二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717903031140.jpg-(117930 B)
117930 B24/06/09(日)12:17:11No.1198374393+ 13:51頃消えます
ニコニコは倒れたままなのか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/09(日)12:18:14No.1198374692そうだねx25
投稿は増えてるのに視聴者は減ってるってクソ動画増えてるだけなのか…
224/06/09(日)12:18:24No.1198374732+
もしかしてbilibiliの時代が来る?
324/06/09(日)12:19:32No.1198375087そうだねx2
2007年の時まで落ち込んでるのやばいな
424/06/09(日)12:19:46 ID:UCTgB22cNo.1198375141+
昔も同じボカロとか淫夢が再生されてただけでクソ動画はずーっとあるだろ
524/06/09(日)12:20:08No.1198375253そうだねx7
>投稿は増えてるのに視聴者は減ってるってクソ動画増えてるだけなのか…
面白い人の真似をして面白くない奴が投稿してる感じだな
624/06/09(日)12:20:10No.1198375264そうだねx20
ニコニコにはネットの遺産みたいな動画も多くあるので Youtubeみたいにインフラにならなくとも死んでもらっては困る
724/06/09(日)12:20:19No.1198375317そうだねx9
そんなにつべがプラットフォームとして優れてるとも思えないけどやっぱ視聴者数が正義よね
824/06/09(日)12:21:29No.1198375631+
国産の大きい動画サイトがなくなるのはまずい
しょぼくていいから生き残るんだmixiみたいに
924/06/09(日)12:21:38No.1198375675+
2017年に何があったんだ
1024/06/09(日)12:22:21No.1198375885+
>2017年に何があったんだ
コロナがね…
1124/06/09(日)12:22:54No.1198376049+
>2017年に何があったんだ
https://youtu.be/v6HCYZ7le6o?si=wgy9-oXWDkOjbCtG
1224/06/09(日)12:23:04No.1198376096+
まぁ米津とYOASOBIを産んだ時点で十分な意義はあっただろう
1324/06/09(日)12:23:39No.1198376257+
ケモフレアニメでめちゃくちゃ盛り上がってたのにな2017年前期は
1424/06/09(日)12:23:50No.1198376311そうだねx16
怒らないでくださいね
ホモ動画違法視聴サイトがビジネスとして成功するわけないじゃないですか
1524/06/09(日)12:24:13No.1198376437そうだねx9
金にならんのが1番かな
1624/06/09(日)12:25:24No.1198376806+
PV数は国内だと未だに上位なんだけどなあ
1724/06/09(日)12:25:48No.1198376930+
思い出の動画をたまに見に行く思い出保管庫的な
1824/06/09(日)12:26:01No.1198376998そうだねx3
>>投稿は増えてるのに視聴者は減ってるってクソ動画増えてるだけなのか…
>面白い人の真似をして面白くない奴が投稿してる感じだな
ここの引用祭りみたいなもんか
1924/06/09(日)12:26:10No.1198377043そうだねx4
昔は動画投稿するのに金払えってビジネスモデルだったような
2024/06/09(日)12:26:40No.1198377210そうだねx1
面白Flash倉庫なんかと一緒でアーカイブ的価値がある
2124/06/09(日)12:27:00 ID:Wt//ZHeANo.1198377318そうだねx17
若者のユーザーつべに完全に奪われたけど最近の外資系サービスが本国の経営者交代だの判例だので糞みたいなムーブするパターンあるから国産サービスは残ったほうがいいんだよな…
2224/06/09(日)12:27:19No.1198377443+
俺の声優のラジオをytdlpするサイトが…
2324/06/09(日)12:27:24No.1198377464+
>金にならんのが1番かな
配信しても投稿しても本人には一切利益ないからね
そりゃ誰も寄りつかなくなる
2424/06/09(日)12:27:57No.1198377675そうだねx13
クソ動画乱立はつべのほうがひどそう
2524/06/09(日)12:28:07No.1198377726そうだねx5
>ホモ動画違法視聴サイトがビジネスとして成功するわけないじゃないですか
成功はしただろ…
2624/06/09(日)12:28:34 ID:Wt//ZHeANo.1198377856そうだねx9
>クソ動画乱立はつべのほうがひどそう
検索も糞ですよ
2724/06/09(日)12:28:44No.1198377925+
視聴者は金払って広告チケットとか買っても
投稿者にはニコニコポイントとか一銭の価値も無いゴミに変換されて届くからな
2824/06/09(日)12:29:08No.1198378075+
youtubeだと収益にならない再生数でもニコニコなら収益になるよ
2924/06/09(日)12:30:02No.1198378347そうだねx5
複合的な理由が噛み合った結果2017年に決壊したというのが正しいので
2017年にいきなり何かがあったわけではない感じだった記憶
動画作ってバズったら金が貰えるつべにクリエイターが移動していったり
スマホでの快適な視聴への対応がつべよりも遅れたり
あとV流行ったのも2017年末くらいからで視聴側のオタクもつべの方に流れたのも一因だと思う
3024/06/09(日)12:30:29No.1198378488そうだねx19
>>2017年に何があったんだ
>コロナがね…
どこの世界線から来たんだよ
3124/06/09(日)12:31:53No.1198378937+
動画サイトにとってはボーナスステージのコロナ禍でさえ再生数が下げ止まってないのがヤバすぎるな
3224/06/09(日)12:34:34No.1198379825+
最初はニコデスマンで配信してたVtuberもいたんだけどね…
3324/06/09(日)12:34:59No.1198379949そうだねx5
まあ冗談抜きで動画の多様性少ないのとみてくれる人が少なくてモチベ上がらないのあるからな…
あとこの再生数ってアニメ放送込みだからアニメ以外の再生数はさらに落ち込むし
3424/06/09(日)12:35:29No.1198380098そうだねx4
>昔は動画投稿するのに金払えってビジネスモデルだったような
そのキツい環境を生き抜いて鍛えられた層がyoutubeで成功してる感がある
金払ってでもやりたい奴が金貰ってやるようになったらそりゃ強いよなという感じ
3524/06/09(日)12:35:33No.1198380120+
>最初はニコデスマンで配信してたVtuberもいたんだけどね…
まだここでチャンネル限定配信してる大手事務所もあるんですがね
3624/06/09(日)12:37:03No.1198380591+
無きゃないでどうにかなる
3724/06/09(日)12:37:20No.1198380687+
これ続いたらデスマンに残ってメンバーシップ会費で食ってる奴らが干上がるだろmsspとか
3824/06/09(日)12:37:27No.1198380725+
>youtubeだと収益にならない再生数でもニコニコなら収益になるよ
こんな宣伝しないといけない程人来ないのか…
3924/06/09(日)12:38:19No.1198381002そうだねx6
惰性で入り続けている人が多いであろうサブスクの支払い方法の一部死んだのってだいぶ痛いと思う
4024/06/09(日)12:39:06No.1198381278+
もう再生数はサービス開始初年度と同じぐらいになってんのかよ
今年か来年には過去最低更新しそうだな
4124/06/09(日)12:42:40No.1198382462+
3月にプレミアム値上げするよ〜って宣伝して話題になった結果
そういえばプレミアム会員だったわ解約しよ…ってのが多発してたみたいだし大変だな…
4224/06/09(日)12:42:55No.1198382539そうだねx3
淫夢好きとボイロ好き以外誰が見ているのか知らない
4324/06/09(日)12:43:42No.1198382792+
ホモ動画でしか盛り上がらない
4424/06/09(日)12:43:46No.1198382816+
昨日今日で動画再生数が大幅に落ち込んだと聞いた
4524/06/09(日)12:44:05No.1198382913+
投稿数も別に増えてるわけじゃなく安定してるだけか
見る専がゴリゴリ減ってるんだろうな
4624/06/09(日)12:45:55No.1198383491+
陰謀論とか個人粘着動画はニコニコが優勢って聞いたぞ
4724/06/09(日)12:46:40No.1198383736+
ヘンな個人粘着も大概ここのだったな
4824/06/09(日)12:47:27No.1198383981そうだねx2
動画に関してはMMD杯とかの投稿祭も含め身内で運営側と癒着して稼ぎまくってる投稿者が次々に露になってみんな離れた感ある
4924/06/09(日)12:47:42No.1198384066+
個人で気楽に上げて気楽にコメントもらう分にはニコの方が良い
ツーリング動画とか
5024/06/09(日)12:48:55No.1198384472+
最初に民度が爆サイなのを何とかしないといけなかったね
5124/06/09(日)12:49:31No.1198384679+
つべかあるのにニコニコ利用する意味あんの?
5224/06/09(日)12:50:23No.1198384955+
>つべかあるのにニコニコ利用する意味あんの?
つべの広告好き?
5324/06/09(日)12:51:12No.1198385217+
>>つべかあるのにニコニコ利用する意味あんの?
>つべの広告好き?
プレミア入ってるから何があるか知らない
5424/06/09(日)12:52:17No.1198385571そうだねx4
コメント付きアニメが見られる一点でここと縁を切ることは出来ない…
5524/06/09(日)12:53:39No.1198386011+
>まあ冗談抜きで動画の多様性少ないのとみてくれる人が少なくてモチベ上がらないのあるからな…
ボイロは元気だけど伸びなくなったジャンルの動画かなりあるしな
アニメのMADなんかも伸びるのと伸びないので極端になったし
5624/06/09(日)12:53:41No.1198386022+
>>>つべかあるのにニコニコ利用する意味あんの?
>>つべの広告好き?
>プレミア入ってるから何があるか知らない
すごい…俺はつべに課金してるって誇らしげに言えない…
5724/06/09(日)12:53:49No.1198386061+
つべのほうが金になるから作る人が流れたんだね
ニコニコもなんか金になる仕組みあったけど視聴者数がすくないと厳しいと思う
5824/06/09(日)12:53:51No.1198386077+
未成年御用達みたいな動画サイトだったのに気がついたらおっさん向けになってる
5924/06/09(日)12:55:10No.1198386481そうだねx17
>すごい…俺はつべに課金してるって誇らしげに言えない…
つべの広告うぜえって金も広告ブロック入れる知識もないって喧伝してるようなものだからそっちを言える方が個人的に凄いと思う
6024/06/09(日)12:56:15No.1198386824そうだねx4
もう今見てるやつ誰もいないでしょ
6124/06/09(日)12:56:17No.1198386842そうだねx12
>>プレミア入ってるから何があるか知らない
>すごい…俺はつべに課金してるって誇らしげに言えない…
これが誇らしげに見えるのは貧しさ故って奴か
6224/06/09(日)12:57:54No.1198387342そうだねx9
>もう今見てるやつ誰もいないでしょ
メンテ中だからね
6324/06/09(日)12:59:04No.1198387717そうだねx5
>>すごい…俺はつべに課金してるって誇らしげに言えない…
>つべの広告うぜえって金も広告ブロック入れる知識もないって喧伝してるようなものだからそっちを言える方が個人的に凄いと思う
その大多数のユーザーのお陰で成り立ってるのに課金はともかく広告ブロックを誇るような発言はどうなのよ
6424/06/09(日)12:59:25No.1198387837そうだねx2
超会議とか無駄なことが多かった
6524/06/09(日)12:59:25No.1198387842+
最近のつべの広告ブロックうまく出来ないの俺だけ?Brave使ってる
6624/06/09(日)12:59:59No.1198388008そうだねx13
>>>すごい…俺はつべに課金してるって誇らしげに言えない…
>>つべの広告うぜえって金も広告ブロック入れる知識もないって喧伝してるようなものだからそっちを言える方が個人的に凄いと思う
>その大多数のユーザーのお陰で成り立ってるのに課金はともかく広告ブロックを誇るような発言はどうなのよ

>これが誇らしげに見えるのは貧しさ故って奴か
6724/06/09(日)13:00:13No.1198388074+
動画はともかく静画は他のサイトより軽くて使いやすかったのに
6824/06/09(日)13:00:38No.1198388224+
つべプレミアムにその感想ってニコニコプレミアムはどうなんだよ
6924/06/09(日)13:00:41No.1198388247そうだねx13
なんか自分への反論が全てマウントと認識してしまう人居るな...
7024/06/09(日)13:00:45No.1198388272+
ニコニコが無くなったとして困る事なんてある?
7124/06/09(日)13:00:47No.1198388290+
つべは生配信中だろうが広告ぶち込んできたりするから嫌い
7224/06/09(日)13:00:57No.1198388354そうだねx4
YouTubeってもうニコニコの叩き棒にはならないんすよ
7324/06/09(日)13:01:30No.1198388530+
そう思うのはお前がおかしいから!とか言い出すと話を強制終了させたがってるようにしか見えないんよ
7424/06/09(日)13:02:14No.1198388777+
>ニコニコが無くなったとして困る事なんてある?
俺には必要ないんだから別になくなってもいいだろとちゃんと言いなさい
7524/06/09(日)13:02:16No.1198388787+
2017年何があったんだろと思ったら
数年ぶりのリニューアル発表が大炎上したのか
まぁそれが主因ってわけじゃないだろうけど象徴的にはなるか
7624/06/09(日)13:02:21No.1198388814そうだねx6
今となっては治安はyoutubeの方が酷いもんな
今のニコニコは良くも悪くも枯れ切ってる
7724/06/09(日)13:03:05No.1198389053+
stage6に移住しろ
7824/06/09(日)13:03:34No.1198389219+
日本発の動画サイトだから日本産ゲームとかでyoutubeにない動画とかはちょっとある
7924/06/09(日)13:03:50No.1198389313そうだねx7
普通の文に誇ってる!って返信してるのは格差が見えてお辛いからやめてくれ...
8024/06/09(日)13:04:05No.1198389378+
あ、治ったの?
告知サンキュー
8124/06/09(日)13:04:09No.1198389398+
未だに淫夢擦り続けてる以上のネタなんてあるのここ
8224/06/09(日)13:05:15No.1198389751+
もうまともな投稿者は残ってないしこのまま潰れてもいいわ
8324/06/09(日)13:05:21No.1198389787+
良くも悪くも同調圧力のせいで新規に辛いなって
8424/06/09(日)13:05:33No.1198389852そうだねx2
ツベには勝てないだろうけど日本でそれなりの地位にいる未来はあったはずなんだけどな
8524/06/09(日)13:06:46No.1198390215そうだねx2
>ツベには勝てないだろうけど日本でそれなりの地位にいる未来はあったはずなんだけどな
相変わらずabemaよりユーザー数いる時点でそこまで落ちぶれてるわけでもない
8624/06/09(日)13:06:49No.1198390228+
トップがすげ変わるのが遅すぎた
8724/06/09(日)13:06:51No.1198390241+
UIが見辛い気がするな
8824/06/09(日)13:07:50No.1198390561そうだねx1
>ツベには勝てないだろうけど日本でそれなりの地位にいる未来はあったはずなんだけどな
本質的に違法かつ嫌儲のネット民の遊び場だった以上遅かれ早かれでしょ
なろうとかマネタイズ出来たビジネスは早期にあの手の連中排除してたから
8924/06/09(日)13:07:59No.1198390622そうだねx4
ボイロも正直昔と比べてかなり勢いというか人気減ったからなあ
再生数も全然伸びなくなったし
9024/06/09(日)13:09:03No.1198391007そうだねx2
今でも攻撃受けて停止しててもう衰弱したボロが出ちゃってる
9124/06/09(日)13:09:37No.1198391191そうだねx5
>今でも攻撃受けて停止しててもう衰弱したボロが出ちゃってる
いやまぁ対岸の火事じゃないだろそのへんは…
9224/06/09(日)13:11:56No.1198391921+
ニコニコに関してはいろいろ言いたいことはあるけど
>トップがすげ変わるのが遅すぎた
大体これ
9324/06/09(日)13:11:57No.1198391929そうだねx3
>投稿は増えてるのに視聴者は減ってるってクソ動画増えてるだけなのか…
一人で数十万数百万の再生を稼ぐタイプの人がいなくなったというのが正しいと思う
9424/06/09(日)13:12:23No.1198392068そうだねx2
>今でも攻撃受けて停止しててもう衰弱したボロが出ちゃってる
may・・・
9524/06/09(日)13:12:25No.1198392077+
>今となっては治安はyoutubeの方が酷いもんな
>今のニコニコは良くも悪くも枯れ切ってる
今のYouTubeは老若男女スマホ持ってるほぼ全員が使ってるから
人口多けりゃヤベー奴も多くなる
9624/06/09(日)13:12:53No.1198392222+
>良くも悪くも同調圧力のせいで新規に辛いなって
いやいやむしろ新規にめちゃくちゃ優しいぞ…
9724/06/09(日)13:13:15No.1198392342+
>>今でも攻撃受けて停止しててもう衰弱したボロが出ちゃってる
>may・・・
悲しいなあ…
9824/06/09(日)13:13:34No.1198392445+
新規に優しいって言えるのボイロくらいじゃないか
9924/06/09(日)13:13:45No.1198392508+
映画part1
10024/06/09(日)13:13:49No.1198392533+
>もしかしてbilibiliの時代が来る?
もう淫夢が上陸してないかな…
10124/06/09(日)13:13:52No.1198392547+
最後のニコニコ全盛期って歌い手踊り手ブームの頃かな
10224/06/09(日)13:13:54No.1198392556+
>一人で数十万数百万の再生を稼ぐタイプの人がいなくなったというのが正しいと思う
そういう大物投稿者ってみんな炎上して消えるかつべに移住しちゃったからなあ
10324/06/09(日)13:14:00No.1198392584+
海外オタクへの影響力がすごかったって最近知った
10424/06/09(日)13:14:04No.1198392606+
頼みの綱のボイロも順調に投稿数減ってるから微妙
減ってるというかつべを拠点にする投稿者が増えてるというか
10524/06/09(日)13:14:38No.1198392791+
>may・・・
流行りのコンテンツのスレがスクリプトで攻撃されててもう機能していないのどうなんだろう
10624/06/09(日)13:14:39No.1198392795+
>映画part1
最近かなり淘汰されたよ
10724/06/09(日)13:14:43No.1198392815+
>もしかしてbilibiliの時代が来る?
折角エアコーストを逃れたエア本削除しないで
10824/06/09(日)13:14:45No.1198392830+
>海外オタクへの影響力がすごかったって最近知った
bilibiliとか先祖返りしてるからな
10924/06/09(日)13:15:36No.1198393105+
タグシステム機能してるからつべとは検索性は比べ物にならないんだけどなあ
新規投稿動画はつまらないし人は…いない
11024/06/09(日)13:15:53No.1198393191+
淫夢が今のニコニコ支えてるのやべーな
11124/06/09(日)13:16:04No.1198393247そうだねx1
ボカロも別にニコで見なくてもいいからな…
11224/06/09(日)13:16:19No.1198393323+
>今のYouTubeは老若男女スマホ持ってるほぼ全員が使ってるから
>人口多けりゃヤベー奴も多くなる
やべーやつが増えるのは自然の摂理だから仕方ないとしてそのそのやべーのを排除できるシステムが弱いのがネットの課題だな
11324/06/09(日)13:16:29No.1198393365+
>>海外オタクへの影響力がすごかったって最近知った
>bilibiliとか先祖返りしてるからな
見て育った連中?が創作に力入れてて活気があって羨ましい
11424/06/09(日)13:16:29No.1198393366そうだねx3
淫夢が支えてるとか言ってるやつは最近のランキング覗いたことあるんだろうかと思う
11524/06/09(日)13:17:32No.1198393716+
そもそも広告とかいうゴミシステムのせいでランキングほぼ機能してなくない?
11624/06/09(日)13:17:35No.1198393731+
tubeは投稿者の収益化が良い感じに成功したけどニコは後追いしなかったのか?
11724/06/09(日)13:18:12No.1198393919+
つべのニコニコニュース垢でコメント流す放送やってる
少し前はベイクドモチョチョ戦争してて今はスパチャできのこたけのこ戦争してる
良くも悪くもニコニコって感じ
11824/06/09(日)13:18:28No.1198393998そうだねx3
>淫夢が支えてるとか言ってるやつは最近のランキング覗いたことあるんだろうかと思う
政治だよな
11924/06/09(日)13:18:40No.1198394070そうだねx2
HIKAKIN TVが2011年開始して2016年に250万人突破
2017年の小学生がなりたい職業にYoutuberがランクイン
12024/06/09(日)13:18:51No.1198394131そうだねx5
>陰謀論とか個人粘着動画はニコニコが優勢って聞いたぞ
あるにはあるけど再生数全然だしランキングに上がることも滅多にないよ
陰謀論に関しては圧倒的につべが本場
12124/06/09(日)13:19:04No.1198394196+
ニコニコ>youtubeだった時代は確かにあったんだけどな
決定的に逆転したのはやっぱyoutuberが台頭してからかな
12224/06/09(日)13:19:14No.1198394246+
>HIKAKIN TVが2011年開始して2016年に250万人突破
>2017年の小学生がなりたい職業にYoutuberがランクイン
すげえ…流石だな…
12324/06/09(日)13:19:38No.1198394362+
>やべーやつが増えるのは自然の摂理だから仕方ないとしてそのそのやべーのを排除できるシステムが弱いのがネットの課題だな
ガチガチに規制されてる中国みたいなネット社会とやべー奴にも発言権がある今のネット社会
どっちが良いかな
12424/06/09(日)13:19:43No.1198394380+
>HIKAKIN TVが2011年開始して
大ベテラン過ぎる…
12524/06/09(日)13:19:49No.1198394419+
>淫夢が支えてるとか言ってるやつは最近のランキング覗いたことあるんだろうかと思う
割と多い!
12624/06/09(日)13:19:50No.1198394430+
結局人の多さが正義だからニコニコの方が活発って言えそうなのはボイロと淫夢とアイマスとかかな
12724/06/09(日)13:19:56No.1198394462+
>そもそも広告とかいうゴミシステムのせいでランキングほぼ機能してなくない?
おそらくどの動画より広告されまくってる土方の拳はランキングでは全く見かけないぞ
12824/06/09(日)13:20:04No.1198394511+
>tubeは投稿者の収益化が良い感じに成功したけどニコは後追いしなかったのか?
クリ奨とか有料チャンネルとかのマネタイズシステムは割と昔からあったよ
むしろそういう収益性を嫌悪する視聴者が悪目立ちしてた印象が強い
12924/06/09(日)13:20:12No.1198394546+
つべってやべーやつ泳がせてから排除した時に稼ぎを総取りできるしくみなんじゃないっけ
13024/06/09(日)13:20:50No.1198394754+
>つべってやべーやつ泳がせてから排除した時に稼ぎを総取りできるしくみなんじゃないっけ
違うよ
13124/06/09(日)13:20:50No.1198394756そうだねx6
>ニコニコ>youtubeだった時代は確かにあったんだけどな
>決定的に逆転したのはやっぱyoutuberが台頭してからかな
そもそもそんな時代は無い
13224/06/09(日)13:21:39No.1198395014そうだねx2
>淫夢が支えてるとか言ってるやつは最近のランキング覗いたことあるんだろうかと思う
壺とかもだけど他所について偉そうに話してる「」はほぼ自分の目で見たことで話してない
13324/06/09(日)13:22:01No.1198395145そうだねx2
>淫夢が支えてるとか言ってるやつは最近のランキング覗いたことあるんだろうかと思う
淫夢はスマホ規制かかるからな
最近ブームになってる変態オナニー青年アキラの動画は規制かかるとほとんど出てこない
13424/06/09(日)13:22:25No.1198395260+
画質とか読み込み速度とかいつまで経っても改善しなかったからな
13524/06/09(日)13:22:38No.1198395331+
>>淫夢が支えてるとか言ってるやつは最近のランキング覗いたことあるんだろうかと思う
>壺とかもだけど他所について偉そうに話してる「」はほぼ自分の目で見たことで話してない

>割と多い!
13624/06/09(日)13:22:53No.1198395403そうだねx2
客観的にニコニコがつべ越えてた時代は完全にないよ
ニコ生に異常に執着してる人でさえ誤魔化しが効かないくらい負けてるのが今というだけで
昔から負けてる
13724/06/09(日)13:22:59No.1198395437+
サイト衰退期迎えるとランキングにマジになってるやつがいなくなるよね
特定のジャンルや作品で占拠しやがって許るせんんんんんん!みたいなやつ
13824/06/09(日)13:23:01No.1198395454+
プレミアム会員にならないと倍速できないって時代遅れすぎる
13924/06/09(日)13:23:35No.1198395637+
>そもそもそんな時代は無い
日本での話だよ
少なくとも2000年代までは日本だとyoutubeそこまでコンテンツがないじゃん
14024/06/09(日)13:23:48No.1198395709+
つべと比べて負けてるのは別に当然としてもその差がね
14124/06/09(日)13:23:49No.1198395715+
アニメ配信コメ付きで見るのがメインコンテンツであとは昔受けた実況者の惰性とつべで収益化できないクソ動画と陰謀論のごった煮
14224/06/09(日)13:24:05No.1198395804+
コロナ禍の頃は反ワク動画がランキングに上がってたけど今じゃ陰謀論系は見る影もないし
政治系も海外のヤバい国を取り上げるチャンネル以外は全く見かけないし
よく分からんイメージで語られすぎている
14324/06/09(日)13:24:08No.1198395824+
淫夢が支えてるってイメージで語ってるんだろうけどボカロ動画とかだよねランキング占拠してるの
14424/06/09(日)13:24:25No.1198395905+
最盛期は10年前後かと思ったら再生数は16年なのか
14524/06/09(日)13:24:54No.1198396057+
>淫夢が支えてるってイメージで語ってるんだろうけどボカロ動画とかだよねランキング占拠してるの
再生数自体は全然伸びてないのにポイント大量につけてランキングにねじ込んでるボカロ動画クソ多いからな…
14624/06/09(日)13:24:57No.1198396076そうだねx3
もう遥か昔だけどニコニコ見なくなった理由はランキング開くと中央に政治カテゴリがドンと居座るのが嫌だったからだったなぁ…
14724/06/09(日)13:25:06No.1198396146+
始まった頃は2024半分過ぎてもいまだにふにんがす擦ってるとは思わなかった
14824/06/09(日)13:25:15No.1198396197そうだねx2
バカにするほど関心持ってる人多くて逆にびっくりした
14924/06/09(日)13:25:29No.1198396267+
でも超会議があるから…
15024/06/09(日)13:25:31No.1198396281+
アニメの視聴とかはニコニコが良いっていう人もいるね
一緒に見てる感があるとか
15124/06/09(日)13:25:45No.1198396372+
「」は今のニコニコで何観てるの?
俺はAI拓也とボイロ解説動画を垂れ流してる
15224/06/09(日)13:25:53No.1198396411+
>アニメの視聴とかはニコニコが良いっていう人もいるね
>一緒に見てる感があるとか
imgにいるやつは大体そうだと思う
15324/06/09(日)13:26:01No.1198396449+
>バカにするほど関心持ってる人多くて逆にびっくりした
ここを馬鹿にすることで虹裏の優位を噛み締められるからね
15424/06/09(日)13:26:08No.1198396482そうだねx6
ニコニコのコメントごとyoutubeに投稿してる動画は流石にニコニコでやれよと思っちゃう
15524/06/09(日)13:26:14No.1198396516そうだねx9
というかせっかくクリエイターが動画投稿してくれたりたまに新規が来ても
>面白い人の真似をして面白くない奴が投稿してる感じだな
住民側にこんな事情通ぶって冷笑ムーブする奴がたむろしてたら誰だって嫌気差すだろ
15624/06/09(日)13:26:46No.1198396697+
NG共有は優れてるのにNG枠を制限するとかいう意味の分からない行為でほぼ台無し
15724/06/09(日)13:26:58No.1198396754+
>ニコニコのコメントごとyoutubeに投稿してる動画は流石にニコニコでやれよと思っちゃう
ニコニコ以上に画質もfpsも悪くなってる動画をつべで見る意味はマジで分からん
15824/06/09(日)13:27:06No.1198396795+
https://pbs.twimg.com/media/GPjStX2bgAAaURz?format=jpg
similarwebの精度がどんなもんか知らんがこれだけ見ると結構なPV数あるんだな
15924/06/09(日)13:27:38No.1198396958+
昔はつべは10分までの動画しか投稿できなかったし
画質もどっこいどっこいだったし
明らかにデスマンの方が良かった点も多かったよなあ
16024/06/09(日)13:27:42No.1198396978+
>虹裏の優位
あるわけねえだろそんなもん
16124/06/09(日)13:27:47No.1198397003+
アニメ視聴もabemaがある今ニコニコのメリットは無い
16224/06/09(日)13:27:48No.1198397010+
ニコニコが完全に会員登録者以外見れない仕様だった時期は一応コメ付き動画を他所に持ち出す需要はあった
別に肯定してないし見ないけど
16324/06/09(日)13:27:57No.1198397051そうだねx2
そもそも新規に対してそんな冷たいコメント付くこと滅多にないと思うんだけど
再生数が伸びない?それはある
16424/06/09(日)13:28:03No.1198397081+
ニコニコは解像度が上がったいくことへの対応が進まなかったときに見切りをつけたな
全画面化も出来なかったのは致命的だった
16524/06/09(日)13:28:28No.1198397207+
>>ニコニコのコメントごとyoutubeに投稿してる動画は流石にニコニコでやれよと思っちゃう
>ニコニコ以上に画質もfpsも悪くなってる動画をつべで見る意味はマジで分からん
ニコニコのコメントが付いてるYouTube動画にコメントするのを楽しんでる層がいる
アル中カラカラの転載動画とかそれですげー人気だし
16624/06/09(日)13:28:43No.1198397285+
>アニメ視聴もabemaがある今ニコニコのメリットは無い
Abemaのコメント欄の民度が酷すぎるので見たくない…
16724/06/09(日)13:28:47No.1198397307そうだねx8
>>面白い人の真似をして面白くない奴が投稿してる感じだな
>住民側にこんな事情通ぶって冷笑ムーブする奴がたむろしてたら誰だって嫌気差すだろ
一々冷笑して空気悪くする奴なんて面白くないやつそのものだからな
16824/06/09(日)13:29:07No.1198397418+
大分マシにはなったけど投稿者側にプラスが少なすぎたな
16924/06/09(日)13:29:07No.1198397422+
>そもそも新規に対してそんな冷たいコメント付くこと滅多にないと思うんだけど
>再生数が伸びない?それはある
一時期再生数少ない順の動画巡りしてたけど割とある
まあそもそもコメがついてない動画の方が圧倒的だけど
17024/06/09(日)13:29:26No.1198397528+
再生数ピーク時の1/3かあ
17124/06/09(日)13:29:28No.1198397536+
ニコニコのコメント機能がなんだかんだ見てて楽しいから好き
自分が応援してるニコニコで活動してる人も何人かいるし
ニコニコにしか置いてない動画もあるから無くなってほしくないなぁ
17224/06/09(日)13:29:36No.1198397585+
>Abemaのコメント欄の民度が酷すぎるので見たくない…
コメント欄の民度が高い動画サイトとかあるの?
17324/06/09(日)13:30:13No.1198397758+
投稿者、投稿数が減って面白い上澄みの動画が絶対数減ったのもある
自作系とかやってみたみたいなジャンルはつべでいいしなあ
17424/06/09(日)13:30:16No.1198397769+
>Abemaのコメント欄の民度が酷すぎるので見たくない…
アニメのコメントなんかどこでもノリが気持ち悪いし見るなよ
17524/06/09(日)13:30:20No.1198397783そうだねx1
>そもそも新規に対してそんな冷たいコメント付くこと滅多にないと思うんだけど
ほら…世界の新着動画とか…
17624/06/09(日)13:30:20No.1198397787+
再生数のピーク時って何があったかというと3DSからのキッズが大量に流入してた頃なんだよね
一番酷い時期だった
17724/06/09(日)13:30:34No.1198397865そうだねx1
嫌儲みたいな風潮がすごかった
投稿者は金稼ぐなって感じの
17824/06/09(日)13:30:35No.1198397869+
>>そもそも新規に対してそんな冷たいコメント付くこと滅多にないと思うんだけど
>ほら…世界の新着動画とか…
あれはマジでコメントがゴミ
17924/06/09(日)13:30:39No.1198397900+
Abemaのコメ欄はつべツイッチニコニコどれと比べてもど底辺だから凄い
18024/06/09(日)13:30:45No.1198397927+
動画サイトとしてのサービス拡充をもっと早くからやっておけば人が減るのは避けられないにしてももうちょっと緩やかに出来てたかなって
18124/06/09(日)13:30:51No.1198397952+
昔はコメント楽しんでたのになんで見なくなったんだろうな俺
理由が分からん
18224/06/09(日)13:30:55No.1198397978+
>>Abemaのコメント欄の民度が酷すぎるので見たくない…
>コメント欄の民度が高い動画サイトとかあるの?
dアニメのニコニコ支店かなあ
みんな課金してまで見てるだけある
18324/06/09(日)13:31:00No.1198398012そうだねx1
>ニコニコのコメントごとyoutubeに投稿してる動画は流石にニコニコでやれよと思っちゃう
あれ2度美味しい(収益化してると再生数的に)みたいなところがあるからやられがち
ただし同一動画を同じチャンネルに上げるのは規約違反になるので「コメ付きでイッキ見!」とか複数動画をまとめて1本の動画にしてる場合が多い
18424/06/09(日)13:31:49No.1198398287+
>昔はコメント楽しんでたのになんで見なくなったんだろうな俺
>理由が分からん
年齢上がったのもあると思う
18524/06/09(日)13:31:54No.1198398313そうだねx3
この前改悪したアプリUI元に戻してくれ…
18624/06/09(日)13:32:01No.1198398352+
ずっとスマホから見づらかったからまあ新規さんは増えないだろうけど
今は解消されたんだろうか
18724/06/09(日)13:32:35No.1198398531+
無料で動画見るならYoutubeかアベマ
ニコニコは画質もUIも一歩劣る
18824/06/09(日)13:33:10No.1198398723そうだねx3
>再生数のピーク時って何があったかというと3DSからのキッズが大量に流入してた頃なんだよね
>一番酷い時期だった
新規参入が多いのは良いことなのに
キッズが〜民度が〜ってなる奴なんなんだろうな
自分だってネットに触れ始めの頃は痛くてつまらん書き込みしまくってたくせに
18924/06/09(日)13:33:24No.1198398803+
音質だけはつべよりも良いんだよなぁニコニコ…
19024/06/09(日)13:33:46No.1198398940+
シンプルに技術力無いのを感じる
19124/06/09(日)13:33:49No.1198398949+
有料ライブとかは今も他にあんまり選択肢ない感じ
19224/06/09(日)13:34:00No.1198399011+
ABEMAのコメ欄そんなひどいかな
imgとあんまり変わらない気がする
19324/06/09(日)13:34:13No.1198399074そうだねx1
>新規参入が多いのは良いことなのに
>キッズが〜民度が〜ってなる奴なんなんだろうな
>自分だってネットに触れ始めの頃は痛くてつまらん書き込みしまくってたくせに
半P的な
19424/06/09(日)13:34:31No.1198399177+
>昔はコメント楽しんでたのになんで見なくなったんだろうな俺
>理由が分からん
十年前から雰囲気が変わってないのだから飽きて当然
飽きずに同じようなコメントを書き込んでるのは発達してない異常者だよ
19524/06/09(日)13:34:49No.1198399265+
>音質だけはつべよりも良いんだよなぁニコニコ…
あと検索性の高さは動画サイトという括りでも上位
19624/06/09(日)13:34:57No.1198399304+
>嫌儲みたいな風潮がすごかった
ニコニコはむしろ収益化の風潮が目立ってきた時期だと思うが
嫌儲が幅を利かせてたのはそれ以前のカスあたりまでだろう
19724/06/09(日)13:34:59No.1198399319そうだねx4
>新規参入が多いのは良いことなのに
>キッズが〜民度が〜ってなる奴なんなんだろうな
>自分だってネットに触れ始めの頃は痛くてつまらん書き込みしまくってたくせに
お客様なんて言葉がある掲示板だし基本排他的だよ
よく今までもってると思う
19824/06/09(日)13:35:03No.1198399340+
>ABEMAのコメ欄そんなひどいかな
>imgとあんまり変わらない気がする
つまり酷いってことじゃん
19924/06/09(日)13:35:27No.1198399480そうだねx2
>ABEMAのコメ欄そんなひどいかな
>imgとあんまり変わらない気がする
この世の地獄かよ
20024/06/09(日)13:35:56No.1198399625そうだねx2
驚いてる人の顔のサムネが本質的に受け入れられないのでニコニコにずっといる…
油断するとすぐ並べてくるからさ
20124/06/09(日)13:36:00No.1198399657そうだねx6
>>嫌儲みたいな風潮がすごかった
>ニコニコはむしろ収益化の風潮が目立ってきた時期だと思うが
>嫌儲が幅を利かせてたのはそれ以前のカスあたりまでだろう
いやあ2017年くらいまで嫌儲酷かったよニコニコ
コンテンツツリーに親作品登録してるだけで「こいつはクリ奨で金稼ごうとしてる銭ゲバだ!!」って実況者に粘着始めるカスとか結構目立つ範囲でいたもん
20224/06/09(日)13:36:05No.1198399693そうだねx2
動画は減ってないけど再生数はガタ落ちしてるってのは実感する
良い動画でも全然10万超えなくなった
20324/06/09(日)13:36:32No.1198399838そうだねx1
>ABEMAのコメ欄そんなひどいかな
>imgとあんまり変わらない気がする
つまりABEMAのコメ欄=imgということか…
ひどい
20424/06/09(日)13:36:57No.1198399975そうだねx5
コメントの雰囲気が10年前から変わってないってマジで言ってる?
10年前の動画のコメントとか今とノリが違いすぎてきっついぞ
20524/06/09(日)13:37:24No.1198400111+
>コメントの雰囲気が10年前から変わってないってマジで言ってる?
>10年前の動画のコメントとか今とノリが違いすぎてきっついぞ
くるぞ…
20624/06/09(日)13:37:43No.1198400212そうだねx2
若者の文化圏ではなくなったなと思う
20724/06/09(日)13:37:53No.1198400256+
2016年にスマホとパソコンが両方ぶっ壊れて3DSで動画見てたんだけど
3DS版ニコニコのUIがめっちゃ使いやすくて
3DS版YouTubeのUIはめっちゃ使いにくかった記憶がある
20824/06/09(日)13:37:57No.1198400277+
Vの有料イベントもだいたいここかSPWNなんだよな
でSPWNよりはマシだと思うんて無くなられると困る
20924/06/09(日)13:38:16No.1198400371そうだねx2
ニコニコのコメントってimgみたいで普通に嫌な奴多すぎるイメージから変わってない
21024/06/09(日)13:38:39No.1198400496+
>若者の文化圏ではなくなったなと思う
淫夢もボイロもまさはるも見てるのは全部おっさん
21124/06/09(日)13:38:39No.1198400497+
>若者の文化圏ではなくなったなと思う
でもアクセス数わりと多い上に若者の割合が意外と高めなんだよな…
21224/06/09(日)13:38:40No.1198400501+
>若者の文化圏ではなくなったなと思う
若者は多いんだよね
若者の文化圏ではないだけで
21324/06/09(日)13:38:45No.1198400535+
>いやあ2017年くらいまで嫌儲酷かったよニコニコ
なんなら投稿者側も俺は有料チャンネルとかやらないからみんな安心してくれ!みたいな事言ってたし
生主もニコニ広告は本人に金入らないからクリーン!みたいな感じだった
ちなみに前者の投稿者は今では前言撤回して楽しく有料チャンネルをやってて上手く切り替えられて偉いと思いました
21424/06/09(日)13:38:45No.1198400536+
>若者の文化圏ではなくなったなと思う
むしろそんな時期あったのか
21524/06/09(日)13:38:51No.1198400566+
民度いいコメ欄とかどこに有るの?
人によったらどこでも気色悪いし動画にコメント流すなんて自己愛性のほうが邪魔で嫌
21624/06/09(日)13:39:06No.1198400666+
>若者の文化圏ではなくなったなと思う
若者がいないコンテンツはその時は良くても時間経つと駄目だな
21724/06/09(日)13:39:08No.1198400675+
コメント付きでアニメ見るの楽しいよ
荒れるタイプのアニメは他所で見るけど
21824/06/09(日)13:39:13No.1198400706そうだねx5
>>新規参入が多いのは良いことなのに
>>キッズが〜民度が〜ってなる奴なんなんだろうな
>>自分だってネットに触れ始めの頃は痛くてつまらん書き込みしまくってたくせに
>お客様なんて言葉がある掲示板だし基本排他的だよ
>よく今までもってると思う
ソレが出来ないから事実mayは死んだ
揺るがないよ
21924/06/09(日)13:39:17No.1198400729+
ホモ動画のコメントですら隙あらばまさはる語りする奴がいる
22024/06/09(日)13:39:26No.1198400776そうだねx3
>ニコニコのコメントってimgみたいで普通に嫌な奴多すぎるイメージから変わってない
>>いやあ2017年くらいまで嫌儲酷かったよニコニコ
>なんなら投稿者側も俺は有料チャンネルとかやらないからみんな安心してくれ!みたいな事言ってたし
>生主もニコニ広告は本人に金入らないからクリーン!みたいな感じだった
>ちなみに前者の投稿者は今では前言撤回して楽しく有料チャンネルをやってて上手く切り替えられて偉いと思いました
ふぅを当時のニコニコ投稿者側代表にするな
22124/06/09(日)13:39:31No.1198400799+
>若者の文化圏ではなくなったなと思う
ボカロ歌い手全盛期を経験したアラサーより下の世代はかなり少なそう
22224/06/09(日)13:39:48No.1198400881そうだねx1
今視聴者0人の過疎動画サイト
22324/06/09(日)13:39:54No.1198400912+
>>若者の文化圏ではなくなったなと思う
>むしろそんな時期あったのか
出初めは中学生の嗜みだったぞ
そいつらがそのまま限界30代になってる
それが俺
22424/06/09(日)13:39:59No.1198400931+
>コメントの雰囲気が10年前から変わってないってマジで言ってる?
最近ダンジョン飯をニコニコで見てるけど
まだOPバンプ擦ってるからimgみたいな伝統芸能になってんのかと思った
22524/06/09(日)13:39:59No.1198400933そうだねx2
今からするとゲーム実況者がコミケで旅動画のDVD売っただけで炎上とか訳わからんし
22624/06/09(日)13:40:04No.1198400961そうだねx1
>>若者の文化圏ではなくなったなと思う
>むしろそんな時期あったのか
それは普通にあっただろ
22724/06/09(日)13:40:08No.1198400983+
>ニコニコのコメントってimgみたいで普通に嫌な奴多すぎるイメージから変わってない
NG無しだとあんま変わらんけど今はそういうコメントは共有NGでほとんど弾けるから目にする機会は減ってる
22824/06/09(日)13:40:30No.1198401109+
>>昔はコメント楽しんでたのになんで見なくなったんだろうな俺
>>理由が分からん
>十年前から雰囲気が変わってないのだから飽きて当然
>飽きずに同じようなコメントを書き込んでるのは発達してない異常者だよ
俺のレス介して見下してんのが気に入らないから真面目に思い返してみたが
配信文化が発達していってニコ生とか見てたけど視聴者制限や画質やらが厳しくてつべに流れていったのに合わせて配信だけでなく動画もつべでいいやってなったからだった
22924/06/09(日)13:40:39No.1198401147+
メトロイドフュージョンのRTA動画とかリアル登山アタックの動画とか見てる
23024/06/09(日)13:40:45No.1198401183そうだねx2
>>若者の文化圏ではなくなったなと思う
>若者がいないコンテンツはその時は良くても時間経つと駄目だな
いや若者はいっぱいいるんだよ
若者が古臭いことをやってるという方が正しい
23124/06/09(日)13:40:54No.1198401236+
>ふぅを当時のニコニコ投稿者側代表にするな
別の人を思い浮かべてたからそいつは代表にしてないしそもそも知らん
23224/06/09(日)13:41:10No.1198401307+
むしろNGコメントであからさまな暴言は弾けるようになった分NG避け意識した回りくどい嫌味は目立つようになったからそういう意味ではimgみたいなコメントは確かに増えてる
23324/06/09(日)13:41:48No.1198401500そうだねx1
嫌儲煽動してアイドル投稿者にけしかけてた奴を「投稿者の方も〜」に据えるとかアホか?
23424/06/09(日)13:41:59No.1198401553そうだねx2
なんか最近投稿ないなーって思ってつべで検索したら頻繁に投稿してるの見つけた時の切なさ
23524/06/09(日)13:42:06No.1198401596+
>10年前の動画のコメントとか今とノリが違いすぎてきっついぞ
見てないから知らんけどいまだに淫夢がどうとか言ってるんだろ?
視聴者の頭脳が成長してるわけがないよ
23624/06/09(日)13:42:29No.1198401695+
>>>若者の文化圏ではなくなったなと思う
>>むしろそんな時期あったのか
>それは普通にあっただろ
何十年前の話だよそれ
23724/06/09(日)13:42:50No.1198401810+
>なんか最近投稿ないなーって思ってつべで検索したらVチューバーデビューしてるの見つけた時の切なさ
23824/06/09(日)13:42:52No.1198401818+
ハルヒ全盛期の頃はニコニコも若者の文化圏だったと思う
23924/06/09(日)13:43:01No.1198401852+
>>>若者の文化圏ではなくなったなと思う
>>若者がいないコンテンツはその時は良くても時間経つと駄目だな
>いや若者はいっぱいいるんだよ
>若者が古臭いことをやってるという方が正しい
いるのか
じゃあ外から思うほど問題ないかもな
24024/06/09(日)13:43:03No.1198401867そうだねx4
>見てないから知らんけど
これを臆面なく言えるのすごいな
叩ければ何でもいいやって感じ
24124/06/09(日)13:43:06No.1198401880+
fu3586359.jpg
統一しろ
レビューもちゃんとやれ
24224/06/09(日)13:43:09No.1198401897そうだねx1
>コメントの雰囲気が10年前から変わってないってマジで言ってる?
>10年前の動画のコメントとか今とノリが違いすぎてきっついぞ
まるで今のコメントのノリがキツくないみたいな…
24324/06/09(日)13:43:15No.1198401916+
>いや若者はいっぱいいるんだよ
>若者が古臭いことをやってるという方が正しい
もっと細かく言うべきだろ
2010年前後にキッズだった若者が残ってて
その上の世代のおっさんたちが残したネタを擦り続けてる
インターネッツだいたいこんな感じ
24424/06/09(日)13:43:33No.1198402010そうだねx2
おっさん臭いけどデータ的に若者も多いってのは以前の壷の役割をニコニコが担ってると思う
おっさん古参が醸成されつつ若者がそのノリに憧れておっさんエミュをするっていう
24524/06/09(日)13:43:50No.1198402084そうだねx1
200x年代はニコニコキッズとか言われてただろ
実際高校生の俺も見てたし中学生の弟やその友人もみんなニコニコ見てはしゃいでた
今のキッズってtiktokとかじゃないの
24624/06/09(日)13:44:01No.1198402129+
配信者に金を配るyoutube
配信者から金をとるニコニコ
まぁ死ぬわ
超会議もyoutuberの宣伝しかやっとらんし
24724/06/09(日)13:44:02No.1198402142+
>おっさん臭いけどデータ的に若者も多いってのは以前の壷の役割をニコニコが担ってると思う
>おっさん古参が醸成されつつ若者がそのノリに憧れておっさんエミュをするっていう
背伸びしたがる若年オタクの居場所って感じはある
24824/06/09(日)13:44:03No.1198402145+
>おっさん古参が醸成されつつ若者がそのノリに憧れておっさんエミュをするっていう
そんなもの憧れなくていいから
24924/06/09(日)13:44:32No.1198402288+
>配信者に金を配るyoutube
>配信者から金をとるニコニコ
>まぁ死ぬわ
>超会議もyoutuberの宣伝しかやっとらんし
ニコニコも金配ってるよ
その上で衰退してるんだ
25024/06/09(日)13:44:49No.1198402371+
一昔前はニコニコで投稿されてたような動画が今はTicTokやYouTubeに上げられてる
スマホ時代の環境への対応の違いだと思う
25124/06/09(日)13:44:54No.1198402395+
デスマンでしか見れないものとか今そんなにないし
つべに危機感抱かせるような規模でもないし今更潰れて困るもんでもない
25224/06/09(日)13:44:55No.1198402396+
>今のキッズってtiktokとかじゃないの
ガチのキッズはLINE VOOMのコメント欄にいるぞ
25324/06/09(日)13:44:57No.1198402411+
>>おっさん古参が醸成されつつ若者がそのノリに憧れておっさんエミュをするっていう
>そんなもの憧れなくていいから
オタクである根拠にしちゃったろうからオタクごと捨てないと捨てられない構図
25424/06/09(日)13:44:59No.1198402422+
ニコニコは動画クリックされただけでクリ奨くれるだろ
25524/06/09(日)13:45:05No.1198402445+
>>おっさん古参が醸成されつつ若者がそのノリに憧れておっさんエミュをするっていう
>そんなもの憧れなくていいから
Z世代だって万人がヒカキンに憧れるわけじゃないんだ
25624/06/09(日)13:45:13No.1198402489+
>今のキッズってtiktokとかじゃないの
今のキッズは1つのサイトだけ居着くなんて事はしないで流浪の民でしょ
25724/06/09(日)13:45:28No.1198402560そうだねx2
>ニコニコも金配ってるよ
>その上で衰退してるんだ
資金力でGAFAMに勝てるはずもなく
25824/06/09(日)13:45:34No.1198402594+
クリ奨導入時はあんだけ嫌儲が騒ぎまくってたのに今はそもそもその存在すら知らない嫌儲がいるってのなんか笑う
25924/06/09(日)13:45:39No.1198402626そうだねx2
じゃあyoutubeが手放しでほめられるかと言ったら全くそんなことはないので動画サイトなんてどこも問題抱えてるな
26024/06/09(日)13:45:41No.1198402630+
人気生主は本配信9割プレミア会員とかだったのに2018辺りでなんか酷い騒動あってつべへの移行進めててほぼ一般会員になってたのは覚えてる
26124/06/09(日)13:45:44No.1198402649+
>なんか最近投稿ないなーって思ってつべで検索したら頻繁に投稿してるの見つけた時の切なさ
あぎりとかこれだったわ
26224/06/09(日)13:46:19No.1198402824+
>あぎりとかこれだったわ
あいつはなんかそれ以前だろ!
26324/06/09(日)13:46:21No.1198402840そうだねx3
>じゃあyoutubeが手放しでほめられるかと言ったら全くそんなことはないので動画サイトなんてどこも問題抱えてるな
別に誰も手放しで褒めてねえしな
26424/06/09(日)13:46:33No.1198402897+
>デスマンでしか見れないものとか今そんなにないし
>つべに危機感抱かせるような規模でもないし今更潰れて困るもんでもない
もうニコニコだけにあげる意味もねえしな
26524/06/09(日)13:46:44No.1198402939+
>クリ奨導入時はあんだけ嫌儲が騒ぎまくってたのに今はそもそもその存在すら知らない嫌儲がいるってのなんか笑う
実はクリ奨一番に叩いたのはいもげなんだ
本当にたまたまそのときカワンゴが揉め事してた「」に絡んだだけなんだけど
26624/06/09(日)13:47:06No.1198403047+
>あいつはなんかそれ以前だろ!
いや炎上する前につべで見つけた時にさ…
26724/06/09(日)13:47:10No.1198403072+
>オタクである根拠にしちゃったろうからオタクごと捨てないと捨てられない構図
imgみたいだ
26824/06/09(日)13:47:16No.1198403105+
いかにもオタクらしいコンテンツはニコニコの方が強いイメージだな
RTA動画とか素のプレイ動画はYouTubeの方が多いけど解説付きとなるとニコニコの方が多そう
26924/06/09(日)13:47:16No.1198403106+
>fu3586359.jpg
>統一しろ
>レビューもちゃんとやれ
なんでタイトル除いて文字が4箇所しかないグラフなのにこんな事が起きるの…
27024/06/09(日)13:47:16No.1198403107+
>>クリ奨導入時はあんだけ嫌儲が騒ぎまくってたのに今はそもそもその存在すら知らない嫌儲がいるってのなんか笑う
>実はクリ奨一番に叩いたのはいもげなんだ
>本当にたまたまそのときカワンゴが揉め事してた「」に絡んだだけなんだけど
もうスレ落ちそうだけど知らんから詳細
27124/06/09(日)13:47:18No.1198403115+
>別に誰も手放しで褒めてねえしな
動画サービスの中では一番強いとしか言ってないしな
27224/06/09(日)13:47:19No.1198403119+
>スマホ時代の環境への対応の違いだと思う
実質ブラウズ端末がスマホだけって世帯を考えると俺も使いたくねぇ…ってなる
27324/06/09(日)13:47:24No.1198403139+
そもそもつべと対等でないから比べてもな
27424/06/09(日)13:47:40No.1198403226そうだねx1
どっちかっていうと今は迷惑系youtuberみたいなのがいる時点でyoutubeの方が害悪度高いわ
ニコ生の奴らでもそこまで変な奴らいなかった気がするぞ
27524/06/09(日)13:47:44No.1198403243+
>>別に誰も手放しで褒めてねえしな
>動画サービスの中では一番強いとしか言ってないしな
まあそれは規模的に圧倒的事実だから許すが…
27624/06/09(日)13:47:49No.1198403267+
>人気生主は本配信9割プレミア会員とかだったのに2018辺りでなんか酷い騒動あってつべへの移行進めててほぼ一般会員になってたのは覚えてる
どっかでプレミアの仕様ガラッと変えたと思う
27724/06/09(日)13:48:00No.1198403325そうだねx2
>じゃあyoutubeが手放しでほめられるかと言ったら全くそんなことはないので動画サイトなんてどこも問題抱えてるな
そういう視点がまずズレているんだろ
完璧かどうかではなく環境が時代に適してるか
27824/06/09(日)13:48:05No.1198403348そうだねx2
>どっちかっていうと今は迷惑系youtuberみたいなのがいる時点でyoutubeの方が害悪度高いわ
>ニコ生の奴らでもそこまで変な奴らいなかった気がするぞ
いや…
27924/06/09(日)13:48:14No.1198403395+
>どっちかっていうと今は迷惑系youtuberみたいなのがいる時点でyoutubeの方が害悪度高いわ
>ニコ生の奴らでもそこまで変な奴らいなかった気がするぞ
皇居の池にバブ入れたり電車止める程度だからかわいいもんだよな
28024/06/09(日)13:48:30No.1198403472そうだねx4
>どっちかっていうと今は迷惑系youtuberみたいなのがいる時点でyoutubeの方が害悪度高いわ
>ニコ生の奴らでもそこまで変な奴らいなかった気がするぞ
いやあニコ生はニコ生でストレートに反社とヤカラいっぱいいたし…
28124/06/09(日)13:48:38No.1198403521+
>そもそもつべと対等でないから比べてもな
ふたばと4chを比べてるようなもんだからな
28224/06/09(日)13:48:44No.1198403552+
ニコニコモンズとかいう素材の宝庫に意外とニコニコ限定とかニコニコなら親登録のみ外部は記載必須とかあるから
コモンズの素材使うなら意外とニコニコで上げるメリットというか外部であげる手間は大きい
利用規約を守らない蛮族の事は知らない
28324/06/09(日)13:48:49No.1198403574+
>どっちかっていうと今は迷惑系youtuberみたいなのがいる時点でyoutubeの方が害悪度高いわ
>ニコ生の奴らでもそこまで変な奴らいなかった気がするぞ
裏生主会議とかやってたのに…
28424/06/09(日)13:48:53No.1198403598+
>どっちかっていうと今は迷惑系youtuberみたいなのがいる時点でyoutubeの方が害悪度高いわ
>ニコ生の奴らでもそこまで変な奴らいなかった気がするぞ
いたけど母数の差があるからつべと比べたら当然少ない
28524/06/09(日)13:48:53No.1198403601そうだねx2
>どっちかっていうと今は迷惑系youtuberみたいなのがいる時点でyoutubeの方が害悪度高いわ
>ニコ生の奴らでもそこまで変な奴らいなかった気がするぞ
むしろ日本に置いて迷惑系の産地がニコ生だ
逆に審査緩いからつべでやりすぎたやつがくるパターンもあったし
28624/06/09(日)13:49:05No.1198403670+
>完璧かどうかではなく環境が時代に適してるか
つべは時代に適してるのか?というとそれも疑問だけどな
稼げる人がより稼ぐっていう構図を固定化している
28724/06/09(日)13:49:11No.1198403694+
ドローン少年もニコ生だっけ
28824/06/09(日)13:49:12No.1198403696+
>どっちかっていうと今は迷惑系youtuberみたいなのがいる時点でyoutubeの方が害悪度高いわ
>ニコ生の奴らでもそこまで変な奴らいなかった気がするぞ
簡単に稼げちゃうからな
ニコニコで配信者に金銭的支援ってなかなか出来ないから迷惑配信者も活動資金を捻出しづらい
28924/06/09(日)13:49:22No.1198403742+
ニコニコ静画いいよね!動画?そんなのもあるんですか?
29024/06/09(日)13:49:26No.1198403756そうだねx2
桁ひとつか二つぐらい少ないはずなのに死んだり殺され過ぎなんだよなあニコ生配信者
29124/06/09(日)13:49:35No.1198403818+
>もうスレ落ちそうだけど知らんから詳細
実装じゃなくて構想発表の直前なんだけど
ちょうどそのときカスラジで揉めてて「」がまとまってヒで動いてた
著作権の話でカワンゴがいっちょ噛んできて「」が言い争って流れでクリ奨の揚げ足とって叩かれるから地味な企画になった
29224/06/09(日)13:49:45No.1198403860+
ニコ生の迷惑な奴らは大抵BANされて他所にいったからな…
29324/06/09(日)13:49:49No.1198403887+
喧嘩凸とかいう文化だけは一生掛かっても理解できないだろうな…
29424/06/09(日)13:49:56No.1198403918+
>桁ひとつか二つぐらい少ないはずなのに死んだり殺され過ぎなんだよなあニコ生配信者
つべより少ないのに精鋭揃いだからな!


1717903031140.jpg fu3586359.jpg