二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717895094506.jpg-(482815 B)
482815 B24/06/09(日)10:04:54No.1198339567そうだねx3 12:00頃消えます
今日も楽しかったワン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/09(日)10:05:33No.1198339815そうだねx2
おい左下
224/06/09(日)10:07:20No.1198340372+
国宝指定犬きたな…
324/06/09(日)10:07:41No.1198340464+
ユキとまゆが仲直り
ケミー全員回収完了
キー太郎…
424/06/09(日)10:09:26No.1198340966+
トドメにバンクつかわない
キー太郎と最後に何か話せたわけでもない
仲間も何も言わずそっと寄り添ってくれた

EDはみんなで歌おう!!!!!!!
524/06/09(日)10:09:30No.1198340981そうだねx12
実直キャラはいくら曇らせても良い
624/06/09(日)10:10:52No.1198341351+
>EDはみんなで歌おう!!!!!!!
空気読めよ
724/06/09(日)10:11:19No.1198341469そうだねx11
ハシリヤン側もヤルちゃんがお気に入りの恐竜がやられちゃったし改造隊長からしても失敗作だしで誰も得してねえ…
824/06/09(日)10:11:21No.1198341477そうだねx31
>>EDはみんなで歌おう!!!!!!!
>空気読めよ
空気入れるもの
924/06/09(日)10:11:52No.1198341635そうだねx12
恐竜博を楽しみにしてる家族の笑顔は守れた
1024/06/09(日)10:11:52No.1198341642そうだねx13
>>EDはみんなで歌おう!!!!!!!
>空気読めよ
空気は入れるもの〜
1124/06/09(日)10:12:36No.1198341835そうだねx3
殺るときは殺る俺なんだぜ
1224/06/09(日)10:12:58No.1198341920+
ガッチャも今日は超楽勝モードでよかった
次女が全部背負ってくれた 
1324/06/09(日)10:13:11No.1198341975+
錠くん役の人若いのにいい演技力だ
1424/06/09(日)10:13:24No.1198342034そうだねx15
fu3585476.jpg
仲間っていいよね…
1524/06/09(日)10:13:56No.1198342216+
曇る回を持ち回りでやろうねぇ
1624/06/09(日)10:14:01No.1198342236そうだねx3
もうHIKAKINのショートで宣伝しててフットワーク軽いわん 
1724/06/09(日)10:14:35No.1198342376+
あの被害が出るシーンかなり悲惨な被害でてるっぽいのに誰が責めるでもなく悲しみと自責の念で慟哭してるのがよくてな…
1824/06/09(日)10:14:58No.1198342488そうだねx2
玄蕃が気配りの達人すぎるしちゃんとリーダーに本連相してリーダーも頑張れよしてくれるのがいいチームすぎる
1924/06/09(日)10:15:01No.1198342497そうだねx4
>仲間っていいよね…
この戦隊本当に仲良いよね…
2024/06/09(日)10:15:37No.1198342646+
🐸くぅ〜コレだよコレ!
2124/06/09(日)10:15:45No.1198342684+
>もうHIKAKINのショートで宣伝しててフットワーク軽いわん
Pが宣材畑(教習ビデオ)出身だしプロモーションフィルムとかのフットワークの軽さはお手の物なんだろうな
2224/06/09(日)10:16:05No.1198342774+
久々にこの手の話を見た気がする
2324/06/09(日)10:16:55No.1198342953+
お前それ怪人なんだぞ!
みたいな詰め寄る感じじゃなくてフォロー入れてあとは判断を信じてるのが仲間っていいね…
2424/06/09(日)10:17:38No.1198343133そうだねx8
警察のに責任もってて仕事してる錠だからこそいっぱい🐸出た
2524/06/09(日)10:17:58No.1198343214そうだねx7
最後のアレが本人にもキー坊にも非がないのがつらい
それでも撃たなきゃ行けない
2624/06/09(日)10:19:01No.1198343454+
あんなに一緒だったのに
2724/06/09(日)10:19:26No.1198343536そうだねx8
>キー坊
なにっ
2824/06/09(日)10:20:06No.1198343687+
またしても何も知らないサンシーター
2924/06/09(日)10:22:43No.1198344283そうだねx10
fu3585518.jpg
最後に名前を呟くでもなくこの空で締めるのよかった脚本に監督とセンスが光りまくってたな
3024/06/09(日)10:24:10No.1198344678そうだねx7
最後親子だけしゃべっててブンブンジャーはみんな無言なのがいいよね…
3124/06/09(日)10:25:18No.1198344976そうだねx2
今回のブンブンジャーの監督:キラメイのハリガネ邪面回の人
3224/06/09(日)10:27:14No.1198345452+
>今回のブンブンジャーの監督:キラメイのハリガネ邪面回の人
あれもなんかかなり独特だけど締め方よかった気がする
3324/06/09(日)10:33:14No.1198346782+
こう…三作品どれも明るく終わる週が欲しい…
3424/06/09(日)10:34:51No.1198347151そうだねx3
アイプリも見ろ
3524/06/09(日)10:35:17No.1198347259そうだねx1
今週どれも面白かったのはそうだけどさ…
3624/06/09(日)10:36:21No.1198347492+
裏でやってるシンカリオンはシンカリオンでちょくちょく辛気臭いし…
3724/06/09(日)10:39:42No.1198348261+
この後ガッチャードは最終決戦に向けてシリアス多めになるだろうしスタートするタイミングがズレてるからよほどタイミングが合わないとどっかしらヘビーな回が毎週交じるよね…
3824/06/09(日)10:39:44No.1198348266そうだねx1
おっ生き残れるか?と思ったら自我も蘇らず消えた…
3924/06/09(日)10:41:14No.1198348649+
ただ今回生き延びても次回追加戦士来るから結局ダメそうで
4024/06/09(日)10:53:18No.1198351540+
HIKAKINは自分のチャンネルで映画の宣伝してくれるからブンブン繋がりでHIKAKIN呼んできた時点で映画の広報はほぼ勝ってる
4124/06/09(日)10:53:22No.1198351551+
ブンブンジャーは基本的に湿っぽいから…
4224/06/09(日)10:54:32No.1198351840+
>ブンブンジャーは基本的に湿っぽいから…
爆上戦隊の名折れすぎない?
4324/06/09(日)11:01:07No.1198353475そうだねx1
やっぱ辛気臭くなると「」がキモいはしゃぎ方するな…
4424/06/09(日)11:02:46No.1198353913そうだねx3
>やっぱ辛気臭くなると「」がキモいはしゃぎ方するな…
王道回でもギャグ回でもはしゃぐぞ
4524/06/09(日)11:03:23No.1198354077+
>王道回でもギャグ回でもはしゃぐぞ
変な妄想発表会とか進撃の巨人ごっこはしないから…
4624/06/09(日)11:03:34No.1198354117そうだねx2
>HIKAKINは自分のチャンネルで映画の宣伝してくれるからブンブン繋がりでHIKAKIN呼んできた時点で映画の広報はほぼ勝ってる
10年人生のハンドル握ってきた男よく呼べたな…
4724/06/09(日)11:04:28No.1198354349そうだねx3
キモいはしゃぎ方っていうのは僕の考えた最高の曇り展開発表会とそれが外れたときの粘着をいうんだ
4824/06/09(日)11:06:45No.1198354942+
まあ子供に目を向けるってならHIKAKINは理想的すぎる
4924/06/09(日)11:08:29No.1198355361+
>10年人生のハンドル握ってきた男よく呼べたな…
調達屋が頑張ったんだろう
5024/06/09(日)11:10:01No.1198355786そうだねx4
今回のはなんていうか曇らせとは違うよね
5124/06/09(日)11:10:34No.1198355932そうだねx4
>まあ子供に目を向けるってならHIKAKINは理想的すぎる
ガッチャードの方は小島よしおだからな…
両作品とも向いてる方向がガッツリキッズの方だ
5224/06/09(日)11:11:32No.1198356198+
>今回のはなんていうか曇らせとは違うよね
居場所がない奴へのシビア目な話って意味では90年代前半の杉村戦隊によくあった傾向のヤツ
5324/06/09(日)11:11:37No.1198356227+
ガッチャード小島よしおは未来世界だと着るものにも困る環境なのかなって言われてて笑った
5424/06/09(日)11:13:39No.1198356775+
>ガッチャード小島よしおは未来世界だと着るものにも困る環境なのかなって言われてて笑った
仮面ライダーとして戦ってる宝太郎にリソース注いだ代償に自分の服が…!
5524/06/09(日)11:23:08No.1198359263+
元からセリフ回しとかハードボイルド要素が強いんだよねブンブンジャー
5624/06/09(日)11:43:06No.1198364518そうだねx1
劇場版ガッチャードは長谷川圭一脚本みたいだし楽しみだね
5724/06/09(日)11:43:59No.1198364751+
>劇場版ガッチャードは長谷川圭一脚本みたいだし楽しみだね
未来太郎なんで過去太郎呼んだんだろうね…
5824/06/09(日)11:47:28No.1198365754+
>またしても何も知らないサンシーター
知ってたぞ今回


fu3585476.jpg fu3585518.jpg 1717895094506.jpg