二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717910418833.jpg-(98947 B)
98947 B24/06/09(日)14:20:18No.1198413527そうだねx16 15:53頃消えます
爺ちゃんの青眼が気遣いの塊みたいな効果で来たのにお前なんなのその効果
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/09(日)14:21:02No.1198413778+
黄金櫃くん出るからブルーアイズ発表された時コイツとミラーフォースへの殺意がまた高まってしまった
なんなんだよこのゴミ
224/06/09(日)14:21:35No.1198413959そうだねx16
①が黄金櫃またはブラックマジシャンと記された魔法罠だったら理解はできた
324/06/09(日)14:23:01No.1198414382+
特殊召喚だからデーモンよりやる気ありますよって顔してるけどそこ以外が全部ダメ
424/06/09(日)14:23:12No.1198414440+
次の新規何年後になるんだよ
524/06/09(日)14:23:12No.1198414441+
>①が黄金櫃またはブラックマジシャンと記された魔法罠だったら理解はできた
まあそれでもかみ合うだけで強くはないな!
624/06/09(日)14:24:34No.1198414885そうだねx7
ブラマジデッキが黄金櫃メタのために入れるためのカードだからそういう環境になるまで出番はない
724/06/09(日)14:25:12No.1198415089そうだねx1
サーチもそうだけどガンドラに泡うららくらった瞬間沈黙の魔術師になってしまう弱点をどうにかしてほしい
ブルーアイズは墓地に妨害構えられてるのも偉すぎる
824/06/09(日)14:25:26No.1198415153そうだねx8
無駄な制約で文字数無駄づかいしてるのもひどい
924/06/09(日)14:25:52No.1198415272+
最近はアニメテーマでも真っ当に強いカード寄越すようになってきたのになんで寄りにもよって表遊戯モチーフでこんな微妙なテーマ作るんだ
1024/06/09(日)14:26:21No.1198415468そうだねx1
千年が爺ちゃんモチーフも取り込んでくるとは思わなかった
1124/06/09(日)14:26:29No.1198415502そうだねx7
>ブラマジデッキが黄金櫃メタのために入れるためのカードだからそういう環境になるまで出番はない
仮にそうだとしたら黄金櫃とブラマジの両方に失礼すぎるだろこの新規…
1224/06/09(日)14:26:51No.1198415631+
>無駄な制約で文字数無駄づかいしてるのもひどい
モンスターゾーンとかレベル5以上が存在していればとかの縛り削ったら④まで効果付けれそうだよな…
1324/06/09(日)14:27:10No.1198415733そうだねx8
>最近はアニメテーマでも真っ当に強いカード寄越すようになってきたのになんで寄りにもよって表遊戯モチーフでこんな微妙なテーマ作るんだ
後続のデーモンとブラマジが本気で駄目なだけで最初に出た骨格部分はいいものだったと思うんだけどな
1424/06/09(日)14:29:15No.1198416341+
なんかのついでにデッキから破壊させろ
1524/06/09(日)14:30:06No.1198416595そうだねx7
お前も手札から捨てて黄金櫃サーチできるようになれ…
1624/06/09(日)14:30:11No.1198416633+
デーモンの方は【デーモン】的にはそこそこ期待できるカードなんだぞ
ゴミと並べるなよ
1724/06/09(日)14:30:32No.1198416739そうだねx1
>特殊召喚だからデーモンよりやる気ありますよって顔してるけどそこ以外が全部ダメ
まだデーモンの方が入る余地あるのがほんとに酷い
1824/06/09(日)14:30:53No.1198416851そうだねx1
ミラーフォースの方は何で出そうと思ったのか本当に理解できない
黄金櫃は既に戦闘関連のカード十分あるっていうのに
1924/06/09(日)14:31:22No.1198416987+
>>ブラマジデッキが黄金櫃メタのために入れるためのカードだからそういう環境になるまで出番はない
>仮にそうだとしたら黄金櫃とブラマジの両方に失礼すぎるだろこの新規…
アニメ再現の熱いカードだぞ
2024/06/09(日)14:31:26No.1198416998+
>後続のデーモンとブラマジが本気で駄目なだけで最初に出た骨格部分はいいものだったと思うんだけどな
同じくパック看板かつアニメモチーフのユベルと比較しちゃうと追加のペースと質の差があんまりにも…
2124/06/09(日)14:31:42No.1198417087そうだねx6
俺はスレ画のぶっ壊れサーチ先と安定した黄金櫃サーチの2枚がくる可能性を見越して手のひらくるくるの準備をしてるけどKONAMIは弱いテーマはとことん弱くしてくるからやっぱごめんつれえわ
2224/06/09(日)14:31:47No.1198417107そうだねx3
特にシナジーのない2つのテーマの架け橋とかにする気なら①と③の両方に両テーマ書いとけよ…
2324/06/09(日)14:32:39No.1198417348そうだねx5
>千年が爺ちゃんモチーフも取り込んでくるとは思わなかった
本家ブルーアイズの事はほぼ考慮してないじーさんの青眼竜って凄くいい所に投げ込んできたと思う
2424/06/09(日)14:32:48No.1198417387+
そんなに悪いかなこのブラマジ
2524/06/09(日)14:33:07No.1198417482そうだねx8
>>>ブラマジデッキが黄金櫃メタのために入れるためのカードだからそういう環境になるまで出番はない
>>仮にそうだとしたら黄金櫃とブラマジの両方に失礼すぎるだろこの新規…
>アニメ再現の熱いカードだぞ
スレ画みただけだとKONAMIが適当に再現しただけのアニメアンチってアルミホイル巻きたくなるぞこれ!
2624/06/09(日)14:33:22No.1198417545そうだねx1
墓地でもブラマジ名乗れよ
2724/06/09(日)14:34:31No.1198417915+
>そんなに悪いかなこのブラマジ
ブラマジのサポートって墓地からのがサポートするカード多いからフィールドだけでブラマジになられても困る
2824/06/09(日)14:34:42No.1198417961+
>そんなに悪いかなこのブラマジ
そもそも相棒にしてライバルの闇遊戯のエースを表遊戯のテーマに無理やり混ぜ込んでくるなって話もある
2924/06/09(日)14:34:43No.1198417962そうだねx1
今回の白竜センスありすぎる
なんでそれをコンスタントにやれないんです?
3024/06/09(日)14:34:47No.1198417983そうだねx1
>そんなに悪いかなこのブラマジ
ブラマジ側は知らんけど
黄金櫃的にはまず黄金櫃を用意する手段が足りてないのにすでに回りきった前提の効果だし持ってきたところでサーチ先がゴミのミラーフォースだから何しにきたんだコイツとしかならない
3124/06/09(日)14:35:50No.1198418305+
>>そんなに悪いかなこのブラマジ
>そもそも相棒にしてライバルの闇遊戯のエースを表遊戯のテーマに無理やり混ぜ込んでくるなって話もある
確かに最終戦はブラマジアテム側が使ってたよなとはなったな
3224/06/09(日)14:36:04No.1198418383+
デーモンは相手のモンスターパクってシェリダンになれるから偉い
3324/06/09(日)14:36:15No.1198418439+
映画のブラマジモチーフならそれはそれで②と③が丸々要らない
3424/06/09(日)14:36:22No.1198418477そうだねx4
初動サーチ盛りつつ上手くいけば妨害になる白竜見ちゃうとね…
3524/06/09(日)14:36:29No.1198418506+
>そんなに悪いかなこのブラマジ
墓地だとブラマジじゃないのがブラマジ側からするとブラマジのコスプレイヤーさんって感じ
3624/06/09(日)14:36:35No.1198418534+
ブルーアイズなのにブルーアイズで悪用されないようにちゃんと配慮されてた
3724/06/09(日)14:36:43No.1198418574そうだねx1
>そんなに悪いかなこのブラマジ
ブラマジは墓地のブラマジが欲しいテーマ
黄金櫃は黄金櫃を触れないと始まらないテーマ
3824/06/09(日)14:37:30No.1198418814+
>映画のブラマジモチーフならそれはそれで②と③が丸々要らない
永遠の魂範囲外でマハード要素抜けてる部分を表現するならなんでブラマジの方を向いてる効果持ってるのかよくわからない…
3924/06/09(日)14:37:30No.1198418816そうだねx1
初代主人公の一角なんだから弱くしてもみんな買うし揃えるでしょ
みたいに思ってそうで凄い腹立つ
4024/06/09(日)14:37:51No.1198418918そうだねx1
>>そんなに悪いかなこのブラマジ
>ブラマジは墓地のブラマジが欲しいテーマ
>黄金櫃は黄金櫃を触れないと始まらないテーマ
まとめてゴミ扱いされるデーモンは実家に貢献してるから実家に貢献してないこいつのがはっきり言って酷い
4124/06/09(日)14:37:55No.1198418940そうだねx1
何が1番辛いってスレ画ミラフォデーモンのカス3枚で新規潰されたら次の新規がもう何年も待たないといけない可能性が高くなってしまったこと
何が悲しくて超重やタキオンの力を借りないといけないんだよ
4224/06/09(日)14:38:12No.1198419015+
③対象でめちゃくちゃ強いカードが来たら陽の目をみるから
4324/06/09(日)14:38:35No.1198419141+
永遠の魂範囲外にするならそもそも②が不要
4424/06/09(日)14:38:38No.1198419163+
同じく主人公が使い手のキマイラは良い感じのテーマに仕上げてるのに…
4524/06/09(日)14:38:40No.1198419174そうだねx2
>初代主人公の一角なんだから弱くしてもみんな買うし揃えるでしょ
>みたいに思ってそうで凄い腹立つ
まあイラストは好きだけどさ…
4624/06/09(日)14:39:17No.1198419360+
>永遠の魂範囲外にするならそもそも②が不要
鋼牙が二つだけだと寂しいし
4724/06/09(日)14:40:14No.1198419646そうだねx8
何が凄いってこれを25周年の場で発表したことだと思う
4824/06/09(日)14:40:24No.1198419687+
>同じく主人公が使い手のキマイラは良い感じのテーマに仕上げてるのに…
使ってたかなぁ!ガゼルとバフォメットとキマイラ以外の奴らがなんか中枢にいるけど使ってたかなぁ!!
4924/06/09(日)14:40:46No.1198419798そうだねx1
ライフカットしない十字へのアクセスってあのテーマ内ではめっちゃ優秀だよね…
5024/06/09(日)14:41:15No.1198419933そうだねx1
黄金櫃サーチが一つ増えるだけでトリコロールのサーチをターンサイレンスや上振れば絆へ回せるからかなり変わるんだよな
5124/06/09(日)14:41:59No.1198420184+
原作アニメテーマもちゃんと強化する流れが来てるのはいいけどデザイナーガチャの差が更に露骨になっちゃったな
ハズレだった時のダメージが余計に酷く感じる
5224/06/09(日)14:42:25No.1198420306+
パンドラのブラマジそろそろ出そう
5324/06/09(日)14:42:34No.1198420339+
サーチ先もサーチするタイミングもゴミすぎる
5424/06/09(日)14:42:41No.1198420380+
表遊戯が使ってたモンスターがもっといれば…
5524/06/09(日)14:42:44No.1198420406そうだねx1
このブラマジの見た目的にもエースなガンドラギアスの名前的にも
光の黄金櫃のコンセプトは『戦いの儀+劇場版』なんだろうけど
半端にどっちにも向こうとして中途半端になった感じの
5624/06/09(日)14:42:49No.1198420438+
遊戯の強化ってブラマジ以外にも磁石の戦士やマジシャンガールズとか色々ふらふらしてるから黄金櫃放置でまた別路線に行くよ
5724/06/09(日)14:42:59No.1198420483そうだねx1
>原作アニメテーマもちゃんと強化する流れが来てるのはいいけどデザイナーガチャの差が更に露骨になっちゃったな
>ハズレだった時のダメージが余計に酷く感じる
このブラマジのそっくりさんと初期組黄金櫃のデザイナー絶対違うだろってなるぐらい連携取れてなさすぎる
5824/06/09(日)14:43:14No.1198420570そうだねx3
>表遊戯が使ってたモンスターがもっといれば…
あの…!
5924/06/09(日)14:43:45No.1198420742+
デーモンはコントロール奪取で独自の立ち位置ではあるからどっちつかずのブラマジよりはマシ
6024/06/09(日)14:43:56No.1198420796+
ブロックマンお前黄金櫃関連カード全部サーチと墓地除外でデッキからSS両方やれ
6124/06/09(日)14:44:00No.1198420819そうだねx1
墓地でもブラマジ名称ならブラマジデッキなら強かったのに…
6224/06/09(日)14:44:02No.1198420829そうだねx1
アニクロの空いた枠に遊戯VSバクラで使ったカード出せ
6324/06/09(日)14:44:09No.1198420863+
やるならちゃんとしろとしか言えないカード
6424/06/09(日)14:44:11No.1198420874+
後輩のデカパイ魔女が許されてるんだからあれぐらいの効果でもよかった
6524/06/09(日)14:44:19No.1198420915+
>デーモンはコントロール奪取で独自の立ち位置ではあるからどっちつかずのブラマジよりはマシ
ライフカット考える場面だと普通に強いからなあいつ
6624/06/09(日)14:44:32No.1198420990+
>パンドラのブラマジそろそろ出そう
現状のデッキがパンドラっぽさあるというか遊戯のデッキがごちゃまぜだからそれこそ黄金櫃みたいにしてあげないと遊戯っぽさは出ない
6724/06/09(日)14:44:47No.1198421065そうだねx3
戦いの儀の再現がやりたいのはわかるからなら手抜きして黄金櫃に乗っからずにATM側も新規テーマ組めよという話で…
6824/06/09(日)14:44:49No.1198421073+
>何が凄いってこれを25周年の場で発表したことだと思う
黄金櫃のシングルが一時期高くなってたのはあの時の熱気のせいだと思う
6924/06/09(日)14:44:50No.1198421082そうだねx1
ブロックマンをハブって出てきたのがこいつなのがな…
7024/06/09(日)14:45:28No.1198421282そうだねx1
>パンドラのブラマジそろそろ出そう
そもそもブラマジデッキの要素が実際はほぼあいつな現状で差別化厳しいだろ
7124/06/09(日)14:45:51No.1198421395そうだねx13
ぶっちゃけ俺は効果さえ強ければ「ここであえてブラマジを選ぶのいいよね…」って言ってたと思う
7224/06/09(日)14:46:21No.1198421568+
ブラマジデッキをアテムデッキとしてもスレ画がどの道半端
7324/06/09(日)14:46:22No.1198421576+
デーモンはなんだかんだ今後次第で使えそうな効果してると思う
7424/06/09(日)14:46:33No.1198421648そうだねx1
アニメで出てきたデーモンはともかくブラマジはお前はまだ早いだろってなる上にどっちつかずなの最悪
7524/06/09(日)14:46:44No.1198421704+
効果さえ強ければチョイスは目をつぶって貰えそうなのにそれもないのでボロクソ言われる
仕方ないね
7624/06/09(日)14:46:46No.1198421707そうだねx5
ブラマジをサポートカードで徹底的に固めるの自体がパンドラみたいな戦い方だしな…
7724/06/09(日)14:46:47No.1198421717そうだねx1
まぁ表も使うしナシではないチョイスではある
あるんだが弱いからダメ
7824/06/09(日)14:46:56No.1198421771+
ガンドラ!ガンドラ!
7924/06/09(日)14:47:11No.1198421840そうだねx1
>ぶっちゃけ俺は効果さえ強ければ「ここであえてブラマジを選ぶのいいよね…」って言ってたと思う
せめてどっちかで有用なら許されてただろうね…
8024/06/09(日)14:47:11No.1198421845+
黄金櫃の理想盤面はガンドラサイマジソードマンストロングホールドターンサイレンスなんだけど
これやるために黄金櫃とガジェット素引きしてたとしても絆かサイレンスどっちか捨てないといけないから根本的に魔法サーチが足りてない
スケアクローみたいなことになってる
8124/06/09(日)14:47:26No.1198421923そうだねx1
ズレたカード出すなら性能がないと納得できないよね…
8224/06/09(日)14:47:35No.1198421967+
デーモンは別に遊戯と関係なくテーマとして存在するからな
相手ターンに出すギミック出来れば妨害として機能するし
8324/06/09(日)14:47:51No.1198422059+
ブラマジに特化しつつ王様要素とガール要素入ってるからパンドラは流石に厳しいんだよな
パンドラ方面の分派とかを今更出してもいや遊戯方面どうにかしろって感じになるし
8424/06/09(日)14:48:09No.1198422159そうだねx1
>ぶっちゃけ俺は効果さえ強ければ「ここであえてブラマジを選ぶのいいよね…」って言ってたと思う
正直黄金櫃モチーフにブラマジがどうこうより効果がカスなのが嫌だから元ネタはどうでも良いって思ってる派だよ俺
8524/06/09(日)14:48:26No.1198422237+
現状のブラマジデッキが動き的にパンドラだよね
8624/06/09(日)14:48:52No.1198422375そうだねx1
それはそれとしてパンドラverの黒ギャルブラマジガール出すなら許すが…
8724/06/09(日)14:49:03No.1198422430+
>ブラマジをサポートカードで徹底的に固めるの自体がパンドラみたいな戦い方だしな…
その割にそれを成すのが王様のエモ要素のカードだから今更パンドラ風味にするのも無理がある
8824/06/09(日)14:49:18No.1198422507+
>>パンドラのブラマジそろそろ出そう
>そもそもブラマジデッキの要素が実際はほぼあいつな現状で差別化厳しいだろ
デステニードロー再現のためにデッキトップ弄ってるけどアレほぼパンドラだよな…
8924/06/09(日)14:49:18No.1198422511そうだねx1
今のブラマジデッキ路線だと他の遊戯のモンスターが入らないのが痛い
9024/06/09(日)14:49:18No.1198422514そうだねx1
>ぶっちゃけ俺は効果さえ強ければ「ここであえてブラマジを選ぶのいいよね…」って言ってたと思う
せめて墓地でもブラマジだったら表裏の遊戯が手を組んだデッキ作れるから俺は嬉しかった
9124/06/09(日)14:49:35No.1198422601+
えっ爺ちゃん新規来たの?
9224/06/09(日)14:49:39No.1198422625そうだねx1
黄金櫃用のカードなのに弱いで-50点
その癖ブラマジの方も向いてるので-50点
それなのにブラマジでも弱いので-100点
合計-200点って感じ
9324/06/09(日)14:50:17No.1198422809+
>えっ爺ちゃん新規来たの?
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1952
9424/06/09(日)14:50:19No.1198422825+
フィールド魔法回転鋸出せばパンドラっぽくなるだろ多分
9524/06/09(日)14:50:30No.1198422880+
半端に強いパンドラ風味の新規が出て入ってくるとかになったらいよいよファンテーマとして意味不明なデッキになってくるしな…
9624/06/09(日)14:50:30No.1198422886+
陰湿罠とか里とか入れるのは遊戯っぽくはあるけどなんだろうな
9724/06/09(日)14:50:33No.1198422897+
>えっ爺ちゃん新規来たの?
4枚目のブルーアイズが来たよ
9824/06/09(日)14:50:38No.1198422928そうだねx1
爺ちゃん新規原作再現しつつ普通に強くて凄いね
9924/06/09(日)14:50:43No.1198422953+
封印の黄金櫃名称の原作効果黄金櫃ください
10024/06/09(日)14:51:05No.1198423085+
パンドラ要素強くするならリリースとバーンに特化しよう
10124/06/09(日)14:51:10No.1198423105+
何となく年末箱でブラマジと黄金櫃の接続パーツ入れてきそう
10224/06/09(日)14:51:18No.1198423156+
ブラマジはとりあえず奪ったドラグーンに代わる切り札くれよって状態だから
10324/06/09(日)14:51:20No.1198423162そうだねx1
>デーモンはなんだかんだ今後次第で使えそうな効果してると思う
それこそ今回の青眼みたいな召喚権切らない黄金櫃サーチャー来ただけで大分評価変わる目がある
10424/06/09(日)14:51:28No.1198423215+
展開ついでにエクトプラズマーサーチしてくれればパントラ感出るしブラマジ墓地に送れるし良いと思う
10524/06/09(日)14:51:30No.1198423222+
>>えっ爺ちゃん新規来たの?
>4枚目のブルーアイズが来たよ
4枚目は敵になるかもしれんからな…
なった
10624/06/09(日)14:52:29No.1198423512+
サーチのトリガーが効果破壊なのに持ってくるのはブラマジなのやめろ
10724/06/09(日)14:52:37No.1198423549+
>デーモンは別に遊戯と関係なくテーマとして存在するからな
>相手ターンに出すギミック出来れば妨害として機能するし
ブラマジのがデーモンよりサポートあるぞ
墓地参照多いからフィールドだけのこいつサポートできるの全然ないけど
10824/06/09(日)14:52:42No.1198423569そうだねx2
まあ十代とエドとでデッキの差別化点ほぼ死んでる事思うと
強ささえあればブラマジ新規でパンドラモチーフあってもいいんじゃねって思わなくもない
10924/06/09(日)14:53:28No.1198423794+
>ブラマジはとりあえず奪ったドラグーンに代わる切り札くれよって状態だから
マスターオブカオス!
11024/06/09(日)14:53:33No.1198423819そうだねx2
>まあ十代とエドとでデッキの差別化点ほぼ死んでる事思うと
>強ささえあればブラマジ新規でパンドラモチーフあってもいいんじゃねって思わなくもない
合体させた方が強いだけでDとEでそれぞれ強めのエースは出してるでしょ
11124/06/09(日)14:53:39No.1198423858+
>まあ十代とエドとでデッキの差別化点ほぼ死んでる事思うと
>強ささえあればブラマジ新規でパンドラモチーフあってもいいんじゃねって思わなくもない
そう例えられるとパンドラが混じるの絶対に嫌だなぁ…
11224/06/09(日)14:53:49No.1198423910+
結局Mじゃねえか
11324/06/09(日)14:54:19No.1198424055+
>まあ十代とエドとでデッキの差別化点ほぼ死んでる事思うと
それはその2人というかHEROがただアベンジャーズ化してるだけでは?
11424/06/09(日)14:54:26No.1198424087+
>まあ十代とエドとでデッキの差別化点ほぼ死んでる事思うと
合理性を考えるとアベンジャーズになりがちってだけでENとDはかなり別のデッキとして組めるよ
11524/06/09(日)14:54:34No.1198424129+
>まあ十代とエドとでデッキの差別化点ほぼ死んでる事思うと
>強ささえあればブラマジ新規でパンドラモチーフあってもいいんじゃねって思わなくもない
エド側の切り札は差別化点だらけだっただろ
最近は十代も割と増えてきたし
11624/06/09(日)14:54:36No.1198424136そうだねx3
千年がモチーフ的にも効果的にも面白いしいい感じの追加のせいでこいつマジ何なんだよ感が強まってしまう
11724/06/09(日)14:54:43No.1198424174+
十代はフェイバリットで頑張ろうとしてるよ
11824/06/09(日)14:54:44No.1198424176+
>結局Mじゃねえか
…?
11924/06/09(日)14:55:01No.1198424260+
ダークロウ並みのEがいれば…
12024/06/09(日)14:55:11No.1198424311+
組めるの要求値は人によるから…
12124/06/09(日)14:55:49No.1198424490+
M・HEROデッキはちょっと難しいかな…
12224/06/09(日)14:55:54No.1198424512そうだねx3
相手ターンシャイニングネオスで差別点死んでるのはハードル高くない?
12324/06/09(日)14:56:02No.1198424555+
>組めるの要求値は人によるから…
汎用誘発抜き純構築で環境上位になれてようやく組める基準の「」とかいるしね
12424/06/09(日)14:56:53No.1198424785そうだねx1
ブラマジかつ黄金櫃の強い新規がくればこいつもなんとかなるんじゃないか?
でもそれは新規ありきだけど
12524/06/09(日)14:57:09No.1198424854+
パンドラモチーフ…《ショットガンシャッフル》とか《ストリッパー》とかか…
12624/06/09(日)14:57:12No.1198424872+
まぁ本気でパンドラと遊戯差別化したいなら自分のEX封じればいいよ
12724/06/09(日)14:57:21No.1198424929+
>相手ターンシャイニングネオスで差別点死んでるのはハードル高くない?
D無しでそれがどれくらい安定するのかわかんない…
12824/06/09(日)14:57:52No.1198425087そうだねx7
D無しというかV無しだろ
12924/06/09(日)14:58:02No.1198425132+
何度でも言うけど黄金櫃使ったの相棒だから存在自体が解釈違いなんだよな
13024/06/09(日)14:58:40No.1198425307+
その相手ターンシャイニングネオスって成功させるのにほぼVとX必須じゃん
13124/06/09(日)14:58:52No.1198425369+
ブラマジっていう大事なしもべを敢えてこのテーマに引っ張り出してこの効果なのは本当に納得できない
13224/06/09(日)14:58:55No.1198425386+
ブラマジデッキが王様の思い出方面で成立してる分拾いにくいんだよなパンドラ
新規がバンバカ出るゲームでもないからいきなりパンドラ方面で来られても貰えるはずだった強化取られたみたいに思われるし
13324/06/09(日)14:59:02No.1198425412そうだねx4
>その相手ターンシャイニングネオスって成功させるのにほぼVとX必須じゃん
何が言いたいのかわからん
13424/06/09(日)14:59:29No.1198425548そうだねx1
もうじーちゃんの青眼の効果コピペでいいよ黄金櫃新規
13524/06/09(日)15:00:01No.1198425709+
>その相手ターンシャイニングネオスって成功させるのにほぼVとX必須じゃん
そんな事ないしXにまで文句言う奴初めて見た
13624/06/09(日)15:00:07No.1198425739+
エース出すのに2,3ターンかかろうが差別化はできてるし…
13724/06/09(日)15:00:08No.1198425749+
ENMとDVで分けられるようになるといいね
ENとDでやりたい事自体はできてるし
13824/06/09(日)15:00:14No.1198425786+
HERO汎用ってジャンルがあるのが話をややこしくしてる
13924/06/09(日)15:00:17No.1198425804+
完全にテーマカード単独以外の使用認めないならクリフォートでも使ってなさい
14024/06/09(日)15:00:48No.1198425938+
ジジイアイズはサーチして来つつちょっとした妨害にもなるから魂だけじゃなくて心もこもってるんだよね
14124/06/09(日)15:01:07No.1198426034+
あとカースオブドラゴンとバスブレと磁石の戦士かくらいか戦いの儀相棒のモンスター
14224/06/09(日)15:01:21No.1198426108+
漫画HEROが妙に実力者揃いなのが悪いっていうんですか
14324/06/09(日)15:01:34No.1198426191+
>そんな事ないしXにまで文句言う奴初めて見た
Xってなんか十代っぽいデザインのカード全然ない気がするしわからんでもない
14424/06/09(日)15:01:46No.1198426248そうだねx2
>漫画HEROが妙に実力者揃いなのが悪いっていうんですか
いやあいつらはただの虚無だぞ
虚無だから適当に好き勝手書けるんだ
14524/06/09(日)15:01:50No.1198426272+
いまのうちにバカにしているがいい…
ブルーアイズはストラクが決まっているのだからな…
14624/06/09(日)15:02:02No.1198426328+
そのうち序盤の音に反応するピエロとかの謎ゲームもミレニアムになるのかな
14724/06/09(日)15:02:04No.1198426338+
>何度でも言うけど黄金櫃使ったの相棒だから存在自体が解釈違いなんだよな
このブラマジのイラストってDSODがベースだろうし
エースのガンドラギアスもDSODのファイナルギアス由来だろうし
そもそも戦いの儀だけがモチーフじゃ無い解釈な話ではあるかと
14824/06/09(日)15:02:39No.1198426525+
悪いのはNも使うせいでHERO縛り付けられずに苦肉の策で融合縛り付けて微妙な性能になってるネオスだろ
14924/06/09(日)15:02:42No.1198426536そうだねx1
Xは出るまでお互い押し付け合ってた印象が強いせいでどっちのカードってイメージがない
15024/06/09(日)15:02:47No.1198426555そうだねx2
>このブラマジのイラストってDSODがベースだろうし
>エースのガンドラギアスもDSODのファイナルギアス由来だろうし
>そもそも戦いの儀だけがモチーフじゃ無い解釈な話ではあるかと
じゃあ黄金櫃カードせめてサーチしてよ!
15124/06/09(日)15:02:59No.1198426618+
>Xってなんか十代っぽいデザインのカード全然ない気がするしわからんでもない
ワンドラがE・担当だけどあんまりE・っぽさないのはわかる
E・っぽさってなんだ
15224/06/09(日)15:03:12No.1198426694そうだねx1
大元を正したら7期みたいな効果とサーチ範囲だったエアーマンが悪い
15324/06/09(日)15:03:29No.1198426797そうだねx1
>>その相手ターンシャイニングネオスって成功させるのにほぼVとX必須じゃん
>何が言いたいのかわからん
展開面をエド側のカードに頼りきりになってる状況じゃあんまり差別化できてる感じしないなって
15424/06/09(日)15:03:51No.1198426933そうだねx1
黄金櫃が誰も使ってない忘れられたテーマだからトリコロールよりガンドラに妨害を撃たれた方がキツいということを実は全然知られていない
15524/06/09(日)15:04:01No.1198427006+
ジーンズの裾が挟まる本田君を再現しろ磯野!
15624/06/09(日)15:04:08No.1198427050+
>Xは出るまでお互い押し付け合ってた印象が強いせいでどっちのカードってイメージがない
🎤〜♪
15724/06/09(日)15:04:11No.1198427065+
変に分けるとそれはそれで不満出そうだしな
爺ちゃんのブルーアイズくらいが精一杯
15824/06/09(日)15:04:42No.1198427241+
>>漫画HEROが妙に実力者揃いなのが悪いっていうんですか
>いやあいつらはただの虚無だぞ
>虚無だから適当に好き勝手書けるんだ
んな事は分かってるよ!!
15924/06/09(日)15:05:18No.1198427422そうだねx8
精一杯っていうか爺ちゃん青眼は向いてる方向どこまでもハッキリしてるし
16024/06/09(日)15:05:21No.1198427436そうだねx1
Xはリンクショック下でどうにかできるように生まれた奴らだから…
16124/06/09(日)15:05:34No.1198427518+
>いまのうちにバカにしているがいい…
>ブルーアイズはストラクが決まっているのだからな…
ジャックとミザエルがエース活かしてるから期待してるよ
16224/06/09(日)15:05:51No.1198427591そうだねx11
青眼デッキに寄与しなくてもじーちゃんの青眼だから別に海馬に味方しないって部分もなんか上手く噛み合ってるからな…
16324/06/09(日)15:06:24No.1198427751そうだねx3
>このブラマジのイラストってDSODがベースだろうし
>エースのガンドラギアスもDSODのファイナルギアス由来だろうし
>そもそも戦いの儀だけがモチーフじゃ無い解釈な話ではあるかと
そう考えるとミラーフォースが邪魔をしてくる…
16424/06/09(日)15:06:27No.1198427763+
じーちゃんの青眼だから通常モンスターにこだわらなくてもいい
16524/06/09(日)15:07:03No.1198427928+
ブラマジとかHEROでもう片方に使えないカード出すと○○側の新規さっさと出せよとかキレる人来そうだしな
16624/06/09(日)15:07:58No.1198428194+
じゃあ黄金櫃用のディメンション・トラップ・ピラミッドコンボパーツ出すか…
16724/06/09(日)15:07:59No.1198428195そうだねx8
DSODも意識した上での黄金櫃(表遊戯のガンドラデッキ)へのブラマジ混入なんだろうとは思う
それはそれとして戦いの儀を意識したい気持ちがあっての@な話でもあり
…まあ…中途半端で効果の盛りが弱いのが良くないと言う帰結に
16824/06/09(日)15:08:23No.1198428305+
そもそも併用できるエンジンあるなら新規で片方にしか使えないエンジンだす意味がないからな…
自然とエースをどっちの寄せるかってなる
16924/06/09(日)15:09:08No.1198428538そうだねx1
>ブラマジとかHEROでもう片方に使えないカード出すと○○側の新規さっさと出せよとかキレる人来そうだしな
キレこそはしないけどそろそろE・&E-もちゃんと組ませろって心の奥底でずっと思ってるよ
17024/06/09(日)15:09:54No.1198428741+
でもカイトとミザエルにはみんな差別化点かなり求めるじゃん
17124/06/09(日)15:09:58No.1198428761+
黄金櫃がどれぐらいやばいテーマなのかっていうとメでデッキレシピ検索したらスレ画入りのがかなり多くてブラマジのおかげで強化されましたとか大真面目にいってるのがめちゃくちゃ出てくること
17224/06/09(日)15:11:06No.1198429142+
ブラック・マジシャンが記されてて黄金櫃で強い魔法罠って何あるんだ…?
17324/06/09(日)15:11:27No.1198429246+
>でもカイトとミザエルにはみんな差別化点かなり求めるじゃん
ミザエルがデッキになれてなくてフォトンの下敷きみたいだった期間が長いせいでもある
17424/06/09(日)15:11:35No.1198429285+
>ブラック・マジシャンが記されてて黄金櫃で強い魔法罠って何あるんだ…?
そんなもの存在しないよ
17524/06/09(日)15:11:36No.1198429294+
>ブラック・マジシャンが記されてて黄金櫃で強い魔法罠って何あるんだ…?
ないからボロクソなの
17624/06/09(日)15:12:00No.1198429432+
>でもカイトとミザエルにはみんな差別化点かなり求めるじゃん
HEROとは共通の仕方が元から異なるようなそれで比べてもしょうがないがわりと混ざらない?
タキオンで組むにあたってはいらんか
17724/06/09(日)15:12:18No.1198429512+
>ブラック・マジシャンが記されてて黄金櫃で強い魔法罠って何あるんだ…?
ミラーフォース!
がクソ弱い!
17824/06/09(日)15:12:25No.1198429553+
>黄金櫃がどれぐらいやばいテーマなのかっていうとメでデッキレシピ検索したらスレ画入りのがかなり多くてブラマジのおかげで強化されましたとか大真面目にいってるのがめちゃくちゃ出てくること
0より0.1だからマシとかそんなポジティブシンキング
17924/06/09(日)15:12:45No.1198429662そうだねx1
>でもカイトとミザエルにはみんな差別化点かなり求めるじゃん
混ぜれるだけでやること自体は差別化できてるじゃん
ミザエルのやることの幅が狭いからフォトンに吸収されてる感じだし
18024/06/09(日)15:13:00No.1198429749そうだねx1
>ミラーフォース!
>がクソ弱い!
せめてあれがもっと強い魔法罠だったらスレ画もまだマシだったんだけどな…
18124/06/09(日)15:13:04No.1198429778+
>でもカイトとミザエルにはみんな差別化点かなり求めるじゃん
光DPで差別化できたから良し!!
18224/06/09(日)15:13:19No.1198429864+
爺ちゃんの青眼の③の妨害強すぎない?
できれば条件無しデュエル1回が良かったけど
18324/06/09(日)15:13:54No.1198430055+
イラスト好きだよ
18424/06/09(日)15:15:17No.1198430526+
多分黄金櫃として戦うより召喚権使ってレベル8ドラゴンを供給する使い方が1番強い
18524/06/09(日)15:15:24No.1198430548+
>イラスト好きだよ
レリーフ持ってて満足感はある
テキストは見ない
18624/06/09(日)15:16:59No.1198431019+
ブラマジ魔法罠は墓地のブラマジを釣り上げる前提だから
フィールドでだけブラマジでも意味が無いという噛み合わなさである
18724/06/09(日)15:19:32No.1198431755+
デザイナーが違うんだろけど似た時期に出て原作モチーフ主軸で戦うテーマであれだけの差が出ると流石に厳しい気持ちにしかならねえ…
18824/06/09(日)15:22:46No.1198432826+
千年の方はそもそも背負ってるハンデが凄まじいから多少はね
18924/06/09(日)15:24:08No.1198433245+
爺ちゃんの青眼なんて来てたのか…
19024/06/09(日)15:25:39No.1198433779+
もしも今後サーチ来るなら黄金櫃(千年パズルの箱)発掘されてるイラストか遊戯の机の上に置かれてる黄金櫃みたいな感じのイラストでお願いします
19124/06/09(日)15:25:39No.1198433783+
ただでさえ大して使われてないマシュマロンとストロングホールド居て更に攻撃反応の罠を新規で寄越すのマジで理解に苦しむ
19224/06/09(日)15:26:18No.1198433980+
レギュラー表紙の新規だから来るのは分かってたけど日曜昼は珍しいよね
19324/06/09(日)15:26:31No.1198434047そうだねx1
>ただでさえ大して使われてないマシュマロンとストロングホールド居て更に攻撃反応の罠を新規で寄越すのマジで理解に苦しむ
ストロングホールドはガジェットいるからついでに入れとくと便利だぞ
返しに打点4000とかになる
19424/06/09(日)15:27:02No.1198434222+
黄金櫃版壊獣だったらな
19524/06/09(日)15:29:18No.1198434953そうだねx1
>レギュラー表紙の新規だから来るのは分かってたけど日曜昼は珍しいよね
6月9日がロックの日…つまりマスクザロックの日であり双六爺ちゃんの日でもある事は知っているな?
19624/06/09(日)15:29:52No.1198435144+
そういやブルーアイズは爺ちゃんのカードだったな
19724/06/09(日)15:30:01No.1198435192+
黄金櫃ブラックマジシャンは風間俊介に褒められたけど貴様は?
19824/06/09(日)15:30:49No.1198435472そうだねx1
>黄金櫃ブラックマジシャンは風間俊介に褒められたけど貴様は?
千年青眼はユーザーのほとんどから褒められてるけど…
19924/06/09(日)15:31:09No.1198435584+
>レギュラー表紙の新規だから来るのは分かってたけど日曜昼は珍しいよね
今日日曜で昼じゃなかったのかもね
20024/06/09(日)15:31:25No.1198435680そうだねx4
ストロングホールドは自分も対象になるのと黄金櫃も見るおかげで意外と打点上がるのがいいよね
プレマにブラマジ入れたのにストロングホールド入れなかったの今でも根に持ってるぞ…
20124/06/09(日)15:31:52No.1198435831そうだねx4
忘れようとしても今日の新規とかでふと思い出さされてまたムカついてしまう
20224/06/09(日)15:32:50No.1198436135+
黄金櫃使う時にプレマにスレ画が写ってるから嫌でも思い出すの最悪すぎる
20324/06/09(日)15:33:04No.1198436213+
>ただでさえ大して使われてないマシュマロンとストロングホールド居て更に攻撃反応の罠を新規で寄越すのマジで理解に苦しむ
失礼な
バトルフェイズを強制終了させるターンサイレンスもいるぞ
20424/06/09(日)15:34:09No.1198436591+
どこかしらの方面から尻拭いカードが出てくれないと…
20524/06/09(日)15:34:35No.1198436746+
表紙テーマは全員追加強化貰えていいね
20624/06/09(日)15:35:35No.1198437079そうだねx2
返しのターンでガンドラ盤面ブッパ使いたくないから砦のおかげでガンドラとレベル上がったサイマジと合わせてなんかいい感じの打点になるのは好き
20724/06/09(日)15:35:54No.1198437190そうだねx2
ユベルがクソ強新規貰ってる脇でなんとも言えない性能のデーモン渡されたのも許してないよ
20824/06/09(日)15:35:55No.1198437195+
>表紙テーマは全員追加強化貰えていいね
黄金櫃は貰えてないけど?
20924/06/09(日)15:37:56No.1198437858そうだねx1
ユベルは最悪制限改定で潰しても特に問題ないから…
21024/06/09(日)15:39:08No.1198438309+
ユベルが見るも無惨に規制で潰されてデッキとして黄金櫃より弱くなる可能性があるという方向性でポジティブにいこう
21124/06/09(日)15:40:07No.1198438625+
>ユベルは最悪制限改定で潰しても特に問題ないから…
規制よりファンユベ形式の融合をアニメテーマにもっと配って欲しい
21224/06/09(日)15:40:45No.1198438828そうだねx3
>ユベルが見るも無惨に規制で潰されてデッキとして黄金櫃より弱くなる可能性があるという方向性でポジティブにいこう
腐ってるぜ!貴様!
21324/06/09(日)15:40:51No.1198438861+
>ストロングホールドは自分も対象になるのと黄金櫃も見るおかげで意外と打点上がるのがいいよね
>プレマにブラマジ入れたのにストロングホールド入れなかったの今でも根に持ってるぞ…
なんで初期組で統一しなかったんだろうねあのプレマ…
21424/06/09(日)15:42:06No.1198439258+
>ユベルがクソ強新規貰ってる脇でなんとも言えない性能のデーモン渡されたのも許してないよ
ファントムこれやらかしに片足突っ込んでるから比較するのはちょっと
21524/06/09(日)15:42:39No.1198439458+
>腐ってるぜ!貴様!
何時も規制コールしてる決闘者が言っても説得力皆無だぜ
21624/06/09(日)15:43:43No.1198439839+
仮にスレ画が墓地でもブラマジ扱いだったとしてもそんなに気軽にセルフ破壊するテーマでは無いから
【ブラック・マジシャン】サイドとしてもあんまり強くないのでは
21724/06/09(日)15:45:16No.1198440379+
>仮にスレ画が墓地でもブラマジ扱いだったとしてもそんなに気軽にセルフ破壊するテーマでは無いから
>【ブラック・マジシャン】サイドとしてもあんまり強くないのでは
だからデーモンより評価低い
21824/06/09(日)15:45:28No.1198440448+
>仮にスレ画が墓地でもブラマジ扱いだったとしてもそんなに気軽にセルフ破壊するテーマでは無いから
>【ブラック・マジシャン】サイドとしてもあんまり強くないのでは
使わせようという気遣いすら感じないスレ画のまんまよりはヘイトは低くなる
21924/06/09(日)15:45:39No.1198440501+
スレ画見て思い出した
黄金櫃用にセブンスタキオン買わなきゃ
22024/06/09(日)15:45:54No.1198440608そうだねx2
デーモンくん黄金櫃でもピン挿しくらいでなら仕事があるのでは
22124/06/09(日)15:46:16No.1198440742+
>仮にスレ画が墓地でもブラマジ扱いだったとしてもそんなに気軽にセルフ破壊するテーマでは無いから
>【ブラック・マジシャン】サイドとしてもあんまり強くないのでは
本家ブラックマジシャンの上位互換になるからみんなこれ使うぞ
22224/06/09(日)15:46:19No.1198440761+
>ユベルがクソ強新規貰ってる脇でなんとも言えない性能のデーモン渡されたのも許してないよ
ユベルの方が単価4000円弱の新規貰った傍らでデーモンが500円前後な強さなの本当に納得いかない
ユベルの追加枠がナイトメアスローンだったのに黄金櫃の追加枠がスレ画なのもクソ
22324/06/09(日)15:46:48No.1198440915+
>デーモンくん黄金櫃でもピン挿しくらいでなら仕事があるのでは
スレ画よりはあるってレベルだけど正直デーモン入れるなら誘発か陰湿罠入れた方が強いかなって
22424/06/09(日)15:46:58No.1198440969+
>デーモンくん黄金櫃でもピン挿しくらいでなら仕事があるのでは
召喚権ガジェットに使わないと動けないのがネックなのでそこなんとかなれば普通に使うんだデーモン
22524/06/09(日)15:47:37No.1198441195+
元テーマもサポートしてますよみたいな半端なやつマジでやめろ
22624/06/09(日)15:49:04No.1198441828+
タキオンとギャラクシーをサポートする謎の金色の竜見習え
22724/06/09(日)15:49:13No.1198441895+
デーモンの黄金櫃上の問題は噛み合いの悪さだからな…
22824/06/09(日)15:50:10No.1198442253+
>デーモンの黄金櫃上の問題は噛み合いの悪さだからな…
手札から特殊召喚なら全てが許された
召喚権ガジェットに割かないと死ぬデッキに渡すカードじゃない
22924/06/09(日)15:50:52No.1198442546+
テーマカード自体は多いけど役立たずがそこそこいるせいでデッキに占めるカードは少なくなりがちで結局メタビか光と闇の竜みたいになりがち
23024/06/09(日)15:50:56No.1198442570+
デーモンが特殊召喚じゃないのスレ画忖度じゃねえかなって…
23124/06/09(日)15:51:03No.1198442627+
>召喚権ガジェットに割かないと死ぬデッキに渡すカードじゃない
そもそもキーカードのサーチがそれしかないのがバカだろ
23224/06/09(日)15:51:41No.1198442864+
>デーモンが特殊召喚じゃないのスレ画忖度じゃねえかなって…
ガンドラも特殊召喚だよ
23324/06/09(日)15:51:54No.1198442938+
>>召喚権ガジェットに割かないと死ぬデッキに渡すカードじゃない
>そもそもキーカードのサーチがそれしかないのがバカだろ
炎王の聖域みたいなの次で来ると思ったらあのゴミラフォで笑える…笑えねえよ
23424/06/09(日)15:52:01No.1198442988そうだねx1
>そもそもキーカードのサーチがそれしかないのがバカだろ
それがバカなのはもう前提のうえでだから…


1717910418833.jpg