二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717859854171.jpg-(229949 B)
229949 B24/06/09(日)00:17:34No.1198242990そうだねx2 02:00頃消えます
ブラジルの人凄いな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/09(日)00:19:51No.1198243885そうだねx8
いい外人だ
224/06/09(日)00:25:50No.1198245972そうだねx48
悲しい
324/06/09(日)00:28:52No.1198246989そうだねx10
悲しすぎる…
424/06/09(日)00:31:28No.1198247809そうだねx37
溺れた子供助けようとする善人が死ぬの定期的に見るな…
524/06/09(日)00:35:02No.1198248884そうだねx5
溺れてる人間助けるのは多少泳げる程度じゃ無理だからな…
パニック状態なら意識失うまで待てって言われるくらい難しい
624/06/09(日)00:36:12No.1198249219+
だからおぼれているのを見たら助けに行くのではなくすぐ通報しろと言われているんですね…
724/06/09(日)00:37:01No.1198249489+
昨日偶然ネットで取り上げられてたけど夫が他人の子供を助けようとしてその子供は助かったけど夫はそのまま亡くなった話が特集されてたけどタイムリー過ぎる…
824/06/09(日)00:38:35No.1198249985+
子供も辛いだろうに
924/06/09(日)00:54:37No.1198254869そうだねx1
救助ってとても難しい行為だからな…でもこんな善意の人が亡くなるのは本当に悲しい
1024/06/09(日)01:06:50No.1198258537そうだねx11
良い人が先に亡くなっていくのは辛い…
1124/06/09(日)01:14:27No.1198261005+
水難救助は難しいよ
1224/06/09(日)01:16:21No.1198261573+
AEDって除細動機つまり心臓止めるためのマシンじゃなかったっけ
1324/06/09(日)01:17:29No.1198261881+
プロの救助を待って言われても見てるだけなことに耐えられる人ってそういないと思う
1424/06/09(日)01:17:33No.1198261899そうだねx3
>AEDって除細動機つまり心臓止めるためのマシンじゃなかったっけ
何に対するつっこみなんだそれは?
1524/06/09(日)01:18:21No.1198262134+
こういうニュースならせめてこの勇気ある人の名前を報道してもいいと思うの
1624/06/09(日)01:18:24No.1198262143+
>何に対するつっこみなんだそれは?
AEDで心肺蘇生っていう記事
1724/06/09(日)01:18:43No.1198262221そうだねx3
ブラジル人何しに日本来てたんだろう
海外の人がいいことして亡くなるの余計悲しい
1824/06/09(日)01:19:55No.1198262572+
遊戯王の作者みたいな死に方してるな
1924/06/09(日)01:20:07No.1198262618+
空の2リットルペットボトル投げればええ!とか言われてもそんなんとっさに無理だよなぁ
2024/06/09(日)01:20:10No.1198262644そうだねx1
湖だと淡水だから余計浮きにくい
2124/06/09(日)01:20:20No.1198262686+
理屈じゃねぇんだ
いざとなったら動いちまうもんなんだ
多分
俺は無理だった
2224/06/09(日)01:21:52No.1198263223そうだねx1
>空の2リットルペットボトル投げればええ!とか言われてもそんなんとっさに無理だよなぁ
仮に持ってても空のペットボトルを狙った位置に投げるの難しい
2324/06/09(日)01:22:50No.1198263541そうだねx1
ありがとうブラジルの人…
2424/06/09(日)01:22:59No.1198263590+
ブラジルって反日国家のはずだが
2524/06/09(日)01:23:53No.1198263895そうだねx5
>ブラジルって反日国家のはずだが
それでも飛び込むとかヒーローじゃん
2624/06/09(日)01:24:28No.1198264073+
強盗殺人未遂容疑でブラジル国籍の男ら3人を逮捕
2724/06/09(日)01:26:20No.1198264598+
溺れる人助けて死亡は2年に1回くらい聞くな
身内じゃないと助けないようにしようと思う
2824/06/09(日)01:27:58No.1198265042+
溺れる人を泳いで助けるのはまず無理なので
空きペットボトルを投げるとかした方がいい
泳ぎ達者でも死ぬから…
2924/06/09(日)01:28:55No.1198265276+
その場にいて助けに行かないと人殺し呼ばわりされるしな
3024/06/09(日)01:29:24No.1198265383+
ペットボトル投げる時はちょっと水入れるんだ
3124/06/09(日)01:29:52No.1198265492+
服着たまま助けに行っちゃったのだろうか
3224/06/09(日)01:29:58No.1198265518+
>>何に対するつっこみなんだそれは?
>AEDで心肺蘇生っていう記事
心臓の痙攣を電気ショックで止めた後に正常なリズムに戻すからまあ心肺蘇生であってるんじゃないかな
3324/06/09(日)01:30:08No.1198265554+
>>何に対するつっこみなんだそれは?
>AEDで心肺蘇生っていう記事
AEDの機能はそうだが
AEDを使って心肺蘇生をするというのは何もおかしくないのでは
3424/06/09(日)01:30:30No.1198265645+
>服着たまま助けに行っちゃったのだろうか
全裸で行ったら通報されるだろ
3524/06/09(日)01:30:47No.1198265732+
毎年川で溺れる人がいるのって昔の人が言う通り水難に魅入られてる…?
3624/06/09(日)01:31:01No.1198265795+
やはり浜松か……
3724/06/09(日)01:31:21No.1198265890+
溺れてる人見かけたら飛び込まずに浮き輪代わりになるもの投げろって
3824/06/09(日)01:31:50No.1198266012+
男の子が助かったのがせめてもの慰めか
3924/06/09(日)01:32:16No.1198266133+
溺れるのに何で川や湖で泳ぐの?
4024/06/09(日)01:32:35No.1198266240+
川で溺れるような奴は社会に出ても流される
4124/06/09(日)01:32:43No.1198266278+
>毎年川で溺れる人がいるのって昔の人が言う通り水難に魅入られてる…?
お盆の時期は引きずり込まれるから海や川には近づくなというばーちゃんの言葉は守り続けてる
4224/06/09(日)01:32:49No.1198266303+
膝ぐらいでも溺れる奴がいるらしい
4324/06/09(日)01:32:58No.1198266346+
死んだことある人がアドバイスくれることないから…
4424/06/09(日)01:33:03No.1198266366+
>溺れるのに何で川や湖で泳ぐの?
甘く見すぎている
4524/06/09(日)01:33:16No.1198266423+
500ccノペッポボドル一つでもあれば助かる確率が違うと聞く
4624/06/09(日)01:33:25No.1198266472+
川ならともかくなんで流れそんなない湖で溺れるの
4724/06/09(日)01:33:42No.1198266545+
泳げても急に足吊って溺れたりもする
急に増水する事もある
4824/06/09(日)01:33:45No.1198266549+
>溺れるのに何で川や湖で泳ぐの?
俺は大丈夫という謎の自信
4924/06/09(日)01:33:51No.1198266571+
これが二次災害か
5024/06/09(日)01:33:58No.1198266593+
ここ数日天気いいから水難事故あると思ったよ
5124/06/09(日)01:34:03No.1198266608そうだねx4
    1717864443411.png-(6757 B)
6757 B
川はマジでこんな感じで急に深くなってたりするので
5224/06/09(日)01:34:15No.1198266674+
ゆっくり流れている湖でも水の力が強いから油断してたら危険
5324/06/09(日)01:34:29No.1198266743+
真水ってびっくりするほど体浮かないからな
5424/06/09(日)01:34:32No.1198266750+
浜名湖の海上ってパッとイメージ出来ない…
5524/06/09(日)01:34:41No.1198266777+
最寄りの川が荒川下流だから
川で泳ぐという発想が湧かない
5624/06/09(日)01:35:00No.1198266852+
愛知県の矢作川で俺も溺れそうになったことがあるわ
川の中にある橋脚の土台まで泳いで行って土台に手を掛け損ねて流された
あかん死ぬと思いながら慌てて岸まで泳いだ
5724/06/09(日)01:35:27No.1198266967+
浜名湖だと海や川より安全に見える
5824/06/09(日)01:35:37No.1198267001+
川や湖は海より浮力ないからな
なめてると死ぬる
5924/06/09(日)01:35:38No.1198267002+
能登の被災地で窃盗繰り返した疑い ブラジル国籍3人逮捕
6024/06/09(日)01:35:50No.1198267050+
鉄パイプで襲いかかるブラジル国籍の男に警察官が拳銃を構え警告 発砲はせず 公務執行妨害の疑いで男を逮捕
6124/06/09(日)01:36:05No.1198267105+
自転車のヘルメットくらいライフジャケット当たり前にしないとなあ
6224/06/09(日)01:36:14No.1198267146+
湖で溺れるメカニズムがわからん
足が着かなかろうが流されようがラッコみたいに浮いて流れに任せとけばどこかの岸にたどり着くんじゃないの
6324/06/09(日)01:36:22No.1198267175+
>最寄りの川が荒川下流だから
>川で泳ぐという発想が湧かない
下流だとほぼ海だな
6424/06/09(日)01:36:25No.1198267186+
川で遊ぶのは楽しいからな…
6524/06/09(日)01:36:41No.1198267230+
川は冷たさとか流れとか川底のぬめりとかも怖い…
6624/06/09(日)01:36:46No.1198267251+
湖も一応波はあるぞ
あとすげえ急に深くなってるんで泳ごうとは思わんな…
6724/06/09(日)01:36:52No.1198267282+
良いブラジル人から死ぬのやめて
6824/06/09(日)01:37:16No.1198267364+
水温の関係も含めて水面は穏やかなのに底は流れが速く引き込まれる形になるっていうパターンが湖でもよくあるらしい
6924/06/09(日)01:38:32No.1198267670+
ブラジルだ
7024/06/09(日)01:39:13No.1198267846+
1回でも息継ぎミスって水吸い込んじゃったら溺れるからな
7124/06/09(日)01:39:15No.1198267857+
未来世紀
7224/06/09(日)01:40:46No.1198268219+
この歳のブラジル人なら日本の小学校出てそう
7324/06/09(日)01:41:04No.1198268279+
Q.溺れている人が暴れていて自分まで危ないです。どうすればいいですか?
A.溺れている人を締め落としてください
とか真面目に言われるレベル
7424/06/09(日)01:41:30No.1198268394+
水に飛び込むってのはかなり準備がいるよね…
7524/06/09(日)01:42:13No.1198268577+
日本来られて死なれるのすげぇ迷惑なんだけど
7624/06/09(日)01:43:19No.1198268832+
仮に溺れてる人のとこまでたどり着いても溺れている人が大人しくしてくれるならいいけど間違いなくパニックになって暴れてもがくからな
7724/06/09(日)01:44:19No.1198269063そうだねx2
自分の泳ぎにまったく自信がないから助けられない
7824/06/09(日)01:46:30No.1198269603+
前から行くとしがみつかれて巻き添えにされるからな
着衣でチャレンジして想定外の難易度で沈むのもある
7924/06/09(日)01:46:53No.1198269701+
>自分の泳ぎにまったく自信がないから助けられない
素人が救助に向かわないのは正しいから問題ない
メンタルはめちゃくちゃ削られるだろうけど…
8024/06/09(日)01:47:37No.1198269840+
旧海軍の救助法は溺れてるやつをまずボコボコに殴って気を失ったら助けるとかだったとか
8124/06/09(日)01:48:02No.1198269944+
気に病むなら紐つけた浮かぶもの作って投げる練習しとこう
8224/06/09(日)01:49:20No.1198270214そうだねx2
30kgの暴れる重りを持って泳ぐ自信があるかと言われたらまあ無理だわ
8324/06/09(日)01:49:47No.1198270327+
>前から行くとしがみつかれて巻き添えにされるからな
>着衣でチャレンジして想定外の難易度で沈むのもある
後ろから近づいて首根っこ掴んで水中に引きずり込んで
意識失ってから陸に上げろって言うな
それ位しがみつかれて一緒に沈む例が多いって事だな…
8424/06/09(日)01:50:16No.1198270453+
だから河童の話作ってまで二重溺死防いできた歴史があるんだよな
8524/06/09(日)01:50:45No.1198270573+
これからしばらく出歩く時は浮き輪携行するか…
8624/06/09(日)01:50:54No.1198270611+
まず川付近通るときに役立ちそうな物持ち歩かないんだわ
8724/06/09(日)01:51:08No.1198270666+
パニックパニックパニック溺れて慌ててる
おーらはすごいぞ天才的だぞ
将来楽しみだー
8824/06/09(日)01:52:12No.1198270912+
いい外人…いやいい人ばっかり死ぬ
8924/06/09(日)01:52:37No.1198271020+
    1717865557852.png-(5807 B)
5807 B
水泳選手の時にこういうプールで訓練したことあるけど
ほぼ全裸の水着でも深いとこ踏んだ時結構焦るからな
着衣なんて死〜しか思い浮かばない
9024/06/09(日)01:53:36No.1198271215+
水着をほぼ全裸って表現するとかなりえっちな気がするよね
9124/06/09(日)01:54:36No.1198271427+
まぁブーメランパンツはえっちかもしれないが…
9224/06/09(日)01:56:35No.1198271840+
髪を掴んで引っ張るのが安全かつ迅速と聞くけど訓練してないととっさには難しいだろうな…


1717859854171.jpg 1717865557852.png 1717864443411.png