二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717864746392.jpg-(1044994 B)
1044994 B24/06/09(日)01:39:06No.1198267827そうだねx3 05:56頃消えます
このゲーム汎用が強すぎない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/09(日)01:40:02No.1198268059そうだねx5
下手なテーマエースより2、3妨害持ってる汎用でいいよね
224/06/09(日)01:40:12No.1198268095+
売れるもの
324/06/09(日)01:41:06No.1198268297+
424/06/09(日)01:41:20No.1198268351そうだねx1
レベル合わせないエクシーズとかチューナーいらないシンクロとか言われてたが実際3とか4じゃないと妨害してくるわけでもないし?
とかいってたら段々リンク2からやばくなってきたぞ
524/06/09(日)01:42:07No.1198268556そうだねx33
効果モンスター2体←これやめろ
624/06/09(日)01:43:40No.1198268909+
エルフの素材はかなり理性効いてると思う
効果は知らん
724/06/09(日)01:45:08No.1198269245そうだねx1
ウーサの同名不可はたまーに引っかかる
824/06/09(日)01:45:09No.1198269254+
>このゲーム汎用がエッチすぎない?
924/06/09(日)01:48:40No.1198270084そうだねx5
リトルナイトはもう素材からアホ
1024/06/09(日)01:49:19No.1198270211そうだねx20
>効果モンスター2体←これやめろ
分かった
カード名が異なるモンスター2体
1124/06/09(日)01:50:15No.1198270447+
>リトルナイトはもう素材からアホ
おっ効果潰されたりとかで余ったモンスターがいるじゃん制圧に変えとこ
は犯罪だってアナコンダの時に学ばなかったのか
1224/06/09(日)01:51:09No.1198270670そうだねx8
>…
お前だいぶこいつら側だからな?
1324/06/09(日)01:51:44No.1198270805+
>は犯罪だってアナコンダの時に学ばなかったのか
MDでずっと生きてるじゃん
犯罪じゃなかったじゃん
1424/06/09(日)01:53:03No.1198271099そうだねx2
>>リトルナイトはもう素材からアホ
>おっ効果潰されたりとかで余ったモンスターがいるじゃん制圧に変えとこ
>は犯罪だってアナコンダの時に学ばなかったのか
キモいモンスターでは無く美少女であれば許すんだろう?
1524/06/09(日)01:53:07No.1198271112そうだねx2
アナコンダの犯罪って結局融合魔法と出す先の部分だから例えとしては間違ってるでしょ
1624/06/09(日)01:53:43No.1198271240+
>>>リトルナイトはもう素材からアホ
>>おっ効果潰されたりとかで余ったモンスターがいるじゃん制圧に変えとこ
>>は犯罪だってアナコンダの時に学ばなかったのか
>キモいモンスターでは無く美少女であれば許すんだろう?
でた…女ならなんでも美少女に見えてる人…?
1724/06/09(日)01:59:58No.1198272562そうだねx5
制圧に関与するだけの汎用はまだいいよ制圧に展開にリソース循環1枚でこなす咎姫ほんとウンコウンコウンコウンコウンコ
1824/06/09(日)02:04:05No.1198273413そうだねx4
>制圧に関与するだけの汎用はまだいいよ制圧に展開にリソース循環1枚でこなす咎姫ほんとウンコウンコウンコウンコウンコ
あとOCGとMD同時実装されたのが未だにこいつ1枚だけなのがキモすぎる
本気で何がしたかったんだよ
1924/06/09(日)02:07:01No.1198274022+
汎用リンク1や2は強い汎用効果持たせるべきじゃないと思う
リンク3からならまあ
2024/06/09(日)02:08:06No.1198274234+
昔はリンク2のパワカと言えば針アナコンダだったが
今やエルフマスカレだな…
2124/06/09(日)02:08:58No.1198274379+
>効果モンスター2体←これやめろ
2224/06/09(日)02:15:38No.1198275693そうだねx1
エルフ汎用か?
2324/06/09(日)02:16:36No.1198275889+
炎族に…笑顔を…
2424/06/09(日)02:17:05No.1198275978+
そろそろキャリアー帰ってきていい気がするなぁ〜
2524/06/09(日)02:17:26No.1198276058+
>咎姫汎用か?
2624/06/09(日)02:19:09No.1198276383+
汎用じゃないけど素材は結構緩いと思うエルフ
2724/06/09(日)02:20:53No.1198276706+
トロイメアは犯罪者2人も出してるからな…
2824/06/09(日)02:21:11No.1198276755+
とりあえずエルフとリトルナイト制限にしない?
こいつら2枚あるとたまにすげームカつく動きしてくるんだけど
2924/06/09(日)02:21:33No.1198276807そうだねx2
エルフはリンク2が素材に入ってなければ理性あったと言っていいと思う
3024/06/09(日)02:21:51No.1198276853そうだねx3
>昔はリンク2のパワカと言えば針アナコンダだったが
>今やエルフマスカレだな…
まぁ別にそいつらがインフレに置いてかれているわけではないんだが
3124/06/09(日)02:28:55No.1198278047+
ブラマジ2体でマスカレーナ作りたい
どうしたら良いですか?
3224/06/09(日)02:30:14No.1198278225+
未界域とか盤面に残るのほぼ汎用リンク
3324/06/09(日)02:32:49No.1198278568+
未界域はあんだけ展開力与えちゃったらまあそうなるだろ
3424/06/09(日)02:33:18No.1198278634そうだねx2
>ブラマジ2体でマスカレーナ作りたい
>どうしたら良いですか?
どうしたらって…そのまま出しゃいいじゃねえか
3524/06/09(日)02:35:29No.1198278947+
>未界域とか盤面に残るのほぼ汎用リンク
そもそも未開域って展開以外に何が出来るの?
3624/06/09(日)02:38:52No.1198279414+
>そもそも未開域って展開以外に何が出来るの?
未界域捕縛作戦つけて殴る…
3724/06/09(日)02:39:17No.1198279469+
>ブラマジ2体でマスカレーナ作りたい
>どうしたら良いですか?
Lモンスター以外なら何でもいいぞマスカレーナ出すなら
3824/06/09(日)02:40:05No.1198279565そうだねx3
リンク召喚って出てくるやつ同じすぎておもんないんよな
スレ画なんか全部禁止でいいわ
3924/06/09(日)02:46:22No.1198280416+
生きてるトロイメアも手札コストなかったらやばかったからな
コスト自体利用するデッキもあるけど
4024/06/09(日)02:47:25No.1198280562そうだねx2
>リンク召喚って出てくるやつ同じすぎておもんないんよな
>スレ画なんか全部禁止でいいわ
これリンクの部分何当てはめても成立すると思うんだが…
汎用が強いって基本的に遊戯王だといつの時代もそうでは?
4124/06/09(日)02:49:45No.1198280871そうだねx1
シンクロエクシーズに比べても同じメンツ具合はリンクが圧倒的だと思う
4224/06/09(日)02:52:12No.1198281209そうだねx1
>シンクロエクシーズに比べても同じメンツ具合はリンクが圧倒的だと思う
シンクロ期は酷かったぞだからゴヨウラインみたいなアホな言葉産まれたんだし
4324/06/09(日)02:53:53No.1198281431+
召喚条件の緩さが比じゃないもんリンク
4424/06/09(日)02:56:09No.1198281745そうだねx1
今でこそシンクロってテーマ事に選べるけど15年くらい前はみんな同じシンクロ使ってたなそういや…
4524/06/09(日)02:57:31No.1198281914そうだねx1
汎用弱かったら雑魚テーマとかもっと弱いだろ
4624/06/09(日)02:57:33No.1198281922+
シンクロやエクシーズメインのデッキでもリンクしてくるからなあ
4724/06/09(日)02:57:53No.1198281957+
書き込みをした人によって削除されました
4824/06/09(日)02:58:35No.1198282061そうだねx1
〇〇を含む←これやめなさち
4924/06/09(日)02:59:36No.1198282193+
文句あるならしなくていいしな
5024/06/09(日)03:00:14No.1198282281+
汎用って呼ばれるモンスターが全然いなくてつらい思いしてる儀式召喚だっているんですよ
5124/06/09(日)03:01:13No.1198282404そうだねx4
時代が進んでより緩い召喚法になってくからリンクから出てくるのみんな同じに見えるだけでシンクロもエクシーズもそれぞれが最新召喚法だった時期は似たようなもんだったよ
5224/06/09(日)03:02:35No.1198282589+
歴史がめちゃ長いから今に始まったことじゃない部分がマジで多いな…
5324/06/09(日)03:02:35No.1198282590+
>汎用って呼ばれるモンスターが全然いなくてつらい思いしてる儀式召喚だっているんですよ
デミスとか…古すぎだろ?そうだね…
5424/06/09(日)03:03:24No.1198282698+
カオス期にはすでに言われてたよこの手のは
5524/06/09(日)03:03:50No.1198282755+
楽しかったですね遊戯王ランク4モンスターズ
5624/06/09(日)03:05:16No.1198282926+
シンクロ期はチューナーあるデッキしか人権なかったんだから適当にモンスター並べたら出せるリンクに感謝すべきだろ
5724/06/09(日)03:06:12No.1198283046+
咎姫は炎含まない素材で出てくることあるのがなんかキモい
5824/06/09(日)03:06:39No.1198283115そうだねx1
エクシーズはシンクロより出しやすかったけどあいつらが暴れまくったのペンデュラム召喚が出た9期になってからのような気がする
5924/06/09(日)03:09:23No.1198283459+
最初期のエクシーズは割と控えめだったりもしたしね
素材を抱えてフィールドから墓地に送らない都合単体ではソリティアしにくい構造なのもあるかもしれない
6024/06/09(日)03:09:23No.1198283460そうだねx1
汎用儀式盛るにも属性儀式すら出揃ってねえ
6124/06/09(日)03:12:34No.1198283816+
エースを汎用にするのはやめたけど代わりに超便利妨害になった
6224/06/09(日)03:13:13No.1198283880+
エクシーズの頃は割とテーマで流行ってたような気がする
Pは汎用エクシーズ出してるイメージだけど
6324/06/09(日)03:13:18No.1198283890+
こと遊戯王においては大味なバランスが嫌ならやめた方がいいと思う
ほんとにずっとこんなゲームだから
6424/06/09(日)03:17:56No.1198284423そうだねx1
エクシーズはアークナイト出てきた辺りから怪しくなってたじゃないか…
そっからすごい勢いでランク4モンスターズになっていった
6524/06/09(日)03:19:39No.1198284638そうだねx1
>エクシーズはアークナイト出てきた辺りから怪しくなってたじゃないか…
結構粘ったな…
6624/06/09(日)03:20:39No.1198284747そうだねx1
汎用がつよいというかそもそも縛りがあるという時点で弱いんだ
6724/06/09(日)03:20:58No.1198284767+
謂れの無い批難ばかり受けてリンク1も貰えないので
トロイメアを訴えます
6824/06/09(日)03:21:28No.1198284830そうだねx1
>そっからすごい勢いでランク4モンスターズになっていった
いや……パールエメラルホープの頃からランク4モンスターズだな……
6924/06/09(日)03:21:50No.1198284866+
>こと遊戯王においては大味なバランスが嫌ならやめた方がいいと思う
>ほんとにずっとこんなゲームだから
クソゲーVSクソゲーでずっとバランス取ってるけど紙はまたもや一線超えた気がする
7024/06/09(日)03:22:17No.1198284929+
101とか当時はイカれてんのかと思ったけど今見ると環境が控えめすぎてこんなんだったけになる
7124/06/09(日)03:23:16No.1198285026+
ガイアナイトから間を置かずにゴヨウ・ガーディアン出すみたいなこといつもやってるからなこのゲーム
後になって上位互換が出るならまだマシで既に強い汎用がいるのに同じ召喚条件かもしくは縛りありでそれより弱い専用エースみたいなのを出してきたりもする
7224/06/09(日)03:23:32No.1198285062そうだねx2
Xは出た当初から露骨にランク帯でステや能力差あったからもうずっとランク4モンスターズだよ
7324/06/09(日)03:24:08No.1198285134+
>エースを汎用にするのはやめたけど代わりに超便利妨害になった
バロネスはエースなんだろ…!?
7424/06/09(日)03:24:55No.1198285221+
バロネスをエースにしてるデッキなんてないっしょ笑
7524/06/09(日)03:25:09No.1198285243+
>101とか当時はイカれてんのかと思ったけど今見ると環境が控えめすぎてこんなんだったけになる
8期なんてエース出してちょっと除去してはいどうぞって時代だから…その前にすげーぐるぐるしてた2強が異次元なだけで
7624/06/09(日)03:25:21No.1198285262そうだねx1
>>エースを汎用にするのはやめたけど代わりに超便利妨害になった
>バロネスはエースなんだろ…!?
【シェリー】のエースには違いない
7724/06/09(日)03:25:40No.1198285288+
テーマモンスター含むじゃなくて完全にテーマモンスター2体からじゃないと出せない
リンク2が出せてようやく初動が動けるようになるようなテーマも居るのに
リンク1で動き放題の連中が居るの本当に不公平だと思う
7824/06/09(日)03:26:14No.1198285357+
どいつもこいつもモンスター効果のみとか破壊効果のみですらなく全効果無効にできる!みたいになってきてるけど多分まだまだ先があるんだろうなインフレ
7924/06/09(日)03:26:53No.1198285428+
>リンク1で動き放題の連中が居るの本当に不公平だと思う
よせやい
8024/06/09(日)03:27:23No.1198285491+
ビーステッドとか属性最大手メタ札作るにしてもいくらなんでも露骨過ぎんだろクソがと思ってたら今度は他の属性単位で強化路線に入ったからもうほとんど見なくなっちゃった
8124/06/09(日)03:27:57No.1198285565+
咎姫に関しては性能的には正直いつ牢獄にぶち込まれてもおかしくないと思ってるけど多分炎プッシュ終わるまでこのままなんだろうな
こいつあらゆる効果が意味不明だけど何より蘇生が対象取らないのがおかしすぎる
破壊も特殊召喚した奴だけ選べよ隣の通常召喚したやつ選ぶなよ
8224/06/09(日)03:28:36No.1198285641+
今でも拮抗無理ってデッキ結構有るし万能妨害も沢山って感じではないと思う
8324/06/09(日)03:29:22No.1198285722+
わかったわかった咎姫制限ね
じゃあ次の属性推すか
8424/06/09(日)03:29:28No.1198285735+
>どいつもこいつもモンスター効果のみとか破壊効果のみですらなく全効果無効にできる!みたいになってきてるけど多分まだまだ先があるんだろうなインフレ
これ何年前のロールプレイ?
8524/06/09(日)03:29:48No.1198285762+
咎姫に関しては制限までだと完全に無意味だから一発禁止かお咎め無しかのどっちかしかない
8624/06/09(日)03:30:21No.1198285822+
>>エクシーズはアークナイト出てきた辺りから怪しくなってたじゃないか…
>結構粘ったな…
それまで何やってたんだっけ…ってwikiみたら
【甲虫装機】【代償ガジェット】【兎ラギア】【光デュアル】【炎星】【水精鱗】【ヴェルズ】【征竜】【魔導書】
で結構色々あったなあ…って懐かしくなった
8724/06/09(日)03:30:27No.1198285832+
強いデッキがあるならそれを使うとか対策するとかじゃなく俺の使うテーマより強いからずるい!みたいな発想のプレイヤーがまあまああるのが面白い
テーマに帰属意識を持たせるのに成功しすぎてるんだろうな
8824/06/09(日)03:31:10No.1198285906+
憎い…
俺より強いリンク2が憎い…
8924/06/09(日)03:31:58No.1198286004+
ずるいというかおもんなってなってたのはカオス期とVドラの時代
やってることも見る顔も同じ過ぎた
9024/06/09(日)03:32:45No.1198286083そうだねx1
ゼアル初期とか代行者とか暗黒界やってたしな
9124/06/09(日)03:34:00No.1198286216+
飽きたらクソオリパシールド戦
これね!
9224/06/09(日)03:35:10No.1198286334+
初期から汎用魔法罠がいつメンだったりするからな
9324/06/09(日)03:35:11No.1198286339+
>【光デュアル】
アナネオとデュアスパしかデュアル要素無いじゃんと思わせつつクルエンが入ってたヤツ?
9424/06/09(日)03:35:57No.1198286435+
リンクルベルはMDのNR戦で出番あった時笑った
9524/06/09(日)03:37:30No.1198286632そうだねx1
テーマが強すぎてそれでしか組めないとかになるとそれはそれで文句でるし
どのデッキからも同じ顔じゃん!とあいつらだけ強いカード使えてズルい!は両立するからな
9624/06/09(日)03:37:39No.1198286646そうだねx1
>>【光デュアル】
>アナネオとデュアスパしかデュアル要素無いじゃんと思わせつつクルエンが入ってたヤツ?
それはBFとやりあってたころでエクシーズ期の光デュアルはアライブHEROって呼ばれてるやつ
9724/06/09(日)03:37:55No.1198286675そうだねx2
増Gうらら無限泡影墓穴γ
マスカレリトルナイトフェニックスユニコーンダルクヒータエルフアポロウーサクルヌギアストーカージーランティス
あと20枚ちょっとぐらい好きにしていいよってこれもうデッキテーマの意味ないだろ
9824/06/09(日)03:38:22No.1198286724+
>>>【光デュアル】
>>アナネオとデュアスパしかデュアル要素無いじゃんと思わせつつクルエンが入ってたヤツ?
>それはBFとやりあってたころでエクシーズ期の光デュアルはアライブHEROって呼ばれてるやつ
アライブHEROと光デュアルは全然別のデッキだよ!
9924/06/09(日)03:38:31No.1198286743+
汎用カードが強いとみんな最終的それを出すこと目指すデッキになる
それがだいたい今の環境
でも一部のテーマのカードが強いと結局そのテーマばかり見るようになる
どっちの環境がマシかと言われればまぁ前者かなって…
パワカのぶつけ合いなのは間違いないけど
10024/06/09(日)03:39:15No.1198286818+
>汎用カードが強いとみんな最終的それを出すこと目指すデッキになる
>それがだいたい今の環境
今の環境に汎用出すのが目標のデッキ存在しなくない?
10124/06/09(日)03:39:16No.1198286820そうだねx1
汎用性が高いが制限や禁止に出来ない手札誘発の皆さん!
そう言う意味だとゲームバランスはとっくの昔に崩壊はしてる
10224/06/09(日)03:39:53No.1198286894+
リンクだけでまともな魔法罠無効立たないのだけが最後の砦
10324/06/09(日)03:40:05No.1198286915+
>汎用性が高いが制限や禁止に出来ない手札誘発の皆さん!
>そう言う意味だとゲームバランスはとっくの昔に崩壊はしてる
増殖するGは大体の禁止カードより強いのに何故か無制限ですからね
10424/06/09(日)03:40:21No.1198286946+
>>>>【光デュアル】
>>>アナネオとデュアスパしかデュアル要素無いじゃんと思わせつつクルエンが入ってたヤツ?
>>それはBFとやりあってたころでエクシーズ期の光デュアルはアライブHEROって呼ばれてるやつ
>アライブHEROと光デュアルは全然別のデッキだよ!
上にある一覧のってるwikiの期ごとの総まとめだと光デュアル扱いされてるけど詳細だとちゃんとアライブとして書かれる
10524/06/09(日)03:40:30No.1198286961+
>汎用性が高いが制限や禁止に出来ない手札誘発の皆さん!
なんで汎用性が低い方が制限食らってるんだろうな……
10624/06/09(日)03:41:04No.1198287018+
手札誘発はもう基本土地とかエネルギーカードみたいなもん
10724/06/09(日)03:42:04No.1198287131+
>増殖するGは大体の禁止カードより強いのに何故か無制限ですからね
禁止だ禁止!
10824/06/09(日)03:42:12No.1198287145そうだねx1
アライブHEROはバブルマンが主役のワンショットキルデッキ
光デュアルはアナザーネオスが主役の罠ビート
10924/06/09(日)03:42:19No.1198287157+
>>汎用性が高いが制限や禁止に出来ない手札誘発の皆さん!
>なんで汎用性が低い方が制限食らってるんだろうな……
お前を強く使えるデッキが台頭するといろんなカード売りたいKONAMIが困るんだ
11024/06/09(日)03:42:57No.1198287225+
手札誘発の類いないと今のファンテーマでも先行取って展開したら大体封殺できたり妨害決めたりするしね…
逆言えば運良ければ中級テーマでもジャイアントキリング狙えちゃうが
11124/06/09(日)03:43:04No.1198287245+
増Gは先攻側は後攻側に投げられないようにしてほしいわ本当
11224/06/09(日)03:43:33No.1198287297+
アライブHEROはそもそも光デュアルの派生だよ
アナビとデュアスパセットのメタビっぽいデッキに展開力も足せたから人気あった
11324/06/09(日)03:44:20No.1198287379+
>アライブHEROはそもそも光デュアルの派生だよ
>アナビとデュアスパセットのメタビっぽいデッキに展開力も足せたから人気あった
それは全然違いますよ
11424/06/09(日)03:44:50No.1198287450+
>増Gは先攻側は後攻側に投げられないようにしてほしいわ本当
プルリア刷ったのG禁止の前触れみたいに言ってた人いたな
11524/06/09(日)03:45:39No.1198287553そうだねx2
>プルリア刷ったのG禁止の前触れみたいに言ってた人いたな
ゴキブリ投げ合うよりくらげ投げるほうが1万倍いいから早くそうしてほしい
11624/06/09(日)03:46:49No.1198287679+
>>増Gは先攻側は後攻側に投げられないようにしてほしいわ本当
>プルリア刷ったのG禁止の前触れみたいに言ってた人いたな
規制の前触れにも見えるしG三枚じゃ環境抑制しづらくなったから選択肢を増やしたようにも見えるしまだどう転ぶかわからないんだよなGとクラゲ
11724/06/09(日)03:47:04No.1198287710そうだねx1
そんなに汎用嫌なら独自のレギュ作ってフリー部屋とかやってみれば?
11824/06/09(日)03:47:15No.1198287728+
>ゴキブリ投げ合うよりくらげ投げるほうが1万倍いいから早くそうしてほしい
ヌーベルズかマドルチェ使いのレス
11924/06/09(日)03:47:36No.1198287764+
>アライブHEROはそもそも光デュアルの派生だよ
>アナビとデュアスパセットのメタビっぽいデッキに展開力も足せたから人気あった
当時の罠デッキはライフ激重なのでアライブ積む余裕はありませんでした
同時期に活躍したので混同しても無理ないとは思います
混ざったコンセプトのデッキも多少いましたしね
12024/06/09(日)03:47:52No.1198287797+
とりあえずマルチャミーが今後増えることはわかっている
12124/06/09(日)03:48:01No.1198287819そうだねx1
>【征竜】【魔導書】
とんでもない環境だったな…
12224/06/09(日)03:49:14No.1198287944+
極まった一強環境はそれはそれで好きって人もいる
将棋とか好きなタイプ
12324/06/09(日)03:49:42No.1198288011+
>【甲虫装機】【代償ガジェット】【兎ラギア】【光デュアル】【炎星】【水精鱗】【ヴェルズ】【征竜】【魔導書】
>で結構色々あったなあ…って懐かしくなった
代償ガジェットと水精鱗は使ってたわ
征竜に全てを焼き払われて紙は引退した
12424/06/09(日)03:49:45No.1198288016そうだねx1
>増Gは先攻側は後攻側に投げられないようにしてほしいわ本当
先攻が投げられなかったらメインで3積みできないので逆に先攻有利を助長しますよ
12524/06/09(日)03:50:19No.1198288082+
>そんなに汎用嫌なら独自のレギュ作ってフリー部屋とかやってみれば?
リアルじゃできないだろ
大会もルールは決まってるし
12624/06/09(日)03:50:54No.1198288149+
兎ラギアは兎ラギアなのに同じく兎が入るヴェルズは兎オピオン扱いじゃないのは当時疑問だった
12724/06/09(日)03:51:00No.1198288154+
>極まった一強環境はそれはそれで好きって人もいる
>将棋とか好きなタイプ
ミッドレンジならいいけど展開系の1強はつまんないよ
12824/06/09(日)03:51:22No.1198288200+
サンダーボルトは三枚は許されなかった…悲しい
12924/06/09(日)03:52:00No.1198288279そうだねx1
>兎ラギアは兎ラギアなのに同じく兎が入るヴェルズは兎オピオン扱いじゃないのは当時疑問だった
ラビット以外だとグァイバとかじゃないと出せないんですよ
ヴェルズはカストルで普通に出せました
13024/06/09(日)03:52:52No.1198288366+
全試合アトラクター引きたい
13124/06/09(日)03:53:26No.1198288443+
聖槍ハイドロゲドンとかで無理矢理ラギア出してた時代もあります
13224/06/09(日)03:53:38No.1198288462そうだねx2
ラギアはラギアしか使わないけどオピオンはヴェルズそのものが強いから
13324/06/09(日)03:54:42No.1198288580そうだねx3
>>アライブHEROはそもそも光デュアルの派生だよ
>>アナビとデュアスパセットのメタビっぽいデッキに展開力も足せたから人気あった
>当時の罠デッキはライフ激重なのでアライブ積む余裕はありませんでした
>同時期に活躍したので混同しても無理ないとは思います
>混ざったコンセプトのデッキも多少いましたしね
光デュアルのアナネオデュアスパミラクルヒロブラセットありきのアライブが光デュアルの派生じゃないなら
たぶん派生の認識の違いだろうから平行線で決着つかないから終わりにしよう
13424/06/09(日)03:54:57No.1198288605+
血の代償は何故調整版を今更出したのか謎ですね
解除しても問題なさそうなのに
13524/06/09(日)03:55:42No.1198288691+
>>>アライブHEROはそもそも光デュアルの派生だよ
>>>アナビとデュアスパセットのメタビっぽいデッキに展開力も足せたから人気あった
>>当時の罠デッキはライフ激重なのでアライブ積む余裕はありませんでした
>>同時期に活躍したので混同しても無理ないとは思います
>>混ざったコンセプトのデッキも多少いましたしね
>光デュアルのアナネオデュアスパミラクルヒロブラセットありきのアライブが光デュアルの派生じゃないなら
>たぶん派生の認識の違いだろうから平行線で決着つかないから終わりにしよう
そのデッキもいるにはいたけど主流じゃないよねって話でした
終わりにしましょう
13624/06/09(日)03:56:12No.1198288757+
ママ―あの人なんで敬語でレスしてるのー
13724/06/09(日)04:04:46No.1198289681+
ヒロビの話題懐かしすぎるだろ
遊戯王一番やってた時期だわ…
13824/06/09(日)04:29:22No.1198292043+
誰でも使えるから強くするのは当たり前
13924/06/09(日)04:39:42No.1198292837+
>>そっからすごい勢いでランク4モンスターズになっていった
>いや……パールエメラルホープの頃からランク4モンスターズだな……
ランク4がどうこう言われ出したのはアークナイトからだったはずなんだがな
14024/06/09(日)04:50:19No.1198293663+
リトルナイト4枚出たから早めに準制限にしてくれ
14124/06/09(日)04:53:04No.1198293884+
ライオウとか積んでコントロールするのがヒロビでバブルマンとアライブでワンショット狙うのがアラヒだったな
最初は派生って感じだったけどエクスカリバーとかブレードハート出たあたりでアラヒのワンショットちから上がって完全に別物になったイメージ
14224/06/09(日)04:53:25No.1198293910+
>リトルナイト4枚出たから早めに準制限にしてくれ
4枚出てもボーナス掛かるの制限枚数だけだから容赦なく砕け
14324/06/09(日)04:55:40No.1198294095+
裏切り者のリトルナイトは早く収監するべき
14424/06/09(日)05:42:46No.1198296888+
>でた…女ならなんでも美少女に見えてる人…?
リトルナイトは美少女だろ…


1717864746392.jpg