)14:46:47No.1198421714+
伝奇は昔の面白かった記憶だけがいい感じに残っているだけで
今作者が主人公と対談して本物だったとかされても楽しめるか自信がない
21224/06/09(日)14:47:05No.1198421819+
>現代ファンタジーのゴールってなんなんだろ
神になって世界から争いをなくす
21324/06/09(日)14:47:14No.1198421866+
>おまえーっ!
内容はほんと面白いぞ
続きがないだけだ…
21424/06/09(日)14:47:25No.1198421919+
ハメあたりがダンジョン配信モノ多いイメージ
21524/06/09(日)14:47:32No.1198421957+
いもでんぷん
21624/06/09(日)14:47:42No.1198422007+
>デカいダンジョンが何個かあってそこで攻略班の代謝が回るようなのはまあ分かるけど
>ダンジョンポコポコ生まれてくるのはなんか俺だけレベルアップというか…
結局のところダンジョン攻略そのものより主人公の活躍をどれだけテンポよく短いスパンで定期的に読者に提供できるかのほうが大事だから
そりゃダンジョンはポコポコ生まれたほうがいい
21724/06/09(日)14:47:45No.1198422025そうだねx2
>現代ファンタジーのゴールってなんなんだろ
真面目に答えるなら世界そのものを変えることよりも
主人公が直面した問題を解決することの方がゴールになると思う
21824/06/09(日)14:48:00No.1198422107+
ハイファンタジーでエロの転移モノ考えたけどヒロインが軒並み現世勢になってきたから
ローファンで練り直そうか迷い中…
21924/06/09(日)14:48:01No.1198422113+
>ハメあたりがダンジョン配信モノ多いイメージ
本場はカクヨムだよ
ハメは現代ダンジョンもの自体がそんなにウケてない
22024/06/09(日)14:48:05No.1198422126+
どうせ途中で飽きるから途中まで面白い作品やエタった作品オススメされても全然構わないぞ
22124/06/09(日)14:48:07No.1198422142+
>ハメあたりがダンジョン配信モノ多いイメージ
カクヨムも多いぞ
相変わらず異世界も強いが
22224/06/09(日)14:48:16No.1198422193+
全員右に倣えで学園編始めてエタる現象は何なんだろうな
誰かに指示されてるのだろうか…
22324/06/09(日)14:48:30No.1198422259+
俺達の冒険はこれからも続く…でいいと思う
22424/06/09(日)14:48:33No.1198422271+
主人公が海賊王になると決めたら海賊王だろうし世界を救うと極めて世界を救うだろう
22524/06/09(日)14:49:02No.1198422425+
>現代ファンタジーのゴールってなんなんだろ
俺の読んだことある作品(漫画含む)から考えるに、学校卒業が一つのゴールとして扱われることが多い気がする
22624/06/09(日)14:49:07No.1198422448+
現代ダンジョンものは普通に俺だけレベルアップの完成度が一番高い
あの作品ヒロインが弱すぎること以外はほぼほぼ優秀ではある
22724/06/09(日)14:49:19No.1198422516+
ハメはダンジョン配信というよりV配信モノが多い印象
22824/06/09(日)14:49:24No.1198422546+
>「」が最近読んでるの教えて
不遇皇子は天才錬金術師
裏稼業転生
隠れ転生
端っこに住むチビ魔女さん
22924/06/09(日)14:49:29No.1198422568+
ハメは逆にダンジョン配信物のウケが悪いところじゃない?
書籍化されてるような作品でも評価低いし
23024/06/09(日)14:49:31No.1198422580そうだねx3
>全員右に倣えで学園編始めてエタる現象は何なんだろうな
>誰かに指示されてるのだろうか…
創作の引き出しがないんだ…
23124/06/09(日)14:49:50No.1198422679そうだねx1
>全員右に倣えで学園編始めてエタる現象は何なんだろうな
>誰かに指示されてるのだろうか…
なろうの異世界物がまだゼロ魔の貴族転生オリ主二次創作だったころからの病
23224/06/09(日)14:49:52No.1198422684そうだねx3
>全員右に倣えで学園編始めてエタる現象は何なんだろうな
>誰かに指示されてるのだろうか…
学園はじめてエタるんじゃなくてもうやることなくなった作品がたどり着くのが学園編というか
23324/06/09(日)14:49:56No.1198422695+
葉隠桜は嘆かない一時期止まってたけど今は更新されてるな
23424/06/09(日)14:50:14No.1198422790+
>全員右に倣えで学園編始めてエタる現象は何なんだろうな
>誰かに指示されてるのだろうか…
マンネリ化してきて自然に舞台を変える展開として学園編は楽なんだ
あくまで始めるのが楽ってだけで面白くするのは難しいけど
23524/06/09(日)14:50:14No.1198422793そうだねx8
>ハメはダンジョン配信というよりTSモノが多い印象
23624/06/09(日)14:50:27No.1198422865+
>全員右に倣えで学園編始めてエタる現象は何なんだろうな
>誰かに指示されてるのだろうか…
そもそも学園やる時期ってもうネタもやる気も切れてる説ってのを見た
23724/06/09(日)14:50:29No.1198422873+
ハメはやっぱメインが二次だしなあ
オリジナルで何が受けるかはよく知らん
23824/06/09(日)14:50:40No.1198422932+
>全員右に倣えで学園編始めてエタる現象は何なんだろうな
ネタに困って学園編始めるからエタる
同じ理由で武闘会もエタる
23924/06/09(日)14:50:43No.1198422951+
>学園はじめてエタるんじゃなくてもうやることなくなった作品がたどり着くのが学園編というか
これだよな
ネタが尽きて学園編やってやっぱりもう無理って感じなのが多いと思う
24024/06/09(日)14:50:43No.1198422956+
>全員右に倣えで学園編始めてエタる現象は何なんだろうな
>誰かに指示されてるのだろうか…
言うて学園編初めてエタった作品知らない
なんかある?
24124/06/09(日)14:50:45No.1198422962そうだねx2
>本場はカクヨムだよ
>ハメは現代ダンジョンもの自体がそんなにウケてない
カクヨムが現代ダンジョンのメッカなのは間違いないけど
KADOKAWAは逆に今の大手出版社で一番現代ダンジョンに興味ない出版社だからな
24224/06/09(日)14:50:53No.1198423014そうだねx3
なろうじゃないけどデカマラス卿がプロット練り直すために更新停止がマジで辛い
24324/06/09(日)14:51:40No.1198423280+
>言うて学園編初めてエタった作品知らない
>なんかある?
webのオバロとか学園辺辺りじゃなかったっけ
24424/06/09(日)14:51:55No.1198423350+
>現代ダンジョンものは普通に俺だけレベルアップの完成度が一番高い
>あの作品ヒロインが弱すぎること以外はほぼほぼ優秀ではある
ピッコマ作品は現代ダンジョン人気だからか結構レパートリーあっておもしれーってなることある
作画の都合か私服みたいな格好ばかりなのは引っかかるけど
24524/06/09(日)14:52:00No.1198423370+
>なろうじゃないけどデカマラス卿がプロット練り直すために更新停止がマジで辛い
さらっと別の話も書いてたな
24624/06/09(日)14:52:00No.1198423371+
>なろうじゃないけどデカマラス卿がプロット練り直すために更新停止がマジで辛い
書き始めてからのプロット修正はプロでも長引くからなぁ
24724/06/09(日)14:52:18No.1198423459そうだねx3
何百回と言われてそうだけど途中から学園入るの急にレベル低くなって世界も狭くなるのなんとかならないかな…
24824/06/09(日)14:52:25No.1198423488+
横浜駅がある意味ポスアポ世界のダンジョンものという回答なのにそこから巻き戻ってる感じはある
いやまああれ真似するのはむずいけど
24924/06/09(日)14:52:25No.1198423491+
>>言うて学園編初めてエタった作品知らない
>>なんかある?
>webのオバロとか学園辺辺りじゃなかったっけ
あれはもう狙ってやってるとしか思えん
25024/06/09(日)14:52:25No.1198423494+
>久しぶり書きたい欲が湧いてきて筆取ってるんだけど「」は世界観設定を細かく決めてから書くタイプ?それともそこらへんざっくりで話の流れ決めていくタイプ?
一回完結させてからリライト投稿する
実際1,5倍くらい書いてるようなもんだけど絶対完結するし完成度高くなる
まあ100話以上の長編とか書きづらくなるんだが
25124/06/09(日)14:52:26No.1198423500+
ラピスの心臓っていうのが個人的に好きな文体で読み始めてみた
百話以上続けてる人って誰もかれもやっぱりすごいね
25224/06/09(日)14:52:41No.1198423567+
>ピッコマ作品は現代ダンジョン人気だからか結構レパートリーあっておもしれーってなることある
>作画の都合か私服みたいな格好ばかりなのは引っかかるけど
ドロップ品の鎧を装備してる(鎧は透明なので見えない)が多すぎる…
25324/06/09(日)14:52:52No.1198423622+
>葉隠桜は嘆かない一時期止まってたけど今は更新されてるな
タメ期間長いからそろそろスカッとさせて欲しい
25424/06/09(日)14:52:58No.1198423653そうだねx2
幼児期からの転生モノはそりゃ成長したら学校に行く年になるんだろうけども
そこまでで無双しすぎてるとそりゃ学校入っても世界が小さくなるだけだもんな……
25524/06/09(日)14:53:11No.1198423705+
たくさんの生徒先生がいて授業に学校行事に傘増しできそうな要素は多いな…
25624/06/09(日)14:53:35No.1198423823+
黒の魔王は学園入ったけど卒業去る前に戦争になったな
25724/06/09(日)14:53:37No.1198423844+
>webのオバロとか学園辺辺りじゃなかったっけ
その話と全然関係なくてオバロで思い出したけど
ドバロがようやく更新再開してたな
25824/06/09(日)14:53:42No.1198423868そうだねx1
>たくさんの生徒先生がいて授業に学校行事に傘増しできそうな要素は多いな…
まあ要素ばっか多くても扱いきれないんだが…
25924/06/09(日)14:53:45No.1198423891+
学園物の一番は人間関係を一気に作り上げられる点だと思う
26024/06/09(日)14:53:46No.1198423894+
>横浜駅がある意味ポスアポ世界のダンジョンものという回答なのにそこから巻き戻ってる感じはある
>いやまああれ真似するのはむずいけど
まずポストアポカリプスが作り手側は大好きだけど読者は別に…の代表的ジャンルだ
26124/06/09(日)14:53:59No.1198423963そうだねx1
エイリアン迷宮の人はもともと設定厨で全部イチから再構築するとか言い出した時は完全に終わったと思ったけどちゃんと戻ってきて偉かった
26224/06/09(日)14:54:07No.1198423995そうだねx1
学園編→世界編だと別にエタらんしな
世界編→学園編だとどうしても無理は出ちゃう
26324/06/09(日)14:54:08No.1198424001+
じゃあもう転生キャラだけを集めた学園に放り込むしかねぇ!
26424/06/09(日)14:54:27No.1198424092+
ハメはTS配信投稿する場所だから配信じゃなくてダンジョン要素がおまけ
26524/06/09(日)14:54:32No.1198424115+
>まずポストアポカリプスが作り手側は大好きだけど読者は別に…の代表的ジャンルだ
うそだろ!?
26624/06/09(日)14:54:35No.1198424133+
まあキャラだけ増やして在学中に学校行かず他所に出張に行くくらいでいいよ
26724/06/09(日)14:54:38No.1198424143+
ラピスは非転生主人公物でオススメ上げていくと大抵出てくるイメージ
26824/06/09(日)14:54:39No.1198424148そうだねx1
>幼児期からの転生モノはそりゃ成長したら学校に行く年になるんだろうけども
>そこまでで無双しすぎてるとそりゃ学校入っても世界が小さくなるだけだもんな……
転生やチートのないファンタジーなら学園物でもその問題起こさないようにしやすいからそういう作品でやる分には学園編も別にいいと思う
26924/06/09(日)14:54:47No.1198424188+
>ドバロがようやく更新再開してたな
ドバロは数年更新停止思い出したかのように更新再開何回やるんだ…
27024/06/09(日)14:54:51No.1198424208+
>じゃあもう転生キャラだけを集めた学園に放り込むしかねぇ!
全員陰キャしかいねぇ
27124/06/09(日)14:55:01No.1198424259+
>エイリアン迷宮の人はもともと設定厨で全部イチから再構築するとか言い出した時は完全に終わったと思ったけどちゃんと戻ってきて偉かった
旧版も合わせると二回は再構築してるんだよな
すごいけど話は進めて欲しい…
27224/06/09(日)14:55:08No.1198424300+
学校って題材にできそうなネタはたくさんあるけど肝心の経験や記憶が乏しいと一気にふわふわした舞台になるイメージ
27324/06/09(日)14:55:09No.1198424306+
やはり学園迷宮で会いましょうか
27424/06/09(日)14:55:14No.1198424328+
2020年あたりのラノベ新人賞の応募作がどこのレーベルも滅茶苦茶ポストアポカリプス多くて
一次通過作の1/4が終末とかアポカリプスとかタイトルに入ってる…みたいな状態だったのに
受賞できた作品は0だったみたいな年があった
27524/06/09(日)14:55:46No.1198424479+
学園入ってから世界広がったやつだとクノンとか一応あるにはあるし…
27624/06/09(日)14:55:56No.1198424523+
>>エイリアン迷宮の人はもともと設定厨で全部イチから再構築するとか言い出した時は完全に終わったと思ったけどちゃんと戻ってきて偉かった
>旧版も合わせると二回は再構築してるんだよな
>すごいけど話は進めて欲しい…
まあまだちゃんと更新継続してるし
27724/06/09(日)14:56:01No.1198424547そうだねx2
学園がエタる原因じゃないんだ
やれることも作者の引き出しも少なくなってきて最後に縋るのが学園と謎トーナメントなんだ
27824/06/09(日)14:56:09No.1198424581そうだねx2
ポスカリはリビルドワールド好きだけど漫画も出てるけどほんとに人気出てるか?って心配になる自分の観測範囲
27924/06/09(日)14:56:14No.1198424602そうだねx1
ポストアポカリプスもんみんな興味ないのか
28024/06/09(日)14:56:21No.1198424631+
ハリーポッターだってヴォルデモートと戦った後に組み分け帽子かぶっても面白くならんだろうしなあ
28124/06/09(日)14:56:24No.1198424643+
どう広がるのかちょっとピンと来ないけど作る側の流行ってやっぱりあるからねぇ
28224/06/09(日)14:56:33No.1198424687+
エタらないにしてもつまんなくて何でやろうとした?というのも多い
28324/06/09(日)14:56:33No.1198424690+
>じゃあもう転生キャラだけを集めた学園に放り込むしかねぇ!
転生者を集めた学級に地球から物を買えるスキルを持つ現地民が入学!
って未来のシーンをプロローグにして幼少期から話を進め始めた作品が
学園に入学した時点で完結しやがった!
28424/06/09(日)14:56:59No.1198424808そうだねx1
>ポストアポカリプスもんみんな興味ないのか
ぶっちゃけポストアポカリプスもisekaiやダンジョン同様に結構パターン化されてるんで
最流行ジャンルでない以上はそれプラスアルファのなんかの要素がないと……ってとこはある
28524/06/09(日)14:57:03No.1198424826+
>ポスカリはリビルドワールド好きだけど漫画も出てるけどほんとに人気出てるか?って心配になる自分の観測範囲
ハメのまんまフォールアウトだこれってやつも人気あるし…
28624/06/09(日)14:57:08No.1198424849+
獣の見た夢はお嬢様が家庭教師の授業真面目に受けるのに巻き込まれてたな
28724/06/09(日)14:57:10No.1198424862+
>やはり学園迷宮で会いましょうか
あれ今連載してたら書籍化できていただろうに…
28824/06/09(日)14:57:12No.1198424873そうだねx7
>>じゃあもう転生キャラだけを集めた学園に放り込むしかねぇ!
>転生者を集めた学級に地球から物を買えるスキルを持つ現地民が入学!
>って未来のシーンをプロローグにして幼少期から話を進め始めた作品が
>学園に入学した時点で完結しやがった!
完結したなら偉い!
28924/06/09(日)14:57:21No.1198424928そうだねx5
>転生者を集めた学級に地球から物を買えるスキルを持つ現地民が入学!
>って未来のシーンをプロローグにして幼少期から話を進め始めた作品が
>学園に入学した時点で完結しやがった!
エタらなくて偉い!
29024/06/09(日)14:57:31No.1198424978+
いっそ敵キャラ出して学園破壊しちまえ!
29124/06/09(日)14:57:33No.1198424985そうだねx1
金目的でダンジョン潜るのは良いけど目標額もなくひたすら貯金するだけなのはちょっと...
29224/06/09(日)14:57:36No.1198425002+
>ポストアポカリプスもんみんな興味ないのか
俺の頭じゃ書こうとしてもFalloutの二番煎じどころか出涸らしにしかならねえや…
29324/06/09(日)14:57:47No.1198425057そうだねx2
>ポストアポカリプスもんみんな興味ないのか
本当に好きなヤツはラノベに求めないジャンルではある
客層はちゃんと考えた方が良い
29424/06/09(日)14:57:58No.1198425118+
ポスアポはみんなfalloutやメタルマックスが好きなんであって
ポスアポ小説を好んで読んでる人は多くないよなたぶん
29524/06/09(日)14:58:29No.1198425255+
学園の謎トーナメントを初手に持ってきた作品は
主人公にまだ愛着がないうえに登場選手全員知らんやつしかいなくて
何を楽しめば良いか分からなかった
29624/06/09(日)14:58:34No.1198425276+
>獣の見た夢はお嬢様が家庭教師の授業真面目に受けるのに巻き込まれてたな
作者がアルコールで潰れないといいね…
29724/06/09(日)14:58:41No.1198425314+
個人的にはサイバーパンク物読みたいけど中々無い…
ああ、ここで勧められたのは読んだぞ?
29824/06/09(日)14:58:42No.1198425316+
延々とポストアポカリプスもの書いてる人いるけど好きなんだからしょうがねえなって…
29924/06/09(日)14:58:44No.1198425331+
学園異能物
戦闘規模は宇宙崩壊レベル
30024/06/09(日)14:58:49No.1198425355そうだねx1
メタルマックス好きだから割と探すけどポスアポの中でも少ない気がする戦車弄り
30124/06/09(日)14:58:53No.1198425373+
>ポスアポはみんなfalloutやメタルマックスが好きなんであって
>ポスアポ小説を好んで読んでる人は多くないよなたぶん
リビルドワールド今度アニメ化するくらい売れてるし…
30224/06/09(日)14:59:01No.1198425407+
>ポストアポカリプスもんみんな興味ないのか
トリフィドの侵略好きだよ
30324/06/09(日)14:59:04No.1198425428+
物資集めるパートが冗長になるからだろうか
30424/06/09(日)14:59:18No.1198425505+
まぁダンジョンアタックだけで個性出していくのは結構難しいよね
30524/06/09(日)14:59:35No.1198425583+
>「」が最近読んでるの教えて
ハーベストハーベスター

露骨にガンパレリスペクトで良いぞ
30624/06/09(日)14:59:37No.1198425591+
ポスアポで読んでた作品は基本主人公とヒロインによる自作自演で事情知らない人たちからSUGEEされるやつだったな
30724/06/09(日)14:59:42No.1198425615+
>ポスアポはみんなfalloutやメタルマックスが好きなんであって
>ポスアポ小説を好んで読んでる人は多くないよなたぶん
エロゾンビのスカベンジャーシリーズ好きだよ
30824/06/09(日)14:59:45No.1198425635そうだねx3
学園も異世界もポストアポカリプスも主人公の問題をしっかり書かないと面白くならねぇ
舞台とイベントだけじゃ物語は成立しねえんだ
30924/06/09(日)15:00:00No.1198425691+
>エタらないにしてもつまんなくて何でやろうとした?というのも多い
エタらないだけで偉いよ…
31024/06/09(日)15:00:01No.1198425699+
>まぁダンジョンアタックだけで個性出していくのは結構難しいよね
漫画なら絵でカバーできる部分も多いけど小説だとなあ
31124/06/09(日)15:00:12No.1198425775+
ジャンルがそういう特色だから仕方ないんだけど
ポストアポカリプスって根本的に世界が詰んでて爽快感が存在しないから
主人公の活躍気持ちいいいいいい!!!と相性あんまりよくないんだよね
特になろうでも商業ラノベでも序盤は主人公活躍させてナンボなのに
主人公の活躍減らして世界観説明に力入れてたらそりゃ読者はつかない
31224/06/09(日)15:00:36No.1198425884+
>学園も異世界もポストアポカリプスも主人公の問題をしっかり書かないと面白くならねぇ
>舞台とイベントだけじゃ物語は成立しねえんだ
そもそも物語を成立させなくてもいい只管エンカウントイベントだけ起こし続けてればいいなダンジョンが流行っているの、凄いことだし逆風でもあるよなあ本当
31324/06/09(日)15:00:38No.1198425897そうだねx2
>個人的にはサイバーパンク物読みたいけど中々無い…
>ああ、ここで勧められたのは読んだぞ?
対魔忍アサギが今日本で一番売れているサイバーパンクですよ
31424/06/09(日)15:00:39No.1198425901+
ポストアポカリプスじゃなくて現代に魔物が溢れて文明が崩壊した直後を描いたアポカリプスものの
「コンプ厨、ファンタジー化した現代を行く。」って作品大好きだったんだけど
書籍が打ち切りになったと同時に連載もエタった…
31524/06/09(日)15:00:51No.1198425953+
>メタルマックス好きだから割と探すけどポスアポの中でも少ない気がする戦車弄り
設定が大変っぽいよね
31624/06/09(日)15:01:13No.1198426071+
舞台がポストアポカリプスってだけでジャンルはVRMMOだけどCNPの呪いとか大型カースとかの世界観は好きだったな
31724/06/09(日)15:01:16No.1198426085そうだねx3
>そもそも物語を成立させなくてもいい只管エンカウントイベントだけ起こし続けてればいいなダンジョンが流行っているの
あれこそwebではみんなやってるけど金出してまで読んでくれる読者がいない典型的ジャンルの一つだろう
31824/06/09(日)15:01:25No.1198426139そうだねx3
>対魔忍アサギが今日本で一番売れているサイバーパンクですよ
割と真面目にその可能性あるのがな...
31924/06/09(日)15:01:27No.1198426145+
>書籍が打ち切りになったと同時に連載もエタった…
やはり書籍化は悪…!
32024/06/09(日)15:01:27No.1198426150+
>対魔忍アサギが今日本で一番売れているサイバーパンクですよ
5000歩譲ってサイバーでも!
パンクじゃねぇよ!
32124/06/09(日)15:01:32No.1198426175そうだねx2
>書籍が打ち切りになったと同時に連載もエタった…
つれえよな
32224/06/09(日)15:01:34No.1198426189+
ポストアポカリプスならスローライフ楽しめそうなのに
32324/06/09(日)15:01:54No.1198426294+
ダンジョン物は作者には流行ってるけど読者にはイマイチ跳ねないジャンルってイメージだ
32424/06/09(日)15:02:04No.1198426334+
ポストアポカリプスもので読んでるのだと噛み続けて味のしないガムだな
なんかちょっとスケールが壮大になってきたけど
32524/06/09(日)15:02:08No.1198426362+
ポストアポカリプスじゃ美少女ヒロインが書けないし…
32624/06/09(日)15:02:19No.1198426406+
>あれこそwebではみんなやってるけど金出してまで読んでくれる読者がいない典型的ジャンルの一つだろう
Webのランキングを元にあれこれするの、もうそろそろ限界感あるよなこう考えると
32724/06/09(日)15:02:19No.1198426407+
ちょっと待てよ!パンクかはともかくサイバー要素は強いだろ対魔忍
32824/06/09(日)15:02:24No.1198426439そうだねx1
>5000歩譲ってサイバーでも!
>パンクじゃねぇよ!
いや…感度3000倍はパンクだな…
32924/06/09(日)15:02:25No.1198426449+
>>ポストアポカリプスもんみんな興味ないのか
>本当に好きなヤツはラノベに求めないジャンルではある
>客層はちゃんと考えた方が良い
ノリの軽い主人公が戦闘になると急にタフガイなセリフ連発し始めるのはちぐはぐ感強くてきつかったな…
33024/06/09(日)15:02:33No.1198426494そうだねx2
>ポストアポカリプスじゃ美少女ヒロインが書けないし…
書けば
ええ!
33124/06/09(日)15:02:35No.1198426501+
>>個人的にはサイバーパンク物読みたいけど中々無い…
>>ああ、ここで勧められたのは読んだぞ?
>対魔忍アサギが今日本で一番売れているサイバーパンクですよ
一番売れてるのはPSYCHO-PASSじゃねえの…?
33224/06/09(日)15:02:46No.1198426550+
戦車の部品も燃料も維持できる週末世界とか考えるの難しいんよね
33324/06/09(日)15:02:55No.1198426593+
書籍が打ち切りになった後ちゃんと本編完結させたらコミカライズ出たセブンスは特殊なケース?
33424/06/09(日)15:03:01No.1198426629+
>ポストアポカリプスならスローライフ楽しめそうなのに
土地が汚染されて食糧を新たに生産できなければ末路は少女終末旅行のラストだ
33524/06/09(日)15:03:03No.1198426645+
サイコパスはサイバーパンクというやりディストピアじゃねぇかな…
33624/06/09(日)15:03:12No.1198426696+
>ポストアポカリプスじゃ美少女ヒロインが書けないし…
なんですかナウシカ様が美少女ではないというのですか貴様
33724/06/09(日)15:03:12No.1198426698そうだねx3
現実の配信とかに興味ないせいかフィクションの中の配信物にもピンとこない...
33824/06/09(日)15:03:13No.1198426704+
>>獣の見た夢はお嬢様が家庭教師の授業真面目に受けるのに巻き込まれてたな
>作者がアルコールで潰れないといいね…
マジか、マジだったわ
作者近況なんて普段読まない計良知らんかった
33924/06/09(日)15:03:43No.1198426889+
>戦車の部品も燃料も維持できる週末世界とか考えるの難しいんよね
現代だとガソリンとか1年もしたら腐って使えなくなる何か特殊な動力源がないと厳しい
34024/06/09(日)15:03:45No.1198426899そうだねx3
>現実の配信とかに興味ないせいかフィクションの中の配信物にもピンとこない...
ぶっちゃけVRMMO物と同じで現実の配信一切関係無くても良いと思う…
34124/06/09(日)15:03:58No.1198426991+
学園行きたくねぇ〜する実は俺最強でしたは良いアニメだった
34224/06/09(日)15:04:07No.1198427035+
あんまりポスアポ書きたい人は長文タイトルやりたがらない所もある気がする
34324/06/09(日)15:04:19No.1198427108+
>戦車の部品も燃料も維持できる週末世界とか考えるの難しいんよね
ぶっちゃけポストアポカリプスなんて真面目に考えると無限に物資が発掘できないと成立しないから気にしなくてええ!
34424/06/09(日)15:04:20No.1198427116+
>一番売れてるのはPSYCHO-PASSじゃねえの…?
あれはスリラー要素のほうが強過ぎる…
アニメ配信サイトですらジャンルSFじゃなくてジャンルスリラーになるくらいには
34524/06/09(日)15:04:23No.1198427137そうだねx1
>書籍が打ち切りになった後ちゃんと本編完結させたらコミカライズ出たセブンスは特殊なケース?
好きな作品だけどいまさら漫画化!?って驚いた
34624/06/09(日)15:04:29No.1198427162+
>ドローンで攻略するダンジョン!とかそのうちだれか書きそう
>似たようなのはもうあるが
ゴミ捨て場だと思い込んであらゆるゴミやエスカレートして放射性廃棄物まで流し込み続けて
自動レベリングで異常な強さを得続けるダンジョンに入らないダンジョンものなら見たことある
34724/06/09(日)15:04:32No.1198427184そうだねx1
>現実の配信とかに興味ないせいかフィクションの中の配信物にもピンとこない...
最近流行ってる配信は実際の配信感は皆無に近い
34824/06/09(日)15:04:45No.1198427256そうだねx1
>書籍が打ち切りになった後ちゃんと本編完結させたらコミカライズ出たセブンスは特殊なケース?
俺まだ書籍版の続き待ってるんだけどまだ?
34924/06/09(日)15:05:02No.1198427348+
戦闘中に配信で合いの手入れるってのが水を差すようであんまりピンとこない
35024/06/09(日)15:05:05No.1198427359+
やっぱり一回ぐらいはチート無双や追放や婚約破棄は書かないと…
35124/06/09(日)15:05:06No.1198427362+
>現実の配信とかに興味ないせいかフィクションの中の配信物にもピンとこない...
自分はVにも配信者にも興味ないけどボイロのゲーム動画好きだからそれを元にゲーム配信もの書いたぞ
35224/06/09(日)15:05:23No.1198427450そうだねx1
現代世界でダンジョン攻略する理由付けに使われてるって感じよね配信云々
35324/06/09(日)15:05:31No.1198427500+
配信はお手軽なリアクション役と解説要員の提供手段くらいに思って読んでる
35424/06/09(日)15:05:41No.1198427549+
ポスアポでシビアな話を書こうとしてる作者にでもだんな自分がFalloutプレイする時は俺TUEEしてるでしょ?って言いたくなる気持ちはちょっとある
35524/06/09(日)15:05:42No.1198427556+
>>書籍が打ち切りになった後ちゃんと本編完結させたらコミカライズ出たセブンスは特殊なケース?
>俺まだ書籍版の続き待ってるんだけどまだ?
あれも話の内容結構弄ってるよね
35624/06/09(日)15:05:47No.1198427575+
わらしべ長者と猫と姫は割とダンジョンのせいで被害デカくてポスアポ寸前みたいな状態なのに育毛剤バカ売れするの余裕あるな...ってなる
35724/06/09(日)15:05:51No.1198427595+
やっと千早ちゃんの発売予定日が出てたな
今電撃文庫落ちてるから見られないけど!
35824/06/09(日)15:06:06No.1198427663+
>ポストアポカリプスならスローライフ楽しめそうなのに
ポスカリ世界に内政チート能力持たされてシュー!された主人公がバイク暴徒やバイオ兵器の襲撃に怯えながら文明復興を目指す!これね!
35924/06/09(日)15:06:15No.1198427709+
>現代だとガソリンとか1年もしたら腐って使えなくなる何か特殊な動力源がないと厳しい
それこそアルコールでいい気もする
馬力が足りないとかはまた別の問題
36024/06/09(日)15:06:30No.1198427786+
ダンジョン配信だとライブダンジョンは割と好き
36124/06/09(日)15:06:52No.1198427882+
セブンス漫画化は書籍版の後書きで触れられてたけどなんかコミカライズ担当が別作品で売れちゃってポシャったかな?って思ってたらビックリした
36224/06/09(日)15:06:52No.1198427883そうだねx1
>わらしべ長者と猫と姫は割とダンジョンのせいで被害デカくてポスアポ寸前みたいな状態なのに育毛剤バカ売れするの余裕あるな...ってなる
あれリメイク前の方が好きだったなぁ
36324/06/09(日)15:06:55No.1198427893+
現代ダンジョン系で好きなのハルジオンだけどあれは偉人バトル的なのも含まれてたな
36424/06/09(日)15:07:01No.1198427922+
>わらしべ長者と猫と姫は割とダンジョンのせいで被害デカくてポスアポ寸前みたいな状態なのに育毛剤バカ売れするの余裕あるな...ってなる
首都圏からちょっと疎開で人が減った程度だし…
36524/06/09(日)15:07:09No.1198427949+
サイバーパンクのパンク要素って何よ?
36624/06/09(日)15:07:10No.1198427960そうだねx1
私web版読んでたはずなのに書籍版読んだらほとんど知らない話になってるの好き!!
36724/06/09(日)15:07:11No.1198427968+
>やっぱり一回ぐらいはチート無双や追放や婚約破棄は書かないと…
婚約破棄はそこでちゃんと終わらせるなら書きやすいジャンルだから習作で手を出しやすいと思う
36824/06/09(日)15:07:30No.1198428054+
>現代ダンジョン系で好きなのハルジオンだけどあれは偉人バトル的なのも含まれてたな
題名は知ってるけど現代ダンジョンだったのあれ!?
36924/06/09(日)15:07:31No.1198428061+
>>ポストアポカリプスじゃ美少女ヒロインが書けないし…
>書けば
>ええ!

37024/06/09(日)15:07:43No.1198428117+
というかこれだけは言うけど主人公よりもそれ以外のものを重点的に書きたくなったらもうその作品はラノベとしておしまいなんだ
37124/06/09(日)15:07:46No.1198428131+
>ダンジョン配信だとライブダンジョンは割と好き
コミカライズもなんか普通に100層までやりそうで助かる
37224/06/09(日)15:07:49No.1198428144+
そろそろ.hackみたいな現代ものオカルトMMO書くか…!
37324/06/09(日)15:08:02No.1198428208+
>俺まだ書籍版の続き待ってるんだけどまだ?
買い取って新盤として出して利益十分出ると確信できる別会社が出てくれば可能性あるんじゃねえか
それ以外で何かはないだろう
37424/06/09(日)15:08:09No.1198428244+
まずポストアポカリプスもののヒロインは風呂入ってなくて臭そう問題がある
37524/06/09(日)15:08:22No.1198428299+
自衛隊や軍隊が国家的暴力を背景にダンジョン攻略するタイプの作品ありませんか
37624/06/09(日)15:08:23No.1198428308+
ヒロインが足りないならポストアポカリプスでゾンビハーレムすればいいんじゃない?
つまりポストアポカリプス・オブ・ザ・デッドだ
37724/06/09(日)15:08:35No.1198428366+
バッドエンドだけど宇宙船が漂流する映画好きだったな
37824/06/09(日)15:08:36No.1198428369+
>>>ポストアポカリプスじゃ美少女ヒロインが書けないし…
>>書けば
>>ええ!
>ム
>リ
理想郷のメタルマックス二次でTS転生オリ主のやつ好きだったよ…
最後男と結ばれるエンドでnot for meになったけど
37924/06/09(日)15:08:44No.1198428419+
書いている「」ちゃんって時々お知らせに出てくる〇〇賞みたいなの意識したりする?
38024/06/09(日)15:08:45No.1198428424+
>そろそろ.hackみたいな現代ものオカルトMMO書くか…!
ちょうどさっき.hackのスレ立ってたけど冷静に考えなくてもあれクソゲー過ぎる
38124/06/09(日)15:09:02No.1198428508+
なんか結構前に世紀末のモヒカンに憑依してヒロインの姉がダルマにされてボスの性奴隷化してる作品イラスト付きであったけどなんて作品だっけかな...
38224/06/09(日)15:09:22No.1198428604+
ポスアポそんな流行ってるん?
構想してプロット溜めるだけならいくつあるか知れないぞ
38324/06/09(日)15:09:30No.1198428634+
>ヒロインが足りないならポストアポカリプスでゾンビハーレムすればいいんじゃない?
>つまりポストアポカリプス・オブ・ザ・デッドだ
つまりゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない……?
38424/06/09(日)15:09:38No.1198428665+
>というかこれだけは言うけど主人公よりもそれ以外のものを重点的に書きたくなったらもうその作品はラノベとしておしまいなんだ
なろうは別にラノベだけじゃないし…
38524/06/09(日)15:09:41No.1198428675+
>ちょうどさっき.hackのスレ立ってたけど冷静に考えなくてもあれクソゲー過ぎる
でもあの世界で一番流行ったMMOだし…GUの頃には人も他のゲームに取られてた気がするけど
38624/06/09(日)15:09:42No.1198428688+
>書いている「」ちゃんって時々お知らせに出てくる〇〇賞みたいなの意識したりする?
登録はするけど作品の内容をレーベルの傾向に合わせたりはしない
38724/06/09(日)15:09:52No.1198428727+
>そろそろ.hackみたいな現代ものオカルトMMO書くか…!
https://ncode.syosetu.com/n3889du/
現代ものオカルトMMOいいよね…
38824/06/09(日)15:10:12No.1198428827そうだねx1
>サイバーパンクのパンク要素って何よ?
パンクは反体制ってことだぞ
だいたい管理AIとかコングロマリットとかぶち壊すだろ
38924/06/09(日)15:10:15No.1198428832+
>>俺まだ書籍版の続き待ってるんだけどまだ?
>買い取って新盤として出して利益十分出ると確信できる別会社が出てくれば可能性あるんじゃねえか
>それ以外で何かはないだろう
乙女ゲーはそれなりに売上あったみたいだしいけると思うんだが
39024/06/09(日)15:10:26No.1198428899+
個人的にロボット物が読みたいな…
なにかオススメある?
39124/06/09(日)15:10:27No.1198428911そうだねx2
>>ヒロインが足りないならポストアポカリプスでゾンビハーレムすればいいんじゃない?
>>つまりポストアポカリプス・オブ・ザ・デッドだ
>つまりゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない……?
売り上げ的にはまあまあ正解に近いから困る
39224/06/09(日)15:10:33No.1198428940そうだねx2
>サイバーパンクのパンク要素って何よ?
大なり小なり反社
39324/06/09(日)15:10:40No.1198428980+
>ヒロインが足りないならポストアポカリプスでゾンビハーレムすればいいんじゃない?
>つまりポストアポカリプス・オブ・ザ・デッドだ
異世界から現代転生のネクロマンサーもので書いてる
ちくしょう!ウイルス由来のゾンビだから制御乗っ取りとか出来ねえ!ってなるやつ
39424/06/09(日)15:10:42No.1198428992+
今度冒頭だけ配信してすぐに別の事やり始める現代ダンジョンもの書こうと思ってる
39524/06/09(日)15:10:44No.1198429007そうだねx2
>ポスアポそんな流行ってるん?
>構想してプロット溜めるだけならいくつあるか知れないぞ
みんな書きたくなるし実際ヒットした作品はあるけど
気楽に手に取ってもらえるジャンルとは言い難いって話なんだ
39624/06/09(日)15:10:44No.1198429008+
ゲーム内で死ぬと現実でTSしてしまうデスゲーム
39724/06/09(日)15:10:45No.1198429016+
>なろうは別にラノベだけじゃないし…
ラノベじゃない方が逆に主人公とヒロインに力入れなきゃいけないのが今の一般文芸だぜ
39824/06/09(日)15:10:45No.1198429018+
>現代ものオカルトMMOいいよね…
タイトルが全部数字かよ!そして未完結かよ!
39924/06/09(日)15:10:57No.1198429091+
>個人的にロボット物が読みたいな…
>なにかオススメある?
極東救世主伝説
40024/06/09(日)15:11:13No.1198429175+
ところで水子ネタのオカルトものでヒロインの姉が冒頭で犯されて死んでるけとぜセーフだよね?
性癖に従うなら―姉じゃなくて妹がロリレイプのほうが好みだったけど自重した
40124/06/09(日)15:11:26No.1198429241+
>個人的にロボット物が読みたいな…
>なにかオススメある?
https://ncode.syosetu.com/n5472cu/
40224/06/09(日)15:11:35No.1198429283そうだねx1
>https://ncode.syosetu.com/n3889du/
>現代ものオカルトMMOいいよね…
> この連載作品は未完結のまま約6年以上の間、更新されていません。
なそ
にん
40324/06/09(日)15:11:37No.1198429299+
ライブダンジョンは配信物としてクランの人気上下してるとこはよくやってると思う
それ込みの絡みとかもやってて
40424/06/09(日)15:11:41No.1198429323そうだねx2
ぶっちゃけクソゲーじゃない作中作なんてどこにもないよ
40524/06/09(日)15:11:42No.1198429329+
>サイバーパンクのパンク要素って何よ?
既存のものをパンクさせるんだ
40624/06/09(日)15:11:45No.1198429350+
ポスアポ度合も結構色々あるね
40724/06/09(日)15:11:48No.1198429361+
短編だけどアダルトグッズ店に避難するゾンビものが面白かった
40824/06/09(日)15:11:56No.1198429393そうだねx2
>今度冒頭だけ配信してすぐに別の事やり始める現代ダンジョンもの書こうと思ってる
フックとして配信使うのは弱すぎるぞ
それならまだ婚約破棄されて現代ダンジョンに身投げしに行ったら無双して攻略しちゃったみたいな話のほうが興味そそられる
40924/06/09(日)15:11:59No.1198429425+
ちょっと考えてみたんだが現代でダンジョン出すなら攻略するんじゃなくて住んで日常を描くやり方のが長続きするんじゃかろうか
アライさんマンションみたいな
41024/06/09(日)15:12:02No.1198429447+
犯す描写次第じゃない
41124/06/09(日)15:12:16No.1198429508そうだねx4
>ところで水子ネタのオカルトものでヒロインの姉が冒頭で犯されて死んでるけとぜセーフだよね?
こうやって聞いている時点でクソ展開だって分かっているんだろ?
41224/06/09(日)15:12:26No.1198429558+
>https://ncode.syosetu.com/n3889du/
これ面白かったけど俺が読み始めたと同時にエタったやつ…
41324/06/09(日)15:12:48No.1198429672+
フックとして使うなら追放された方がつかみ良さそう
41424/06/09(日)15:13:19No.1198429866そうだねx1
なんで「」は気軽にエタってる奴勧めるの?
41524/06/09(日)15:13:27No.1198429913そうだねx1
>これ面白かったけど俺が読み始めたと同時にエタったやつ…
八層のレス初めて見た
どのデータドレイン使ったの?
41624/06/09(日)15:13:32No.1198429947+
>>個人的にロボット物が読みたいな…
>>なにかオススメある?
>https://ncode.syosetu.com/n5472cu/
更新停止やん!
あ、極東の方はありがとうございます
芝村が好きなら多分アリだ
41724/06/09(日)15:13:37No.1198429970+
最近は北尾さんの方で読んだ現代ダンジョンものが面白くてちょっとモチベーション湧いてきた
41824/06/09(日)15:13:41No.1198429995+
>ちょっと考えてみたんだが現代でダンジョン出すなら攻略するんじゃなくて住んで日常を描くやり方のが長続きするんじゃかろうか
>アライさんマンションみたいな
どんなジャンルであれ主人公ちゃんを活躍させるための舞台として割り切った方が良いとは思う
主人公よりマンションが描きたいのならノベル形式じゃないほうがいいまである
41924/06/09(日)15:13:47No.1198430020そうだねx1
ギルドでモンスター討伐と学園入るパート
禁止カードにしろつまんなすぎる
42024/06/09(日)15:13:53No.1198430054+
>個人的にロボット物が読みたいな…
>なにかオススメある?
最近のだとアセンブルコア読んでるけどロボものっていうにはそれ以外の要素の方がでかい気もしてロボもの読みたい人の趣味に合うかはわからない
42124/06/09(日)15:14:03No.1198430117+
配信要素をいれるならダンジョン潜るためには配信をしないといけない規約があるみたいなほうがいいよね
42224/06/09(日)15:14:09No.1198430146+
>ぶっちゃけクソゲーじゃない作中作なんてどこにもないよ
クソゲーと明記してくれてた方が安心して読めるよね
42324/06/09(日)15:14:09No.1198430159+
>個人的にロボット物が読みたいな…
>なにかオススメある?
https://ncode.syosetu.com/n9396gk/
そんなに長くないけど
42424/06/09(日)15:14:26No.1198430249そうだねx1
>なんで「」は気軽にエタってる奴勧めるの?
俺と同じ沼に沈め
42524/06/09(日)15:14:46No.1198430353そうだねx6
>最近は北尾さんの方で読んだ現代ダンジョンものが面白くてちょっとモチベーション湧いてきた
北尾さんがネットミームとして既に完成されてて面白いせいで割と勘違いしやすいけど
その作品を北尾さん以外でやっても面白いかどうかは一度考えた方が良いと思う
42624/06/09(日)15:15:01No.1198430438+
エタってる?
今日は謙虚堅実の話してもいいのか!?
42724/06/09(日)15:15:11No.1198430498+
エタってるのでいいならプラウファラウド
42824/06/09(日)15:15:16No.1198430515+
>>一番売れてるのはPSYCHO-PASSじゃねえの…?
>あれはスリラー要素のほうが強過ぎる…
>アニメ配信サイトですらジャンルSFじゃなくてジャンルスリラーになるくらいには
対魔忍をエロよりサイパーパンクの方が強いと思ってるやつ初めて見た
42924/06/09(日)15:15:16No.1198430522+
>フックとして配信使うのは弱すぎるぞ
>それならまだ婚約破棄されて現代ダンジョンに身投げしに行ったら無双して攻略しちゃったみたいな話のほうが興味そそられる
>フックとして使うなら追放された方がつかみ良さそう
うーん異世界で追放されてから現代に来た設定だしそっちをフックとしてじっくり書くかなあ
ありがとう参考にしてみる
43024/06/09(日)15:15:28No.1198430559+
>個人的にロボット物が読みたいな…
>なにかオススメある?
ちょっと古いけど死霊術師の人型兵器研究日誌とか好きだったな
43124/06/09(日)15:15:51No.1198430681+
配信ならダンジョンに強制的に転移させられてそれを主催者が配信してみんな死なないように応援したりスパチャしてねーみたいなの読んでみたい
43224/06/09(日)15:15:53No.1198430691+
救助配信するやつは救助される女の子が服破られてて下衆なコメント流れるのがそれ配信していいやつ?ってなる
配信する主人公が真面目なだけになんか引っかかる
43324/06/09(日)15:16:05No.1198430750+
>今度冒頭だけ配信してすぐに別の事やり始める現代ダンジョンもの書こうと思ってる
配信物は配信という形式が読者にとって馴染み深いから好まれるのであって序盤でやめたら意味なくね?
おねショタかと思ったら催眠術でショタだと思わせてたおっさん並に違クされそう
43424/06/09(日)15:16:06No.1198430756そうだねx4
>俺と同じ沼に沈め
皆のもの
こやつを打ち首にせよ
43524/06/09(日)15:16:08No.1198430769+
プロローグで未来のシーンやってそこにたどり着ける作者はだいぶ上澄み
43624/06/09(日)15:16:24No.1198430845+
>ところで水子ネタのオカルトものでヒロインの姉が冒頭で犯されて死んでるけとぜセーフだよね?
>性癖に従うなら―姉じゃなくて妹がロリレイプのほうが好みだったけど自重した
レイプ描写から始まるタイプのやつは雑だと思われかねないので
そこだけは注意した方がいいと思う
43724/06/09(日)15:16:25No.1198430850+
>ちょっと考えてみたんだが現代でダンジョン出すなら攻略するんじゃなくて住んで日常を描くやり方のが長続きするんじゃかろうか
>アライさんマンションみたいな
似たような住んでるとこにダンジョン出来る系が流行ったけどうまくいかなかったし
43824/06/09(日)15:16:25No.1198430856+
>プロローグで未来のシーンやってそこにたどり着ける作者はだいぶ上澄み
へへっ、ありがとう…
43924/06/09(日)15:16:41No.1198430929そうだねx4
>>なんで「」は気軽にエタってる奴勧めるの?
>俺と同じ沼に沈め
頭ペニーワイズかよ
44024/06/09(日)15:16:47No.1198430958そうだねx1
エタってる作品で今でも好きなのだとノクターンだけど勇者に支配される世界だなあ
あれ本当に残念だった…
44124/06/09(日)15:17:00No.1198431021そうだねx1
北尾さんの所はAAの元ネタの情報が強すぎるからな…
44224/06/09(日)15:17:03No.1198431036+
>ちょっと古いけど死霊術師の人型兵器研究日誌とか好きだったな
そこそこ前だったけど確かにあれよかったね…
44324/06/09(日)15:17:11No.1198431076そうだねx2
>>最近は北尾さんの方で読んだ現代ダンジョンものが面白くてちょっとモチベーション湧いてきた
>北尾さんがネットミームとして既に完成されてて面白いせいで割と勘違いしやすいけど
>その作品を北尾さん以外でやっても面白いかどうかは一度考えた方が良いと思う
レモンちゃんがノミ屋やるやつは北尾さんだとめっちゃ面白かったけど小説だとあんまりだったな
44424/06/09(日)15:17:38No.1198431203そうだねx3
エタってても面白いやつは面白いからな…
ただもう更新されないだけで
44524/06/09(日)15:17:41No.1198431217+
>対魔忍をエロよりサイパーパンクの方が強いと思ってるやつ初めて見た
最近の対魔忍って一般向けにも手を伸ばしてたんじゃないの!?
44624/06/09(日)15:18:07No.1198431345+
>配信物は配信という形式が読者にとって馴染み深いから好まれるのであって序盤でやめたら意味なくね?
現代ダンジョンは書きたいけど配信は個人的に馴染み無いから書くの苦手で…
途中で止めても受け入れられるかの実験みたいな感じでやろうと思ってる
44724/06/09(日)15:18:25No.1198431435+
>エタってても面白いやつは面白いからな…
>ただもう更新されないだけで
用務員さんとか
44824/06/09(日)15:18:27No.1198431446+
>北尾さんの所はAAの元ネタの情報が強すぎるからな…
キャラが面白いからという典型的な荒れだからんな
44924/06/09(日)15:18:42No.1198431528+
>配信ならダンジョンに強制的に転移させられてそれを主催者が配信してみんな死なないように応援したりスパチャしてねーみたいなの読んでみたい
俺にはこの暗がりが心地よかったは結構近いかもしれない
45024/06/09(日)15:19:27No.1198431741+
>対魔忍をエロよりサイパーパンクの方が強いと思ってるやつ初めて見た
エロは反社だからパンク
45124/06/09(日)15:19:28No.1198431743そうだねx1
>現代ダンジョンは書きたいけど配信は個人的に馴染み無いから書くの苦手で…
>途中で止めても受け入れられるかの実験みたいな感じでやろうと思ってる
あらすじ詐欺とかジャンル詐欺とか言われて後ろ足で砂かけられる未来しか見えない
45224/06/09(日)15:19:29No.1198431748そうだねx3
>北尾さんの所はAAの元ネタの情報が強すぎるからな…
書き手はみんな小説書いてるとき頭の中に理想のイラストが付随してるから分からないけど
ビジュアルイメージの有無って作品の面白さ格段に引き上げるからな…
読者からするとイラストなしだとこの作品読めたものじゃない…かといって妄想するほどの愛着もまだない…みたいなところが結構ある
そしてプロの作品はビジュアルイメージが無くても充分面白いというラインに至ってるわけで
45324/06/09(日)15:19:33No.1198431760+
なんか新作掘りたい
「」達のよく検索するタグを知りたい
45424/06/09(日)15:19:50No.1198431848+
>用務員さんとか
負のご都合主義が凄かったけどめちゃくちゃ面白かったから始末に追えないやつ
45524/06/09(日)15:19:59No.1198431898+
>なんか新作掘りたい
>「」達のよく検索するタグを知りたい
貞操観念逆転
45624/06/09(日)15:20:01No.1198431905+
>>北尾さんの所はAAの元ネタの情報が強すぎるからな…
>書き手はみんな小説書いてるとき頭の中に理想のイラストが付随してるから分からないけど
>ビジュアルイメージの有無って作品の面白さ格段に引き上げるからな…
>読者からするとイラストなしだとこの作品読めたものじゃない…かといって妄想するほどの愛着もまだない…みたいなところが結構ある
>そしてプロの作品はビジュアルイメージが無くても充分面白いというラインに至ってるわけで
つまりAIイラストで挿絵をつければ…
45724/06/09(日)15:20:04No.1198431915そうだねx1
>>配信物は配信という形式が読者にとって馴染み深いから好まれるのであって序盤でやめたら意味なくね?
>現代ダンジョンは書きたいけど配信は個人的に馴染み無いから書くの苦手で…
>途中で止めても受け入れられるかの実験みたいな感じでやろうと思ってる
それなら配信要素は最初からなくてもいいか売りにしなければいいだけの気がするけど
実験がしたいなら止めないし応援するから頑張ってね
45824/06/09(日)15:20:05No.1198431920そうだねx2
言うてサイバーパンクとアングラエロはドチャクソ相性良いだろ
45924/06/09(日)15:20:06No.1198431924+
>エタってる作品で今でも好きなのだとノクターンだけど勇者に支配される世界だなあ
>あれ本当に残念だった…
過去話やらなきゃすすんだんだろか
46024/06/09(日)15:20:12No.1198431954+
>配信ならダンジョンに強制的に転移させられてそれを主催者が配信してみんな死なないように応援したりスパチャしてねーみたいなの読んでみたい
昔うずが書いてた作品がそんな感じだったな
主催者や視聴者が宇宙人だったけど
46124/06/09(日)15:20:20No.1198431989そうだねx2
>なんか新作掘りたい
>「」達のよく検索するタグを知りたい
TS
46224/06/09(日)15:20:30No.1198432051+
>書き手はみんな小説書いてるとき頭の中に理想のイラストが付随してるから分からないけど
いや自分は書くときも読むときも文字情報は文字情報のまま処理しているぞ
46324/06/09(日)15:20:43No.1198432121+
>配信ならダンジョンに強制的に転移させられてそれを主催者が配信してみんな死なないように応援したりスパチャしてねーみたいなの読んでみたい
ガチャと僕のプライベートプラネットがダンジョンではなく異世界の惑星だけど大体似たような感じ
あとスパチャ(政府からのクエスト報酬)
46424/06/09(日)15:20:55No.1198432194+
>なんか新作掘りたい
>「」達のよく検索するタグを知りたい
ホラー
なんか最近ゾンビパニックものしかねぇ
46524/06/09(日)15:21:00No.1198432228+
>>エタってる作品で今でも好きなのだとノクターンだけど勇者に支配される世界だなあ
>>あれ本当に残念だった…
>過去話やらなきゃすすんだんだろか
でもブクマは増えてるから生きてはいるんだよな
46624/06/09(日)15:21:00No.1198432232+
>>配信ならダンジョンに強制的に転移させられてそれを主催者が配信してみんな死なないように応援したりスパチャしてねーみたいなの読んでみたい
>昔うずが書いてた作品がそんな感じだったな
>主催者や視聴者が宇宙人だったけど
うずてんてーはソシャゲダンジョンがめっちゃ好きだったので再開して欲しい
46724/06/09(日)15:21:19No.1198432343+
>言うてサイバーパンクとアングラエロはドチャクソ相性良いだろ
アサギとかはもうアングラエロというよりただのエロなのである!
なんか違う!
46824/06/09(日)15:21:25No.1198432376そうだねx5
エタった奴より完結した奴話した方が建設的だぜー
46924/06/09(日)15:21:40No.1198432465+
>つまりAIイラストで挿絵をつければ…
最近は結構見るね
47024/06/09(日)15:21:47No.1198432501+
>北尾さんの所はAAの元ネタの情報が強すぎるからな…
北尾さんの場合はキャラの性格をキャラからどれほど引っ張ってきてるかどうかが重要だと思う
なんか見た目だけ宛がって性格は一切汲まなければ小説化出来るのはゴブスレが証明した
47124/06/09(日)15:22:19No.1198432668そうだねx1
用務員さんはあの盗人勇者がいいやつ扱いで何の罰も受けず成功するのがモヤっとポイント過ぎる...
47224/06/09(日)15:22:27No.1198432716+
>うずてんてーはソシャゲダンジョンがめっちゃ好きだったので再開して欲しい
ソシャゲダンジョンめっちゃ面白かったね…
転生者が統治者になって殺し合う作品のモブに転生するやつも好きだった
47324/06/09(日)15:22:51No.1198432856そうだねx1
>>つまりAIイラストで挿絵をつければ…
>最近は結構見るね
NovelAIとか本来はそのための機能だぜ
47424/06/09(日)15:22:57No.1198432893+
>北尾さんの場合はキャラの性格をキャラからどれほど引っ張ってきてるかどうかが重要だと思う
>なんか見た目だけ宛がって性格は一切汲まなければ小説化出来るのはゴブスレが証明した
ゴブスレはそもそも北尾さんでやってただけで北尾さんは出てこないし
さまようよろいだった
47524/06/09(日)15:22:59No.1198432904+
>個人的にロボット物が読みたいな…
>なにかオススメある?
子供の頃見ていた合体巨大ロボアニメの超絶不人気外道悪役に転生してしまったエンジニアの俺が生き延びる為に!?(ボルテス系スパロボ風)
ハーベストハーベスター(ガンパレ風)
ロボットアニメの艦長キャラに転生したが、このままでは謀殺されてしまいます(短編ガンダム風)
47624/06/09(日)15:23:08No.1198432951+
作品の面白さに貢献するかは分からんけど服装や髪型まで細かく正しい名称で描ける人はすごいと思う
47724/06/09(日)15:23:09No.1198432955+
うずてんてー今何書いてんだろ
47824/06/09(日)15:23:40No.1198433100+
遺伝子工学か主流な世界で主人公が機械工学専攻してる世界とかどうだろう
元はサイボーグクロちゃん
47924/06/09(日)15:23:41No.1198433113+
うずてんてーは家の納屋にダンジョンがあるがすごい好きだったけど新作書いてるみたいだし多分エタったんだなってのが悲しい…
48024/06/09(日)15:23:44No.1198433127+
>エタった奴より完結した奴話した方が建設的だぜー
作品の話してるだけの建設的な部分どこだよ
48124/06/09(日)15:24:07No.1198433243+
>アサギとかはもうアングラエロというよりただのエロなのである!
>なんか違う!
二次裏にいるとエロ方面麻痺してくるから分からないだろうけど
一般的に肉体改造するだけでもうただのエロよりもディープなエロのアンダーグラウンドなんだ
48224/06/09(日)15:24:09No.1198433254+
なんか思ったよりおすすめが出てくる…
とりあえず暗がりってやつはブクマ入れた
48324/06/09(日)15:24:20No.1198433331+
エタらないうずてんてーとか偽物だろうし
48424/06/09(日)15:24:23No.1198433342+
>>個人的にロボット物が読みたいな…
>>なにかオススメある?
>子供の頃見ていた合体巨大ロボアニメの超絶不人気外道悪役に転生してしまったエンジニアの俺が生き延びる為に!?(ボルテス系スパロボ風)
>ハーベストハーベスター(ガンパレ風)
>ロボットアニメの艦長キャラに転生したが、このままでは謀殺されてしまいます(短編ガンダム風)
ハーベストハーベスターに興味あるけどどこまでガンパレ?
今読んでるこの作品は実際に起こったことじゃなく儀式魔術(感想欄の書き込み)のための準備であり
みたいな感じ?
48524/06/09(日)15:24:24No.1198433345+
AI挿絵は作者の理想が出力されたわけじゃなくて近いそれっぽいものを採用しているだけだろうから
読者からするとファンアートとあんま変わんないなと思ってる
48624/06/09(日)15:24:40No.1198433437+
>なんか新作掘りたい
>「」達のよく検索するタグを知りたい
ファンタジー
魔法
TS
48724/06/09(日)15:24:41No.1198433442+
>うずてんてー今何書いてんだろ
カクヨムの支援者限定で書いてる
たまに公開してるけど基本女寝取られた主人公が追放されてもう遅いパターン
48824/06/09(日)15:24:56No.1198433531+
英傑殺しが完結したら考えを改めよう
48924/06/09(日)15:25:22No.1198433667+
>英傑殺しが完結したら考えを改めよう
北尾さんのところで完結するまでやってなかったっけ
49024/06/09(日)15:25:35No.1198433752+
>>なんか新作掘りたい
>>「」達のよく検索するタグを知りたい
>ファンタジー
>魔法
>TS
つまりTS衛生兵だな
49124/06/09(日)15:25:41No.1198433791+
>エタった奴より完結した奴話した方が建設的だぜー
古いし「」ウケ良くなさそうだけど「祝福と不思議な手」とか「元勇者の嫁ですが、なにか?」は定期的に読み直してるくらいには好き
49224/06/09(日)15:25:45No.1198433822+
>うずてんてーは家の納屋にダンジョンがあるがすごい好きだったけど新作書いてるみたいだし多分エタったんだなってのが悲しい…
あれ物語の進行やダンジョンの構成がすごくステージ制のアクションゲームっぽくて違和感強かったな
49324/06/09(日)15:25:53No.1198433847+
>なんか新作掘りたい
>「」達のよく検索するタグを知りたい
「」におすすめされたタイトルの一部を切り取って検索
知らないジャンルとかに当たったりもして結構楽しい
49424/06/09(日)15:26:00No.1198433892+
しょうもなおじさとかはアングラな雰囲気のダンジョンものだったな
49524/06/09(日)15:26:00No.1198433896そうだねx5
>AI挿絵は作者の理想が出力されたわけじゃなくて近いそれっぽいものを採用しているだけだろうから
手書きなら理想の画像が出力されるなどというナイーヴな考えは捨てろ
49624/06/09(日)15:26:24No.1198434016+
なら完結したやつの話だとちょっと前に愚者達の戦記の更新が再開して完結まで行くとは思わなかったな
49724/06/09(日)15:26:25No.1198434021+
だって俺のブクマ9割くらいエタってるから…
49824/06/09(日)15:26:29No.1198434037+
>北尾さんのところで完結するまでやってなかったっけ
悪い安価スレの典型みたいなことやって打ち切りを完結に含めるべきか...
49924/06/09(日)15:26:38No.1198434092そうだねx7
>だって俺のブクマ9割くらいエタってるから…
死神か?
50024/06/09(日)15:26:54No.1198434176そうだねx1
>>うずてんてーは家の納屋にダンジョンがあるがすごい好きだったけど新作書いてるみたいだし多分エタったんだなってのが悲しい…
>あれ物語の進行やダンジョンの構成がすごくステージ制のアクションゲームっぽくて違和感強かったな
単にダクソやったんだろ
50124/06/09(日)15:27:17No.1198434287+
かくして少年は迷宮を駆けるが完結しちゃって寂しいから最近の毎日更新のおすすめないかい
50224/06/09(日)15:27:27No.1198434327そうだねx2
>エタった奴より完結した奴話した方が建設的だぜー
かくして少年は迷宮を駆けるがつい最近完結して嬉しいやら悲しいやら
毎日更新追ってたからぽっかり穴空いた気分
50324/06/09(日)15:27:32No.1198434347+
>わらしべ長者と猫と姫
最近更新が多くて嬉しい
バッドランド佐賀よりこっちに力を入れて欲しい
50424/06/09(日)15:27:43No.1198434399+
>たまに公開してるけど基本女寝取られた主人公が追放されてもう遅いパターン
なんかいつものやつ!
ソシャゲダンジョンも似た流れだったよね
50524/06/09(日)15:27:48No.1198434429そうだねx1
なろうの八割はエタるけど恋愛ジャンルの完結率がめっちゃ高くてVRゲームジャンルは極端に低いとかだったはずなので
どのジャンルが好みかでブクマのエタ率が変わってくるな
50624/06/09(日)15:28:38No.1198434729+
かくかけはきれいに終わりすぎて思わず2周目に行ってしまったよ
50724/06/09(日)15:28:42No.1198434752+
>VRゲームジャンルは極端に低い
急に刺してくるのやめてくれる?
50824/06/09(日)15:28:43No.1198434756そうだねx1
>ゴブスレはそもそも北尾さんでやってただけで北尾さんは出てこないし
>さまようよろいだった
いや北尾さんってのはジャンルとしていっただけで主に金床とかの版権キャラが元の話ね
あと北尾さん自身もあれ汎用主人公としての性格が強くて割と北尾さんというキャラに縛られてないから
元が北尾さんなのに高身長イケメンとかの属性違いにしない限りは別人に置き換えても割と大丈夫だと思う
50924/06/09(日)15:28:46No.1198434770+
5年ぐらい書き溜めてるだけかもしれないし…
51024/06/09(日)15:28:58No.1198434847+
>ハーベストハーベスターに興味あるけどどこまでガンパレ?
>今読んでるこの作品は実際に起こったことじゃなく儀式魔術(感想欄の書き込み)のための準備であり
>みたいな感じ?
まんまGPMゲーム本編世界に転生みたいな感じなので
主人公が転生者ではあるけど(多重世界で同時進行するみたいなややこしいネタは)ないです
51124/06/09(日)15:29:00No.1198434859+
>>だって俺のブクマ9割くらいエタってるから…
>死神か?
むしろ新人漁りしてるタイプかもしれない
51224/06/09(日)15:29:05No.1198434889+
>>わらしべ長者と猫と姫
>最近更新が多くて嬉しい
>バッドランド佐賀よりこっちに力を入れて欲しい
どっちも好きだけど俺はバッドランドサガが好きだから逆だなぁ
51324/06/09(日)15:29:50No.1198435133+
VRものって典型的なゴールがないやつだし…
51424/06/09(日)15:30:06No.1198435230+
更新再開しますで一話だけ更新してまたエタる現象なんなの
51524/06/09(日)15:30:09No.1198435251+
>なろうの八割はエタるけど恋愛ジャンルの完結率がめっちゃ高くてVRゲームジャンルは極端に低いとかだったはずなので
>どのジャンルが好みかでブクマのエタ率が変わってくるな
男性向けが多いジャンルは長編が多くて自然とエタ率高くなる印象
51624/06/09(日)15:30:46No.1198435459+
実際のところなろうの完結率エタ率ってどんなもんなんだろうな全体の
51724/06/09(日)15:30:55No.1198435514そうだねx3
>元が北尾さんなのに高身長イケメンとかの属性違いにしない限りは別人に置き換えても割と大丈夫だと思う
(北尾フィルター)
51824/06/09(日)15:31:06No.1198435567+
>更新再開しますで一話だけ更新してまたエタる現象なんなの
これやられたら即ブクマから切るやつ
51924/06/09(日)15:31:08No.1198435578+
>AI挿絵は作者の理想が出力されたわけじゃなくて近いそれっぽいものを採用しているだけだろうから
>読者からするとファンアートとあんま変わんないなと思ってる
やろうと思えば拘りを具現化する術はいくらでもあるぜ!
実際やるにはちゃんとやり方を学ばねえと出来ないしあるいは自分で描くより時間かかるがな!
52024/06/09(日)15:31:22No.1198435663+
>更新再開しますで一話だけ更新してまたエタる現象なんなの
更新再開します宣言しただけで一話すら更新されなかったダンジョンができて3年…!
52124/06/09(日)15:31:32No.1198435714そうだねx2
エタっても過程を楽しめたらいいか…って最近は思うようになった
52224/06/09(日)15:31:45No.1198435796+
>実際のところなろうの完結率エタ率ってどんなもんなんだろうな全体の
エタの基準はとりあえず1年更新なしあたりでいいのかな
52324/06/09(日)15:31:59No.1198435871+
>更新再開しますで一話だけ更新してまたエタる現象なんなの
テスト前日に部屋の掃除始めるようなもの
つまり気の迷い
52424/06/09(日)15:32:48No.1198436124+
>実際のところなろうの完結率エタ率ってどんなもんなんだろうな全体の
何年か前だとなろうの連載作のうち21%くらいが完結作でハーメルンは9%くらいだった記憶がある
52524/06/09(日)15:32:50No.1198436138+
>エタっても過程を楽しめたらいいか…って最近は思うようになった
俺たちの戦いはこれからだで打ち切られたと思えばいいよね
52624/06/09(日)15:32:51No.1198436147+
>更新再開しますで一話だけ更新してまたエタる現象なんなの
アルティメット千早はそろそろ更新します宣言の後一話も更新せず一年経過
52724/06/09(日)15:33:26No.1198436338+
1年1話とか3年で思い出したように一話とか
更新停止してはいないよ的なゾンビ更新も多いからな…
52824/06/09(日)15:33:32No.1198436377+
>かくして少年は迷宮を駆けるが完結しちゃって寂しいから最近の毎日更新のおすすめないかい
最近じゃなくてもう1000話超えてるけどエーテルの夢
52924/06/09(日)15:33:48No.1198436463+
更新したらブクマが剥げて萎えてそのまま永眠は割とありがち…
53024/06/09(日)15:33:54No.1198436500+
>何年か前だとなろうの連載作のうち21%くらいが完結作でハーメルンは9%くらいだった記憶がある
高くね?9割くらいの人は2〜3話書いてエタるもんだと
53124/06/09(日)15:34:04No.1198436555+
VRMMOだとカクヨムのVRMMO経済をぶっ壊します!が最近の更新の楽しみ
元北尾スレの作者の人でかなり前にエタッてた人だから作品見れて嬉しい
53224/06/09(日)15:34:22No.1198436661+
区切り良いところでエタった作品はそれで完結したと思うことにしてる


1717909442699.jpg fu3586561.jpg